>>212
そうだったのですね、ありがとうございます。
探検
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
213名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-bpjE [182.251.252.48])
2019/02/02(土) 00:30:38.65ID:W2GNa3jKa214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdad-QIC4 [210.237.107.33])
2019/02/02(土) 00:47:50.77ID:ZgZIm9i70 ピラミッド内にダイニングとシンプルキッチンを繋げて作ったんだけど、住民がキッチンで料理もったまま棒立ちして動かない
鐘鳴らせば戻るけどまた料理して固まる・・・
何か解決法あれば知りたい
キッチン狭いのかな?
鐘鳴らせば戻るけどまた料理して固まる・・・
何か解決法あれば知りたい
キッチン狭いのかな?
215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 051e-bmO5 [180.15.117.234])
2019/02/02(土) 00:55:38.23ID:XrFyWCCn0 食事テーブルに運ぼうとして止まっているのかな
キッチンからダイニングまでの導線を見直してみるとか?
キッチンからダイニングまでの導線を見直してみるとか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])
2019/02/02(土) 00:55:46.37ID:nuPUf0Rr0 住人とかの動きおかしくなってきたら再起動するのおすすめ
意外ときれいに直ったりすることがおおい
意外ときれいに直ったりすることがおおい
217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdad-QIC4 [210.237.107.33])
2019/02/02(土) 01:10:52.83ID:ZgZIm9i70 ちなみにこんな感じでキッチンからダイニングまで障害物はないんだ
https://i.imgur.com/ScYYHni.jpg
画像のカルロとマドハンドは既に棒立ち状態
再起動は何回もしてるんだけど毎回こうなってしまう・・・
https://i.imgur.com/ScYYHni.jpg
画像のカルロとマドハンドは既に棒立ち状態
再起動は何回もしてるんだけど毎回こうなってしまう・・・
218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 051e-bmO5 [180.15.117.234])
2019/02/02(土) 01:27:31.79ID:XrFyWCCn0 ピラミッド建てたときに上の方に置いてある収納箱はちゃんと撤去した?変な所に置いてある収納箱に料理を入れようとしているのかもしれない
あとその開拓地のダイニング以外で食事テーブルが置いてあったりしない?
キッチンのを含めて一旦全部撤去して鐘鳴らして料理から行動させてみたらどうだろうか
思い付くのはこのくらいかな…
あとその開拓地のダイニング以外で食事テーブルが置いてあったりしない?
キッチンのを含めて一旦全部撤去して鐘鳴らして料理から行動させてみたらどうだろうか
思い付くのはこのくらいかな…
219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM43-vS77 [49.135.9.90])
2019/02/02(土) 01:28:02.13ID:YPt2w1MxM220名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8de2-Skvs [114.177.18.85])
2019/02/02(土) 01:29:03.42ID:t4+I8Kzk0221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-nmEI [124.211.164.225])
2019/02/02(土) 01:32:06.57ID:CruEEa8x0 部屋の上限って90ですけど、これって、カタマリも含めて90ですか?
222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-5lWN [123.230.137.160])
2019/02/02(土) 01:38:04.83ID:PY5yPVHb0 俺もピラミッド内の動きがおかしいから外に町を作った
223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8de2-Skvs [114.177.18.85])
2019/02/02(土) 01:40:25.41ID:t4+I8Kzk0 >>221
カタマリは別カウントで部屋は100までが上限。
ただ、部屋を壊しても判定がそのまま残る場合もあってそれもカウントされてしまうから
実際には100未満の状態でも引っかかってしまうことが多い。
判定を消すにはミニマップに扉アイコンの出ている場所に適当な部屋を作って壊してやる必要がある。
カタマリは別カウントで部屋は100までが上限。
ただ、部屋を壊しても判定がそのまま残る場合もあってそれもカウントされてしまうから
実際には100未満の状態でも引っかかってしまうことが多い。
判定を消すにはミニマップに扉アイコンの出ている場所に適当な部屋を作って壊してやる必要がある。
224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b0-qf6r [222.145.155.96])
2019/02/02(土) 01:46:38.33ID:TAccttvO0 うちは緑でリズとジバコとモブ青兵士がよく料理やドリンク持って固まっていたけど
今回のアプデで直ったな
今回のアプデで直ったな
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05df-u6XI [180.199.71.141])
2019/02/02(土) 01:58:46.41ID:SdVjKtQO0 前に料理持って固まってたことあったけど、その時は地下室にある空の食器を片付けたら直った
配膳したいけど辿り着けない場合に固まるんだろうか?
配膳したいけど辿り着けない場合に固まるんだろうか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5e1-KVnO [118.110.193.137])
2019/02/02(土) 02:18:40.62ID:/AySYGo40 効率的なピラミッド撤去方法求む
ビルダーズアイはない
魔法の玉とハンマーで6時間でやっと半分解体したとこ
ビルダーズアイはない
魔法の玉とハンマーで6時間でやっと半分解体したとこ
227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdad-QIC4 [210.237.107.33])
2019/02/02(土) 02:23:14.14ID:ZgZIm9i70 料理棒立ち住民で質問した者だけど、みんなのアドバイスを一つずつ試して観察したら分かった事がありました
空の食器がないと料理を運べないらしい
飾り料理には運んでくれないんだな
空の食器がないと料理を運べないらしい
飾り料理には運んでくれないんだな
228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03f1-g/b0 [133.208.229.68])
2019/02/02(土) 02:23:16.95ID:vpcL7FEw0 >>226
コテ+ひびわれ砂で上から床塗って圧縮
コテ+ひびわれ砂で上から床塗って圧縮
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-nmEI [124.211.164.225])
2019/02/02(土) 02:32:45.48ID:CruEEa8x0230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8de2-Skvs [114.177.18.85])
2019/02/02(土) 02:39:12.93ID:t4+I8Kzk0 >>227
全く運ばないわけではなかったはずだけど、普通の食器に比べて動作不良報告が多いのはたしか。
全く運ばないわけではなかったはずだけど、普通の食器に比べて動作不良報告が多いのはたしか。
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdad-QIC4 [210.237.107.33])
2019/02/02(土) 02:46:07.18ID:ZgZIm9i70232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/02(土) 03:26:20.39ID:VqI5OjcX0 夜分遅くに申し訳ございません。
部屋レシピの魔物のキッチンとかが薄い文字表記なのですが、
100%にしようとしたらこれらはもう1回作る必要があるのでしょうか?
部屋レシピの魔物のキッチンとかが薄い文字表記なのですが、
100%にしようとしたらこれらはもう1回作る必要があるのでしょうか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb0-f3bZ [153.203.70.227])
2019/02/02(土) 03:54:27.65ID:uPu7lLi50 部屋レシピは過去に別のところで作っていてもからっぽで作り直さなきゃいけない
料理は一回作っていればokなんだって
めんどくさいね
料理は一回作っていればokなんだって
めんどくさいね
234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-nmEI [124.211.164.225])
2019/02/02(土) 04:11:03.13ID:CruEEa8x0 >>231
しっかり観察したわけじゃないけど、リズとかキメラ、ソフィは料理皿に食べ物運んで、そのスキルがないキャラは空き皿なら食事を運べるイメージがあった
しっかり観察したわけじゃないけど、リズとかキメラ、ソフィは料理皿に食べ物運んで、そのスキルがないキャラは空き皿なら食事を運べるイメージがあった
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05b9-e2ac [110.132.17.113])
2019/02/02(土) 05:17:59.73ID:pJwWPqLW0 ps4でビルダーズアイの切り替えが上手くいきません
押し込んでもしぐさ出てくるし 上手くいくと今度は戻せません
押し込んでもしぐさ出てくるし 上手くいくと今度は戻せません
236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05b9-e2ac [110.132.17.113])
2019/02/02(土) 05:32:00.91ID:pJwWPqLW0 >>235
自己解決しました ちょんと押すだけなんですね
自己解決しました ちょんと押すだけなんですね
237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05df-u6XI [180.199.71.141])
2019/02/02(土) 05:32:04.13ID:SdVjKtQO0 >>235
長押しじゃなくて短くカチッと押してみて
長押しじゃなくて短くカチッと押してみて
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05b9-e2ac [110.132.17.113])
2019/02/02(土) 05:32:51.55ID:pJwWPqLW0 >>237
ありがとう 10分位悩んでました
ありがとう 10分位悩んでました
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-QYIP [124.211.164.225])
2019/02/02(土) 06:12:24.52ID:CruEEa8x0 犬と全く同じ条件なのに、猫が一行に繁殖してくれません。
何か、悪い点があるのでしょうか?
犬は、第三世代まで成功した環境で、やってます。
個室は作りましたが、これがいけない可能性・・・?
あと、繁殖リセマラってできるんですか?
何か、悪い点があるのでしょうか?
犬は、第三世代まで成功した環境で、やってます。
個室は作りましたが、これがいけない可能性・・・?
あと、繁殖リセマラってできるんですか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/02(土) 06:27:52.45ID:P9/9myOQ0 >>239
住人枠が埋まってるとか
住人枠が埋まってるとか
241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-QYIP [124.211.164.225])
2019/02/02(土) 06:28:40.47ID:CruEEa8x0 >>240
17人にしてます。
17人にしてます。
242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/02(土) 06:51:37.70ID:P9/9myOQ0243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-QYIP [124.211.164.225])
2019/02/02(土) 07:02:03.71ID:CruEEa8x0244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230b-BYC/ [219.117.73.114])
2019/02/02(土) 07:30:33.20ID:jxW918UN0 仲間になったモンスターは1回別れても、また同種のやつ仲間になるよね?
245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-eAIP [14.133.75.115])
2019/02/02(土) 07:52:16.06ID:zn1LZBmC0 なる
246名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-RhTC [49.98.66.10])
2019/02/02(土) 10:02:05.98ID:o4t2sFUKd 同一モンスターって2匹以上仲間になりますか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9d-qf6r [153.189.228.65])
2019/02/02(土) 10:07:47.43ID:aYyljt3Z0 なるよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b540-MxjG [118.86.74.248])
2019/02/02(土) 10:19:45.16ID:v2gWFEHq0 今週始めたばかりでモンゾーラ島なんだけど村に浸水してる
放っておけば水引く?
放っておけば水引く?
249名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-RhTC [49.98.66.10])
2019/02/02(土) 10:32:46.24ID:o4t2sFUKd >>247
ありがとうございます
ありがとうございます
250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358e-F5fG [182.23.248.61])
2019/02/02(土) 10:36:35.26ID:gb87DlQ50 >>248
引かない
引かない
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-r6T8 [119.238.137.131])
2019/02/02(土) 10:41:11.06ID:U/Z5tbVq0 >>248
かわきのつぼで水を処理するか適当なブロックで埋めてから掘るしかないね
かわきのつぼで水を処理するか適当なブロックで埋めてから掘るしかないね
252名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-5aUq [182.251.31.161])
2019/02/02(土) 10:43:45.06ID:JMOfAb5Oa かいたく島でつくった新しい部屋レシピは
からっぽ島のお題に適用されますか?
からっぽ島のお題に適用されますか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-spYs [126.212.145.59])
2019/02/02(土) 10:44:48.26ID:aYGyl2zqr >>226
適当な床をペンシルでコピーしてピラミッドの上からペースト
適当な床をペンシルでコピーしてピラミッドの上からペースト
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-S1Ul [58.191.83.43])
2019/02/02(土) 10:48:58.11ID:wchKNf940 >>252
実際にやったわけじゃないけど部屋レシピはからっぽで作ったものしか適用されないはず
実際にやったわけじゃないけど部屋レシピはからっぽで作ったものしか適用されないはず
255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b540-MxjG [118.86.74.248])
2019/02/02(土) 10:57:36.49ID:v2gWFEHq0256名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-5aUq [182.251.31.161])
2019/02/02(土) 11:04:52.63ID:JMOfAb5Oa257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])
2019/02/02(土) 11:09:10.52ID:nuPUf0Rr0258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b540-MxjG [118.86.74.248])
2019/02/02(土) 11:16:09.30ID:v2gWFEHq0 >>255
面倒だから1日分やり直すわ……
面倒だから1日分やり直すわ……
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-S1Ul [58.191.83.43])
2019/02/02(土) 11:16:58.06ID:wchKNf940 >>258
スクショ貼ってくれたらほぼ100%解決すると思うけど水流じゃなくて水源汲まないと水無くならないよ
スクショ貼ってくれたらほぼ100%解決すると思うけど水流じゃなくて水源汲まないと水無くならないよ
260名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM43-F5fG [49.239.67.243])
2019/02/02(土) 11:20:30.62ID:iUA3uI30M261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-Du1s [113.33.70.144])
2019/02/02(土) 11:25:02.15ID:/AySYGo40 >>226
爆弾は古びた方? 範囲が倍くらい違うからね
ブロックと同じ様に上下横全てにくっ付けられる
下は破壊出来ないから顔の前で爆発させてもノーダメ
フロアを壊す時はブロックを壊してそこに埋め込む
2、3時間で終わるよ
爆弾は古びた方? 範囲が倍くらい違うからね
ブロックと同じ様に上下横全てにくっ付けられる
下は破壊出来ないから顔の前で爆発させてもノーダメ
フロアを壊す時はブロックを壊してそこに埋め込む
2、3時間で終わるよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM43-F5fG [49.239.67.243])
2019/02/02(土) 11:38:39.86ID:iUA3uI30M そんなにかかるか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-9YB7 [106.133.135.185])
2019/02/02(土) 11:42:08.90ID:iokuYOA7a ピラミッドに使われてる遺跡壁は古びた玉で壊せるし
内側からビルダーアイで天井に設置していけば
結構すぐ壊せる
内側からビルダーアイで天井に設置していけば
結構すぐ壊せる
264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bc6-7IPJ [153.162.1.67])
2019/02/02(土) 12:56:09.54ID:Tj927h040 セーブデータのロード中に画面が固まるんだがどうすればいい?
別垢は普通にロードできるので本体の故障ではないと思う
船で移動するときなのでセーブデータは一つしかないので困ってます
別垢は普通にロードできるので本体の故障ではないと思う
船で移動するときなのでセーブデータは一つしかないので困ってます
265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b540-MxjG [118.86.74.248])
2019/02/02(土) 12:57:16.04ID:v2gWFEHq0266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3a9-Skvs [211.135.66.5])
2019/02/02(土) 13:19:18.20ID:7OBkuJm10 ふるびたメモがきりかぶ作業台で作れるって攻略サイトで見たんですが、表示されてません
なにか条件があるんでしょうか?
なにか条件があるんでしょうか?
267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/02(土) 13:20:22.28ID:VqI5OjcX0 今現在クリア後のからっぽ島なんですが邪教の作業台はどうやれば作れるのでしょうか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358e-F5fG [182.23.248.61])
2019/02/02(土) 13:23:33.90ID:gb87DlQ50269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-rvKb [126.74.101.54])
2019/02/02(土) 13:23:42.27ID:1Pnt7ERk0270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3a9-Skvs [211.135.66.5])
2019/02/02(土) 13:25:19.02ID:7OBkuJm10 >>268>>269
ありがとうございます
ありがとうございます
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/02(土) 13:31:41.90ID:VqI5OjcX0272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95b9-S1Ul [124.144.197.219])
2019/02/02(土) 13:38:19.40ID:7+CRn9kq0 >>271
カタマリも含むっぽい
カタマリも含むっぽい
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/02(土) 13:43:40.69ID:VqI5OjcX0 >>272
ありがとうございます
ありがとうございます
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-dJCG [126.122.222.216])
2019/02/02(土) 13:46:48.75ID:osJ9RAmw0 キノコ食堂って材料なくてもキノコ料理を作ってくれるはずですよね?
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])
2019/02/02(土) 13:49:57.34ID:nuPUf0Rr0 >>274
料理する人の挙動見てればわかるけどキノコキッチンに置いてあるキノコガサゴソしてそれでキノコ料理作ってますよ
料理する人の挙動見てればわかるけどキノコキッチンに置いてあるキノコガサゴソしてそれでキノコ料理作ってますよ
276名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-9YB7 [106.133.135.185])
2019/02/02(土) 13:52:08.52ID:iokuYOA7a 他の食材が箱に入ってるとそっちの調理を優先してキノコは使わない気がする
277名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5577-vS77 [220.212.76.149])
2019/02/02(土) 14:01:46.19ID:4qcF49DK0 料理を作ってくれるけど配膳してくれないのってバグじゃなかったんだな
同じ料理で5個までは配膳せず収納箱に温存(主人公のために置いてくれてる?)
6個目からは住人用にお皿などに配膳
やっと理解できて感動したw
同じ料理で5個までは配膳せず収納箱に温存(主人公のために置いてくれてる?)
6個目からは住人用にお皿などに配膳
やっと理解できて感動したw
278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d25-DRcF [114.182.227.98])
2019/02/02(土) 14:40:16.86ID:nCxRqMnS0 からっぽ島作業台でほぼ作れると思ってたんだけど
瓦礫系のきりかぶ作業台とまほうの作業台以外でこの作業台よく使うとかってある?
瓦礫系のきりかぶ作業台とまほうの作業台以外でこの作業台よく使うとかってある?
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b43-eB/h [175.28.197.57])
2019/02/02(土) 14:45:57.92ID:7JgecyOV0280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/02(土) 15:06:22.26ID:VqI5OjcX0 すいません。
クリア後にある大きな船はどういった意味があるのですか?
中を見たけど何もないのですが・・・?
クリア後にある大きな船はどういった意味があるのですか?
中を見たけど何もないのですが・・・?
281名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-usfQ [126.179.129.129])
2019/02/02(土) 15:08:05.88ID:hdl6Woa/r282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/02(土) 15:10:43.02ID:VqI5OjcX0 >>281
ありがとうございます。
ありがとうございます。
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5ee-PAE7 [118.154.48.61])
2019/02/02(土) 15:14:39.76ID:L/WTgeV+0 それぞれの居住区以外の土地に強制連行して設計図作成させる方法ない?
鐘鳴らしても全然来てくれなくて虚しい
鐘鳴らしても全然来てくれなくて虚しい
284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-Du1s [113.33.70.144])
2019/02/02(土) 15:19:15.38ID:/AySYGo40285名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM29-4Z8o [210.138.176.248])
2019/02/02(土) 15:25:57.87ID:4n5ABnyWM >>284
なんでこんなややこしいんだ?
なんでこんなややこしいんだ?
286名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-bGS3 [106.130.133.56])
2019/02/02(土) 15:32:53.90ID:rpf96Vwpa >>285
各ストーリー島において一度作れるものがリセットされる仕様上仕方ないこと+前作作業台(ファンサービス)
各ストーリー島において一度作れるものがリセットされる仕様上仕方ないこと+前作作業台(ファンサービス)
287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-Du1s [113.33.70.144])
2019/02/02(土) 15:35:57.59ID:/AySYGo40288名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-9YB7 [106.133.135.185])
2019/02/02(土) 15:56:50.73ID:iokuYOA7a 100景で使われてるせいで
前作の作業台(のグラフィック)を収録しておかないといけないんだよ
機能的には 他の作業台で事足りるけどね
前作の作業台(のグラフィック)を収録しておかないといけないんだよ
機能的には 他の作業台で事足りるけどね
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d8e-F5fG [202.243.88.82])
2019/02/02(土) 16:00:18.91ID:4FVqUDjb0 そういうことしてるのにツボミやら手落ちがあるのはなんというか…
290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/02(土) 16:17:13.57ID:P9/9myOQ0 前作の作業台につぼみなんてあったか?
それとも花の種のことかな
それとも花の種のことかな
291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b0-qf6r [222.145.155.96])
2019/02/02(土) 16:18:21.51ID:TAccttvO0 >>290
作業台うんぬんではなく、100景に使われているのに今作では無いってことでしょう
作業台うんぬんではなく、100景に使われているのに今作では無いってことでしょう
292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-Du1s [113.33.70.144])
2019/02/02(土) 16:23:24.98ID:/AySYGo40 散々っぱら作業台が多すぎるって言われてたんだから1の台はかざり家具にすれば良いのに
一部に固有機能を持たせた結果、結局全部の台にいい加減な機能を持たせる事になって
1やってない人には謎の台がいきなり出て来て更にカオスって如何にもな迷走会議案件
一部に固有機能を持たせた結果、結局全部の台にいい加減な機能を持たせる事になって
1やってない人には謎の台がいきなり出て来て更にカオスって如何にもな迷走会議案件
293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-V4LO [126.86.60.4])
2019/02/02(土) 16:30:45.08ID:5rUM3laE0 でも作る物がはっきりしてる時は上手く使えばカテゴリ選択やらカーソル移動減るから効率化要因になりそう
俺はゆるくやってるので活用してないが、人によってはこういうとこまで詰めた分を大規模建築の時間に当てたりしてんじゃないの
俺はゆるくやってるので活用してないが、人によってはこういうとこまで詰めた分を大規模建築の時間に当てたりしてんじゃないの
294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/02(土) 16:31:41.63ID:P9/9myOQ0295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b0-qf6r [222.145.155.96])
2019/02/02(土) 16:36:55.47ID:TAccttvO0296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d64-qf6r [114.149.32.5])
2019/02/02(土) 16:47:12.60ID:pjyKp7ro0 しんぴの花を種から育てると成長段階あるけどそれをグローブで育たないブロックに植え替えればいけるんじゃないの
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b0-qf6r [222.145.155.96])
2019/02/02(土) 16:49:37.54ID:TAccttvO0298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/02(土) 16:55:30.72ID:P9/9myOQ0299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-tVAs [126.121.4.164])
2019/02/02(土) 18:00:57.36ID:yuUn6Odf0 百景の住民でシスターの男版(神父?)がいるって言う人をスレとかでたまに見かけるんだけど本当にいる?
シスターがいるチャポチャポに出る老人(男)が青い服の爺さんだった筈だからそれを見て勘違いしてるんじゃないかと思ってるんだけど
攻略本にはシスターの男や神父は載ってなかったけど、老人の枠で紹介されてるのが婆さんだけで爺さんの写真はなかったり、子供(男)とかも載ってないから信用できないし余計わからなくなった
シスターがいるチャポチャポに出る老人(男)が青い服の爺さんだった筈だからそれを見て勘違いしてるんじゃないかと思ってるんだけど
攻略本にはシスターの男や神父は載ってなかったけど、老人の枠で紹介されてるのが婆さんだけで爺さんの写真はなかったり、子供(男)とかも載ってないから信用できないし余計わからなくなった
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-qf6r [131.129.19.240])
2019/02/02(土) 18:24:10.91ID:sXy2xZ2g0301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d25-vS77 [114.186.158.180])
2019/02/02(土) 18:46:43.85ID:5eDGgBE30 けいじばんで見かけたのだけど、星の形のブロックはどこで入手できるのでしょうか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-rvKb [126.74.101.54])
2019/02/02(土) 18:52:02.02ID:1Pnt7ERk0 >>301
コンテストの褒賞
コンテストの褒賞
303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdde-f0t4 [210.251.191.129])
2019/02/02(土) 19:02:36.94ID:7DV2d62r0 素材島ヒエヒエにある温泉のカタマリって住民が湯船に並んで入るとき南側から並ぶとか湧き口に向かって並ぶとかありますか?
または並ばずに入ってくれる方法とかないでしょうか?
または並ばずに入ってくれる方法とかないでしょうか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d25-vS77 [114.186.158.180])
2019/02/02(土) 19:05:35.29ID:5eDGgBE30 >>302
なるほど!ありがとうございます!
なるほど!ありがとうございます!
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-vS77 [113.36.8.71])
2019/02/02(土) 19:22:48.90ID:PXkHZbRp0 建築ガチ勢以外の人に質問があります
ストーリークリア後の楽しみ方を参考に教えて下さい
建築ガチ勢以外もこんなに遊べるんだって所を教えて下さい
ストーリークリア後の楽しみ方を参考に教えて下さい
建築ガチ勢以外もこんなに遊べるんだって所を教えて下さい
306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0517-jkVP [110.67.197.201])
2019/02/02(土) 19:37:24.50ID:zoYm5axy0 掲示板でオプションを押すと現れるメニューにて
「自分の作品へ飛ぶ」が選択できません
自分だけでしょうか
「自分の作品へ飛ぶ」が選択できません
自分だけでしょうか
307名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])
2019/02/02(土) 19:41:18.06ID:nuPUf0Rr0 >>305
あまり参考にならないかもしれないですが、かいたくレシピをひとつづつ達成していくことですかね
その際テキトーに済ますんじゃあなくひとつひとつよく考えてこうしようあーしようって考えて
物ができあがるのは楽しいものです
あとはかいたくレシピとか建築に飽きてきたら素材島に行って素材集めやモンスター仲間にしたり
やれることはいろいろあるので同じことずっとやって飽きないようにマイペースで遊んでくと
結構長く遊べるんじゃないでしょうか
あと建築関連としてはスイッチとかマグネブロックとかそういう仕掛け要素もあるのでそういうのを
組み合わせてエレベーター作ったりおもちゃ的な遊び方もできるかと
あまり参考にならないかもしれないですが、かいたくレシピをひとつづつ達成していくことですかね
その際テキトーに済ますんじゃあなくひとつひとつよく考えてこうしようあーしようって考えて
物ができあがるのは楽しいものです
あとはかいたくレシピとか建築に飽きてきたら素材島に行って素材集めやモンスター仲間にしたり
やれることはいろいろあるので同じことずっとやって飽きないようにマイペースで遊んでくと
結構長く遊べるんじゃないでしょうか
あと建築関連としてはスイッチとかマグネブロックとかそういう仕掛け要素もあるのでそういうのを
組み合わせてエレベーター作ったりおもちゃ的な遊び方もできるかと
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-VLRk [126.235.111.64])
2019/02/02(土) 19:44:06.88ID:1EINT0XE0 PS4版でオッカムル島のストーリーの金鉱で登場するはずのホイミスライムが出てこないせいでストーリーが進められません。
これの対処法があったら教えてください
これの対処法があったら教えてください
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-0Dze [133.201.192.64])
2019/02/02(土) 19:45:50.82ID:tQypYasL0310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])
2019/02/02(土) 19:46:24.57ID:nuPUf0Rr0 >>306
それはたぶんデイリーランキングのところで探してるからじゃないですかね
デイリーランキングは前日の1日のポイントのランキングになるので当然ですが
今日投稿したものはそこにはないので選択はできないです
今日投稿したものは明日のデイリーランキングに反映されるので明日なら選べるかと
総合ランキングでやれば全部あるので選べるはずです
それはたぶんデイリーランキングのところで探してるからじゃないですかね
デイリーランキングは前日の1日のポイントのランキングになるので当然ですが
今日投稿したものはそこにはないので選択はできないです
今日投稿したものは明日のデイリーランキングに反映されるので明日なら選べるかと
総合ランキングでやれば全部あるので選べるはずです
311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0517-jkVP [110.67.197.201])
2019/02/02(土) 19:48:00.73ID:zoYm5axy0 >>310
ありがとうございます
ありがとうございます
312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-6Nkx [126.66.102.139])
2019/02/02(土) 19:50:21.78ID:VDH3U8j40 廃船にある教団模様ブロックってビルダーハンマーで回収しようとしたら消えたけど今後アンロックされるやつか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-O2e/ [58.191.83.43])
2019/02/02(土) 19:51:03.08ID:wchKNf940 >>305
2周目を進行不能上等で最初からいろんな所に行って先にアイテム取ったり設計図完成させといたりとか
あとイベントが起こる所にあらかじめ下準備をしてこんな感じのネタ画像を作ると楽しいよ
https://i.imgur.com/OZ4SX9q.jpg
https://i.imgur.com/vzvWwAq.jpg
2周目を進行不能上等で最初からいろんな所に行って先にアイテム取ったり設計図完成させといたりとか
あとイベントが起こる所にあらかじめ下準備をしてこんな感じのネタ画像を作ると楽しいよ
https://i.imgur.com/OZ4SX9q.jpg
https://i.imgur.com/vzvWwAq.jpg
314名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-WxXw [106.130.209.42])
2019/02/02(土) 20:11:02.57ID:d/Dx/z2Qa オッカルムでブルーメタル探すとこに来て一時間以上やってもでないから
攻略サイト見たら全然違うところ表示してた。
攻略サイトでは宝石から東の位置だけど
自分のは昇降口ワープから東でちょっと位置変えるだけで全然別方向示して
終いにはただの空間示してる。
これバグだよね?
攻略サイト見ないと完全に詰むとこだった
攻略サイト見たら全然違うところ表示してた。
攻略サイトでは宝石から東の位置だけど
自分のは昇降口ワープから東でちょっと位置変えるだけで全然別方向示して
終いにはただの空間示してる。
これバグだよね?
攻略サイト見ないと完全に詰むとこだった
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-vS77 [113.36.8.71])
2019/02/02(土) 20:22:23.14ID:PXkHZbRp0316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-r6T8 [119.238.137.131])
2019/02/02(土) 20:23:09.48ID:U/Z5tbVq0317名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-9YB7 [106.133.135.185])
2019/02/02(土) 20:28:01.92ID:iokuYOA7a 他人の島で気に入った建物をペンシルで設計図にしてきて
それを住人に建てさせるんじゃなくて
自分で組み立てるとスゴい勉強になるぞ
このブロックにこんな使い方があったのかと驚きが鬼なる
それを住人に建てさせるんじゃなくて
自分で組み立てるとスゴい勉強になるぞ
このブロックにこんな使い方があったのかと驚きが鬼なる
318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05da-mOR8 [180.145.216.144])
2019/02/02(土) 20:34:57.76ID:zSgmODd90319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9563-aekS [124.24.238.9])
2019/02/02(土) 20:38:08.23ID:OFCB8jp70 青の開拓地で城造りが終わったあたりです
次に進む前に島に建物を増やそうとビルダーズの書の設計図を見たのですが
ストーリーで建てた建物を設計図に書き出すことができませんでした
なので、ムーンブルクに飛んで自分で教会を設計図にコピーしたあとに
ストーリーの方の設計図も再確認してたら教会設計図も書き出し可能になっていたのですが
ビルダーの書にあるストーリーの建物はペンシルでコピーすれば書き出しが解放されるということでしょうか?
