日立のマイクロチップが2001年だっけ。あの時点で既に仕込めるわな。
今はナノチップと言うてる。とんでもなく小さいのになぜ仕込めないと思うのか。
>皮膚2cmも電波が通過できない
これはおかしい。
>電波を飛ばすための電源はどこにあるのか
体内からだ。レーダーみたいに外部から拾える仕組みもあるのかもしれん。
>>426
Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part13 にさっさと行け。
コロナワクチンってヤバくない?Part.489
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています