ドラゴンクエストシリーズに登場したモンスター、ボスについて語るスレです
プレイ中の印象や、思い入れを存分に語ってください
投下されないときの一時保管所
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E4%BF%9D%E7%AE%A1%E7%94%A8
<前スレ>
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1557402619/
【パンドラボックス・邪〜エンゼルアーマー】
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その73
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:37:23.81ID:vTpqSV4i2名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:44:59.62ID:vTpqSV4i ◆過去スレ◆
初代 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1223082065/ 【スライム(DQ1) 〜 バブーン(DQ2)】
その2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228715641/ 【しびれくらげ(DQ2) 〜 シルバーデビル(DQ2)】
その3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232270072/ 【シルバーデビル(DQ2) 〜 まほうつかい(DQ3)】
その4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1233930016/ 【さそりばち(DQ3) 〜 ひとくいばこ(DQ3)】
初代 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1223082065/ 【スライム(DQ1) 〜 バブーン(DQ2)】
その2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228715641/ 【しびれくらげ(DQ2) 〜 シルバーデビル(DQ2)】
その3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232270072/ 【シルバーデビル(DQ2) 〜 まほうつかい(DQ3)】
その4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1233930016/ 【さそりばち(DQ3) 〜 ひとくいばこ(DQ3)】
3名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:45:22.03ID:vTpqSV4i その5 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1236328559/ 【ひとくいばこ(DQ3) 〜 マリンスライム(DQ3)】
その6 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1238513747/ 【マリンスライム(DQ3) 〜 ゾンビマスター(DQ3)】
その7 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240476086/ 【ゾンビマスター(DQ3) 〜 サタンパピー(DQ3)】
その8 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242286602/ 【サタンパピー(DQ3) 〜 キングヒドラ(DQ3)】
その6 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1238513747/ 【マリンスライム(DQ3) 〜 ゾンビマスター(DQ3)】
その7 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240476086/ 【ゾンビマスター(DQ3) 〜 サタンパピー(DQ3)】
その8 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242286602/ 【サタンパピー(DQ3) 〜 キングヒドラ(DQ3)】
4名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:45:41.31ID:vTpqSV4i その9 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243656391/ 【キングヒドラ(DQ3) 〜 はがねのきょぞう(DQ3GBC)】
その10 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245198586/ 【グランドラゴーン(DQ3GBC) 〜 みみとびねずみ(DQ4)】
その11 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247153216/ 【あばれこまいぬ(DQ4) 〜 とんがりあたま(DQ4)】
その12 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249780860/ 【とんがりあたま(DQ4) 〜 コンジャラー(DQ4)】
その10 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245198586/ 【グランドラゴーン(DQ3GBC) 〜 みみとびねずみ(DQ4)】
その11 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247153216/ 【あばれこまいぬ(DQ4) 〜 とんがりあたま(DQ4)】
その12 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249780860/ 【とんがりあたま(DQ4) 〜 コンジャラー(DQ4)】
5名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:46:02.86ID:vTpqSV4i その13 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252718625/ 【コンジャラー(DQ4) 〜 バラクーダ(DQ4)】