次に進む前に島に建物を増やそうとビルダーズの書の設計図を見たのですが
ストーリーで建てた建物を設計図に書き出すことができませんでした
なので、ムーンブルクに飛んで自分で教会を設計図にコピーしたあとに
ストーリーの方の設計図も再確認してたら教会設計図も書き出し可能になっていたのですが
ビルダーの書にあるストーリーの建物はペンシルでコピーすれば書き出しが解放されるということでしょうか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-tVAs [126.121.4.164])
2019/02/02(土) 20:38:33.05ID:yuUn6Odf0321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23be-qf6r [219.107.80.17])
2019/02/02(土) 20:49:20.42ID:N6q4Or1W0 モンゾーラの湿地帯探索にかかった段階ですが、キメラが群れているような場所はあるでしょうか?
オークにやられてしまう体たらくなので薬草を多目に持ちたいんですが
オークにやられてしまう体たらくなので薬草を多目に持ちたいんですが
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05b9-vS77 [110.133.52.166])
2019/02/02(土) 20:52:04.75ID:qQVqCA3s0 >>305
建築苦手勢だけどストーリー島各地にある廃墟を修復するの楽しいぞ
建築苦手勢だけどストーリー島各地にある廃墟を修復するの楽しいぞ
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-Du1s [133.206.64.160])
2019/02/02(土) 20:54:36.73ID:SUAsBfnB0 モンゾーラ浄化したり道を整備したりしてるなぁ。
ロトの守りがシナリオ島にも有効だったらよかったんだけど。
壁貫通して家の中まで攻撃が通るのは修正されたんだろうか。
ロトの守りがシナリオ島にも有効だったらよかったんだけど。
壁貫通して家の中まで攻撃が通るのは修正されたんだろうか。
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8325-S1Ul [101.143.21.84])
2019/02/02(土) 20:58:15.46ID:JEcpuTyq0 >>319
違う
自動的に設置場所を決められた設計図は取り出せない
教会は良い感じの場所が用意されてるものの好きな所に作ってよかったから取り出せる
他にはモンゾーラで作ったお風呂とかオッカムルで作ったペロの個室とかも取り出せるはず
違う
自動的に設置場所を決められた設計図は取り出せない
教会は良い感じの場所が用意されてるものの好きな所に作ってよかったから取り出せる
他にはモンゾーラで作ったお風呂とかオッカムルで作ったペロの個室とかも取り出せるはず
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-qf6r [131.129.19.240])
2019/02/02(土) 21:01:15.89ID:sXy2xZ2g0326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9563-aekS [124.24.238.9])
2019/02/02(土) 21:18:00.42ID:OFCB8jp70327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 956c-ZSl4 [124.18.8.145])
2019/02/02(土) 21:24:23.92ID:fBEVxpqt0 とさかのふんすい みたいにストーリー島で閃いてくるものっていくつあるんだろ
リストとかありませんかね
リストとかありませんかね
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23be-qf6r [219.107.80.17])
2019/02/02(土) 21:40:49.85ID:N6q4Or1W0329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b21-S1Ul [121.94.27.31])
2019/02/02(土) 22:03:38.09ID:FnhunT4j0 >>327
モンゾーラ:ドラキートーテム×3(湿地帯洞窟)、とおせんぼねずみ(風車そば)
オッカムル:とさかふんすい(地底湖)、ばくだんいわベッド(坑道内爆破壁奥)
ムーンブルク:アルミラージ人形(大灯台)、いもむしソファ×3(ローレ城手前の木陰)
モンゾーラ:ドラキートーテム×3(湿地帯洞窟)、とおせんぼねずみ(風車そば)
オッカムル:とさかふんすい(地底湖)、ばくだんいわベッド(坑道内爆破壁奥)
ムーンブルク:アルミラージ人形(大灯台)、いもむしソファ×3(ローレ城手前の木陰)
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3daa-g+W6 [218.180.198.146])
2019/02/02(土) 22:43:01.59ID:DVEX/t+b0 >>8
これ灯りを消すことができれば別にスイッチでなくてもたいまつ等に水ぶっかけとかでも良いんだな
これ灯りを消すことができれば別にスイッチでなくてもたいまつ等に水ぶっかけとかでも良いんだな
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd25-1cI/ [112.68.125.209])
2019/02/02(土) 22:55:01.22ID:w1YsobZh0 からっぽ島の地下神殿の天井は、海抜どれくらいの高さかわかる方いますか?
最初はしろじいの山ごと壊そうかと思ったのですが、アプデでもしかした何かありそうになってきたので、
残すことにしました。
最初はしろじいの山ごと壊そうかと思ったのですが、アプデでもしかした何かありそうになってきたので、
残すことにしました。
332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-T150 [113.154.44.169])
2019/02/02(土) 23:23:54.14ID:5tjVMBqV0 このスレの最初の方にもあったですが、自分の場合投稿した作品のIDが左下にも全く表示されません。
自分の作品にとぶはグレーアウトしていますし。
他の方は特に問題ない方もいらっしゃるということですよね。
Twitter はほぼ使用したことがないので、どうやって問い合わせればよいでしょうか?
アドバイスいただければと思っております。
自分の作品にとぶはグレーアウトしていますし。
他の方は特に問題ない方もいらっしゃるということですよね。
Twitter はほぼ使用したことがないので、どうやって問い合わせればよいでしょうか?
アドバイスいただければと思っております。
333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-Du1s [113.33.70.144])
2019/02/02(土) 23:26:42.56ID:/AySYGo40334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd25-1cI/ [112.68.125.209])
2019/02/02(土) 23:32:37.82ID:w1YsobZh0 >>333
ありがとうございます!
ありがとうございます!
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/02(土) 23:33:54.91ID:P9/9myOQ0336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/02(土) 23:34:46.25ID:VqI5OjcX0 あおの開拓地の最期のお題「地面の絵の種類を増やそう」
は何マス分ずつ用意すればよろしいのでしょうか?
それと溶岩は何で囲めば浸食されませんか?
どなたかお願いします。
は何マス分ずつ用意すればよろしいのでしょうか?
それと溶岩は何で囲めば浸食されませんか?
どなたかお願いします。
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/02(土) 23:35:40.18ID:VqI5OjcX0 336追記
木は何本用意すればよろしいですか?
木は何本用意すればよろしいですか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b2a-rvKb [153.189.1.10])
2019/02/02(土) 23:39:20.34ID:i8r2UXNw0339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/02(土) 23:40:50.82ID:VqI5OjcX0 >>338
1ドット分は何マスです?
1ドット分は何マスです?
340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-S1Ul [58.191.83.43])
2019/02/02(土) 23:44:00.96ID:wchKNf940 >>339
8×8らしいけどそのドット内で一番多い色になるからドット内に33ブロック以上あればその色になるんじゃないかな
ドットの境目を調べる方法は知らんけど俺は7×7くらい置いたら色が変わったからそんな感じにすればいいと思う
8×8らしいけどそのドット内で一番多い色になるからドット内に33ブロック以上あればその色になるんじゃないかな
ドットの境目を調べる方法は知らんけど俺は7×7くらい置いたら色が変わったからそんな感じにすればいいと思う
341名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d5-uGF2 [61.11.169.168])
2019/02/02(土) 23:49:24.04ID:jkx1WLZD0 デイリーランキングの更新時間は0時ですか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/02(土) 23:51:12.90ID:VqI5OjcX0343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-Ptom [14.12.32.32 [上級国民]])
2019/02/03(日) 00:34:23.10ID:E9ejDmAP0 かんごく島で脱出直前に戻るとギロチンが手にはいると聞いたのですが、ハンマーだと壊せません
積み藁放火だと消滅してしまいました
別の方法があるのでしょうか
積み藁放火だと消滅してしまいました
別の方法があるのでしょうか
344名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Qe+R [1.79.84.87])
2019/02/03(日) 00:55:10.86ID:DGKuOUSDd ろうそくを背の高い噴水の上に置くやり方教えてください
345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15aa-S1Ul [60.116.169.229])
2019/02/03(日) 00:55:29.82ID:wD4+DisF0 >>343
普通にハンマーで壊せて手に入ったよ
普通にハンマーで壊せて手に入ったよ
346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])
2019/02/03(日) 00:55:35.73ID:ic1+yqLZ0 >>264
エラーコードは出てる?
画面が固まって操作不能状態なら経験無くてわからない
あと機種書いて
オンラインストレージとかUSBにセーブデータバックアップがあるなら、そこが更新される前にセーブデータダウンロードして巻き戻すのおススメ
エラーコードは出てる?
画面が固まって操作不能状態なら経験無くてわからない
あと機種書いて
オンラインストレージとかUSBにセーブデータバックアップがあるなら、そこが更新される前にセーブデータダウンロードして巻き戻すのおススメ
347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b56c-LUBF [118.105.28.166])
2019/02/03(日) 01:02:50.99ID:2HqqnSCS0 >>313
ロード時間に見たら何度でもいいね押すレベル
ロード時間に見たら何度でもいいね押すレベル
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d8a-rrtf [114.144.27.195])
2019/02/03(日) 01:07:11.33ID:EPA3qkC30 腐葉土は土に戻る?戻るなら何回の収穫で?
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ae-gwH9 [125.2.108.26])
2019/02/03(日) 01:09:09.31ID:bCYW4Zct0 禁断の錬成部屋を利用するからっぽ島の住民を教えて下さい
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-Ptom [14.12.32.32 [上級国民]])
2019/02/03(日) 01:11:46.10ID:E9ejDmAP0351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-QYIP [124.211.164.225])
2019/02/03(日) 01:13:18.10ID:XvxGBL060 素材島の住民のこのみって完全ランダムですか?
なんか、広さ4 豪華さ2ばかりに引っかかって、ずっとリセマラ?してるんですが・・・何か傾向はあるんですかね
なんか、広さ4 豪華さ2ばかりに引っかかって、ずっとリセマラ?してるんですが・・・何か傾向はあるんですかね
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9509-Du1s [124.100.183.31])
2019/02/03(日) 01:14:26.81ID:g1X96+R70 最初期のバージョンだと素材島の住民の好みは全員同じだった
アップデートしてる?
アップデートしてる?
353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-QYIP [124.211.164.225])
2019/02/03(日) 01:17:14.02ID:XvxGBL060 >>352
ついさっきしました。
今日集めたやつらはたまたま同じだったんですね・・・。
最初期の人たちが、広さ4豪華さ2が多い気がしたのは気のせいではなかったんですね。
最初のやつらは、一体ずつ交換していきます。
ついさっきしました。
今日集めたやつらはたまたま同じだったんですね・・・。
最初期の人たちが、広さ4豪華さ2が多い気がしたのは気のせいではなかったんですね。
最初のやつらは、一体ずつ交換していきます。
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-qf6r [131.129.19.240])
2019/02/03(日) 01:21:20.83ID:6Zvs+RSX0355名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Ptom [49.104.38.104 [上級国民]])
2019/02/03(日) 01:34:52.52ID:dbAz1D4Rd356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/03(日) 02:12:14.12ID:ZVtJTi1x0 けいじばんのお気に入り保存したものはどうやって見る事が出来るんですか?
毎回ID打ち込むと思うと凹むので。。
毎回ID打ち込むと思うと凹むので。。
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d5-uGF2 [61.11.169.168])
2019/02/03(日) 02:32:10.45ID:bQWT6XEU0 >>356
オプションボタン→システム→アルバムから見れるよ
オプションボタン→システム→アルバムから見れるよ
358名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-n6po [106.129.212.16])
2019/02/03(日) 02:43:26.96ID:Xsz22l4oa いつもの質問攻撃わろたw
お礼が言えるようになったのは凄い進歩だけどw
お礼が言えるようになったのは凄い進歩だけどw
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9d-ZSl4 [153.133.84.157])
2019/02/03(日) 03:13:08.42ID:mhP8paCC0 水中でカッター使ったら埋められない空気の層ができるんだが?
作りこんで損したんだが?
作りこんで損したんだが?
360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2316-bpjE [59.137.179.252])
2019/02/03(日) 04:06:08.49ID:+vGEYtMi0 からっぽ島のアイコン表示の種類っていくつありますか?
ホテル、アニマルパーク、レストラン、城は確認済みです。
ホテル、アニマルパーク、レストラン、城は確認済みです。
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])
2019/02/03(日) 04:37:00.76ID:ic1+yqLZ0 リゾートスパを足して5つかな
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-r6T8 [119.238.137.131])
2019/02/03(日) 04:44:19.86ID:PPGwjT2+0 >>343
俺普通に手に入ったんだけどおかしいな、アプデしてないとか?
俺普通に手に入ったんだけどおかしいな、アプデしてないとか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b511-ctsh [118.241.190.34])
2019/02/03(日) 05:37:50.84ID:ZVtJTi1x0 スレ張り付きニート君に言われるまでもないから。
おまえは働け。バーカ
おまえは働け。バーカ
364名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-n6po [106.129.201.141])
2019/02/03(日) 05:52:24.32ID:/lf4iVR8a365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-T150 [113.154.44.169])
2019/02/03(日) 07:13:50.83ID:I18LGIuG0 >>335
ありがとうございます!
ありがとうございます!
366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-vplw [133.206.66.224])
2019/02/03(日) 07:20:09.11ID:Xsl4jRzV0 ギロチン自分も気になってた
知れて良かった…まだ先の話だけど
知れて良かった…まだ先の話だけど
367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05c8-Du1s [180.189.237.83])
2019/02/03(日) 08:10:30.05ID:wS90Pwyt0 レス番が飛んでる。奴が来てるのか…
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b25-eDu2 [223.217.147.58])
2019/02/03(日) 08:30:00.26ID:REvMiFHq0 桃の花の種を見つける課題がクリアになりません。
桃の花の種をゲットしてスライムと会話するとマップ上で青いチェックマークが付いたので、拠点にワープして戻りました。
しかしみみずんと話しても桃の花の種について全く言及せず、進行しなくなってしまいました。
他の住人と話しても変わりません。
これはバグなのでしょうか?
桃の花の種をゲットしてスライムと会話するとマップ上で青いチェックマークが付いたので、拠点にワープして戻りました。
しかしみみずんと話しても桃の花の種について全く言及せず、進行しなくなってしまいました。
他の住人と話しても変わりません。
これはバグなのでしょうか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-KpBW [1.75.239.36])
2019/02/03(日) 08:38:07.48ID:yvg00KbVd オンバのバニー姿が見苦しいので普通の服に着替えさせたい
いずれ出来るようになりますか?
いずれ出来るようになりますか?
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/03(日) 08:45:34.92ID:XT27H4/+0 オッカムルクリア後オンバの居る開拓地で更衣室作り着させたい服を入れて朝まで待つ
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb94-dJCG [113.213.214.229])
2019/02/03(日) 08:47:48.95ID:s5eCdGAr0 見た目で盾を見えなくする事は出来ないのでしょうか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/03(日) 08:50:08.29ID:XT27H4/+0 盾の装備を外す
373名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-KpBW [1.75.239.36])
2019/02/03(日) 08:56:10.27ID:yvg00KbVd374名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-2hQ/ [49.98.149.207])
2019/02/03(日) 08:58:49.67ID:2uCAf3c6d ニューゲームはその名の通りニューゲームで、現在のデータ内容は引き継がれないんだっけ?
写真とかアイテム図鑑とか全部消える?
写真とかアイテム図鑑とか全部消える?
375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d00-2hQ/ [218.219.204.24])
2019/02/03(日) 08:58:50.34ID:XFYX/dis0 ニューゲームはその名の通りニューゲームで、現在のデータ内容は引き継がれないんだっけ?
写真とかアイテム図鑑とか全部消える?
写真とかアイテム図鑑とか全部消える?
376名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-2hQ/ [49.98.149.207])
2019/02/03(日) 08:59:10.12ID:2uCAf3c6d ニューゲームはその名の通りニューゲームで、現在のデータ内容は引き継がれないんだっけ?
写真とかアイテム図鑑とか全部消える?
写真とかアイテム図鑑とか全部消える?
377名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-2hQ/ [49.98.149.207])
2019/02/03(日) 09:00:07.04ID:2uCAf3c6d あばばばば
書き込みエラーになったからリトライしたら連投なってもた
すいみません!
書き込みエラーになったからリトライしたら連投なってもた
すいみません!
378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-S1Ul [14.12.32.224])
2019/02/03(日) 09:05:34.10ID:k46b2N930 3章クリア後にからっぽ島に戻ってしろじじいに呼び出しまで来たんですけど
この段階であおの開拓地のお題は全部クリア可能でしょうか
それとも一旦ゲームクリア後でないと不可能でしょうか
この段階であおの開拓地のお題は全部クリア可能でしょうか
それとも一旦ゲームクリア後でないと不可能でしょうか
379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-ctsh [14.132.228.135])
2019/02/03(日) 09:11:52.54ID:CKT5v/TE0380名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spf1-YvxG [126.247.8.23])
2019/02/03(日) 09:14:12.76ID:U6ShyZlep ビルダーパズルを少しずつ埋めてるんですがモンゾーラにあるスライム絵合わせがどうやっても成功判定になりません
おかしいと思ってついに攻略サイトも見てやったんですがそれでもダメでした…同じような人いますか?
おかしいと思ってついに攻略サイトも見てやったんですがそれでもダメでした…同じような人いますか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9563-aekS [124.24.238.9])
2019/02/03(日) 09:16:51.86ID:7C+I8yCO0 >>373
ムーンブルククリアしてあおの開拓地解放しないと更衣室に必要なタンス出てこないよ
ムーンブルククリアしてあおの開拓地解放しないと更衣室に必要なタンス出てこないよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b25-9YB7 [121.113.163.33])
2019/02/03(日) 09:21:59.61ID:VTceuK3q0 >>380
表情のパーツで壊せる部分は壊して正しいものに置き換える
表情のパーツで壊せる部分は壊して正しいものに置き換える
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spf1-YvxG [126.247.8.23])
2019/02/03(日) 09:32:01.04ID:U6ShyZlep384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36f-sPOh [157.147.217.245])
2019/02/03(日) 09:42:48.20ID:0gAKDLxd0 ビルダーアイ解除した後、稀に視点がそのまま引いた状態になって
視界が広くプレイし易い状態になるけどこれもバグなのかな?
確実に同じ視点で固定する方法ありますかね?
視界が広くプレイし易い状態になるけどこれもバグなのかな?
確実に同じ視点で固定する方法ありますかね?
385名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-PoJv [49.97.106.51])
2019/02/03(日) 09:42:49.12ID:sGvsoiPwd 家畜のでかいサイズって繁殖重ねれば生まれてくるのかな?
素材島で捕まえて来ても小さいのしかいない…
幸福度以外でもサイズでタマゴやミルク取れる量増えたりするのかな
素材島で捕まえて来ても小さいのしかいない…
幸福度以外でもサイズでタマゴやミルク取れる量増えたりするのかな
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8325-S1Ul [101.143.21.84])
2019/02/03(日) 09:43:50.73ID:XsBQHwKP0387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358e-F5fG [182.23.248.61])
2019/02/03(日) 09:44:27.87ID:wi+wSNiD0388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8325-S1Ul [101.143.21.84])
2019/02/03(日) 09:44:41.30ID:XsBQHwKP0389名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-2hQ/ [49.98.140.173])
2019/02/03(日) 09:45:21.36ID:/QG09nigd390名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-2hQ/ [49.98.140.173])
2019/02/03(日) 09:49:09.50ID:/QG09nigd391名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-1zPj [49.97.110.242])
2019/02/03(日) 09:49:47.03ID:3TbVylYgd 最近やっと青の開拓地まで来て城を作ってるのですが住民の動きが何かおかしいです
ほぼ全員が城外に出て行き、城壁の横をうろうろしています
一度こうなると二度と城内に戻ってきません
本体再起動、鐘で呼ぶ、剣で切るを試したものまたすぐに外に出て行ってしまい効果ありませんでした
これまでの島や開拓地ではこんなことは無かったので個人的にはピザを四分の一に切ったような形の城の壁が悪さしてるのかなと思うのですが、どなたか何か心当たりがあれば教えてください
ほぼ全員が城外に出て行き、城壁の横をうろうろしています
一度こうなると二度と城内に戻ってきません
本体再起動、鐘で呼ぶ、剣で切るを試したものまたすぐに外に出て行ってしまい効果ありませんでした
これまでの島や開拓地ではこんなことは無かったので個人的にはピザを四分の一に切ったような形の城の壁が悪さしてるのかなと思うのですが、どなたか何か心当たりがあれば教えてください
392名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-1zPj [49.97.110.242])
2019/02/03(日) 09:55:55.45ID:3TbVylYgd 391ですが追記です
住民がうろうろする箇所はある程度決まっていて城壁の内側に部屋がある辺りをでよく徘徊しています
住民がうろうろする箇所はある程度決まっていて城壁の内側に部屋がある辺りをでよく徘徊しています
393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-zGAl [113.34.218.6])
2019/02/03(日) 09:57:10.44ID:5KePIWyy0 あおのかいたくレシピの雪原をたくさんつくろうが、
リフォームコテで地面を雪にしてもカウントが増えません。
どういう条件でカウントされるのでしょうか?
リフォームコテで地面を雪にしてもカウントが増えません。
どういう条件でカウントされるのでしょうか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd28-xXg1 [210.165.231.158])
2019/02/03(日) 09:58:45.85ID:P53zUycZ0395名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-PoJv [49.97.106.51])
2019/02/03(日) 10:05:25.28ID:sGvsoiPwd >>387
うーんやっぱり世代重ねるのが条件で肉増えるだけかあ
まあでもでかいの揃ってきたら3匹くらい残して2匹始末していけばある程度肉の安定供給にもなるかな
でかいニワトリも見てみたいし繁殖頑張ってみます
うーんやっぱり世代重ねるのが条件で肉増えるだけかあ
まあでもでかいの揃ってきたら3匹くらい残して2匹始末していけばある程度肉の安定供給にもなるかな
でかいニワトリも見てみたいし繁殖頑張ってみます
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238f-L53c [219.119.11.38])
2019/02/03(日) 10:10:38.28ID:XIWtrPGi0 各種肉で出来る特別な料理はもりもりミートくらいだからウサギ肉と比べて旨みがあるわけでもないし・・・
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-sKax [27.94.21.163])
2019/02/03(日) 10:19:32.53ID:b7uy8ndW0 >>391
城の外に松明立ててない?
城の外に松明立ててない?
398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-sKax [27.94.21.163])
2019/02/03(日) 10:21:28.94ID:b7uy8ndW0399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358e-F5fG [182.23.248.61])
2019/02/03(日) 10:28:58.59ID:wi+wSNiD0 >>395
にわとりは…もしかしたら大きくならないかも…?
にわとりは…もしかしたら大きくならないかも…?
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36f-sPOh [157.147.217.245])
2019/02/03(日) 10:29:01.38ID:0gAKDLxd0401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cc-+M1q [61.199.51.71])
2019/02/03(日) 10:56:25.27ID:efX2TzGd0 ジバコは条件が揃えば寝ますか?個室は作ったけど寝てくれないのが少し寂しくて…
402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-zGAl [113.34.218.6])
2019/02/03(日) 10:57:03.95ID:5KePIWyy0403名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-1zPj [49.97.110.242])
2019/02/03(日) 10:59:00.67ID:3TbVylYgd404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-r6T8 [119.238.137.131])
2019/02/03(日) 11:14:00.96ID:PPGwjT2+0 >>403
俺もピラミッドでそんなような事になったな
ミルズやオンバが北側の階段をずっと登ったり降りたりして中に作った仮拠点に戻ってこないんだよ
そういう時は敵を誘導して戦わせたり、死神に倒してもらって中に担いで運んだりしてたわ
俺もピラミッドでそんなような事になったな
ミルズやオンバが北側の階段をずっと登ったり降りたりして中に作った仮拠点に戻ってこないんだよ
そういう時は敵を誘導して戦わせたり、死神に倒してもらって中に担いで運んだりしてたわ
405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-9YB7 [219.103.250.20])
2019/02/03(日) 11:14:50.07ID:4QCmcP3Z0406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-5lWN [221.43.195.203])
2019/02/03(日) 11:16:22.20ID:jIfxyfUB0 部屋の多い街を作ってると無理ということだな
407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d00-2hQ/ [218.219.204.24])
2019/02/03(日) 11:17:33.25ID:XFYX/dis0 >>403
中の部屋に入れるドアを城壁に設置してみてはどうかな
中の部屋に入れるドアを城壁に設置してみてはどうかな
408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-9YB7 [219.103.250.20])
2019/02/03(日) 11:19:50.85ID:4QCmcP3Z0 ピラミッドも城もデフォだと中への入り口が無さすぎるから
周囲8ヶ所くらいに外への穴や扉をつけた方が上手くいくよね
周囲8ヶ所くらいに外への穴や扉をつけた方が上手くいくよね
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5d5-qf6r [222.10.2.100])
2019/02/03(日) 11:29:01.83ID:Ub9pI46A0 >>403
あの城は元の構造をそのまま利用して部屋を作ると、その部屋へ一番近い経路で向かおうとして壁の外側を歩くことが多い
部屋の近くに辿り着いたものの、入る手段が無い(扉が無い、壁が高くて登れない)ので壁の外で棒立ちすることになるという欠陥構造
2Fに作った玉座の間や王の寝室にも反応して城の北側をうろうろしたりする
・外壁の数箇所に穴を開けて扉を付けて行き来出来るようにする
・壁を3、4マス程度に厚くする、もしくは壁や物を置いて移動を阻害する
・ベッド、調理器具、トイレ、カタマリ等の住民が利用するオブジェクトを壁から3マス程度放して設置
・城を跡形も無く破壊する
あの城は元の構造をそのまま利用して部屋を作ると、その部屋へ一番近い経路で向かおうとして壁の外側を歩くことが多い
部屋の近くに辿り着いたものの、入る手段が無い(扉が無い、壁が高くて登れない)ので壁の外で棒立ちすることになるという欠陥構造
2Fに作った玉座の間や王の寝室にも反応して城の北側をうろうろしたりする
・外壁の数箇所に穴を開けて扉を付けて行き来出来るようにする
・壁を3、4マス程度に厚くする、もしくは壁や物を置いて移動を阻害する
・ベッド、調理器具、トイレ、カタマリ等の住民が利用するオブジェクトを壁から3マス程度放して設置
・城を跡形も無く破壊する
410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3daa-g+W6 [218.180.198.146])
2019/02/03(日) 11:45:01.07ID:BC4wlqQ20 >>381
タンスはオッカムルのビルダーパズルで一つだけだけど入手可能なのが有るんだけど
タンスはオッカムルのビルダーパズルで一つだけだけど入手可能なのが有るんだけど
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vqQj [219.36.231.57])
2019/02/03(日) 11:52:18.45ID:WnAzWSKL0 本棚ってのは収納出来るけど、収納系のカウントには
入らないのだろうか。
部屋ごとに雰囲気出すのにしょっちゅう使ってるんだけど。
入らないのだろうか。
部屋ごとに雰囲気出すのにしょっちゅう使ってるんだけど。
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b563-qf6r [118.86.94.237])
2019/02/03(日) 12:00:38.86ID:qKof6jE10 >>408
うちは更にピラミッド1〜2Fはしごもつけたな
うちは更にピラミッド1〜2Fはしごもつけたな
413名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-PoJv [49.97.106.51])
2019/02/03(日) 12:10:33.30ID:sGvsoiPwd 柵や階段つけて整備すると結構道として認識してくれるけど距離や高さあると梯子かけたり穴開けないとすぐ迷子になるんだよなー
でも飯食いに来る時の思考だけ異常に強力で席があいてればかなり遠くにいても速攻ルート判断して全力疾走してくるから道が分からないってことはないと思うんだがなんなんだろうな
でも飯食いに来る時の思考だけ異常に強力で席があいてればかなり遠くにいても速攻ルート判断して全力疾走してくるから道が分からないってことはないと思うんだがなんなんだろうな
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db14-zGAl [39.111.76.205])
2019/02/03(日) 12:17:01.47ID:94Do9CkD0 お題全てクリア後にホテルとリゾートスパを作り直したんだけど
それぞれ「つながった」ってでるけどホテルにもリゾートスパにもならないんだ
なぜかわかる人いるかな?
それぞれ「つながった」ってでるけどホテルにもリゾートスパにもならないんだ
なぜかわかる人いるかな?
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b56e-zGAl [118.12.117.236])
2019/02/03(日) 12:18:51.64ID:QQjsaLG+0 公式の攻略本って素材やブロックとかアイテム全部のってますか?
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c59b-qf6r [14.133.184.83])
2019/02/03(日) 12:24:16.39ID:l++9CY2R0 ピラミッドとお城は壊してしまう方がいい
どうしても欲しいなら他人のところからパクって来た方が住民のAIも正常になる
どうしても欲しいなら他人のところからパクって来た方が住民のAIも正常になる
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d04-vqQj [58.0.60.202])
2019/02/03(日) 12:33:42.31ID:xhkteweL0 仲間にしたゴーレムをどこかにできるだけ長く
常駐させておきたいんだけど
ハーゴン教会以外に良い施設や方法ってある?
