>>595
プリオン不活化方法を知らないだらうから書いておくね。腦味噌再生機能つきの君なら今すぐ實踐すべし!!

プリオンを完全に不活性化する方法:
高温による焼却
感受性実験動物に対する伝達性を失わせるレベルの不活性化:
次亜塩素酸ナトリウム(NaOCl)(次亜塩素酸ナトリウムとして2%,もしくは20,000ppm以上),高濃度アルカリ洗浄剤(pH12 以上),ドデシル硫酸ナトリウム/ 水酸化ナトリウム(SDS/NaOH) (SDS 0.2% を含むNaOH3% 水溶液 )
不完全な不活性化(伝達性が残存):
オートクレーブ(134℃,18 分),3%SDS ボイリング,1M〜2M NaOH(20℃,1 時間 ),中濃度アルカリ洗浄液(pH12 以下, 55℃もしくは65℃),過酸化水素ガス滅菌(濃度,温度条件により伝達性が検出できない場合もある)
ほとんど不活性化されない(伝達性がかなり残る):
過酢酸,SDS(室温),過酸化水素水,酵素洗浄剤,ホルマリン,グルタールアルデヒド,紫外線など