「DQ以外の作品が絡む記述」の扱いについて(下記のアンカーは前スレ宛て)

全面禁止、全面許容、仔細で明確なルール規定。これらはやはり無理がありそうですね。

厳格なルールで縛らず、それでいてなるべく揉めないようにするための方針としては、
現時点で挙がっている中で>>775及び>>776の挙げているような「事前提案を推奨する」ような形ものが、妥当な線かと思います。

ただ、追記に関しては「編集に際しての注意事項」→「・編集前に事前提案をすることが推奨される編集」に「・DQ以外の作品が絡む記述」を含めているため、既に推奨している状態であり、
削除に関しては「作成・更新ルール」→「項目の編集・削除に関して」にて「他の方が書いた文章を変更する場合、極力本スレに報告及び変更部分を記載してから行ってください。」となっているため、
「推奨」止まりだと現状とほぼ変わらないとも言えるかと思います(もっとも、削除の方に関してはだいぶ緩いというか、報告があることの方が少ないのが実際のところですが)。

そこで、>>776の言うような「原則としてスレで提案」、つまり「DQ以外の作品が絡む記述の追記を望む場合、事前提案を“必須”とする」、とするのが適当かと考えています。
>>775の言うような「勝手に結論を出して強行編集したら規制」については、既に「編集に際しての注意事項」の「・議論スレ(本スレ)での話し合いについて」にて個人の判断で結論を下す行為を禁止しているため、
実際に行われればこのルールに抵触したものとして規制を実施をする予定です。

この方針で決定とした場合、その時点で「新たなDQ以外の作品が絡む記述の追記」も、「既存のDQ以外の作品が絡む記述の削除」も、個人の判断では行うことができなくなります。
無論、本スレで行われた追記提案が他の利用者達から受け入れられるようであればその記述は追記となりますし、
既に辞典内にある記述についても、改めて議論の対象に挙げた上で「不要」と判断されれば削除となります。