X



【やっぱつれぇわ】FINAL FANTASY XV FF15 No.748 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/29(火) 22:24:17.17ID:Ou1k9HdO0
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◆つれぇwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>800が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい。


◆関連スレ
■KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/
■【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/
■ FINAL FANTASY15 写真スレ【FF15】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480343524/

◇前スレ
【やっぱつれぇわ】FINAL FANTASY XV FF15 No.747
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480417063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/11/29(火) 22:57:56.02ID:cNEkWLjC0
ビジュアルにこだわって面白いんならまだしも
ビジュアルだけしかこだわってないから本当にカス

「すごいでしょ!ゆっくり見てください!」ってドライブモードで時間稼ぎしてるけど
世界のほうがスッカスカの世界で「あ、あそこ行きたい!」と思わせる、オープンワールドの基本を完全に忘れ
ファンタジーファンタジーしてないくせに
リアルでもない中途半端な荒野と自然の中を延々と車でぐるぐるする

こんなのが面白いわけない
2016/11/29(火) 22:57:59.38ID:B0G3DqwV0
マジ戦闘中のカメラなんなんだよこれ
ターゲット固定にしても勝手に固定外れるわ
手前の敵にターゲットしたかと思ったら遠くの敵に勝手に切り替わってるわ
バックアタックとかタゲした敵にしか出ないからイライラ最高潮だわ
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-LUVv [111.104.47.40])
垢版 |
2016/11/29(火) 22:58:01.15ID:JMkCroSl0
もしかしてもっと安くなる?
2016/11/29(火) 22:58:02.31ID:z4AM25Xn0
>>474
それプレイ開始からクリアまでの時間だろ!
盛るな!!
2016/11/29(火) 22:58:13.82ID:76NhGkjA0
>>464
2、3時間くらいで9→13章
2016/11/29(火) 22:58:14.26ID:cVhOlSiFa
>>415
世界観とかジョブとか、田畑の忌み嫌うFF感が感じられるからプレイしてみたいんだけどねー
やっぱり要望はあるにはあるんだね
まあ難しいよなー
2016/11/29(火) 22:58:22.74ID:7FMMXPAz0
>>470
公式サイトにすらニフルの宰相って紹介されてるアーデンを正体不明のキャラとしてストーリー進行してる時点でやばい
つまりチャプター1からおかしい
2016/11/29(火) 22:58:24.13ID:RWfMA5vt0
そいや最近みた仮面ライダー龍騎がこのゲームと同じイケメンパラダイスだったけどおもしろかったわ
脚本女らしいんだけどホモ臭はなし 結構重い話も多いしラストも悲劇に近い
が仮定がしっかり描かれてるから感情移入ができる
女が脚本やるのが悪いんじゃなくて腐女子という特定の思想にそまったやつがやるのが悪い
これは萌オタも同じ ようはディレクターの人選ミス
2016/11/29(火) 22:58:25.54ID:h61vsb8k0
前半でがんばって楽しみ尽くす系〜みたいな人の方がダメージでかそう
配信者とかは結構駆け足が多かったのでダメージ少ない方だったんじゃ
2016/11/29(火) 22:58:25.65ID:xWciUEdi0
>>465
今はね
だけどいつかは元ネタを確認したくて買うと予言する
2016/11/29(火) 22:58:28.19ID:AUcUo8JS0
13章見たがなんだこの…。
13とかけてんのかって位一本道なmapに意味がわからん展開で完全にテンションが地に落ちたわ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f5d-orxk [211.128.49.122])
垢版 |
2016/11/29(火) 22:58:28.36ID:GnTYKozz0
>>310

追加した。

光の戦士 神話まとめ 

ドバティス(ドバイの配信者)   
多くの者が知る最初の光の戦士。
ドバイ王国の正統な王位継承者。FFが大好きで優しい性格。「FF15は面白いよ。ただ13章は削除すべきだしストーリーが変」彼の配信でなぜか日本が配信をしてネタバレを広めたことになり田畑がブチ切れた。   