その14 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255533192/ 【バラクーダ(DQ4) 〜 しにがみきぞく(DQ4)】
その15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258169480/ 【しにがみきぞく(DQ4) 〜 リメイク版DQ4再登場】
その16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260625168/ 【リメイク版DQ4再登場 〜 おやぶんゴースト(DQ5)】
その14 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255533192/ 【バラクーダ(DQ4) 〜 しにがみきぞく(DQ4)】
その15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258169480/ 【しにがみきぞく(DQ4) 〜 リメイク版DQ4再登場】
その16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260625168/ 【リメイク版DQ4再登場 〜 おやぶんゴースト(DQ5)】
6名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:46:20.99ID:vTpqSV4i その17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262869359/ 【おやぶんゴースト(DQ5) 〜 ビックアイ(DQ5)】
その18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265826507/ 【ビックアイ(DQ5) 〜 ゆうれいせんちょう(DQ5)】
その19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268214808/ 【ゆうれいせんちょう(DQ5) 〜 じゃしんのへいたい(DQ5)】
その20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1271261918/ 【じゃしんのへいたい(DQ5) 〜 ゴルバ(DQ5)】
その18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265826507/ 【ビックアイ(DQ5) 〜 ゆうれいせんちょう(DQ5)】
その19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268214808/ 【ゆうれいせんちょう(DQ5) 〜 じゃしんのへいたい(DQ5)】
その20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1271261918/ 【じゃしんのへいたい(DQ5) 〜 ゴルバ(DQ5)】
7名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:46:37.59ID:vTpqSV4i その21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274222100/ 【ゴルバ(DQ5) 〜 どくろあらい(DQ6)】
その22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1276443703/ 【アロードッグ(DQ6) 〜 ムドー(DQ6)】
その23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1279289804/ 【ムドー(DQ6) 〜 ウインドマージ(DQ6)】
その24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282834070/ 【ウインドマージ(DQ6) 〜 アイアンタートル(DQ6)】
その22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1276443703/ 【アロードッグ(DQ6) 〜 ムドー(DQ6)】
その23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1279289804/ 【ムドー(DQ6) 〜 ウインドマージ(DQ6)】
その24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282834070/ 【ウインドマージ(DQ6) 〜 アイアンタートル(DQ6)】
8名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:46:52.72ID:vTpqSV4i その25 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1284857815/ 【アイアンタートル(DQ6) 〜 オクトセントリー(DQ6)】
その26 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1286771093/ 【オクトセントリー(DQ6) 〜 ヘルクラウド(DQ6)】
その27 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1287938160/ 【ヘルクラウド(DQ6) 〜 メガボーグ(DQ6)】
その28 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1289347965/ 【メガボーグ(DQ6) 〜 トロルボンバー(DQ6)】
その26 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1286771093/ 【オクトセントリー(DQ6) 〜 ヘルクラウド(DQ6)】
その27 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1287938160/ 【ヘルクラウド(DQ6) 〜 メガボーグ(DQ6)】
その28 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1289347965/ 【メガボーグ(DQ6) 〜 トロルボンバー(DQ6)】
