1名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b5c7-XpIe [114.167.144.46])2016/11/21(月) 16:10:28.30ID:Sn6HWXQI0
■「FINAL FANTASY XV JUDGMENT DISC」配信中!
『FINAL FANTASY XV』のゲーム序盤を一足先にプレイすることのできる特別体験版(※製品版と一部仕様が異なる)。
※製品版からの主な変更点※
・難易度は「イージーモード」のみ選択可能。
・「サブクエスト」は発生しない。
・行動範囲、成長要素、取得アイテム、モブハント、ゲームモードには制限あり。
PlayStation4 取扱店の体験試遊台にて、本体験版をプレイする事も可能。
(お店の状況によっては、体験できない場合あり。詳しくは以下のリストの店舗にお問い合わせ。
http://www.jp.playstation.com/ps4/shoplist/)
※PS4、XBoxone共に配信中。
※体験版は日本のみの配信。
※現在配信中の「PLATINUM DEMO FFXV」は年内いっぱいを目安として配信を終了(日本のみ)。 物事に本来善悪は無い
ただ我々の考え方で
善と悪に分かれる
忘れたかお前ら
いつの間にシナリオライター女に変わってたんだよww
12名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM34-N7ik [61.205.2.220])2016/11/21(月) 16:13:47.20ID:tjSGr+u2M
>>1乙
テンプレ貼り終える前にレスしちゃったけどゆるして なんか一括に全て酷評されてるけど実際のところ、ストーリー、戦闘、マップをそれぞれ5段階評価するとしたらどんな感じ?
>>9
全滅エンドと知った以上こんなのでも笑えなくなってきたわ……
はーほんと田畑 DLCで真のED用意してよ
アラネア
イリス
ルーナ
シドニー
の4人選べるマルチ結婚式エンドをな!!
椅子に座った頬づくポーズはヴェルサスから引っ張ってきたものだな・・・
全然シーン違うのにポーズだけリスペクトしてどうすんだか
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 16:18:38.45ID:fJq9RwfM0
大藤よ
何が製品版で帝国をぼこぼこにしましょうだよ
ワッチョイねぇしあっちはいいわ
なんかバッドエンドとか全滅とかついでみたんだけど
割と早い段階で「悲しい物語になる」とかファミ通かどっかのインタビューで野村だったかが言ってた気がした
久々に来たらもしかしてスクエニは海外のフラゲ配信ネタバレの洗礼受けてんの?
いくらなんでも警戒しなさすぎだな、外人ほんま碌な事しない
アルティメットとシーズンパスに手出さなくて本当に良かった
フラゲ見て面白そうだったからアマゾンで予約してきたでー
>>20
ほんこれ
ボコボコにするどころか主人公側全滅やん
せめて王国復興させてくれよ 下水道チャレンジ楽しかったな成功しなかったけど
ニコニコ対策どうするんだろ
ゴミゲーゴミシナリオ擁護してたバカ信者息してるか〜?w
バッドエンドとかいって2周目のネタバレはまだだよな?
まだ諦めきれない
これ映画の意味無くない?
レギスやニックス達が託した未来は何だったんだよ
>>21
これ?
──カンファレンスでの"痛みを感じるキャラクター"という発言は、そういう物語の部分を指しているのですか?
野村 そうですね。ただ、現状のままだと悲惨とも言える話になりそうで悩んでいます。
最初に考えたプロットを北瀬に話したところ、もっと悲しい方向にと言われ……。
北瀬 悲しい涙がしばらく止まらなくて、1週間くらい引きずるぐらいのものを(笑)。
野村 ひどいでしょう?(笑)
ですが、何十時間も遊んで嫌な気分で終わるのは問題なので、いまは着地点を考えています。
──そこまで極端なものでもいいと。プロジェクト全体の均衡が取れればオーケーということですか?
北瀬 『ヴェルサスXIII』単独だったら難しいでしょうね。『FFXIII』が『FF』として安心して楽しめるものになっているので、
『ヴェルサスXIII』は冒険的なことをしてもいいと思っているんです。だからもう少し悲しい話にしてもいいんじゃないかな?(笑) >>27
やっぱそうだよね
ストーリーはまあ分かるとしてなんでその他までさも自分でプレイかのように結論付けてるんだか
…まあ俺も予約キャンセルして様子見することにしたんだけどさ >>28
エンディングだけ見てシナリオは評価できん
映画もえは微妙だし キャラ死んで泣いた!とかバッドエンドで深いわ〜とか
バカマンコの知能は何歳になっても小学生並みだな
ゲームもアニメもマンコの描いたシナリオなんてどれもこれも似たようなのばかりだなほんと
結婚すらレギスの妄想オチって意地悪すぎじゃない
死んだあげくそんなもん妄想で現実に存在しませんからーみたいな
イヴァリースの世界観でFFやったほうがいいな12-2はよ
前夜祭のニコニコは発言しても事前にフィルターが掛けられて信者の発言しか流れません。
FF15マルチエンド
3周しないと真エンディングが見れない
これマジ?
悲しい物語でも過程や内容が面白くないと選択しちゃいかんよね
戦闘のやりこみ要素をアプデで増やしていっくてれればいいけど
>>31
バッドエンドというか胸糞エンドは嫌だけど主人公死ぬとかはまぁいいかなと 42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 16:29:00.10ID:fJq9RwfM0
ぶっちゃけストーリーが特に凝ってない微妙な仕上がりだとしても
せめてノクト達4人は生かして終わるべきだよ
2週目やろうって思われるゲームにしてくれないと
てか体験版とか今までのプロモーションの雰囲気で誰がバッドエンドになると考えただろうか
あのアレンジされたFFテーマソングがいかにもハッピーエンド感満載だったのに
零式から田畑も成長したのかと思ったらこれだよ
なんかコイツら死ぬのかとか思うともう体験版もできん
なんでみんな殺すんだよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:29:10.82ID:SddRkfXdp
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff90-cjOY [60.37.160.29])2016/11/21(月) 16:29:54.95ID:MpLVH6f/0
「こうなってたら良いな」っていう妄想だからな
死を感動路線として見ちゃう田畑らしいけど生きてたらもっと良かっただろ
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:30:00.66ID:SddRkfXdp
で?セフィロス並みのカリスマがある敵はドイツですか?
>>43
キャンプで飯食ってその日に撮った写真眺めてるだけで楽しかったのに俺ももう出来ない
四人で撮った集合写真とか見てると虚しくなってくる 49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e0-BUAn [125.14.173.20])2016/11/21(月) 16:30:38.62ID:mLkM+PoJ0
13-2がなんであんなに叩かれたのかわかんなかったのかなあ…
FF5〜10みたいなエンディングまで手抜きのないちゃんと完成されたFFはもう作れないのかね
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88f1-S3Pk [133.155.157.23])2016/11/21(月) 16:31:13.41ID:gtOlQfRk0
クリア後のやり込みも無いの?裏ボスとか
>>10
>物事に本来善悪は無い
>ただ我々の考え方で
>善と悪に分かれる
>
>忘れたかお前ら
「忘れることなんて出来ないさ」 >>50
分作もないって言っていたなそういえば
あかんなFF15 お通夜祭田畑も大藤もでないの?
ミステリーディスクとかいってないで出てこいやオラァん
>>30
さすがに世界救ったんだから無駄ではないだろう
救ったんですよね?宰相一人片付けただけで帝国そのままってことはないですよね? >>52
倒すのに異様に時間のかかるデカい鳥と亀がいるよ RPGの全盛期はPS2まで
そろそろ手間やライター不足から終焉
>>52
サブクエスト80個あるらしいからそれやってればいいんじゃね 61名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:33:05.72ID:SddRkfXdp
田畑考察
田畑「なぜ本編が過去の話から進むのかは、ヴェルサスから待っている馬鹿はもう10年経ちますよね?」
田畑「ですから本編のリアルな時間軸は10年後なんですよ」
田畑「そして10年眠ったノクトはすぐ死ぬのは、ヴェルサスから待っている馬鹿は早く死んでください、てか死んだおっつおっつーって事なんです」
ゼスティリア、MGSV、SO5を思い出すな
悲しいよ
ちょっと待ってこれだけ聞かせて
何年か前に公開されたプレイムービーなんだけど、水没する都市の中(窓ガラスが割れて屋内に水が流れ込んでくる)で帝国兵と戦うシーンはちゃんとあるの?
ゲームとストーリーは水と油なんだから
ストーリー重視なんてゲームを理解してない
これからはストーリーおまけ程度のゲームを作れ
フロムの宮崎みたいのでいいんだよ
仲間がファントムソードになって死ぬ
ノクトが眠りにつく
イグニス裏切る
全滅
色々予想や嘘バレはされてたけどどんなんがよかったんだろ
67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdde-N7ik [122.21.118.168])2016/11/21(月) 16:33:44.11ID:8ez/sAHa0
全滅エンドはやり込み派にはキツイ
どうせ最強装備集めてもこいつら最後は死ぬんだろって目でしかみれなくなる
>>64
分かってて聞いてるだろwww
ねぇよwww >>50 >>54
ホラふき田畑だからマルチエンドなしも嘘だろと...
周回メリットがないFFなんて 72名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:35:17.17ID:SddRkfXdp
なんで、田畑は何十万人といるファンを抱えるFFを潰したの?
なんで何十万人もの人間を敵に回したの?
そのなかに山口組の人間がいたらどーする?
>>64
野村時代はあったけど田畑が潰した上に仲間操作以外の全ての要素があるとホラをふいた キャラ殺してゲーム自体否定された
ラジアータストーリーズというゲームがありましてね
75名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-IqRm [221.85.113.254])2016/11/21(月) 16:35:43.56ID:BGphgLXs0
すぐ殺すなよ糞が
>>70
都市とイベントはあるけどバトルはごっそり単純化されてるっぽい >>69
ごめん知らなかった
あのムービーの戦闘が凄かったのがしりー未経験の俺が興味持ったきっかけだったんだけどまじかあ 79名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-eb+d [182.251.250.17])2016/11/21(月) 16:36:20.76ID:Q38SAmeqa
会社の50代のおっさんがふた周り年下の俺にFFの話ばっかしてきて
FFのためにPS4買ったとか、フィールドがとんでもなく広いらしいとか、体験版は製品版で楽しむからやらないとか、セブンで予約してきたとか
すげー楽しそうに話しかけて来るんだけどこの人に今回の件盛大にネタバレしてやってもええか?
不景気な世の中ではこういう展開は受け入れられん
ゲームくらいスッキリプレイさせてくれ
>>71
トロフィーもバレてるみたいだし無理だと思うよ 83名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-2XGH [182.250.253.37])2016/11/21(月) 16:37:08.35ID:hRdHUplXa
キャラクターを殺せばシナリオに深みが出るでしょ?っていう一番クソなパターン
>>72
元々野村の時点で半壊してたろ
建て直ししようとしたら跡形もなくなっただけよ >>76
えーなんで消すかなー
FF15のプレイムービーの中でも特に印象強かったのに 86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-IqRm [221.85.113.254])2016/11/21(月) 16:37:17.80ID:BGphgLXs0
何が最高のストーリーや
>>29
ロゴドッキリまでしてんのにあるわけねえだろ 88名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:38:00.99ID:SddRkfXdp
>>77
いやこっちもごめんね
都市はあるしリヴァイアサン戦はあるけど、あのアクションは無くなっている 92名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-J7ZR [49.98.162.52])2016/11/21(月) 16:38:21.84ID:knrR2ZcYd
何が心に響くストーリーだよアホ
こうやって炎上まがいの事して心に残させる気か
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd8b-EgcG [122.133.211.112])2016/11/21(月) 16:38:36.25ID:npqQAuS70
ルシスの血は根絶やしにすればいい
じゃあ別にあんな感じのアンチャーテッドみたいなド迫力のイベントバトルないの?
全滅するなら何集めても途中楽しくても虚しいな
キングレみたいに映画化したほうが良かった
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff90-cjOY [60.37.160.29])2016/11/21(月) 16:38:58.55ID:MpLVH6f/0
>>64
これもムービーにHPゲージ映してただけで確定だな
本当にグラフィックも詐欺に近い 旧14みたいに
マスクされた大量のクエストがあります(実際はない)
みたなのだけは勘弁してくださいお願いしますお願いします
ここで聞いてもトレイラーとクリア後バレ配信の内容くらいしかまだ誰もわからんよ
102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-IqRm [221.85.113.254])2016/11/21(月) 16:39:58.27ID:BGphgLXs0
王座を取り戻すってアホか
死んどるやないけ
>>96
これステラの声ルーナと違う、よな?
ステラは野村が誰かキャスティングしてたのかな?
ルーナに変えられた時に声優も変更された? 味方全滅するゲームって俺初めてかも
他なんかある?
そうだね
まだ発売されてないわけだし
スレ汚しすまない
グラセフ5みたいな感じだったらキャラ殺し系ストーリーでもいいけど
確定は辛いっすよぉ
これで展開もダメダメだったら擁護のしようがないやん
>>102
Reclaim your throneとはなんだったのか >>95
ドデカい鳥と戦うけどカメラは上からで仲間は全員鳥の体の下に隠れて何やってるか全く把握できない大迫力バトルがあるよ。 111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd8b-EgcG [122.133.211.112])2016/11/21(月) 16:41:12.07ID:npqQAuS70
114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-bh3F [126.23.132.222])2016/11/21(月) 16:41:28.96ID:SmOYMQ210
エンドだけ分かってもノクトがどのようにして老けたのかとかまだ分からん
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:41:29.53ID:SddRkfXdp
なぜスクエニは売り逃げをやめないのか
>>90
>クソゲーマイスター田畑
懐かしい響きだな 117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 778f-PVku [180.12.50.244])2016/11/21(月) 16:41:41.40ID:pJYufLY80
普通にアーデンラスボス?
刺し違えてこっちも死んだけど帝国の野望は阻止したとかならわかるんだけど…
ルーナもノクトら4人も皆死んだぞってなんかスッキリしないわな
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-DTDD [60.236.133.61])2016/11/21(月) 16:42:06.91ID:a2rRHMx10
クリア20時間はスキップしてるかどうか
クエストはどれだけの数やったのか
探索はしたのか
その辺確認できないの
>>93
シーズンパス買っても別売りとかいう意味不明な商売は流石にな プロンプトの写真は結婚式エンドではーい撮るよーのためのものだと思ってたし
ノクトが写真苦手で表情微妙なのばかりなのも最後の写真でいい笑顔見せるためなんだと思ってた
思ってましたよ…
本当なら後々のDLCとかマルチプレイとか無意味だし誰もやらないんじゃ
Twitter拡散効いてるな
動揺がどんどん広がるぜ
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:43:28.04ID:SddRkfXdp
>>120スキップしてるけど
ムービーだけで何十時間もねーよ
だからスキップしてても時間は変わらない
サブクエはある程度やってた 128名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM34-N7ik [61.205.94.82])2016/11/21(月) 16:43:46.52ID:wjN5kqwrM
なんで無難なEDを嫌がるんだろう
普通にノクトとルーナの結婚式で仲間に祝福されながら〜とかでよくないか?これFFだぞ
意地悪いなあとしか言えないしビターエンドとか一時期流行ったとか言われてるけどそんなん好むのごく一部だぞほんと
映画で落とすとこまで落としたんだから、あとは頑張って苦難を抜けてハッピーエンドにするだけでみんな満足したのに、なんでこんなことに…
132名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-J7ZR [1.75.214.177])2016/11/21(月) 16:44:03.63ID:vEQ45t0vd
凄いよ!糞ゲーマイスター田畑さん!
