X



まだマスクしてるやつはアホ ★58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/11(土) 00:11:47.74ID:IL3tdlTk0
効果は極めて限定的なのに、
頭痛、老化、肌荒れ、場合によっては各種細菌ウイルス真菌による感染増強などデメリットが多数。
マスクする理由がもはやブスや手入れのされていない顔を隠すため、上司や会社への忖度、
謎ルールにしたがって渋々やってる現状。
そんなものを語るスレです。

・語る際は、ソースやエビデンス、説得力のある文献の引用、写真などが効果的です。
・二次ソースは説得力が落ちます。
思い込みや感情論は排し、理論的に語り合おう。

(警告)このスレには、ワクチンに関しては色んな価値観を持った人がいます。
反ワク・ワク信等とレッテル貼りをして、話題にするのはやめましょう。
このスレッドではその賛否問わず、コロナワクチンの話は原則禁止です。

※前スレ
まだマスクしてるやつはアホ ★57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1675859211/
759名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:40:14.50ID:L8820kbn0
>>754
今日の公園も9割型外しててつけてる方が明らかに不自然な感じだったな。これでいい
これがあるべき世界の姿
760名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:42:24.11ID:L8820kbn0
遊んでる子供たち見てたら10人ドッジボールしててマスクしてるの1人だけとかだしマスコミの「子供は外したがってない」煽りは作り話じゃねと感じる

一部本当に毒親に心やられちまったぽい外せない子はいるが
761名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0fee-T82p)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:46:13.00ID:BjVmZvtd0
いい歳した大人が同調圧力が〜とか言ってて恥ずかしくないのかね
しょうもない人が多すぎるわ
762名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:47:31.95ID:/u4L5BPbd
小3のうちの子に「4月からマスク不要だって」って言ったら「やったー!」って両手挙げて喜んでたよ
2023/02/12(日) 21:49:55.95ID:xQjHi9Vk0
>>757
素敵な教師に恵まれた子と、コロナ脳教師に洗脳された子の差なのかな?
2023/02/12(日) 21:50:03.69ID:u5HYl1X7r
>>755
二等陸佐なら
2023/02/12(日) 21:59:12.52ID:bYgVJ+6pd
ちょっと愚痴を聞いてくれ
この土日は楽しくノーマスクで過ごすつもりだったんだが
友達の中にマスク警察がいて不快な気分に
電車を降りて外歩いてる時に
マスクしなきゃダメじゃん?
って言われては?外じゃん?って言い返したんだけど
友達が不機嫌になって俺を無視したから
仕方なくまたマスク生活に戻るハメになってしまった
本当まだまだノーマスク社会は遠いよ
2023/02/12(日) 21:59:42.47ID:nEVmNmaaM
>>760
作り話だよ

