X

まだマスクしてるやつはアホ ★94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/28(水) 03:33:47.86ID:D9BKdVWY0
効果は極めて限定的なのに、
頭痛、老化、肌荒れ、場合によっては各種細菌ウイルス真菌による感染増強などデメリットが多数。
マスクする理由がもはやブスや手入れのされていない顔を隠すため、上司や会社への忖度、
謎ルールにしたがって渋々やってる現状。
そんなものを語るスレです。

・語る際は、ソースやエビデンス、説得力のある文献の引用、写真などが効果的です。
・二次ソースは説得力が落ちます。
思い込みや感情論は排し、理論的に語り合おう。

(警告)このスレには、ワクチンに関しては色んな価値観を持った人が共存しています。
特に反ワク・ワク信等とレッテル貼りや差別をして、話題にするのはやめましょう。
このスレッドではその賛否問わず、コロナワクチンの話は原則禁止です。

※前スレ
まだマスクしてるやつはアホ ★93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1687211549/
2023/07/01(土) 22:06:12.23ID:9yIuosIWM
>>534
5類になった以上見られない法律的理由が無くなったのだから
応召義務違反になる

何条だったかは忘れたが正当な理由がなく拒むことが出来ない
医歯薬全部ある

つまり今発熱程度で応召しないことは立派な違反よ
続けば立派な医師免許業務停止案件
2023/07/01(土) 22:09:38.66ID:NdIwC/T00
>>531
はしかにはマスク効かないってさww
2023/07/01(土) 22:11:58.56ID:vARCYHvV0
>>528
その通り。数年前ならどこでも風邪ですねと言って薬出していたけど(-.-)
5類に格下げになっても2類の処置をする。おかしくね。でもこれが医師の実態だ。
2023/07/01(土) 22:13:03.90ID:NdIwC/T00
マスクカルトはありとあらゆることにこじつけてマスクしようとするのがキモい
539名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW cbf3-rc3z)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:14:11.59ID:7sDpnPi/0
>>537
マスクしろ!事前に電話しろ!と言われたことは一度もなかったですよね。
2023/07/01(土) 22:15:22.29ID:vARCYHvV0
今日テレビで日テレ70周年記念とかのライブの歌番組やってたけど、9割かた素顔だったね。不思議な光景だった。
541名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0658-iz2R)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:21:32.34ID:uP2aUeIy0
というか最近大阪府を出ていないので他の府県行くのが怖いわ

二度と顔オムツゾンビの群れなんか見たくない
542名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW ce3c-4RPT)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:22:57.93ID:UeSxidQ10
>>519
子供は被害者でかわいそうと思っていたが結局は親の鏡なのでもはや勝手にしろと思い始めたw
543名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0658-iz2R)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:32:53.15ID:uP2aUeIy0
>>537
まーた1本1万円、時給80万円のおかわりがほしいんだろうね
マジで下衆だわ

>>533
それ大阪でも見るわ

なら写真撮って保健所か厚労省にチクってやる

あれって要するに「何も知らずに風邪で行った患者は事前連絡をしないのだから診察しない」って言ってるんだからな

インフルエンザでお前らそんなことやってたのかよゴミクズって思ってる
2023/07/01(土) 22:37:43.64ID:4dl3Q96B0
>>535
施設管理権の行使で、院内でマスク未着用の場合退去を命じる
退去しない場合警察を呼ぶ

ってポスター作ったってのが今朝はバズってたな
2023/07/01(土) 22:37:59.11ID:PUyJYyywd
>>537
岡秀昭がヤフコメで、5類化でむしろコロナ病床が減る。必ずしもどこでも受診できるようには実際ならない。とか平然とコメントしてるけど
なんで5類の感染症がどこでも受診出来ないのか?なんで5類の感染症に専用病床が必要なのか?本当に意味不明すぎる
同じ5類のインフルエンザで受診が受けられない事なんてこれまであったか?インフルエンザにインフルエンザ専用病床なんてあったか?
新コロが5類になったのは新コロが弱毒化し、特別扱いする必要がなくなったと国が判断したからなのにもかかわらず
それを理解してない、理解していても稼ぐ為にあえて知らないフリをして2類相当の対応を続けてるのが今の日本の医者なんだよな
本当にふざけてるとしか言いようがない
2023/07/01(土) 22:39:13.88ID:4dl3Q96B0
>>540
よく見ると、最前列と2列目ぐらいまではマスクなし
それ以降は結構マスク着けてた
画面の右上には「笑顔の…」みたいな文字が出てたから、それにあわせた演出かと
2023/07/01(土) 22:49:49.67ID:9yIuosIWM
>>544
施設管理権はそこまで強くない