>>120
スキップはしてないと思うよ
クリア20時間って言った奴は一応ストーリー8.5総評9ってかなり高評価してた big bangてテーマはダウンロード版のみだよね?
これの為にダウンロード版予約しようかと思ってるんだが、本当は映画つきのが欲しい
田畑、お前まだ零式批判されたのコンプレックスだったんだな
自分を認めて貰いたくて仕方ないんだろう?タイトル任されて勘違いしちゃったんだな…その結末が全滅先行き不明エンディングて、打ち切り漫画か?
大々的に9月末に発売を発表し、オフラインユーザーを盾に延期したクセしてサイン会やら撮影会やらオフ会やらしてるあたりで社会人として終わってるなと察してはいたが…ここまでオナニー行為が過ぎるとさすがにドン引きですわ…。しかも結局パッチあてるし…
発売後に実績残したらいくらでもどやればいいものを。田畑よ、お前さんは自分で自分を追い込んだんだぜ…?
136名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 16:44:32.63ID:yexqd3RUd
neogaf民、サイドクエストほぼスキップして30時間って言ってたけど20時間ってどこからきたん?
てかアーデンやアラネアばっか話題になってるけどイドラは?ヴァーサタイルは?グラウカは?
その20時間って一人だけからの情報だよね?
他にはまだクリア者いないの?
>>122
俺もだよ
死んだら全部終わり
死にかたがとか死ぬまでにとか関係ない、死んだらおしまい無意味 142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-tQqt [126.218.194.76])2016/11/21(月) 16:45:57.67ID:z0Xbd4PP0
野村は早くヴェルサス作れよ
>>98
FF13のやり口と同じだな
というかスクエニのやり方かwww
重力を操るライトニングさんとか懐かしいわぁ ところでネタバレのレギスの妄想結婚式ってどういう意味だ?
レギスこそ先に死んでるだろ
生きてたの?それとも死ぬ前に妄想してたの?
146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 16:47:15.44ID:fJq9RwfM0
てかずいぶん前のメディアの
タイタン戦(チャプター5)までで15時間ってのは何だったんだ
期待されまくって微妙って13だねほんと
DLCか続編でなんとかするのかな
そうだよ
イドラとか帝国の連中はどうしたのよ
10年の間に全部終わったのか?
強ニューはパッチだし周回真エンドもないだろなあ
あったらオフラインユザー切り捨てだよ
DLC真エンドは論外
結局アダマンより強いのはいないのか
てかクエスト80個しかないって少なくね
物語上で意味のない設定をあんまつけなくてもいいよな
何気ない設定に意味があるとおーすげーってなるし
プロンプト写真エンドだったら手放しで感動できたよ
光景が目に浮かぶものう、ううう
どうしてこうなった
正直 ネタバレのEDが本当なら
FFは完全に終わったな
大勢の人たちがやるゲームなんだから
最後は笑顔で終わらせてくれよな
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:47:58.72ID:SddRkfXdp
なにが、挑戦だよ
挑戦なんかしないでもオープンワールド作れる開発者にやらせろよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff90-cjOY [60.37.160.29])2016/11/21(月) 16:48:07.66ID:MpLVH6f/0
DL版予約してPRO買ってきた
あとは時を待つのみデュフフ
野村がやっても悲劇だったし作り終えなかったし
引き継いだ方がやってもこういう結末
どっちに転んでも同じだった
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 16:48:47.01ID:fJq9RwfM0
フラゲ配信者は高評価なんだよな
EDまでの持って行き方はそこそこ良いんじゃね
158名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-o6kA [126.245.215.37])2016/11/21(月) 16:49:14.37ID:s7q4qaP2p
王道ストーリ大円団エンドで良かったやん王様なんやし
>>144
結婚式のシーンでレギスのナレーションが入る、ただ別にレギスの妄想ではないと思うw 161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 16:49:39.19ID:fJq9RwfM0
>>150
レガリアタイプFでいける島にはもっと強いのいるんじゃねえかな FFは色んな年代のユーザーがプレイされるので誰でもできるような簡単な操作にしました(笑)
なお誰もが受け入れがたいエンディングにするのであった
163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-IqRm [221.85.113.254])2016/11/21(月) 16:50:01.67ID:BGphgLXs0
ハッピーエンドがふさわしい話だったのに何で分かんねーんだタバ
>>155
こんな中身全てバラされてもそこまで用意して待機してるとか信者の鑑だな >>157
評価の方は語られずエンディングが全滅クソゲー確定とか拡散されてるのはどうしようもないな 166名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 16:50:30.91ID:yexqd3RUd
>>157
海外のメタスコアはそこそこ行きそうだな。
日本は特殊だからまぁしゃあないやろ。 168名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:51:00.27ID:SddRkfXdp
>>159
妄想だぞ
そのナレーションはルシス襲撃より前のレギスの心の声だぞ >>157
もしかして今ネガキャンしてる奴らってエンドだけ見てネガキャンしてるの?
まあ便乗してる馬鹿もいるだろうけど。 >>163
ヴェルサスファンがいたから
ハッピーエンドがいいってコメントもなかったからなぁ クリア後に10並のやり込みがある可能性はまだあるっしょ
>>156
どうせこんな結末になるなら、初期ヴェルサスのままだしてくれた方が良かった それか凍結したままにしとけばよかったんだよ
墓の中からヴェルサス引っ張り出してきて、無理やり15に変えてキャラもストーリーも大幅に変えて
そのゲームの中身もスカスカゲーの鬱エンドとか氏ねやほんと 174名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:51:28.96ID:SddRkfXdp
配信者は糞ゲー回避させてくれるんだから良評価で良いんじゃ
このゴミゲーのためにPS4pro買って備えちゃった早漏おりゅ?w
177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])2016/11/21(月) 16:52:01.20ID:6t+C3/9y0
FF7コレで情報出せるのは喜ばしいね
まあFFの名前は地に落ちたが野村はひたすらFF15とは違い作りこんでることをアピールしなければいけない
なんとかいいゲームを作ってくれ所詮雇われ社長の暴走でFF全て壊させるわけにはいかない
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff90-cjOY [60.37.160.29])2016/11/21(月) 16:52:03.10ID:MpLVH6f/0
サブクエ180個で大量にあるって聞いたけど、それが本当ならまだワンチャンあるだろ
ゲームとしての面白さにかけるしか無い
>>161
ストーリーはまるで期待してなかったから良かったけどやり込み無かったらマジで泣くわ >>154
どうせそうだろ
出来もしないのに自分達でハードルだけ上げてさ
FF7のトレイラーもプリレンダにHPゲージつけただけじゃね? 154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff90-cjOY [60.37.160.29]) :2016/11/21(月) 16:48:07.66 ID:MpLVH6f/0
https://www.youtube.com/watch?v=DDucrHWAFdk
これもただのムービー動かしてただけだったんだな…
156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d43-tMSI [42.126.8.197]) [sage] :2016/11/21(月) 16:48:30.73 ID:yebUev7w0
野村がやっても悲劇だったし作り終えなかったし
引き継いだ方がやってもこういう結末
どっちに転んでも同じだった
このさりげなく野村のせいにしようとするのホント汚い >>161
そもそもタイプFは道路にしか着地できないぞっと 折角体験版配信でFFどうでしょうだのこいつら思ったより面白いじゃんとキャラの評価が上がったのにEDで全員殺す田畑
ブッチャー田畑
隠しボスはインタビューで発売後って言われてるんだからDLC待ちだなぁ
パッチで追加要素ありそうだねこんだけ叩かれてたら
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f8d-XpIe [124.84.162.93])2016/11/21(月) 16:52:54.07ID:EUecFesR0
1ヶ月も待てば新作990円で買えそうだな
欲しくはないけどw
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f2cd-ICZz [111.100.219.83])2016/11/21(月) 16:52:59.38ID:ApTvIsNr0
>>157
まぁ結局はそれまでの過程がわからんからな
納得できるんなら別に全滅でもいいが… FF6のケフカが物足りなかった人には
アーデンラスボスだとさらに肩透かしになりそう
190名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:53:10.73ID:SddRkfXdp
>>176プロと4kテレビとデラックス
なんかもんくありゅ? >>183
エアプどころか動画すら見てない奴ばっかやろ そもそもこれ本編だろ?もう外伝じゃねーんだぞ
鬱エンドはマジでやめろやアホ共 こんなゲームのせいでKH2、8延期したとか最悪だわ
嫌な予感する
シナリオの補完他それなりの額のDLCで金搾り取っていくんじゃないかって
>>176
コンプリ箱とProもVRも買ったけど文句ありゅ? 10も最後のシーモア倒すまでのんびりやっても25時間くらいだったけど
クリア後のやり込みが豊富だったよ
今作のクリア後はどうかな
>>185
Twitterでは王子御一行の珍道中みたいなのが結構ウケてたみたいだしな
俺も結構好きだったのにどうしてこうなった エンディングバレたのなら
帝国がどうなったのかだけ教えてくれよ
ノクトとルーナ10年くらい遠距離で交換日記してあげく死亡なのすごいね
>>176
テレビやサウンドバーまで買い換えちゃったけど何? シナリオ原案のままで作った方がよかったんじゃないのコレ?
原案がどんなもんか知らんが女が改変しまくったシナリオよりマシだろ…
これはDLCでTRUE ENDの追加が来るな
ノクトが何回もタイムリープしてルーナ、レギス、ニックス、仲間達を死の未来から救うシナリオ
204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 16:55:14.34ID:fJq9RwfM0
>>169
俺はやっぱりハッピーエンドが良かった
バレ見たせいで体験版で遊べない
前まで笑ってた写真を今みても笑えない
今騒いでるのって多分俺みたいなやつも多いと思う。ショックが大きい 205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff90-cjOY [60.37.160.29])2016/11/21(月) 16:55:15.73ID:MpLVH6f/0
悪いのは野村だろ
負の遺産を引き継いでる田畑はぶっちゃけ敗戦処理させられてるだけだから同情する
206名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 16:55:20.78ID:yexqd3RUd
メタスコア80〜85くらいかとおもったけどこのかんじだと85〜90位は行きそうだ。
neogafのスレッドも思ったより荒れてない。
Xを思い出してる人もいるようだ。
これヴェルサスの時はアーデンじゃなくてレイヴスがラスボスだったのかもな
レイヴスが多分ノクトと血縁関係あった感じだろ
FF15まで主人公スヤァ...EDかよ。流行ってんのかね
>>193
シーズンパス出てるんだから買えばいいじゃん 王国勢が劣勢の中どう帝国に立ち向かうかが本当に楽しみでワクワクしてたんだけどマジで普通に負けるの?
同士討ちとかで王国に未来の希望を遺しながら倒れるとかなら良いんだけど、本当にただただ王国が負けるの?
215名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 16:56:43.03ID:fCAsMDDpa
妄想結婚式
妄想メタスコア
妄想マップ
妄想良評価
ホモシンのネタの引き出しは尽きないな
>>194
まじかよ。アーデン死んで帝国も変わったとかナレーションでいいから欲しいところだ 不評続出で続編で生き返りましたEDやると思うが
それなら本編でやれよって思う。
218名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 16:56:49.87ID:SddRkfXdp
FF12の政治宗教人種の要素を小学生レベルに落としてマップを無駄に広くしたようなゲーム
>>159
>>168
omenのポジティブ版みたいなもんか
実際は死んであの世もクソもないだろうし救われんなぁ >>212
ユーザーが飛んでほしかったから飛ぶのだ 強くてニューゲームもハードとか隠しボスないなら面白くないな
>>207
白フードがラスボスだったかもな
もしくは白フードレイヴスの裏にいたブーニベルゼ
ステラは自国の民が人質に取られていたとかか >>206
日本のネットは大荒れで動画見てもいないのに
まとめみてキレてる奴ばかりなのにな 誰も具体的に言えないのが不思議
ネタバレとか箇条書きで纏めてた人がいたけど、あれどうだったの?
エンディングまで見てたら、もうちゃんと纏められるはずじゃない?w
>>199
な
池沼くらいしか思い付かないストーリーだわ 229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 16:58:18.63ID:fJq9RwfM0
体験版の浜辺からみえる変な形の島にはレガリアタイプFで行けるようになると確定してる
230名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 16:58:22.38ID:fCAsMDDpa
232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])2016/11/21(月) 16:59:27.15ID:6t+C3/9y0
いくら叩いたところでヴェルサスはもどってはこないが
叩かないと今後のFFはみんなこうなる
それでもいいというやつは持ち上げればいい
どんだけ金をつかってもどんなスタッフを用意しても田畑と松田がいるだけでこうなる
でてこない一般国民は助かってハッピーエンド?
その後もわからないしプレイヤーには何も関係ないという
234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-DTDD [60.236.133.61])2016/11/21(月) 16:59:37.30ID:a2rRHMx10
12も本編あっさりでクリア後要素の方が多かったな
omenは「何も行動を起こさなければやがて訪れるだろう破滅の未来」って紹介されてるのな
頑張っても結果的にはほぼomenと同じ未来になってる気がするんですが…
まあ別にエンディングが酷いとかってだけならああそうかで良いんだけど、すぐ値崩れして安く買える可能性が高いってのがやだなあ…
今お金厳しい中無理して買うからさ
貧乏人は辛いよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 17:00:05.98ID:SddRkfXdp
>>229
それ追加ダウンロードだぞ
本編ではフライングレガ手に入れても行けなかったぞ 240名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 17:00:06.25ID:fCAsMDDpa
「動画見てないでしょ」って言ってたところで妄想結婚式がなくなるわけもなく
当然25時間でクリアできるっていう事実がねじ曲がるわけでもないんだよな…ホモシンかわいそ
プロンプトが撮る写真がすべて遺影になるなんて切なすぎる
彡(゚)(゚)「よっしゃ!後は任せろパッパ!」
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ 彡(^)(゚) n.┃
┃..彡 と( E)┃
┃γ y / ┃
┃/ |ヽノ ┃
┗━━━━━┛
あのさぁ…これでレスの深み増す?ねえ増す?