クウェティス(クウェートの配信者)   
2人目の光の戦士。
イフリートが無敵化ししばらく地獄をみる。ラスボスのアーデンが透明バグによりステップワゴンと同化。アーデンの最終形態にして真の宿敵、ステップワゴンに対して攻勢をしかける。   

シナティス(中国の配信者)   
3人目の光の戦士。   
バグにより始終AP1という表示が消えず、とうとうヒロインの兄貴の額にAP1が重なる。以降兄貴はAP1と呼ばれる。FF15の最大にして最高の名台詞「わりぃ…やっぱつれぇわ」の直後にBANされ伝説となった。   

ウサティス(USAの配信者)   
4人目の光の戦士。   
陽気な性格の持ち主だったが、終盤が近づくにつれ表情が消え口数が少なくなり、地獄の13章にてとうとう心が壊れてしまう。配信を中止し「NO BUY」このゲームは買うなと言い残して闇に消えた。     

スペティス(スペインの配信者)  
後に世界最速の光の戦士だということが発覚
twitchで配信、日本語・英語でエンディングを見せるサービスっぷり。これによりネタバレ配信を直に見たい人が増殖、翌日にあのドバティスが発見される。光の戦士神話の前日談にあたる。 

スズティス(ノクトの声優 鈴木達央 ) 
ついにあらわれた最初にして最後の真の光の戦士。 
スタッフ達が身内ノリで馬鹿騒ぎしている前夜祭生放送にて 
「ヴェルサスのノクトとFF15のノクトは違う」 
「脚本だとキャラが自分勝手にしか見えないから収録を1時間止めて会議した」 などと発言し、スタッフにフレンドリーファイアをしかける。彼は7年間人知れず孤独に戦っていた。 

ニコティス(ニコニコの配信者) 
敵の殺意すら消散させ友達にしてしまう能力を持つ(敵が攻撃してこないバグに何度も遭遇)。
マップ外の異次元空間に突入し、10年のオープンワールドの広大さを知らしめた。
http://www.dotup.org...dotup.org1077013.png ;

カプティス(日本の配信者)  
最後の思い出として唯一残った写真が「カップヌードル」 
感慨深そうにカップヌードルの写真を眺めるルーナとノクトに配信者の腹筋が崩壊した。 
http://www.dotup.org...dotup.org1077017.jpg ;
500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abc3-lM3r [114.156.94.130])
垢版 |
2016/11/29(火) 22:58:29.60ID:3/0+YqJO0
9章からがつれぇでしょ
生理ゴリラとか抜きにしても話が飛びすぎてつながらないから?ってなる
2016/11/29(火) 22:58:30.45ID:TzspefTn0
訴えるだの署名作るだの言ってる奴ら結局口だけの隠キャじゃねえかさっさと行動起こせよ
2016/11/29(火) 22:58:34.90ID:SBoUASNy0
>>461
え?じゃあ誰の為に作ってんの?
素人の消費者にむけてじゃないんですかね?
2016/11/29(火) 22:58:35.67ID:z4AM25Xn0
>>486
3時就寝か
いけるな
ありがとな
2016/11/29(火) 22:58:43.89ID:jJ/mDTWh0
ぶら下がり健康法わろた
2016/11/29(火) 22:58:45.15ID:AVr375Ji0
>>473
まぁせっかく復活したのにユウナに避けられる上に首が爆発して死亡だがな
2016/11/29(火) 22:58:53.44ID:wHVd5CHD0
アプデなげー
4時間で半分
2016/11/29(火) 22:58:56.59ID:3heHZLC5d
>>473
ノクトだって周りのメンバーが10並みに良いやつだったら成長したんじゃねーかな
2016/11/29(火) 22:58:56.92ID:8dPRtFN80
これ体験版であったバグはそのまんま?
パッチ当てれば治る?
2016/11/29(火) 22:59:06.06ID:f0X2UYI10
>>432>>441