9名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:47:18.65ID:vTpqSV4i その29 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1291718163/ 【トロルボンバー(DQ6) 〜 DQM再登場(植物系)】
その30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294131154/ 【DQM再登場(植物系) 〜 あるくんですスライム(あるくんです2)】
その31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298307163/ 【あるくんですスライム(あるくんです2) 〜 マシンマスター(DQ7)】
その32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1301585884/ 【デスマシーン(DQ7) 〜 ポイズンバード(DQ7)】
その33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1304948694/ 【ポイズンバード(DQ7) 〜 りゅうき兵(DQ7)】
その34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1308500613/ 【りゅうき兵(DQ7) 〜 シードラゴンズ(DQ7)】
その30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294131154/ 【DQM再登場(植物系) 〜 あるくんですスライム(あるくんです2)】
その31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298307163/ 【あるくんですスライム(あるくんです2) 〜 マシンマスター(DQ7)】
その32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1301585884/ 【デスマシーン(DQ7) 〜 ポイズンバード(DQ7)】
その33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1304948694/ 【ポイズンバード(DQ7) 〜 りゅうき兵(DQ7)】
その34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1308500613/ 【りゅうき兵(DQ7) 〜 シードラゴンズ(DQ7)】
10名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:47:36.55ID:vTpqSV4i その35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1312676365/ 【シードラゴンズ(DQ7) 〜 ゲリュオン(DQ7)】
その36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1316448943/ 【ゲリュオン(DQ7) 〜 だいまどう(DQ7)】
その37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1319213854/ 【だいまどう(DQ7) 〜 エビルエスターク】
その38 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1321707122/ 【エビルエスターク(DQ7) 〜 ブッチ(DQM2)】
その39 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325863931/ 【じゃりゅうせんし(DQM2) 〜 スノーム(DQMCH)】
その40 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1332615587/ 【スノーム(DQMCH) 〜 オセアーノン(DQ8)】
その36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1316448943/ 【ゲリュオン(DQ7) 〜 だいまどう(DQ7)】
その37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1319213854/ 【だいまどう(DQ7) 〜 エビルエスターク】
その38 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1321707122/ 【エビルエスターク(DQ7) 〜 ブッチ(DQM2)】
その39 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325863931/ 【じゃりゅうせんし(DQM2) 〜 スノーム(DQMCH)】
その40 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1332615587/ 【スノーム(DQMCH) 〜 オセアーノン(DQ8)】
11名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:47:52.23ID:vTpqSV4i その41 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1340729107/ 【ワンダーフール(DQ8) 〜 デッドアンカー(DQ8)】
その42 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347893640/ 【笛吹き羊男(DQ8) 〜 ゼシカ像(DQ8)】
その43 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1355700760/ 【ゼシカ像(DQ8) 〜 バトルロードII再登場】
その44 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1368094139/ 【バトルロード再登場・合体モンスター〜スネークロード(DQ9)】
その45 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1378134669/ 【大怪像ガドンゴ(DQ9)〜DQMJ2再登場物質系】