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-DTDD [60.236.133.61])2016/11/21(月) 17:00:51.99ID:a2rRHMx10
>>224
てことは20時間の人も飛び飛び配信なの? まあ政治的要素が絡んだ戦争物をベースに、主人公サイドの国側が戦禍に見舞われる受身の形だとハッピーエンドで締めるのが難しいってのは分からんでもない
がらんどうになった王都に出向いてラスボス倒して玉座に座り、そして誰もいなくなったパターンの孤独エンドか、不思議な力で何もかも元通りのとんでもエンドを覚悟してたからこのバッドエンドはまだ許容範囲だけどねえ
てかさボスの手のひらの上で的なシナリオは
FF13でやったでしょーーーがっ
252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 17:01:30.23ID:fJq9RwfM0
>>236
世界は救われたんじゃないか
なにもしたければ星そのものが危なかったみたいな
まあomenの愛する人を自らの手で殺めてしまうってのよりは数倍マシだな
あくまでマシだけど キャラが死ぬのは別に構わん
問題はとりあえずキャラ殺しとけば感動するとかバッドエンドだと騒いでくれると考えてそうな所
まあシナリオに関してはPV見る限り期待出来なかったからもういいんですけどね・・・
255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-IqRm [221.85.113.254])2016/11/21(月) 17:01:41.18ID:BGphgLXs0
オーメンの方が良かった
Xとは全然違うだろ
犠牲になったのティーダと死人のアーロンだけだろ
15は王子御一行もルーナも死ぬんだろ?あほだろ
キマリ以外全員死んだFFXとか嫌だわ俺は
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd09-UHAv [122.208.112.50])2016/11/21(月) 17:02:22.45ID:Lr4rurxw0
自分でプレイする前にゴミゴミ言ってるやつって可哀想だよな
260名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 17:02:30.53ID:yexqd3RUd
ゲームなんだから帝国ぶっ潰してのハッピーエンドは駄目なのかよ
やっぱり案の定ヴェルサスが悪い、野村が悪い、脚本が悪い言う奴が湧いてんな
お前ら野村と野島に親族でも虐殺されたのかよ
偏執的で怖いわ
>>256
そもそもやってる奴が少ない
ナンバリングじゃないし 265名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 17:03:08.84ID:SddRkfXdp
単発で火消しとかこれだから開発は
>>257
あれも犠牲ってニュアンスとはちょっと違うし救いもあるからなぁ >>211
ルーナ死なせたのは間違いなく腐女子特有のヒロイン殺してカップリングの幅広げるためだと思う、ライターの気持ち悪さが透けて見えるわ 配信でデカい鳥と戦ってるとこも糞だったし、体験版ですら挙動が怪しいとこ間々あるし、EDがあれで道中まともなゲームになってると考える方が不自然だよ
ノクト「むかついたからぶっ飛ばす」
↓
ぶっ飛ばされて死亡→エンディング
>>267
アラネアちゃんとの真のEDくるなら許すわ >>257
召喚士は死ぬ、ガードも死ぬ
キマリは死なない! >>247
飛び飛びどころか履歴見る限り今日のクリア後配信の前はJD配信だったぞ 275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd8b-EgcG [122.133.211.112])2016/11/21(月) 17:04:05.19ID:npqQAuS70
イリスが一番可愛そうだなパパは死んで兄も死ぬし
零式はほら、頭パッパラパーになる幸せなifENDがあったし…
中身がどうのこうのは正直どうでもええんよ
問題はラスボスやエンディングネタバレされたのが萎えた
展開なんて死のうが生きようが構わん。
ただ純粋に楽しみたかったのに
>>262
そもそもあんなのを極上とか言っちゃったり、全ての要素がある、PV詐欺ではない、とか公言してた人が全部悪い >>254
ならやるわ
それくらいこのエンドはあり得ないし受け入れがたい バッドで感動ってハッピーで感動よりハードルあがるでしょ
ストーリーどうでもいい派はそれ以外で楽しめなかったらやばい
未来の王とか言わないで悲劇の物語で宣伝すれば良かったのに
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])2016/11/21(月) 17:04:33.78ID:6t+C3/9y0
社員と田畑の親戚は田畑責めるわけにはいかないから
当然野村が悪いとなる
ただ社員は野村と田畑どちらがスクエニに貢献してきたか良く考えることだ
親族はどうしようもないがね
トップオブザワールドのコピペ真に受けてる奴いて大草原
285名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spa9-deC9 [126.152.174.189])2016/11/21(月) 17:04:47.89ID:3JAceTkkp
>>257
召喚士は通す
ガードも通す
キマリは天国に通さないからのキマリ生存エンドかな? FFXは設定もマジ神だったわ
ティーダとアーロンが既に死人だったっていうのもGJ
世界救ったし
PVで見せた、「後は任せろ」と言っていた超格好いいノクティス王子ぇ・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 17:05:35.66ID:fCAsMDDpa
まぁホモシンの「〜かもしれない」が当たった事なんてないしな
延期リークでもあり得ないあり得ない騒いでてあのザマ
マップの広さに関してもソースなしでダスカ地方の10倍と騒いで結局無し
こいつら何度騙されても目覚めないんだろうな
彡(゚)(゚)「もう怒ったで!ぶっ飛ばす!」
(´・ω・`)「はいトドメ」
彡(゚)(゚)「グエー」
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ 彡(^)(゚) n.┃
┃..彡 と( E)┃
┃γ y / ┃
┃/ |ヽノ ┃
┗━━━━━┛
〜FFXV〜
>>263
キマリは許さない!ロンゾの恥さらし!
まあキマリはネタだけど、仲間全滅エンドだけはマジでないわ 293名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 17:06:22.31ID:yexqd3RUd
>>277
おまえ、それこのスレ来ていうのはさすがにアホといわざるを得ない。 294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff90-cjOY [60.37.160.29])2016/11/21(月) 17:06:27.10ID:MpLVH6f/0
FF10は素晴らしいお話だったよ
10-2では復活までしてハッピーエンドまで行ったし
ただ10-3、お前は駄目だ
>>289
>まぁホモシンの「〜かもしれない」が当たった事なんてないしな
>延期リークでもあり得ないあり得ない騒いでてあのザマ
あり得ないあり得ない言ってたことが次々と悪い面で的中しててゾッとする >>288
すぐ死にまーす
つかオープニングのイフ後すぐ全滅エンドなんだな、笑える 298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 17:07:14.58ID:fJq9RwfM0
死ぬのはルーナとレギスだけでいい
EDはtoo much流しながらレギスとルーナの墓の前で無様に号泣するおっさんノクトでいい
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-DTDD [60.236.133.61])2016/11/21(月) 17:07:46.98ID:a2rRHMx10
やっぱ自分でプレイしてみないとな
ボリュームもマップの広さもシナリオも自分で体感した人はまだいないわけで
まさかシナリオまでクソだとは思わなかったぜ。
褒める要素何一つもないご苦情クオリティ
302名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-hqew [182.249.242.146])2016/11/21(月) 17:08:11.19ID:6jGQ769Fa
まだアンチじゃないんだがそのフラゲストーリーのどこが駄目なんだ?
前スレもIP無しだしネガキャンとしか思えない
303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-IqRm [221.85.113.254])2016/11/21(月) 17:08:11.41ID:BGphgLXs0
意味ない演出
薄っぺらシナリオ
駄目だこりゃ
正直シナリオが稚拙でも演出次第で化けるけど思いっきり格好付ける事が出来る各種PVですら魅せ方悪いからな
台詞回しとかもくっそ寒いし
でも諦めるのは早いぞ!これはゲームだ!
極上体験出来る可能性はまだ残ってる!
髭剃ったノクトとルーナはFF史上もっともイケメンと美女なのは間違いない
>>299
うんうんニワカは小説の存在なんて知らんよな 309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])2016/11/21(月) 17:08:25.24ID:6t+C3/9y0
持ち上げてる奴のいってることって妄想だからねまさに
根拠が田畑がいってたかホント根拠内ことしかいってない
そして田畑は嘘をつく
結果的に田畑を持ち上げてる奴のいう事は外れまくる
今日リアルタイムで配信見てたけど
アーデンのにぎりっぺかまされたが起き上がってノクトに別れの言葉言われ→行ってくる→シガイに囲まれラストもラスダンの行く前のキャンプだったよね?
最後ノクトが倒す時に幻でいたくらいだけどあれで死亡確定なん?
>>273
草
みんなキマリ好きすぎだろw
てかこんな金かけて15作るぐらいなら このグラでFFXのリメイク作った方が良かったな
あれ国内海外ともにクソ評価高い作品だし
リマスター出さずにリメイクを出すべきだった ヒロインだけ殺すとエアリスとかぶるし
主人公だとティーダとかぶるし
みんな殺して新しさを狙ったんですかね
314名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 17:08:42.77ID:fCAsMDDpa
>>298
>死ぬのはルーナとレギスだけでいい
>EDはtoo much流しながらレギスとルーナの墓の前で無様に号泣するおっさんノクトでいい
むしろエンディングは立派な王になって、ジールの花束持って、堂々と墓参りの方がいいだろ
シガイも出なくなったんだろうから満月の夜とかにさ
「ルーナ、親父、後は任せろ」 11月29日、真実を見せてやる!怒るのも泣くのもそれからにしろ!俺についてこい!
覚悟を決めろ。他のだれでもない。これはお前の物語だ!
はぁ、、、このFFが最高だったなぁ
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-DTDD [60.236.133.61])2016/11/21(月) 17:09:55.26ID:a2rRHMx10
>>313
FF7はダブルヒロインみたいなもんだっただろいい加減にしろよ!
ティファさん泣いてるぞ >>312
キマリはFF10のマスコットだからね
大人気は仕方ない >>302
スレ乱立してるだけだから
全部IPあるわ 325名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-hqew [182.249.242.146])2016/11/21(月) 17:10:48.95ID:6jGQ769Fa
>>310
俺は結局シガイにやられて仲間も死んだと思うわ
じゃなきゃアーデン戦後の謎アーデン戦に居たらおかしい気がする ネタバレの内容ってマジなの?
でまかせとかじゃないよね
>>212
つーか車がただのタクシーかつ離着陸は道路だけと明言されてるのに自由に空を飛びまわれると思うか?
どうせ僕の考えた絶景ルートみたいなので目的地へ向かうだけだろ 334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 17:11:46.07ID:fJq9RwfM0
>>316
立派な王だけどやはり一人の人間
無様に号泣してこそまた感動が生まれるんだな まぁ散々な言われようだけど細かいところは実際にやってみないとな
プレイさせてくれ早く
>>262
でも実際そうだろ
野村の責任だよこれは というか誰がどう考えてもこれは元々の野村が開発を終わらせなかったのが問題であって
それを敗戦処理しなきゃならなかった田畑は逆に気の毒だと思うんだが
そこら辺はどう考えてんのよ野村信者は
じっくり聞かせてくれよ信者の言い訳を
零式は最後アレシアが復活させてくれると信じてた
XVは復活すると信じてる
だよなぁ田畑
>>334
それこそお涙頂戴の田畑エンディングじゃねえか >>302
仲間との絆がテーマでニックスに未来託されて幼馴染みと10年文通してやっと結ばれる
そんな話のオチが全滅で何がダメじゃないの? 345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 17:12:51.20ID:fJq9RwfM0
野村だったらこれを何作かにわけて、最終的には全滅だろ?
うーん
>>335
命と引き換えにナイツオブラウンド使って砕け散る感じ 全滅エンドはFFだと新しい ドヤ!坂口や野村チームにできないことを俺たちは成し遂げたぞ
とか思ってるんだろうな無能田畑率いる15開発チームって
KH3も大阪チームが今主導で作ってるんだし、東京チーム無能すぎやろ
>>258
主人公たちが何十億回も死に続けた死の螺旋の世界から開放された >>345
今になって野村持ち上げるヤツ出てきたが
どう考えても野村が続けてたらもっとグダグダだったろうな DLCの売り上げ激減しそうだな
後々死ぬやつらなんか操作して何が楽しいの?w
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-o6kA [126.245.215.37])2016/11/21(月) 17:13:50.35ID:s7q4qaP2p
俺は買わないから冷やかしに来てるだけだけど、買うつもりのRPGのフラゲ情報見ちゃう人ってすげぇな
とりあえずできないことはやる前に公表するな
ある程度目処が立ってからトレーラーなり何なり発表してくれ
E3に合わせてムービーつくってるからこうなる
325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-hqew [182.249.242.146]) :2016/11/21(月) 17:10:48.95 ID:6jGQ769Fa
>>31
これ本当なら戦犯北瀬じゃんけ
340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9cd-+XpW [118.158.204.254]) [sage] :2016/11/21(月) 17:12:18.31 ID:GdWFcZFk0
というか誰がどう考えてもこれは元々の野村が開発を終わらせなかったのが問題であって
それを敗戦処理しなきゃならなかった田畑は逆に気の毒だと思うんだが
そこら辺はどう考えてんのよ野村信者は
じっくり聞かせてくれよ信者の言い訳を
ホントやり方汚いなこいつら こんなんならニックス本編主人公だったほうがハッピーエンドにもってけそうだった
>>327
ならラストの結婚式いてほしいよな。
最後の渡す写真やらファントムソードやらの数とかイベント起こしてるので多少+でムービー変わったりしないかな内容は同じでも タバティス信者の言い訳がホント見苦しい
女性ライターとノムティスのせいにどうしてもしたいらしいw
359名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 17:14:29.55ID:fCAsMDDpa
フラゲ情報出る前「やっぱり田畑になったからここまでのものになったんだな、野村じゃこうはならなかった」
現在「いやこれいわば野村の敗戦処理だから…そこんとこどう考えてんの?」
>>340
敗戦処理なら黙ってそのまま作れば良かっただろ。
誰がオープンワールドとか言い出したと思ってんだ? >>293
あほか?
至る所拡散して見たくも無いネタバレ見たらそりゃあ真偽確認するために本スレ来るだろ >>335
映画のニックスみたく顔にひびはいって体からファントムソードが出て砕ける >>340
客が何で作り手側の都合を考えなきゃならんのだ。 田畑「FFの倒し方、知らないでしょ? 俺が終わらせてやりますよ」
どっかでネタバレ見る→さすがに嘘やろーwwと本スレ見に来る→マジだった
これな
個人的にネタバレはどうでもいいんだけど(この時期にネットに繋げば当然そのリスクあるし)
オープンワールドRPGを20時間以上プレイしてのバットエンドは萎えるな
>>359
>フラゲ情報出る前「やっぱり田畑になったからここまでのものになったんだな、野村じゃこうはならなかった」
>
>現在「いやこれいわば野村の敗戦処理だから…そこんとこどう考えてんの?」
絶対に言い訳するとしたら野村の敗戦処理って言うだろうと予想されてたよな
本当にその通りになって草も生えないわ 半年前くらいにネタバレされてて、
発売の10日くらい前にネタバレの正しさをフラゲで証明されて、しかもネタバレより更に悲惨なことまでバラされるの、
本当に笑うよね
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-DTDD [60.236.133.61])2016/11/21(月) 17:16:33.24ID:a2rRHMx10
>>311
FF13みたいに苦情がくるというほどではないだろ
メインストーリーが少し短いだけでそれなりの出来
やり込み要素が豊富だといいけど 377名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 17:16:33.56ID:yexqd3RUd
誰が決めたストーリーだろうとクソなんだからおしまいだよ
でもまあ野村が決めたとしても修正しなかった時点で田畑はクソだろ
というかストーリーまっすぐ行って20時間って短くね
田畑擁護してんのは必死に炎上消そうとしてる15開発メンバーだろ
他社のソシャゲのスレでスクエニ社員がネガキャンやら自社のスマホ作品に誘導やらして工作してたのは有名な話
火消しや野村叩きしてもおかしくないね
>>351
それが問題だよな
空白期間何やっていてもどうせ全員死ぬと知ってる時点でもうプレイする気にならないだろ
それがよりにもよってクリア後に遊ぶような追加DLCって感覚ズレすぎ 383名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 17:17:34.98ID:SddRkfXdp
信者がなんと言おうと教祖の田畑が全ての責任は僕にあるって明言してるんだけどね
おっつおっつー
マジで予約キャンセルしようかなあてなってるの多いだろうなあ俺もそうだわ
たしかにそれまでの過程とかは見てないから知らないんだけど大事なのは結果なんだよ…
体験版やってキャラ好きになって写真とか見て笑ったのに
あとオーメン見て本編は真逆な終わりかたするんだろうなあと思ってたから
過程がよかろうが全滅は受け入れられないわ
社員さんはこんな所で工作しないで大好きなtwitterで工作した方がいいと思うんですけど、どうですか?
ノクトさん究極召喚して散るとか誰がそんなこと期待した?
