>>151
通常先進国ではコロナ死の9割が65歳以上だったりで
コロナで死ぬのはほぼ高齢者か基礎疾患ありなんだから
バングラデシュのコロナ死に65歳以上が3割しかいないってのは明らかに日本とは違う

だいたい、バングラデシュには老人ホームがほぼなくて
診る人がいなくなったらそのまま道端行きって社会であって

一方、日本など西欧や北米では老人福祉施設が普通にあるって感じで
バングラデシュとは生きてる世界が全然違う

第一波の欧州ではコロナ死の4割5割、カナダでは9割近くが老人ホーム関係って話で
死にやすい高齢者を老人ホームにまとめておいてりゃ
そりゃ、一気に感染してしまい大量死するし
当然検査もしまくるから感染、感染死をカウントされやすい訳で
(※インドで検査しまくりといえば、ケーララ州だが)

2020年頃にバングラデシュの伊藤大使がそういったとしても
こういう事実を知ってる人からしたら
何の不思議なことでもないとわかるんだがね