X



コロナ自宅療養民避難所★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/15(水) 21:22:13.36ID:0tB6Znu10
一人じゃ不安でしょ。さぁ焚き火におあたり。
・現在進行形で療養中の人、もう治っちゃった人、罹ったかな?って思う人
・情報を交換して励まし合いましょう
・明けない夜はない!
ID:nkeCrdeO0NGラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20230113/bmtlQ3JkZU8w.html
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673614413/1
※体調不良の方が集まるスレです、無用なワクチン談義は余所でやってください。

※同じような質問が多いです。これまでたくさんの方が療養中の貴重な体験談や情報を書いてくださっていますので何か質問する前に目を通しましょう!

※前スレ
コロナ自宅療養民避難所★22
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1675495128/
565名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-oWN7)
垢版 |
2023/08/13(日) 09:12:39.18ID:MsPd8YPMp
去年ひどい風邪(陰性)ひいた時と先月のコロナはおんなじ薬出されたなぁ
受診しても薬の量少なかったから辛かった
飲み合わせは分からないからイブとペラックと消炎うがい薬買って一回分ずつどれか一番ひどい症状に合わせて使えばいいのかもしれん
解熱剤、トラネキサム酸、うがい薬のセット
566名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:58:06.95ID:/5fQkxhIa
コロナの治療薬はないから仕方ない、対処療法薬を処方されるのでそうなる

発症から3週間、まだ鼻漏あるがやっと元気が出てきた
味や香りは5割しか戻っていない
2023/08/13(日) 11:02:06.60ID:dwIhsI2J0
8日に発症して未だに喉が酷く痛み水飲むのも厳しいから昨日耳鼻科行って処置してもらった。
薬は定番のトラネキサム酸とトローチとうがい薬、咳止めと痰切り。
辛いと思うがあと一週間前後は耐えてれば良くなると。

ワクチン打ってないからこんなに酷いのかなぁ
568名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-A7h5)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:42.57ID:BH7LDPSzd
最初に発熱を確認してから1週間
匂いが消えて3日目
いまだに1ミリも匂いは感じない
どんなものを0距離で嗅いでも匂いしない
569名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-oWN7)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:10:16.64ID:oSgNzlGjp
>>567
4回打ちだけどひどかったよ
結局はかかったコロナとワクチンと自分の相性次第なのでは
それでも5回目打つつもりだけどね
2023/08/13(日) 11:43:58.00ID:NTkIgY3vd
今コロナ感染してる人はオミクロン株の抗体を手に入れたと考えていいのかな?
しばらく安心して過ごしてok?
2023/08/13(日) 12:53:47.87ID:OFVg7iH70
>>566
嗅覚については、5割戻ってるのならもうほぼ戻るかと
っていうか、ちょっとでも匂いがわかれば徐々に徐々にいつの間にか戻って行く
自分はそうだった
匂いを嗅ぐ訓練はしてた方がいいらしいな
俺はそんな事は知らず、まだ嗅覚戻らねーのかなーって毎日、柔軟剤や洗濯洗剤の蓋を開けて匂いを嗅いでた
もちろん嗅覚が戻った今はもうそんな事はやってないけど