過去にハンセン病の問題もあるしそんなものを出したり行使したら確実に問題になる
まあ、最後はどこか裁判になってヤブ医者側が敗訴したらやっと諦めるだろうね
医療の世界なんてのはそういう腐った業界だから
2023/07/01(土) 22:56:07.60ID:JRYE32Aha
〝コロナ遮断〟免疫低下で感染症リスク増大 ヘルパンギーナ、プール熱、インフル…腸内環境整え体内マスク強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/8206b50c19f9e9aee328686cff5567f1556a37e1


あの汚いぺらっぺらの紙から体内マスクに切り替え進むといいのだが。
コロナムードを崩したくないクソ専門家たちが邪魔するんだろうな。
2023/07/01(土) 23:05:06.51ID:4dl3Q96B0
>>535

医師法19条1項には、「診療に従事する医師は、診察治療の求めがあった場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない」と定めています。つまり、医師は診察を拒むことができず、診察を行う義務があります。ただし、応召義務の法律解釈としては、患者に対する義務ではなく、国との関係の公法上の義務とされています。


Bing AIの回答
550名無しのアビガン(公衆) (エムゾネ FF02-A/Bk)
垢版 |
2023/07/01(土) 23:05:16.09ID:LXWf23L4F
>>548
元記事は夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/article/20230630-RSHCRL2AMNJETH4Z5O2IB2EANU/
>>20にもあるが夕刊フジで似た記事が複数出てきてるのは興味深い
2023/07/01(土) 23:24:29.91ID:vARCYHvV0
>>545
必ずしもどこでも受診できるようには実際ならないとかって患者へのおどしだよね。
コロナ禍でわかったことは理屈のわからない、常識がわからない医師、専門家の露出度が多いということだ。
2023/07/01(土) 23:42:59.32ID:3XZIQpnS0
今日みたいな大雨でもマスク
完全に習慣化してしまっているということだよな
良いとか悪いとかない。外出るときはマスク着けるのが当たり前となってる人
惰性で生きてるんだろうな
553名無しのアビガン(茸) (スップ Sd22-Da/T)
垢版 |
2023/07/01(土) 23:44:47.01ID:cF7P3t2Hd
もはやマスクは顔の一部になっちゃったな
政治家が一斉に外すと指示しないと外さないんじゃないの
子どもも結局付けたまんまだし
2023/07/01(土) 23:46:16.08ID:HjBe1JDXM
>>531
未接種者は大丈夫
これからは接種者同士で感染するかG4抗体のせいで接種者本人が勝手に体調悪くするだけだから
2023/07/01(土) 23:49:13.65ID:aPVHueI5H
>>294
マスクに効果がないことは>>171が証明してる。
ゲホゲホ咳をされたら終わりだ。
2023/07/01(土) 23:53:18.46ID:sQb/BiMr0
>>506
ミドリザルのゲノムに書き換えられてやんの
おもしれーwww
557名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d7aa-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 23:54:27.90ID:pGXujEVh0
今日、電車を某◯武◯戦を乗ったけどマスク率 
30パーだったね。
通勤中はマスク中80パーだったのに
未だに会社の指示に従っている人も多数いるみたい。
てか忖度の馬鹿な日本人。 
やめてくれ
2023/07/02(日) 00:02:16.93ID:7s131OX+0
>>442

> とりあえず全ての接種者に
>
> 生物兵器を打たれた
> 謎の遺伝子製剤
> ヒトゲノムを変えられた。
> これはそろそろ理解
> 認識してほしいわ

バカアホマヌケな日本人は絶対に無理だって
陰謀論者かおまえはで糸冬
海外ではこのことが理解されてるが日本は正反対なんだわ
2023/07/02(日) 00:11:03.65ID:ZeTVyLBOa
コンビニ店員からのお願いです

https://twitter.com/popoco3939/status/1674410087132311559
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
560名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0658-iz2R)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:23:20.40ID:stFe6o9F0
山形鉄道のイベント写真が出ていたが素顔多いな