その目で見たものが一番正しい
少なくともアンケやその煽りタイトルの数字は絶対に真に受けない方がいい
2023/02/12(日) 22:00:22.79ID:YEFwgtVyM
>>765
それ、友達じゃないから
関係が無くなれば連絡するのやめたらいい
そんなのはいくらでも居るよ
2023/02/12(日) 22:01:43.50ID:bYgVJ+6pd
>>767
そうなんだよね
俺もそう思ったけど
付き合いが有るから関係を悪くしたくないんだよね
本当に他人に強要してくる奴無理
2023/02/12(日) 22:03:05.48ID:rdkvn3q4M
>>768
余程そいつに見どころ、得る所、いい所があるならともかく
精神的にも軒を貸して母屋を取られるにならなければいいけどね
770名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:03:31.56ID:HH4gWfQl0
人間関係は全て尊いもので、切ってはいけないという思い込みは棄てるべき
他人に強要してくる奴は碌な奴じゃない
2023/02/12(日) 22:04:58.38ID:bYgVJ+6pd
>>769
まさにそれだね
ちょっと頭おかしいけど
良いところも有るから付き合ってる
ああいうのは考えを変えるの無理だから
3/13ないしは5/8を待つしかないね
2023/02/12(日) 22:05:33.44ID:bYgVJ+6pd
愚痴聞いてくれてありがとう
少し気持ちが晴れたよ
2023/02/12(日) 22:08:42.04ID:fDpIMO3mM
>>768はまだ若そうだな
「マスクしないなら付き合い絶ってもいいんだぜ?」的な強引さが鼻につくな
仲良しごっこもいいとこ20代までだと思う
徐々にフェードアウトしていくなり30代からは人間関係は選別した方が良いよ
2023/02/12(日) 22:12:20.79ID:MHpuP5ai0
外す度胸があるやつはもうマスクしてないんだよね
だから3/13が来て急にノーマスクが増えるとも思えん
775名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:13:00.34ID:L8820kbn0
>>766
だよな
まあ作り話を間に受けて改宗するやつもいるだろうし罪深い
日本人は昔から任天堂派とソニー派、持ち家派と賃貸派、
iPhone派とandroid派、子育て世帯と独身派などが言い争いを続けてきたがそこに「マスク常時着用派vsノーマスク派」が新たに深い深い溝を伴って追加されたな
2023/02/12(日) 22:23:14.74ID:AW5P76ri0
マスク一つで壊れちまう友情なんざ
その程度のもんだよ
2023/02/12(日) 22:23:59.67ID:SIRRk2yh0
今日は田舎のラ・ムーに買い物行ったんだがなんとオレ以外にノーマスク一人もいなかったわ
行きつけの食堂もノーマスクはオレだけ
もう勝手にしててくれや
因みにノーマスクでも何も言われない
言ってきたらただじゃ済まさんぞ
778名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:26:13.52ID:L8820kbn0
なんか田舎と都会でこんな違うんか…都会のネズミで良かったわ
マスク社会終わりつつあるんじゃないかとすら感じたよ
2023/02/12(日) 22:41:43.56ID:xQjHi9Vk0
>>765
マスクで揉めるのダルいよね
何故かすごく不穏な空気になるんだよねぇ
たかがペラペラな紙1枚で…悲しい世の中よ
しかもこちらが折れないといけない不条理さよ
780名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:45:40.29ID:L8820kbn0
>>773
価値観の根本的な何かが違う人とは長い付き合いはできないね
2023/02/12(日) 22:57:58.68ID:bYgVJ+6pd
>>773
全然若くねーけど
そいつとは付き合いが浅いから強く出れないのと
利害関係で一緒に居るから
切れないんだ
仕事なら全然切るよ
不快な思いしてまで一緒に居たくないし
2023/02/12(日) 22:58:47.46ID:bYgVJ+6pd
>>779
そうそれ
分かってくれて嬉しい
別にマスク意外では対立することないのに
783名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:03:51.81ID:HH4gWfQl0
当時は先見の明があると思われた企業10選
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2003/25/news067.html

シャープ
興和
Xins
ハタ工業
アレグロニット工業
白鳩
北陸ウェブ
明星産商
meteco
ロキテクノ

息してる?
784名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:07:01.91ID:HH4gWfQl0
>>774
企業の就業規則がどうなるかにかかってる
食い扶持がかかってるから外したくても外せない
2023/02/12(日) 23:09:33.23ID:p4EtiY4c0
>>779
それは同感
こんな布切れ一枚に、病的なくらい拘っている人が多すぎ
マスク着ける派も着けない派もね
もっと軽く考えたらいいのに、と常々思ってます
私は普段はマスクする派だけど、マスク嫌いのママ友と幼稚園帰りに公園で遊ぶ時はノーマスクなことも多いし、
逆にそのママ友も、みんなでランチする時に店にはちゃんとマスクして入るし
こんな布切れ一枚で、長年の友人関係にヒビが入ったり、夫婦喧嘩したり、離婚したり、
バカみたいだと思いませんか?たかが布切れ一枚に
786名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:11:59.66ID:/74JK7oX0
5類への引き下げ、マスクは個人の判断で屋内外ともに任意と政治がメッセージを出したことで、抵抗勢力の攻撃が激しくなってきました。コロナ騒動を終わらせる極めて重要な局面との思いでブログにまとめました。
皆で声を出して、今こそコロナ騒動を終わらせましょう。
https://ameblo.jp/dream-21/entry-12788933459.html
787名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-e5fz)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:12:10.80ID:kyJ0gZ1Hr
はーい
荒らしが来てるよー

>>785
>>569
↑こいつは過去の荒らし行為を謝罪もせず
テンプレ出禁を破り続ける糞荒らし
ゴメンナサイすらできないとか人として終わってる

>>2
2023/02/12(日) 23:14:55.92ID:bYgVJ+6pd
>>785
本とにね
一人ならノーマスク通せるけど
グループだと無理でした
789名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-e5fz)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:17:05.66ID:kyJ0gZ1Hr
>>785
その紙切れごときに日曜の
>>491
↑深夜2時過ぎとか
>>547
↑朝の9時前から再スタートして
ここまでID真っ赤で12レスもしてるオマエw