自分は味覚障害ではなかったっぽいので、味覚についてわからない
嗅覚なくて味覚だけあるっていうのも微妙な感じではあったけどね
嗅覚がないと何となく甘いとかしょっぱいとかはわかるんだけど、
詳細な味覚はわからないし、食い物がうまいとは思えなかった
572濃厚接触者(東京都) (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:40:35.11ID:eFrwH6p8a
家人(未接種)が10日木曜日に陽性と分かってから部屋を分けての看病生活。その日の夕方から服薬開始。
day 1(11日金曜日)まで39度台になって以降、今のところ37度台の微熱が続いているんだけど、昨晩からのどが激しく痛むらしい。
体調も心配なんだけど、本人としては仕事を再開できるように早く治したいらしい。見ていてつらいが本人が一番つらいわけで。
573名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:05:30.59ID:/5fQkxhIa
>>571
ありがとう、本当に日々ほんの少しずつそれこそ2-3%ずつ感覚が戻っていく感じがする
それでも無味無臭の日々に比べれば食べる幸せがちょっとあるだけストレスは減った
574名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 07c9-XpNo)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:18:14.90ID:rFW2calt0
5日分の薬全部飲みきって症状なくなったら酒飲んでもいいよね?
2023/08/13(日) 15:19:15.56ID:ARsxvqTE0
>>570
オミクロンもバリエーションがあるからまた違うのに罹る
新しいエリス株も出たのでそいつにも罹る
つまり換気やウイルスの曝露を避けなきゃ何度でも罹る
576名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 63aa-A7h5)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:28:10.93ID:d6ooDBE50
匂いを嗅ぐ訓練って具体的に何すりゃええの?
飯食うたびに嗅いで確認するくらいじゃだめなの?
577名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 27ee-559s)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:42:26.64ID:wH0FINfx0
家族が発症して3日目、自分も喉の痛みや発熱が出てきた。くそがー
2023/08/13(日) 15:45:17.40ID:RTk8Sek40
>>564
耳鼻科で受付の人が、電話で全力で拒否ってるのが聞こえてきて何だかなーだった
どうも手持ちの検査キットで陽性出たから薬だけでも!って頼んでる人に
発熱の翌日から5日は家から出るな、薬欲しかったら同居の家族でなく友達にでも頼めって拒否してたけど
ああいうのって応招義務違反ってのにならんのかな
そこ、ワクチンは打ちまくっててコロナで儲かってるクセにとか思った
579名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 16:00:07.46ID:/5fQkxhIa
陽性判定直後の受診は難しいと思うよ
病院としては感染がハッキリしているなら自宅で自己治療してくださいというスタンス
他の人に感染させるのを避けてほしいから、あと薬も普通の風邪薬や解熱鎮痛剤、去痰剤しか出ない

検査なら受けられる、が屋外、相手はフル装備、その前の予約時に事前に問診あり、検査後の診察は会話のみで診療なし
希望すれば薬もらえる、処方箋も医院から調剤薬局へFAX済み、こちらは薬局の外で待機、そんなかんじです
2023/08/13(日) 16:29:46.08ID:OUZpcn+K0
咳やくしゃみしてる癖にマスクしてないやつなんなん
2023/08/13(日) 16:31:13.96ID:QkuWCji70
病院行っても貰える薬が
ロキソニン
トラネキサム酸
メジコン
で市販で買える薬

無理して病院行かなくてもいい
2023/08/13(日) 17:25:56.77ID:SHKzDT3U0
内科で診てもらったら症状ひどいから耳鼻科に行ってくれって言われたんだよ
なのにどこの耳鼻科も門前払いだよ
つらいよ
2023/08/13(日) 17:58:14.68ID:L+pOc92pM
紹介状もらえばよかったのに
根気よくあちこち電話するべし
2023/08/13(日) 17:58:36.35ID:RTk8Sek40
検査してくれた掛かり付けの内科は炎症起こすからって抗生剤出してくれた
それで喉が痛くならなかったのかな

>>582
熱が37度くらいに下がったらしれっと「喉が痛くてー」で行くしかない
受付で37度5分超えてなかったら診てもらえる
この暑さでは非接触の体温計なんて汗かいてるから低めにしか出ないよ多分
実際「昨日まで熱が高くて」とか言ってる人も拒否されてなかったし
2023/08/13(日) 18:28:05.43ID:SC6V6fzid
体温計無し
詰んだ
586名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-A7h5)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:30:01.75ID:BH7LDPSzd
匂いがマジで戻らない
ちょっとずつ戻るみたいなんもない
本当に目の前で線香焚こうが焼肉焼こうが何も感じない
587名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-oWN7)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:42:03.46ID:Noe9w4hop
>>585
ネットでできるだけ早い配達の買えばええやん
2023/08/13(日) 19:28:02.07ID:7NOk+FESa
>>576
匂いのするものをクンクン嗅いで行くんだよ
もちろん、それをやりゃ治るってもんでもない
コロナの症状なんて医者だってどうしていいかわかんないんだから何とも言えんよ
けど前向きな姿勢を放棄したら前には進まないよ
2023/08/13(日) 19:33:39.76ID:7NOk+FESa
>>586
匂いが消えて3日目だろ
匂わなくなったらホントに何も匂わんよ
ウンコ臭いもわからんよ
そういうもんよ