全世界発狂中でいいと思うの
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbba-3aa4 [58.85.103.56])
垢版 |
2016/11/29(火) 22:59:06.88ID:HZx8TaCX0
そろそろルーナが死ぬところに突入なんだが
今現在レベル30
もうちょいあげたほうがいいかな
2016/11/29(火) 22:59:07.37ID:FRZQkGvKd
>>473
プレイヤーと感性まで含めて目線が一緒だからな
何かに疑問を持ってもおかしくないようなキャラ付とか本当上手い
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7c1-Ttkq [121.83.148.146])
垢版 |
2016/11/29(火) 22:59:08.83ID:CZf6bMlP0
>>464

プレイするの?
クリアした人の動画を一応貼っとく。9章以降だと、オルティシエ以降かな。
https://www.youtube.com/channel/UCyYdfppV3qEbortLXn_zZQQ
2016/11/29(火) 22:59:11.67ID:Y3+mcXgL0
>>490
年末にはワゴンに並ぶよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1386-EM+N [60.238.81.89])
垢版 |
2016/11/29(火) 22:59:14.51ID:zOwGpbVf0
9章以降の飛ばしっぷりは凄い
2016/11/29(火) 22:59:21.20ID:xWciUEdi0
>>476
またやらかしたのか(大笑)
2016/11/29(火) 22:59:29.00ID:uul7wtEf0
予算や納期を気にしなくて良いですってんなら俺でも歴史的な神ゲー作れるだろうしなー
でもそういうのを能力があるとは言わない
クリエーターの好きにさせ過ぎたのが田畑を召喚しコレを生んだ最大の原因でしょーよ
2016/11/29(火) 22:59:35.05ID:khjITcLf0
>>335
今のFF15くらいの出来でいいなら誰がディレクターやっても作れると思う
2016/11/29(火) 22:59:38.59ID:z4AM25Xn0
お前ら電車の時刻表並みに正確だな
流石だわ
助かる ありがとう
シガイ化が楽しみ過ぎて寝られんわ
2016/11/29(火) 22:59:40.11ID:xUw0oq+H0
>>444
なんとなくわかった気がする
サンキューこれで買わないで済む
2016/11/29(火) 22:59:40.68ID:tZZXFfTU0
野村結局昨日生放送出演してなくて、最後の最後まで無視してんだなと怒り覚えたけど、うんマジで出なくて正解だわ。
2016/11/29(火) 22:59:48.75ID:Fc08j9Ky0
なんか疑似的にあの世へ行ったかのようなすごい寂しい気持ちになってきた
クリア後のタイトル画面のロゴが変わってるんだけど2週目は違う進行になるって
仕掛けはないんかなこれ
ちょうどヴェルサスのロゴがFF15に変わったと同時にストーリーも変更になったように

