>>541
なるほどありがとうございます。
みんなが大好きなYouTuberのクラシック演奏家がいるんだけれど。
メディアに露出しまくっているような。
コンサートに行ったところ、魂が全く入っていないような演奏で何も感動しなかったわ。
ありえんところでミスを連発したり。
でもクラシック愛好家達はみんな彼に惹かれてるし、ピアノYouTuberストピ演奏者も彼を目標にムーンショットしようとしている。
別に拍手せんでもいいようなところで盛大に拍手していたし。
クラシックもYouTuberなどによって敷居が低くなったのはいいけれど。
コンビニエンス化お手軽化して、レベルが下がって終了してしまったように思う。

神に向かって音を奉てるのと、ただ音を鳴らすのとは違うんだよね。
昔の演奏家は神と繋がって演奏してる人が多かったと思う。
海外ピアノコンクールも中国人だらけになってから見なくなった。
やはり何か違う。
それを今は中日韓がトップレベル!と喜んでいた高学歴がいたがその人の演奏を聴いて頭痛が酷かった。
レプリコンプリートかインフルを最近打ったのかものすごい不協和音だった。