その46 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1385125028/ 【DQMJ2再登場悪魔系〜ティコ(テリーのワンダーランド3DS)】
その42 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347893640/ 【笛吹き羊男(DQ8) 〜 ゼシカ像(DQ8)】
その43 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1355700760/ 【ゼシカ像(DQ8) 〜 バトルロードII再登場】
その44 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1368094139/ 【バトルロード再登場・合体モンスター〜スネークロード(DQ9)】
その45 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1378134669/ 【大怪像ガドンゴ(DQ9)〜DQMJ2再登場物質系】
その46 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1385125028/ 【DQMJ2再登場悪魔系〜ティコ(テリーのワンダーランド3DS)】
12名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:48:12.48ID:vTpqSV4i その47 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1395579002/ 【ククリ(テリーのワンダーランド3DS)〜うみぼうず(DQ10)】
その48 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1405900058/ 【うみぼうず(DQ10)〜伐採マシン(DQ10)】
その49 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1413995230/ 【伐採マシン(DQ10)〜モンスターパレード再登場モンスター】
その50 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1428939564/ 【モンスターパレード再登場モンスター〜プチドラゴンガイア(DQ10Ver2)】
その51 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1446373738/ 【プチドラゴンガイア(DQ10Ver2)〜ダークネビュラス(DQ10Ver2)】
その48 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1405900058/ 【うみぼうず(DQ10)〜伐採マシン(DQ10)】
その49 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1413995230/ 【伐採マシン(DQ10)〜モンスターパレード再登場モンスター】
その50 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1428939564/ 【モンスターパレード再登場モンスター〜プチドラゴンガイア(DQ10Ver2)】
その51 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1446373738/ 【プチドラゴンガイア(DQ10Ver2)〜ダークネビュラス(DQ10Ver2)】
13名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:48:32.06ID:vTpqSV4i その52 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1462334394/【ダーティードール(DQ10Ver2)〜エレメンレッド(DQ10Ver2)】
その53 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1462634889/【エレメンイエロー(DQ10Ver2)〜DQM2リメイク再登場ドラゴン系Fランク〜Cランク】
その54 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1472046484/【DQM2リメイク再登場ドラゴン系Fランク〜Cランク〜まちガエル(DQM2リメ)】
その55 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473678232/【まちガエル(DQM2リメ)〜タマゴーレム(DQMSL)】
その53 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1462634889/【エレメンイエロー(DQ10Ver2)〜DQM2リメイク再登場ドラゴン系Fランク〜Cランク】
その54 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1472046484/【DQM2リメイク再登場ドラゴン系Fランク〜Cランク〜まちガエル(DQM2リメ)】
その55 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473678232/【まちガエル(DQM2リメ)〜タマゴーレム(DQMSL)】
14名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:48:50.71ID:vTpqSV4i その56 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1478771181/【デビルエッグ(DQMSL)〜シルバリオン(DQMSL)】
その57 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1490522013/【シルバリオン(DQMSL)〜オーディン(DQMSL)】
その58 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1491644436/【オーディン(DQMSL)〜ドラゴン強(DQH)】