閉じ込めずに自発的にいるようにさせたい
常駐させておきたいんだけど
ハーゴン教会以外に良い施設や方法ってある?
閉じ込めずに自発的にいるようにさせたい
418名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-8xmu [182.251.63.36])
2019/02/03(日) 12:36:18.68ID:Ml1XEUk9a419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2318-XV7K [219.117.200.163])
2019/02/03(日) 12:37:50.46ID:t5tVtQcq0 設計図の材料を用意しない整地しようとしても、2段しか掘ってくれなくなった?
420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/03(日) 12:38:26.36ID:XT27H4/+0421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5d5-qf6r [222.10.2.100])
2019/02/03(日) 12:51:14.58ID:Ub9pI46A0 >>417
ハーゴン協会やあやしい植物園をゴーレム専用部屋にするんでは駄目なの?
ハーゴン協会やあやしい植物園をゴーレム専用部屋にするんでは駄目なの?
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db14-zGAl [39.111.76.205])
2019/02/03(日) 13:04:57.72ID:94Do9CkD0 >>420
変化、マークがつかないんだ、なおす前はどちらもあったんだけど
受付がなってないはかひじめての寝床じゃないとかじゃなく
そこらの条件はクリアしてて「つながった」がでるんだよ
でも変化がないんだ
変化、マークがつかないんだ、なおす前はどちらもあったんだけど
受付がなってないはかひじめての寝床じゃないとかじゃなく
そこらの条件はクリアしてて「つながった」がでるんだよ
でも変化がないんだ
423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55fd-g0a3 [220.247.9.213])
2019/02/03(日) 13:07:20.78ID:ztBSK+PH0 発酵所でもバーでもアーマンもバーテンも飲み物1つも作ってくれない…材料は収納箱にたんまり入れてるのにどうすりゃいいんだ
424名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-8xmu [182.251.63.36])
2019/02/03(日) 13:11:36.93ID:Ml1XEUk9a425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/03(日) 13:15:07.29ID:XT27H4/+0 >>422
思いつく可能性としては
ホテル、はじめての寝床になっていない(特に明かり数に注意)
リゾート、温泉がカタマリになっている
部屋数制限もしくは部屋が150マス以上になっている
緑、赤、青の拠点外に作っているから認識されない
最後に関しては検証してないので不確定だから何とも言えないけど…
思いつく可能性としては
ホテル、はじめての寝床になっていない(特に明かり数に注意)
リゾート、温泉がカタマリになっている
部屋数制限もしくは部屋が150マス以上になっている
緑、赤、青の拠点外に作っているから認識されない
最後に関しては検証してないので不確定だから何とも言えないけど…
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db14-zGAl [39.111.76.205])
2019/02/03(日) 13:23:26.42ID:94Do9CkD0 >>425
ありがとう
確かに言う通りの条件クリアしてるんだけどなぁ
境界ぎりぎりだからとも思って別のとこにも受付、はじめてセット作っても見たけどダメなんだよね
つながってもホテルやらに認識されないしバグなのかな?よくわからないや
ありがとう
確かに言う通りの条件クリアしてるんだけどなぁ
境界ぎりぎりだからとも思って別のとこにも受付、はじめてセット作っても見たけどダメなんだよね
つながってもホテルやらに認識されないしバグなのかな?よくわからないや
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb0-PoJv [153.165.82.127])
2019/02/03(日) 14:16:51.93ID:4aUtfLjJ0 たまに住人のモンスター達が帰るときがあるけど、対応策てありますか。見えないだけで道を塞いでることがあるようなんです
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58a-WhTp [118.87.144.74])
2019/02/03(日) 14:18:03.68ID:RNwJsfd80 今、破壊天体シドーを攻略しているところなのですが
ここでのストーリーが終わってから、再訪することはできますか?
出来ないのであれば素材採りしていこうかと考えてるのですが
ここでのストーリーが終わってから、再訪することはできますか?
出来ないのであれば素材採りしていこうかと考えてるのですが
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM29-F5fG [210.138.177.99])
2019/02/03(日) 14:19:46.96ID:heVnd5U+M430名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-mCEX [49.98.10.128])
2019/02/03(日) 14:20:26.18ID:RHlnDFard 監獄島と破壊天体には戻れない(今のところは)
431名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-mCEX [49.98.10.128])
2019/02/03(日) 14:22:49.43ID:RHlnDFard432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-QYIP [124.211.164.225])
2019/02/03(日) 14:25:10.60ID:XvxGBL060 川の周辺に農地を作って、開拓レシピの周辺に寝床や風呂場作ったら、住民が中々生活してくれないんですけど、やはり、遠すぎるということですか?
何か解決策はありますか?
何か解決策はありますか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-mCEX [49.98.10.128])
2019/02/03(日) 14:25:25.62ID:RHlnDFard434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58a-WhTp [118.87.144.74])
2019/02/03(日) 14:30:52.20ID:RNwJsfd80435名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-mCEX [49.98.10.128])
2019/02/03(日) 14:31:56.49ID:RHlnDFard436名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM21-4B5k [150.66.65.67])
2019/02/03(日) 14:39:13.79ID:gOnsrz0SM437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db14-zGAl [39.111.76.205])
2019/02/03(日) 14:55:29.48ID:94Do9CkD0438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05e2-Skvs [180.22.190.180])
2019/02/03(日) 14:55:56.81ID:ULY2Chvf0 >>424
発酵所に高さ1扉or広場の入り口を使って、発酵樽をブロックの上に置いたりしてない?
高さ1扉を使うと
・高さ1ブロックで壁判定(外壁だけでなく部屋の中でも壁判定になる)
・高さ2までなら壁の上に置いたものも部屋判定に認識される(1つを複数の部屋に認識させることも可能)
・NPCは壁の上に置いた発酵樽や収納箱を使えない
という特殊な状態になるから、床に直置きすれば使うはず。
バーの樽はただの飾りで機能しない。
発酵所に高さ1扉or広場の入り口を使って、発酵樽をブロックの上に置いたりしてない?
高さ1扉を使うと
・高さ1ブロックで壁判定(外壁だけでなく部屋の中でも壁判定になる)
・高さ2までなら壁の上に置いたものも部屋判定に認識される(1つを複数の部屋に認識させることも可能)
・NPCは壁の上に置いた発酵樽や収納箱を使えない
という特殊な状態になるから、床に直置きすれば使うはず。
バーの樽はただの飾りで機能しない。
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05e2-Skvs [180.22.190.180])
2019/02/03(日) 14:56:52.34ID:ULY2Chvf0440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d04-vqQj [58.0.60.202])
2019/02/03(日) 14:57:38.37ID:xhkteweL0441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d61-SIJ6 [114.161.25.136])
2019/02/03(日) 15:25:21.32ID:zrMlvXd50 バグ多いって話聞いたけど今、修正はされてるの?
442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23c8-Kg1k [61.210.53.223])
2019/02/03(日) 15:38:12.23ID:3VbsL3iz0 一応FINまでいって一区切りついたのですが方舟に乗ったモンスター達と出会うことはもう無いのでしょうか
443名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-usfQ [126.179.135.147])
2019/02/03(日) 15:42:10.16ID:/HNdmlGLr 現時点ではない
そろそろかんごく島と天体シドーは再突入不可、NPCと出会う手段なしもテンプレに入れた方がいい気がしてきた
そろそろかんごく島と天体シドーは再突入不可、NPCと出会う手段なしもテンプレに入れた方がいい気がしてきた
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b0-qf6r [222.145.155.96])
2019/02/03(日) 15:43:19.34ID:k/1rr7f/0445名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF43-PoJv [49.106.188.71])
2019/02/03(日) 15:48:43.99ID:4LGphgOrF >>423
うちの赤だとキッチンに発酵所隣接させて扉でつないでるけど赤村人とキメラ、ペロが普通にそっちにも来て酒樽使ってるよ
あとマドハンドも来て酒作りやってた
キッチンの中に樽置いても村人とキメラは使うけどくさったしたいとマドハンドが機能しなくなるから場所あれば分けて作った方がいいと思う
うちの赤だとキッチンに発酵所隣接させて扉でつないでるけど赤村人とキメラ、ペロが普通にそっちにも来て酒樽使ってるよ
あとマドハンドも来て酒作りやってた
キッチンの中に樽置いても村人とキメラは使うけどくさったしたいとマドハンドが機能しなくなるから場所あれば分けて作った方がいいと思う
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bd5-a5qp [111.102.200.33])
2019/02/03(日) 15:58:44.62ID:b2qwvUSH0 プールの水部分って何マスまで認識される?
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-kMzi [220.104.75.247])
2019/02/03(日) 15:59:12.90ID:or2E7eSc0 最新アップデートでどうなったかまでは確認できていないが
オッカムルクリア後からかんごく島突入前までにからっぽ島で野菜10種類栽培をすると、低確率でレア野菜が作られるようになるが、
かんごく島でもレッドキャベツが作られるようになり、その場合、キャベツを燃やすイベントで個数が足りなくなりイベントが進行しなくなる
っていう不具合が見つかっている
念のため、野菜10種類の開拓レシピはかんごく島クリアまで達成しないほうがいい
オッカムルクリア後からかんごく島突入前までにからっぽ島で野菜10種類栽培をすると、低確率でレア野菜が作られるようになるが、
かんごく島でもレッドキャベツが作られるようになり、その場合、キャベツを燃やすイベントで個数が足りなくなりイベントが進行しなくなる
っていう不具合が見つかっている
念のため、野菜10種類の開拓レシピはかんごく島クリアまで達成しないほうがいい
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8325-S1Ul [101.143.21.84])
2019/02/03(日) 16:06:30.81ID:XsBQHwKP0449名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha3-pweG [153.151.16.222])
2019/02/03(日) 16:07:15.92ID:yJ2xGxz4H からっぽ島でカカシをたてて畑を作ったまではいいのですが
住民がなかなか耕してくれないので作物がたくさん植えられません
どうしたら耕してくれますか
住民がなかなか耕してくれないので作物がたくさん植えられません
どうしたら耕してくれますか
450名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-yOEH [49.98.129.18])
2019/02/03(日) 16:19:52.69ID:ywKYKd0Pd >>434
取り逃がすとヤバイのはセンチョーの船のツボの中身くらいだぞ
取り逃がすとヤバイのはセンチョーの船のツボの中身くらいだぞ
451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0be3-n6po [153.187.218.169])
2019/02/03(日) 16:20:17.31ID:7DlbcSLV0452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/03(日) 16:23:35.83ID:XT27H4/+0453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.168.78])
2019/02/03(日) 16:35:14.19ID:uz12kmKg0 >>450
今回のアップデートで魔法台で作れるようになってなかった?
今回のアップデートで魔法台で作れるようになってなかった?
454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1555-PoJv [60.39.57.229])
2019/02/03(日) 16:35:46.67ID:s05wWE3q0 マシンのカベの見た目が向き変えても変わらないのは仕様?どうしようもない?
つなぎみたいな見た目が連続してるのを直したいのです...
どなたか回答お願いします
つなぎみたいな見た目が連続してるのを直したいのです...
どなたか回答お願いします
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-qf6r [131.129.19.240])
2019/02/03(日) 17:19:10.18ID:6Zvs+RSX0456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d84-qf6r [218.227.16.41])
2019/02/03(日) 17:30:22.65ID:lPYxblKf0 モンゾーラ東の孤島に風のマントを使って到着したのですが
敵が湧いてこず、進展がありません。
どの辺にいるのでしょうか?
敵が湧いてこず、進展がありません。
どの辺にいるのでしょうか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/03(日) 17:47:51.10ID:iAMxbS0r0 >>456
リリパットがいる方に先に行ってるとか?
リリパットがいる方に先に行ってるとか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-sKax [27.94.21.163])
2019/02/03(日) 17:52:45.59ID:b7uy8ndW0459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d84-qf6r [218.227.16.41])
2019/02/03(日) 18:04:07.26ID:lPYxblKf0460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ae-gwH9 [125.2.108.26])
2019/02/03(日) 18:16:14.09ID:bCYW4Zct0 魔物に好みの部屋は存在しますか?
全部のムードと部屋の広さを試したっぽいのに見つからず困ってます
見落としてるだけでしょうか
全部のムードと部屋の広さを試したっぽいのに見つからず困ってます
見落としてるだけでしょうか
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1525-zGAl [60.36.76.102])
2019/02/03(日) 18:31:49.86ID:FXI0xsz90 1の質問で失礼
2クリアした後で1初プレイなんだけど
おおきづちの屋根の修理がうまくいかない
穴そのものに置こうとしたら「空中には置けない!」と出るし
上にこうやってかぶせても駄目みたい https://pbs.twimg.com/media/DyeJJZ0VYAEzDOR.jpg:large
どなたか、わかる方居ませんか?
2クリアした後で1初プレイなんだけど
おおきづちの屋根の修理がうまくいかない
穴そのものに置こうとしたら「空中には置けない!」と出るし
上にこうやってかぶせても駄目みたい https://pbs.twimg.com/media/DyeJJZ0VYAEzDOR.jpg:large
どなたか、わかる方居ませんか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b43-eB/h [175.28.197.57])
2019/02/03(日) 18:42:17.25ID:5OXZlu2/0463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238f-fLLS [61.125.255.69])
2019/02/03(日) 18:42:57.48ID:VcmFOcQ80 2だと自動で下に置いてくれたけど、
1だと自分で操作しないとダメだったような
ボタンは忘れた
Lのどっちか押しっぱなしで下向かない?
1だと自分で操作しないとダメだったような
ボタンは忘れた
Lのどっちか押しっぱなしで下向かない?
464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-sKax [27.94.21.163])
2019/02/03(日) 18:45:48.40ID:b7uy8ndW0465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/03(日) 18:58:57.61ID:iAMxbS0r0 行くべき崖にわかりやすくマーカー出ると思うけどな
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])
2019/02/03(日) 19:07:06.52ID:ic1+yqLZ0467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03f1-g/b0 [133.203.157.140])
2019/02/03(日) 19:08:16.02ID:qTiJrEjF0 >>460
ないってよ
ないってよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55fd-g0a3 [220.247.9.213])
2019/02/03(日) 19:31:50.92ID:ztBSK+PH0469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b540-MxjG [118.86.74.248])
2019/02/03(日) 19:57:28.27ID:dyOximDk0 まだモンゾーラやってるんだけどまたしてもかわきの壷で詰んだわ
汲むってなってるからその通り操作すると泥水出てきれいな水汲めなくなる
拠点洪水の原因もこれだった
もう勘弁して欲しい海にでも流してくるかな
汲むってなってるからその通り操作すると泥水出てきれいな水汲めなくなる
拠点洪水の原因もこれだった
もう勘弁して欲しい海にでも流してくるかな
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-S1Ul [58.191.83.43])
2019/02/03(日) 20:00:13.19ID:KPbBezv50 >>469
どこでどんな状況になって詰んでるのかよく分からんからスクショ貼ってくれない?
どこでどんな状況になって詰んでるのかよく分からんからスクショ貼ってくれない?
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d7d-yFry [202.241.186.63])
2019/02/03(日) 20:04:08.84ID:2NczeVVW0472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/03(日) 20:04:21.39ID:iAMxbS0r0 >>469
短押しで汲む/長押しで撒くって動作を理解してないだけじゃないよね?
短押しで汲む/長押しで撒くって動作を理解してないだけじゃないよね?
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1525-zGAl [60.36.76.102])
2019/02/03(日) 20:04:42.32ID:FXI0xsz90474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1525-zGAl [60.36.76.102])
2019/02/03(日) 20:05:41.67ID:FXI0xsz90 L1だとちゃんと上向くんですが
下に向かせるボタンがどれなのか…
L2では駄目でした
下に向かせるボタンがどれなのか…
L2では駄目でした
475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1525-zGAl [60.36.76.102])
2019/02/03(日) 20:07:39.96ID:FXI0xsz90 L1でした!!
回答ありがとうございました
回答ありがとうございました
476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b540-MxjG [118.86.74.248])
2019/02/03(日) 20:17:57.43ID:dyOximDk0477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-O2e/ [58.191.83.43])
2019/02/03(日) 20:22:27.24ID:KPbBezv50 マギールさんの部下が何度でも使い方を教えてくれるというのに…
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b540-MxjG [118.86.74.248])
2019/02/03(日) 20:38:46.50ID:dyOximDk0479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05e2-Skvs [180.22.190.180])
2019/02/03(日) 20:50:15.26ID:ULY2Chvf0 >>414
1つの石板範囲に2つ以上同じ施設を作った時にその状態になることと
2つ以上作った時は先に認識させた方が優先(もしくは位置?)になることは確認できた。
もしかすると、壊した部屋の判定がそのまま残っててそっちが優先されちゃってるのかも?
壊す前にホテルやリゾートスパを作ってた場所周辺の扉を一旦外してみて
マップから扉アイコンが消えないようなら前の部屋判定が残ったままになってるから
そのあたりに適当な部屋を作ってから壊せば消せるはず。
1つの石板範囲に2つ以上同じ施設を作った時にその状態になることと
2つ以上作った時は先に認識させた方が優先(もしくは位置?)になることは確認できた。
もしかすると、壊した部屋の判定がそのまま残っててそっちが優先されちゃってるのかも?
壊す前にホテルやリゾートスパを作ってた場所周辺の扉を一旦外してみて
マップから扉アイコンが消えないようなら前の部屋判定が残ったままになってるから
そのあたりに適当な部屋を作ってから壊せば消せるはず。
480名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-KpBW [1.75.215.128])
2019/02/03(日) 21:00:24.02ID:xBImTFyud 素材島は行く度に自動生成されるってことはつまり素材狩り放題ってこと?
1みたいに枯渇する心配しなくていいってことなのかな?
1みたいに枯渇する心配しなくていいってことなのかな?
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05b9-7IPJ [110.133.48.47])
2019/02/03(日) 21:06:43.82ID:ULZpamt90482名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-KpBW [1.72.9.168])
2019/02/03(日) 21:15:50.85ID:yuCWqdsSd 設計図って輪切りの状態で閉じるとまた最初からになるんですがこれってどうにかなりませんか?
483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2309-Du1s [125.175.113.196])
2019/02/03(日) 21:21:48.74ID:PlkKZ7E50 レシピ作成時の右下アイコンのハンマーはどーいった意味でしょうか?
一度も作成したことがない意味でしょうか?
一度も作成したことがない意味でしょうか?
484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d04-vqQj [58.0.60.202])
2019/02/03(日) 21:52:35.37ID:xhkteweL0485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-IRcA [153.190.207.196])
2019/02/03(日) 22:46:58.01ID:IvdmRKnX0 「ちいさな芽」ってどこで手に入るんですか?
486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23c6-qf6r [219.102.60.208])
2019/02/03(日) 22:58:23.86ID:BjVawiql0 仲間にしただいまじんがガチニートで困っています
だいまじんでも通れるように広めの入り口にして
壁との間隔も空けて染料ダルを置いて染め物アトリエを作り
試しに20個ほど染料を作成して様子を見ていましたが
染め物アトリエに近づこうともせず延々と開拓地を
ぴょんぴょんしつつたまに気合入れているだけで
染料製作を手伝ってくれません
(アプデ最新、動かない石像は未設置、ハーゴン教会とハーゴンの間は撤去済み)
他の人の島に遊びに行った時は
結構狭めの染め物アトリエでだいまじんがタルの上に乗り
セリフと一緒にポーズを取って染料作成を
手伝っているのを目撃したのですが
何がダメなのか検討がつきません
どなたか心当たりは有りませんでしょうか?
だいまじんでも通れるように広めの入り口にして
壁との間隔も空けて染料ダルを置いて染め物アトリエを作り
試しに20個ほど染料を作成して様子を見ていましたが
染め物アトリエに近づこうともせず延々と開拓地を
ぴょんぴょんしつつたまに気合入れているだけで
染料製作を手伝ってくれません
(アプデ最新、動かない石像は未設置、ハーゴン教会とハーゴンの間は撤去済み)
他の人の島に遊びに行った時は
結構狭めの染め物アトリエでだいまじんがタルの上に乗り
セリフと一緒にポーズを取って染料作成を
手伝っているのを目撃したのですが
何がダメなのか検討がつきません
どなたか心当たりは有りませんでしょうか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-0Dze [133.201.192.64])
2019/02/03(日) 23:15:59.50ID:KmJdGNy30 まど枠固定ガラスとか絨毯(中)って設置したあとにビルハンで壊しても連結アイテムに戻っちゃうんだけど戻らない方法とかあったりする?
染色してから使ってて連結に戻されると凄く面倒なんやが
染色してから使ってて連結に戻されると凄く面倒なんやが
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-tVAs [126.121.4.164])
2019/02/03(日) 23:19:33.21ID:wx/uWAe/0 >>486
近づこうともしないって辺りから場所が遠すぎるとか開拓地の外に作ってあるとかそもそも部屋や施設の認識がされていないとかが考えられるかな
アトリエがあるけど辿り着けないなら入り口で詰まったり壁の周りをウロウロする筈なので
あと鐘を使って近くに呼び寄せるのは試した?
説明だと条件満たしてるように思えるからスクショとか貼ってもらえると答えがわかりやすいかも
近づこうともしないって辺りから場所が遠すぎるとか開拓地の外に作ってあるとかそもそも部屋や施設の認識がされていないとかが考えられるかな
アトリエがあるけど辿り着けないなら入り口で詰まったり壁の周りをウロウロする筈なので
あと鐘を使って近くに呼び寄せるのは試した?
説明だと条件満たしてるように思えるからスクショとか貼ってもらえると答えがわかりやすいかも
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23c6-qf6r [219.102.60.208])
2019/02/03(日) 23:36:07.23ID:BjVawiql0490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db9-cYTT [42.147.230.85])
2019/02/03(日) 23:52:58.20ID:Uym/QPOE0 オッカルム のガニラスどこに沸きますか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-r6T8 [119.238.137.131])
2019/02/04(月) 00:04:35.61ID:O5JcAx/V0 >>490
地底湖で見たような
地底湖で見たような
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-qf6r [131.129.19.240])
2019/02/04(月) 00:05:58.55ID:uwllGem90493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-0Dze [133.201.192.64])
2019/02/04(月) 00:20:51.10ID:yjveb5P10494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15aa-S1Ul [60.124.108.229])
2019/02/04(月) 00:32:01.94ID:C4cCwg4K0 自分のいないところでの農業について質問です。
ある程度離れていると処理はされない(自動?)と思うのですが
自分のいない開拓地でも染料ダルで見る作物の数は増えているので収穫はされていると思うのですが
この場合農作業ができる住人の数は影響していますか?
ある程度離れていると処理はされない(自動?)と思うのですが
自分のいない開拓地でも染料ダルで見る作物の数は増えているので収穫はされていると思うのですが
この場合農作業ができる住人の数は影響していますか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 350b-tBtU [182.20.84.245])
2019/02/04(月) 00:46:43.33ID:QB1hIBMp0496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db14-zGAl [39.111.76.205])
2019/02/04(月) 00:46:56.90ID:AANQQrCX0 >>479
詳しくありがとう
でも前は青に城、ホテル、リゾートが同時にあったんだ
ホテルは同じ場所に高さ制限に引っかかったので下に一階伸ばしてそこに受付とはじめて寝床
リゾートは位置を2マス横にずらしたんだ
そうしたら「つながった」はでるけどホテルやらに認識されないんだよね
479のも試してみたけどだめだったよ
詳しくありがとう
でも前は青に城、ホテル、リゾートが同時にあったんだ
ホテルは同じ場所に高さ制限に引っかかったので下に一階伸ばしてそこに受付とはじめて寝床
リゾートは位置を2マス横にずらしたんだ
そうしたら「つながった」はでるけどホテルやらに認識されないんだよね
479のも試してみたけどだめだったよ
497460 (ワッチョイ 23ae-gwH9 [125.2.108.26])
2019/02/04(月) 01:28:17.43ID:J4/SS4PN0498名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-loqW [182.249.242.28])
2019/02/04(月) 04:10:57.95ID:RUUwfsaRa 酒樽2段目に置くとつくらないとかたまに見るけど作るよ
ただ何故か優先順位がめちゃ下がって滅多に作らないけど
ただ何故か優先順位がめちゃ下がって滅多に作らないけど
499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-qf6r [14.10.98.161])
2019/02/04(月) 04:30:07.28ID:LStVQfGN0 >>498
酒樽不安定だよね
最初に設置した時はちゃんと酒樽使用してたのに
リフォームして位置変えたら使わなくなったりしたわ、なんでやw
直置きすれば確実なんだろうけど何となく気分的に酒樽は2段目に置きたいので今は棚つくりキット使ってる
酒樽不安定だよね
最初に設置した時はちゃんと酒樽使用してたのに
リフォームして位置変えたら使わなくなったりしたわ、なんでやw
直置きすれば確実なんだろうけど何となく気分的に酒樽は2段目に置きたいので今は棚つくりキット使ってる
500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b2a-rvKb [153.189.1.10])
2019/02/04(月) 04:34:10.27ID:Zub0HV+P0 壁判定されるブロックの上に置くと壁の上と認識されて部屋内と判定されにくいんじゃないかと思う
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb1d-0N/w [49.240.81.176])
2019/02/04(月) 04:52:09.09ID:MUaTx/pX0 からっぽ島とか素材島でトラップ作ってモンスター倒してるときに沸かなくなるんだが
特にからっぽ島、もちろん周囲にモンスターはいないし別の場所にワープして戻ってきても全く沸かない
何が悪いんだろうか?
特にからっぽ島、もちろん周囲にモンスターはいないし別の場所にワープして戻ってきても全く沸かない
何が悪いんだろうか?
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb1d-0N/w [49.240.81.176])
2019/02/04(月) 04:55:54.42ID:MUaTx/pX0 すまん追記、セーブ&ロードすれば沸くようになるが素材島ではセーブできないから分からん
503名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-mCEX [1.75.250.36])
2019/02/04(月) 05:37:54.49ID:sWNFmQnmd 酒樽は部屋を成立させてから置くのが確実だな
土台が壁の一部と認定されるとたまに起きるようだ
ウチでは木箱に置いている
土台が壁の一部と認定されるとたまに起きるようだ
ウチでは木箱に置いている
504名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-mCEX [1.75.250.36])
2019/02/04(月) 05:42:31.48ID:sWNFmQnmd >>469
壺ハザードはビルドに慣れても起こすからめげずに頑張れ〜
壺ハザードはビルドに慣れても起こすからめげずに頑張れ〜
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db9-cYTT [42.147.230.85])
2019/02/04(月) 07:35:42.25ID:AioTJJEw0 青の染料大量にゲットしたい
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358e-F5fG [182.23.247.218])
2019/02/04(月) 07:54:18.19ID:oFkrEBJ90 つウリナス
つゴロゴロ
つゴロゴロ
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d25-S1Ul [58.190.190.114])
2019/02/04(月) 08:01:03.74ID:eizHu6fc0 アイムレシピが99%から動かない・・・
アイテムリスト100%でハンマーマークは作れない作業台だけ
料理レシピは調べてコンプしてるはずだし錬金釜もやった
あと見落としそうなのなんですかね・・・
アイテムリスト100%でハンマーマークは作れない作業台だけ
料理レシピは調べてコンプしてるはずだし錬金釜もやった
あと見落としそうなのなんですかね・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF43-XV7K [49.106.192.68])
2019/02/04(月) 08:03:30.96ID:wFisUqUTF このゲームの総プレイ時間ってどうやったら見れますか?
セーブ画面は現在時刻なので…
セーブ画面は現在時刻なので…
509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-eAIP [14.133.75.115])
2019/02/04(月) 08:09:43.57ID:tuewpry90 >>508
SwitchはできるがPS4は無理だな
SwitchはできるがPS4は無理だな
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15aa-PoJv [60.124.108.229])
2019/02/04(月) 08:10:00.19ID:C4cCwg4K0511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8db0-usfQ [114.149.32.5])
2019/02/04(月) 08:10:44.49ID:j/ukyJL60512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9509-Du1s [124.100.183.31])
2019/02/04(月) 08:13:34.39ID:riPxUDX+0 switchならアカウントのマイページに載ってる
513名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF43-XV7K [49.106.192.68])
2019/02/04(月) 08:13:56.77ID:wFisUqUTF514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d25-S1Ul [58.190.190.114])
2019/02/04(月) 08:33:13.64ID:eizHu6fc0 >>511
ありがとう!無事100%になったー
切り株の作業台調べたら遺跡のかけカベが足りてなかった
ビルダーハンマーでしか壊せなくて魔法の玉で壊してもレシピ載らないから
なんでだろう?と思って自分で置いてビルドハンマーで壊してみたらいけた
ありがとう!無事100%になったー
切り株の作業台調べたら遺跡のかけカベが足りてなかった
ビルダーハンマーでしか壊せなくて魔法の玉で壊してもレシピ載らないから
なんでだろう?と思って自分で置いてビルドハンマーで壊してみたらいけた
515名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-1pNO [1.75.246.31])
2019/02/04(月) 09:02:17.16ID:4DcrEFZdd スクショってSwitchからスマホに直接送れない?
SNSかSDカード経由するしかない?
SNSかSDカード経由するしかない?
