X



ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/09/30(日) 19:30:58.39ID:jZSshXtz
※前スレ
ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1535004858/
558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/13(土) 16:57:32.82ID:3EMby68c
>>557
とりあえず装備揃うからな。セットボーナス沢山あって
嬉しくなるよな。ウチもイン率高いぞ
2018/10/13(土) 17:18:46.46ID:7Wc3/mm+
ギルドによるんだな
冒険家は飽きられたのか人が集まらずギルチャも定期挨拶程度で人はなし
過疎や放置ではなくそれなりに人はいるっぽいが盛り上がってないw
560名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/13(土) 18:41:16.83ID:3EMby68c
全員メールとかやってみたら?
561名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/13(土) 18:57:46.28ID:FgQqVk3N
冒険家連盟だって面白くねえからな、装備揃える為に渋々やってる感じだからな
2018/10/13(土) 19:42:09.69ID:RYfFceHX
集めることに面白味を見いだせるかどうかじゃないかな
うちのギルドもやる人とやらない人と別れてるし
2018/10/13(土) 21:37:36.97ID:QBngj1cW
今は書庫でアンロックと図面集めるか
力で装備集めるかがあるから賑わってる
アンロックはフレンドに送れるしギルドも活性化
チャットに発言する人だけだけど
2018/10/13(土) 22:27:04.84ID:XaFBfl4v
なんか検索すると微課金、無課金に対してゴーグル押しの人がいたけど、
ゴーグルって特に作る必要ないよね?
まあ特にレア素材が必要ないから無いより増しだけど、
計算式の最初に短縮効果分を引くせいで、
建設スピード研究や英雄スキルが伸びると短縮時間が目減りしていく
2018/10/13(土) 23:23:26.07ID:TetATXcv
>>564
レベル15くらいまではあるといいなー程度かな
2018/10/14(日) 00:37:55.39ID:d09meUhj
うちの領国も鯖合併の噂が立ってるんだけど、どこから情報拾ってくるんだろう
567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/14(日) 03:13:35.09ID:mbVz91mt
どこの鯖でも統合の噂はたつけど実際に起こるかはまた別の話だしな
初期からやってた人は鯖統合を経験しているからまた煮詰まった状況打破に鯖統合を願ってるんだよ
その願いの鯖統合あればいいなが鯖統合ありそうになり鯖統合は近日中にあるに変化していく
志村けんが死んだみたいなもので噂は噂でそこに真実はなくあくまでも予想だ
2018/10/14(日) 05:52:05.29ID:RxC0Zn0U
すいません教えて下さい
例えば兵士装甲力が1万くらいあるt5と
大してブースト持ってない王国親衛隊だとどっちが固いの?
傭兵雇ったことないんだけど傭兵のブーストは別枠で、傭兵に兵士装甲力は反映されてない認識で良いの?
569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/14(日) 06:36:47.98ID:GWqBsCmA
おそらくそう
ちなみに親衛隊は傭兵ではなくてガーディアン系のブーストがかかると思いますよ
2018/10/14(日) 09:43:43.79ID:1KqbugJG
新規鯖以外で合併したケースってあるのかな?
571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:37.87ID:U17IVGir
今回相手領国が多すぎる。ドンパチの頻度が下がるだけなんでは?
2018/10/14(日) 10:12:40.19ID:UEa3z7/l
新規鯖ですが多分初の英雄がイグニスでした。
微課金だと使いこなせなそうでしょうか?
2018/10/14(日) 11:34:07.81ID:F9LiwjK+
反乱軍とかモンハンとかイベント開始しておいて全然標的が出てこないことが多々あるんだがうちの鯖バグってんの?
2018/10/14(日) 11:59:20.97ID:fY1FlBin
よくあるよイベントだけ先に始まるパターン
575名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/14(日) 12:32:15.49ID:qFFEsNHE
普段は我が物顔で弱小城を攻撃してるギルドが他国の猛者に蹂躙されてるのは楽しいなw
2018/10/14(日) 12:45:14.98ID:F9LiwjK+
>>574
始まってから終わるまでほとんどそんな状況で唯一クリスタル周辺だけは高レベルが出てるんだよ
探し方が悪いのかと思ったがギルドでも終始0ポイントで笑ったわ
2018/10/14(日) 13:03:14.15ID:8jR/uvkw
ブログで冒険家の電撃ボスみたいなの情報でてるけど何これ
明日朝4時かららしいんだけど、古い鯖で既に出たことある人いる?
