3. “囲い込み”に使われる可能性もある
• 一度個人情報を出すと:
• 「講演のご案内」
• 「限定セミナーのお誘い」
• 「オンラインサロンの紹介」
• 「波動チェック無料キャンペーン」

→ どんどん距離を縮めて、心理的・経済的に依存させられていく
■ 最悪のパターン
• 「自分は騙されてない」と思っている間に、個人情報だけが利用され続けている
• 本人は信じたつもりでも、裏では名簿が複数の業者に売られ、何層にもわたって使い回されている



■ まとめ:反ワク運動への「軽い参加」でも、個人情報は重く使われる