乗客も全員ではなかったが素顔いたわ
2023/07/02(日) 00:32:18.30ID:r72ov7K/0
>>568
コロナの初期にもいたな~
ホームセンターに来ないでください!って奴
そんなに恐怖なら接客業なんてやめて衛生管理の徹底してる食品工場とかで働けばいいのに
2023/07/02(日) 01:01:29.75ID:cnC4OxDs0
>>372
大雨でさえ傘無しで濡れマスクもいるぞ
逆走チャリは何故だろうか本当にマスクと相性抜群
2023/07/02(日) 05:01:36.60ID:lPvvGfFur
>>527
沖縄と同じ状況になるならなりゃいいんだよな。別にそれで困らないし後悔もしないしw
2023/07/02(日) 05:03:28.63ID:lPvvGfFur
自宅で唾液で15分で判るとかいう検査キットのCMもウザいな。検査なんかするからいつまでも終わらないんだよ。
2023/07/02(日) 05:08:59.75ID:lPvvGfFur
>>562
> 逆走チャリは何故だろうか本当にマスクと相性抜群

馬鹿だからじゃね?
2023/07/02(日) 06:38:42.53ID:v7/mEFdh0
感覚が狂ったのか何故かブスのマスク姿がイラッとするようになった
なんでブスのくせにマスクしてんだよ顔晒せよって
マスクしてないブスが好きかも
567名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW d7aa-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 06:59:50.13ID:8TezAMLw0
まだイーロン・マスク信奉してるやつはアホ

あいつは21世紀のポルポト
2023/07/02(日) 07:39:34.70ID:TCumkAF8M
>>606
マスクしてるのになぜブスってわかるの?
569名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0658-iz2R)
垢版 |
2023/07/02(日) 07:49:26.63ID:stFe6o9F0
逆にモンペ履いててダサくないやついるの?
2023/07/02(日) 07:54:07.41ID:Vyk9lu9lM
>>566
めちゃくちゃわかるこれ
マスク外せば多少かわいい程度よりは素顔の普通の子の方がいい

未だに都会にいながらマスクしてる女とか合わないオーラ出まくってるからね
571名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0658-iz2R)
垢版 |
2023/07/02(日) 07:59:12.89ID:stFe6o9F0
>>563
世界標準ではとっくにそれだよ

何が困るんだって話


つうか10年前からインフルでどこぞの小中学校が学級閉鎖になったからといってなにか困ったか?ってな
572名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sabb-zLlU)
垢版 |
2023/07/02(日) 08:26:23.88ID:KqVg4gUBa
>>547
ハンセンの問題なんかとっくに繰り返してんだよ
https://twitter.com/pittatopantsu/status/1665995296265101312?t=qJw0Yi622-0WdZUhV-Dg-w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 08:45:02.32ID:gdUYkjIx0
>>479
俺のエリア3位なのか(笑)
そりゃ多いわけだ
2023/07/02(日) 08:56:17.93ID:SSvpEPdy0
愛知県本当マスクバカ多いわ
今日明日34℃くらいなのに余計暑苦しい
2023/07/02(日) 09:05:55.54ID:9VxohOM20
>>495
ニューヨークは二週間後の東京!とか騒げなくなったので
沖縄はカンセンタイサク教を守らない!気が緩んでいる非国民だ!って太平洋戦争中みたいに騒ぐモードに変わったらしいw
2023/07/02(日) 09:25:24.41ID:dVe87W4K0
沖縄で社会生活が止まったなんて話は聞かないけどな。
感染者を減らすのって社会生活のための戦術でしかないのに、それが目的化する。
ここまで来ると様式美だな。
2023/07/02(日) 10:10:35.06ID:3MPsAM1Xa
中国の件も沖縄の件もマスゴミが騒いでいるだけで平常運転らしいよ。

マスゴミにとっては東京大阪での感染拡大を待ち望んでいるんだろうけど、
東京よりも埼玉、千葉の方が定点把握では感染者数多いんだよね。
2023/07/02(日) 10:14:05.03ID:g5mO5p5u0
中国はロックダウンとかしてたけどロックダウンで大変だっただけでコロナに感染して大変とかじゃなかったぽいよ
要は日本と同じでコロナ茶番演出政策で大変だっただけw
2023/07/02(日) 10:54:34.03ID:oSMWUH5AM
   世界一馬鹿でアホでマヌケな日本人
 