578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/14(日) 13:08:24.39ID:/joLh793
>>575 領チャでむかつくギルドの座標晒せばいいよw
2018/10/14(日) 16:43:58.63ID:wvJlRoos
>>572
ロイヤリティ2倍が付くから居たら便利
2018/10/14(日) 22:13:46.30ID:PCTsEGHg
>>570
城レベル62だが、つい先日合併戦あったよ
負けた方が勝った方に吸収される形
2018/10/14(日) 22:20:41.84ID:d3WZAYyU
ノクティスのスキルは兵士HP極振りが無難かなと思ってたけど、
建設や研究スピードを勧める人もいるよね。
特に攻撃的なプレイを目指さない場合、
どれが無難なんだろう。
スピード系は必要な時にゴールドで補えば済む気がするんだが。
2018/10/14(日) 22:28:50.10ID:PCTsEGHg
>>581
装備インフレのせいで英雄スキルなんてカスになるよ
2018/10/15(月) 00:01:36.49ID:sL3uUQqk
>>580
吸収されるかするかしたの?
拡張タイルどうなったのかわかる?
2018/10/15(月) 00:04:26.20ID:/NRxEwpq
>>583
うち勝った方なのでよくわからないが、負けた方がこっちにランテレしてきた。
その後、負けた領国のギルドが拡張含めてコロニー作り出したので、拡張のテレポートも配られたのではないかな。
負けた方がコロニー再形成できるのでお得かも、、、
2018/10/15(月) 00:05:17.43ID:/NRxEwpq
>>583
あ、負けた方の領国は消滅しました
2018/10/15(月) 00:28:00.55ID:JKKNRjQG
↑14鯖の住人かな
明日の朝まで異国4つと戦争(計5領国)
領国統合してすぐデカイ戦争やらせるとか
さすがクソ運営
587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 07:10:32.93ID:0ja4LIXA
冒険家のカーラボスやった人いる?
今は消えてて入れんのやけど。
2018/10/15(月) 07:53:05.61ID:j/qQ21+z
>>587
やったよ、めちゃくちゃ体力あるから大変
大人数でやらないと時間がかかりまくる
ジェムが絶対出る訳じゃないかのがね
30回叩くとライトフォージボックスが9000貰えるから
冒険家あまりやってない人は装備揃えれるね
2018/10/15(月) 08:39:14.09ID:pnw0kslN
>>586
14鯖だけどせっかく領国内まったりしててよかったのに
統合してからは領チャにメンヘラキチガイどもが溢れ返って萎える
2018/10/15(月) 09:19:42.30ID:FS48z3OO
図面ボス出たけど余ってるからゴールドくれるボスがいいです(ノω<;)
591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:24:07.59ID:NBPZUN5T
寝ている時間に冒険家イベントやるとかさすが糞運営
2018/10/15(月) 10:10:42.85ID:hI1nadOn
領国ボス消えたwww
593名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:10:58.68ID:Seq6rliH
領国ボス消えてMP12万無駄に・・・さすが糞運営
594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:25:43.51ID:o9ggO0/t
普通にいるけど
倒されただけじゃないの?
2018/10/15(月) 10:41:56.75ID:4LTUMAe5
>>593
俺も6万無駄にした。90%ぐらいHP残ってたボスがたった数分で倒されるはずがない。
2018/10/15(月) 10:42:55.56ID:RNGn9Anw
一旦消えて数分で復活だよ
こっちも10万やられた
2018/10/15(月) 11:35:11.21ID:7l0yrPJq
しょっちゅう消えるボスだな
2018/10/15(月) 11:38:52.57ID:PFJEPSnj
暇だ
599名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:42:03.97ID:5fkjBhw2
>>588
ジェムの効果どんなん?
600名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:56:14.82ID:NBPZUN5T
運営はユーザを楽しませる気がないね
601名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:59:20.49ID:c+41q4rb
領国ボスまた消えた。
2018/10/15(月) 12:02:35.99ID:wmPlQF19
おい!!イケメン運営!!なにやってるの!!