田畑の言ってる仕掛けって一体何のことだったんだろう?
2016/11/29(火) 22:59:51.00ID:pmnAQNDQ0
ひょっとしてスタンドバイミーっていうのは
こんな糞ゲー出しちゃったけどプレイヤーは俺のそばにいてくれよ!っていう
スクエニのお願い的な何かなんじゃ…
2016/11/29(火) 22:59:51.85ID:rE1338L20
ぶっちゃけ10章のギスギスからダメな人はダメだろうな
あそこから1章辺り2時間もかからなくなるからホントやらされてる感が強くなる
そしてトドメの13章 なんという心折設計
2016/11/29(火) 22:59:54.22ID:WNZuFu1k0
>>32
本スレ行けばいいじゃん、お前なんでここ居るの?
525名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17e5-6hUF [117.104.16.67])
垢版 |
2016/11/29(火) 22:59:59.16ID:ohOYkuAM0
だんだんこのゲーム好きになってきた
ダメ息子を見ているような気分になる
2016/11/29(火) 22:59:59.18ID:2O8acMfD0
CohhCarnageが配信してるな
かわいそうに
2016/11/29(火) 23:00:01.76ID:PNz1p5kx0
>>491
ごめんプレイから13章まで何時間かと思った
2016/11/29(火) 23:00:08.43ID:biFV3+Lt0
>>480
それ闇堕ち前だろ
2016/11/29(火) 23:00:10.04ID:xebjrPFz0
質問なんだけど映画→アニメ→ドラマCD→ゲームの順で始めればいいの?
2016/11/29(火) 23:00:14.03ID:KKlrtV820
>>517
今のFF15じゃなくしたい場合のたらればね
2016/11/29(火) 23:00:14.29ID:WV8V81GH0
10年かけた1万円もするFF15より、ウィッチャー3のトゥサンの追加DLCの方がマップも綺麗だし面白いんだけどどういうことなの
2016/11/29(火) 23:00:15.45ID:dBt8rcsX0
ED見たけどなんだこれ
ノクト死ぬ必要あるか?
仲間も生死不明だし
2016/11/29(火) 23:00:18.45ID:DADs7LxB0
お前ら今年はSO5にFF15にと鬱袋確定だから覚悟してろよ
2016/11/29(火) 23:00:20.06ID:2cSAksSq0
長い事ゲーム人生送ってるけどわるいけど今回は
イージーで行かせて貰いますわ・・・つれぇわ
2016/11/29(火) 23:00:21.13ID:E8+rn6Z10
アルティメットエディション返品できないのかな?
536名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-0g// [49.97.102.112])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:00:23.20ID:C68TqKn7d
発売後にも絶賛の声ではなく怨嗟の声が広がってくとかマジで開発しない方が良かった代物なんじゃね
2016/11/29(火) 23:00:24.86ID:Zi40+nXvp
グラフィックなんてPS4でやるんだからそこそこでいいわ
PCじゃあるまいし…
そんなことよりゲーム性とストーリーが重要だろうが
オフラインゲームなら特にストーリー大切にしろ
ふざけんなよゲーム性もゴミカスだわ
電車のゲー無は我慢する、でも13章は無理
しねや糞ゲーホラ吹きチンコ会社
2016/11/29(火) 23:00:39.25ID:zOwGpbVf0
ニコティスは貫徹15時間でクリアしたのか。光の戦士に安らかな眠りがあらんことをw
2016/11/29(火) 23:00:46.88ID:7FNOPenZ0
>>522
サイコパスTABATAは何も考えてないよ
2016/11/29(火) 23:01:02.01ID:z4AM25Xn0
>>512
ありがとう
俺はシガイ化しないよ
配信者がシガイ化する様を生で見たい
ウサティス見れなかったのは人生の3割は損したと思ってる
その穴埋めになれば、と
2016/11/29(火) 23:01:08.63ID:C0xRaDLD0
>>519
カットシーン詰め合わせとかつべにあったよ
まだあるかは知らない
542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b795-rh0l [221.132.171.71])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:01:11.82ID:Qazfjd8n0
FF13の為に学校休んだcmの先生は今回はどうしてるかな
543名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMcf-b9My [61.205.84.192])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:01:12.09ID:KaRXGsLlM
ルーナ死亡〜コピペダンジョンがシガイ化ポイント
落ちて餅つき開始するかどうかが最大のみどころ
2016/11/29(火) 23:01:12.76ID:Ew0+HZZC0
>>495
残念、龍騎の脚本担当した靖子にゃんも腐女子です
重要なのは脚本家の頭よ。今回は担当者がバカだった、それだけ。まあ男の友情を扱うシナリオなのに女に脚本任せるのもバカだと思うがな
2016/11/29(火) 23:01:14.72ID:03pcuhdda
>>271
そうゆう意味ねやっぱり声優みんなにそれぞの思いがあるヴェルサスのキャラを思いを
田畑の体制での開発やシナリオに話し合って折り合いつけたけど引っかかる所があったり
納得してない認めてない部分があるこら
つい別物なんだってヴェルサスファンに対する申し訳ない思いがあっての発言だったのかな
2016/11/29(火) 23:01:16.55ID:OIIVJQ/Ld
全体的に文字小さ過ぎてすげぇ読みにくいんだが
今のテレビでかいんだからこれぐらい調整しとけよ
2016/11/29(火) 23:01:19.07ID:KMKg0vGC0
>>467
そうなんだ…じゃあ開き直ってソシャゲで良質な大作でもつくればいいのにな
簡単に回収できるやろw
2016/11/29(火) 23:01:19.49ID:sH9nsC9B0
恋人が失明したのに全く心配しないノクトが酷いだろ
ゴリラは悪くないよ
2016/11/29(火) 23:01:20.00ID:bic6YSXs0
12が好きなんだけど、やり込み要素とかあるのる
2016/11/29(火) 23:01:21.37ID:92GFUsdcp
>>501