俺は匂いが消えて9日目からホントに超うっすらだがスイーツ屋の前で甘い匂いを感じた
そこからホントに徐々に徐々にだが嗅覚が戻って気付いたら完全復活した
期間は個人差あると思う
2023/08/13(日) 19:36:56.78ID:7NOk+FESa
あと俺は鼻うがいもやってたな
中耳炎の人は鼻うがいやっちゃダメみたいだけど

鼻うがいのやり方はググるなりYouTubeで見るなりすりゃわかる
2023/08/13(日) 20:00:23.60ID:tDYfMKcZ0
5日目だけどまだ喉の痛みが強いまま
そしてついに嗅覚が消えた
味覚はまだ少し残ってる
先が見えなくてつらすぎる…
2023/08/13(日) 20:08:31.43ID:mo6QMu3QM
長いよ
でも治るから希望は失うな
4週過ぎても生活に支障があるなら後遺症外来に相談
2023/08/13(日) 20:10:12.91ID:qDCSBmapd
>>583
内科で耳鼻科行けと言われたけど、陽性者診てくれる耳鼻科ないのよね~って言われた

>>584
熱が39℃から40℃いったりきたりしてるからしばらく無理だな
2023/08/13(日) 20:13:03.33ID:mo6QMu3QM
>>593
普通の症状、ロキソニンで
とれるなら水分補給しっかりと食事5日くらいで多くは解熱
2023/08/13(日) 20:47:16.40ID:qDCSBmapd
>>594
ありがとう
ノドが腫れまくってるから水分も食事もとれない
むせるから無理
脱水だから点滴して座薬もらったけどすぐまた熱上がる
ちなみに発症3日目
596名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 07c9-XpNo)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:15:05.09ID:rFW2calt0
ワイも3日目やけど微熱が初日だけだし後は喉が痛いだけ。
人によって症状違うんやな(´・ω・`)
2023/08/13(日) 22:16:46.26ID:unvYVPn80
家族が感染、自宅療養で隔離してから6日目
自分は今のところ平熱だから大丈夫か?
家族ももう喉に違和感あるだけといってるから隔離解除するか迷う
2023/08/13(日) 22:28:45.36ID:ARsxvqTE0
>>597
10日は感染力持ってるから気をつけて
2023/08/13(日) 22:40:36.47ID:unvYVPn80
>>598
それなんだよなぁ…でもこれ以上ずっと部屋の中だと気の毒な気もする
トイレは別、風呂は最後に入ってもらう、食事も別、タオルは共用しない、洗面所使う時は注意するくらいはしとくか…
2023/08/13(日) 23:30:15.27ID:RTk8Sek40
>>593
3日目で40度はキツいね
でも逆にそこまで高熱だと無理して動かず寝てた方がよいかも
座薬なくなったりしたら内科に相談してお大事に

コロナで辛かった時、明けない夜は無い!って自分で言って何だよソレ…って自分で突っ込んでた
でもそのうち絶対良くなるから、皆さん辛抱してお大事に
601名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW cbaa-myx0)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:20:17.34ID:sl13sEdQ0
身内が2日前にコロナ陽性、40度の熱と咳や痰のつまりとかまぁよくあるやつ。
隔離できるような間取りじゃないからマスクはしてるけどもう諦めて生活。さっき喉の違和感が出てきたから自分も明日あたり発熱かな…高熱に耐えて、熱が下がったら喉の激痛、って流れがもうできてるようだから恐怖でしかない。ワンチャン避けられないかなーとか思ってたけど、がっつり家庭内隔離頑張ってもみんな感染してるから無理だよな。先にアセトアミノフェンかロキソニンか飲んでおこうか迷うわ
2023/08/14(月) 00:25:09.19ID:jm6QX7r7M
>>595
あと数日だ、がんばれ
脱水症状だけは引き続き気をつけてね
2023/08/14(月) 05:10:57.64ID:fP/akImSd
>>600
ありがとう
安静にして寝るしかないね