516名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxf1-S1Ul [126.244.88.55])
2019/02/04(月) 09:47:29.56ID:TjaIOOAGx Switchのプレイ時間もおかしいけどね。5時間くらいしかプレイしてないのに10時間くらい増えてる。
517名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-PoJv [49.97.106.51])
2019/02/04(月) 09:49:36.13ID:KWKc7zkkd 高さ6あるレストランの平たい屋根の上に時々リズやキメラがいて行動不能に陥ってるんだけどなんなんだろう…
ど真ん中の高台に板で足場敷いた上に大きめの豆腐小屋のキッチンにだだっ広い4隅丸太の柱があって柵で囲ったダイニング接続して全体に屋根つけた作りで登るところなんてどこにもないんだけど
周りに木が生えまくってるのがいけないのかな?
ど真ん中の高台に板で足場敷いた上に大きめの豆腐小屋のキッチンにだだっ広い4隅丸太の柱があって柵で囲ったダイニング接続して全体に屋根つけた作りで登るところなんてどこにもないんだけど
周りに木が生えまくってるのがいけないのかな?
518名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-KaYG [126.179.243.132])
2019/02/04(月) 09:51:48.79ID:fDkKQ36rr 屋根だけじゃなくて出窓の上とかにも乗ってたりするので、木とかの問題ではないんじゃないかな
見つけるたびに押して落としてる
見つけるたびに押して落としてる
519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/04(月) 09:58:49.88ID:Zw29tIQy0 ワープで戻ってきたらキャラが物理的に行きようのない高さの場所でウロウロしてるのはよくあるな
ワープした時点でその「座標」にいるってだけで高さを参照してないからだと勝手に推測してるけど…
ワープした時点でその「座標」にいるってだけで高さを参照してないからだと勝手に推測してるけど…
520名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxf1-S1Ul [126.244.88.55])
2019/02/04(月) 10:00:33.47ID:TjaIOOAGx 他のユーザーの島に行ったときにトイレに並ぶのに屋根の上に出並んでるNPCは見たな
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-r6T8 [119.238.137.131])
2019/02/04(月) 10:48:23.87ID:O5JcAx/V0522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1df3-S1Ul [106.73.66.128])
2019/02/04(月) 10:53:35.61ID:DsvAaDtB0 NPCがお祈りする条件(アイテム)って何があるのかな?
523名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-8xmu [182.251.68.53])
2019/02/04(月) 11:00:06.85ID:TVdI5K32a524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55c4-giiq [220.217.134.216])
2019/02/04(月) 11:04:24.91ID:pJ4ksTcM0 >>522
お祈りかわからんがドラキートーテムも毎朝人が参拝してるのかまわりにハートが落ちてる
お祈りかわからんがドラキートーテムも毎朝人が参拝してるのかまわりにハートが落ちてる
525名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-PoJv [49.97.106.51])
2019/02/04(月) 11:12:43.33ID:KWKc7zkkd うーん高さは充分とってるし出勤ルートで床の下側に潜り込んだりもしてないしダイニングも吹きさらしだからエレベーターバグ?はちゃんと起きにくい環境にはなってるとは思うんだ
視界外だと大雑把に処理されてて近づいたらPOPするような仕組みで仕方ないことなのかな
見かけたらグローブで屋根とって落としてるけど
視界外だと大雑把に処理されてて近づいたらPOPするような仕組みで仕方ないことなのかな
見かけたらグローブで屋根とって落としてるけど
526名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-8xmu [182.251.68.53])
2019/02/04(月) 11:19:27.02ID:TVdI5K32a >>525
梯子つければ人は降りてきてくれないのかな?
梯子つければ人は降りてきてくれないのかな?
527名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-zkQO [49.98.141.240])
2019/02/04(月) 11:31:16.95ID:l13jbZKwd ボロ、木の、鉄の、石の、邪教の作業台と、木工台、石工台、仕立て台、マシンメーカー、超マシンメーカーで作れるものって
全部からっぽ島作業台で作れますか?
それともオンリーワン生産品があったりしますか?
全部からっぽ島作業台で作れますか?
それともオンリーワン生産品があったりしますか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-r6T8 [119.238.137.131])
2019/02/04(月) 11:41:20.60ID:O5JcAx/V0 炎色岩ってのが監獄島の下水道にあったんだけど
攻略本にはクリア後にしか手に入らないって書いてあるのな
これって何か使い道があるんだろうか?それともただの赤い岩?
攻略本にはクリア後にしか手に入らないって書いてあるのな
これって何か使い道があるんだろうか?それともただの赤い岩?
529527 (スッップ Sd43-zkQO [49.98.141.240])
2019/02/04(月) 11:46:02.00ID:l13jbZKwd >>284
にすでにありました。スレ汚しすみません
にすでにありました。スレ汚しすみません
530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/04(月) 11:52:26.95ID:Zw29tIQy0 >>522
教会を作ってシスターを配置すると毎朝集会が発生して結構な住民が集まるよ
夜になるとハーゴン教会でもこっそりお祈りしてる住民がハカイのなんちゃらがーって闇ったりする
シスターも来る
どうでもいいがシスターは炊き出しテーブルにもお祈りするけど多分AIがバカになってるな
教会を作ってシスターを配置すると毎朝集会が発生して結構な住民が集まるよ
夜になるとハーゴン教会でもこっそりお祈りしてる住民がハカイのなんちゃらがーって闇ったりする
シスターも来る
どうでもいいがシスターは炊き出しテーブルにもお祈りするけど多分AIがバカになってるな
531名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-PoJv [49.97.106.51])
2019/02/04(月) 11:55:06.44ID:KWKc7zkkd532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8325-S1Ul [101.143.21.84])
2019/02/04(月) 11:59:58.02ID:ZdQ7g7tD0533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-r6T8 [119.238.137.131])
2019/02/04(月) 12:06:39.75ID:O5JcAx/V0534527 (スッップ Sd43-zkQO [49.98.129.38])
2019/02/04(月) 12:37:10.47ID:WASOBY0Bd535名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-Wh9i [49.98.134.77])
2019/02/04(月) 12:59:00.39ID:Z4NNl72td オッカルムであったような壊れた線路ってビルドできるのかな?
普通の線路をハンマーで叩いたらアイテム化するだけだし…
線路を爆破まほうの玉したらできるのかな?
それとも、何らかの作業台でビルドできるのかな?
壊れたものをビルドするってのも変な気もするけど…
スレの皆さま、ご教授願います
普通の線路をハンマーで叩いたらアイテム化するだけだし…
線路を爆破まほうの玉したらできるのかな?
それとも、何らかの作業台でビルドできるのかな?
壊れたものをビルドするってのも変な気もするけど…
スレの皆さま、ご教授願います
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-F5fG [163.49.213.116])
2019/02/04(月) 13:00:03.33ID:WXpBO77wM つ きりかぶ作業台
537名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-Wh9i [49.98.134.77])
2019/02/04(月) 13:12:58.22ID:Z4NNl72td538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 058a-oZ2x [180.26.207.200])
2019/02/04(月) 13:39:30.19ID:tHbvWK+i0 素材島でモンスター2匹と動物1匹とNPC1人を捕まえて島に帰ったところ緑の住民が22/20人になりました
これはよくあるバグか何かですか?それともパーティに入れてると数にカウントされないみたいな不具合?
百景のNPCを二人連れ帰るバグみたいなことはしてません
うろ覚えですが当時赤は20人、青は19人だったと思います
これはよくあるバグか何かですか?それともパーティに入れてると数にカウントされないみたいな不具合?
百景のNPCを二人連れ帰るバグみたいなことはしてません
うろ覚えですが当時赤は20人、青は19人だったと思います
539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM43-kMzi [49.132.36.212])
2019/02/04(月) 14:07:37.05ID:5mMPSBmJM >>538
どっかの過去スレで読んだけど
百景使わなくても22人くらいまではバグで割と簡単に増やせるみたい
自分がプレイしてる感じでは素材島へ行くときに
1人で行くと住民がいっぱいですとなって強制でお別れさせられるけど
3人とか4人パーティーで行くと連れ出してる人数分余計に連れて帰れた記憶がある
どっかの過去スレで読んだけど
百景使わなくても22人くらいまではバグで割と簡単に増やせるみたい
自分がプレイしてる感じでは素材島へ行くときに
1人で行くと住民がいっぱいですとなって強制でお別れさせられるけど
3人とか4人パーティーで行くと連れ出してる人数分余計に連れて帰れた記憶がある
540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMa3-5/sk [153.147.28.1])
2019/02/04(月) 15:08:33.94ID:QgYXq74bM541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05e2-Skvs [180.22.190.180])
2019/02/04(月) 15:08:52.76ID:L0lFI5LN0 >>498-500
高さ1扉や広場の入り口を使うと、部屋の中に置いた1段ブロックも壁判定になる(=広さから除外されてNPCが通れなくなる)
この上に置いた樽や収納箱は自分だと使えるけど、NPCは使わない。
高さ1扉や広場の入り口を使うと、部屋の中に置いた1段ブロックも壁判定になる(=広さから除外されてNPCが通れなくなる)
この上に置いた樽や収納箱は自分だと使えるけど、NPCは使わない。
542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 058a-oZ2x [180.26.207.200])
2019/02/04(月) 15:10:21.76ID:tHbvWK+i0 >>539
ありがとうございます
やっぱりなんか連れ出しと連れ帰りの関係でどこかがバグってるんですね
まあ数人増える分にはありがたいしこのままにしとこうかな…
(と思ったけど犬を繁殖させようと思ってたところだったんだ…うむむ)
ありがとうございます
やっぱりなんか連れ出しと連れ帰りの関係でどこかがバグってるんですね
まあ数人増える分にはありがたいしこのままにしとこうかな…
(と思ったけど犬を繁殖させようと思ってたところだったんだ…うむむ)
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/04(月) 17:26:30.08ID:Zw29tIQy0 >>541
オッカムルで作ったバーの樽が完全に機能してないのはそういう理屈なのか
オッカムルで作ったバーの樽が完全に機能してないのはそういう理屈なのか
544名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxf1-S1Ul [126.183.132.136])
2019/02/04(月) 17:47:14.70ID:JEpQjofJx545名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spf1-g0a3 [126.33.157.153])
2019/02/04(月) 18:20:54.23ID:/TMBMLgbp546名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd9-qf6r [202.233.17.66])
2019/02/04(月) 18:28:10.43ID:yA/2V33vH >>378
もう遅いかもしれませんが、マヒ花については1/31のアプデを適用前であればビルダーズ百景を藁で焼くことで手に入れることが可能ですよ
もう遅いかもしれませんが、マヒ花については1/31のアプデを適用前であればビルダーズ百景を藁で焼くことで手に入れることが可能ですよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/04(月) 19:21:43.14ID:QTup3s3H0 青に建ててくれたお城を増築しているのですが
王座の裏をルルの部屋にしているのですが
そこにじゅうたんの階段で上の階につなげてその外を屋上庭園にしています
ルルが自分の部屋に入って上の階に上がったら降りてこなくなり
昼は庭園夜はベッドの無い上の階の部屋の床で寝ます
下の階の名前のある部屋にはベットがあるのにです
何故でしょうか?
王座の裏をルルの部屋にしているのですが
そこにじゅうたんの階段で上の階につなげてその外を屋上庭園にしています
ルルが自分の部屋に入って上の階に上がったら降りてこなくなり
昼は庭園夜はベッドの無い上の階の部屋の床で寝ます
下の階の名前のある部屋にはベットがあるのにです
何故でしょうか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03f1-g/b0 [133.203.157.140])
2019/02/04(月) 20:16:33.59ID:7R2C3ov40549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/04(月) 20:17:22.76ID:QTup3s3H0 今ルル見張っていたら階段の真ん中の踊り場(部屋ではない)で停止したので
無理矢理押し出して下の部屋に行かせたら
そのままさらに下の階のトイレまで走っていきました
階段が原因っぽいけどどうしたら良いのでしょうか?
無理矢理押し出して下の部屋に行かせたら
そのままさらに下の階のトイレまで走っていきました
階段が原因っぽいけどどうしたら良いのでしょうか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05e2-Skvs [180.22.190.180])
2019/02/04(月) 20:22:59.80ID:L0lFI5LN0 >>547
階段上のスペースが足りてないとそうなる場合があったはず。
NPCが安定して上り下りするには階段の上3ブロック分、階段も含めて4ブロック分の高さが必要になる。
階段よりハシゴの方が省スペースかつ動線を安定させやすいから
見た目を気にしないならハシゴを使ってしまうのも手。
階段上のスペースが足りてないとそうなる場合があったはず。
NPCが安定して上り下りするには階段の上3ブロック分、階段も含めて4ブロック分の高さが必要になる。
階段よりハシゴの方が省スペースかつ動線を安定させやすいから
見た目を気にしないならハシゴを使ってしまうのも手。
551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-rvKb [126.74.105.192])
2019/02/04(月) 20:24:07.71ID:JQb3546n0552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/04(月) 20:24:43.73ID:QTup3s3H0 >550
ありがとうございます
今から改築します
ありがとうございます
今から改築します
553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/04(月) 20:25:58.93ID:QTup3s3H0554名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxf1-S1Ul [126.183.132.136])
2019/02/04(月) 20:26:05.07ID:JEpQjofJx555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/04(月) 20:32:17.19ID:QTup3s3H0556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdde-f0t4 [210.251.191.129])
2019/02/04(月) 20:46:17.65ID:rQDSB6g70 もしかして1つの開拓地にはレストラン1つだけしか作れないんですか?
ダイニングとキッチンが繋がった!ってメッセージでるけどレストランとして認識されません
ダイニングとキッチンが繋がった!ってメッセージでるけどレストランとして認識されません
557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/04(月) 20:51:14.06ID:QTup3s3H0558名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-AX/a [49.98.166.65])
2019/02/04(月) 20:56:20.93ID:cg3huJwZd >>516
スイッチのゲームはスタンバイ中もプレー時間増えるのが割と多いからそれかも
スイッチのゲームはスタンバイ中もプレー時間増えるのが割と多いからそれかも
559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd01-bGS3 [122.132.168.11])
2019/02/04(月) 21:02:31.95ID:cEZeft4m0 ちいさな草を木のまどBの上に置いているといつの間にか少なくなっていくんだけど、枯れるようなシステムなんでしょうか?
ベビーパンサーがよく近くにいるんだけど食べるとか?
窓の上面をカモフラージュしてるのになくなるのは困る・・・
ベビーパンサーがよく近くにいるんだけど食べるとか?
窓の上面をカモフラージュしてるのになくなるのは困る・・・
560名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-a5qp [1.75.230.47])
2019/02/04(月) 21:14:47.00ID:M/brJpR+d 料理は限られてるけど醸造は結構いろんな奴がしてない?
うちはマッシモがやってるの見たけど
うちはマッシモがやってるの見たけど
561名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxf1-S1Ul [126.183.132.136])
2019/02/04(月) 21:21:40.58ID:JEpQjofJx >>558
その可能性はあるなぁ…でもDQB2は最初のロードが長いから毎回切るわけにはいかないしな
その可能性はあるなぁ…でもDQB2は最初のロードが長いから毎回切るわけにはいかないしな
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-qf6r [131.129.19.240])
2019/02/04(月) 21:25:54.32ID:uwllGem90563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-oIYj [153.181.84.248])
2019/02/04(月) 21:26:32.60ID:FzAuHNgu0564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3525-ZSl4 [182.165.126.243])
2019/02/04(月) 21:36:02.34ID:QDnlNSq/0 最初にシドーとルルと出会った海岸にシドーと主人公とルルの家を作りたいのですが、あの周辺に建ててシドー達は住んでくれるんでしょうか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-oIYj [153.181.84.248])
2019/02/04(月) 21:39:10.96ID:FzAuHNgu0 >>564
残念ですが
残念ですが
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b574-Ehip [118.14.188.71])
2019/02/04(月) 21:41:05.95ID:3fXN1Hx+0567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/04(月) 21:41:07.07ID:QTup3s3H0 >>564
私は3人パーティーで遊びに行ってました
私は3人パーティーで遊びに行ってました
568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd01-bGS3 [122.132.168.11])
2019/02/04(月) 21:43:08.51ID:cEZeft4m0569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/04(月) 22:02:40.91ID:QTup3s3H0570名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-loqW [182.249.242.10])
2019/02/04(月) 22:10:37.12ID:qRgeMT2oa 寝てる所の下がベットになってない?
571名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-Qe+R [49.97.107.216])
2019/02/04(月) 22:11:39.25ID:7nSAV8lEd572名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf1-VUNp [126.233.137.0])
2019/02/04(月) 22:11:59.98ID:lGocg5Jwp 写真の撮影モードで取って保存してるんだけど全部真っ黒な
写真が保存されるんだけど何でだろ?
写真が保存されるんだけど何でだろ?
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d00-2hQ/ [218.219.204.24])
2019/02/04(月) 22:13:23.16ID:eR0ki3mO0 念写してるんだろ(テキトー)
574名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf1-VUNp [126.233.137.0])
2019/02/04(月) 22:14:52.57ID:lGocg5Jwp 自分でとったのアルバム見たら全部真っ黒で
島アップロードしても全くいいねつかねーって思ったら写真が真っ黒だった
島アップロードしても全くいいねつかねーって思ったら写真が真っ黒だった
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b0-qf6r [222.145.155.96])
2019/02/04(月) 22:16:26.09ID:nEZyHjLI0576名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf1-VUNp [126.233.137.0])
2019/02/04(月) 22:18:06.05ID:lGocg5Jwp switchです❗
やってみます❗
やってみます❗
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf1-VUNp [126.233.137.0])
2019/02/04(月) 22:21:29.64ID:lGocg5Jwp できました❗
ありがとうございます❗
ありがとうございます❗
578名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-nhUI [182.250.241.17])
2019/02/05(火) 00:30:57.94ID:KFLT0EYJa ビルダー道具切り替え設定をタイプ4にしたんだが
グローブハンマーやまびこ までしか
ローテーションしてくれないんだ……
ちな 壺に設定したら 壺グローブハンマー
でまた壺に戻る……今ペンシルまで手にいれたが
これ全部はローテーションしてくれんのかな 仕様?
グローブハンマーやまびこ までしか
ローテーションしてくれないんだ……
ちな 壺に設定したら 壺グローブハンマー
でまた壺に戻る……今ペンシルまで手にいれたが
これ全部はローテーションしてくれんのかな 仕様?
579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b56e-zGAl [118.12.117.236])
2019/02/05(火) 00:37:33.08ID:j1OsfbKm0 なぜか赤の開拓地で作物が育たなくなりました。
カワキの壺で水あげても湿ったブロックになりません。
キラーマシンも農民も水やりしません。
緑の開拓地では問題なく育ってます。原因わかる方いますか?
カワキの壺で水あげても湿ったブロックになりません。
キラーマシンも農民も水やりしません。
緑の開拓地では問題なく育ってます。原因わかる方いますか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0517-jkVP [110.67.197.201])
2019/02/05(火) 00:54:16.84ID:pAD9Vivi0 >>579
そもそも畑として認識されているか確認しよう
そもそも畑として認識されているか確認しよう
581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 851c-yOEH [116.82.95.37])
2019/02/05(火) 00:59:45.77ID:DGT/V6+V0582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03f1-g/b0 [133.203.157.140])
2019/02/05(火) 01:04:06.72ID:zuuRgGMW0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dc8-ptfN [202.224.25.16])
2019/02/05(火) 01:51:56.13ID:RRkGLa0J0 キラーマシンで種増殖出来るって聞いてたけど全く種増える気配ないわもしかしてアプデで修正された?
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdb9-AhnB [210.194.166.142])
2019/02/05(火) 02:02:59.04ID:J7mP17qu0 >>583
キラーマシンは種一つで9箇所種まきするからこの時点で増殖してるよ植えた種をハンマーで回収してまた収納箱に入れれば撒いてくれるよ
杭有りや水田は何故か種一つで1箇所しか撒かないので杭ありは種まいてから杭を後から刺して対処
水田は種まくモーションに入るなぁ〜と思ったら壺で水を抜くと9箇所撒いてくれるよ
キラーマシンは種一つで9箇所種まきするからこの時点で増殖してるよ植えた種をハンマーで回収してまた収納箱に入れれば撒いてくれるよ
杭有りや水田は何故か種一つで1箇所しか撒かないので杭ありは種まいてから杭を後から刺して対処
水田は種まくモーションに入るなぁ〜と思ったら壺で水を抜くと9箇所撒いてくれるよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15aa-1cI/ [60.116.159.43])
2019/02/05(火) 02:05:26.64ID:3WHWG+tf0 プロレス会場を作りたいのですが
リングや場外マット、椅子を並べたりしてるのですがリング上のロープやコーナーはどんな風にしてらいいでしょうか?
上手い人教えてください
リングや場外マット、椅子を並べたりしてるのですがリング上のロープやコーナーはどんな風にしてらいいでしょうか?
上手い人教えてください
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/05(火) 02:07:06.01ID:J5d91xuk0 >>585
四隅にデインバリア立てるではダメかな
四隅にデインバリア立てるではダメかな
587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dc8-ptfN [202.224.25.16])
2019/02/05(火) 02:08:07.58ID:RRkGLa0J0 >>584
杭があるとだめなのか杭抜いてためしてみます
杭があるとだめなのか杭抜いてためしてみます
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9d-ZSl4 [153.133.84.157])
2019/02/05(火) 02:21:09.89ID:T1uORS3z0 公開島の更新は再アップロードするしかない?
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-0Dze [133.201.192.64])
2019/02/05(火) 02:59:20.84ID:sSHZZLd40 トマトとウリナスは少し面倒だけど
3*3の真ん中に支柱1本立てておけば9マス蒔いてくれる
要は真ん中の1マスだけ正しい環境にするとまわり8マスにおまけで種がついてくる感じ
ワサビとキビは更に少し手間がかかる
ワサビとキビは真ん中の畑だけに水が必要になるのでそのために格子の床を使う
真ん中の畑から格子の床に向かって水を流す
https://i.imgur.com/BwFtXQT.jpg
3*3の真ん中に支柱1本立てておけば9マス蒔いてくれる
要は真ん中の1マスだけ正しい環境にするとまわり8マスにおまけで種がついてくる感じ
ワサビとキビは更に少し手間がかかる
ワサビとキビは真ん中の畑だけに水が必要になるのでそのために格子の床を使う
真ん中の畑から格子の床に向かって水を流す
https://i.imgur.com/BwFtXQT.jpg
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-QYIP [124.211.164.225])
2019/02/05(火) 03:44:02.60ID:aKr+PL3k0 魔物に部屋のこのみってありますか?
ペットにはあったので・・・。
ペットにはあったので・・・。
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-r6T8 [119.238.137.131])
2019/02/05(火) 04:00:39.58ID:zU6VV8Z00592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95ee-QYIP [124.211.164.225])
2019/02/05(火) 04:10:48.45ID:aKr+PL3k0593名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-loqW [182.249.242.1])
2019/02/05(火) 04:11:51.43ID:8UoO3bmVa キラマの9マス撒きって中心が畑なら岩にも撒けるのが笑うw
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b95-t8y0 [121.81.30.151])
2019/02/05(火) 04:29:51.27ID:sQkF3JTW0 ☆掲示板の左下のidと実際に投稿した写真や地形のidが異なる場合がある点についてサポートから返事もらった。☆
恐れ入りますが、IDが異なってしまうという件については、
現在も引き続き調査をすすめております。
お客様にご案内できる情報ができ次第、速やかにご連絡いたしますので、
弊社からの連絡を今しばらくおまちいただけますでしょうか。
恐れ入りますが、IDが異なってしまうという件については、
現在も引き続き調査をすすめております。
お客様にご案内できる情報ができ次第、速やかにご連絡いたしますので、
弊社からの連絡を今しばらくおまちいただけますでしょうか。
595名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-DHVr [106.180.35.46])
2019/02/05(火) 05:43:12.21ID:w682+pTWa 薬草飾りの入手方法を教えて下さい。
596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-rvKb [126.74.105.192])
2019/02/05(火) 06:07:30.78ID:UjpP241z0597名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-DHVr [106.180.35.46])
2019/02/05(火) 06:35:26.16ID:w682+pTWa >>596
ありがとうございます!
ありがとうございます!
598名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxf1-SeeZ [126.151.99.153])
2019/02/05(火) 07:24:52.51ID:67cPqRo3x マグネブロックの本が読めないバグはアップデートで パッチくるまで諦めるしかないですか? なにか改善策とかありますか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])
2019/02/05(火) 08:10:31.70ID:CWsVTMnp0600名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-oDyG [1.75.231.149])
2019/02/05(火) 08:15:45.84ID:vNykrrqgd601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bc2-qf6r [153.156.30.94])
2019/02/05(火) 08:18:43.64ID:zD4xqA/r0 赤の開拓地の動物の繁殖ってクリア条件はペットだから犬猫だけ?
緑に作った飼育小屋で羊が仔を生んだんだけど0/3から動かないからノーカン?
緑に作った飼育小屋で羊が仔を生んだんだけど0/3から動かないからノーカン?
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-PoJv [126.15.24.247])
2019/02/05(火) 08:35:05.15ID:MGfHE1+q0603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bc2-qf6r [153.156.30.94])
2019/02/05(火) 08:38:03.81ID:zD4xqA/r0604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b43-eB/h [175.28.197.57])
2019/02/05(火) 08:43:38.23ID:KsWt1ynK0605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bc2-qf6r [153.156.30.94])
2019/02/05(火) 08:51:47.30ID:zD4xqA/r0 >>604 気長にやります
またチャポチャポでアルミラージ乱獲しに行かねば
またチャポチャポでアルミラージ乱獲しに行かねば
606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95f0-8+S7 [124.101.33.210])
2019/02/05(火) 08:51:49.54ID:gSDrSdv60607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/05(火) 09:15:59.44ID:Q/VKb08c0608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b574-Ehip [118.14.188.71])
2019/02/05(火) 09:25:36.75ID:/Vqmy0zi0 >>605
オッカムルが一番湧くから棘罠で肉集め装置作ったほうが良い
オッカムルが一番湧くから棘罠で肉集め装置作ったほうが良い
609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3525-ZSl4 [182.165.126.243])
2019/02/05(火) 09:49:05.49ID:+wTPjqcx0610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2309-vS77 [125.175.113.196])
2019/02/05(火) 09:54:35.59ID:PAg+2fs/0 料理のコンプ目指そうとしてるんですがレシピ確認方法はないのでしょうか?
アイテム図鑑から埋まってないのを見るしか無さげでしょうか・・・
アイテム図鑑から埋まってないのを見るしか無さげでしょうか・・・
611名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-usfQ [126.179.129.116])
2019/02/05(火) 10:09:07.58ID:By0Vk7rnr ビルダー図鑑のレシピの消費アイテムカテゴリで過去に作った料理は確認可能
あとは照らし合わせるしかないかな
カツレツとかあんサンドとか、他所でも手に入るアイテムは料理レシピ取りこぼしがちなので注意
あとは照らし合わせるしかないかな
カツレツとかあんサンドとか、他所でも手に入るアイテムは料理レシピ取りこぼしがちなので注意
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2309-vS77 [125.175.113.196])
2019/02/05(火) 10:48:56.34ID:PAg+2fs/0613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b556-vS77 [118.238.214.2])
2019/02/05(火) 12:53:12.19ID:88xH24jq0 まき貝とマグネ鉱石を大量に確保したいのですが、効率のいい方法はありますか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-7g7V [106.161.247.158])
2019/02/05(火) 15:20:54.65ID:DNyNC7Mza 破壊神の抜け殻を集めようで最期の1箇所が空中にあり、そこまでブロックを積み上げても何もありません
どうすればシェルターの素材が手に入りますか?
どうすればシェルターの素材が手に入りますか?
615名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM71-0Dze [36.11.224.119])
2019/02/05(火) 15:34:52.12ID:Xv7uCCS+M616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b74-ITiR [153.184.5.10])
2019/02/05(火) 15:35:59.52ID:ss96Tx/T0 民家に風呂とトイレ置いても、住人以外の他人が使っちゃうのかな?
617名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-0+i/ [49.98.142.125])
2019/02/05(火) 15:37:51.36ID:eaZhtPRtd クリア後、からっぽ島で夜にならずにずっと朝のままなんだけど。
影も全く動かない。バグ?
影も全く動かない。バグ?
618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 058a-oZ2x [180.26.207.200])
2019/02/05(火) 15:41:42.89ID:re202wJH0 個室にすれば他の人は入ってこないはずだけど
そうでなければ普通に使いに来ると思う
拠点の外れに主人公ちゃんとシドー君の二人部屋を作ってたら、
内装の途中でトイレ置いた瞬間にポンペが走ってきて勝手にアレしやがったもん…あの野郎…
そうでなければ普通に使いに来ると思う
拠点の外れに主人公ちゃんとシドー君の二人部屋を作ってたら、
内装の途中でトイレ置いた瞬間にポンペが走ってきて勝手にアレしやがったもん…あの野郎…
619名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-7g7V [106.161.247.158])
2019/02/05(火) 15:41:53.82ID:DNyNC7Mza620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/05(火) 15:43:32.06ID:Q/VKb08c0 逆に個室に風呂トイレ置いても使ってくれない気がする
パブリックの施設を全部撤去すれば別だろうけど
食事テーブルを個室に置いてもレストランに突っ走ってくからなあいつら
パブリックの施設を全部撤去すれば別だろうけど
食事テーブルを個室に置いてもレストランに突っ走ってくからなあいつら
621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0be2-Skvs [153.211.97.119])
2019/02/05(火) 16:06:52.09ID:UNcTjZhi0 施設利用の優先度は
部屋レシピを成立させた部屋 > 空き部屋や別の部屋に置いたもの > 部屋の外
だったはず。
部屋レシピを成立させた部屋 > 空き部屋や別の部屋に置いたもの > 部屋の外
だったはず。
622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05df-u6XI [180.199.71.141])
2019/02/05(火) 16:25:06.27ID:HGrt393g0 >>613
巻き貝はからっぽ島に砂浜敷いてギラトラップでどうだろうか
巻き貝はからっぽ島に砂浜敷いてギラトラップでどうだろうか
623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/05(火) 17:15:12.00ID:2ZAq/oAT0 >>617
もしかして他人の地形に行った後に起こった?
