X



【やっぱつれぇわ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.666 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/25(金) 13:28:24.33ID:fPVtLJ8B0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
■KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

■【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
【やっぱつれぇわ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.665
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480043117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/11/25(金) 14:32:48.17ID:kYnWex3Qd
二週目
死んだと思われてたヒロインは仮面で正体を隠して臣下に守られ生きていた
失明した仲間は何千年も伝わる幻の指圧師がツボを押して奇跡的に一瞬で回復
2016/11/25(金) 14:32:51.50ID:29PTASwR0
これならグラとことん削ってゼノブレぐらいの自由度にした方がまだ良かったやろ
ホントなんやねんこの全てが中途半端なボリュームは
555名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa07-24BA [106.161.203.132])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:33:05.23ID:8ft/qCg4a
>>530
ロシア人みたいに劣化が早いんだよ多分
2016/11/25(金) 14:33:05.62ID:RKTKOPRSd
ラスボスとタイマンかまわねーけどさ
タイマンする理由がわからんし薄っぺらい
2016/11/25(金) 14:33:14.73ID:HMV2wNG90
>>540
今の時代どころか10年舞絵でも通用しない内容だろ…
2016/11/25(金) 14:33:23.19ID:O3CPiD610
田畑はこれだけの大惨事引き起こしといて開発トップとしての謝罪は一切なし
株主総会でも言い訳ばかりをまき散らして株主を怒らせるのが目に見えてる

早く発売しないかなー田畑の今後がマジで見ものだわ
2016/11/25(金) 14:33:56.89ID:re52AC0NM
まじめにシナリオの質が低すぎる
どうしてこうなったと真剣に思うわ
世界で1000万売ると言ってるFFだよ?
信じられんす
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 572b-/sNf [133.155.188.41])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:34:10.33ID:I4kGC4fE0
発売前にまるでエンディングを迎えたかのような体験をユーザーに与えてくれる神ゲー
2016/11/25(金) 14:34:11.23ID:2w6FMXBo0
ジャップはゼノブレ程度で妥協しないとダメなんだよ
オープンどうしてもやりたいならウィッチャーくらいやれるようになってから出直してこい
2016/11/25(金) 14:34:11.86ID:ydILxyIh0
拗ねてカップラーメンの湯気でファンタジーファッション失明しちゃうイグニスさんと絡めるのはFF15だけ!!
2016/11/25(金) 14:34:29.27ID:LG6GExo9H
月曜日には日本でもフラゲできる人多いし前夜祭大丈夫か?
2016/11/25(金) 14:34:29.82ID:e0fQjsejr
これ、ネタバレ配信なかったほうがより阿鼻叫喚だったんじゃなかろうか
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcd-rApL [106.156.79.138])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:34:41.62ID:2t0J/4e50
>>501
まぁそういうことでもいいけど
発売後にIDあり証拠画像付きで叩く人が溢れても
発狂するなよ
2016/11/25(金) 14:34:45.70ID:iTjk9DBdd
>>539
登場して15分で死ぬけどね
2016/11/25(金) 14:34:47.83ID:o7se2LgI0
昔のFFやりたくなってきた
6か?9か?10か?
2016/11/25(金) 14:34:49.28ID:BLi+dh/e0
>>552
もう発売して一週間たった気分だな
2016/11/25(金) 14:34:54.37ID:DhAsPbEt0
>>558
詐欺師もビックリなその口でどれだけ嘘並べて言い訳するんだろうなww
2016/11/25(金) 14:35:19.86ID:MoG/o56a0
https://www.youtube.com/watch?v=pTQ2C978xVc

このクオリティーであれば、極上クオリティと名乗ってもいいのに。
やっぱこれps4だと無理だとわかって、あらゆるところを劣化させまくったのかな?
2016/11/25(金) 14:35:21.68ID:s8+E6GIz0
つーか第一障壁って本編で使わないんだな 映画だけの設定なんか?
2016/11/25(金) 14:35:22.93ID:vq3+54td0
もっと少年漫画的なストーリーを楽しみたいんだがなぁ
腐萌えしか意識してない糞漫画の臭いしかしなくてつれぇわ
2016/11/25(金) 14:35:31.26ID:nQod09Hjp
>>561
ウィッチャー3は糞ゲーだったな。
初動6万本wwwww
日本人には糞ゲー
2016/11/25(金) 14:35:37.54ID:QNndS6kD0
>>558
株主怒らそうとユーザーを怒らそうと役員さえ丸め込めば何の問題もないぞ
2016/11/25(金) 14:35:37.60ID:dwdRs8x5p
https://twitter.com/yoichiw/status/227628674780909568
「フフ..たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w」