>.28
法的措置まだ?
2016/11/29(火) 23:01:21.79ID:PNz1p5kx0
>>508
治らんし増える、あと音楽も入ってる
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fd2-FWBh [119.230.64.106])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:01:34.62ID:wlRksq/00
>>495
たとえガチホモ話だったとしても人物やお話がしっかりしてたらノンケの胸を打つと思う
名作映画にもいっぱいあるしな
553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-IhaO [126.11.120.20])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:01:37.46ID:EL60OZ/l0
ヤフオクに続々出品されててワロタ
2016/11/29(火) 23:01:38.54ID:KKlrtV820
なおグラフィックも文字通りそこそこの模様
3年前のゲームだってここまでポリポリジャギジャギしてないわ
2016/11/29(火) 23:01:39.93ID:jiKt4+Fq0
>>419
学祭のノリみたいなBD2の人達がFF15こねくり回して喜んでるの見て本気で鳥肌立った
ミステリーディスクなんか作ってる暇あったら本編でやることたくさんあったのに…
開発中は岩のために旅行行ったりおにぎり作ったりやりたいようにやってたから彼らは楽しかったんだろうね…
2016/11/29(火) 23:01:43.40ID:bcCkMb4U0
田畑のインタビュー見ると大言壮語ばっかで笑える。
こいつ誇大妄想狂だな。
557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13e0-LquB [124.141.206.173 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:01:43.50ID:RLEu8fia0
心配してなかった版初めて見たな
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1386-EM+N [60.238.81.89])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:01:43.88ID:zOwGpbVf0
バトルもつまらんすぎてあかんわ
2016/11/29(火) 23:01:51.27ID:1P34bPuS0
ハンマーヘッドのレストランに黒人俳優のフォレスト・ウィッテカーみたいな店主に、
「簡単お使い頼んですまんな」みたいなこと言われたが、
ほんとこんな蛇足作業ばっかだな。
2016/11/29(火) 23:01:57.15ID:f0X2UYI10
>>461
今回作ったのはモノづくりのプロを偽装した社内政治屋だろ
そもそも面白い面白くないは消費者が決めるもんやで?
2016/11/29(火) 23:01:58.09ID:E8+rn6Z10
FF15マジで売れてなくね?
Amazonレビュー300ちょいじゃねぇか
もっといくと思った
2016/11/29(火) 23:01:58.84ID:7EQvIKy20
これディスク版はHDDにフルインストールできないの?
563名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdaf-RBEe [49.98.62.242])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:02:01.85ID:V6ggJQNMd
>>513
新品ワゴン年末いくらまで下がるかね?
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a77b-sNoz [121.82.105.183])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:02:03.49ID:tHL/02rb0
wiki見たら、クリア後過去に戻れるとか、衝撃の文言を見つけてしまった
2016/11/29(火) 23:02:08.55ID:C0xRaDLD0
>>532
バハムートが死ぬしかないって言ってるから死ぬしかないんだよ!!
2016/11/29(火) 23:02:12.56ID:xWciUEdi0
>>534
序盤から最強アイテムのポーションってやつがあるから買えるだけ買えば良いぞ
んでさっさと売ってきな
2016/11/29(火) 23:02:23.10ID:XIclyY/n0
>>559
あのオッサン妙にレスポンス悪くてイライラするわ
2016/11/29(火) 23:02:24.85ID:xPrAfiTT0
正宗って、いつ手に入るの?
まさか後半じゃないよね。仮にも予約特典なんだから前半だよね
2016/11/29(火) 23:02:25.49ID:WgpDV9xZ0
やってみなきゃ分からないって言葉はもう今の時代には通用しなくなったね
こんなもん買ってたらスクエニ調子乗るだけだわ
570名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre7-pJsq [126.192.161.177])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:02:27.13ID:HJHKcBtCr
福袋はFF13 14 15で決まりや
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37e0-4iO2 [61.25.40.124])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:02:28.09ID:8+p83zMv0
>>304
ソロでラストまで全然行ける
システム周りはアレだけど、世界観にシナリオそして音楽は極上
572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-ChAv [218.178.187.145])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:02:31.85ID:Pp5wJNvo0
いやでも擁護するなら放送向けのゲームだと思うよ
とにかくツッコミどころが多くて話す内容に困らない
マンネリ化したころに訪れるバグ、珍妙な会話にストーリーに敵・・・