もしかして他人の地形に行った後に起こった?
624名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-0+i/ [49.98.142.125])
2019/02/05(火) 17:22:40.43ID:eaZhtPRtd625名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-rvKb [126.161.54.226])
2019/02/05(火) 17:27:21.25ID:6MJ2d2qgr >>624
そういうのはサポートに報告したほうがいいと思うよ
そういうのはサポートに報告したほうがいいと思うよ
626名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-oDyG [1.75.231.149])
2019/02/05(火) 17:43:45.13ID:vNykrrqgd627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-PoJv [126.125.107.18])
2019/02/05(火) 18:04:42.15ID:lkoeRtCJ0 >>598
俺もこのバグで青い本読めなくてエレベーター作れない…
俺もこのバグで青い本読めなくてエレベーター作れない…
628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238f-L53c [219.119.11.30])
2019/02/05(火) 18:24:24.94ID:7d/Ea0XD0 なにか勘違いしてる気もする
629名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-FKHe [182.251.188.147])
2019/02/05(火) 19:03:46.66ID:Y4XBlIiba 撮った写真が別の写真に上書きされてしまった
気がつくも同じ写真がいくつもある
気がつくも同じ写真がいくつもある
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/05(火) 19:18:02.24ID:2ZAq/oAT0 >>624
それなら自分が思ってる不具合ではなさそう
住人が働かない、動かないのは再起動で直ったりする。それか農場までの道のりが険しく辿り着けない可能性もあるキラーマシンは3〜4段跳びするからすんなり辿り着く。種の件に関しては農作物の上限に達した時の挙動に似てるね
全部に該当しないなら多分誰にもわからない
まぁ夜にならないって時点で結構やばい
それなら自分が思ってる不具合ではなさそう
住人が働かない、動かないのは再起動で直ったりする。それか農場までの道のりが険しく辿り着けない可能性もあるキラーマシンは3〜4段跳びするからすんなり辿り着く。種の件に関しては農作物の上限に達した時の挙動に似てるね
全部に該当しないなら多分誰にもわからない
まぁ夜にならないって時点で結構やばい
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5ee-zV03 [118.155.79.240])
2019/02/05(火) 19:29:54.44ID:PPAn85Hi0 かんごく島クリア後のあかの開拓地
ピラミッド2階に超大きな酒場を作り、ちゃんと部屋だと認識されたのを確認
ペロのお父さんはちゃんとあかの開拓地にいるのにバーで働いてくれません
同じく2階に風呂場を作ったのに、認識された直後から一回だけ使われたあと誰も寄り付きません
どうすれば利用してくれるのでしょう
ピラミッド2階に超大きな酒場を作り、ちゃんと部屋だと認識されたのを確認
ペロのお父さんはちゃんとあかの開拓地にいるのにバーで働いてくれません
同じく2階に風呂場を作ったのに、認識された直後から一回だけ使われたあと誰も寄り付きません
どうすれば利用してくれるのでしょう
632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-uQgG [125.9.44.239])
2019/02/05(火) 19:35:51.23ID:vv4MFxlE0633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3525-ZSl4 [182.165.126.243])
2019/02/05(火) 19:37:14.12ID:+wTPjqcx0 働きすぎなキラーマシンとキメラに自宅を作ってあげたいんですが、モンスターは家に住みますか?
あと赤の開拓地のピラミッド解体した方々に聞きたいのですが、楽だなと思った解体方法はありますでしょうか?
あと赤の開拓地のピラミッド解体した方々に聞きたいのですが、楽だなと思った解体方法はありますでしょうか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5ee-zV03 [118.155.79.240])
2019/02/05(火) 19:39:30.38ID:PPAn85Hi0635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/05(火) 19:49:29.88ID:2ZAq/oAT0 >>633
作れます
個室も出来ます夜に睡眠する程度でペットの寝わらを置くとそこで寝てくれますがキラーマシンについては一つ注意点があり入口(玄関)に横2か3マス縦3マスないと入れません辿り着きにくい場所だと近場の外で寝ます
作れます
個室も出来ます夜に睡眠する程度でペットの寝わらを置くとそこで寝てくれますがキラーマシンについては一つ注意点があり入口(玄関)に横2か3マス縦3マスないと入れません辿り着きにくい場所だと近場の外で寝ます
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/05(火) 19:52:52.96ID:2ZAq/oAT0637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-S1Ul [14.12.32.224])
2019/02/05(火) 20:00:19.42ID:V2Xd3E5n0 小さなメダルは何枚まであるのでしょうか?
あとパズルでとりこぼししてるかは地道に確認するしかないでしょうか
あとパズルでとりこぼししてるかは地道に確認するしかないでしょうか
638名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-0+i/ [49.98.142.125])
2019/02/05(火) 20:01:29.05ID:eaZhtPRtd >>630
ありがとうございます。サポートに連絡してみます。
ありがとうございます。サポートに連絡してみます。
639名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b43-eB/h [175.28.197.57])
2019/02/05(火) 20:04:22.02ID:KsWt1ynK0640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/05(火) 20:05:04.54ID:2ZAq/oAT0 >>637
報告では全91枚との書き込みを見たことありますが90が最大と思っていいと思いますパズルの取りこぼしは3島巡るしかないです
報告では全91枚との書き込みを見たことありますが90が最大と思っていいと思いますパズルの取りこぼしは3島巡るしかないです
641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-S1Ul [14.12.32.224])
2019/02/05(火) 20:10:51.63ID:V2Xd3E5n0642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358e-F5fG [182.23.248.131])
2019/02/05(火) 20:10:57.99ID:uZJ2Ujuv0643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d0b-S1Ul [218.42.20.86])
2019/02/05(火) 20:32:29.19ID:Xn7LC97g0 泥の巣穴と魔物の巣穴の違いって何なのでしょう?
644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-uQgG [125.9.44.239])
2019/02/05(火) 20:41:14.27ID:vv4MFxlE0 >>634
自分で行ってみたら分かるだろうけど、AI的には二階への入り方が難しいっぽい(階段上がってぐるっとまわって〜みたいな動きになるでしょ)
内部の中心に階段作るなり梯子で上がれるようにしたらサクサク二階で生活してくれるようになるよ
自分で行ってみたら分かるだろうけど、AI的には二階への入り方が難しいっぽい(階段上がってぐるっとまわって〜みたいな動きになるでしょ)
内部の中心に階段作るなり梯子で上がれるようにしたらサクサク二階で生活してくれるようになるよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5ee-zV03 [118.155.79.240])
2019/02/05(火) 21:20:02.06ID:PPAn85Hi0 >>644
わかりました
線路を敷くクエストついでに、ピラミッド二階行きのトロッコ駅を作ってみようと思います…トロッコも使ってくれなかったらどうしよう
ピラミッド真ん中は流れ落ちる噴水みたいにしたいので、何とか外側からやって来てほしいです
もうひとつ質問ですが、みどりの開拓地とあかの開拓地で作れる部屋の種類の違いはありますか?(例えば酒場をみどりに作ったら利用してくれるのか)
わかりました
線路を敷くクエストついでに、ピラミッド二階行きのトロッコ駅を作ってみようと思います…トロッコも使ってくれなかったらどうしよう
ピラミッド真ん中は流れ落ちる噴水みたいにしたいので、何とか外側からやって来てほしいです
もうひとつ質問ですが、みどりの開拓地とあかの開拓地で作れる部屋の種類の違いはありますか?(例えば酒場をみどりに作ったら利用してくれるのか)
646名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-JfL1 [126.200.7.42])
2019/02/05(火) 21:24:48.92ID:QPTLpbJbr ツタって生えてこないように出来ないんですか?
のれんみたいに垂れ下がって地面につかないようにしたいんですが
のれんみたいに垂れ下がって地面につかないようにしたいんですが
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-S1Ul [180.145.175.232])
2019/02/05(火) 21:29:02.86ID:2JiImrG40 止めたい部分でマグネブロックにツタをカモフラージュすればいい
648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d00-2hQ/ [218.219.204.24])
2019/02/05(火) 21:40:32.07ID:x7dNWrcf0649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5ee-zV03 [118.155.79.240])
2019/02/05(火) 21:45:25.87ID:PPAn85Hi0650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1525-zGAl [60.36.76.102])
2019/02/05(火) 21:48:15.28ID:0UpKnc250 1の質問で恐縮なんですが 農業の目覚め
https://pbs.twimg.com/media/DypJGZdUUAUaXtD.jpg:large
ここがどうしても耕せません
気になることは拠点内建物でパンパンなので拠点外にはみだしちゃってることです
どうすれば畑になってくれますか?
https://pbs.twimg.com/media/DypJGZdUUAUaXtD.jpg:large
ここがどうしても耕せません
気になることは拠点内建物でパンパンなので拠点外にはみだしちゃってることです
どうすれば畑になってくれますか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03f1-g/b0 [133.203.157.140])
2019/02/05(火) 21:50:09.31ID:zuuRgGMW0652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1525-zGAl [60.36.76.102])
2019/02/05(火) 22:02:48.51ID:0UpKnc250 拠点内でもダメでした
たがやす動作はするものの「畑」に変わらず
一部耕すの不可なのも変わらず
たがやす動作はするものの「畑」に変わらず
一部耕すの不可なのも変わらず
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 051e-bmO5 [180.15.117.234])
2019/02/05(火) 22:05:34.79ID:THeyST2K0 >>650
記憶が曖昧だけど耕そうとしてるそのあたりもう一段土積んでから耕すのでは?
記憶が曖昧だけど耕そうとしてるそのあたりもう一段土積んでから耕すのでは?
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1525-zGAl [60.36.76.102])
2019/02/05(火) 22:09:52.39ID:0UpKnc250655名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd13-//Vt [183.74.192.4])
2019/02/05(火) 22:18:33.90ID:gB+8S5S0d スーパーペットブリーダーになるには犬猫どちらも繁殖させなければいけませんか?
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d00-2hQ/ [218.219.204.24])
2019/02/05(火) 22:21:02.69ID:x7dNWrcf0 どちらかでおk
657名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd13-//Vt [183.74.192.4])
2019/02/05(火) 22:28:00.22ID:gB+8S5S0d ありがとうございます
猫の方は三毛まで産ませたのですが、これをまた交配させたら終わりですか?
猫の方は三毛まで産ませたのですが、これをまた交配させたら終わりですか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-JfL1 [126.200.7.42])
2019/02/05(火) 22:33:01.72ID:QPTLpbJbr659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db9-cYTT [42.147.230.85])
2019/02/05(火) 22:35:33.48ID:ubUCWMZf0 なんか建築の参考ないかなーと思い毎晩ここみて検証アップスレみてユーチューブみて寝るけど
ユーチューブなんか攻略なのかライブみたいなのばっかで建築動画少ない
1のは多いけど真面目に建築する人2になって減った?
ユーチューブなんか攻略なのかライブみたいなのばっかで建築動画少ない
1のは多いけど真面目に建築する人2になって減った?
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d7d-yFry [202.241.186.63])
2019/02/05(火) 22:49:57.81ID:lkcrgoHY0 >>659
今は新作ゲームで再生数を稼ぎたいライト層が多いから建築動画が少ないんだと思う
逆にガチ勢は建築が忙しくて動画投稿どころではないのでは
ライト層の熱が冷めてきた頃に一通り遊び終わったガチ勢が動画をアップし始める、はず
今は新作ゲームで再生数を稼ぎたいライト層が多いから建築動画が少ないんだと思う
逆にガチ勢は建築が忙しくて動画投稿どころではないのでは
ライト層の熱が冷めてきた頃に一通り遊び終わったガチ勢が動画をアップし始める、はず
661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1525-zGAl [60.36.76.102])
2019/02/05(火) 22:52:27.66ID:0UpKnc250 また1の質問で申し訳ないんですが
畑の仕様ってどうなってます?
2だと一回植えたら何回でも生えてきて収穫できましたよね?
今1をプレイしているのですが、一回刈り取ったらもう生えてこなくて、プラマイゼロの状態です
畑の仕様ってどうなってます?
2だと一回植えたら何回でも生えてきて収穫できましたよね?
今1をプレイしているのですが、一回刈り取ったらもう生えてこなくて、プラマイゼロの状態です
662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95b9-S1Ul [124.144.197.219])
2019/02/05(火) 22:55:54.06ID:0xBTmi2U0 >>661
刈り取れる段階が二段階あって、二段階目は一気に量が増えるはず
二段階目は栽培時にしかならないので、外で見かけるのと同じ状態からもう少し待てばいい
2でタネ作れなくなったのは残念なんだよなぁ
刈り取れる段階が二段階あって、二段階目は一気に量が増えるはず
二段階目は栽培時にしかならないので、外で見かけるのと同じ状態からもう少し待てばいい
2でタネ作れなくなったのは残念なんだよなぁ
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236b-y6Or [61.215.233.17])
2019/02/05(火) 22:57:51.31ID:bJ+FLE+D0664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1525-zGAl [60.36.76.102])
2019/02/05(火) 23:08:13.25ID:0UpKnc250 1の質問にも関わらずご回答いただきありがとうございます!
すぐ刈り取らず二晩ぐらい寝かせてみます、ありがとうございました
すぐ刈り取らず二晩ぐらい寝かせてみます、ありがとうございました
665名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM43-KVnO [49.239.71.227])
2019/02/06(水) 00:57:57.00ID:aRT7/XZuM 消えたセーブデータの復活は可能?
不幸な偶然が重なって嫁のセーブデータ消してもーた
シラ切り通せる自信がない
不幸な偶然が重なって嫁のセーブデータ消してもーた
シラ切り通せる自信がない
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/06(水) 01:02:47.30ID:a+y9I9Pt0 >>665
オンラインにセーブデータバックアップされてない?
オンラインにセーブデータバックアップされてない?
667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9d-ZSl4 [153.133.84.157])
2019/02/06(水) 01:12:40.44ID:M3k6ylAj0 >>599
亀ですが回答感謝
亀ですが回答感謝
668名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spf1-j29t [126.33.148.83])
2019/02/06(水) 01:13:42.58ID:S3E+un+Bp 質問です。
緑の開拓地のかいたくレシピ19のいろんな作物を育てようの15種なのですが15種育てたにもかかわらず14種しか育てていないことになっているようでクリアになりません。
かかしを置いて作物指定には ? になっているものはなく15種全て指定できるようになっています。収穫量などにも条件があるのでしょうか?
緑の開拓地のかいたくレシピ19のいろんな作物を育てようの15種なのですが15種育てたにもかかわらず14種しか育てていないことになっているようでクリアになりません。
かかしを置いて作物指定には ? になっているものはなく15種全て指定できるようになっています。収穫量などにも条件があるのでしょうか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/06(水) 01:17:15.98ID:nmdhO9fy0 田の形に部屋を配置しています(周りに他の部屋もありますが省略)
左上がキッチンで左下がダイニングでくっ付いてレストランになっていて
右上はロイヤルダイニングでキッチンと部屋が繋がっていて
右下が四方を壁に囲まれた地下道から来れるはーごんの間になっています
レストランには配膳してくれますがロイヤルダイニングには一切配膳してくれません(10時間ほどプレイしての結果)
それとキメラとマドハンドをキッチンで働かせたいですがそこまで行かずに
はーごんの間の壁にへばり付いて動きません
ロイヤルダイニングに配膳させる方法とキメラとマドハンドを働かせる方法ありますか?
左上がキッチンで左下がダイニングでくっ付いてレストランになっていて
右上はロイヤルダイニングでキッチンと部屋が繋がっていて
右下が四方を壁に囲まれた地下道から来れるはーごんの間になっています
レストランには配膳してくれますがロイヤルダイニングには一切配膳してくれません(10時間ほどプレイしての結果)
それとキメラとマドハンドをキッチンで働かせたいですがそこまで行かずに
はーごんの間の壁にへばり付いて動きません
ロイヤルダイニングに配膳させる方法とキメラとマドハンドを働かせる方法ありますか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-L53c [219.167.156.166])
2019/02/06(水) 01:18:40.81ID:2p5NtpOv0 >>668
自分で刈り取らないとカウントされないよ
自分で刈り取らないとカウントされないよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM43-KVnO [49.239.71.227])
2019/02/06(水) 01:21:28.46ID:aRT7/XZuM672名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spf1-j29t [126.33.148.83])
2019/02/06(水) 01:32:16.34ID:S3E+un+Bp >>670
レスありがとうございます。自分で刈り取ったのでかかしに表示されたのかと思ってましたが漏れがあったのですかね?全部植え直して自分でまた刈り取ってみます。ありがとうございました。
レスありがとうございます。自分で刈り取ったのでかかしに表示されたのかと思ってましたが漏れがあったのですかね?全部植え直して自分でまた刈り取ってみます。ありがとうございました。
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/06(水) 01:32:29.16ID:a+y9I9Pt0 >>669
左上のキッチンと右上のロイヤルダイニングを繋がらせないで完全に壁を作ってみてください
魔物はハーゴンの間に籠りやすいが全く出てこないって事は複雑な構造で出られない?可能性もあります。挙動がおかしい時はリセットで直る時もある
左上のキッチンと右上のロイヤルダイニングを繋がらせないで完全に壁を作ってみてください
魔物はハーゴンの間に籠りやすいが全く出てこないって事は複雑な構造で出られない?可能性もあります。挙動がおかしい時はリセットで直る時もある
674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-qf6r [131.129.19.240])
2019/02/06(水) 01:33:16.83ID:KvA09p6h0 >>668
かかしに表示されるのは全ての島で作ったものが反映される。
開拓レシピはからっぽ島で作ったものしか反映されない。
ストーリー上で作成する小麦・キャベツ・トマト・カボチャ・キビ・ジャガイモのいづれかをからっぽ島で一度も作っていないと思われる。
収穫量は各種1つで十分
かかしに表示されるのは全ての島で作ったものが反映される。
開拓レシピはからっぽ島で作ったものしか反映されない。
ストーリー上で作成する小麦・キャベツ・トマト・カボチャ・キビ・ジャガイモのいづれかをからっぽ島で一度も作っていないと思われる。
収穫量は各種1つで十分
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9519-j29t [124.219.241.134])
2019/02/06(水) 01:39:59.20ID:H3VQn/zt0 >>674
全部植え直していたらキビが植えられてなかったようです!詳しく教えてくれてありがとうございました!
全部植え直していたらキビが植えられてなかったようです!詳しく教えてくれてありがとうございました!
676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/06(水) 01:42:19.23ID:nmdhO9fy0 >>673
ロイヤルダイニングに壁を作ったらロイヤルダイニングは2階への階段だけになってしまいます
はーごんの間にキメラ達が入るのではなく外壁に張り付いてしまいます(これも10時間のプレイ中何回再起動してもずっと)
折角答えていただいたのに説明へたですいません
ロイヤルダイニングに壁を作ったらロイヤルダイニングは2階への階段だけになってしまいます
はーごんの間にキメラ達が入るのではなく外壁に張り付いてしまいます(これも10時間のプレイ中何回再起動してもずっと)
折角答えていただいたのに説明へたですいません
677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/06(水) 01:50:12.43ID:a+y9I9Pt0 >>676
ロイヤルダイニングへは住人が入ってる所を見たことあります?
ロイヤルダイニングへは住人が入ってる所を見たことあります?
678名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-bGS3 [106.130.129.77])
2019/02/06(水) 01:53:06.75ID:p5uuL42ya679名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/06(水) 01:53:28.93ID:nmdhO9fy0 >>677
めっちゃガンガン通り抜けてます
めっちゃガンガン通り抜けてます
680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05df-u6XI [180.199.71.141])
2019/02/06(水) 01:53:51.31ID:X8uCaV0B0681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/06(水) 01:56:37.97ID:nmdhO9fy0682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05df-u6XI [180.199.71.141])
2019/02/06(水) 02:02:43.79ID:X8uCaV0B0 >>681
1度ハーゴンの間に扉をつけて外から入れるようにしてみてはどうか
それでキメラ達が入り浸るようなら別のエリアに移すとか
あとロイヤルダイニングに普通の食器は置いてありますか?
かざり料理には配膳しないっぽいので、食器を置いとけば配膳してくれる可能性
1度ハーゴンの間に扉をつけて外から入れるようにしてみてはどうか
それでキメラ達が入り浸るようなら別のエリアに移すとか
あとロイヤルダイニングに普通の食器は置いてありますか?
かざり料理には配膳しないっぽいので、食器を置いとけば配膳してくれる可能性
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/06(水) 02:11:38.08ID:nmdhO9fy0 >>682
隠し部屋風にしているので扉を付けるのは出来ませんが
一度仮に扉をつけてみて入り浸るか答え合わせしてみます
ロイヤルダイニングの食器は普通の白いお皿です
あと私のは飾り飲み物には配膳してくれていませんが飾り料理も配膳してくれていますよ?
隠し部屋風にしているので扉を付けるのは出来ませんが
一度仮に扉をつけてみて入り浸るか答え合わせしてみます
ロイヤルダイニングの食器は普通の白いお皿です
あと私のは飾り飲み物には配膳してくれていませんが飾り料理も配膳してくれていますよ?
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/06(水) 02:15:03.47ID:a+y9I9Pt0 >>679
青の開拓地かな?
青の開拓地かな?
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/06(水) 02:18:18.27ID:nmdhO9fy0 >>684
はい青です
はい青です
686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05df-u6XI [180.199.71.141])
2019/02/06(水) 02:19:43.36ID:X8uCaV0B0 >>683
かざり料理って配膳してくれるんだ…食器にしか配膳してるの見たことなかったので間違ったこと言って申し訳ない
かざり料理って配膳してくれるんだ…食器にしか配膳してるの見たことなかったので間違ったこと言って申し訳ない
687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/06(水) 02:23:16.44ID:a+y9I9Pt0 >>685
ロイヤルダイニングへは入るのに食器使っても配膳されず、青まで発展させてるってことは食器の設置数制限かもね飾り料理も含まれるかは忘れたが制限32だったかな
収納箱の設置制限みたく置けるが機能しないみたいな感じになってるんじゃないかな
ロイヤルダイニングへは入るのに食器使っても配膳されず、青まで発展させてるってことは食器の設置数制限かもね飾り料理も含まれるかは忘れたが制限32だったかな
収納箱の設置制限みたく置けるが機能しないみたいな感じになってるんじゃないかな
688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/06(水) 02:30:10.06ID:nmdhO9fy0689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b4d-Oq8Q [153.185.147.157])
2019/02/06(水) 02:37:03.12ID:a+y9I9Pt0 >>688
参考までに
★設置限界 内訳
作業&調理台系統 128
収納箱系統 32
衣装タンス系統 16
たなのひきだし 16
たなのタンス 16
食器系統 32
ジョッキ 32
飾り皿系統 32
エサ入れ 32
ねふだ 32
展示台 32
そうび展示台 32
かんばん系統 20
ガイド役のプレート 64
かかし(畑認識) 64
フォトフレーム 10
参考までに
★設置限界 内訳
作業&調理台系統 128
収納箱系統 32
衣装タンス系統 16
たなのひきだし 16
たなのタンス 16
食器系統 32
ジョッキ 32
飾り皿系統 32
エサ入れ 32
ねふだ 32
展示台 32
そうび展示台 32
かんばん系統 20
ガイド役のプレート 64
かかし(畑認識) 64
フォトフレーム 10
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-tVAs [126.121.4.164])
2019/02/06(水) 03:05:50.14ID:dwE3M8gA0 飾り料理は食器より配膳の優先度が低いらしい?から環境によっては配膳してくれないケースがあるのかも
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-ZzKE [219.182.218.139])
2019/02/06(水) 04:15:48.96ID:y+f6IU8q0 単にロイヤルダイニングには配膳しないというだけではないか?自分でパンでも999個づつしまえば利用する
692名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-cYTT [49.98.163.189])
2019/02/06(水) 07:31:14.37ID:zakyaNyFd693名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-ckLA [126.179.4.245])
2019/02/06(水) 07:53:00.26ID:weah51c0r サラダ盛りに食事が盛られないと思ってたらそんな理由があったのか……
694名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-j/J/ [106.128.5.242])
2019/02/06(水) 09:09:38.31ID:2U0zlPAda 森林だんごとかアイスキャンディーの発動条件を教えていただきたいです
単純にコテで地面を土に変えても反応してくれないですよね、もちろんイエティやみみずんは該当した開拓地にいます
単純にコテで地面を土に変えても反応してくれないですよね、もちろんイエティやみみずんは該当した開拓地にいます
695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/06(水) 09:16:56.94ID:7z3oDNNU0696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b525-u8Ap [118.18.121.5])
2019/02/06(水) 09:26:27.64ID:8knE7ofc0697名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-DJNm [49.98.175.242])
2019/02/06(水) 09:50:53.04ID:VDFSnX46d >>688
ガイドプレート、からっぽ島上限より多いけど出身地帰したやつも使えるの?
ガイドプレート、からっぽ島上限より多いけど出身地帰したやつも使えるの?
698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-f3bZ [153.155.68.250])
2019/02/06(水) 09:59:45.58ID:EN0C6+PFM >>695
ロイヤルダイニング機能してるよ
飾り料理と白い皿を交互に置いてあってすべての皿に野菜炒めが入ってる
飾り料理のみ置いてた時はなかなか配膳されなかったけど白い皿を混ぜたら配膳されるようになった気がする
ちなみにロイヤルダイニングの隣(お城のキッチンの反対側)に
ティーサロンを作ってあるんだけど
ティーセットの中にも野菜炒めをぶち込まれた
ロイヤルダイニング機能してるよ
飾り料理と白い皿を交互に置いてあってすべての皿に野菜炒めが入ってる
飾り料理のみ置いてた時はなかなか配膳されなかったけど白い皿を混ぜたら配膳されるようになった気がする
ちなみにロイヤルダイニングの隣(お城のキッチンの反対側)に
ティーサロンを作ってあるんだけど
ティーセットの中にも野菜炒めをぶち込まれた
699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/06(水) 10:08:45.19ID:7z3oDNNU0 >>698
ウチの青はお城の食堂に王の食事テーブルのカタマリをぶっ込んであるんだけど
住民全員それガン無視でお行儀悪く収納箱横で立ち食いしてるわ
ミトさんは炊き出しテーブルもガン無視でお城の食堂って何なの状態だし
いっそロイヤルに変えてみようかな
ウチの青はお城の食堂に王の食事テーブルのカタマリをぶっ込んであるんだけど
住民全員それガン無視でお行儀悪く収納箱横で立ち食いしてるわ
ミトさんは炊き出しテーブルもガン無視でお城の食堂って何なの状態だし
いっそロイヤルに変えてみようかな
700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b39-qf6r [153.222.193.251])
2019/02/06(水) 10:28:13.49ID:AH6vatJu0701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb0-f3bZ [153.202.19.231])
2019/02/06(水) 10:36:32.82ID:SkOChJDk0 >>699
ウチのも最初からちゃんと席で食べてたわけじゃないよ
椅子と食器が複数あるのにひとつのところに集中
↓
アプデ後キッチンで立ち食い
みんなダイニングに入りもしない
↓
食器並び替え
ほぼ全ての席が機能
王様の食卓が3つあるんだけど
カタマリをひとつずつ作るより家具を並べたあと一気に食器を並べたほうが良いのかも?
単にAIが学んだ?
ウチのも最初からちゃんと席で食べてたわけじゃないよ
椅子と食器が複数あるのにひとつのところに集中
↓
アプデ後キッチンで立ち食い
みんなダイニングに入りもしない
↓
食器並び替え
ほぼ全ての席が機能
王様の食卓が3つあるんだけど
カタマリをひとつずつ作るより家具を並べたあと一気に食器を並べたほうが良いのかも?
単にAIが学んだ?
702名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-j/J/ [106.128.5.242])
2019/02/06(水) 10:52:30.93ID:2U0zlPAda703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/06(水) 10:59:50.60ID:7z3oDNNU0704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b566-e4LF [118.238.211.174])
2019/02/06(水) 11:01:07.46ID:0nZXw+X40 大樹をからっぽにコピペしたいと思ってるんですけど、素材集め効率良い方法ないですかね・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd09-pOQt [122.26.249.117])
2019/02/06(水) 11:22:05.73ID:st8SeJYk0 >>704
大樹系はつみわら置いて燃やすと楽だよ
大樹系はつみわら置いて燃やすと楽だよ
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1df3-S1Ul [106.73.66.128])
2019/02/06(水) 11:32:09.37ID:VCtzufE/0 自動建築をやっている途中でNPCが「土が壊せないわ」とセリフを言って建築が止まってしまっています
最初に完全に整地して何もない平地の空間にマップを置いた状態から始めたのですが
代わりに壊してやろうとしても土をいっぱい使った建築なので特定できません
対処法あるでしょうか?