コレは何だったんだ?和田は何を見たんだよ
2016/11/25(金) 14:35:42.03ID:kl09XR050
>>550
マジかよ・・・KH2系裏ボスは人ボスじゃないのかよ歴代の王とか戦いたかった
2016/11/25(金) 14:35:49.99ID:UNNRTP5Q0
>>543
最後ボスと一騎打ちと見せかけて仲間が集結

「イグニス!?お前、目は大丈夫なのか!」

「グラディオ!助かった!」

「プ…プロ…プロなんとか!」

よし!やるぞ!とかね
2016/11/25(金) 14:35:51.87ID:FnMR7Ptt0
物語の展開や世界観が広がるべき場面から何もかもが一気に収束していくからな
話作るの下手ってのもあるがリニアの拙速感を見るにもうゲームを作る余力が無かったんだろう
頑張った末に息切れしたというよりは納期に間に合わせるためにとっ散らかったものをまとめてとにかく形にしてみただけ
2016/11/25(金) 14:35:54.22ID:BLi+dh/e0
>>554
だって田畑がスカスカでも
完成しないよりはいいっていうスタンスなんだもんw
2016/11/25(金) 14:36:05.07ID:I3i1RC2i0
公式e-storeで8800円払う価値ありますか?
2016/11/25(金) 14:36:09.06ID:PfyGDqeRd
>>573
売り上げより顧客満足度が重要よ
2016/11/25(金) 14:36:14.93ID:kCV0OwajM
フィールドにラスボスより遥かに強いアダマンいるのは良いんだけど神竜オメガみたいなのいるんかな
2016/11/25(金) 14:36:15.19ID:AocOO1KX0
>>559
どんなプロジェクトでも製作する過程がグダグダなら当然クソ化しやすい。
ハリウッド映画とかその辺よくあるしな。
2016/11/25(金) 14:36:17.23ID:5sMFBAuw0
ドラクエの発売はまだかな
2016/11/25(金) 14:36:21.48ID:B3WYCONX0
今帰宅したんだが、なんかあった?
2016/11/25(金) 14:36:23.85ID:IPGqkSaGa
>>245
ありがとう。
もう世代交代なんやなぁ。
2016/11/25(金) 14:36:36.12ID:2w6FMXBo0
>>566
これ見るたびに出会って〜秒で合体シリーズ思い出す
2016/11/25(金) 14:36:40.36ID:0mEPTBkjd
>>575
駅前しか歩けない街でも見たんだろw
2016/11/25(金) 14:36:48.35ID:SONV6UlLa
冷静に考えるとFF7を今の技術でリメイクすると分作にせざるをえないんだから1本で納得できるクオリティにするのは無理な話だよね
海外はそれが普通にできてるんだけど
2016/11/25(金) 14:36:52.61ID:nQod09Hjp
>>581
おまえみたいなエアプに満足度は関係ないだろ
2016/11/25(金) 14:37:05.29ID:O3CPiD610
>>558
それができそうに見えないのが田畑の凄いところ
おとがめなしってことはまずないだろうしね
2016/11/25(金) 14:37:08.21ID:7p7nzGjtd
>>575
酷すぎて腰抜かしたんだろ
2016/11/25(金) 14:37:13.19ID:IP6J3FMxd
>>543
男は主人公もしくはお気に入りが最強で無双するのが好き
女は主人公もしくはお気に入りが皆からチヤホヤヨチヨチされるのが好き