その59 https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1496414494/【ドラゴン強(DQH)〜魔王の使い強(DQH)】
その57 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1490522013/【シルバリオン(DQMSL)〜オーディン(DQMSL)】
その58 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1491644436/【オーディン(DQMSL)〜ドラゴン強(DQH)】
その59 https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1496414494/【ドラゴン強(DQH)〜魔王の使い強(DQH)】
15名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:49:05.93ID:vTpqSV4i その60 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1497107937/【キラーマジンガ強(DQH)〜レジアクセル(DQMJ3)】
その61 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1507735637/【レジアクセル(DQMJ3)〜テレシア(DQH2)】
その62 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1512327864/ 【ジャイワール兵(DQMJ3)〜クレティア兵(DQH2)】
その63 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1513249573/【魔扉の番人(フレイム)(DQH2)〜J3P再登場魔獣系SSランクまで(DQMJ3P)】
その61 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1507735637/【レジアクセル(DQMJ3)〜テレシア(DQH2)】
その62 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1512327864/ 【ジャイワール兵(DQMJ3)〜クレティア兵(DQH2)】
その63 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1513249573/【魔扉の番人(フレイム)(DQH2)〜J3P再登場魔獣系SSランクまで(DQMJ3P)】
16名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:50:24.75ID:vTpqSV4i その64 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1519647721/ 【J3P再登場自然系Cランクまで(DQMJ3P)〜ゴールドウィング(DQMJ3P)】
その65 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1522764710 【JESTER(DQMJ3P)〜DQ11再登場モンスター(DQ11)】
その66 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1528114416【DQ11再登場モンスター(DQ11)〜きりかぶおばけ・強(DQ11)】
その67 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1535898579【きりかぶおばけ・強(DQ11)〜ひぐらしそう・強(DQ11)】
その65 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1522764710 【JESTER(DQMJ3P)〜DQ11再登場モンスター(DQ11)】
その66 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1528114416【DQ11再登場モンスター(DQ11)〜きりかぶおばけ・強(DQ11)】
その67 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1535898579【きりかぶおばけ・強(DQ11)〜ひぐらしそう・強(DQ11)】
17名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 21:51:20.85ID:vTpqSV4i その68 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1536508799/ 【ヨロコボルト〜おおがらす・邪(DQ11)】
その69 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1545140449/ 【ダークファンタズマ・邪〜ストーンマン・邪】
その70 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1548331192/ 【アンデッドマン・邪〜スライムナイト・邪】
その71 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551382297/ 【アイアンクック・邪〜どろにんぎょう・邪】
その69 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1545140449/ 【ダークファンタズマ・邪〜ストーンマン・邪】
その70 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1548331192/ 【アンデッドマン・邪〜スライムナイト・邪】
その71 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551382297/ 【アイアンクック・邪〜どろにんぎょう・邪】
18名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 22:00:08.86ID:vTpqSV4i 9月
5:パラディノス 6:ツンドラキー 7:パンプキャビネット 8:ユキフル 9:ゴールデンディスコ 10:ローズプリンセス
11:タッピツ仙人 12:白霊鬼ボータ 13:デュランダル 14:青狼鬼グルバレイダ 15:桜蝶鬼メイガ