ブーメランで微塵切りになってる自覚すらないのね

あたま悪すぎ
こんなアホになりたくないからマスクしてる奴はアホスレを支持する
2023/02/12(日) 23:18:33.90ID:VEhFmdetM
>>770
強要はしなくても、気づいたら縁を切られることもありえる
「あいつは非常識だから呼ぶのやめよう」と仲間内で話し合われ、連絡来ない
「最近どうした?」とこちらから連絡したら、忙しいとか色々言われ距離を置かれる

人付き合いも所詮は利害関係で、付き合うことが(物心どちらかでも)利益にならないと思われたら、切られる

日本社会の大半がマスク脳だとしたら、確率論から言えば、あちらから切られる可能性の方が高い
2023/02/12(日) 23:19:20.92ID:xlxQlykMM
>>777
ラ・ムーなつかしい
あそこ安いよな
792名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:20:11.58ID:HH4gWfQl0
>>786
まず私たちに出来ることはマスクを外すことです。皆が人目を気にせず、素顔で過ごすことができ、笑顔溢れる日本を取り戻しましょう。

ここ同意
草の根運動で、素顔で街をウロウロすることが大事
2023/02/12(日) 23:23:38.69ID:AW5P76ri0
まず今は素顔派が弾圧受けてる最中だってのに
マスクをする自由をとかよく言える神経あるなって感心するわ悪い意味で
2023/02/12(日) 23:24:24.76ID:AW5P76ri0
奴らが求めている自由はマスクをする自由じゃなくて
マスクを押し付ける自由なんだよ
795名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:27:46.73ID:HH4gWfQl0
>>790
切られても良いんだよ
マスクしない奴は非常識っていう結論を出すような人達と付き合うのか?
今はマスクだけど、次はどんなレッテル貼りをしてくるのか分からない
相手の考えを尊重しない人と付き合うのは大変
2023/02/12(日) 23:28:15.82ID:DenSOf2s0
マスクは絶対正義になってるからな
同時に問答無用のアルコール消毒も
アルコールアレルギーだと命に関わることを知らない人ばかり
2023/02/12(日) 23:38:36.33ID:fsC+TvfZM
>>795
その結果人間関係がゼロになったら、そういう人付き合いしかしてこれなかった自分が悪いという、自業自得になっちゃうんだろな
悲しいわ
798名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:43:58.06ID:HH4gWfQl0
いや素顔になりたい人はそんなに少数派じゃないから、ゼロになる訳ない
2023/02/12(日) 23:44:27.25ID:AW5P76ri0
マスクを押し付ける自由と
マスクをする自由を意図的なのか知らんが混同しているからおかしいことになる
2023/02/12(日) 23:44:39.05ID:ggxTVUUA0
>>781
これは辛い。
自分の周りに理解ある人が多いのは幸運だったのかもしれない。
2023/02/12(日) 23:45:58.62ID:CzrD/swMM
「素顔にはなりたい、だが世間には合わせるべきだ」というのもいるぞ