>>602
ありがとう
脱水気を付ける

ここは皆さん優しくて感染中や感染した方々の情報が聞けるからとても助かる
心細くなったらまた来ます
皆さんありがとう
2023/08/14(月) 05:14:58.72ID:mSyf1tEVa
この中に、お医者様はいらっしゃいませんか?
2023/08/14(月) 09:15:29.68ID:GFsWRLN10
俺は地方病博士だ
2023/08/14(月) 09:15:45.43ID:Bv9a9m8S0
ほとんど治りかけてきたけど肺がだいぶやられたのか呼吸が息苦しくぜいぜいするようになった
この息苦しさってしばらく続くのかな…
607名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイW b611-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:29:41.82ID:UqicwWaU0
昨日初めて鼻うがいやったら大量の鼻水出たけど嗅覚は戻らんねw
とりあえず鼻声治したい
608名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 27ee-A7h5)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:31:46.21ID:9doWcOJn0
>>606
レントゲン撮ってもらいなよ
609名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 27ee-A7h5)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:37:02.70ID:9doWcOJn0
>>601
先に飲むならビタミンCとDと亜鉛を通常の1日分量の3倍を朝昼晩に分けて飲むのと蜂蜜も小さじ1杯食後に消毒するように口に含む
薬は麻黄湯が葛根湯より効くらしい
2023/08/14(月) 09:37:17.31ID:DFIsgx6t0
熱は下がってたけど
8日目にしてようやく外に出てもいいなレベルの体調の良さになったわ
611名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-A7h5)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:41:53.92ID:Ns2WgNFfd
コロナ陽性9日目匂い消えて5日目
一瞬たりとも匂いを感じない

明日に仕事行かなきゃならないが1ミリも匂い感じないから自分が臭いかもわからないし
なんの匂いも感じないから不安しかない
2023/08/14(月) 09:43:15.39ID:FyJYrz3O0
ちょうどお盆休みが重なったから、家族隔離と看病も時間とれたし自分も少し休むだけですんだけど
普通の時期だったら詰んでた
家族が感染してようが「出社すれば?テレワークさせないよ」と言ってくるうちの会社ブラック過ぎる
613名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:43:36.16ID:3kywGbRLa
時間はかかるよとにかくひつこい
俺も鼻うがいは何回かやった、絶大なとはいかないがやらないよりは改善に寄与してくれる感覚はある
ただやった後何時間たっても鼻水(というより塩水)がふとした時にダラダラたれてくるのが鬱陶しいw
614名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 27ee-A7h5)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:51:40.17ID:9doWcOJn0
>>609
麻黄湯は寒気がして汗が出てないかかり始めの時ね
かかって中期には逆効果
2023/08/14(月) 10:16:42.57ID:UD9YbnzEp
発症6日目
今朝になってほとんどの症状は治り、1番辛かった喉の痛みもほぼ消えた
ほぼほぼ治ったって感じなんだけどあと何日隔離生活続けたら良いのかよくわからない
616名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-A7h5)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:30:05.62ID:UD9YbnzEp
同居に90歳の婆ちゃんがいるし、やっぱり発症から10日は自室での隔離生活続けた方が良いのかな?
2023/08/14(月) 10:39:36.98ID:/UbFNNNiM
>>616
そう思う
5日目の香具師にうつされた漏れが言うんだから
2023/08/14(月) 10:46:27.82ID:m9LfpnKMp
>>617
やっぱりそうか
自営業だしいつ仕事始めても良いと思ったが、まあ長めのお盆休みだと思ってのんびり自室で過ごします。
2023/08/14(月) 10:54:44.44ID:DSq8YP+v0
熱は大体37度前後で倦怠感もないんだけど喉の痛みと胃腸がやられてる
喉の痛みだけは日に日に増していってるのでコロナだと思って療養してるんだけど正直半信半疑
コロナで胃腸がやられることもあるのかな?
2023/08/14(月) 10:56:57.48ID:N0n57jn50
>>601
鎮痛解熱剤は痛み等の症状が出る前に飲むと無駄になるよ
2023/08/14(月) 10:57:42.57ID:/UbFNNNiM
>>619
胃腸の異変はあまり聞かないな
鎮痛剤のせいでなければなんだろう
いわゆるウイルス性胃腸炎とか?
2023/08/14(月) 11:33:16.90ID:h4EuIcPV0
>>619
1~3日目まで胃腸に来てた。
コロナのせいか、ロキソニンのせいかわからないけど、気持ち悪くてやっと飲んだ水も吐いた。
胃腸やられる人は少なくないらしいよ。
2023/08/14(月) 11:38:20.88ID:pt8yO7b60
>>559
そのレベルの人でもかかるってのは
エアロゾルではなく空気感染なのかねえ
2023/08/14(月) 11:41:53.15ID:pt8yO7b60
>>561
マスク本来の役割を未だに理解できていない人間はどうかと思うよね
まあ無症状感染者もいるからそういう人がマスク付けてなかったら確実に広がるし
無症状の人ならまずマスク付けないし
そういう意味でもマスク全員強制にしないと効果でないな
625名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:39.57ID:3kywGbRLa
マスクは感染者が空気中に飛沫を飛ばさないためにするものだから
感染したくない人がマスクをしてもそこまで効果はないかと