 
 

 
 
2023/07/02(日) 11:01:41.25ID:37fcEwNja
飲食店店員にマスクしろや!とか言うヤツに限って店員が手袋して会計してその手袋のまま飲食物に触れてもなんも言わないのな。

挙句の果てには「定員さん」とか言い出したりする。
2023/07/02(日) 11:05:27.85ID:37fcEwNja
新型コロナウイルスって26℃のお湯飲めば死ぬんだろ?www
トイレットペーパーが品薄になるから早く買いに行った方がいいぞ!wwwwww
2023/07/02(日) 11:16:46.27ID:MDusxQbdd
>>576
そもそも当初言われてたのは、感染対策の徹底で感染のピークを遅らせ
その間に医療の受け入れ体制を整えるというものだった
それがいつの間にか陽性者数を減らすという事自体が目的になり
とにかく感染増は悪!絶対に感染増を起こしてはならない!
その為にはマスクしろ!消毒しろ!外出するな!という話になっていった
だから今だに感染増というだけで怖いだの対策の徹底が必要だのといった
世界標準からはかけ離れた主張が出てくるんだよな
583名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW cbf3-rc3z)
垢版 |
2023/07/02(日) 11:18:51.80ID:U6+NHTT30
>>582
それな
2023/07/02(日) 11:21:59.96ID:g5mO5p5u0
マスクさえしとけば他人に配慮できる人格者になれるし
すべてにおいて清潔って考えるマスクカルトの知能の低さ
2023/07/02(日) 11:24:33.01ID:Wjwe1NN+r
絶対に感染するな!感染=悪!
って昔のハンセン病みたいだな。何も反省してない😡
2023/07/02(日) 11:25:37.41ID:MDusxQbdd
>>577
東京よりマスク率の高い埼玉、千葉の方が陽性者増えてるとか笑えるよな
これだけでも感染拡大とマスクの着用率には
なんの相関関係もないということが分かるのに
相変わらずこの国ではノーマスクが感染を広めてる!
みんなでマスクをすれば感染拡大はある程度抑えられる!
と信じられてるんだからもはや宗教の域だよ
2023/07/02(日) 11:26:59.71ID:Wjwe1NN+r
仮に今、ハンセン病を差別する法律や空気が在ったら罹った○○はノーマスク、ノーワクチンだから悪い!
みたいな風調になるんだろうな
588名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr5f-rc3z)
垢版 |
2023/07/02(日) 11:27:28.32ID:4AxyFkdIr
真夏もマスク確定だな
外せないアホザマァ
2023/07/02(日) 11:29:51.22ID:37fcEwNja
「マスクしてない人間は配慮がない」という考え方に配慮がないし思いやりがない。
「人目が気になるからマスク」というなら「まだマスクしてるアホ」と世界中から見られる人目を気にしろ。

ほんと、一見普通そうに見える無能がいちばん害悪。この先も日本人は揺さぶられて洗脳されて生きていくってことなんだな。
590名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ e2b9-p0MK)
垢版 |
2023/07/02(日) 11:31:12.59ID:ci8LMqlc0
>>585
反省や学習とは無縁の進歩しない民族だってわかって悲しいです
2023/07/02(日) 11:33:36.00ID:MDusxQbdd
>>585
まさに新コロは現代のハンセン病だよ
大した被害もないのに恐怖の大王のように扱われ
感染したら今だに隔離だ!濃厚接触は誰だ!検査だ!検査だ!と騒がれる
そしてその先頭に立って騒いでるのが、本来ならもう新コロは恐怖の病気ではないんですよと
患者を安心させなければならないはずの医者なんだから、本当に救いようがない
2023/07/02(日) 11:33:45.17ID:oSMWUH5AM
 
 
 猛暑日にマスク付けて熱中症
 
 
593名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW c625-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 11:37:16.23ID:+jllkq650
>>585
日本人は特に江戸時代以降そういう差別をしたがる志向があった
鎖国がそういった気質を醸成した