キャラが失明したり片手を失ったりする
→なのに最強でカッケー!が男
→可哀想!皆やさしくしてあげてが女
かつては骨太のヒロイックファンタジーだったはずのグインサーガもこれで腐海に沈んだ
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f06-/sNf [131.213.37.160])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:37:16.47ID:Ikihp+Zm0
おっさんノクトの顔とかめっちゃ作り込んでるし細かいとこがきれいだから余計無理矢理まとめた感あるんだよな
2016/11/25(金) 14:37:24.35ID:TmxynNQT0
クリア後はクエストだけ?裏ストーリーみたいなのあるん?
2016/11/25(金) 14:37:29.41ID:aCnAMBbC0
>>578
まあこれだろうね
宙ぶらりんの企画を着地させたのは評価できる
597名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spe7-UqPE [126.245.215.36])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:37:31.82ID:xevIaWGep
>>575
ファッション失明してたに決まってんだろ
2016/11/25(金) 14:37:37.81ID:UNNRTP5Q0
>>567
15さんの主題である父と子のファイナルファンタジーを楽しみたいなら10がいいよね
2016/11/25(金) 14:37:39.26ID:r/GxfbNod
>>459,480
会社も何十億も突っ込む訳だから、田畑のFF15企画と野村のヴェルサス企画を真剣に比べたはずなんだよ

それで田畑が勝ち野村が負けたって事は、途中まで作ってた野村のヴェルサス企画を捨ててもFF15がマシって判断な訳で
2016/11/25(金) 14:37:43.73ID:29PTASwR0
ほんとネタバレあって良かったよ
え?武器これだけ?術少なくね?召喚獣は?え?ルーナ死んだの?え?何このダンジョン?え?これバハムート?え?ラスボスひろしタイマン?味方死んだの?え?もう終わり!?!?!?!?てかマップこれだけかよ!!
って発狂するとこやったわ
2016/11/25(金) 14:37:44.75ID:7YPTkAL6d
>>575
ヴェルサス時代の資産はほぼ廃棄された
具体的には50億円分くらいだったはず
2016/11/25(金) 14:37:45.03ID:WUfF1osra
>>570

https://m.youtube.com/watch?v=XAd3sJ8TcCc

これを見るにヴェルサスの片鱗が見えるは
きっと兼森が関わってたんだろうな
2016/11/25(金) 14:38:06.26ID:DhAsPbEt0
>>575
腰抜かす水の都の真相

理想
http://final-fantasy.cc/15/images/housou/08_2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/toshiboking/imgs/c/f/cfb0ca2f-s.jpg
https://i.ytimg.com/vi/9wIDjO-A6RU/maxresdefault.jpg

現実
http://i.imgur.com/tWXWKDX.jpg
黄色い線はゴンドラのルート
ゴンドラに乗っている間は操作不可で眺めてるだけ
http://imgur.com/tGHC4y2.jpg
http://imgur.com/kne9pXm.jpg
水のグラはぶっちゃけ酷い
静止画のほうがマシ

探索エリア
http://imgur.com/pSdzvxI.jpg
http://imgur.com/mygJScX.jpg
http://imgur.com/ILFGXZz.jpg
http://imgur.com/lQ3H6g3.jpg
正直広くは無い
街中なのに普通に敵が出てきて戦闘する

外は結構綺麗
※もちろん操作不可&探索不可
http://imgur.com/MD3jKDM.jpg
http://imgur.com/UbGuesY.jpg



ほら腰抜かせよ
2016/11/25(金) 14:38:11.13ID:GzyiDA23K
>>584
大丈夫?スクエニのドラクエだよ?
2016/11/25(金) 14:38:18.04ID:2w6FMXBo0
>>594
作り込んでる部分と手抜きの部分の差が酷すぎるんだよな
よっぽどメチャクチャな制作体制だったとしか思えない
2016/11/25(金) 14:38:22.60ID:6UXBkm1ud
こっからまだ四日あるとかボリューム満点すぎない? 神ゲーだわ
最後はフルプラでフリスビー出るし
2016/11/25(金) 14:38:25.85ID:O3CPiD610
自分に案化してどうするwwww
>>574
2016/11/25(金) 14:38:32.26ID:Dd4SfPfJ0
出会って15分で出せない人つれぇわ
2016/11/25(金) 14:38:39.70ID:QNndS6kD0
>>556
ひろしが玉座から紫のビーム打ったら3人共身動き取れなくなってたな
2016年にもなってこんなぞんざいな演出を見るのは希少
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 572b-/sNf [133.155.188.41])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:38:41.86ID:I4kGC4fE0
1 スクエニの経営を揺るがす大爆死