領国ボスが復活しないよーーー
2018/10/15(月) 12:08:03.63ID:RNGn9Anw
冒険者のカーラボス始まってるよ
2018/10/15(月) 12:20:02.66ID:wmPlQF19
アホみたいに堅いwwww
2018/10/15(月) 12:34:28.76ID:RNGn9Anw
>>599
都市防衛1000%
2018/10/15(月) 12:52:45.55ID:114dxJDw
HP60万は笑う
607名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 12:58:34.13ID:Mi5UorLb
>>605は?意味わからねークソ運営。攻撃力最大でこれ以上研究も装備もあげられないんだが、一人で倒せない冒険初めて
強いギルドの奴らがまた強くなるためのイベントだなクソ運営マジしねよ
2018/10/15(月) 12:59:20.28ID:hI1nadOn
2キャラで30回叩いて8%しか削れなかったわ
2018/10/15(月) 13:01:52.82ID:7l0yrPJq
課金アタックでしか削れないとか面白いことしてくれるわ
610名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 13:05:38.09ID:NBPZUN5T
運営はユーザを楽しませる気がないね、ユーザを怒らせてばっか
廃課金様以外お断りスタンスが露骨w
611名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 13:10:24.78ID:NBPZUN5T
行き過ぎた格差を縮小するどころかさらに格差を広げる運営w
2018/10/15(月) 13:14:58.31ID:UToFGu1e
6人でやって30分かかった
2018/10/15(月) 13:17:30.63ID:7l0yrPJq
倒さなくてもイベントクリアは最後の良心
2018/10/15(月) 13:23:27.64ID:j/qQ21+z
30回叩けばボックス9000貰える
これだけでやる価値あるだろ
揃ってる人はごめんなさい
2018/10/15(月) 13:27:10.48ID:pnw0kslN
冒険者カーラボスの予告あったのにアラネアが始まってるぞ
どうなってんだ
うちでもさっさとボス出せや
2018/10/15(月) 13:35:41.81ID:4xynZ3/d
うちのエースで課金ダメージ9800弱
8人がかりで倒したのに1人にしかジェム出なかったよ(´;Д;`)
2018/10/15(月) 13:41:05.43ID:wmPlQF19
>>616
全米が泣いた
(´・ω・`)ドンマイ
2018/10/15(月) 15:50:12.58ID:qThvNMdd
リンクアタックで10400ぐらいだからスタンショットなら11000ぐらいいくのかな。
5発撃てるので自分と同じのが12人必要なのかww
ハードルたけーわ。領国中のダンジョンマイスター集めないと駄目だな。
619名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 16:10:20.29ID:NBPZUN5T
無理してやることないよ( ゚Д゚)
620名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 16:12:57.43ID:5fkjBhw2
>>618
どういう計算なのか意味わからんがそんなにハードルは高くないよ
時間はかかるが
2018/10/15(月) 16:41:52.14ID:hI1nadOn
領国ボス消えるのは仕様なのか?www
2018/10/15(月) 16:43:10.28ID:EutXdDyW
誰かが倒したんじゃね?
2018/10/15(月) 18:02:40.09ID:ZwLS97Nd
ボスにカーソル当ててみるとわかると思うけど、
数時間に設定されてるよ。
バグで消えてるんじゃなくて時間オーバーで消えてるっぽい。
624名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 18:04:22.72ID:g5XSaKJv
冒険家ボス、何時間サイクルだよ・・・
625名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 18:08:51.83ID:0ja4LIXA
領国ボスに時間制限あるのは分かったけど
なんも意味無いやろ!
2018/10/15(月) 18:13:51.60ID:kQLzbBq0
新規鯖でも急にモンスターが数時間足らずで勝手に消えていくようになったんだが
モンスター討伐イベント中なのに酷い
2018/10/15(月) 18:20:32.26ID:qThvNMdd
>>620
楽にクリアするにはってことで書いてみたw
スタミナポーションも使わないで済む範囲。

↑に30回攻撃すれば完走ってあるから倒さなくてもいいと解釈してる。
まだやってないからわからんけど、HP4100あれば回復しなくても耐えれるんか?
2018/10/15(月) 18:51:29.16ID:sL3uUQqk
>>623
時間もHPも十分に残ってるボスでも消えて
ちょっとしたら復活とかしてるからバグでしょ
2018/10/15(月) 19:02:00.97ID:k7TIFDyY
>>627
1回の受けるダメージが14〜17ぐらいだから2500あれば余裕だと思う
2018/10/15(月) 19:04:36.78ID:ye+ZQoPW
>>628
領国ボスには領国にいる時間制限が今回は付いてる
2018/10/15(月) 19:19:18.04ID:qThvNMdd
>>629
情報ありがとう。ってことは時間ばっかりかかる感じだな。
2018/10/15(月) 19:20:44.24ID:wJin4xzV
>>630
横レスだけどスレの流れ的に>>628はその時間制限前に体力も十分に残っているボスが消えてると言ってるんじゃないの?
それとも運営にしかわからない体力ゲージのところに表示されている時間と違う時間制限があるの?