おまけにガードの連れ達はラスト手前で退場とか
キマリのが有能じゃねーか?
お前らが田畑批判するのも無理はない
田畑がゲーム内容と関係ないどや顔晒しまくったから、ただでさえクソなエンディングに田畑の顔が浮かんでくるだろう?…
発売後は何知らぬ顔で
田畑「皆様から大変ご好評いただき、まことにありがとうございます。
我々としても、最先端の技術も用いた極上クオリティのゲームを世界へお届けできた事を誇りに思います。
皆様これからも、ふぁいなるふぁんたじーふぃふてぃーんを、よろしくお願いします。」って言うから。どや顔で
ぶっちゃけ全滅バッドエンドという一点だけでアンチ転向出来るレベル上げです
ナンバリングで何やらかしてくれちゃってんの?
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21fb-/Alt [222.147.183.60])2016/11/21(月) 17:18:24.87ID:VVkMx8Rk0
>>348
既視感が凄いねその終わり方
仮面ライダー龍騎もループを断ち切るENDですよ 糞エンディングじゃなければネタバレされても全然気にならないぞ
ノクトがラスボスのなんちゃら倒して王様になります!ルーナは死んじゃいます!
って言われても、あーそれっぽいねって感じ
394名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-hqew [182.249.242.146])2016/11/21(月) 17:18:35.41ID:6jGQ769Fa
>>343
すまん、全滅オチ結構好き
まぁ続編ありきっぽいのはいかんけど とりあえずシーズンパス買わなかったのは大正解だったな
マルチプレイ過疎りそうだし終わり方が本当なら
しょせんゲームキャラなのに全滅が嫌とかキモ
他の創作物どうしてんの?
>>360
田畑の数々のビッグマウスが無ければここまで荒れないわな おいおいこんな状態でいいのかスクエニよ
ネタバレ晒した奴ら見せしめに訴えたらええねん。
今後毎回大作ソフトの度にこんな状態になるやんけ。
>>384
やるにはやるけどキングステイルだけ抜いて売ってDLC出揃ってから買いなおそうかなぁとは思うかな
ちょくちょく言われてるけどこれから死ぬのに写真や料理楽しめないって言ってる人の気持ちは分かる 発売後シナリオ叩かれてもライターとかは「キャラを死なせたのが悪かったのかな?」とか本気で考えそうで怖い
単に薄っぺらくてつまらないからやで
キャラの生死は関係ありません
13ほど炎上はしないでしょうね
ただ7リメイクに期待値あがりすぎてまた中身で地雷ふみそう
>>394
あそ
まあ中にはいるだろうがFFで騙すような形とってまでやるべきじゃなかったのくらいはわかるだろ 408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-DTDD [60.236.133.61])2016/11/21(月) 17:19:53.47ID:a2rRHMx10
>>397
体感ボリュームがどんなもんかだな
数時間流すだけなら良ゲー評価だと思う そもそもオフゲーのRPGでマルチプレイってなんなの?
全滅エンドっていうけどあれイグニス達はぶっ倒れてるだけで
死んでないんじゃない?
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 17:20:15.52ID:fJq9RwfM0
>>379
短い
シリーズでもファミコン版除けばトップクラスに短い
ただオープンワールドRPGってのは真っ直ぐ進むと短いの多い(ウィッチャーとかは例外だけど)
クリア後やクリアまでの寄り道がどれだけあるかが重要だな 腰痛のおばちゃんの代わりにガス管の点検してうろつくみたいなクエストあったしああいうのがおまけで大量にあるんだろうな……
>>390
もう小説でいいからオリジナルのヴェルサス出して欲しいわ >>384
キャラ好きになったから前日譚ドラマCD欲しくてデラックスエディション予約したが
ネタバレ見て虚しくなってきたから通常盤にしようかなと思ってるな
ゲームはやりたいんだけどな… 416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])2016/11/21(月) 17:20:48.43ID:6t+C3/9y0
野村は原案からも外れてるし田畑になってからキャラの削除冒頭削除までやっておいて
悪い要素だけ野村の案を取り入れたから糞になったという言い分は無理があるよな
田畑は野村の原案を切りシナリオを別の人間にかえてまで別のはなしをつくったのに
都合が悪いと野村野村かい?
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-ysKL [126.79.169.156])2016/11/21(月) 17:20:57.30ID:nqq/iWWq0
ドラゴンボール超の最新話を思い起こさせる荒れっぷり
毎回ゆうしゃがまおう倒して終わるドラクエやってろよ
それかPV一生眺めてろ
お前の中では死なないぞよかったな
下げて上げて下げて最後にあげてハッピーエンドはストーリーの鉄板
どうせff13-2みたいに続編ぶっこんでくるだろうて
にしてもよぉ、たかだかノルウェーの中小企業がまともで王道なストーリーを作れるのに
なんで日本の大企業様が同じことをできへんようになってしまったん?
この空気の読めなさ
なんとなくフジテレビの衰退とカブる
ナンバリングでこれやったらもうお終いだろ
>>343
長年連れ添った妻が心変わりして
熟年離婚したりさ
そうでなくても、情熱的に愛していた相手が醜く老いていく
脳が老いては愛していた性格も変わってしまう
ライフステージが変わっても
ずっと親しく付き合っていた友だち
親友だった奴となんでもない理由で絶交したりさ
変化は訪れるものなんだよ、永遠なんてものはないからね
でもね、死んでしまえば
綺麗な思い出のままで終わるんだ
醜く老いることも、病むこともない
美しい関係性のままで終わる、それがつづく
むしろ、死は必然でそこでようやく安心できる
絆も愛も儚いものだからね
一番いい時に死んだ方が一番いいんだ シナリオが重厚かどうかは主観だしな
死ぬのはいいけど感動したりテンション上がったり出来る場面があるかどうか
映画のバッドエンドは本編のハッピーエンドのためじゃないんかい
426名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra9-VJgV [126.212.188.232])2016/11/21(月) 17:22:04.74ID:SrG2sSRPr
久し振りにFFがやりたくなったかも
FFX以降やっていないが
FF12FF13はつまらない評価みたいだし
兄貴が買って家にあったがプレイしていない
FF7が面白かったくらいか
全部安倍晋三の所為にする輩がいるらしいが
全部野村哲也の所為にする気なのか?
今は面白半分に荒れてるだけで最終的には良ゲー評価になるだろうね
ルーナの死に際とかノクトの死を前提とした覚悟見たらまた評価も変わると思うわ
>>420
(本編の)分作はないと言ったが続編を出さないとは一言も言ってないからな 4Gamer:
FF病,ですか?
田畑氏:
スクウェア・エニックスの社内にいる,自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。
その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,チームの勝利条件よりも,自分のFF観を優先してしまう。
そのFF観を満たせてないと,FFとしてダメだと思い込んでいる。
「FFは特別なゲームで,それを作っている自分達も特別なんだ。FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」って,どこかで思っている。
でもそんな現実,あるわけないじゃないですか。
>>420
今のスクエニにFF15-2を造るだけの体力あるかな・・・ >>427
ああ・・・
これは安倍晋三が悪いですわ やっぱり野村って神だわ
ここからFFブランド回復させるのはもうFF7Rしかないわな
野村、北瀬、野島という約束された神ゲーだし
KHもあるし
野村すごしゅぎ
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 17:23:17.36ID:SddRkfXdp
信者考察
今回のがもし、成功してたら
「田畑有能!シナリオ作り直した神!」
今回みたいに失敗したら
「野村が作ったんやろ?」
ふぁぁぁあ
>>423
これ何かのコピペか?
寒すぎきも過ぎで背筋が凍るわ
現実から逃げ回ってる引きこもりの文言じゃねーか オチが映画と丸被りなんだが
こんなんで評価上がると思うほうがおかしい
FF15はこの勢いからすると黒字間違いないし出来とか関係なく結果大成功するわけだな
スクエニさん後はDQ11頑張って下さいね
>>430
>>FFは特別なゲームで,それを作っている自分達も特別なんだ。FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ
結局これ田畑本人のことだったな 動画見れてないけど10みたいに死んだら見れるバッドエンドってことはないのか
今まで色々やらかしといて最新作で全滅エンドとか開発陣サイコパス杉内
first half of the game has nothing happen story wise, just a bunch of fetch quests in an empty open world
開始から半分はストーリー面では何も起きないに等しい、
山程あるお使いクエストを空虚なオープンワールドでこなすだけ。
>most of the time you are auto pilot driving, doing nothing but changing music
殆どの時間は車の運転に費される、車内の音楽を変更する以外には特にやることは無い
(自動運転)
>altissia and lestallum are tiny as fuck, smaller than witcher 3 villages
2つの街はマジで小さい、ウィッチャー3に出てきた三つの村以下の面積
>all 'boss' fights are press X to win
全部のボス戦はxボタンだけで勝てる
>luna dies
ルーナ氏ぬ
>after she dies the game goes 100% linear and the story finally starts progressing
その後は最後までリニア(一本道)
>it makes no sense, it's rushed, and poorly done
>then the game ends abruptly
展開は理解不能で駆け足過ぎるし、話として完結しないまま打ち切りのようにエンディングを迎える
>>431
マップ使い回せば行けるか?
元々15だけじゃコスト回収できてないし
使い回せる素材は相当あると思うんだが 結局のところタバス王国とノムルハイム帝国の闘いは帝国の勝利ってことでおけ?
そもそもノクトとルーナに愛着なかったら感動も糞もない妄想結婚式
つまり主人公達の死は野村に対する田畑の復讐心が原因だったんだよ!(支離滅裂信者感)
エンディングだけ見て一点つけるやつ大量に出るだろうな
>>430
こいつの実績ほとんどFFなんだよねw
零式もFF7CCも FF病ww よくよく考えたら別に全滅エンドでも面白い話たくさんあるしそれはいいんだが
そこに至るまでのストーリーが面白ければマブラヴオルタみたく評価される
FF15はそこらへんどうなんだ
>>440
オチが丸被りすぎてこれがEDって信じられないんだよな
マルチEDって疑いたくなるんだよ… アンチも信者も必死だなw
買って実際遊んで評価しないとな
つまらなかったらソフトバッキバキ寄せ書きビリッビリにしてアップするわ
>>428
ならねーよ
どう考えても全滅するオチに持っていく流れじゃ無さすぎたろ 462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])2016/11/21(月) 17:26:04.94ID:6t+C3/9y0
ストーリー原案は野村から野島になり
しかも何故か原案の野島は全く出てこない手紙をくれただけの存在
そしてシナリオノジマだったのが良くわからない女になったことを田畑になってから発表した
野村のはなしを変えないならストーリー原案は野村から変える必要などなかったし
シナリオを妙な女押し出す意味もない
まあこういう流れも全く知らないだろう田畑持ち上げてる奴は
>>455
あれだけ移動に時間かかるのに20時間で終わるんだぞ
察しろ 13はクソだったけど12は嫌いじゃなかった。
まぁリバースかけてただ眺めているだけの戦闘だったが。
>>455
いやヴェルサスが15になった時点で全滅はやめろよ
外伝ならまだしもFFのナンバリングでやるもんじゃねーよ でもさ、糞ゲーっていっても精々60点くらいだろうね
74点くらいの出来になりそう
>>430
特別だと思ってないならあの寄せ書きは何なのです? 今作も12や13に続いてシナリオ周りは糞だが音楽や戦闘は良かったという評価に落ち着くのかな
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])2016/11/21(月) 17:27:13.26ID:fJq9RwfM0
今からでも生存endを作るんだ
オフラインユーザーとか知らない
29日にstore評価☆1で始めて面白かったら評価上げるわ
発売前にネタバレが拡散するゲームの評価は当然☆1
アーデンとの決戦前に対帝国は何かしら決着ついてるのだけが気になる
>>472
きたあああああああああああああああああ 殺しておけば感動するとかこんなん大日本帝国のせいやん・・・
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f26f-kvA2 [111.87.94.29])2016/11/21(月) 17:28:23.91ID:snr7wBnW0
映画の感想で結婚式妄想してたやついっぱいいたのに
どうすんだろ
音楽作ってるのは13やKHの曲も作ってる下村さんじゃなかったか
そら音楽いいのは当たり前やわ
なーんでまともなシナリオ書けないかね
昨今の連ドラなんかもそうみたいだけど、ふっつーの王道のストーリーでいいからそれ書いてくれよ
487名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 17:28:58.16ID:fCAsMDDpa
もう次のサプライズで「期待してくださってたファンの皆様の中から抽選で15名の名前を墓石エディションに彫りこもうと思います」くらいやってほしい
これならホモシンも安らかに眠れるだろ
>>479
秘すれば花なりならぬ
死すれば花なりやめろ ネタバレまじなんかね
2,3日前にスレから撤退して発売後アマゾンのレビュー見なければ大丈夫やろって思ってたけど考えが甘かったのか
FFと全く関係ないスレでいきなりネタバレしてる奴いたんだが
微妙なゲームにありがちな評価って
BGMはいい、だよな
・カメラの改良によって、狭い場所でのアクションが追いやすくなります。
・「ウェイト・モード」機能のアビリティツリーが追加され、本機能の戦略的要素が改善されます。
・モンスターを呼び出すことのできる「モンスター笛」が入手可能になります。
・新規イベントシーンとして、「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」や「Omen」トレーラーからのシーンが新たにゲームに加わります。
・アイテム収集をより楽しみたいプレイヤー向けに、レシピや魚の種類が増加され、ギャラリーも追加されます。
・SNS連動機能が実装され、プロンプトが旅の途中で撮影する写真をFacebookならびにTwitterへアップロードすることが可能になります。
493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-DTDD [60.236.133.61])2016/11/21(月) 17:29:18.47ID:a2rRHMx10
>>444
体験版のシナリオでも色んなことが起きるのに
本編で何も無いってことは無いだろ
帝国とか空気なの? >>472
最高の発売日を迎えて最低なエンディングを迎えるのか・・・ >>472
・カメラの改良によって、狭い場所でのアクションが追いやすくなります。
・「ウェイト・モード」機能のアビリティツリーが追加され、本機能の戦略的要素が改善されます。
・モンスターを呼び出すことのできる「モンスター笛」が入手可能になります。
・新規イベントシーンとして、「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」や「Omen」トレーラーからのシーンが新たにゲームに加わります。
・アイテム収集をより楽しみたいプレイヤー向けに、レシピや魚の種類が増加され、ギャラリーも追加されます。
・SNS連動機能が実装され、プロンプトが旅の途中で撮影する写真をFacebookならびにTwitterへアップロードすることが可能になります。
オフラインユーザーのために延期() 497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-DTDD [60.236.133.61])2016/11/21(月) 17:30:13.56ID:a2rRHMx10
>>464
すげぇ!他人の財力が分かる魔法かよ!? 500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-+6wY [27.87.71.135])2016/11/21(月) 17:30:36.04ID:EktMZBhN0
ネタバレ動画出したら逮捕しちゃうぞぐらい言わないとダメだろ田畑
>>472
おおカメラ改善とアビリティコール拡張は朗報だな
今回はウェイトモードみたいだが発売後もアクションやアビリティ更新してってほしい 世界同時発売の時点でくっそ早くネタバレされるのはもうわかりきってる事なのに
想定してないネタバレwwくっそww
>>472
>しかしながら一部の地域で、FFXV のパッケージが不正規に流通し、
プレイ映像がネットに流出していることを確認しています。
>様々な地域事情でこのようなことが起きてしまうのは避け得ないのかもしれませんが、
>我々はとても残念に思っています。
なんの対策も打たずになに言ってんだこの馬鹿
ユーザーは残念どころじゃねーわ 505名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-VGtq [182.250.250.200])2016/11/21(月) 17:31:17.92ID:1x7qpkjJa
IDなしなんで伸びてるの?