16:イーグルデビル 17:デザートゴルバ 18:デザートガルバ 19:黄牛鬼タウラダイン 20:緑風鬼フー
21:タタリ御前 22:悪鬼丸 23:亡者のひとだま 24:紫獅鬼バイロゼオ 25:アンゴラモーア
26:ミスターガリック 27:スノーエルダー 28:ビッグビッグハット 29:チビッグハット 30:カイザードラゴン
転生モンスター〜ヴェリナード城〜ジュレイダ連塔遺跡〜大地の箱舟〜ダラリア砂岩遺跡〜
スイのやしろ〜世界樹〜ゴズ渓谷
5:パラディノス 6:ツンドラキー 7:パンプキャビネット 8:ユキフル 9:ゴールデンディスコ 10:ローズプリンセス
11:タッピツ仙人 12:白霊鬼ボータ 13:デュランダル 14:青狼鬼グルバレイダ 15:桜蝶鬼メイガ
16:イーグルデビル 17:デザートゴルバ 18:デザートガルバ 19:黄牛鬼タウラダイン 20:緑風鬼フー
21:タタリ御前 22:悪鬼丸 23:亡者のひとだま 24:紫獅鬼バイロゼオ 25:アンゴラモーア
26:ミスターガリック 27:スノーエルダー 28:ビッグビッグハット 29:チビッグハット 30:カイザードラゴン
転生モンスター〜ヴェリナード城〜ジュレイダ連塔遺跡〜大地の箱舟〜ダラリア砂岩遺跡〜
スイのやしろ〜世界樹〜ゴズ渓谷
19名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 22:05:55.90ID:vTpqSV4i 10月
1:黒飛竜 2:赤翼鬼シシン 3:竜将アンテロ 4:禍乱の竜アンテロ 5:炎禍の陣
6:風禍の陣 7:雷禍の陣 8:鬼棍蔵 9:プロメテモス 10:魔炎鳥
11:メガンテロック(緑) 12:メガンテロック(黄) 13:アッシュリザード 14:ウコバック 15:エルダーフレイム
16:グーシオン 17:れんごくの番兵 18:メギドロイド 19:ライノス・ルージュ 20:紅蓮のクイーンビー
21:赤熱の魔神像 22:炎魔アグニース 23:くびなが大師 24:コキュードス 25:フラッペリン
26:オーロラウンダー 27:デスマーキュリー 28:魔獣イーギュア 29:オークィーン 30:フロスティ
31:ダークシルフ
ランガーオ村〜奈落の門〜試練の門〜赤熱の大地〜魔炎鳥の巣〜烈火の渓谷〜フェザリアス山〜
業炎の聖塔〜とこしえの氷原〜アヴィーロ遺跡〜カーレルの氷雪洞〜白霜の流氷野
1:黒飛竜 2:赤翼鬼シシン 3:竜将アンテロ 4:禍乱の竜アンテロ 5:炎禍の陣
6:風禍の陣 7:雷禍の陣 8:鬼棍蔵 9:プロメテモス 10:魔炎鳥
11:メガンテロック(緑) 12:メガンテロック(黄) 13:アッシュリザード 14:ウコバック 15:エルダーフレイム
16:グーシオン 17:れんごくの番兵 18:メギドロイド 19:ライノス・ルージュ 20:紅蓮のクイーンビー
21:赤熱の魔神像 22:炎魔アグニース 23:くびなが大師 24:コキュードス 25:フラッペリン
26:オーロラウンダー 27:デスマーキュリー 28:魔獣イーギュア 29:オークィーン 30:フロスティ
31:ダークシルフ
ランガーオ村〜奈落の門〜試練の門〜赤熱の大地〜魔炎鳥の巣〜烈火の渓谷〜フェザリアス山〜
業炎の聖塔〜とこしえの氷原〜アヴィーロ遺跡〜カーレルの氷雪洞〜白霜の流氷野
20名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 22:11:26.93ID:vTpqSV4i 11月
1:アンゴラー 2:アバランチャー 3:ぬくぬくどり 4:大魔獣イーギュア 5:青の巨人ブルメル
6:赤の巨人レドノフ 7:緑の巨人グリモア 8:カーディナルナイト 9:ソードマカブル 10:氷魔フィルグレア
11:護門将ゴウシルシャ 12:スピリットフレイム 13:ケミカルゼリー 14:やみ凶鳥 15:やみ亡者
16:やみの甲竜 17:やみの獣士 18:やみの妖眼 19:やみよの鬼神 20:やみよの邪鬼
21:やみよの暴霊 22:やみよの荒獅子 23:くらやみ飛天 24:魔獣サルファバル 25:管理端末Q484
26:闇魔ティトス 27:冥闇の門番 28:冥闇の聖柱 29:闇魔の息吹 30:かげわらし
白霜の流氷野〜ポポリアきのこ山〜氷晶の聖塔〜いざないの間〜闇の辺獄〜影の谷〜
楽園へ至る道〜過去グレン城〜楽園〜冥闇の聖塔
1:アンゴラー 2:アバランチャー 3:ぬくぬくどり 4:大魔獣イーギュア 5:青の巨人ブルメル
6:赤の巨人レドノフ 7:緑の巨人グリモア 8:カーディナルナイト 9:ソードマカブル 10:氷魔フィルグレア
11:護門将ゴウシルシャ 12:スピリットフレイム 13:ケミカルゼリー 14:やみ凶鳥 15:やみ亡者
16:やみの甲竜 17:やみの獣士 18:やみの妖眼 19:やみよの鬼神 20:やみよの邪鬼
21:やみよの暴霊 22:やみよの荒獅子 23:くらやみ飛天 24:魔獣サルファバル 25:管理端末Q484
26:闇魔ティトス 27:冥闇の門番 28:冥闇の聖柱 29:闇魔の息吹 30:かげわらし
白霜の流氷野〜ポポリアきのこ山〜氷晶の聖塔〜いざないの間〜闇の辺獄〜影の谷〜
楽園へ至る道〜過去グレン城〜楽園〜冥闇の聖塔
21名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/04(水) 22:13:13.98ID:vTpqSV4i 12月
1:神獣パチャティカ 2:神獣剣 3:神獣竜 4:神獣鎧 5:神獣馬
6:ジラフマスター 7:ジラフシスター 8:コーラルディモス 9:ヒョウモンダーク 10:りゅうぐう王
11:ヒッポカンバー 12:深淵魚キュラス 13:ヘルサーディン 14:セピアン 15:ゲソッズ
16:イケイオス 17:邪菌ピロリアン 18:フンガー 19:ブルジャックル 20:水魔ヴァーテル
21:レムリカシャル 22:アトラカシャル 23:ムーカシャル 24:神獣カシャル 25:森羅蛮獣
26:森羅蛮像 27:森羅蛮棒 28:森羅蛮網 29:バジリスケイル 30:とこよアゲハ
31:巨竜樹タツノギ
楽園〜オーフィーヌの海〜オーフィーヌ海底〜深海のほこら〜ブオーンの体内〜天水の聖塔〜
神鏡の間〜天ツ風の原〜神獣の森
1:神獣パチャティカ 2:神獣剣 3:神獣竜 4:神獣鎧 5:神獣馬
6:ジラフマスター 7:ジラフシスター 8:コーラルディモス 9:ヒョウモンダーク 10:りゅうぐう王
11:ヒッポカンバー 12:深淵魚キュラス 13:ヘルサーディン 14:セピアン 15:ゲソッズ
16:イケイオス 17:邪菌ピロリアン 18:フンガー 19:ブルジャックル 20:水魔ヴァーテル