この季節、密室でエアコン使用している環境がほとんど
乾燥され撹拌された空気の中ウイルスが半永久的に飛び回る
感染には最適な環境ですわ
2023/08/14(月) 12:20:39.64ID:FyJYrz3O0
職場の営業達も外出時に客の前でだけマスク、社内はノーマスクで喋りまくりの咳しまくりでもうあかん
何も解決してないのにマスクは個々の判断で〜はやっぱり駄目だった気がする
マックが食べたい持ち帰ろうと思ったけど店員がほぼノーマスクで避けた
2023/08/14(月) 12:28:07.80ID:SkW9tri10
食品関係の人はコロナ関係なくマスクして欲しいわ
今なら、接客業なのに顔が見えない!って批判もなさそうだし
2023/08/14(月) 12:41:17.61ID:SM5TmacPM
あとX(前Twitter)見てると、反ワクチン反マスク反コロナの連中がデマを広げてるのもどうかと思う

反ワクチンはまぁわかる
反マスク反コロナは害悪だよ
コロナは存在しないとか、コロナ後遺症ではなくワクチン後遺症だとか
いやいや、コロナワクチン接種開始以前からコロナ後遺症の人はいたのだから
ワクチン後遺症しか存在しないってのは嘘だよ

あとマスクの機能云々以前に、マスクをしている人はコロナに罹らない様な行動を心掛けてる人がほとんどだと思う
マスクをしてない人は、未だにコロナとか言ってんのかよ~とか、
いつまでコロナコロナ言ってんだよ~みたいな人も多かったりする
もちろん、全員が全員ではないけど

その意識の差も大きいと思うな
2023/08/14(月) 12:56:20.68ID:SM5TmacPM
あと、下のツイートとかな
https://twitter.com/yoshiume5/status/1662375164095647744?s=19

学校の先生は医者やコロナの専門家とかじゃないんだから
そりゃ自粛が無難なとこだろうさ

んでまた、合宿したらしたで、もし子供たちがコロナに集団感染したら学校に責任を追及するクセに
クレーマーというかモンペというか
呆れるわ

コロナを軽視してる連中が意外と多い
だからまぁ感染者も増えてるワケで
これも平和ボケと言えるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
630名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:12:49.80ID:KO2WJtwGa
今年でほぼみんな感染するんじゃないかと思うよ
免疫高い人や隠遁生活者をのぞいて
今の株はそのくらい感染力も高い、そして予防をやめたから防ぎようがない