他と違うことは悪
今も何も変わっていない
2023/07/02(日) 11:37:34.53ID:37fcEwNja
客が誰もいない店に素顔で入ってきたおれを見た素顔の店主がマスクつけ始めるのなんなの?誰のなんのためのなに?
2023/07/02(日) 11:44:09.71ID:MDusxQbdd
>>587
今の日本じゃ、らい予防法同様に陽性患者を差別する新コロ予防法が出来ても全くおかしくないよな
新コロから高齢者の命を守る為とかいう掛け声の元に…
尾身茂が「まだまだ普通の病気とは言えない」とか言ってしまう国なんだから十分あり得る
そういえばハンセン病でも日本は世界で一番最後位まで隔離政策を続けていた、まさに今の状況はいつか来た道
2023/07/02(日) 11:44:35.15ID:uWsEXV/OM
顔オムツして扇風機で飛沫核まき散らすのほんま草
2023/07/02(日) 11:53:02.46ID:LYD7x8bH0
>>528
ほんまそれな
2023/07/02(日) 11:57:51.48ID:LYD7x8bH0
>>533
応召義務違反な
コロナ感染症が2類から5類へ移行された2023年5月8日以降は、この応召義務により新型コロナウイルス感染症である(疑いがある)ことを理由に診療拒否することは認められなくなった

医師の応召義務とは医師法19条1項

「診療に従事する医師は、診察治療の求めがあった場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない」
2023/07/02(日) 12:00:02.73ID:VFFE+qZtr
>>533
こういう開業医を見つけたらまずその医院に対してその行為が医師法の応召義務違反であることを告げてから厚労省に通報するのがいいね
600名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr5f-rc3z)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:01:30.26ID:4AxyFkdIr
風邪症状の事前電話は、応召しないことに該当すんの?
2023/07/02(日) 12:01:37.06ID:mQYgctMm0
>>598
マスク着用を拒否したことを理由にした診療拒否ができるかどうかが争点なんじゃないかな
602名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW f7e5-zLlU)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:01:45.18ID:Fq8Wlkqe0
地方都市の実家に帰ってるけどスーパーのオムツ率エグいな
2020と殆ど変わらない
2023/07/02(日) 12:02:39.04ID:mQYgctMm0
>>600
屋外テントでの対応とか、入口を分けて対応なら問題ないと思う
2023/07/02(日) 12:13:55.11ID:dVe87W4K0
>>582
ピークカット戦略もワクチン施策も
安心して感染できる体制づくりが目的
尾身もはっきりそう宣言してたんだよな
2023/07/02(日) 12:15:45.52ID:LYD7x8bH0
>>601
いやいや
元レスはこれだぞ

467 名無しのアビガン(水都アリスタシア) (ワッチョイW e233-kcaK)[sage] 2023/07/01(土) 16:39:31.58 ID:4dl3Q96B0

沖縄中部病院
陽性者と濃厚接触者多数で救急受け入れ制限

病院は濃厚接触者追跡やってたのか
2023/07/02(日) 12:28:09.64ID:+XFtTiMTa
沖縄県
担任が率先してマスクして欲しいという要望も
https://twitter.com/wascshacordante/status/1674709851828793346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 12:29:09.98ID:dVe87W4K0
ただ、沖縄にはジャーナリズムが無いから
実際には診療拒否も医療崩壊もしてないのに
政府が5類にしたからだーって批判したいがためだけに
でっちあげの虚偽報道をしてる可能性すらあるからなあ
2023/07/02(日) 12:33:34.06ID:uWsEXV/OM
まるで沖縄以外ではジャーナリズムがあるかのような
2023/07/02(日) 12:34:21.22ID:px3JveAv0
「太平洋戦争史に学ぶ 日本人の戦い方」藤井非三四著/集英社新書
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/325388