恐らくアーデンがラスト前に帝国滅ぼしてそうな感じはした
>>472
>FFXV にはストーリーを楽しんいただく、
>そして全世界同時発売を通して一緒に驚きを発見していただく、
>という大きな目標があります。
いやあ確かに驚きだわ
全滅って >>489
そりゃビッグタイトルはどこでも爆撃だぞ
そしてここから今すぐ逃げたほうがいい >>472
モンスター笛www
ダンジョンカメラのアプデが発売前に来るとかさすがやな >>472
〉今回の事態を受けて我々の想定していないネタバレ映像などが出回る可能性がありますので
FFXV を楽しみに待ってくださっている皆さんには、是非ご注意をいただきたく思います。
うるせーよ
楽しみにしてる人を悲しませるようなラスト用意するようなカスがぬかすな 12も町はいくつかあったけど世界の国のごく一部しか行けなかった
13はそもそも寄り道できない世界
15も何カ所かしか行けないならハード進化による弊害だとしか思えないな
前日譚であるオーメンやら映画であれだけ悲劇を避けようというお膳立てしておいて見事にやってくれたよな
あの流れがあって天国で結婚式って頭おかしいだろ
でもフラゲ師もデイワンパッチ当ててるんでしょ
それでアレってさ、オフラインユーザー。。。
もうフラゲしてるやついるのか モンスター豊富だな はやくやりてえ
ネタバレが例えなかったとしても11/29には全世界が阿鼻叫喚の渦に飲み込まれていたろ
オーメンイベントシーンに追加ってなんだろ
予知夢扱いか?
結局予知夢完全に回避できてないやん
意味ないわ
>>512
もう配信されてるから流出動画にも適用されてるはずだぞ
それでアレってこと
オフラインユーザー() ついでに操作関連のコンフィグも拡張してって欲しいなぁ
ロックしてさらにR3押さんとタゲ固定できないのとかワンボタンでよくね?ってずっと思ってるし
>>500
ほんまそれな
今からでも遅くないから逮捕しろ 524名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 17:34:02.53ID:SddRkfXdp
やはり笛がなけりゃモンスターはいないんだな
>>472
対策したいならダウンロード限定販売しろよ これなんらかのパッチを随時取らないと最低だよ
ジタンとガーネットノリでよかったんだぞクソが
>>519
13-2超える糞エンドはなかなかないな
15も勝てなかった まぁこれでもう今日以降は
売り逃げしたいスクエニ社員が
全力でフラゲ配信潰してくるだろうな
534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f24b-tQl/ [111.168.139.23])2016/11/21(月) 17:35:13.11ID:28ZcQCrQ0
『FINAL FANTASY XV』発売直前大特集 ホッカホカだね Vジャンプ!#8
2016/11/21(月) 開場:19:50 開演:20:00
lv281537845?ref=qtimetable&zroute=index
田畑「残念です」
お前のせいだろ
24時間バイト雇えや
全員死亡endなんてゼスティリアの炎上に比べれば何の問題も無い
>>485
あさがくる王道サクセスストーリーで面白かったぞ 542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15a4-RUi6 [210.143.72.36])2016/11/21(月) 17:36:50.59ID:bQ9ZKYHJ0
メイン20時間主人公含む全員死亡でラストは妄想結婚式 [無断転載禁止]©2ch.net
>>536
今表に出てるのが全てとはまだ決まってないけどな 野島を降板させて代わりに登用された実績0のBL同人作家のクソエニメインシナリオライター板室紗織
20時間で終わるシナリオのリニア部分が10時間弱の似非オープンワールドに仕上げた田畑端
全滅バッドエンドなのに「製品版で帝国をボコしましょう」「野島の悲劇のシナリオは書き換えた」とか大嘘プロモーションしてた大藤
こいつら戦犯ゴミ3人は未来永劫晒していけ
一番左が戦犯の実績0腐女子バカマンコ同人ライター板室紗織
http://i.imgur.com/gAx6F1s.jpg >>538
サンキュ
色々調べてみるわ
もしかしたら15だけ仕様のペンネームってオチもありそうだけど むしろ町の中のマップとかはしょりまくって世界広く作った
サガスカーレットとかのが冒険感あるかもな
モンスターの笛追加らしいけどトウテツとか出てきても困るで
歴代の王→星の危機に備える
ニックス→後は頼むぜ未来の王様
レギス→ルシスの未来を守る
ノクト→後は任せろ
結果→全滅
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > 不甲斐ない
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
最近の朝ドラ割と面白いぞ
ビールのやつはアレだったが・・
もうオーメンでも死ぬし本編でも死ぬし追加で何か変わるの
>>485
亡国の王子様が流浪の旅の末
婚約者を取り戻そうとするも失敗
婚約者は死ぬ
家臣たちは王子を守って死ぬ
雌伏の時をはさんで
怨敵を巻き込み王子も死ぬ
傍観者が王子と婚約者が
天国で結ばれたと夢想する
かなり王道だけどな >>536
そんな底辺と比べてんなよ
ゼスティリアに勝ったところでなんもなんねえだろ 親父死亡
ルーナ死亡
仲間死亡
ノクト死亡
10年間待ってDL版予約した奴死亡
フラグ配信者死亡
スクエニ死亡
よかったハッピーエンドだね
かわいいモンスター呼び出して釣りしてれば幸せになる可能性が…?
フラゲも発売1、2日前のネタバレならわかるが1週間前以上じゃダメージでかいだろ
大企業がこれ止められないって無能過ぎない?
>>553
純となんとかでコケてから
それこそ王道に話が戻った感がある もうさフラゲしたやつは立派な犯罪、買う方も売った方もってしろよ
ただ単にストーリー知っちゃってショックすぎる
「FF15作劇担当の板室沙織」
と名前割れた直後に腐の過去が軒並漁られててワラタ
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-XpIe [219.102.82.45])2016/11/21(月) 17:39:12.49ID:5nXVwz/N0
集団ヒステリーってやつかこのスレw?
女ライターってすげぇな・・・悪い意味で
ゲーム業界ではいい噂全く聞かないぞ
ガチで10年前からPVとか全部見続けてこのスレも当初からいるようなやつってどれぐらいいるんだろ
狭い場所でのカメラじゃなく大型モンスター戦のカメラを何とかしろや無能
ペルソナみたいにネタバレした奴は法的措置を取るって言えば良かったのにって思ったけど
スクエニの法務部は素人に裁判で負けたレベルだったの思い出した
>>205
野村が調子こいて田畑がそれの尻拭いさせられてるとしか思えねぇしな >>548
>シナリオの原案は野島一成だろ
わざと言ってるんだよなそれ? >>561
田畑がマルチエンディングしないって言ってるからするわけねーだろアホかお前は >>574
しろっつってんだよボケ
しないって言ってるの知らねー訳じゃねーんだよカスが死ねよ 株価を、株価を何とかして・・・3000で掴まっとるんや・・・
外FPSみたいな色気皆無のオッサン主体の熱いFF見てみたいな
571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f28e-N4CO [111.217.249.171]) [Sage] :2016/11/21(月) 17:39:30.59 ID:PEZSGcej0
>>205
野村が調子こいて田畑がそれの尻拭いさせられてるとしか思えねぇしな 最初にリークしたやつに罰金1000万くらいしなかったのもむかつくし
フラゲ配信対策しなかったのもむかつくし
そもそもこんな結末なのもむかつくし
>>563
だからさ田畑が言ってじゃねぇーか情報は自分で規制しろってそれはグローバル展開するから気を付けろっさんざん警告してただろ
馬鹿なんじゃね勝手に萎えて嘆くとか ノクト最後に捨て身の攻撃、死亡
ルーナ9章で死亡
イグニス失明
アーデンはノクトの親戚でラスボス
ゲンちゃんはシヴァ
アラネアはバハムート
召喚獣はすべてストーリーの演出のためで任意でだせない
ロゴはノクトとルーナのレギスによる妄想結婚式
メインストーリーは20時間
583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-DTDD [60.236.133.61])2016/11/21(月) 17:41:56.04ID:a2rRHMx10
・カメラの改良によって、狭い場所でのアクションが追いやすくなります。
・「ウェイト・モード」機能のアビリティツリーが追加され、本機能の戦略的要素が改善されます。
・モンスターを呼び出すことのできる「モンスター笛」が入手可能になります。
・新規イベントシーンとして、「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」や「Omen」トレーラーからのシーンが新たにゲームに加わります。
・アイテム収集をより楽しみたいプレイヤー向けに、レシピや魚の種類が増加され、ギャラリーも追加されます。
・SNS連動機能が実装され、プロンプトが旅の途中で撮影する写真をFacebookならびにTwitterへアップロードすることが可能になります。
これで少し嫌な流れが変わったか
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-IqRm [221.85.113.254])2016/11/21(月) 17:42:12.55ID:BGphgLXs0
こんなシナリオでスクエニ社員になれるんですか
>>556
王道なら主人公死なないしヒロインと結ばれてのハッピーエンドじゃないんですかねぇ 女がシナリオとかゲームデザインに関わってくると
ろくな展開にならない
>>564
ホンマよう田畑はやってくれたよ田畑が悪いわ企画奪って野島追い出しだからこうなったな板室さんも被害者だわ 592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f88-EgcG [124.18.29.188])2016/11/21(月) 17:43:22.81ID:z5wedFbh0
オフラインでやるユーザー層どうこう言ってて
ウェイトモード未搭載なの?
極上クオリティって何が極上なの?中途半端な状態で発売するなかでは極上ってことなの?下の上的な
マジ笑っちゃうんですけど
そもそも発売日前にプレイしよいうとしてもパッチ落とさなければよかったんじゃないの
なんか仕様的に無理なのかな
>>583
SNS連動機能は大きいな
普通に楽しめそう 腐女子は全てを壊すってのは本当だったな
田畑ふざけんな
>>205
お前まともにな情報追ってないのに野村の
敗戦処理いうのやめな田畑が野村の企画を
奪って踏み台したわけ amazon通常版、さっきまで7629円だったのに7529円に若干値下げ
メイン20時間とかマジかよw
ストーリーには一切期待できなさそうだな
>>555
調べてみたけど腐だとかどうだとかの人格攻撃っぽいゲハブログしかでてこんなぁ
一応ディシディアの時からFFには関わってたみたいだけど俺やってないけど特にあれシナリオが炎上したって話は目に付いた事ないしなぁ シナリオはまだよくわからんが20時間で到達出来るってのは間違いなく田畑のギルティだね
>>583
まだ発売すらされてないのに。
やっぱ体験版はデバッグ作業だったか。
まあ良くなればなんでもいいや。 モンスター笛とか体験版マップに敵いねえで急遽追加しました感
>>583
・ストーリーに大幅な変更があります。
これ追加されないと無理、クソゲー >>579
貴種流離譚とか知らんの?
さすがFFってところなのか マルチエンドの夢ももう断たれてるのか…
なんか条件満たしたら普通に現実で幸せに結婚式して終わりみたいなエンドに派生するとかなら手首グルンするのに…
>>563
ネットを発売日まで絶つ
もうそれしかない
今の時代だとまとめサイトから流れてくるからTwitterに流れてくるから2chだけ絶っても完全シャットアウトは無理だ >>592
いや違う
ウェイトモードは既にあって
ウェイトモード用のアビリティツリー追加するってこと 板室 沙織でそれっぽいfacebookでてきたぞw
>>583
魚の種類が追加されても釣り上げたら鱗とか骨になって後からプレイヤーがサイズ確認できないのをどうにかしてほしい >>606
二周目に強くてニューゲームで未来が変わるとかなら手のひらグルンなんだけどな
ファントムソード十三本完全に集めたりとか
マルチエンドなしは嘘でいいよ… アルティマニアでヴェルサスのプロット公開してもらうしかないな
それでこっちは田畑と女ライターに何を変えられたのかわかるしスクエニもアルティマニアが売れて儲かる
まあ夏前に出た逆転裁判6も発売一週間前にはネタバレされてたよ
あ、モンスター笛ってエンカウントするためのアイテムのことか
>>556
広義の意味では話の類型として王道なのかもしれんが
だから何としか言いようがない
これは王道です!!で誰が納得するのか ウェイトモード拡張は気になるな
時間とかが増える感じかな
はぁーーー、田畑逝かないかな
彼女絶対テンションがた落ちになるしどうしてくれるんだよ
誰が一人でも欠けたらやだなってビクビクしてたしこんな結末見せられねえよ
>>583
ついでにマルチエンドも追加してくれないかな。 626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-ruCJ [126.82.102.115])2016/11/21(月) 17:47:45.67ID:07LSAYw60
>>613
最悪ヴェルサスをアルティマニア補完と小説
だして最低限のフォローは田畑は逃げないで
やって欲しいわ
田畑決してヴェルサス封印してヴェルサスを盾に逃げるなよ責任は自分にあるって言葉を
忘れるなよ >>586
王道って
ハッピーエンドのことを指すんじゃないぞ?
悲劇の王道だってあるのだから
「王道」じゃなくて
「ぼくちゃんはハッピーエンドが好きなんです」が正解だ 仮面ライダードライブよりドライブするゲーム
ファイナルファンタジードライブに変えたほうがいい
>>605
知らんw で?王道って言うんだから他にも多くあるよね?他には何がるの? これ公式にドバイ組にやらせて本当は大絶賛されると思ってたのがボロカスに言われて不正流通とか言い出したんじゃねーの
>>620
売れないかぎりはない
中古が溢れると中古は安くなるけど >>620
1週間せず7000円→4000円とかなら見たことある 配信youtubeとTwitchしか潰してないじゃんザルだな
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f8d-XpIe [124.84.162.93])2016/11/21(月) 17:49:08.39ID:EUecFesR0
ジョジョとクロバラは速攻安くなった記憶がある
>>598
Amazon売り逃げ来るな
少なからず予約キャンセル入ったから自動値下げ発動したのかな >>631
まあリークされても絶賛だったら売り上げは伸びるわけだからな
口コミで広がって君の名はみたいになる 主要キャラ全滅エンドってタクティクスオウガがやったけど
それはバッドエンドでグッドエンドが他にあったからな
マルチエンディングならば希望もあるだろうが・・・
オンラインcoopをDLCで実装するとか言ってたが実装する頃には誰一人やってなさそうだな
これはもうハッピーエンドのDLC用意するしかないな
>>582
配信見てたんだけど、これ違うよな。
何でだれも指摘しないんだ? >>639
そもそもなんで発売日前にパッチ落とせるにかわからん それにしても半年前のリークがほぼ当たってるってのがすげーな
本当ダメな会社だよスクエニは
>>590
9はシナリオは悪くなかったのにね
要所要所のイベンドもよかった
ただシステム周りが最悪だった
あれだけのもっさり戦闘他になかっただろ 10はよかったんだよ死んでもユウナやその世界、シンを倒して守りたいやらその上でティーダが選んで還ったんだから
XVはなんとか星救うぞ、オッシャー!!!→死亡はもう駄目だ今日1日仕事手つかなくてもう駄目dwwwwwww
>>641
グッドありきのバッドなら引き立て役として良いと思うが、まぁもうどうしようもないね 655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c42-XpIe [153.210.175.235])2016/11/21(月) 17:51:58.80ID:7FpoW/9f0
>>621
じゃ、安易に「王道」なんて言葉を使うな!