21:レムリカシャル 22:アトラカシャル 23:ムーカシャル 24:神獣カシャル 25:森羅蛮獣
26:森羅蛮像 27:森羅蛮棒 28:森羅蛮網 29:バジリスケイル 30:とこよアゲハ
31:巨竜樹タツノギ
楽園〜オーフィーヌの海〜オーフィーヌ海底〜深海のほこら〜ブオーンの体内〜天水の聖塔〜
神鏡の間〜天ツ風の原〜神獣の森
2019/09/04(水) 22:13:39.90ID:vTpqSV4i
これで即死は回避できたかな
23パラディノス
2019/09/05(木) 00:01:40.32ID:0f+G1YkT http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/e5162b38ce18f828aa1f7cbb4e1f1e54.png
再登場作品:なし
バトルレックスのお供に出現
系統:ドラゴン系 Lv:75 HP:7085 MP:624 攻:556 守:286 重:801 EXP:2691 G:30 特訓:5 通ドロ:ゴールドストーン レアドロ:パラディノアックス
白箱:アポロンのオノ、王軍師のよろい、退魔のうでわ、王軍師のグローブ
宝珠:オノむそうの極意
行動 基:攻撃、はやぶさ斬り、まじん斬り
怒:攻撃、はやぶさ斬り、ひかりのブレス
押:攻撃、ひかりのブレス
まめちしき:自前のうろこが硬質化して独特の輝きを放つようになりまるで聖なるよろいを着ているかのように見える。
みやぶる:竜の聖騎士の異名を持ち讃えられるパラディノスは見た目だけでなく戦い方も気高く ほこり高い。
再登場作品:なし
バトルレックスのお供に出現
系統:ドラゴン系 Lv:75 HP:7085 MP:624 攻:556 守:286 重:801 EXP:2691 G:30 特訓:5 通ドロ:ゴールドストーン レアドロ:パラディノアックス
白箱:アポロンのオノ、王軍師のよろい、退魔のうでわ、王軍師のグローブ
宝珠:オノむそうの極意
行動 基:攻撃、はやぶさ斬り、まじん斬り
怒:攻撃、はやぶさ斬り、ひかりのブレス
押:攻撃、ひかりのブレス
まめちしき:自前のうろこが硬質化して独特の輝きを放つようになりまるで聖なるよろいを着ているかのように見える。
みやぶる:竜の聖騎士の異名を持ち讃えられるパラディノスは見た目だけでなく戦い方も気高く ほこり高い。
24名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/05(木) 00:42:57.37ID:Fhn1czEW やはり斧は格好いい
2019/09/05(木) 06:31:12.89ID:I6ReU+GC
あんまパラディンてイメージじゃないなあ
シュプリンガーとかの方が
シュプリンガーとかの方が
2019/09/05(木) 08:00:30.42ID:VM1Gk2B/
はやぶさ斬り(オノ)
パラディン(オノ)
パラディン(オノ)
2019/09/05(木) 08:17:36.40ID:I6ReU+GC
まあオーノー!の人もパラディンポジションだったし…
28名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/05(木) 12:20:06.56ID:XYxCFZgG 良い新種
2019/09/05(木) 20:27:16.55ID:VM1Gk2B/
一時期はこいつのオノかついでるやつ結構見たな
30ツンドラキー
2019/09/06(金) 00:40:28.21ID:3f5sZ0V8 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/86b9878adbb54bf61e1166383ef8cd99.png
再登場作品:DQR
ドラキーのお供に出現
系統:鳥系 Lv:10 HP:55 MP:11 攻:17 守:20 重:0 EXP:16 G:20 特訓:0 通ドロ:青い宝石 レアドロ:聖印のゆびわ
白箱:ブロンズナイフ、たけやり、皮のムチ、皮のズボン、皮のてぶくろ
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ヒャド、マホトラ
怒:攻撃、マヒャデドス
押:攻撃
まめちしき:氷の精神を身に着けた恐るべき冷酷非情のドラキー。とはいえドラキーなのでやることはたかが知れている。
みやぶる:身体の色が薄いせいで闇にまぎれられないことを気にしており そこに触れると恐ろしく機嫌が悪くなる。
再登場作品:DQR
ドラキーのお供に出現
系統:鳥系 Lv:10 HP:55 MP:11 攻:17 守:20 重:0 EXP:16 G:20 特訓:0 通ドロ:青い宝石 レアドロ:聖印のゆびわ
白箱:ブロンズナイフ、たけやり、皮のムチ、皮のズボン、皮のてぶくろ
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ヒャド、マホトラ
怒:攻撃、マヒャデドス
押:攻撃
まめちしき:氷の精神を身に着けた恐るべき冷酷非情のドラキー。とはいえドラキーなのでやることはたかが知れている。
みやぶる:身体の色が薄いせいで闇にまぎれられないことを気にしており そこに触れると恐ろしく機嫌が悪くなる。
2019/09/06(金) 00:42:56.70ID:hptqXusb
氷の精神のくせに沸点低すぎやろ…
2019/09/06(金) 00:49:41.73ID:3f5sZ0V8
ドライアイスの精神なのではw?
2019/09/06(金) 01:44:09.51ID:zyP+yPGZ
ツンドラに引っかけてのツンドラキーという命名なのか
一瞬ツンデレに引っかけた命名かと思ったよ
一瞬ツンデレに引っかけた命名かと思ったよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/06(金) 08:47:29.90ID:uy6pBcET ゾーマ倒すような賢者が使えない呪文を
そこらのドラキーが使えるなんて
そこらのドラキーが使えるなんて
2019/09/06(金) 08:51:16.41ID:hptqXusb
10やったことないけど、MP的にベビーサタンと同じアレじゃないん?
2019/09/06(金) 08:51:53.96ID:hptqXusb
あ、でもマホトラ使えるのか
2019/09/06(金) 08:52:06.36ID:1vbjiOe4
マヒャデドスなのにたかが知れているのか…
2019/09/06(金) 12:31:33.19ID:QjaDsR84
デドス唱えるために何回マホトラ成功させないといけないんだろう
2019/09/06(金) 15:12:26.69ID:GwNtkJD1
5の氷の世界にはドラキーマがいたな