最初に完全に整地して何もない平地の空間にマップを置いた状態から始めたのですが
代わりに壊してやろうとしても土をいっぱい使った建築なので特定できません
対処法あるでしょうか?
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/06(水) 11:40:01.57ID:7z3oDNNU0 「何もない平地の空間」ではないんだろうとしか
置き場所がズレてるか1段高いか地表の部分に土があるか
あと住民は確か土は壊せない
置き場所がズレてるか1段高いか地表の部分に土があるか
あと住民は確か土は壊せない
708名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spf1-ZSl4 [126.35.157.194])
2019/02/06(水) 11:49:58.46ID:QRhwLhMQp 各ストーリー島にあるレベル毎の作業台をからっぽ島で作れるようにするにはどうしたらいいですか?
拠点レベル上がる度に作業台を作成、ではからっぽ島で作れる様子がなかったもので…
拠点レベル上がる度に作業台を作成、ではからっぽ島で作れる様子がなかったもので…
709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-Du1s [113.33.70.144])
2019/02/06(水) 11:53:18.71ID:VrZ+FpWF0 土は空中に一粒残しただけでもそうなるから要注意
けど止まってると言う事は現在の最上層(ざっくり5段程の)に犯人が居るので
上の方を数段吹き飛ばしてやれば再開する
面の大きい設計図なら運試し
けど止まってると言う事は現在の最上層(ざっくり5段程の)に犯人が居るので
上の方を数段吹き飛ばしてやれば再開する
面の大きい設計図なら運試し
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b556-vS77 [118.238.214.2])
2019/02/06(水) 11:57:41.39ID:vzb4nF7q0 >>700
それはからっぽ島の話?
それはからっぽ島の話?
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMd9-g+W6 [202.214.230.161])
2019/02/06(水) 11:58:08.24ID:UoZWfuqzM712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b39-qf6r [153.222.193.251])
2019/02/06(水) 12:00:24.46ID:AH6vatJu0713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1df3-S1Ul [106.73.66.128])
2019/02/06(水) 12:07:00.05ID:VCtzufE/0714名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-j/J/ [106.128.5.242])
2019/02/06(水) 12:12:00.06ID:2U0zlPAda >>703
ありがとうございます、帰ったらやってみます
ありがとうございます、帰ったらやってみます
715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34a-6veK [221.188.37.5])
2019/02/06(水) 12:24:04.47ID:eW+qufCI0 (海を10マスも干拓しなくても、主人公の上左右に遮蔽壁を作って視野を絞るだけで
モンスターの湧き場所を限定できるんだということをなんか言いにくい雰囲気)
モンスターの湧き場所を限定できるんだということをなんか言いにくい雰囲気)
716名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM71-F5fG [36.11.224.211])
2019/02/06(水) 12:31:53.12ID:bhnRNYKoM717名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMd9-g+W6 [202.214.230.161])
2019/02/06(水) 12:43:58.16ID:UoZWfuqzM >>702
とりあえず板の床の上に土を一段敷いた時にはやってくれなかったと記憶しているので確認したいんだけど土の下のブロックの状況はどうなってる?
ちなみに土の下にブロックが無ければ問題なくやってくれた
とりあえず板の床の上に土を一段敷いた時にはやってくれなかったと記憶しているので確認したいんだけど土の下のブロックの状況はどうなってる?
ちなみに土の下にブロックが無ければ問題なくやってくれた
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b566-e4LF [118.238.211.174])
2019/02/06(水) 12:51:39.48ID:0nZXw+X40 >>715
ありがとうございます、帰り次第試してみます!
ありがとうございます、帰り次第試してみます!
719名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-smTQ [49.97.99.15])
2019/02/06(水) 12:56:09.25ID:6cLAbNDQd720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34a-6veK [221.188.37.5])
2019/02/06(水) 12:57:45.61ID:eW+qufCI0721名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-vFjq [49.104.48.222])
2019/02/06(水) 13:24:14.24ID:0SFjgNOld ガラスでも何でも食うけど薬飲んだら死んだ人はいた気がするが
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf1-uGF2 [126.233.35.5])
2019/02/06(水) 13:35:12.28ID:U08gUeK1p >>719
釘食ってる奴いたな
釘食ってる奴いたな
723名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM71-1pHH [36.11.225.139])
2019/02/06(水) 13:46:09.42ID:Hdy21kE/M ムーンブルクでトゲナワ作った所なんだけど
食料がジャガイモだけだと心許なくなってきました
海岸とかに行って食料集めした方がいいんですかね?
食料がジャガイモだけだと心許なくなってきました
海岸とかに行って食料集めした方がいいんですかね?
724名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5d5-qf6r [222.10.2.100])
2019/02/06(水) 13:51:08.62ID:3Nee/Enn0 >>723
それでもいいしムーンブルクから北の岬に行くと小麦の種が入ってる宝箱がある
それでもいいしムーンブルクから北の岬に行くと小麦の種が入ってる宝箱がある
725名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-usfQ [126.179.130.81])
2019/02/06(水) 13:53:15.76ID:Bj1SzcTXr >>723
首狩り族が肉落とすからそっちでもいい
首狩り族が肉落とすからそっちでもいい
726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/06(水) 13:54:53.16ID:7z3oDNNU0727名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM71-1pHH [36.11.225.139])
2019/02/06(水) 13:56:52.06ID:Hdy21kE/M728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d0b-tBtU [42.127.221.204])
2019/02/06(水) 14:44:39.65ID:nPO6fjAl0 そういえばムーンブルクに植えられていたジャガイモ
収穫しても種が尽きた事なかったなぁ
もしかしてあれ延々と収穫できる?
収穫しても種が尽きた事なかったなぁ
もしかしてあれ延々と収穫できる?
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d0b-tBtU [42.127.221.204])
2019/02/06(水) 14:45:17.64ID:nPO6fjAl0 質問スレだった事忘れてた
スマン
スマン
730名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/06(水) 14:48:45.36ID:7z3oDNNU0731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-nhUI [27.94.141.89])
2019/02/06(水) 14:52:04.55ID:mnkB3zYt0732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1df3-S1Ul [106.73.66.128])
2019/02/06(水) 15:07:31.42ID:VCtzufE/0 水面の花びらってたくさん集めるのはヒエヒエ島マラソンしかないですか?
一回行っても温泉が1つあるかないかなのでたくさん集めるのはきついですね
一回行っても温泉が1つあるかないかなのでたくさん集めるのはきついですね
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/06(水) 15:09:07.66ID:7z3oDNNU0 >>732
きりかぶ作業台をよーく見てみるんだ
きりかぶ作業台をよーく見てみるんだ
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-F5fG [163.49.204.66])
2019/02/06(水) 15:09:16.78ID:x/O4nBzfM 桜の木が一本あれば、灰、木、花びらめ無限に増やせる気がする
735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1df3-S1Ul [106.73.66.128])
2019/02/06(水) 15:17:04.20ID:VCtzufE/0736名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-PoJv [49.97.104.211])
2019/02/06(水) 15:40:46.78ID:ykGrXG4Qd ムーンペタのウサギ狩りで爆弾岩が湧かないんだけどこもってる場所が狭いのが問題かな?
罠敷いてる場所と同じ高さで山にH2W1D3の穴掘って奥に椅子置いて座ってる
兎と狼はガンガン湧いてたまにキメラが奥の山から降ってくるけど爆弾岩だけ出てこない
たまに外出てキメラ始末して席に戻るとそに隙に後ろから湧いてるときあるから狩場は問題ないと思うんだけど…
罠敷いてる場所と同じ高さで山にH2W1D3の穴掘って奥に椅子置いて座ってる
兎と狼はガンガン湧いてたまにキメラが奥の山から降ってくるけど爆弾岩だけ出てこない
たまに外出てキメラ始末して席に戻るとそに隙に後ろから湧いてるときあるから狩場は問題ないと思うんだけど…
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/06(水) 15:43:34.76ID:7z3oDNNU0738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-PoJv [126.15.24.247])
2019/02/06(水) 15:47:33.24ID:4/SWVKDD0 枯れ木の幼木を入手するために
周囲30マスは他の木がない場所で
ジメジメ島の雨の天候時に
砂利土、泥、枯れた草原、ひびわれ土の土台を用意して枯れた木を立て
その15マス以内にドングリを埋める
といった過程でどんぐり100個くらい育てたのですが一向に枯れ木の幼木は生えてきません
なにか間違ってるポイントがありますか?
周囲30マスは他の木がない場所で
ジメジメ島の雨の天候時に
砂利土、泥、枯れた草原、ひびわれ土の土台を用意して枯れた木を立て
その15マス以内にドングリを埋める
といった過程でどんぐり100個くらい育てたのですが一向に枯れ木の幼木は生えてきません
なにか間違ってるポイントがありますか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-S1Ul [116.64.232.234])
2019/02/06(水) 15:49:47.74ID:5xrBh3P90 攻略見ずに好き勝手に出会いと別れを繰り返しててさてそろそろメダル集めをと
真剣に開拓レシピに取り組み始めたけど住人やモンスター集めとか誰がまだなのかサッパリ
一通り集め直すしかないのかな
真剣に開拓レシピに取り組み始めたけど住人やモンスター集めとか誰がまだなのかサッパリ
一通り集め直すしかないのかな
740名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-PoJv [49.97.104.211])
2019/02/06(水) 15:52:47.51ID:ykGrXG4Qd741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/06(水) 15:53:33.51ID:7z3oDNNU0742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-S1Ul [157.192.118.118])
2019/02/06(水) 15:53:57.35ID:wM/H6th50743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55c4-giiq [220.217.134.216])
2019/02/06(水) 15:54:13.02ID:SQZhxI5+0744名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-j/J/ [106.128.1.210])
2019/02/06(水) 15:54:35.20ID:gieSkLl6a745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-PoJv [126.15.24.247])
2019/02/06(水) 15:56:44.45ID:4/SWVKDD0746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-S1Ul [116.64.232.234])
2019/02/06(水) 15:58:14.22ID:5xrBh3P90 レストン!めいぼにいない人連れてくらぁ!
747名前が無い@ただの名無しのようだ (アウウィフ FF19-bGS3 [106.171.70.172])
2019/02/06(水) 16:00:16.16ID:K11H3KyfF >>746
人の方は犬姫含む全ストーリー住人連れてきてるなら商人と老人だけ連れてきたらOK
人の方は犬姫含む全ストーリー住人連れてきてるなら商人と老人だけ連れてきたらOK
748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-S1Ul [116.64.232.234])
2019/02/06(水) 16:05:37.78ID:5xrBh3P90 >>747
犬いたなぁそういえば!詳しくありがトン
犬いたなぁそういえば!詳しくありがトン
749名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-loqW [182.249.240.79])
2019/02/06(水) 16:30:41.88ID:0B7Lb286a 犬姫は住人の種類に無関係
750名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM71-V2CY [36.11.225.164])
2019/02/06(水) 16:35:29.27ID:LlltVVIQM >>749
歌姫は犬姫でOK
歌姫は犬姫でOK
751名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-oDyG [1.75.199.128])
2019/02/06(水) 16:56:29.33ID:RN4saRbud からっぽの緑で畑を増築中で
色分け地図でいうと浅瀬近くに畑を作りました
みみずんは土にしに来てくれたのですが
耕しに来てくれません
また、住民が浅瀬から水を汲むようになってしまいました
何が原因でしょうか
曲判別ではエリア内です
色分け地図でいうと浅瀬近くに畑を作りました
みみずんは土にしに来てくれたのですが
耕しに来てくれません
また、住民が浅瀬から水を汲むようになってしまいました
何が原因でしょうか
曲判別ではエリア内です
752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dec-ZPn7 [202.95.185.55])
2019/02/06(水) 17:09:00.80ID:uVu/KQxB0 からっぽ島で初めてホテル完成させて
かいたくレシピ達成したとたんキャラ操作できなくなったんだけど同じ人いる?
カメラ操作はできるっぽい
だいぶセーブしてないけどブチ切りしてロードするしかないかな…
かいたくレシピ達成したとたんキャラ操作できなくなったんだけど同じ人いる?
カメラ操作はできるっぽい
だいぶセーブしてないけどブチ切りしてロードするしかないかな…
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dec-ZPn7 [202.95.185.55])
2019/02/06(水) 17:11:08.47ID:uVu/KQxB0754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8335-kMzi [101.128.182.161])
2019/02/06(水) 17:19:40.89ID:DRdGExw/0 笛で探したいアイテムを指定できるようになりますか?
755名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-94bl [49.98.10.227])
2019/02/06(水) 17:29:32.78ID:8LJwhNhtd スギの樹皮が叩いても燃やしてもスギ原木になるんだがこれはあれ?
雪スギとおんなじあれ?バージョンアップせなアカンやつ?
雪スギとおんなじあれ?バージョンアップせなアカンやつ?
756名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-fLLS [163.49.200.179])
2019/02/06(水) 17:32:21.04ID:HKCZfZOZM757名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-94bl [49.98.10.227])
2019/02/06(水) 17:32:24.33ID:8LJwhNhtd キラパン仲間にならねー・・アークデモンがギロチン落とさねー・・・
運なんだろうな、巷じゃギロチンより入手しずらいメルキドはわりとすぐ来たのに
運なんだろうな、巷じゃギロチンより入手しずらいメルキドはわりとすぐ来たのに
758名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-94bl [49.98.10.227])
2019/02/06(水) 17:35:11.00ID:8LJwhNhtd >>752
あれちゃう、ビルダーハンマー完成させて右手で高く掲げる前にモンスターに殴られたら進行不能になる系のバグちゃう
あれちゃう、ビルダーハンマー完成させて右手で高く掲げる前にモンスターに殴られたら進行不能になる系のバグちゃう
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b39-qf6r [153.222.193.251])
2019/02/06(水) 17:41:41.76ID:AH6vatJu0 >>728
作物(畑)の少なさに危機感を覚えたけどいくらでも収穫できたね。
ついでに畑を作って横に水を流し、くすり葉を植えておくと刈っても刈っても
イヤと言うほどくすり葉が手に入った。怖くなるくらいの速度で。
作物(畑)の少なさに危機感を覚えたけどいくらでも収穫できたね。
ついでに畑を作って横に水を流し、くすり葉を植えておくと刈っても刈っても
イヤと言うほどくすり葉が手に入った。怖くなるくらいの速度で。
760名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])
2019/02/06(水) 17:54:21.78ID:7z3oDNNU0761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8df0-k4yX [114.144.16.235])
2019/02/06(水) 18:32:02.04ID:GIMIsej10 PS4だと
プレーヤーキャラの頭上に何らかのブロックがあった場合、
前後方向20−35ブロック先の下10−上5ブロックの範囲にあるブロックの上にモンスターがポップする
スイッチの場合はしらん
ポップするモンスターはからっぽ島の場合は一番上空にあるブロックによって決定されるミニマップの色、
ストーリーの島ではその場所の設定によって決まる
プレーヤーキャラの頭上に何らかのブロックがあった場合、
前後方向20−35ブロック先の下10−上5ブロックの範囲にあるブロックの上にモンスターがポップする
スイッチの場合はしらん
ポップするモンスターはからっぽ島の場合は一番上空にあるブロックによって決定されるミニマップの色、
ストーリーの島ではその場所の設定によって決まる
762名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-g+W6 [163.49.201.183])
2019/02/06(水) 18:41:49.99ID:JkUDNy89M763名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-oIYj [49.104.31.90])
2019/02/06(水) 18:51:30.89ID:YcTqxLg0d 自分は老人ではないと言い張るホッホ
764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0389-oDyG [133.175.42.223])
2019/02/06(水) 19:05:09.26ID:Wzq/g4MO0765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-rvKb [126.74.99.66])
2019/02/06(水) 19:10:47.75ID:3/LDz/cx0 >>744
下が白岩だろうが黄岩だろうがグレー岩だろうがその上にひびわれた土置いて島全体に草原だんご使ってみみずんに草原にしてもらった
だんご置いて範囲のエフェクトすら出ないなら粘土置いてない?
パーティに入れてたら拠点関係無く島全体連れて行けるからそれも試してみて
下が白岩だろうが黄岩だろうがグレー岩だろうがその上にひびわれた土置いて島全体に草原だんご使ってみみずんに草原にしてもらった
だんご置いて範囲のエフェクトすら出ないなら粘土置いてない?
パーティに入れてたら拠点関係無く島全体連れて行けるからそれも試してみて
766名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-r6T8 [49.98.132.217])
2019/02/06(水) 19:20:48.52ID:NQxiJq71d767名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-g+W6 [163.49.201.183])
2019/02/06(水) 19:37:22.18ID:JkUDNy89M768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2375-oZ2x [219.115.19.41])
2019/02/06(水) 20:11:34.53ID:hqCKvxtF0 >>761
この情報が欲しかった
この情報が欲しかった
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-S1Ul [180.145.175.232])
2019/02/06(水) 20:25:25.84ID:jaQ6JjTd0 >>757
マジで聞き流してくれていいクソオカルトなんだけど
仲間になる確率あがるアプデ前にキラパン160匹狩って12匹仲間にしたから普通の人よりは試行回数多いと思うが、
どっかで見かけたオカルト「まもののえさにカーソル合わせた状態で接敵して倒すと仲間になりやすい」っていうの、これある気がしたわ
別に手間かかるわけでもないし試してみて損は無い
マジで聞き流してくれていいクソオカルトなんだけど
仲間になる確率あがるアプデ前にキラパン160匹狩って12匹仲間にしたから普通の人よりは試行回数多いと思うが、
どっかで見かけたオカルト「まもののえさにカーソル合わせた状態で接敵して倒すと仲間になりやすい」っていうの、これある気がしたわ
別に手間かかるわけでもないし試してみて損は無い
770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-r6T8 [119.238.137.131])
2019/02/06(水) 20:48:51.59ID:hg5wFeJA0771名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-g+W6 [163.49.201.183])
2019/02/06(水) 20:54:52.50ID:JkUDNy89M772名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-g+W6 [163.49.201.183])
2019/02/06(水) 20:56:27.36ID:JkUDNy89M おおかなづちでで良いんだよね?
773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b56e-zGAl [118.12.117.236])
2019/02/06(水) 20:57:59.49ID:YdvtxMaq0 花咲く茂みって普通の茂みのタネを植えて出来たやつを
ビルダーハンマーで取るしか方法ないですか?
ビルダーハンマーで取るしか方法ないですか?
774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM43-ZhXv [49.132.36.212])
2019/02/06(水) 20:58:07.58ID:BmG8CdobM アプデでギロチン壊せるハンマーの種類増えてるかも?
前はビルダーハンマーか魔法の玉じゃないと回収できなかったのに
さっきウォーハンマーで回収できた
前はビルダーハンマーか魔法の玉じゃないと回収できなかったのに
さっきウォーハンマーで回収できた
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-g+W6 [163.49.201.183])
2019/02/06(水) 20:59:41.16ID:JkUDNy89M >>774
ああ、やっぱりアプデなのね
ああ、やっぱりアプデなのね
776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d25-7RLO [58.95.97.1])
2019/02/06(水) 21:10:44.33ID:8pVbAXd20 モンゾーラが終わったら種とかアイテム持って帰れますか?
来たときみたいにモンゾーラのアイテムは置いてく感じですか?
来たときみたいにモンゾーラのアイテムは置いてく感じですか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-usfQ [126.179.130.81])
2019/02/06(水) 21:12:38.64ID:Bj1SzcTXr >>776
島をクリアしたら一部アイテムを除き相互でアイテムの持ち運び可能になる
島をクリアしたら一部アイテムを除き相互でアイテムの持ち運び可能になる
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-ZzKE [219.182.218.139])
2019/02/06(水) 21:12:50.06ID:y+f6IU8q0 >>776
壊さないで欲しいっス
壊さないで欲しいっス
779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d25-7RLO [58.95.97.1])
2019/02/06(水) 21:19:13.98ID:8pVbAXd20780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d15-oIYj [114.170.112.5])
2019/02/06(水) 21:31:46.71ID:FAim5BYg0 何を、ってクリア後のポンペが壊さないでって言うやろ
逆に北の将軍様は壊して持っていこうという
逆に北の将軍様は壊して持っていこうという
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-g+W6 [163.49.201.183])
2019/02/06(水) 21:39:20.17ID:JkUDNy89M782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-hgtH [222.147.134.213])
2019/02/06(水) 21:43:38.44ID:nmdhO9fy0 昨晩?配膳とはーごんの間で質問した者です
必要かどうかわかりませんが結果報告します
はーごんの間に扉つけたらモンスターが入り浸りました
お皿はきっちり32枚配置していました
試しにレストランのお皿に全部自分で配膳してみたら
ロイヤルダイニングにも配膳してくれました
優先順位があるみたいです(なんでルル女王様後回しなんやー)
ヒントくださった方々にあらためてお礼します
解決しましたありがとうございました
必要かどうかわかりませんが結果報告します
はーごんの間に扉つけたらモンスターが入り浸りました
お皿はきっちり32枚配置していました
試しにレストランのお皿に全部自分で配膳してみたら
ロイヤルダイニングにも配膳してくれました
優先順位があるみたいです(なんでルル女王様後回しなんやー)
ヒントくださった方々にあらためてお礼します
解決しましたありがとうございました
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0be2-S1Ul [153.208.140.155])
2019/02/06(水) 21:53:11.31ID:DfUgPh8f0 水が段差になって3段目溜まらないが良い方法はあるのかな?
784702 (アウアウウー Sa19-j/J/ [106.128.1.210])
2019/02/06(水) 22:09:57.22ID:gieSkLl6a 雪原と草森だんごについて質問したものです
おかげさまで雪原も森林も開拓レシピ達成できました、足下をひびわれ土に変えたら無事に発動しました、ありがとうございました
おかげさまで雪原も森林も開拓レシピ達成できました、足下をひびわれ土に変えたら無事に発動しました、ありがとうございました
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-qf6r [14.10.98.161])
2019/02/06(水) 22:14:29.01ID:yy9wtVmg0786名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-gwH9 [106.130.137.26])
2019/02/06(水) 22:18:21.95ID:VtUpZxCCa787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-S1Ul [180.145.175.232])
2019/02/06(水) 22:32:27.46ID:jaQ6JjTd0 メルキドガーデンとか作るために一時的に必要なだけならロンダルキアに3つはあるぞ
788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7576-45Wg [150.31.19.179])
2019/02/06(水) 23:27:12.31ID:5EsDAP+90 >>773
うちはミミズン緑化で勝手にはえてたよ
うちはミミズン緑化で勝手にはえてたよ
789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d6b-cwXW [218.218.18.209])
2019/02/06(水) 23:40:23.39ID:6OxwUp830 ムーンブルクのストーリー途中なんですが、一人だけいる農民に畑の拡張をシテもらおうと思ってるのですがなかなかうまく行きません。
前線の反対側の未整地の範囲に土を盛ってみたのですが、雪が積もる場所は案山子を立てても耕してくれないんでしょうか?
前線の反対側の未整地の範囲に土を盛ってみたのですが、雪が積もる場所は案山子を立てても耕してくれないんでしょうか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-S1Ul [58.191.83.43])
2019/02/06(水) 23:43:09.16ID:MfFVWYBd0791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5d5-qf6r [222.10.2.100])
2019/02/06(水) 23:44:55.41ID:3Nee/Enn0792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7539-JcLr [114.175.206.201])
2019/02/07(木) 00:08:30.67ID:8qFwvQtO0 何日経っても自分の島にフレンド呼べないんだけど
相手の島には行けるのに
なんか原因あるのかな?
相手の島には行けるのに
なんか原因あるのかな?
793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cde2-45ee [180.22.198.102])
2019/02/07(木) 00:08:34.60ID:dDpJbvXj0 >>783
理屈はよくわからないけど、水を撒く場所の下にブロックがある状態で長押しすれば確実に広がったはず。
理屈はよくわからないけど、水を撒く場所の下にブロックがある状態で長押しすれば確実に広がったはず。
794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36c-vfpT [123.48.61.212])
2019/02/07(木) 00:17:21.57ID:Yh8AlJNO0 他の人の島に着いた途端強制的にビルダーアイになって
しかも解除できないんだけど、どうしたらいい?
しかも解除できないんだけど、どうしたらいい?
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2541-OF6d [58.191.83.43])
2019/02/07(木) 00:24:51.50ID:lgnQrPbB0 >>794
ビルダーアイはフォトモードにしたら解除できるけどそれで解除できないなら分からない
ビルダーアイはフォトモードにしたら解除できるけどそれで解除できないなら分からない
796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36c-vfpT [123.48.61.212])
2019/02/07(木) 01:00:37.67ID:Yh8AlJNO0 この人の島だけなんだよね…
ありがとう!いろいろ試してみる
ありがとう!いろいろ試してみる
797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d91-Z3M6 [118.0.32.51])
2019/02/07(木) 01:06:19.87ID:DZcAHDp10798名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-IYCY [126.212.133.6])
2019/02/07(木) 01:24:42.31ID:MWLgk2pUr 小まめに再起動しろ
799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e375-KixT [219.115.19.41])
2019/02/07(木) 01:51:34.85ID:QcJqAcm30 アネッサのこのみの部屋を作ろうとしてるんだけど、
広さは大きい、豪華さは☆1でムードはキュートにすればいいんだよな?
条件は満たしてるはずなのに特に何も起きないんだけど何か間違ってますか…?
広さは大きい、豪華さは☆1でムードはキュートにすればいいんだよな?
条件は満たしてるはずなのに特に何も起きないんだけど何か間違ってますか…?
800名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-IYCY [126.212.132.233])
2019/02/07(木) 02:08:03.13ID:McM3L9h6r801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e375-KixT [219.115.19.41])
2019/02/07(木) 02:08:56.09ID:QcJqAcm30802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43ee-qkjI [133.207.2.128])
2019/02/07(木) 02:19:43.77ID:RtfXP2h10 地形アップしたものに付くポイントって
写真にいいね!されたものだよね?
遊びに来てくれた人数とか、お気に入りに入れてくれた人数とかってわかります?
写真にいいね!されたものだよね?
遊びに来てくれた人数とか、お気に入りに入れてくれた人数とかってわかります?
803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9b-OF6d [118.83.13.248])
2019/02/07(木) 02:21:07.88ID:U/9oSTjg0804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43ee-qkjI [133.207.2.128])
2019/02/07(木) 02:23:36.06ID:RtfXP2h10 >>803
そうなのか、厳しいねぇ
そうなのか、厳しいねぇ
805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9b-OF6d [118.83.13.248])
2019/02/07(木) 02:43:20.45ID:U/9oSTjg0 地形はなかなか人来てくれないから写真&島うpスレに貼るというのも手よ(´・ω・`)b
806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b6f-sSdu [153.221.84.36])
2019/02/07(木) 03:58:55.57ID:6Kk5YLyX0 レシピ作成率が99%から動かねえ
アイテム100%なのに。
竜王の玉座って作成率に含まれるっけ?
アイテム100%なのに。
竜王の玉座って作成率に含まれるっけ?
807名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac9-bHs7 [182.251.252.35])
2019/02/07(木) 04:06:58.91ID:w+50oeawa 緑と青の開拓地に酒場作りたいんだけど、赤の開拓地の住民みたいに利用してくれるかな?
ストーリーのモンゾーラとムーンブルクだとみんな就寝早かったから
ストーリーのモンゾーラとムーンブルクだとみんな就寝早かったから
808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 634b-OF6d [157.192.118.118])
2019/02/07(木) 04:51:27.31ID:qs25LPbH0809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b6f-sSdu [153.221.84.36])
2019/02/07(木) 05:08:48.02ID:6Kk5YLyX0810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 634b-OF6d [157.192.118.118])
2019/02/07(木) 05:13:38.93ID:qs25LPbH0811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b6f-sSdu [153.221.84.36])
2019/02/07(木) 05:57:19.65ID:6Kk5YLyX0812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 634b-OF6d [157.192.118.118])
2019/02/07(木) 06:08:35.05ID:qs25LPbH0 >>811
把握してると思うけど同じ木材×32でも元の素材によって複数表示されるってこと
把握してると思うけど同じ木材×32でも元の素材によって複数表示されるってこと
813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b6f-sSdu [153.221.84.36])
2019/02/07(木) 06:23:33.45ID:6Kk5YLyX0814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 634b-OF6d [157.192.118.118])
2019/02/07(木) 06:33:28.63ID:qs25LPbH0815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b6f-sSdu [153.221.84.36])
2019/02/07(木) 06:56:14.78ID:6Kk5YLyX0816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb43-u3V1 [175.28.197.57])
2019/02/07(木) 07:26:36.24ID:1Ik9VYnh0817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b6f-sSdu [153.221.84.36])
2019/02/07(木) 08:04:19.83ID:6Kk5YLyX0818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd6e-eHIl [180.27.211.89])
2019/02/07(木) 08:19:28.00ID:OrIDRAdi0 レストランて島に一つしか作れない?
認識しないわ
認識しないわ
819名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-pTQ+ [106.128.1.210])
2019/02/07(木) 08:27:01.58ID:rp7nfiSla >>818
各開拓地に作ってるけど認識されてるよ
各開拓地に作ってるけど認識されてるよ
820名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM03-eHIl [49.239.67.165])
2019/02/07(木) 08:34:25.13ID:qgtgFAcHM821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63ad-Wvqb [203.153.64.165])
2019/02/07(木) 09:09:18.46ID:aBFGOcPQ0 クリア後からっぽ島の住民による畑の収穫についての質問ですが、収穫した後に収穫物を畑上の地面に放置してしまうようになってしまいました。収納箱には空きがあるのですが箱に入れてくれない原因は何でしょうか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM03-kRwR [49.239.71.102])
2019/02/07(木) 09:10:41.96ID:i1K4Pd4kM レストランってシンプルキッチンでなきゃダメなんでしょ
なんだかなぁ
なんだかなぁ
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b28-0poC [1.33.77.190])
2019/02/07(木) 09:13:18.16ID:qaTyuUUj0 >>817
本体ごと再起動はしてみた?