言葉の意味もわかってねぇ糞どもが!って話だな
言葉の意味も理解しないで
ふわっとした認識で使うなよ
あまりに個人的で狭義すぎて通用しない「王道」を振り回して
こんなの王道じゃない!って言っても
おまえ、バカだろ?って言われるのがオチだよ
やんわり、それはちがうよ
そんなこと言ってるとバカにされて軽蔑されるよ
ってやさしく諭してんのに、親切さをムダにされちゃ困るな 656名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 17:51:58.96ID:SddRkfXdp
>>641
残念ながら田畑はマルチエンディングはないと言ってるし一作で終わらせるとも言ってる
もし続編出したら映画ファン、ヴェルサスファン、田畑を信じた人達全世界を敵に回すわ >>628
悲劇の王道とか随分と都合のいい事言うんだな >>642
オンラインクープとか誰が求めてるんだろう? >>612
そういうのがあったら燃えるんだけどな…
しかしまぁほんと…荒れるってわかりきってるだろうに…
FFというタイトルで冒険しすぎだわドラッグオンなんとかでやればいいじゃん凝った終わりかたなんて >>649
やはりね。
つまり、やっぱりおまえら、見てないな。
知らないんだ。 662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])2016/11/21(月) 17:52:20.81ID:6t+C3/9y0
スクエニはもう終わりに近い
俺もKH3とFF7なかったら完全に切ってる会社だった
真実はだいたいわかるが分かるからさらに絶望というね
良くなる可能性もあるけど本気で反省するかどうかに掛かってる
まあ頑張れといっておこう工作をしてる場合じゃないぞスクエニは
元凶を素早くきって出直しすることを願ってるよ
>>556
>>>485
>亡国の王子様が流浪の旅の末
>婚約者を取り戻そうとするも失敗
>
>婚約者は死ぬ
>
>家臣たちは王子を守って死ぬ
>
>雌伏の時をはさんで
>怨敵を巻き込み王子も死ぬ
>
>傍観者が王子と婚約者が
>天国で結ばれたと夢想する
>
>かなり王道だけどな
所々ツッコミどころある内容なんだよな
これ、巷では王道って言うんですか? 664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-ruCJ [126.82.102.115])2016/11/21(月) 17:52:41.92ID:07LSAYw60
アラネア操作できるなら買ってやるわ
>>600
ディシディアでシナリオになんか期待してた人は端から居なかったしなー
キャラ大集合のお祭りゲーだったし
それに加えてそんな悪くもなかったしね シナリオいつの間にか変わってたのか…
野島だから大丈夫だと思ってたら実績0の女か…田端はFFブランドというものをもっとだな…
>>492
狭い場所でのアクションだけならでっかい鳥と戦ってた時の糞みたいなカメラワークは改善されないのか アーデンの目的って達成されてたら世界を滅ぼすことになるんだろ?
ニックスの死は無駄じゃなくない?
>>660
まぁドラッグオンなんとか3も
冒険し過ぎてボロッカスだったけどな・・・ 670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 68f4-eb+d [101.142.250.186])2016/11/21(月) 17:53:32.99ID:jYjDZ7HX0
新宿期待していいんか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 17:53:41.36ID:SddRkfXdp
ネタバレするわ
キングスがゲームに影響するアプデは会話のみの追加プラスククリ武器追加のみ
オーメンはノクトの夢クエスト
犬を追いかけてベヒ狩るだけ
すまんな
>>667
パッチはもう配信されてたから今日のも当てられてたっしょ ネタバレ見たけどさー
がっかりストーリーすぎない?
マジ7以降糞すぎるわ
>>556
それ自体はなんとも思わんな
むしろ全然アリだと思うが
キングスグレイブの希望を託すとか
オーメントレイラーの破滅の予兆とか
そういうお膳立てぶっ壊してそういう話にされるのが
ナンセンスというか「王道」を外れた部分なんだと思う 世界累計1000万いくんならff13の体制を叩いて正解でFF病と言ってFFを愛した人を馬鹿に
したのが正しい事になるしFF7を超えるな
もし超えなかったらヴェルサスを殺したのと
映画を無下にした責任は取ってもらうから
655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c42-XpIe [153.210.175.235]) :2016/11/21(月) 17:51:58.80 ID:7FpoW/9f0
>>621
じゃ、安易に「王道」なんて言葉を使うな!
言葉の意味もわかってねぇ糞どもが!って話だな
言葉の意味も理解しないで
ふわっとした認識で使うなよ
あまりに個人的で狭義すぎて通用しない「王道」を振り回して
こんなの王道じゃない!って言っても
おまえ、バカだろ?って言われるのがオチだよ
やんわり、それはちがうよ
そんなこと言ってるとバカにされて軽蔑されるよ
ってやさしく諭してんのに、親切さをムダにされちゃ困るな 679名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4076-cGe3 [61.213.40.250])2016/11/21(月) 17:54:21.24ID:hTH+oCEp0
>>581
流石に前夜祭に募集してるイラスト見ていてネタバレ見せられるとは思わんかったわw
まぁ今の時代十分あり得る事なんだろうがきおつけろというならこんなイベントするなとスクエニ広報に言いたい リークも不正規流通も外国人が悪いのにスクエニを叩くのはお門違い
>>647
これだよな、これってリーク全部ホントだけどクソゲーってバレて逃げ切れなくて悔しいって言ってるだけじゃん
だって6ヶ月前に全部リークされてるんだし
せっかくバイト雇ってリークは嘘とかずっと書き込んでたのに >>545
うわー
不細工まみれの同人サークルじゃん
まともな恋愛もしてなさそうだからあんな糞シナリオなんだろうな 683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e7-XpIe [180.35.32.225])2016/11/21(月) 17:54:36.61ID:kbPAw8fo0
>>631
大して遊べる要素が無いんだからネタバレ動画は致命的で製作者がそれを一番理解してるわけだからそんな自信持ってやってる可能性はゼロだなw 685名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 17:54:51.61ID:SddRkfXdp
2ちゃんスレにこの火消しの多さはさすがスクエニだなって思う
>>665
ディシディアってFFオールスターだから下手やると集中砲火される恐れはあったと思うんだけど(俺んとこではデザインと性格関係でバッツがちょっと荒れてた
特に大きい批判はなかったから少なくともシリーズエアプではなかったんじゃないかとは思うけど今回の件とはまぁ関係ない話か…
おそらくヒロイン交代はこの人になってからだと思うけど野島さん時代からオチは特に変わってないのかどうかはわからんしねぇ 690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c01-mj3c [121.3.197.156])2016/11/21(月) 17:56:09.06ID:R37BsxmY0
>>686
シナリオを変えることは難しい。だからこういうとこで全力を尽くす
いいと思いますけどねぇ >>670
ヴェルサスや2013e3の要素はなし田畑の
スカスカシームレスオープンワールドと
世界観滅茶滅茶な洋風王道ストーリーを楽しめ 【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0476
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261017152/
114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ
178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!
512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん
↓6時間後
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261035259/
812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・ 78は終わりよければ全てよし
9は完全に王道
10はちょっと鬱入るけど、まぁ最後は納得してる
10-2はぶち壊し
12は主人公空気、展開がまんまSW
13は意味不明の一本糞、続編は知らん
15はまさかの全滅END
ホント、どうしてこうなったのよ
ノムティス最高ーーー
タバティス?あんな奴坂口の映画レベルにやらかしたんだから
さっさと会社からクビにしろよ
プレイ時間20時間の内3〜4時間は車での移動時間らしいから恐ろしい
世界救ってもメインキャラ全滅したらユーザーの心は救われない
698名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 17:56:56.26ID:fCAsMDDpa
ライターはルーナを自分だと思って妄想結婚式なんていうオチにしちゃったのかな
やらないっていったけどEDが不評だったんでdlcで〜とか15-2いきまーすとかやめろよ
ネタバレ見てここに来たんだけどヴェルサスというか13とのつながりは無かったことになったのか?
>>681
これさヴェルサスが好きだった人で田畑の
無理やりなシームレスオープンワールドに
激怒した人がリークしたのかなってその怒り
分かるわ俺だってするわ >>673
あれで完成形なの?
地上でで何が起きてるのか全然わからなかったんだがw 『FF15』改良・機能拡充ややりこみ要素の追加を含む“クラウンアップデート”が発売日当日に配信
どうなるんだ
あと2chでも黴臭い死後であれだけど天国で結婚式ってスイーツ()臭くて、女性ユーザーはわからんけど俺はちょっとなぁ・・・・って感じ
>>683
え?田畑が48時間遊べるボリュームっって言ってるんだからそんなわけ無いだろっq >>655
何かキレてて笑ったが
狭義の王道というけど王道=ハッピーエンドという解釈自体今日日ありふれた物だし、それらの意味で用いてること自体文脈から汲み取れば容易に理解できることだろ
言葉の厳格な定義なんざ本質から外れたどうでもいいことなんだよ
勝手に不毛な揚げ足取りして勝手にキレられても、繰り返すがだから何としか言いようがないぞ >>692
クソワロタ
グラだけが圧倒的で途中であっ...て察したんだろうなwwwww 12の主人公空気は好きだがな
10代のにーちゃんなんてあんなもんだろ
>>571
野村が調子こいて田畑がさらに調子こいただけだぞ カメラ改良は下水道でのめちゃくちゃなカメラを考えたら
ぶっちゃけやって当然な修正でしょ・・・
>>703
スクエニの社内ってグダグダなのかもね、大学のサークル風 >>703
リークしたのヴェルサス好きだった社員の人だったり >>705
どうもこうもねえよ
妄想結婚式は変わらない 大型モンスターの糞カメラも変わらない
20時間も変わらない
ダメだった部分は何一つ変わらない >>545
統括すると田畑が企画奪ってから犯してなったって事か今は田畑叩いて過ちに気づいてから辞めさせてまずはそれからだな 720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-ruCJ [126.82.102.115])2016/11/21(月) 17:59:36.30ID:07LSAYw60
>>699いやいや勘弁してくれ
ライトニングリターンズ2のがマシだわ >>658
都合がいいもクソも
ありがちなパターンのことを言ってんだから
よく採用される話型でもいいし
単純化していけば、それしかないとも言えるだろうしな
貴種流離譚だったら、話の骨格で言えば
生きてしあわせにくらしましたとさ、めでたしめでたし、も
死ぬことで永遠に語り継がれる存在になりました
も大して変わりはねぇよ
最後のところをどっちに曲げるかぐらいだわ
腐女子的悦楽みたいにキャラクターに感情移入して
このキャラたちにはしあわせになってほしい
いつまでも変わらずにイチャイチャしていてほしい
バッドエンド? そんなの王道じゃない! きぇ−ッ!
と騒がれても、おまえの狭い了見で物事語るなとしか
都合がいい事ってのは、そういう態度だろう シェイクスピアを侮辱してる
本当に野島の原案をそのままのテイストでFF15にしたのか?
たとえエンディングが悲劇だとしても、野島がこんなお粗末な話の持っていき方するか?
天国で結ばれるとか本当に野島がやるか?
これやっぱり初日のアップデートで
ハッピーエンドルート分岐追加あるんじゃね?
726名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 18:00:29.32ID:fCAsMDDpa
てかもうこのパッチ内容みるにどう見ても「とりあえず100%の状態には仕上がった。まだまだ伸ばせる所があるからこれから100%以上を目指す」っていうこの前のATRでの発言は嘘だろ
13ですら13-2という蛇足を乗り越えてハッピーエンドにしたんだから頼むっすよー
>>724
いやヒロイン変わってる時点でんなわけねぇじゃん 体験版面白くなった
昨日まで評判もよさげ
久々にまともなFF!
ズンパス買おう。
今朝フラゲ配信
ん?衣装が?クリア後?終盤
なんだこのエリア外になると回復しやがる鳥w
クリア後かよw
クリアまで30時間?
25時間の奴もいた云々
中断後の再プレイ…地下鉄からの新宿
somnusのボーカルここで流れる
あとはご覧の有り様。
>>576
ナンピンは愚の骨頂。
そのまま持っとけ3200円位まであがったら即売ればいいさ。 12はシナリオ途中で終わってるじゃん
中間ボス倒してさあこれから本格冒険だー!って意気込んでたらEDなゲーム
ドラクエYで言ったらムドー倒して終わりみたいな
>>724
野島はたまに大仕事するけど基本的にクソシナリオ乱造するライターだぞ >>721
豪華声優陣!()とかなりそう
最近VC移植されてたけど流石に関連作は権利とかも面倒で難しいと思う 天国なんかないんだから死んだら終わり
夢なんて生きてる人間の妄想
>>718
まて、映像追加されるから、プレイ時間は伸びるぞ!
ムービースキップしたら知らん。 >>704
パッチは数日前にフラゲ確認されてるし、配信者は10点中8.5のストーリーといってるから悪意もないから当ててるはず >>725
それやっちまったら、日本でも返品可能だろうな。
リコール問題だろ。
パッケージで 日本だけ体験版があったように
日本だけの特別エンドあってもいいんやで
あとシドニーのおっぱい揺れパッチも国内のみで頼む
20時間てのはスキップとかしないでか?
それだと公式の40〜50時間ってのと
あまりにもかけ離れてるな
この流れはMassEffect3のように追加EDあるで!
日本の三大JRPGがハッキリしちまったな…
ドラクエ
ペルソナ
そして…テイルズ
マジで田畑何がしたかったの?omenや映画でバットエンドでヴェルサスを全く別物にしてそこまでして本編でバットエンドって
ヴェルサスファンのみならず田畑のインタビューやATRを信じだ人やFFナンバリングの
ハッピーエンドを楽しみして人を悲しませるような事してさ呆れるわ
ヴェルサスで良かったじゃん意味わからん
>>740
そんなのいらんから。RPGらしい普通のゲーム作ってくれや。
ゲームすら作れないとか笑えん 748名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-6WHq [182.251.244.34 [上級国民]])2016/11/21(月) 18:03:23.35ID:uLrNDLJua
前後のストーリーの解釈次第ではハッピーエンドにも見えるのだが
>>564
板室って名前は昔から出ていたような。
まぁそんなこと関係なくこれからこいつが戦犯だということを拡散していくわ。 750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-ruCJ [126.82.102.115])2016/11/21(月) 18:03:36.33ID:07LSAYw60
中身クソならせめておっぱい揺らせwwwww
>>722
お前がどう言おうがFFやる人の大半はクソ認定しておしまいだから
インテリぶってるが行間がバカみたいだし文学板でやれって内容だわ このスレの流れ見てると今回のリークに対するバイトは雇えなかったみたいだなスクエニ
アルティマニアめっちゃページ数あるやん
シナリオのほうは歴代最高やで
オンライン環境ない奴は死ねっていう最近のスタイルは嫌い
12はFFT方式のほうがよかった
キャラも話も淡々として化け物になったポーション王子の兄ちゃんと戦ってなんなんだろ状態
756名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-eb+d [49.98.132.221])2016/11/21(月) 18:03:52.04ID:EyL/6cqEd
>>694
え、まさか一本道バッドエンドなの?