社会的地位があって、一緒にいてトラブルに巻き込まれたくないと思う人は、そういう傾向になると思う

3/13過ぎても、社会的ルールを守ろうとしない人というレッテルはそのままだからね

科学的に正しいかどうかの話じゃないから
2023/02/12(日) 23:54:32.23ID:Y/fMYuBLd
電車の中でマスクしてるオッサンが、クシャミする瞬間にマスクはぎ取って、盛大にスプラッシュしていてワロタ。
803名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 3bee-4tJJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:45.25ID:w62f3hrg0
>>797
マイナスよりはゼロの方が良くない?
804名無しのアビガン(邪馬台國) (ブーイモ MMc6-iuIC)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:52.37ID:1oRSiKU6M
ま、3/13になったからと言って劇的にノーマスクが増えることはないだろうね
外ヅラいい去勢された日本人ばかりだし
805名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:33.89ID:m+54dnKr0
>>802
そういうのけっこう見かけるけどいったいなんのためにマスクしてるんだろうね
脳みそツルツルなんだろうな
2023/02/13(月) 00:04:04.16ID:UmQXDgQd0
>>802
マスクが汚れるから仕方ないね🤣
807名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:37.25ID:YphNzOEv0
>>804
自民党的にも5月のサミットまでに外して貰えば十分だろうし3月はまぁチラホラ出てくれば上出来っしょ
4月から子供たちがほぼ強制的に外されるかし5月は真夏日も出てくるじゃら自然と外すよ
808名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:06.33ID:YphNzOEv0
同調圧力でつけてるだけだから外し始めれば早いと思う
5月以降は感染者数も週1の定点観測になるのも大きい
809名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:52.84ID:m+54dnKr0
マスクが消えてもここってこんなどうしようもないアホばっかだったのかって落胆と分断感覚はいつまでも消えないだろうな
810名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:46.47ID:YphNzOEv0
今はだしのゲンを読むと心に沁みそうw
2023/02/13(月) 00:14:21.29ID:01f2QlRM0
濃厚接触者とかもなくなる?
812名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:14:29.57ID:HT5xiEGVd
まさか医療関係者が暴走する軍部のようになるとはね
813名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:15:00.52ID:T7Z5v9Gx0
>>811
5/8を待たねばならない
2023/02/13(月) 00:29:11.73ID:k/5OUjqV0
>>809
日本政府、ノババックスワクチンキャンセルしたっぽい

https://mobile.twitter.com/dai_jiro/status/1624215344083800069
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 00:38:59.66ID:RQpGKrMoa
>>812
コロナ前から医療不信あったけどここ数年の医療者ウハウハ騒動でますます不信感増幅して自分で薬に頼らないで健康でいる事について色々調べて実践したら風邪もひかず調子いいし健康だわ
病院はやむを得ず外科手術になった場合や本当にどうしようもなく具合が悪い時以外もう使いたくない
2023/02/13(月) 00:48:58.14ID:ESudMsOlx
>>809
元に戻ったとしても相手の意見を本当の意味で尊重出来なくなりそうで怖い
2023/02/13(月) 01:14:27.13ID:ygXFXNFk0
ウクライナの戦争は終わる気配もなく
トルコ・シリアで数万人が死んでいるときに

日本は今なおコロナを終わらせず マスク
2023/02/13(月) 01:19:11.12ID:PK6zI6CJ0
何かあったら臆病になって前に進めない国

戦争に負けたら戦争が出来ない
原発事故が起こったら原発を動かせない
コロナ禍になったらマスクを外せない

全部同じ腰抜けの国
2023/02/13(月) 01:25:24.73ID:+bTYiRdE0
>>808
しかしこれがなかなか外せないんだよね。もう生活に染み付いちゃってるから。
感染対策とかそんなんではないんだよ、皆がますくしてるからつけてる。
ほかの人がつけてなくてもつける。つけてると安心する。
2023/02/13(月) 01:33:23.69ID:k/5OUjqV0
マスクを外せるのは、特権階級の自分だけ♪
みたいに考えればいいよ

そしたら、マスクしてない人とすれ違うと
逆に自分の地位が危なくなったように感じるからw
2023/02/13(月) 01:49:14.46ID:2X3j/J6F0
>>506
まあ、マスクもワクチンも命を救うどころか、じわじわ病気にするんだけどね
マスクの害を既存の医学的常識で並べたらキリがないほどたくさんある
人間の体の機能は本当に優れている、多少の毒や微生物でも排出して生きているのだから
2023/02/13(月) 01:51:22.44ID:psOOHDBC0
>>734
重めの基礎疾患のある友人と近くで話す時、それ言えるか?
2023/02/13(月) 02:05:41.38ID:2X3j/J6F0
>>822
重めの基礎疾患がある人ほど、マスクなどしてはならない
マスクで病気が進むよ?
医学的な根拠を持ってそういっている

そんなにマスク好きなら、あと2,3年続けてください、マスクがどれだけ体に悪いかわかるでしょう
2023/02/13(月) 02:06:16.63ID:HA00vJDWr
>>784
プライベートは?
2023/02/13(月) 02:18:13.03ID:PK6zI6CJ0
>>808
マーケティング理論でいくとアーリーアダプターは13.5%
まずは3月13日以降これくらいの割合でマスクを外すはず
既にマスクをしてない人間はイノベーターで2.5%
自分も含めて脱マスクをしてる人間の割合的にはそんなもんかと思うわ