本体ごと再起動はしてみた?
824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/07(木) 09:54:35.91ID:IZmCSI3z0 俺も図鑑→レシピで達成率が99%から動かんな
ハンマーマーク残ってるのは過去作業台だけ
作業台じゃなくて図鑑のハンマーマークだから見落としはないはずなんだが
つかむしろ作業台ごとチェックすべきなのか?
ハンマーマーク残ってるのは過去作業台だけ
作業台じゃなくて図鑑のハンマーマークだから見落としはないはずなんだが
つかむしろ作業台ごとチェックすべきなのか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oAG+ [49.98.175.242])
2019/02/07(木) 09:58:02.34ID:z/BDAyFfd 料理じゃない?
826名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-1Vsd [126.179.129.101])
2019/02/07(木) 10:16:14.67ID:+FeVPb7Ir からっぽ島作業台以外はそもそもジャンル選択も出来ないからハンマーマークも何もないぞ
・料理レシピ(高級、極上含む)
・切りかぶ作業台で作成されるアイテムの開放条件を満たしてない
・ドキドキベッドやとさかふんすい等のレアアイテムを見つけてないため作成出来ない
・島の強敵を全員倒してない
・ちいさなメダル全回収(最後のはぐメタ剣も作成が必要)
この辺り見直してこい
・料理レシピ(高級、極上含む)
・切りかぶ作業台で作成されるアイテムの開放条件を満たしてない
・ドキドキベッドやとさかふんすい等のレアアイテムを見つけてないため作成出来ない
・島の強敵を全員倒してない
・ちいさなメダル全回収(最後のはぐメタ剣も作成が必要)
この辺り見直してこい
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/07(木) 10:21:22.65ID:IZmCSI3z0 アイテム図鑑は100%っていう大前提を書いてなかったわ
てことは上級料理だな…サケマラソンしてくる
てことは上級料理だな…サケマラソンしてくる
828名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-1Vsd [126.179.129.101])
2019/02/07(木) 10:26:56.00ID:+FeVPb7Ir ああ後カツレツとかあんサンドとかかき氷とか、料理しなくても手に入るアイテムもレシピにない可能性もあるぞ
俺はペロから貰えるキノコ焼きを最後の最後まで忘れてた
俺はペロから貰えるキノコ焼きを最後の最後まで忘れてた
829名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-HT0m [1.66.102.198])
2019/02/07(木) 11:23:27.69ID:QEOln2HBd 堀のようなところを水で埋めたいのですが水面が横から見ると凹のような形になります
どのように撒けば水面を平にすることができますか
どのように撒けば水面を平にすることができますか
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/07(木) 11:26:09.63ID:IZmCSI3z0 堀に水を2段入れる場合は最初に1段掘って水を入れる→もう1段掘る
俺はこれでやってる。面倒だけど
俺はこれでやってる。面倒だけど
831名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-U/dh [49.98.12.34])
2019/02/07(木) 11:34:19.78ID:XRuEG4SUd 上から入れても空洞になったりしちゃうんだよねだから下から1段づつ順番に入れてる
大きい池も全部下から満たした
順番に凹んでるとこは水面を揃えたいとこの一段下にブロック置いてそこに水撒けば揃うと思う
大きい池も全部下から満たした
順番に凹んでるとこは水面を揃えたいとこの一段下にブロック置いてそこに水撒けば揃うと思う
832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edd5-/WZR [222.10.2.100])
2019/02/07(木) 11:40:50.92ID:tW1ZMGri0 水を張った場所にブロック一つ置いてその上にツボで水流すと
「1段目の水の上に2段目の水が乗る」という状態になるので、それを繰り返せば深さのある水場が作れる
終わった後はブロック壊しておk
「1段目の水の上に2段目の水が乗る」という状態になるので、それを繰り返せば深さのある水場が作れる
終わった後はブロック壊しておk
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b6f-sSdu [153.221.84.36])
2019/02/07(木) 11:45:06.93ID:6Kk5YLyX0834名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-uFKV [49.98.10.227])
2019/02/07(木) 11:50:13.01ID:YcBT2Lf2d キラーパンサー仲間にならん、完全にだいまじん一発、はぐれ三回目の反動来てるわ
835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b28-0poC [1.33.77.190])
2019/02/07(木) 11:57:21.05ID:qaTyuUUj0 >>833
料理レシピの高級、極上は作成率的には別物扱いじゃないの?
料理レシピの高級、極上は作成率的には別物扱いじゃないの?
836名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oAG+ [49.98.175.242])
2019/02/07(木) 12:01:37.74ID:z/BDAyFfd アイテム図鑑は料理のグレードは一纏めにされてるけど、レシピは高級、極上は別扱い
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM03-gf/b [49.132.36.212])
2019/02/07(木) 12:07:02.43ID:R8MSSxN1M >>829
堀の上を格子の床で覆ってその上から水流せば簡単
堀の上を格子の床で覆ってその上から水流せば簡単
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b6f-sSdu [153.221.84.36])
2019/02/07(木) 12:15:01.05ID:6Kk5YLyX0839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb92-sQyl [113.33.70.144])
2019/02/07(木) 12:33:14.69ID:OlfjrqH00 なんでやねん
一番高い所に足場造って流し込んだからその高さで揃う
凹んでると言うのが1/4水源との差の事ならどうしようもないから全部3/4で揃えるしかない
一番高い所に足場造って流し込んだからその高さで揃う
凹んでると言うのが1/4水源との差の事ならどうしようもないから全部3/4で揃えるしかない
840名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp19-wlBb [126.233.35.5])
2019/02/07(木) 12:33:39.05ID:DENJ/dQyp 宙に浮いてる足場から垂直下方にブロックを繋げていく事ってできるんでしょうか?
具体的には、橋を先に作って後から橋脚を拵えるって感じです
具体的には、橋を先に作って後から橋脚を拵えるって感じです
841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb92-sQyl [113.33.70.144])
2019/02/07(木) 12:38:42.98ID:OlfjrqH00842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb92-sQyl [113.33.70.144])
2019/02/07(木) 12:43:41.56ID:OlfjrqH00 たぶんカッターななめの方が早いわ
垂直に降りる方法は無いんだ
垂直に降りる方法は無いんだ
843名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac9-bHs7 [182.251.252.44])
2019/02/07(木) 12:57:36.51ID:x26QUEqya >>808
ありがとうございます。
ありがとうございます。
844名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-fB0R [126.179.161.121])
2019/02/07(木) 12:57:42.71ID:g+R3u1Fxr845名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-fSiJ [106.180.27.229])
2019/02/07(木) 13:11:45.45ID:XqqMjqqxa NPCが食材を2〜3つ使うようなレシピを調理してくれることはあるのでしょうか?
ベークドポテトやパンばかり何百とたまっていてバリエーションがほしいです。
ベークドポテトやパンばかり何百とたまっていてバリエーションがほしいです。
846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/07(木) 13:18:08.33ID:IZmCSI3z0847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b55-NfK5 [119.238.137.131])
2019/02/07(木) 13:21:05.39ID:hmMzFqrD0 >>840
できるよ
1.まず階段を置く
https://i.imgur.com/sUBq7ZL.jpg
2.置いた階段をグローブで再配置
https://i.imgur.com/hJlJhPo.jpg
3.画像の位置でカーソルを下向きにして
https://i.imgur.com/hplPSfH.jpg
4.設置してお終い
https://i.imgur.com/dBKd47C.jpg
できるよ
1.まず階段を置く
https://i.imgur.com/sUBq7ZL.jpg
2.置いた階段をグローブで再配置
https://i.imgur.com/hJlJhPo.jpg
3.画像の位置でカーソルを下向きにして
https://i.imgur.com/hplPSfH.jpg
4.設置してお終い
https://i.imgur.com/dBKd47C.jpg
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dc4-WI7H [220.217.134.216])
2019/02/07(木) 13:29:54.07ID:3bnFzeaE0 これさらに下につなげていく場合はどういう手順なんだ?
849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fba4-izQI [111.107.209.81])
2019/02/07(木) 13:41:20.36ID:tMNBhipI0 開拓島の部屋と認識されている数ってどこかで見て分からないでしょうか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e32c-na/H [61.116.13.22])
2019/02/07(木) 15:09:22.12ID:N8wx9mEq0 すみません、今はオッカムル島にいるのですが、モンゾーラ島に置いてきた住人は基本的に放置で大丈夫ですか?
部屋やトイレが最低限しかない状態なんですが
部屋やトイレが最低限しかない状態なんですが
851名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edd5-/WZR [222.10.2.100])
2019/02/07(木) 15:11:17.06ID:tW1ZMGri0 >>850
今自分が居る島以外は完全に時間が止まってるので気にする必要ないです
今自分が居る島以外は完全に時間が止まってるので気にする必要ないです
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ae-7d5S [125.2.108.26])
2019/02/07(木) 15:11:49.06ID:E0pxUwhV0853名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MMe3-XsRX [153.191.236.31])
2019/02/07(木) 15:15:33.16ID:a2tdyatTM 開拓地の中で住を分けるのに成功してる人いる?
岩山とか離れたところに個室や食事、トイレ整えても時間来るとダッシュで食いにいってトンボ返りの繰り返しだし
岩山とか離れたところに個室や食事、トイレ整えても時間来るとダッシュで食いにいってトンボ返りの繰り返しだし
854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e32c-na/H [61.116.13.22])
2019/02/07(木) 15:18:59.02ID:N8wx9mEq0 お早い返事ありがとうございます
これでオッカムル島に集中できます
これでオッカムル島に集中できます
855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36c-wgx9 [123.48.61.212])
2019/02/07(木) 15:22:45.20ID:Yh8AlJNO0 青の開拓地の南の崖ギリギリに建物作ったんだけど
住人が全く来てくれない。遠すぎて青からはみ出てるってこと?
ちなみにそれよりも若干お城に近い建物は利用してる
住人が全く来てくれない。遠すぎて青からはみ出てるってこと?
ちなみにそれよりも若干お城に近い建物は利用してる
856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adaa-IYCY [126.74.113.219])
2019/02/07(木) 15:28:53.36ID:ROC5xqkU0857名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM03-z8kj [49.239.68.227])
2019/02/07(木) 15:31:28.18ID:OPxju6T+M switch版の購入を検討してますが、わからないので質問します。
セーブは1つとのことですが、ストーリークリア後に色々建物とか作ったあと、またストーリーを最初から始めたい場合、今までのデータは消さないとならないのでしょうか?
建物とかは残した状態でストーリーを最初から遊べるのでしょうか?
セーブは1つとのことですが、ストーリークリア後に色々建物とか作ったあと、またストーリーを最初から始めたい場合、今までのデータは消さないとならないのでしょうか?
建物とかは残した状態でストーリーを最初から遊べるのでしょうか?
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/07(木) 15:39:50.29ID:IZmCSI3z0 残念ながら強くてニューゲームにはならない
全消し
全消し
859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cddf-f9PM [180.199.71.141])
2019/02/07(木) 15:42:32.85ID:1BdslmR/0860名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM03-z8kj [49.239.68.227])
2019/02/07(木) 15:47:20.19ID:OPxju6T+M >858
やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。
861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36c-wgx9 [123.48.61.212])
2019/02/07(木) 15:47:45.35ID:Yh8AlJNO0862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-JcLr [112.68.125.209])
2019/02/07(木) 15:48:12.31ID:P4YxZPfj0863名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM03-z8kj [49.239.68.227])
2019/02/07(木) 15:54:09.91ID:OPxju6T+M >862
アカウントを複数作れば、複数セーブができるんですね。
switch初心者ですみません。
これで買う決心がつきました。ありがとうございます
アカウントを複数作れば、複数セーブができるんですね。
switch初心者ですみません。
これで買う決心がつきました。ありがとうございます
864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-sSdu [175.100.247.43])
2019/02/07(木) 16:01:19.09ID:BtvJsG5b0 あったか風呂の判定って良く分からん。
1ブロック枠の大理石で囲った温泉カタマリの外に
たらいイス置いたけど、これじゃ判定しないの?
大理石の囲いが邪魔なんかな。見た目的に流し場との区別として置いときたいんだけど。
1ブロック枠の大理石で囲った温泉カタマリの外に
たらいイス置いたけど、これじゃ判定しないの?
大理石の囲いが邪魔なんかな。見た目的に流し場との区別として置いときたいんだけど。
865名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-1Vsd [126.179.129.101])
2019/02/07(木) 16:03:32.15ID:+FeVPb7Ir 高さ1マスの扉のせいで温泉が部屋の外にあると見なされてる可能性
866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-sSdu [175.100.247.43])
2019/02/07(木) 16:08:15.53ID:BtvJsG5b0 なるほど。
大きな空き部屋判定(ちなみに扉は透明の2x2のやつ)の中に温泉がある状態で
条件満たすもの置いたんだけどなあ。
温泉からのイスたらい配置の距離も関係あるんかな。
大きな空き部屋判定(ちなみに扉は透明の2x2のやつ)の中に温泉がある状態で
条件満たすもの置いたんだけどなあ。
温泉からのイスたらい配置の距離も関係あるんかな。
867名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-U/dh [49.98.132.43])
2019/02/07(木) 16:15:10.57ID:ugRntiMId 温泉マスが少なすぎるとか
868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8a-KixT [180.26.207.200])
2019/02/07(木) 16:20:50.10ID:8iiUk6kl0869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cddf-f9PM [180.199.71.141])
2019/02/07(木) 16:26:25.24ID:1BdslmR/0 カタマリの方に湯わき口が取られてるとか
870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/07(木) 16:26:57.69ID:IZmCSI3z0 湯わき口の位置が悪いとか
お湯を1段下げてないとか
お湯を1段下げてないとか
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adaa-IYCY [126.74.113.219])
2019/02/07(木) 16:31:16.60ID:ROC5xqkU0872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2541-OF6d [58.191.83.43])
2019/02/07(木) 16:34:55.27ID:lgnQrPbB0 温泉関連はややこしいからスクショ推奨だな
他のもできるだけスクショ貼って欲しいところだが
他のもできるだけスクショ貼って欲しいところだが
873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-sSdu [175.100.247.43])
2019/02/07(木) 16:35:04.04ID:BtvJsG5b0874名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-U/dh [49.98.132.43])
2019/02/07(木) 16:37:36.55ID:ugRntiMId >>873
あったか温泉はライオンの口から出てくるじゃなくて湯のわき口っていう白い石で出来てるやつじゃない?
あったか温泉はライオンの口から出てくるじゃなくて湯のわき口っていう白い石で出来てるやつじゃない?
875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-sSdu [175.100.247.43])
2019/02/07(木) 16:38:08.13ID:BtvJsG5b0876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-sSdu [175.100.247.43])
2019/02/07(木) 16:39:27.93ID:BtvJsG5b0877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adaa-IYCY [126.74.113.219])
2019/02/07(木) 16:40:22.15ID:ROC5xqkU0 >>875
試したけど広場の入り口、フェンス、ウェスタンドア以外なら大丈夫のはず
試したけど広場の入り口、フェンス、ウェスタンドア以外なら大丈夫のはず
878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-sSdu [175.100.247.43])
2019/02/07(木) 16:46:13.88ID:BtvJsG5b0 >>877
あ・・「扉より1ブロック高いもので囲うと全て壁扱いになって・・」てのは
部屋の壁が扉2ブロックより高いので囲ってたらって解釈でいいなら、
かなり高い壁で部屋が作られている・・
それを考えるとこの状況でのあったか温泉は無理ってことかな。
実は山を掘って、その洞穴に立てた建屋にリゾートスパ作ろうとしてたんだけど、
そもそもあったか温泉が出来ないから、隣を図書館にして別物にしてしまった。
別のところで壁2以下でつくろうかな・・テストありがとう。
あ・・「扉より1ブロック高いもので囲うと全て壁扱いになって・・」てのは
部屋の壁が扉2ブロックより高いので囲ってたらって解釈でいいなら、
かなり高い壁で部屋が作られている・・
それを考えるとこの状況でのあったか温泉は無理ってことかな。
実は山を掘って、その洞穴に立てた建屋にリゾートスパ作ろうとしてたんだけど、
そもそもあったか温泉が出来ないから、隣を図書館にして別物にしてしまった。
別のところで壁2以下でつくろうかな・・テストありがとう。
879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adaa-IYCY [126.74.113.219])
2019/02/07(木) 16:49:49.49ID:ROC5xqkU0 獅子の湯飾りじゃ温泉にならないね
あと同じ部屋構成でも扉1つで部屋の壁の高さ判定が違う
広場の入り口、フェンス、ウェスタンドアは扉より高さ1のブロックが全て壁判定になる
https://i.imgur.com/NxSZdqZ.jpg
他の扉だとちゃんと温泉になる
https://i.imgur.com/KkArXo4.jpg
あと同じ部屋構成でも扉1つで部屋の壁の高さ判定が違う
広場の入り口、フェンス、ウェスタンドアは扉より高さ1のブロックが全て壁判定になる
https://i.imgur.com/NxSZdqZ.jpg
他の扉だとちゃんと温泉になる
https://i.imgur.com/KkArXo4.jpg
880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cddf-f9PM [180.199.71.141])
2019/02/07(木) 16:51:43.50ID:1BdslmR/0 壁をいくら積もうと問題は無いけど、部屋の判定としては扉の高さまでってこと
だから今作ってる温泉の入口の扉が高さ2の扉なら何の問題もない
多分白い湯わき口を置いてないのが原因だと思う
だから今作ってる温泉の入口の扉が高さ2の扉なら何の問題もない
多分白い湯わき口を置いてないのが原因だと思う
881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-sSdu [175.100.247.43])
2019/02/07(木) 16:53:13.73ID:BtvJsG5b0882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-sSdu [175.100.247.43])
2019/02/07(木) 16:54:38.35ID:BtvJsG5b0883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8a-KixT [180.26.207.200])
2019/02/07(木) 16:55:35.91ID:8iiUk6kl0 あれ、広場の入り口と木の柵だけで囲った露天風呂もちゃんとあったか温泉判定されたぞ俺
高さ2の位置に湯わき口とかタライとか置いてたと思うんだけど
高さ2の位置に湯わき口とかタライとか置いてたと思うんだけど
884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cddf-f9PM [180.199.71.141])
2019/02/07(木) 16:57:56.21ID:1BdslmR/0885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-sSdu [175.100.247.43])
2019/02/07(木) 16:59:22.44ID:BtvJsG5b0 さらにややこしい判定問題が(笑)
もう少し高さ判定に関しては緩くして欲しいなあ。
あとマーライオンでもいいじゃないか・・と。
もう少し高さ判定に関しては緩くして欲しいなあ。
あとマーライオンでもいいじゃないか・・と。
886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-sSdu [175.100.247.43])
2019/02/07(木) 17:01:34.86ID:BtvJsG5b0887名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx19-OF6d [126.244.137.49])
2019/02/07(木) 17:15:56.91ID:HQRb8VQdx カタマリとしても温泉なら
獅子の湯かざりでも出来るはずだけど
獅子の湯かざりでも出来るはずだけど
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b55-NfK5 [119.238.137.131])
2019/02/07(木) 17:23:48.89ID:hmMzFqrD0 >>848
5.
4で置いたブロックの横に階段をもう一つ配置
https://i.imgur.com/S1m1T9I.jpg
6.
4で置いたように下にブロックを置く
https://i.imgur.com/KRaf65c.jpg
7.
最初の階段を下に移動させて…
https://i.imgur.com/4CK5dJl.jpg
8.
同じように下向きに置く、これの繰り返しだね
https://i.imgur.com/WKssq8o.jpg
5.
4で置いたブロックの横に階段をもう一つ配置
https://i.imgur.com/S1m1T9I.jpg
6.
4で置いたように下にブロックを置く
https://i.imgur.com/KRaf65c.jpg
7.
最初の階段を下に移動させて…
https://i.imgur.com/4CK5dJl.jpg
8.
同じように下向きに置く、これの繰り返しだね
https://i.imgur.com/WKssq8o.jpg
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3f0-wOUE [123.226.171.106])
2019/02/07(木) 17:26:40.18ID:2hmtbGng0 かたまりとしての湯わき口とあったか温泉としての湯わき口を別にしないと判定されないんだよね
自分も苦労したわ
かたまりとしての湯わき口は使ってなくても湯に浸かってるとそっちに判定取られる
湯わき口を温泉に浸らないように設置したらあったか温泉のほうに判定くる
自分も苦労したわ
かたまりとしての湯わき口は使ってなくても湯に浸かってるとそっちに判定取られる
湯わき口を温泉に浸らないように設置したらあったか温泉のほうに判定くる
890名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MMe3-XsRX [153.191.236.31])
2019/02/07(木) 17:30:13.85ID:a2tdyatTM 温泉はヒエヒエのが完璧すぎてコピペだけだな
感じが出てるのにコンパクトだから言うことなし
感じが出てるのにコンパクトだから言うことなし
891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/07(木) 17:38:00.42ID:IZmCSI3z0 ヒエヒエの温泉って地味にイスまで用意されてるんだよな
892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cddf-f9PM [180.199.71.141])
2019/02/07(木) 17:39:20.07ID:1BdslmR/0 >>883
温泉(カタマリ)部分が完全に囲われてなければ高さ1でも大丈夫ってことか
扉の高さ1でも2段目に置いて平気なんだな…微妙に勘違いしてた…
https://i.imgur.com/6o47aae.jpg
温泉(カタマリ)部分が完全に囲われてなければ高さ1でも大丈夫ってことか
扉の高さ1でも2段目に置いて平気なんだな…微妙に勘違いしてた…
https://i.imgur.com/6o47aae.jpg
893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dc4-WI7H [220.217.134.216])
2019/02/07(木) 17:45:56.48ID:3bnFzeaE0 >>888
画像付きで詳しくありがとうございます
画像付きで詳しくありがとうございます
894名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-tc1m [1.75.245.173])
2019/02/07(木) 17:59:44.70ID:iXlvhQhpd895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8a-KixT [180.26.207.200])
2019/02/07(木) 18:21:47.43ID:8iiUk6kl0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8a-KixT [180.26.207.200])
2019/02/07(木) 18:22:38.40ID:8iiUk6kl0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b0-/WZR [122.30.35.243])
2019/02/07(木) 18:27:59.35ID:ucKZpp8b0898名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM8b-XsRX [123.224.128.54])
2019/02/07(木) 18:39:45.95ID:62qlMPC5M 何やら使えそうで使い道が限られるテクニックだなこれ
柵などの一段認識壁でドーナツ(中空)状の部屋を作ってから、その中心に家具とか飾りを入れても判定から外れないようにしたい・・・ってくらいか??
柵などの一段認識壁でドーナツ(中空)状の部屋を作ってから、その中心に家具とか飾りを入れても判定から外れないようにしたい・・・ってくらいか??
899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cde2-45ee [180.22.198.102])
2019/02/07(木) 20:04:59.27ID:dDpJbvXj0 ■あったか温泉が完成しないよくある原因
原因1 高さ1の扉や広場の入り口を使った上で温泉を完全に囲ってしまい、温泉カタマリが部屋内に含まれていない
対処法 高さ2の扉を使う or 温泉を囲っている石やブロックの角を抜く or 床下に埋め込む
原因2 湯わき口、風呂いす、たらいが温泉の中に入っていて認識されていない
対処法 上記を温泉の外に出す(高さは扉±1ならどこでもOK)
原因3 高さ1扉と獅子飾りを組み合わせた時の認識バグ(湯の北西隅や南東隅に獅子飾りを置くとあったか温泉にならない)
対処法 高さ2扉を使う or 獅子飾りを使わない or 獅子飾りの配置を変える
さっき確認してみたけど、高さ1扉と獅子飾りを組み合わせた時にあったか温泉が認識されないバグもまだ修正されてなかった。
あったか温泉は完成しなくなる罠が多過ぎる。
獅子飾りの認識バグで成立しない例
https://i.imgur.com/STtd2aS.jpg
獅子飾りの位置を調整してバグを回避した例
https://i.imgur.com/dsD3m84.jpg
同じ配置でも花びらなら問題なし
https://i.imgur.com/uCV12jY.jpg
>>882
>>889
獅子飾りと湯わき口はそもそも別だよ?
「温泉カタマリ」には湯10ブロックと獅子飾り or 水面の花びらが必要で
あったか温泉は「温泉カタマリ」と湯わき口、お風呂の椅子3、たらい3が必要。
原因1 高さ1の扉や広場の入り口を使った上で温泉を完全に囲ってしまい、温泉カタマリが部屋内に含まれていない
対処法 高さ2の扉を使う or 温泉を囲っている石やブロックの角を抜く or 床下に埋め込む
原因2 湯わき口、風呂いす、たらいが温泉の中に入っていて認識されていない
対処法 上記を温泉の外に出す(高さは扉±1ならどこでもOK)
原因3 高さ1扉と獅子飾りを組み合わせた時の認識バグ(湯の北西隅や南東隅に獅子飾りを置くとあったか温泉にならない)
対処法 高さ2扉を使う or 獅子飾りを使わない or 獅子飾りの配置を変える
さっき確認してみたけど、高さ1扉と獅子飾りを組み合わせた時にあったか温泉が認識されないバグもまだ修正されてなかった。
あったか温泉は完成しなくなる罠が多過ぎる。
獅子飾りの認識バグで成立しない例
https://i.imgur.com/STtd2aS.jpg
獅子飾りの位置を調整してバグを回避した例
https://i.imgur.com/dsD3m84.jpg
同じ配置でも花びらなら問題なし
https://i.imgur.com/uCV12jY.jpg
>>882
>>889
獅子飾りと湯わき口はそもそも別だよ?
「温泉カタマリ」には湯10ブロックと獅子飾り or 水面の花びらが必要で
あったか温泉は「温泉カタマリ」と湯わき口、お風呂の椅子3、たらい3が必要。
900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cde2-45ee [180.22.198.102])
2019/02/07(木) 20:08:21.77ID:dDpJbvXj0 ちなみに、花びらで温泉カタマリを認識させた後に
上記の場所に獅子飾りを置いてもバグに引っかかるので注意。
上記の場所に獅子飾りを置いてもバグに引っかかるので注意。
901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05f6-jvdw [160.86.198.31])
2019/02/07(木) 20:09:13.14ID:kcQWuREs0 猫の2代目の2匹部屋を作って繁殖させたら3代目の黒猫が産まれましたが、以後同じ2代目にあまイチゴを与えても2匹目の黒猫を産んでくれません
何が原因なのでしょうか?
何が原因なのでしょうか?
902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3f0-wOUE [123.226.171.106])
2019/02/07(木) 20:20:03.30ID:2hmtbGng0 >>899
わかってるけど原因2のことを言いたかったんだ
かたまりに判定取られるって言い方が悪かったね
湯わき口を湯の中に入れるとあったか温泉にはならないけど、温泉の石を外して部屋全体にお湯が溢れるとあったか温泉になるんだ
だからかたまりには使わないけどかたまりのほうに使われてる判定取られてしまうってこと
わかってるけど原因2のことを言いたかったんだ
かたまりに判定取られるって言い方が悪かったね
湯わき口を湯の中に入れるとあったか温泉にはならないけど、温泉の石を外して部屋全体にお湯が溢れるとあったか温泉になるんだ
だからかたまりには使わないけどかたまりのほうに使われてる判定取られてしまうってこと
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2364-/WZR [131.129.19.240])
2019/02/07(木) 20:46:39.59ID:tx1G9HV30904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb70-0lF3 [223.133.44.87])
2019/02/07(木) 21:21:30.32ID:AXjLp1ri0 素材島で住人を誘う際に、住人の好みってわかりますか?
からっぽ島に戻ってからしか確認方法ないんかなー
ナチュラル農民ほしいのに、ビビッド農民とかでなえる
からっぽ島に戻ってからしか確認方法ないんかなー
ナチュラル農民ほしいのに、ビビッド農民とかでなえる
905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdb9-rhks [110.133.48.47])
2019/02/07(木) 21:28:10.54ID:tMH2y3di0 >>904
スカウトしてから
百景内に適当に部屋(例えば内側4マスの広場)をつくって
なまえのかべかけ書こうとすれば確認できる。
なお、住人のムードが確認できる段階まで開拓レシピを
進めてないとそもそも確認できないと一応書いておく。
スカウトしてから
百景内に適当に部屋(例えば内側4マスの広場)をつくって
なまえのかべかけ書こうとすれば確認できる。
なお、住人のムードが確認できる段階まで開拓レシピを
進めてないとそもそも確認できないと一応書いておく。
906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb70-0lF3 [223.133.44.87])
2019/02/07(木) 21:32:35.12ID:AXjLp1ri0907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4389-LPkd [133.175.42.223])
2019/02/07(木) 21:55:01.80ID:DciiDaAI0 チャコちゃんの部屋がどうにも全部クリアできません
豪華さを程よくできないです
豪華さを減らしすぎるとナチュラルにならず
ナチュラルにすると豪華さがオーバーする
難易度高い!
豪華さを程よくできないです
豪華さを減らしすぎるとナチュラルにならず
ナチュラルにすると豪華さがオーバーする
難易度高い!
