この記事に、日本のマスクの理由がありそうな気がする

https://jp.quora.com/naze-nippon-ha-nyu-yo-ku-taimusu-kami-nado-ni-mohaya-dokusai-kokka-nanode-ha-to-kaki-kareru-sama-na-kuni-ni-na-tte-shi-matsu-ta-node-shou-ka

ドイツの哲学者マルクス・ガブリエル氏が日本について興味深い考察を述べてます。


『私は日本が好きですが、日本へ行くと独裁国家にいるような感覚を覚えます。とても民主主義的だし、人々も優しい。中国にいるときのような感覚はない。でも、非常に柔和で優しい独裁国家です。誰もがそれを受け入れている、ソフトな独裁国家のような感覚です。日本の電車のシステムは完璧ですね。でもホームで列に並び、来たのがピンク色の女性専用車両だったら、私は別の車両へ移動しなければならない。もしそのシステムを理解せず、従わなかったら、いわゆる白手袋の駅員がやってきて追い出されることもあります。』


つまり日本のような社会構造、生活様式、国民の意識は海外の方からみると『異次元で、異常で、美しくて、優しくて、統制が取れており』まるで『ソフトな独裁国家』みたいに写るんですね。

コロナ禍での自粛期間でも、我々は自由だから国が指図するな!と叫ぶ人は少なかったはずです。極端に言えば全国民がそれ程疑問を感じる事なく同じ行動をする。法的強制力がない要請に対しても、国民一人一人が理性的に判断して行動できると言い換えてもいいでしょう。

この日本人の気質を記者クラブのシステムと重ね合わせて、NYTはまるで独裁国家のようだと比喩したのです。日本のメディアはそこまでは考えが及びませんから「独裁国家(Autocracy)」の言葉に飛びついたのだと思います。

皆さんは自分が独裁国家の住民だという自覚はありますか?殆どの方はそんな事を感じた事は無いはずですし、もし日本が真の独裁国家ならば、誰が独裁者なのか?明確に示して貰いたいものです。