おそらく連休あたりからアーリーマジョリティが動いて半数を超えるかと
2023/02/13(月) 02:25:21.42ID:psOOHDBC0
>>823
リスクの高い人の周りが着けるって事だろ。
去年の5月から人と近くで喋る時以外はマスク外しましょうって言ってんだから、普通の人ならそんなに負担じゃないはずだぞ。
マスク着け外しが面倒だから着けっぱなしが多いだけ。
2023/02/13(月) 02:30:19.96ID:psOOHDBC0
>>825
イノベーターじゃねぇ。バカなw
2023/02/13(月) 02:32:57.81ID:PK6zI6CJ0
>>827
ラガードさん乙
2023/02/13(月) 03:21:26.34ID:xjnw4HYQa
>>822
さあな、俺の周りには重い基礎疾患持ちはいないから配慮すべき人物などいないw
ワクチン4回目打ったやつからさっさとマスク外していけ
2023/02/13(月) 03:23:16.92ID:xjnw4HYQa
ワクチン4回目まで法的に義務にして
ワクチンを打ってないクズがマスク外した場合は罰則を儲ける
これが丸いんじゃないかな
接種数も稼げるし社会的にコロナが怖い病気じゃなくなる
まさに一石二鳥
それと日本への入国にワクチン5回を義務付けよう
831名無しのアビガン(茸) (スププ Sdaa-VfpT)
垢版 |
2023/02/13(月) 03:58:51.40ID:aBSXsyEld
反マスとワク推は統一政策の思う壺
つまり削減の片棒だ
全数発表しないから数字も表に出ない
枠外ターボも同じ
そのうち超過も出さなくなれば万事休す
2023/02/13(月) 04:31:46.46ID:UmQXDgQd0
まだゴネてるやついんのか
日本人ヤバ
2023/02/13(月) 05:59:43.26ID:T7lWMmSzr
マスクは要らない!ワクチンも要らない!何が義務だ💢死ね!コロナ如きで死ぬ雑魚はとっとと死ね!
2023/02/13(月) 06:05:58.90ID:psOOHDBC0
>>829
社会で考えられないのかよ。高リスクの家族が居る人、施設で働く人。周りに沢山居るだろ。
835名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:23:32.13ID:YphNzOEv0
リスクが高い人が自己判断でN95マスクつければいいだけなので法律もないのに他人に指図するのはもうやめにしましょう
836名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:30:55.27ID:YphNzOEv0
他人に不織布マスクをつけさせるよりも感染不安が強い人がN95マスクをつける方が有効です

https://i.imgur.com/JpLDQPF.png
837名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 2bb9-AVQF)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:32:15.23ID:1mI46rKP0
社会で考えれば大半の人が感染し
HCoVと同じ状態に持っていくことが“収束”
それこそが脆弱層も守ることになる
完全に犠牲がゼロになる訳じゃないが
それは現在のHCoVでも同じだからな