2 田端の首は飛ぶがスクエニは持ちこたえる

3なんだかんだ開発費回収ラインギリギリ程度には売れて田端の首も繋がる

4 目標本数を売り上げて次回作も田端続任

5 今世紀最大のヒット作に
2016/11/25(金) 14:38:55.95ID:Sqod2Brsa
腐ってやがる
早すぎたんだ



10年くらいたってるけどな
2016/11/25(金) 14:38:57.79ID:UnfjRohH0
ストーリー一回クリアするまでに100回は死ねるヒロイン
2016/11/25(金) 14:39:05.58ID:SONV6UlLa
>>608
AVのタイトルかよ
2016/11/25(金) 14:39:24.16ID:qWqTPyW50
生前葬してもいいんじゃよ
2016/11/25(金) 14:39:28.83ID:MoG/o56a0
https://www.youtube.com/watch?v=rFIgqrjwnWY

後、EPISODE DUSCAEの方がグラフィックいいね。
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a760-lM3r [121.3.76.195])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:39:28.90ID:Wbyc+aZK0
最近の日本は電通やらが製作段階から絡んで甘い汁吸えない作品は全然宣伝しない
でも口コミで面白さが広まってその後売れるWitcher3やShadowOfMordorとかな
2016/11/25(金) 14:39:40.13ID:HFkrCHiT0
ノクトが眠りにつくあいだ長い時間がある

プロンプト「ノクトねむったねー」
グラディオ「これからどーすっか」
イグニス「ノクトが目覚めて力をつけるまで俺たちも力をつけておこう」

プロンプト「じゃ、俺雪山にいくよ」
プロンプト「そこで修行する」

グラディオ「俺は巨人を倒して修行するわ」
イグニス「俺は点字の勉強でもするか」

10年後

ノクト「待たせたな!!」
皆「おうよ!!俺らも強くなったからよ!」

アーデン「あらよっと(にぎりっぺ])」

皆「ぐわーーー」(絶命)
2016/11/25(金) 14:39:46.48ID:ACj7s7Fip
>>606
俺はこれに合わせて本体も買ったんだけど本体もフリスビーにできるかな?
2016/11/25(金) 14:39:48.65ID:PfyGDqeRd
>>610
初動は売れるやろ
何だかんだでFF
んで13と同じ速度で中古デビュー
2016/11/25(金) 14:39:52.59ID:DbHCxuyc0
ノクト一人に押し付ける歴代の王115人は間抜け揃いでした
621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3fb-qbOA [180.52.199.124])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:39:53.28ID:NxsXWreE0
零式のひとでしょ?面白いわけないやんwww
2016/11/25(金) 14:40:07.47ID:acxiDGBu0
>>570
そりゃこのまま出せたらわざわざ作り直さないだろ
ただ強引にオープンワールドで推し進めたりしなけりゃあるいは…
2016/11/25(金) 14:40:08.59ID:RKTKOPRSd
出会って15分即イきルーナ
2016/11/25(金) 14:40:25.13ID:bukNWaHJM
>>609
そのあとなんの説明もないまま全員復活しててほんとマジ意味不
2016/11/25(金) 14:40:30.36ID:DhAsPbEt0
>>615
やめなよ
2016/11/25(金) 14:40:37.44ID:kCV0OwajM
極嬢ルーナ
2016/11/25(金) 14:40:38.53ID:2w6FMXBo0
悲しいなあ
少なくとも12までは毎日ワクワクしながら発売待ってたもんだ
2016/11/25(金) 14:40:49.31ID:vwqtGBUu0
ムービー全スキップしたらヒロイン1度も見ないで終わりそうだな
2016/11/25(金) 14:40:51.49ID:UNNRTP5Q0
>>618
本体は取っときなさいw
2016/11/25(金) 14:40:58.35ID:tciV3sOE0
もうコエテク行ってモンファでも作ってろよ田畑
2016/11/25(金) 14:41:06.02ID:6UXBkm1ud
>>618
泣けるからやめよう
日本人ですまん
2016/11/25(金) 14:41:06.06ID:kl09XR050
>>596
こんな出来になるなら破棄した方が評価
されるじゃね田畑がヴェルサスを奪わなければ自然と消えてff13の大失敗だけでキズが
今よりは浅いだろうそして新企画だff15を
1から作る方がまだ予算の無駄になんない気がする
2016/11/25(金) 14:41:15.86ID:BoD9NHMV0
>>570
オープンワールドじゃなかったからね
まぁ今は都庁前はクソ狭いリニアになってたが
634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f06-/sNf [131.213.37.160])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:41:17.46ID:Ikihp+Zm0
次回のffナンバリングは田畑もやりたくないと思う
なんだかんだ3
635名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe7-8yEp [126.152.92.250])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:41:21.34ID:KWDiBw/ep
ところで帝国って具体的に何が悪だったんだ
2016/11/25(金) 14:41:31.29ID:PfyGDqeRd
>>616
ウィッチャー3はsteam版の吹き替え実装がただのボランティアと知って
スパチュンさんに土下座したくなったけどスパチュン本社の場所わからず断念した
2016/11/25(金) 14:41:32.50ID:qP4ltLwTK
>>599
結果的にブランドにダメージを与えたけどね
野村を持ち上げる気もないけど
2016/11/25(金) 14:41:50.54ID:6NzCy+Jzd
>>635
雰囲気
2016/11/25(金) 14:41:57.99ID:BLi+dh/e0
>>570
ハリウッドの銃撃戦とかをゲームで再現したいんだろうけど
もうこんな映像バトルに拘らなくいいよ
もっと昔のFFのバトルをちょっときれいにするだけで良いのにな