コロナも同じ
諸悪の根源は糞みたいなプライド
ワク信を見ればそれがよく分かる
2023/07/02(日) 12:56:46.97ID:MDusxQbdd
>>604
それが今では完全に感染=悪、絶対感染してはいけないさせてはいけない!という認識になってしまった
尾身茂も2021年位からはとにかく感染者を減らせ!としか言わなくなったよな
611名無しのアビガン(東京都) (テテンテンテン MM8e-dxzN)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:01:23.92ID:3OW58+2kM
都内の公園マスク率1割切ったな。マスクに執着がある人間以外は外した感じ。
2023/07/02(日) 13:06:40.69ID:mQYgctMm0
>>610
県のウェブサイトに「感染しない。感染させない。」って大きく表示してるぐらいだし
2023/07/02(日) 13:24:45.22ID:xGtLwioHd
スーパーマーケット
休日で家族連れ多いけど9割マスク
男も意外としっかりマスクしてるのが意外
614名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 2fc4-4RPT)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:27:22.90ID:61IL9NEN0
UV指数8だぞ
死ぬだろ
2023/07/02(日) 13:28:13.62ID:gkLN2qiMM
この蒸し暑いのにコロナ?昔で言えば夏風邪だろ。
2023/07/02(日) 13:31:35.19ID:gkLN2qiMM
>>653
これ昔で言えば店内レジ騒然としているお客さんたちどこの病院から抜け出してきたんってwww
2023/07/02(日) 13:38:29.84ID:P5Ekiq3FM
>>462
田舎のスーパーは2パーセントしかいない
2023/07/02(日) 13:39:37.75ID:P5Ekiq3FM
>>465
お帰りなさい小野田さん
をマスク信者に言える日は来るのか
2023/07/02(日) 13:46:52.67ID:P5Ekiq3FM
>>591
糞医者は本気でやってるのか金儲けかわからんわ
2023/07/02(日) 13:46:57.73ID:g5mO5p5u0
マスクして熱中症なったやつらは放っとけ
2023/07/02(日) 13:52:18.24ID:dVe87W4K0
医者は歴史的な医療差別だと気づいてるのかな
気づいてないのか、もう戻れずに気づかないふりしてるのか?
岸田が支持率回復のために医者を売ったら面白いのにな
2023/07/02(日) 14:02:49.97ID:mQYgctMm0
>>621
逆にマイナ保険証導入で頭下げてるんじゃないか?
2023/07/02(日) 14:11:50.37ID:0LKjVzI9d
未だにマスクのやつらは4年連続4回目の真夏のマスク我慢大会出場か

俺らは途切れたけど
2023/07/02(日) 14:13:59.17ID:fLH87q4HM
コロナ名目でやりたい放題して金儲けしたあと
怒られたら
当時は仕方なかった
知らなかった

で逃げるつもりなんだろ

ひどいやつになると
過去の行動やら発言までそもそもなかったことにしてくる
2023/07/02(日) 14:26:52.40ID:t7PkjUt30
>>621
それにしても前総理大臣は国会で痛快だったな医師会に対して国民皆保険やめますか?ってせまったもん。
2023/07/02(日) 14:29:55.24ID:t7PkjUt30
>>465
マスコミもさんざんマスク云々を報道した手前即前言を翻すには○○を感じるだろう
○○は引け目だと思うけど (-_-;)
2023/07/02(日) 14:30:11.79ID:oSMWUH5AM
 
 
マスクしながらハンディ扇風機を顔面に当てるマヌケザルw
 
 
2023/07/02(日) 14:35:18.79ID:t7PkjUt30
>>627
彼らはいったんマスクで集めたゴミやチリ、微生物、ウイルス、その他を大勢を唇周りにくっつけてどうすんだwww
常識が欠落するとこわい。
2023/07/02(日) 14:37:24.38ID:GRDxo7QUa
>>423
寝てる時に誰でもマスクを外すが
免疫力をマスクで下げているから脆くなるし
誰でも食事の時は外すがその時に脆さが出る
いずれにしてもマスクは風邪ひいた人が唾を飛ばさないようにマナーとして使うか
ブス隠しにしか使えないw
630名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:41:35.56ID:oo3sJq0IM
マスクしてハンディ扇風機当ててる人らは
うゎっキッツ・・ガイジやん・・って見られてる目はどう感じてるんだろ
631名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ e2b9-p0MK)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:44:49.68ID:ci8LMqlc0
>>612
だからそんなことできるわけねーだろカスとしかいえないんだけどね…
2023/07/02(日) 14:48:25.74ID:mSHYYhMr0
すげえ、玉川上水道マスク率50パーセントw
原付マスクにも帰り出会った。
田舎の保守率侮れんぞ~。
2023/07/02(日) 14:49:06.68ID:luUZPMSia
50まで減ったのならむしろ進歩だ
それくらい深刻
2023/07/02(日) 14:49:30.04ID:MDusxQbdd
>>623
マスク信者「もう今年で真夏のマスクも4回目なので慣れました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況