女子大生半数「コロナ後もマスク続けたい」 京都で調査、理由は「隠せるから」

同女子大の心理学科4年、中嶋華音さん(22)が卒業研究で調べた。学内の講義出席者117人から回答を得た。

 コロナ後も「着用を続けたい」と答えたのは49・6%。理由(複数回答)は「コンプレックスを隠せる」(31%)がトップで、「表情を隠せる」(23%)、「化粧をしなくてもいい」(21%)と外見に関連した理由が上位を占めた。「感染が不安」は21%だった。

 一方、マスクを外したい人では「息苦しい」(36%)、「肌が荒れる」(31%)、「声が聞き取りにくい」(30%)との理由が目立った。

指導にあたった松島るみ教授(教育心理学)は「マスクを取った時の印象ギャップを心配する声(21%)も多かった。対人面でマスクを外すことに女子大生や女子中高生が抱く抵抗感をどう緩和していくかという議論も必要かもしれない」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9052231b13c0f840a5ad9bc11b37502cd2c9f419
マスク外せないのは強迫性障害だから心療内科を受診すべき。
こんなやつらのために俺がマスクしないといけないの?
ムカツク