主人公だけを操作じゃなくて
パーティ全体の行動を操作したいなぁ
それがRPGの戦略なんだし
2016/11/25(金) 14:42:09.85ID:kCV0OwajM
前夜祭の絵はディスクフリスビーしろってことかな
2016/11/25(金) 14:42:20.90ID:AocOO1KX0
>>635
語感、響き的に
2016/11/25(金) 14:42:28.69ID:UNNRTP5Q0
>>635
帝国といえば悪の帝国だから
2016/11/25(金) 14:42:32.64ID:2w6FMXBo0
映画は割とファンタジーしてたのにな
アニメはちょっと怪しい部分もあったけど
2016/11/25(金) 14:42:46.85ID:29PTASwR0
9章から明らかに開発陣に何かトラブルがあったとしか言えない失速ぶりだもんなぁ
2016/11/25(金) 14:42:48.99ID:dwdRs8x5p
ヴェルサス定例会議って何を話してたんだろうな
2016/11/25(金) 14:42:55.75ID:ayGv7tU20
流石にこれで懲りただろ
次のナンバリングの時もフラゲ許してネタバレ拡散されても、後から対応しますなんて言わないよな
外人にヘコヘコしてないで、まず最優先に日本人が安心して楽しめる環境を作れよw
647名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa07-24BA [106.161.203.132])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:43:04.85ID:8ft/qCg4a
>>623
同人のタイトル名かな
2016/11/25(金) 14:43:12.37ID:RKTKOPRSd
>>645
明日の晩御飯
2016/11/25(金) 14:43:14.50ID:6NzCy+Jzd
スカイリムも主人公しか操作できないしこれでええやろ!
的な思考
650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3fb-qbOA [180.52.199.124])
垢版 |
2016/11/25(金) 14:43:18.48ID:NxsXWreE0
死ぬまでのほぼ全部のチャプターでルーナ出てきたけど全部合わせて15分?
2016/11/25(金) 14:43:24.40ID:3WEHmWA30
ツイッターみると腐女子が食いついてるみたいだね
売れそうでなにより
2016/11/25(金) 14:43:24.96ID:Z+4+g82xa
俺初見で製品版遊びたかったから体験版触ってないんだけど結局ゲーム性どうなん?
ドバイニキの言う通り戦闘めっちゃ楽しい?
(バグは除いて)体験版の時点で触ってて違和感とか怪しく感じた点とかあった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況