2019/09/06(金) 22:36:37.37ID:3f5sZ0V8
一応こいつ100匹倒したが、やっぱりドラキーが悲しそうに報告してくれた
41パンプキャビネット
2019/09/07(土) 00:00:57.98ID:GmdQ+uWg http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/e8f4448becdf8eea326d97111429337a.png
再登場作品:なし
たんすミミックのお供に出現
系統:物質系 Lv:? HP:7910 MP:40 攻:623 守:465 重:550 EXP:3120 G:63 特訓:4 通ドロ:黄色の宝石 レアドロ:ハロウィンタンス
白箱: 宝珠:ロストスナイプの極意
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、たんすマグナム、ビックリたんす、ミステリーダンス
怒:攻撃、痛恨の一撃、たんすマグナム、死のおどり、ミステリーダンス
押:攻撃、ビックリたんす
まめちしき:ハロウィンの仮装をしたお祭り好きのたんすミミック。ハイになっている分暴れると手が付けられない。
みやぶる:一応トリックオアトリートと聞くけれど どちらを選んでも相手を丸かじりする気満々の地獄の二択を迫ってくる。
再登場作品:なし
たんすミミックのお供に出現
系統:物質系 Lv:? HP:7910 MP:40 攻:623 守:465 重:550 EXP:3120 G:63 特訓:4 通ドロ:黄色の宝石 レアドロ:ハロウィンタンス
白箱: 宝珠:ロストスナイプの極意
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、たんすマグナム、ビックリたんす、ミステリーダンス
怒:攻撃、痛恨の一撃、たんすマグナム、死のおどり、ミステリーダンス
押:攻撃、ビックリたんす
まめちしき:ハロウィンの仮装をしたお祭り好きのたんすミミック。ハイになっている分暴れると手が付けられない。
みやぶる:一応トリックオアトリートと聞くけれど どちらを選んでも相手を丸かじりする気満々の地獄の二択を迫ってくる。
2019/09/07(土) 00:03:49.71ID:GmdQ+uWg
こいつも100討伐したんで思い入れがある
出会ったら真っ先に後ろに回らないと開幕ビックリたんすと痛恨が重なって壊滅することがあるんだよな
出会ったら真っ先に後ろに回らないと開幕ビックリたんすと痛恨が重なって壊滅することがあるんだよな
2019/09/07(土) 00:09:21.46ID:q4o2224v
10だとタンスのミミックいるのね
昔から出るぞ出るぞとは言われてたけど
昔から出るぞ出るぞとは言われてたけど
2019/09/07(土) 07:53:36.87ID:M79KvWqr
たんすミミックはモンスターズにも採用されてるな
2019/09/07(土) 11:13:08.87ID:xexCdNZj
宝箱 ツボ 井戸 本棚 袋 岩 スロットマシン
そろそろドアあたりきそう
そろそろドアあたりきそう
2019/09/07(土) 11:30:35.62ID:q4o2224v
なんと うまのふんは モンスターだった!
2019/09/07(土) 12:22:35.37ID:opb6A1iu
旅の扉ミミックとか
2019/09/07(土) 12:38:09.40ID:GmdQ+uWg
>>45
たんすミミックをトラップと見るなら一応タルもいる
たんすミミックをトラップと見るなら一応タルもいる
2019/09/07(土) 13:41:49.57ID:pWZEoNzj
2019/09/07(土) 15:10:56.49ID:a8B6mbhZ
51名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/07(土) 15:24:18.35ID:OejrFR2W 伝統的なのでは部屋ごとモンスターなんてのも
2019/09/07(土) 16:05:10.47ID:KnioRhY9
フィールドに落ちてるキラキラにトラップモンスター仕掛けたらキレるわ
2019/09/07(土) 16:12:22.07ID:GmdQ+uWg
FFのほうには家のモンスターがいたんだが、DQにはまだいないな
54名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/07(土) 19:43:23.43ID:z0cZVjGo >>53
ヘルクラウドはどうなんだろう
ヘルクラウドはどうなんだろう
2019/09/07(土) 19:51:17.21ID:n+67BXMp
>>49
「部屋をアサルト、ドアーっと出てくる」みたいなことがモンスター図鑑に書かれるんだろうなぁ
「部屋をアサルト、ドアーっと出てくる」みたいなことがモンスター図鑑に書かれるんだろうなぁ
56ユキフル
2019/09/08(日) 00:00:38.51ID:wii5Bxvs http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/e93297af874d4aa12e0bf352f6d0f0c8.png
再登場作品:なし
モコフルのお供に出現
系統:植物系 Lv:44 HP:1965 MP:50 攻:145 守:142 重:0 EXP:533 G:28 特訓:1 通ドロ:ラッキーペンダント レアドロ:壁かけユキフルの長靴
白箱:パラソルスティック、レインボーファン、プラチナウィング、くろがねのよろい下、フェンサーミサンガ、フェンサーブーツ
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ヒャダルコ、ハッスルダンス、フワフワする
怒:攻撃、ヒャダルコ
押:攻撃
まめちしき:雪がふるとたまに現れる妖精。ピョンピョン跳ねて楽しげだが炎の呪文を使う魔法使いが大の苦手で常に警戒している。
みやぶる:クリスマスにユキフルの長靴を家に置いておくと 翌朝必ずプレゼントが入っていると子供たちにもっぱらのウワサ。
再登場作品:なし
モコフルのお供に出現
系統:植物系 Lv:44 HP:1965 MP:50 攻:145 守:142 重:0 EXP:533 G:28 特訓:1 通ドロ:ラッキーペンダント レアドロ:壁かけユキフルの長靴
白箱:パラソルスティック、レインボーファン、プラチナウィング、くろがねのよろい下、フェンサーミサンガ、フェンサーブーツ
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ヒャダルコ、ハッスルダンス、フワフワする
怒:