同世代見ていると感染していない人の方が少ない
幼稚園や学校、高齢者施設はほぼ感染済み、家庭内感染も普及、働けば勤務先でクラスター浴びるしかない
元気に出歩いているのはほとんどが感染経験者+軽症・無症状者だ、今年でそんな感じに入れ替わると思う
631名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-6vLO)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:53:24.47ID:tolX/yCPa
クラスターの意味分かってないな
2023/08/14(月) 14:13:20.47ID:DyEKIPNC0
自分がどんなに今までどおりの感染対策を続けていたとしても、
周りの人たちが感染対策を緩めればそれだけウイルスにさらされる確率は増える
今までと同等の感染確率に抑えたいならもっと自分の感染対策を強化しないといけない
ウイルス自体の感染力も上がっているのだし、感染を防ぐことはほぼ不可能になりつつある
2023/08/14(月) 14:29:26.30ID:QO+IUl6I0
>>629
今でもコロナはとても恐ろしい病気ですからね
私からのアドバイスとしては今すぐ仕事を辞めて家に引きこもるのをオススメします
覚悟が揺らいで外に出たくなっても大丈夫なように戸や窓を外側から何らかの処置を施し、屋内から絶対開かないようにすれば尚の事宜しいかと
2023/08/14(月) 15:27:01.85ID:DyLrKBGS0
職場でもコロナ流行ってて
マスクしてないor顎マスクの人から罹患してるから外せないわ
微熱と喉の違和感あったけど早めの風邪薬と喉スプレーでしのいだ
12月にコロナった時は何やっても喉激痛で酷かったよ
2023/08/14(月) 15:54:33.07ID:yYT9DXCt0
感染から6日目に味覚嗅覚が完全に消えた
2023/08/14(月) 16:37:05.47ID:1srNSEBv0
4日目で熱は平熱に戻ったけど、今日気が付いたら嗅覚がなくなってた。
嗅覚が何時からなくなっていたのか不明・・・。
味覚はまだ残ってる。
2023/08/14(月) 16:48:22.19ID:/UbFNNNiM
>>636
だいたいそのパターン
4日で嗅覚が先に消えすぐに味覚も
もちろん個人差はあるが、みんな同じ病気なんやなーって思う
638名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-A7h5)
垢版 |
2023/08/14(月) 16:50:27.37ID:Ns2WgNFfd
俺もそのパターンで9日目
嗅覚消えてからは5日目

なんか思い切り鼻で吸い込むと奥でしみるような痛みがあって頭痛くなる
やっぱり炎症が治ってないってことなのか
639名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/14(月) 17:55:18.96ID:2zXB0dfEp
>>633
シャレ抜きで恐ろしい病気だから
社会体制自体を変えるような変革が待たれる
2023/08/14(月) 19:01:45.97ID:1srNSEBv0
>>638

味覚は残ってるの?
641名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:10:16.40ID:ukDWs6XDa
昨日は調子よかったと思えば今日は朝からずっと鼻漏がひどかったり気管支が詰まっている感覚があったり
ほんとうにダラダラ続いて治らないわ
642名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-A7h5)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:04:09.88ID:Ns2WgNFfd
>>640
味覚はしょっぱいと甘いくらいはわかるけど
ただしょっぱいだけ、ただ甘いだけと言った感じ

熱下がってから匂いが消えたけど
熱あるうちは普通に飲み食いして違和感なかった
2023/08/14(月) 20:06:21.44ID:6Qz3qwYf0
6日目だけど喉の激痛は変わらず
嗅覚に続いて味覚も消えた
コロナを甘くみてたわ…
644名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 07c9-XpNo)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:24:24.01ID:ok+L+Fj70
声は出るの?こっちはかすれ声(´・ω・`)
2023/08/14(月) 22:13:33.89ID:wQZ3ItRM0
はじめて陽性になったわ
外出と仕事中は食事以外はマスクしてワクチン5回も打ったのにな
きかねーじゃねーか、尾身さん
ただ感染のきっかけがようわからん、宴会はもちろん、プライベートな飲みもなし
彼女もおらんからエッチもしてない、風俗もいってない
5類化してしばらくたったし、友人と遊んだり彼女つくったりしようとしてたところなのに水をいれられた気分
症状よりそっちがダメージでかい
2023/08/14(月) 22:29:51.30ID:FyJYrz3O0
ノーマスクで遊びまくってる人が感染するのは分かるけど
対策して気を付けてるのに感染するとショックでかいよね
2023/08/14(月) 22:38:12.31ID:g29udNmb0
>>645
ワクチンは罹らなくなるのではなく重症化しにくくする為のものだよ

ウチの親子も4回目打った後コロナに罹り、味覚嗅覚ともになくなったが、10日か2週間ほどで回復
それ以降は特に後遺症は無さげなので
ただしばらくの期間はしんどそうではあった
648名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-myx0)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:48:27.42ID:Rz7NI2i1d
家族が感染して4日。
部屋が狭くて隔離一切せずに諦めてるんだけど、未だに高熱とか出ない。身体は熱いのに熱37度台で終わってるし抗原検査も陰性だった。家族は40度だし咳もガッツリなのに。

