.
>>115
追伸。
政治家が公約などで訴える「国益」は、「外国勢力による支配に気づいて、彼らを利する属国根性をそろそろ捨てて、日本の利益を主張します!」
という意味で使っていますよね、政治家は。

支配される大衆としては、自分たちの利益を求める際に「国益」などという言葉を混同して使うべきではないと思います。

ある政党が国益なのではありません。

外国勢力を利する「株式会社 日本」というシステムをやめることで取り戻すべき、いわば美しすぎる理想、悪く言えば世迷い言(よまいごと)。理想論。
属国をやめるのは無理でしょう。
でもそれが、あの政党が言う「国益」であり、理想としては立派です。
ここでその理想にケチをつけては、絶対に二度と独立国にはなれない。
政府も企業も、目先の延命で逃げ切り作戦。
とりあえず自分達が生きている間は日本の国土と資源を売り食いしてつなごうぜ、と。
それを心から肯定するならば、「日本の国益が最優先」という青臭い理想を嘲笑うことができるでしょう。