2018/10/15(月) 19:27:57.51ID:ye+ZQoPW
>>632
ごめん時間もを見逃してたw
2018/10/15(月) 19:35:12.85ID:k7TIFDyY
>>631
スキル持ち複数、大人数だと2匹以上倒せると思うけど昼はポーション節約でひたすら殴って40分でやっと1匹倒せた
2018/10/15(月) 19:45:26.49ID:IOdVRa5c
ボスのタイマーあと2時間はあるのを確認してんのに消えてんぞ 糞バグええ加減にせえよ どんだけmp消し去るんじゃ糞が
636名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 20:05:04.30ID:g5XSaKJv
領国ボス:残り時間があっても消える⇒復活の繰り返し
冒険家ボス:朝と昼に沸いて以降、音沙汰なし

杜撰な運営なのは知ってるが開発陣まで無能だな
637名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 20:59:14.37ID:NBPZUN5T
嫌がらせ満載の糞ゲーはボイコットすればだけの話
それでもやるから運営に舐められる
2018/10/15(月) 21:41:52.68ID:Z5TltLK9
新規サーバーの話なんだが、T2を200万盛ってる奴が領王ギルドのど真ん中で一人で暴れてる。
城レベル20が最高でT3がまともに運用されてない状況だと、
燃やすのまず無理だよね?
2018/10/15(月) 21:42:29.83ID:1fRTMsdq
遂に運営にも嫌がらせをされてる気がしてきた
狙っているモンスターを悉く攻撃の帰り道に消される
今日3回くらいあった
2018/10/15(月) 21:45:33.69ID:dqb+noBF
それ俺。
2018/10/15(月) 21:45:38.63ID:1fRTMsdq
書いてから上見たら領国ボスも消されてるんだね
新規鯖だからまだ領国ボスとかはいないところだけど
2018/10/15(月) 21:46:17.27ID:1fRTMsdq
>>640
巣も消せるの?
2018/10/15(月) 21:56:24.16ID:ZRsBPuNL
>>641
俺の新規鯖もそうだよ
近くにいたはずのモンスターが唐突に消えていったわ
もちろん巣も残ってないし時間制限も無い
今は逆に何故か増え始めたけど
2018/10/15(月) 22:53:39.89ID:RpPGvBdx
領国ボスまーた消えたぞ
2018/10/15(月) 23:14:12.22ID:VUXc4whR
ボス何度も消えるから、安定して出し続けるように出来ますか?
って問い合わせたら、「可能な限り早く調整し、
ゲームをアップデート致します」と返信がきたけど
出来ないのなら一旦イベント中止にしてもらいたいわ
646名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 23:28:33.75ID:VYDRo7Cg
次にモンハンイベント来る時はリポップ率が落ちたりするのはあったけど今回のはちょっとバグや設定ミスっぽいね
それも仕様ですと押切る運営だし期待するだけ損だな
クソ仕様ならクソ仕様に合わせた対処法をするしかない
647名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:49.67ID:NBPZUN5T
糞ならやらなきゃいい
2018/10/16(火) 00:16:27.17ID:/l4fMvhK
登場から1時間6分でなぜか一度消える
20時開始で21時6分
23時開始で0時6分
2回しか検証できてないけど
2018/10/16(火) 00:19:30.61ID:d3fAp+NG
>>638
インしてなきゃT2当てて溶かして削って焼く
1発で焼きたいならT2満たんはT4かつ英雄入りで燃える
1年前の話だから今の新規鯖がどんなバフバランスかは知らんけど
2018/10/16(火) 00:27:19.34ID:hCpM9DNR
焼くのは、新要素が出た直後に課金連打じゃないと厳しいかな。
相手が気付くとダメだし、とにかく非効率だからトップだけの楽しみだと割り切った方が良いよw
651名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/16(火) 01:00:32.73ID:Ccc7HGx/
冒険家って同時に何人まで一緒に入れるの?
2018/10/16(火) 01:08:35.86ID:E21/yWMd
20人
653名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/16(火) 01:13:31.96ID:TnRu0UWE
装備や英雄強化を試行錯誤して焼いて焼かれてをしている段階が1番楽しいよ
その先にある課金してブーストすればいいや傭兵雇えばいいになると馬鹿らしくなるし
同格なんだけど防護有利を如何にして攻めてダメージを与えるかが面白い
ギルド砲や同時着弾が楽しめるのもその段階
楽しめるうちに存分に楽しんでいけ
2018/10/16(火) 01:22:21.31ID:hCpM9DNR
元々のシステムが優秀だね。
燃える・燃やせる・飲み込める・こいつヤバイとかのラインは素直に面白い。

ただしお金掛かるわw
655名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/16(火) 01:36:11.81ID:SoVTs/ZY
暴君が居たとしても単騎では蹂躙されるがギルドとして対応すればなんとかなるとかね
インしてなきゃ話にならないけど交渉からの同盟だ敵対だとか
個々は弱いけどあそこはギルドの結束力が強いし敵対したらタチが悪いなんてやれるのも初期段階の楽しいところ
2018/10/16(火) 07:32:24.17ID:1IDTDO87
保守
657名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/16(火) 08:07:10.19ID:22WpnLFL
運営のコメントばっかw 褒めちぎりすぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況