やめてよ >>741
スキップは少ししてた
イージーモード
だから30時間くらいはあると思っていい 758名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 18:04:07.70ID:yexqd3RUd
2chだけ反応が幼稚すぎて異様な知性の低さを感じる。
お前らもっと落ち着けよ。
あぁぁぁぁ、全滅ENDまじなおのかよぉぉぉ
予約キャンセルしようかな…
黒っぽかったり高低差でいけなさそうなとこが多そうなマップなのにファストトラベルだったかな、1分以上ロードしてるとかも配信じゃあったぞ
もう>>74みたいな意見をスクエニか15のつい垢で直接ぶつけたほうが何か動きあるんじゃない?
俺もクリアしたら意見直接送ろうかなーって思ってる 762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ be59-NEKa [59.84.248.21])2016/11/21(月) 18:04:36.01ID:EtOBJthm0
>>512
これに加えて大型の敵に対しても改良してくれれば文句はないかな
アプデはまだするだろうからちょっとだけ期待しとこ 道中はホモホモしいホスト達の旅を描き、最後は自己投影した女と天国で結ばれるって如何にもスイーツ脳って感じでひたすら気持ち悪く吐き気がする
映画もアニメもオーメントレーラーも全ての踏み台に踏まずに跳び箱にぶつかった感じ
omenとかトレーラー
映画
おにぎり
一番上はわかる。
そのした二つ
ボリュームねえのにそんなのやる暇あるか?拝金主義
767名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 18:05:10.64ID:yexqd3RUd
>>757
イージーモードなの!!?
それじゃクリア時間全く違ってくるだろ。 768名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-eb+d [49.98.132.221])2016/11/21(月) 18:05:17.51ID:EyL/6cqEd
770名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 18:05:25.49ID:fCAsMDDpa
2chの反応が自分に効きすぎて辛い
お前らもっと褒めろ by田畑
>>754
とはいえ今の時代ネット環境ないとまともな社会生活営めないだろ 15時間のレビューアーはなんだったんだ? 全世界の記者が全員こぞって
嘘ついてることになるじゃん 15時間で5章
>>724
王都襲撃を映画化や映画化で現代的服装に
中世要素をたしたり野村×野島を追い出して
ヒロイン変更してさこれ全部壊したの田畑
だからなff15(ヴェルサス)は出世の道具と
踏み台にしか考えてない扱いだわ 775名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-eb+d [49.98.132.221])2016/11/21(月) 18:06:30.42ID:EyL/6cqEd
取り敢えず、発売後一週間は様子見だな
本体買わなくて良かった
それにしてもここまできて
ヴァーサタイル、レイヴス、イドラの
話を全く聞かないんだけど?
ラストに至るまでの流れが
まったくみえてこない
仇敵倒せたんならええやん
目的を達成できたのならハッピーエンドだと思うが
>>757
下手くそでのプレイ時間
つうかシフト当て逃げだけでいける感じだったな。マップシフト→シフト→マップシフト 779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e7-XpIe [180.35.32.225])2016/11/21(月) 18:07:31.72ID:kbPAw8fo0
>>767
純粋に作業でしかない戦闘時間だけで20時間増やされるなら誰が好き好んでイージー以外やるんだよw なんかネタバレがあったそうだけどそのネタバレは確証あるの?
海外の有名ゲームサイトのプレイした感想だと結構面白いとか言われてたのにどういうことや
>>733
オメェ適当な事言ってんじゃねぇよ今のFF15
は野村×野島ペアいないからなヴェルサスも
ファブラ神話も消えてるから全く別物だろ
田畑はヴェルサスを盾に逃げるなよ >>722
お前に言葉そっくり返すわw
ハッピーエンド?そんなの王道じゃない! きぇ−ッ!
と騒がれても、おまえの狭い了見で物事語るなとしか
きぇーッ!ってなんだよ
もうちょいマシな悲鳴なかったのか >>773
そのレビュアーbanされたとか。
金か? >>722
おまえの狭い了見で物事語るなとしか
って王道の意味に固執しすぎて会話のままならない電波ちゃんになっちゃってるのは寧ろお前の方なんですが…
思いっきりブーメラン食らってるけど頭シガイ化してるのかな? アーデンの目的も謎だな
レギスは息子の幸せやルシスという国家より世界の破滅を防ぎたかった、のなら分かる
>>780
確証もなにも今朝ネタバレ配信があったんだよ 788名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 18:08:40.35ID:fCAsMDDpa
体験版やってなんだかんだ
あいつらに愛着湧いてたんだがなあ・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 18:09:03.33ID:yexqd3RUd
>>780
海外の人は面白いと思ったけど、アンチの人が納得いかない展開なのでわめいてる。
文化の違いもあるかもしれん。 792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e7-XpIe [180.35.32.225])2016/11/21(月) 18:09:06.36ID:kbPAw8fo0
>>773
主要サイトに金払ってないわけがないだろw
あいつらのレビューってのは広告ってことだからなw >>710
ありふれてないだろ
現に俺は同意してない
ネットにある辞書でも調べてみ
俺もわざわざ確認したったわ
個人的な、一部の頭の軽い人のを持ち出して
ありふれたもの、とするのか?
文脈に関しても甘えるな、だな
上の立場の人間が理解できるんだからお察ししてやれとか
馬鹿を馬鹿のまま、無知を無知のまま放置しろってか?
間違ったことを言ってるんだから正してやるんだよ
子どもだからって、注意も小言もしてやらなかったら
どこでそれが恥ずかしいこと、やってはいけないことだって覚えるんだ?
それと、こんなんでキレてないぞ?
キレてもいないのにキレたとする、キレていてほしいと願ってるけど
むしろ、ニヤニヤして遊んでるけどな
だから、何?じゃなくて、正そうとする心がけだな
注意をされたことが気に食わない
言い方が気に食わないから、認めない
直そうとしないとか、頭悪いゆとりガキか、生理中の正気を失った女かよ
正直に誤りを認めて訂正して、しおらしくしてりゃいいのに
恥の上塗りをして、何してんだ? バカなのかな? とも思うな >>781
おまえらの大嫌いな田畑のCCFF7もシナリオは野島だろw
野島がハズレなしみたいなこと言う信者としか思えないぞ 796名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Spa9-O4RG [126.254.6.208])2016/11/21(月) 18:10:08.07ID:DRDdSDnnp
今朝そんな面白いことやってたのか
見たかった
ここはバッドエンド嫌い派が多くいるだけ
バッド好きなやつらは楽しめるかもしれないってだけ
798名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-eb+d [49.98.132.221])2016/11/21(月) 18:10:14.78ID:EyL/6cqEd
>>793
悲劇にしても希望は残さないとファンタジーじゃなくね?
ファイナルファンタジーだからいいのか? 799名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 18:10:15.76ID:yexqd3RUd
>>793
まぁ名実ともに日本は捨てても構わないと思ってるのかもしれん。 801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-o6kA [126.11.114.181])2016/11/21(月) 18:10:19.99ID:k9k/v2xq0
タバティスがネタバレにキレたってマジなの?
>>749
板室さんもだがそうなったのは田畑が企画を
奪ったからなそれで板室さんに無理やり任せて滅茶滅茶したからな田畑を責めてスクエニ
辞めさせてからせめよ 722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c42-XpIe [153.210.175.235]) [sage] :2016/11/21(月) 17:59:40.98 ID:7FpoW/9f0
社員だろこいつ
プライドだけは高いなぁ
>>794
君、竜騎士07とかって名前でシナリオライターとかやってない? 805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fae0-S3Pk [119.170.245.116])2016/11/21(月) 18:10:55.69ID:AuOzvlwd0
まあ20時間はアクションゲームとしては妥当なボリュームではある
807名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-6WHq [182.251.244.34 [上級国民]])2016/11/21(月) 18:11:00.66ID:uLrNDLJua
エンディング配信途中で切断されてるのに
工作員ウッキウキだな
余程FFが売れると困るんだな
>>780
FF14の話だけど海外のコミュニティでネガティブな発言が速攻で消されて
ポジティブなのだけが残るっていう事件がありましてね… >>789
俺もだわ
変な写真多いイグニスとか自撮りプロンプトとかすげー笑ってた
ここから一人でも欠けてほしくねえーと思ってたらほぼ四人一緒に全滅エンドかよ… 812名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-eb+d [49.98.132.221])2016/11/21(月) 18:11:29.93ID:EyL/6cqEd
まんこのシナリオはダメな
テイルズのときみたいにアマゾンのレビューが凄いことになるのかな
814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 152a-6xRc [210.139.71.243])2016/11/21(月) 18:11:42.80ID:XSNRxjZd0
すべては新しい王のために
↓
ノクトは脂肪
意味不明なんだが
ネタバレはガチなんか...
でも実際にプレイした人は高評価なんだろ?
なんでこんなに荒れ天然
プレイ時間少ないのはショックだけど
816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d27-UMBP [218.110.189.34])2016/11/21(月) 18:11:54.37ID:nTByMjGK0
>>744
ドラクエ課金
テイルズたまにまともなやつ出したくらいで三大とはおこがましい
つまりは
ペルソナのみまとも >>807
日本語EDも英語EDも全部写してましたけど >>815
ペルーニキも配信者も良い評価だったよね
メタスコア85以上は確実 >>807
切断される前にすでに一週流してるんだよなぁ >>797
そこにいてるまでの過程というか濃度みたいなのは期待してもいいのか? 826名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 18:13:12.96ID:yexqd3RUd
>>815
腐したいやつしかおらんのや。
前々からほとんどアンチに乗っ取られてたからな。 ゼスティリアはダメだったがアビスは良かった FF15はどうなるやら
828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e7-XpIe [180.35.32.225])2016/11/21(月) 18:13:34.15ID:kbPAw8fo0
>>815
傍から見て単調な20時間のプレイなのにプレイした当人は絶賛してると思えるわけ? 829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-ruCJ [126.82.102.115])2016/11/21(月) 18:13:39.96ID:07LSAYw60
ボリュームは龍6の10分の1ぐらいか
>>423
むしろ変化を愛せよ幼稚だなっていうw
初代グランディアはそんな感じで最後良かったな 831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-bh3F [126.23.132.222])2016/11/21(月) 18:13:44.53ID:SmOYMQ210
アンチはどんな展開でも難癖つけてくるから無駄だぞ
故郷への侵略、親の死、敵の手にある婚約者
こういう主人公達の大きな悲劇、苦難って普通ハッピーエンドへの布石だよな
それが、仲間・親友との結束を謳った物語でこの結末とか・・・
>>790
どうして嘘つくの?
配信のコメントは
10年返せ
田畑をクビにしろ
これがエンディング?信じたくない
みたいなのばっかりだっただろ
本当にいい加減にしろクソ信者
お前達か田畑を擁護するからこうなったんだよ
同罪だゴミ共が >>570
日本人がネタバレしたわけじゃないのにどうやって
そもそもネタバレされて買わないと言われるようなストーリーじゃ詐欺と言われてもしょうがない とりあえずラストダンジョンとも言っていたインソムニアがどんな感じなのか
知りたいぜ
836名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 18:14:24.79ID:yexqd3RUd
>>828
プレイした本人は面白いって言ってたんじゃなかったっけ。 >>826
買う気ない奴がネガキャンの材料探しに張り付いて
ネタバレ警戒してる奴は去ってるからな >>828
実際絶賛してたのはガチでマジだからな
鳥全快にはキレてたっぽいが おまいら、このゲームの良さは探索だろ
ストーリーはあくまでゲームの要素の一つ
最も重要なのは遊んでて楽しいと思えるかどうか
そうだろぅ?
最低限ネタバレ潰す処置くらいとれよ。予約した奴等に失礼だって。他国より高い上にな。
841名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-eb+d [49.98.132.221])2016/11/21(月) 18:15:13.07ID:EyL/6cqEd
ダクソ3を誤読したのかも
バッドエンドありやんみたいな
あれは最初の火に頼らない世界に
希望を託す話やで
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d27-UMBP [218.110.189.34])2016/11/21(月) 18:15:15.46ID:nTByMjGK0
ff15と言う物語は
結局何がやりたくて
何をプレイヤーに伝えたかったのかが
全く空気です
844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c42-XpIe [153.210.175.235])2016/11/21(月) 18:15:40.68ID:7FpoW/9f0
>>784
だから、こっちは言葉の定義や概念の話をしてるのに
そっちは言葉のフィーリングで
生じている感情を共有して同意してほしいってしてんだろ?
会話にしてもいろいろあるが
そっちの感情の共有ばかりが会話じゃないんだよ、わかるか?
自分だけのしたい会話だけをしてるから
ディスコミュニケーションになるんだろ?
そんなのは不毛だっての
そうやってこっちは電波でもないのに
電波という言葉を使って腐して、印象操作して
俺にとっての不利益な立場を作り上げようと
感情のままに陰湿な暴れ方してるおまえの方が
会話がままなってないんじゃねぇの?
会話じゃなくて、もはや、こっちを潰そうとしてるよね、それ わかった。全員脂肪endは受け入れるよ
かわりに死後の世界つくってくれ
NG推奨
(ワッチョイ 9c42-XpIe [153.210.175.235]) ID:7FpoW/9f0
>>837
これだったのか
前はネガキャン工作員が逃亡して良い感じだったのに バッドエンド好きで、死んだけど天国で幸せになりましたが好きな奴がどれほどいるというのか。
>>839
前探索もっと多くしてって書き込んだらこのゲームはそういうゲームじゃない、旅を楽しむゲームだって叩かれ嘲笑され、126.88をまだNGに入れてないの?とか言われますた >>839
RPGにおけるシナリオは重要なんだよなぁ 田畑が新鮮な気持ちでやっていただきたいとか言ってるけど もう無理だよ・・・
しかもバッドエンドとか 旅なんかしたくなかったって思えるEDになってんじゃねぇかよ
>>840
どんな理由でつぶすんだよ?
ネタバレされてあーこれつまんねーわ回避と思われるようならそれはゲーム自体がクソってこと
わかるか?
クソなゲームを騙して売ろうってほうが消費者に対する知る権利の侵害なんだぜ? >>841
そもそもソウルシリーズでハッピーエンドがほとんどないんじゃ
ブラボの夜明けエンドぐらいか 856名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 18:17:10.33ID:fCAsMDDpa
天 国 で 幸 せ に な り ま し た
もうね、頭ゼスティリアかよその展開
死亡はキツイな
希望が無いからゲーム後の世界を想像しても楽しく無い
お、タバティスの飼い犬社員増えてきたな
すまん、FF15?それKH2、8でよくね
アクアたそ〜
ただのバッドエンドじゃないし
映画もオーメンもバッドエンドを回避しようって流れだっただろ
ぶち壊しじゃねーかアホか
急に湧いた擁護民達がお互いにレスつけ合ってて笑う
本当は何人でやってるんすかねぇw
>>790
むしろ海外の人達が切れてるヴェルサスの
世界観を歪めたとか2013e3のダイナミックな
アンチャみたいな動きとFFの大規模な戦いをプリレンダ済ませて所をゲームプレイに落としでた部分が劣化してたりと田畑の万人向け
洋風ストーリーを求めないって声が多いぞ 864名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spa9-deC9 [126.152.174.189])2016/11/21(月) 18:17:52.89ID:3JAceTkkp
jinが擁護とみせかせた拡散でトドメ刺しにいってて笑ったw
姑息だねえ
865名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-eb+d [49.98.132.221])2016/11/21(月) 18:17:56.97ID:EyL/6cqEd
>>857
頭ゼスティリアってすごい便利な言葉だね この期に及んでまだ買わせて売り逃げ狙ってるようなレスしてる池沼は社員か
どう考えてもシリーズは全滅で終わるような展開してなかったろ
ただマップ探索やバトル出来ればそれで良い人ならわかるがならシナリオディスりに口出すな
これ実はメタルギアみたいにグラウンドゼロみたいな扱いで本編は2年後ぐらいに出るんじゃねw
なんか酷そうだからキャンセルしたほうがいいか知れない
ま、ストーリーに関してもさ、まだ未解明な部分多いし
何故全滅したのかっていう過程が綺麗に描かれていれば、人は納得するもんよ
エアリスにティーダにルーク
みんな死んで感動したじゃまいか
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c69-BBb9 [153.142.96.83])2016/11/21(月) 18:18:12.45ID:7wSPCna60
ネタバレされて泣いてる信者の涙舐めてぇw
>>836
面白い部分もあるけどストーリーが完全に足を引っ張ってると言っていた 873名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-ZzG/ [49.98.141.120])2016/11/21(月) 18:18:26.90ID:yexqd3RUd
つーか2chのあちこちの板にネタバレ張りまくるアンチとか悪質過ぎるわ。
neogafやredditだてバレスレたててんのに。
876名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-eb+d [49.98.132.221])2016/11/21(月) 18:18:53.04ID:EyL/6cqEd
>>867
アクションならいいが、RPGだからな...
