厚労省が出している
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/yobou-sesshu/syukeihou_00002.html
都道府県別等の実績
こちらの資料から接種回数別死亡率がわかる
1回接種後の死亡率は、5.491%
2回接種後の死亡率は、6.665%
3回接種後の死亡率は、3.444%
4回接種後の死亡率は、4.032%
1回接種だけで死んだのは
3,868,023ー3,793,179=74,844
1回接種者数(2回目を接種しなかった)は
(104,753,261+3,868,023)ー(103,464,961+3,793,179)=1,363,144
死亡率は 、5.491%
2回接種だけで死んだのは
3,793,179ー2,595,771=1,197,408
2回接種者(3回目は接種しなかった)は
(103,464,961+3,793,179)ー(86,697,731+2,595,771)=17,964,538
死亡率は、6.665%

【射てば射つほどPCR陽性化しやすくなる】
「効果?」もある
「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料等」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000937646.pdf
逆転している世代もあるがPCR陽性化し易さは概ね、0回≧2回>3回になっている
3ヶ月チョット経つと、
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000987057.pdf
3回≒0回<2回になっている
元々2回接種70(60)%で集団免疫と言っていた。2回で効かなくなったから3回目、3回で・・・以下同様
という事は、時間が経てば、
0回<2回<3回<4回<5回<6回<7回・・・になる事が誰にでも解るから2022年8月を最後に接種回数別PCR陽性者数対10万人資料を出さなくなった