Twitterで抗原検査で出ない人の方が重症化しやすい、後遺症になりやすいって書いてあるの見たから怖い。むしろ早く陽性になって39度くらいの熱が出てほしい。中途半端な熱が出て中途半端にウイルスを身体の中に残して後遺症になるのは嫌だ…移らない訳ないのになんなんだよ。
2023/08/14(月) 22:51:36.92ID:Pu26iXJE0
>>647
免疫が低下して重症化しにくくなっている可能性が大きいんだよね
つまり、免疫が低下して身体の中では大量にウイルスが増殖して他人に大勢うつしてしまい、全体として感染者を増やしていると思われているから、諸外国ではもうブースター接種はされていないんだよね
大勢感染すると、重症化しにくくなって助かる以上に、感染増で重症化する人数自体は増えてしまうと思われているんだよね
2023/08/14(月) 23:01:38.32ID:Pu26iXJE0
感染者の内重症化する割合がワクチンによって減っても、ワクチンによって感染者が爆増すれば、トータルではワクチン接種しないよりも重症化する人が増えてしまうという結果になってしまうんだよね
日本以外の国ではこのことが分かっているからもう打っていない
日本の専門家は分かっていながら金儲けや地位のために国民を騙してワクチンを打たせている
あまりに酷い
651名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:13:05.51ID:ukDWs6XDa
申し訳ないがカキコが論理的じゃないと思う、理解できない
2023/08/14(月) 23:17:42.82ID:up7fkqMtd
肺炎になって入院しました!って書き込みがないのは…

そういうことなんですか?
2023/08/14(月) 23:18:48.43ID:wPQLjScXd
体調不良の方が集まるスレです
2023/08/14(月) 23:19:47.48ID:Pu26iXJE0
感染初期に亡くなる人は初期に免疫が暴走してしまって亡くなっている
ワクチンを打って免疫の暴走を抑え込んでも、ウイルスは体内で大増殖してしまう
増大したウイルスは結局体内でやっつけないといけない

若ければやっつけられる可能性は高いが、年をとっていると免疫がウイルスをやっつけるために使われて持病への対処ができずに死んでしまう可能性が高くなる
結局、統計的には大勢がワクチン接種すれば、ワクチン接種しない場合よりも重症化するか死んでしまう人が大勢出る可能性が高くなる
2023/08/14(月) 23:20:15.77ID:Pu26iXJE0
>>651
頭が悪いからじゃない?
2023/08/14(月) 23:23:57.25ID:Pu26iXJE0
ほとんどの国の専門家からは日本のワクチン政策は狂っていると思われている
2023/08/14(月) 23:27:48.70ID:Pu26iXJE0
日本の政策は、アメリカのワクチン推進勢力のいいなりなんだよな
しかも日本のある政党のワクチン積極推進政策がアメリカに波及して日本にフィードバックされているという狂った状況
2023/08/14(月) 23:32:58.80ID:Gu5Ny5TRM
基地外はこんなところにも湧くのか、ウンザリ
2023/08/14(月) 23:36:57.44ID:Pu26iXJE0
>>658
工作員の手先か、手先に騙されている愚民かな
2023/08/14(月) 23:39:10.01ID:Pu26iXJE0
>>658
宗教団体の手先がネット工作活動しているのは周知の事実なんだよね
2023/08/14(月) 23:40:47.93ID:Pu26iXJE0
ワクチン接種に熱心な宗教団体を調べれば普通に気づくよね
662名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW 0efc-iAsD)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:47:49.43ID:TFNdL6iK0
>>645
今9割を占めてるXBBに対しての
2価ワクチンの発症予防効果は4割だよ
まぁしかたないよXBBは
ワクチンじゃなくXBB自体に感染して
できた抗体すらスルーして再感染するからね

あとXBBは目からも感染するしね
さっさとXBB対応一価ワクチン打ちたいよ俺は
もう日本にも入ってる次に流行るEG.5.1にもバチコリ効果あるし
(そもそもXBB以後は変異量が少ししかない)
イギリスの様子見てるとEG.5.1はダメージが強めのようだし
2023/08/14(月) 23:54:31.82ID:Pu26iXJE0
>>662
感染増大効果は無視かよ
迷惑極まりないな
664名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-oWN7)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:30:29.74ID:GGl5/eNpp
>>1の※も読めない人たちは他のスレ行きなさいな

味覚嗅覚戻って来てカレーの匂いの強さに驚いたわ
匂いの目安にいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況