シナリオ度外視では楽しめない >>871
涙は出なかったが怒りで抜け毛したぞ、いるか? >>855
夜明けも真実を知れないまま終わるからハッピーとは言い難いよ バットエンドなのは別にいいけど体験版やらで四人組に愛着持ったから辛いな...
話としては面白いけどゲームだからこそプレイしてきたキャラがみんな死ぬってのはかなり辛い
てかなんだ全滅ってことはクリアした後はなんもできないんか
gta5やウィッチャー3みたく世界探索とか
>>856
例えばこんな奴とかなんやろな
スクエニへの個人的な怨みをユーザに向けてる様にも見えるよな 13シリーズだって楽しめた層もいるんでしょ?気は合わないけど
885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e009-vXbw [221.254.53.244])2016/11/21(月) 18:19:43.26ID:EJ4L50h30
で、どれくらい売れそうなの?
50万とか60万とか聞いたが?
888名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-eb+d [49.98.132.221])2016/11/21(月) 18:19:56.88ID:EyL/6cqEd
>>831
田畑FF15が国内初週100万と世界累計1000万
言ったら土下座画像上げてやるわ
こんな映画やヴェルサスやomenを無下にする糞シナリオが行くわけねぇーわ 890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-XpIe [124.140.12.164])2016/11/21(月) 18:20:31.18ID:1Q2n+ent0
ふざけんなよ もう絶対に買わない
100万はいくだろ
全世界でも5、600万はいく
でもゲーム史に悪い意味でその名を刻まれることになる
>>883
つまんねえ擁護いらねえから消えろやゴミ アーデンの最終形態は"Epic!"らしいので期待してる
そもそもゲーム単体ならここまで荒れることはなかった
でもFF15には映画があったことを忘れてはいけない
世界観を知ってもらうためだけにあそこまで大々的に広告映画をうつほどの自信にまみれたストーリーだからこっちも物凄く期待してた
レギスやニックス、そしてルシスでさえも犠牲にして未来の王に全てを託すストーリーを。
しかし蓋を開けてみると全滅エンド
おまけにまんこ特有のスイーツ展開
こんなん荒れないわけないやろ
>>870
エアリスは非難轟々でその後に思い付きで殺してみたって発言が出て炎上
いまだに7アンチの原因になってるのを知らないのか まとめサイトが取り上げ始めた途端、変な擁護湧き始めてワロタ
社員がどんだけ火消ししてもFF15が糞という事実は消せませんw
ノクト死亡 プロンプトとルーナ結婚
ルーナ死亡 ノクトとイリス結婚
これなら違う意味で荒れたかな
きっとステータスMAXでも運でしか勝てない最恐の裏ボスがいてそいつ倒すとハッピーエンドなんだよ
仲間(イグニスたち)も死んじゃうの?
生き残る人いる?
オープンワールドの部分がウィッチャー3並に楽しめるならそれでいい
それも不安になってきたけど
頭腐女子しか擁護できないわこんなの
タバティスやその信者は頭腐女子 つまり腐女子とクソホモ
904名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-eb+d [49.98.132.221])2016/11/21(月) 18:22:05.77ID:EyL/6cqEd
こういう名作レイプみたいな流れ
最近多いな
905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d27-UMBP [218.110.189.34])2016/11/21(月) 18:22:06.33ID:nTByMjGK0
>>882
裸すボス直前のセーブポイントからスタートするらしいつまりは周回できない 906名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 18:22:13.16ID:SddRkfXdp
信者「ついにアンチも〇〇しか言えなくなった」
いろんな論争でアンチにいろいろな点を突かれ答えられなくてNGにぶっ込んで逃げた信者がなんかいってらー
>>830
まぁ、例えばだよ
君の老親が(もう死んでるかもしれないし、そもそもいないかもだが)
ボケてしまって、意思疎通もできない
夜な夜な奇声をあげては徘徊して
クタクタになってしまったとする、それでも変わらず愛せるか?
たとえば、愛してるからこそ
もう、いっそのこと一緒に死んでしまおうか?
なんてのはナシとして
余裕を持って、変化しつづける対象を愛することができるか?
ほかでもいいよ?
やっとできた子どもに障害があり、病気があり
配偶者が精神的に病んでしまい、意思疎通が〜
変化しつづける対象を愛しつづけること、は
そのぐらい大変なのに幼稚と切って捨てるあなたは
じつにしあわせな人生を歩んでるんだろうね、羨ましい
創作物の浅い楽な上澄みだけを見て
アレは良かった、悪かったなどと言うのはとても楽だけども 1年後くらいに買おうと思ってたからクソゲーで値段下がるの助かるわ
>>885
うーん売るだけなら50万売れちゃうんじゃないかな…
13やゼスティリアと同じ阿鼻叫喚コースだよ 問題なのはクリアまで20時間というところなんだよな
あえてそこには触れないようにしているみんな
ま、田畑は零式で全滅エンド既にやってるし
ある程度覚悟してたでしょ
2006年の発表から待ってたおまいらは、ノクトとルークの死を自分の目で見届ける責任があるんだぞ
なんで管理徹底しねえの?
頭わいてんの?
DLする奴悲惨だろ。
消費者なんてどうでもいいってかw
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d27-UMBP [218.110.189.34])2016/11/21(月) 18:23:22.25ID:nTByMjGK0
>>901
シドニーとグラディオの妹とシドくらいじゃあないかい? まああのエンドが不正入手対策で
その後数10時間プレイ続行で真エンドだったら絶賛するけど
そんなわけないわな基本空気読めないスタッフばかりだし
何でノクトとルーナの結婚式というベタベタなエンドじゃ駄目だったんだろうか
FFもテイルズもブランド死んで残るはDQとペルソナがJRPG二本柱か
そしてペルソナは結果を残しDQはどうなることか
>>900
マジでルビーウェポン、デアリヒター
オズマ、ヤズマット、ゾディアークとかぐらいの強敵いないと納得いかん
アダマンは固いだけみたいだし >>827
ノクトがクローンだったじゃない限りそこまで全滅エンドに衝撃と感動がない
ただのFF13の焼き回し >>882
田畑が長時間プレイした方には感動的なラストにするとかomenはバットエンドとか
映画もバットエンドしてるしヴェルサスのダークな雰囲気と悲劇的な要素を抜いたりして
るのに本編でこれだからな
ヴェルサスファンも映画ファンや田畑の言葉を信じた奴を嘲笑ってる糞シナリオだわ 926名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-o6kA [182.250.248.37])2016/11/21(月) 18:23:52.63ID:fCAsMDDpa
先に手を出したのにやり返されるとときゃんきゃん喚くスクエニ社員ちゃんかわいい
29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・
34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)
【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29 >>908
キチガイがレスしてきたw
あさがきたなんかそこら辺いい感じで
人生の変遷を描いてたな 拡散する真実
ネットの潮流
ファンの嘆き
これらは止めることのできないものだ
人々がヴェルサスを求める限り、それらは決して止まることはない
>>913
ルーク?ルークスカイウォーカーの事かな?
ステラーーーーーーーーーーー SNS連動機能が実装され、プロンプトが旅の途中で撮影する写真をFacebookならびにTwitter へアップロードすることが可能になります。
この機能欲しがってたやつスレでおったな
体験版で普通にレベル上げして遊んでれば5時間ぐらいかかるのに
20時間は無理がないか? 体験版そら真っすぐ船までいけば30分かかんないしな
アプデでモンスター笛の追加って、逆に体験版の配置の少なさがイージーのせいじゃないって事か?
いきなり近くにわくランダムエンカウントなのも困ったし、直し方もっと考えて欲しいな
>>857
さすロゼ
さぱらん
天族様だな
頭ゼスッてるなスク この調子なら値崩れが早そうでいいわぁ
んでネタバレ動画は何処よ
>>912
イージーでムービースキップしてじゃないの?
ノーマルなら事前情報通り48時間なのかもしれん FF史上一番地味なラスボスじゃない?
変身も何もなしで終わりってなんか拍子抜けするな
>>852
何が悲しくてBADENDまでの道のりを旅しなきゃいけないんだろうね(´・ω・`)
FF10は受け取る人によってはBADだって思う人もいただろうけどあれは夢を終わらせた走り切ったっていう主人公のある種の満足感をユーザーが共感できたのと、幸せな世界がこれから待ってるって希望にあふれたEDだったのにね 938名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 18:24:53.31ID:SddRkfXdp
>>900
阿保は黙ってろ田畑はマルチエンディングないし一作で終わらせると言ってる >>886
程度の低い人には読めない魔法の文章なんだよ
王様の耳はロバの耳 デラックス・エディション予約しちまったよ
どうすっかな
>>897
北瀬も野村もちゃんと実績あるクリエーターだよ
ただ、15の失敗でCSの予算が大幅に縮小される可能性はある >>910
早ければ年明けにはワンコインな気がする >>915
ネタバレされたくらいで買わないやつが出てくる時点でクソゲーなんだよ
FF5ってラスボスはネオエクスですで最後は草原でみんな疾走レナ絡みで分岐あるぜ
って聞いてもべつにへーーーーーとしか思わないだろ >>914
もののけ姫は元々全滅エンドだったけど周りがパヤオを止めてどうにかなったらしい
FF15は諫言する人が周りにいなかったんだろうか >>901 ひろしの握りっ屁で3人とも死んで
ノクト1人でひろしに挑むことになる 予約取り消した
DL組み息しとるか?www
もう国産最後の砦も呆気なく終わったなぁ
950名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spa9-N7ik [126.152.173.246])2016/11/21(月) 18:26:00.87ID:Catg6Qrxp
妄想結婚式www
全キャラ皆殺しwww
ネタバレ動画もう出てんのかよ
このスレから避難するわ
ばかじゃねえのクソエニ DL版買った俺爆損じゃねえかw
クリアするまでもう動画とか一切見られねーわ
映画見て見直したのにこれだからな 死んどけ担当者
>>913
あのなヴェルサスだったらダーク雰囲気と
シリアスで悲劇的だったらいいけど
田畑はそれが気に入りらないから企画を奪ったんだぞそして長時間プレイした方には感動的なラストにするって言ってバットエンドを
避けてるような言い方や宣伝をした >>913
してねーよ
いちいち開発陣の過去なんて調べて買うやつがどんだけいると 955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-XpIe [124.140.12.164])2016/11/21(月) 18:27:01.78ID:1Q2n+ent0
956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-M3KZ [180.17.215.122])2016/11/21(月) 18:27:08.40ID:715P5KwG0
面白いけどラストあっさり悲しいエンドって感じか ff12は途中であきて惰性で無理やりクリアした、ff13は話意味わからなくてスノウ助けたとこで投げた
15はどうなるかな
957名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 18:27:09.98ID:SddRkfXdp
>>949
俺ダウンロード組
無事死亡
メタルギアでも同じ思いしたのに俺馬鹿だわ
もう、日本のゲームはダウンロードしない >>942
俺も通常版からデラックス版に変えたけどもういいや買っちまえって感じ >>938
俺が社員認定されてるのか?
それとも過去に要望出したやつか?
体験版で追加されたプロンプトの写真機能に関してポジティブなレスついてた時に話題にしてた感じだったが過剰反応しすぎじゃね? >>952
ネタバレされたくらいでやる気がなくなるゲームとかもう存在自体が失敗と言ってるようなもの 旧FFスタッフがいないFFって本当に悲惨なんだって改めて理解した。
あらすじで結婚式に臨むための旅って出てるから
直に結婚式挙げられるシナリオではないのは予想ついてたけど
このご時世に死は悪手じゃない?
世の中が混とんとしてるのにゲームまで
>>941
読めない文章が評価される事は無いよ
君の名は。だって専門家()達は酷評してるけど世間では大ウケ
バカには理解できないだろうけどコレは凄い作品なんだ、なんて姿勢で成功すると思ってんのか
バカにも理解出来る作品作れや 967名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa9-hqew [126.247.14.56])2016/11/21(月) 18:28:26.70ID:SddRkfXdp
>>959
横からだが
ここで言われてた内容を社員が見てアプデでゲームに実装したんだって事言いたいんじゃね ヴェルサスならバッドエンドでもいいだろうけど
15は親父の意志引き継いで王になって終わりにしてほしかった
あれ?
長文キチガイマンもう終わりなのかな
フィクションとしてどう描くのが正しいかって話をしてるのに
フィクションで語るなって言われても困る
>>936
一番地味なのは9のあいつだろ。
名前すら思い出せん。 FF15は闇に葬ったほうが良いという田端の御意志だろうよ
ネタバレされたから糞なんじゃなくて糞シナリオだから糞なんだろ
されてなくても発売後に叩いたわクソが
>>118
つうかニフルハイムってどうなるんだろう 980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21fb-/Alt [222.147.183.60])2016/11/21(月) 18:30:29.73ID:VVkMx8Rk0
バッドエンドとは思えないけどな
工作員がネガキャンしたくて必死なのな
予約取り消してきた、発売後に周囲の反応見て買おう
このネタバレが嘘であることを切に願ってるわ
20時間クリアの薄さでなんちゃってオープンワールドの一本糞な上に
更にバッドエンドでテンション下げてくるとかひどない
心苦しいがキャンセルするわ。
酒しこたま買ってやろう
エンディングのとき焚き火で話してた場所も次のシーンでだれもいない、都庁の椅子にも2人だけの写真しかない
そこから写真拾ってキスしておしまい、全滅以外やり直すの無理でしょw
>>937
FF10は導入部分やティーダに感情移入しやすくて中盤の結婚式乗り込みのお約束とかあって最後に親子愛をみせてみんなとお別れと
バットエンド見えるけどそう思わせない
演出とシナリオだったから許した一般人も
いたけど
田畑FF15は王都襲撃から脱出を無くしノクト達の感情移入捨てるわ映画で親父を殺すはで安易な展開にシームレスオープンワールド中身もストーリーもスカスカにして説得力を無くしてセンスないわ >>981
主要キャラ全滅でバッドエンドじゃないだと… ねぇ体験版やって思ったんだが高速のETCレーンとか警察だとか新宿(っぽい街)の現実世界的なコンセプトってなくなったの?
全滅だからってバッドとは思わないしラスト感動出来るかもしれんけど
RPGは長旅だからモチベが
10011001Over 1000Thread
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
life time: 2時間 22分 1秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php