908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db9-OF6d [124.144.197.219])
2019/02/07(木) 21:56:50.43ID:tYCnHV0B0 >>907
壁を木にしようぜ
壁を木にしようぜ
909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adaa-QxHg [126.121.4.164])
2019/02/07(木) 22:03:42.31ID:iUUVDKWv0910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4389-LPkd [133.175.42.223])
2019/02/07(木) 22:04:12.38ID:DciiDaAI0 >>908
壁も床も木材系にしてる
え、木って、木そのもののこと?
ベッドをやめてわらベッドにしたりしたけど
ナチュラルにするために
ツボとかぬの袋とか置いて調整した
豪華さがちょっとはみ出してもちょっと足りなくてもダメで
お手上げ状態
壁も床も木材系にしてる
え、木って、木そのもののこと?
ベッドをやめてわらベッドにしたりしたけど
ナチュラルにするために
ツボとかぬの袋とか置いて調整した
豪華さがちょっとはみ出してもちょっと足りなくてもダメで
お手上げ状態
911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db9-OF6d [124.144.197.219])
2019/02/07(木) 22:06:29.38ID:tYCnHV0B0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8b-C2Me [119.47.16.172])
2019/02/07(木) 22:08:24.09ID:99Hj/YrJ0913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdb9-feI+ [110.133.52.166])
2019/02/07(木) 22:16:20.61ID:T8julmcF0 チャコの豪華さの好みって最低じゃなかったか?
足りないなんてことないと思うが
足りないなんてことないと思うが
914名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx19-OF6d [126.246.95.179])
2019/02/07(木) 22:18:38.22ID:2vuX8G/Dx 壁も色でナチュラルかどうか変わるんじゃなかったけ?
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43da-V34d [133.201.192.64])
2019/02/07(木) 22:22:23.04ID:N/2cBUYB0 チャコの部屋はかなり簡単だったと思うぞ
というか木の壁で部屋作るだけの勢いだったような…
というか木の壁で部屋作るだけの勢いだったような…
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdb9-rhks [110.133.48.47])
2019/02/07(木) 22:22:26.06ID:tMH2y3di0 最低限の生活感をだそうとしているのかな?
家具類って意外とごうかさ高いから置く数絞ったり
検証スレであがってたけど塗装で
大概のごうかさが下がるらしいから塗装するとか。
家具類って意外とごうかさ高いから置く数絞ったり
検証スレであがってたけど塗装で
大概のごうかさが下がるらしいから塗装するとか。
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d25-p2Ix [220.221.195.124])
2019/02/07(木) 22:28:27.47ID:6eBFeM9v0 自分が作った時は
木の壁、木の床、カラードア、カラーデスク、カラーベッド、壁掛けトーチ
くらいで出来た気がする
木の壁、木の床、カラードア、カラーデスク、カラーベッド、壁掛けトーチ
くらいで出来た気がする
918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adaa-QxHg [126.121.4.164])
2019/02/07(木) 22:31:41.14ID:iUUVDKWv0 たしかに染色した木材壁や床を使ってムードが変わってる中やろうとしてるなら厳しいかも
家具は数個置いただけで豪華さ2になっちゃうからあんまり物は置けないと考えた方がいい、大体4個が限界かな
あとは好みの部屋条件全部クリアしてるのに判定される前に物を置きなおしたりしてるから条件クリアしたことになってないとか
家具は数個置いただけで豪華さ2になっちゃうからあんまり物は置けないと考えた方がいい、大体4個が限界かな
あとは好みの部屋条件全部クリアしてるのに判定される前に物を置きなおしたりしてるから条件クリアしたことになってないとか
919名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx19-OF6d [126.246.95.179])
2019/02/07(木) 22:34:12.31ID:2vuX8G/Dx 置きたいものがあるけどごうかさが上がるのなら
3ブロック目以上に置くとかね
3ブロック目以上に置くとかね
920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85d0-1sUs [202.122.214.137])
2019/02/07(木) 22:37:54.38ID:5dA0ftIR0 くすり葉のしげみが、くすり葉になるか糸草になるかは狩りとりごとにランダムなんですか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05f6-jvdw [160.86.198.31])
2019/02/07(木) 22:42:14.70ID:kcQWuREs0922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4389-LPkd [133.175.42.223])
2019/02/07(木) 23:04:55.60ID:DciiDaAI0 みなさんありがとう、まとめレスですみません
ナチュラルにはなってるんだけど
豪華さがほどよくならない
壁床はすべて木系、わらベッド、つぼ2?、ふくろ2?、テーブル・イス、花台?と生花、壁掛けトーチ
これだと豪華さが若干多くて
どれか1個でも減らすとナチュラルにならないうえに
豪華さもクリアにならない(豪華すぎる)
塗装の発想は無かったので塗装の調整か
家具ではなく壁と床からナチュラルさを上げるべく
好みギリギリまで部屋を広くしてみます
ナチュラルにはなってるんだけど
豪華さがほどよくならない
壁床はすべて木系、わらベッド、つぼ2?、ふくろ2?、テーブル・イス、花台?と生花、壁掛けトーチ
これだと豪華さが若干多くて
どれか1個でも減らすとナチュラルにならないうえに
豪華さもクリアにならない(豪華すぎる)
塗装の発想は無かったので塗装の調整か
家具ではなく壁と床からナチュラルさを上げるべく
好みギリギリまで部屋を広くしてみます
923名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-L9H8 [106.161.240.33])
2019/02/07(木) 23:05:04.31ID:IODkoqDTa ハーゴンの騎士が、まったく稲妻の件を落とさない。
とげわな放置に変更しようかな。
とげわな放置に変更しようかな。
924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db9-OF6d [124.144.197.219])
2019/02/07(木) 23:25:09.38ID:tYCnHV0B0 >>922
今やってみたけど、木材のカベと板の床でつくった小さい空き部屋にベッドを一つ置いただけでクリアした
今やってみたけど、木材のカベと板の床でつくった小さい空き部屋にベッドを一つ置いただけでクリアした
925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fc-LslC [131.147.95.199])
2019/02/07(木) 23:58:32.62ID:BRt5krCc0926名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-0poC [1.79.86.155])
2019/02/08(金) 00:32:39.44ID:k7LB1AVDd927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdb9-rhks [110.133.48.47])
2019/02/08(金) 00:51:04.29ID:PGtjfYrg0 木材から作れるからと、実はキュート属性のおしゃれ柱を使っているとか?
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-U7M4 [58.98.245.179])
2019/02/08(金) 01:02:32.62ID:WnrcZZBi0 モンスターが住み着きやすい部屋ってありますかね?
できればハーゴン教会以外がいいのですが
キメラ族はキッチンに材料おいといて近くに寝室用意すれば寝てくれるんだけど…
他のモンスターはなんか用意しても変なとこで寝てるんですよね〜
できればハーゴン教会以外がいいのですが
キメラ族はキッチンに材料おいといて近くに寝室用意すれば寝てくれるんだけど…
他のモンスターはなんか用意しても変なとこで寝てるんですよね〜
929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMe3-sthu [153.234.43.188])
2019/02/08(金) 01:21:56.35ID:ufCr4N99M イエティは雪の庭園、キラーマシンは砂漠の庭園によくいるけど、夜は飼育小屋で寝てるな
930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-U7M4 [58.98.245.179])
2019/02/08(金) 01:27:50.04ID:WnrcZZBi0 なるほど〜
キラーマシン系も畑の近くに用意すれば寝てくれそうですね
ゴーレムとかおおきづちとかは役割が基本ないから変なとこで寝てるのかなー
ありがとうございました!色々調べてみます!
キラーマシン系も畑の近くに用意すれば寝てくれそうですね
ゴーレムとかおおきづちとかは役割が基本ないから変なとこで寝てるのかなー
ありがとうございました!色々調べてみます!
931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMe3-sthu [153.234.43.188])
2019/02/08(金) 01:28:23.44ID:ufCr4N99M 間違った、キラーマシンは魔物の庭園でした
932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d1e-wlBb [124.47.126.68])
2019/02/08(金) 01:47:05.55ID:b7DuB4xW0 >>841,842,844,847
ありがとうございます!
ありがとうございます!
933名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac9-bHs7 [182.251.252.33])
2019/02/08(金) 04:07:40.11ID:0stbKpDha ダンスホール作っておどりこ台置いたら、そこからキャラが降りられなくなりました
一応台破壊したら挙動は元に戻りましたが、対策ありませんでしょうか?
台と出入り口への導線には遮蔽物ないです
一応台破壊したら挙動は元に戻りましたが、対策ありませんでしょうか?
台と出入り口への導線には遮蔽物ないです
934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed8a-kcY8 [222.147.134.213])
2019/02/08(金) 06:21:57.65ID:k6gi5qyu0 将軍と詩人は何をしてくれるのですか?
キノコだらけの部屋で誰もキノコを取ってくれませんが何か取ってくれやすくする方法ありませんか?
農民がたまに収穫物をぼろぼろ落とすので人数を増やしたのですが変わりません何か対策ありませんか?
よろしくお願いします
キノコだらけの部屋で誰もキノコを取ってくれませんが何か取ってくれやすくする方法ありませんか?
農民がたまに収穫物をぼろぼろ落とすので人数を増やしたのですが変わりません何か対策ありませんか?
よろしくお願いします
935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4389-LPkd [133.175.42.223])
2019/02/08(金) 06:52:18.24ID:J85VWUHs0936名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-ayre [1.75.197.137])
2019/02/08(金) 07:06:21.22ID:C08z0OjYd チャポチャポ島で羊を探してるんだけど見つからない
何か条件でもあるの?
ストーリーはムーンブルクをクリアして青の開拓地を解放したところ
何か条件でもあるの?
ストーリーはムーンブルクをクリアして青の開拓地を解放したところ
937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dfd-sP6G [220.247.9.213])
2019/02/08(金) 07:11:23.90ID:kvceC/IT0 特にないはず
白い地面に白い羊だから見つけにくい
この前見つからないなぁと思ったら2匹水中に沈んでたw
白い地面に白い羊だから見つけにくい
この前見つからないなぁと思ったら2匹水中に沈んでたw
938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adaa-DOJB [126.21.108.149])
2019/02/08(金) 07:35:22.30ID:kejFmoax0 住人をバニー服(染色)に着替えさせたい場合は、更衣室とバニーの更衣室、どちらを作るのが正しいのですか?
どちらも試して、住人指定までしましたが着替える様子がありません(明かりはオンです)
バニー服全色入れている方が原因なんでしょうか?
それとも、セルジ指定なのが原因でしょうか?あらくれみたいに、着替えたりしないキャラなのでしょうか
どちらも試して、住人指定までしましたが着替える様子がありません(明かりはオンです)
バニー服全色入れている方が原因なんでしょうか?
それとも、セルジ指定なのが原因でしょうか?あらくれみたいに、着替えたりしないキャラなのでしょうか
939名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-ayre [1.75.197.137])
2019/02/08(金) 07:38:38.16ID:C08z0OjYd940名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMe1-RyKv [202.214.198.162])
2019/02/08(金) 07:39:43.87ID:SamPlSfJM941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adaa-DOJB [126.21.108.149])
2019/02/08(金) 07:46:21.40ID:kejFmoax0 やっぱりそれが早そうですね
事情で数日ビルダーズ2ができない環境ですが、後日に試そうと思います
セルジのバニー部屋は存在自体がネタなので現状でも別にいいですが
別で指定したときに他のキャラが着替えないとかだと困るので色々試します
事情で数日ビルダーズ2ができない環境ですが、後日に試そうと思います
セルジのバニー部屋は存在自体がネタなので現状でも別にいいですが
別で指定したときに他のキャラが着替えないとかだと困るので色々試します
942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/08(金) 09:02:32.09ID:71zuziSd0 >>922
チャコの部屋でヒーヒー言ってたらミトの部屋なんて到底無理だぞ…
チャコの部屋でヒーヒー言ってたらミトの部屋なんて到底無理だぞ…
943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/08(金) 09:07:51.45ID:71zuziSd0944名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-P0T6 [49.97.104.211])
2019/02/08(金) 09:25:17.54ID:kOuErIWkd カボチャだけレア作物出来ないんだけどこれって隙間なくカボチャと水路で埋めちゃダメってこと?
検証スレに図解の発生条件書いてあるけど空きスペースが何のことを指してるのかよく分からん
何も植えられてない畑?
検証スレに図解の発生条件書いてあるけど空きスペースが何のことを指してるのかよく分からん
何も植えられてない畑?
945名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-1Vsd [126.179.135.183])
2019/02/08(金) 09:35:19.17ID:SJloTKYdr946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8a-KixT [180.26.207.200])
2019/02/08(金) 09:36:54.56ID:TVeSba2q0 >>934
ポロポロ落とすってのがよく分からんが、収納箱が近くに無いとかいっぱいになってるとか?
農作業の効率を上げたいならキラーマシンを仲間にしよう
奴等は刈り取り範囲が広い上に夜以外まったく休まない
ポロポロ落とすってのがよく分からんが、収納箱が近くに無いとかいっぱいになってるとか?
農作業の効率を上げたいならキラーマシンを仲間にしよう
奴等は刈り取り範囲が広い上に夜以外まったく休まない
947名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oAG+ [49.98.175.242])
2019/02/08(金) 09:39:03.11ID:jLiZ8atvd チャコ部屋は室内を灯り、ベッド、マギールフォトだけ飾って部屋の横に納屋作って農耕具や薪置いてたな
ミトはマジでどうしようね
ミトはマジでどうしようね
948名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-pw/R [106.133.127.227])
2019/02/08(金) 09:58:42.47ID:ps0ES/koa >>934
農民というか住民は持てるアイテムの数が決まっていてその限界以上は周囲に落とす
畑から収納箱が遠い、少ないせいで畑で得る多量のアイテムがしまえてないんだと思う
だから落としてる畑の近くに収納箱を増やすとかすると改善するかも
農民というか住民は持てるアイテムの数が決まっていてその限界以上は周囲に落とす
畑から収納箱が遠い、少ないせいで畑で得る多量のアイテムがしまえてないんだと思う
だから落としてる畑の近くに収納箱を増やすとかすると改善するかも
949名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-SIsi [106.133.161.86])
2019/02/08(金) 10:35:37.34ID:GtmR0pfGa ミトの部屋はスライムの壁があれば簡単だけどない場合は難しいな
950名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM8b-45ee [61.205.83.226])
2019/02/08(金) 10:41:51.41ID:dQEyTtxzM ミトさんちは床と壁をおしゃれかべにしたら簡単だったよ? そういう話ではなくて?
951名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-1Vsd [126.179.135.183])
2019/02/08(金) 10:42:43.17ID:SJloTKYdr ドットデコーダー使えばムードは余裕
問題はろうごくベッド1つしか置けないレベルの豪華さ
問題はろうごくベッド1つしか置けないレベルの豪華さ
952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc6-rhks [153.218.121.184])
2019/02/08(金) 10:46:57.11ID:fovFL8HG0 >>944
ドデカボチャ実るための空きスペースが必要なので、3×3マスの畑の真ん中にかぼちゃのタネ1つ植えると普通のかぼちゃorドデカボチャなるよ
ドデカボチャ実るための空きスペースが必要なので、3×3マスの畑の真ん中にかぼちゃのタネ1つ植えると普通のかぼちゃorドデカボチャなるよ
953名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM8b-45ee [61.205.83.226])
2019/02/08(金) 10:47:50.08ID:dQEyTtxzM ごめんなさい、スレッド無理でした。
>>955 さんお願いします。
>>955 さんお願いします。
954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8a-KixT [180.26.207.200])
2019/02/08(金) 11:05:48.23ID:TVeSba2q0 攻略本いわく土とか岩とか原木みたいな自然物のブロックは豪華さ0で、
床とかの人工物になると豪華さ1以緒繧ノなるみたいbヒ
封ヌと床もムードbニ豪華さの採点荘ホ象になるの、滑J発側が失念しbトたんじゃねーbゥな
アネャbサの好みの部演ョ、広さが要るbゥら建材のムーャhに寄りすぎて演ニ具だけでキュ=[トにするの難bオいし、
bゥといってキュ=[ト系の建材ふbだんに使うと麹級リさが上がっbソゃって広さのbりに中に物置bッなくて寂しくbネるし
床とかの人工物になると豪華さ1以緒繧ノなるみたいbヒ
封ヌと床もムードbニ豪華さの採点荘ホ象になるの、滑J発側が失念しbトたんじゃねーbゥな
アネャbサの好みの部演ョ、広さが要るbゥら建材のムーャhに寄りすぎて演ニ具だけでキュ=[トにするの難bオいし、
bゥといってキュ=[ト系の建材ふbだんに使うと麹級リさが上がっbソゃって広さのbりに中に物置bッなくて寂しくbネるし
955名前bェ無い@ただの末シ無しのようだ (ワッチョイ e355-4YMM [123.217.111.30])
2019/02/08(金) 11:27:12.14ID:IZm6dHhN0 部屋も食堂もトイレも作ったのに水の中で一日中プルプルしてるんだけど何か対策ありますか?
https://i.imgur.com/2O35xO5.jpg
https://i.imgur.com/2O35xO5.jpg
956名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-P0T6 [49.97.104.211])
2019/02/08(金) 11:28:16.78ID:kOuErIWkd 4マス四方の左下に上向きにタネ植えたらドテカボチャできたわ
種植えずに畑に空きスペース作らなきゃ駄目ってことなんだね
レスくれた人ありがとう
種植えずに畑に空きスペース作らなきゃ駄目ってことなんだね
レスくれた人ありがとう
957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/08(金) 11:30:58.87ID:71zuziSd0 >>955
上に上がって来る手段がないように見えるが
上に上がって来る手段がないように見えるが
958名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac9-4YMM [182.250.243.48])
2019/02/08(金) 11:34:11.57ID:5tFIuoYUa スレッドたててみた
間違ってたら落としてください
間違ってたら落としてください
959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2525-1cqj [58.95.97.1])
2019/02/08(金) 11:39:59.32ID:c4gHK0iJ0 オッカルム終わってからっぽ島に戻ったのですが行ける素材島がふえません
ピカピカ島とかに行くにはあとどんな条件がありますか?
ピカピカ島とかに行くにはあとどんな条件がありますか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e355-4YMM [123.217.111.30])
2019/02/08(金) 11:42:00.62ID:IZm6dHhN0961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2541-OF6d [58.191.83.43])
2019/02/08(金) 11:43:49.33ID:uCTrgQ780962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8a-KixT [180.26.207.200])
2019/02/08(金) 11:45:38.15ID:TVeSba2q0963名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx19-OF6d [126.146.101.77])
2019/02/08(金) 11:49:53.84ID:S/ysKt37x >>960
そしてプール判定されるオチ
そしてプール判定されるオチ
964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c50b-A6H7 [42.127.223.239])
2019/02/08(金) 11:52:05.45ID:+ooF+d610 >>944
ドデカカボチャは
□□
■□
↑
植える時の向き
■=種
□=ドデカカボチャになった時に占領するスペース
だからこれを考慮して空間を作ってないと実らんのよ
□の床の有無はちょっと試してないから分からない
ドデカカボチャは
□□
■□
↑
植える時の向き
■=種
□=ドデカカボチャになった時に占領するスペース
だからこれを考慮して空間を作ってないと実らんのよ
□の床の有無はちょっと試してないから分からない
965名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM03-6i7C [49.239.67.129])
2019/02/08(金) 12:05:27.56ID:TBFbRSRJM うちの畑で植えた場所以外空中でもできてた
966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-EZRI [153.185.147.157])
2019/02/08(金) 12:05:38.93ID:FtgbqSAZ0 同じモンスターって5体まで聞いたのですが地形ランキングの下の方にからっぽ島でキラーマシン5体以上写ってる写真があるんですが住人バグ?
試しに行ってみたらえらいラグ激しくて帰りのロード中から進まなくなりましたがバグ使ってる地形ダウンロードするとこちらまで影響あるって事ですか?
試しに行ってみたらえらいラグ激しくて帰りのロード中から進まなくなりましたがバグ使ってる地形ダウンロードするとこちらまで影響あるって事ですか?
967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd25-OF6d [180.145.175.232])
2019/02/08(金) 12:11:02.25ID:TUkIk7eF0 誰にそんなデマ吹き込まれたのか知らんが同キャラの数に制限なんてない。住人枠全部同しモンスターでも行ける
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-EZRI [153.185.147.157])
2019/02/08(金) 12:14:44.25ID:FtgbqSAZ0 なるほど…ラグが激しかったのは街の作り物が多かったからかな?ロード中に進まなくなった不具合もあったから疑心暗鬼になってしまった…ありがとうございます
969名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM03-RyKv [49.239.69.149])
2019/02/08(金) 12:21:08.72ID:e1Y3QDscM 何でもかんでもバグバグ言い過ぎん感あるよね
970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-1PgY [123.230.137.17])
2019/02/08(金) 12:31:28.56ID:PWNgps+Y0 ドテかぼちゃだけ極端に数が少ないのはそれが原因だったのか
971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8a-KixT [180.26.207.200])
2019/02/08(金) 12:40:39.78ID:TVeSba2q0 バグってのはプログラムの記述ミスとかで引き起こされる意図してない誤動作であって、
オブジェクトや処理が多すぎて処理落ちすることをバグとは言わないよなあ普通
オブジェクトや処理が多すぎて処理落ちすることをバグとは言わないよなあ普通
972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b55-NfK5 [119.238.137.131])
2019/02/08(金) 12:40:43.77ID:pHapxeFz0 >>958乙
テンプレ貼ってくれてる人も乙
テンプレ貼ってくれてる人も乙
973名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-UMB2 [106.129.213.140])
2019/02/08(金) 12:43:43.83ID:7xgb2FTua >>971
それ以前に自分の手落ちや思い通りならないことを「バグですか?」って言い出すのも居るからな
それ以前に自分の手落ちや思い通りならないことを「バグですか?」って言い出すのも居るからな
974名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM4b-oVSv [163.49.202.12])
2019/02/08(金) 12:47:56.79ID:0jx5x35fM 部屋レシピがあと10個って所で面倒になって一旦全部屋の扉をはずし
100個もっていってねの設計図を完成させたらあと4つ足りない
水も温泉も入れたのにあとはどうやって見つけりゃいいの
100個もっていってねの設計図を完成させたらあと4つ足りない
水も温泉も入れたのにあとはどうやって見つけりゃいいの
975名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-UMB2 [106.129.213.140])
2019/02/08(金) 12:51:38.08ID:7xgb2FTua976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 634a-gkyr [221.188.37.5])
2019/02/08(金) 13:04:15.60ID:If5PTCx10 >>974
あれ、ビルダーのしょの
部屋レシピリストと、かたまりリストをつぶしていたら途中で達成する
部屋レシピに????があったら攻略サイト(だいたい順番に並べてくれてるから)みてそれつぶす
かたまりも確か10個くらいしかないからそれつぶす
灰色になってるリストは「知ってるけど作ってない」状態なのでそれも改めて作る
がんばって〜
あれ、ビルダーのしょの
部屋レシピリストと、かたまりリストをつぶしていたら途中で達成する
部屋レシピに????があったら攻略サイト(だいたい順番に並べてくれてるから)みてそれつぶす
かたまりも確か10個くらいしかないからそれつぶす
灰色になってるリストは「知ってるけど作ってない」状態なのでそれも改めて作る
がんばって〜
977名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF03-QV4H [49.106.188.104])
2019/02/08(金) 13:24:31.21ID:O8Vi5DcOF 小学低学年の子供と一緒にしても楽しめますか?
978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8a-KixT [180.26.207.200])
2019/02/08(金) 13:28:13.42ID:TVeSba2q0 >>977
小1の甥っ子が病みつきになってるよ
小1の甥っ子が病みつきになってるよ
979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4db9-oVSv [116.64.232.234])
2019/02/08(金) 13:34:56.21ID:fCK3Opmy0980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e316-bHs7 [59.137.179.252])
2019/02/08(金) 13:35:39.66ID:3aMJEDgg0 ダンスホールの台の件ありがとうございました
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp19-Rzna [126.233.109.118])
2019/02/08(金) 14:17:53.27ID:QJaBK/Cvp 次スレ乙です
白じいのところにあったかがり火(ノーマル)をビルハンで回収して再び置いたら火がつかなくなってしまいました
どうにかして再び火をつける方法ありませんか?床スイッチ置いて踏んだり試して見ましたが火が消えたままです
白じいのところにあったかがり火(ノーマル)をビルハンで回収して再び置いたら火がつかなくなってしまいました
どうにかして再び火をつける方法ありませんか?床スイッチ置いて踏んだり試して見ましたが火が消えたままです
982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dea-K4uQ [118.105.52.197 [上級国民]])
2019/02/08(金) 14:19:29.01ID:RsZFu2YR0 松明じゃあかんのか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM99-V34d [36.11.225.228])
2019/02/08(金) 14:30:31.69ID:ctSk5V77M984名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp19-Rzna [126.233.109.118])
2019/02/08(金) 14:31:14.93ID:QJaBK/Cvp 松明を手にかかり火ノーマルのそばに立っても何も起こらないです
丸ボタン押して灯すみたいなの出ないです
丸ボタン押して灯すみたいなの出ないです
985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9df0-wOUE [124.101.31.175])
2019/02/08(金) 14:32:11.13ID:PcWgk0hY0 >>974
部屋レシピは同時じゃなくてもいいんだよ
からっぽ島で作ったか作ってないかだけだからビルダーの書の部屋レシピで灰色のか???のやつを作ればいい
それが何か分からないならこの部屋とこの部屋の間は?って質問すれば誰か答えてくれるだろ
部屋レシピは同時じゃなくてもいいんだよ
からっぽ島で作ったか作ってないかだけだからビルダーの書の部屋レシピで灰色のか???のやつを作ればいい
それが何か分からないならこの部屋とこの部屋の間は?って質問すれば誰か答えてくれるだろ
986名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-3C0U [106.161.243.91])
2019/02/08(金) 14:34:58.60ID:6ZqTwiIsa 破壊天体シドーのところで金のインゴットが足りなくてブロックライトが作れずに困っています
協会を壊して出てきたブロックライトは色が違うのか駄目で、スタート地点にあるところに数個あったのですがそれでも足りません
どうすればいいのですか?
協会を壊して出てきたブロックライトは色が違うのか駄目で、スタート地点にあるところに数個あったのですがそれでも足りません
どうすればいいのですか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp19-Rzna [126.233.109.118])
2019/02/08(金) 14:36:06.10ID:QJaBK/Cvp988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adaa-P0T6 [126.15.24.247])
2019/02/08(金) 14:38:19.87ID:NQ+p+Ri70 >>986
シドーの抜け殻系の素材取ってきて禁断の練成台で作る…かな?
シドーの抜け殻系の素材取ってきて禁断の練成台で作る…かな?
989名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/08(金) 14:38:30.13ID:71zuziSd0 >>986
目の前にある禁断の錬成台は何に使うんだ?
目の前にある禁断の錬成台は何に使うんだ?
990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb43-u3V1 [175.28.197.57])
2019/02/08(金) 14:39:16.55ID:RO3kRMc70991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM03-gf/b [49.132.36.212])
2019/02/08(金) 14:40:51.59ID:gxlvMbq4M992名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM99-V34d [36.11.225.228])
2019/02/08(金) 14:42:10.54ID:ctSk5V77M993名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-3C0U [106.161.243.91])
2019/02/08(金) 14:48:14.98ID:6ZqTwiIsa シドーの抜け殻系は拠点けらから東にあるやつは全て狩り尽くして錬成しました
それでも足りなくて困っています
それでも足りなくて困っています
994名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-3C0U [106.161.243.91])
2019/02/08(金) 14:50:25.07ID:6ZqTwiIsa 協会の裏にある宝箱から出てきたやつを取り損ねたのかと思い、戻って見たものの取りこぼしはありませんでした
995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b58f-/WZR [210.188.58.114])
2019/02/08(金) 14:51:28.77ID:71zuziSd0 親方だかメタッツから、どこだかに上牙と下牙があるからそれ取ってきて練成しろよ
みたいなこと言われなかったっけ?
みたいなこと言われなかったっけ?
996名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx19-OF6d [126.244.27.106])
2019/02/08(金) 14:53:34.17ID:EgIKyMsIx >>993
金のインゴット精製は北西にある上牙や下牙でしょ
金のインゴット精製は北西にある上牙や下牙でしょ
997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c50b-A6H7 [42.127.223.239])
2019/02/08(金) 14:59:05.47ID:+ooF+d610998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb43-u3V1 [175.28.197.57])
2019/02/08(金) 15:00:49.28ID:RO3kRMc70999名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-3C0U [106.161.243.91])
2019/02/08(金) 15:34:57.37ID:6ZqTwiIsa スレが終わるギリギリですが、敵を倒しまくっていたら牙が出てきました!!これで錬成してみます!!!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 634b-feI+ [157.192.118.118])
2019/02/08(金) 15:35:06.94ID:oKRun5VW0 質問いいでヤスか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 13時間 23分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 13時間 23分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1711
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap113
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1710
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap112
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap5
- とらせん
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- 住みたくない物件ランキング 3位:心理的瑕疵物件 2位:ユニットバス 1位:周囲に騒音源(線路、幹線道路、学校)がある物件 [377482965]
- 【朗報】石破内閣支持率、セクシーライス大臣小泉進次郎のおかげで上昇WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- なぜ日本人の大学生は収入ゼロなのに無謀な奨学金ローンを組んでしまうのか [249548894]