感染を避けようとすればその状態に落ち着くのを遅らせるだけ

別に俺だけが言ってんじゃないぞ
ちゃんと論文にもなってる

https://www.nature.com/articles/s41577-020-00493-9
>Cross-reactive immunity, critically boosted by natural reinfections,
>should conserve good levels of population protection also against new variants,
>thereby preventing the occurrence of severe disease, including in the vulnerable.
838名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 2bb9-AVQF)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:34:32.24ID:1mI46rKP0
そこに至る過程での悪影響を抑えたいなら
マスクなんかより有効性がハッキリしてるものが存在する >>19-21
それを活用すればいい
839名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:35:34.73ID:YphNzOEv0
感染対策はコロナの終息を遅らせるだけなんだよね
2023/02/13(月) 06:37:29.55ID:0J74a8lha
>>834
何度も言うが
このコロナ禍とかいうバカ騒動において日本は新しい生活様式とかいう誰得な
生活様式に染まり大衆はマスクゾンビに成り果てた🧟‍♀
しかしサザエさんはどうだ、こいつマスクしてねえしワクチン打ってねえじゃねえか
俺はブチギレてんだよそのことに
いいか?サザエさんがマスクせずして国民の生活を描くアニメたり得ないんだよ
だから皆んなにもサザエさんがマスクをするようにクレームを入れて欲しい
2023/02/13(月) 06:38:25.95ID:0J74a8lha
さっさとワクチン5回目までは最低限義務にして
それで済む話だ
842名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:41:07.45ID:YphNzOEv0
短期的には感染対策をしっかりしてれば感染者数は減るけど長期的にはどっかで感染爆発を起こさないと終息しない
日本はここ3ヶ月でようやく感染爆発を引き起こせたので今後は終息に向かう
2023/02/13(月) 06:42:37.38ID:+wTv7NdT0
配慮配慮言い出したらきりねーべや
マスクつけたくないのにマスクを嫌々つけさせられる側に少しは配慮ってもんはねーのか?
2023/02/13(月) 06:44:36.15ID:+wTv7NdT0
今まで私たちコロナ脳のためにマスクをつけていただきありがとうございました
くらいの感謝の気持ちくらい伝えたらどうなんだ?
お願いを聞いてもらうのが当然って思いあがってませんか?
845名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:47:19.05ID:YphNzOEv0
マスク信者が土下座して「お願いします。私のためにマスクをつけて頂けないでしょう。」と言ってもらってようやく考え始められるレベル
2023/02/13(月) 06:48:36.46ID:+wTv7NdT0
マスクをつけさせたいやつらは
申し訳ないけどとか、マスクを嫌々ながらでもつけてくれることに感謝だとか
そういったことを言う人がほとんどいないよな
さもつけるのが当然って態度、わがままを押し付けておいてね
847名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:51:13.51ID:YphNzOEv0
マスクの効果云々の話は効果があればつけてもらえるんだとマスク信者が勘違いするから、
今後は「個人の判断で私はつけない」だけでおk
2023/02/13(月) 06:53:32.64ID:+wTv7NdT0
つけてもらいたいならもうちょっと申し訳なさそうな態度で頼んでほしいんだよな
たかがマスクくらいつけられるだろじゃねえんだよ
そのお願いの仕方からしてすでに上から目線だもんな
2023/02/13(月) 06:53:45.03ID:HZZxbLVwM
>>844
わかる
軒を貸して母屋を取られるという言葉が似合う
どこまで図に乗るんだろうね尾身もマスク信者も

ニュースにならないだけで尾身とか案外嫌がらせ受けてるんじゃないかな
尾身大センセー様ーだなんて全員を洗脳することは無理だし、飯塚氏と同じくらいの罵声は受けてると思うよ
2023/02/13(月) 06:58:54.07ID:+wTv7NdT0
俺がワクチン至上主義に反抗するのもだいたい同じ理由で
お願いする側が上から目線かましてんじゃねーぞ
851名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:59:52.16ID:YphNzOEv0
医療関係者は純粋に弱者のために他人に何かを強制させるのは当たり前と信じてるからね
結局医者は社会を病院内と同じにようにしたいんだよ
病院内は医者が最高権力者でマスクしろだの何だの法律なくても好き勝手指図できる医者にとって最高の世界だから
2023/02/13(月) 07:04:33.47ID:HZZxbLVwM
先輩医者に限らず偉そうに理由無くごちゃごちゃ言われるのは昔から嫌いだな

過去の喧嘩の理由、よく考えたら全部それだな
無論慇懃無礼でお為ごかしな偽善押し付けてくるやつも大抵大嫌いだね

まさかコロナ対策禍とマスク禍でここまでそいつらが増長するとは思わなかったというのが正直な気持ちだね
2023/02/13(月) 07:10:51.63ID:+wTv7NdT0
まあ俺自身はマスクを親しい友人に頼むからしてくれないかって頼まれたら
普通にマスクすると思うわ
上から目線で言われない限りはまあ聞いてあげようくらいには思ってる
2023/02/13(月) 07:14:24.42ID:zPaoNbRk0
俺は嫌だな
「今からセーラー服着てください」
と言われた方がまだ聞ける
855名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:22:27.89ID:HfLb+CRx0
そんな事頼んでくる奴は友達じゃない
856名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:24:41.76ID:HfLb+CRx0
大体宗教だからなマスク教
「毎週日曜は予定を入れず教会に礼拝に行ってくれないか」
「毎日決まった時刻にお祈りをしてくれないか」

とかと同じだろ、「体調に関わらず常にマスクしてくれないか」て
生活変わるわ
857名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-nGn2)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:27:54.69ID:DUlCiUEDr
今朝の通勤電車でも素顔の人見つけた
1%くらいかな素顔の人
858名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:28:26.75ID:YphNzOEv0
「マスクをすれば世界が救えるんです!!」

マジで宗教やんけw
2023/02/13(月) 07:29:11.08ID:87i1EpfU0
>>853
俺も次回またノーマスクトライして
付けて言われたら素直に付けようかな
少しずつ調教して行こうと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況