13以降は放送にも耐えられないレベルだけど
2016/11/29(火) 23:02:37.86ID:3heHZLC5d
>>564
クリア前でも戻れるぞwwwww
2016/11/29(火) 23:02:47.18ID:rvucC5of0
>>564
ソフト買う前の過去に戻れるんなら大歓迎だな
2016/11/29(火) 23:02:48.33ID:u6/ykuK5p
>>564
もっと衝撃なのはクリア前でも戻れる事だね
576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b88-hIFp [14.132.140.124])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:02:50.53ID:rhcDet1m0
予約キャンセルしてよかったわ。
事前にバレ見て正解だった。

詳細バレ見るほど本当は壮大なストーリーだったんだなって思う。
イグニススパイで自傷で目潰しってのも本筋にあったんだろうなとか、バハからの10年も1作分に見合うストーリーがあったんだろうな。

自分のキャリアアップの為だけにナンバリングタイトルに潜り込んで手柄を掻っ攫おうとした挙句壮大に転けた田畑には、株主・ステイクスホルダーの怒りの鉄槌(更迭)が下されるべきだ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7c1-Ttkq [121.83.148.146])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:02:56.44ID:CZf6bMlP0
>>540

その人は、面白かったっていってた。ただ13章は辛かったらしい。
エンディングは、言わないでおく。
2016/11/29(火) 23:02:59.12ID:oLG585qC0
なんだか盛り上がってるから衝動買いしてしまった。
Gジェネと悩んだんだけど家に帰ってから後悔の念が…
2016/11/29(火) 23:03:00.25ID:BnD5UQUJM
きちんと死ぬ理由が説明されてればな
唐突にお前死なないと星終わるよ
から、いきなり10年で最終決戦だからな
2016/11/29(火) 23:03:03.71ID:Epw6rP9Fa
13は13LRっていう良ゲー生み出したから許した

これはどうすんの?
581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fd2-FWBh [119.230.64.106])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:03:09.75ID:wlRksq/00
>>544
ホモもペドもグロも人の趣味だからいいけど
それをFFでやられるとなぁ
幼女しか出てこないFFなんてのも嫌だしな
2016/11/29(火) 23:03:11.00ID:7FNOPenZ0
>>532
最後キャンプキットを片付けずに放置されてたってことは仲間はみんな死んだってこと
生きてたらグラディオが必ず片づける
2016/11/29(火) 23:03:11.14ID:8dPRtFN80
>>551
え、治らんのか・・・
購入見送りですねこれは・・・
2016/11/29(火) 23:03:12.36ID:PNz1p5kx0
オシャレ失明は飯は作れるけど歩くのは大変そうにするかまってちゃん
585名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-3zn4 [182.250.246.7])
垢版 |
2016/11/29(火) 23:03:13.10ID:D+jrXjYma
>>532
ほんと意味不明で感動も何も無いよね……
2016/11/29(火) 23:03:13.16ID:ZhQU2G2O0
http://i.imgur.com/Lj0nX6t.jpg
http://i.imgur.com/nf1wVNx.jpg

これ、大陸の他の場所ってどのくらいいけるんかな
一本道マップでもさ
2016/11/29(火) 23:03:13.50ID:fzjh/8dj0
最後のキャンプシーンは本当謎w
やっぱつれぇわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況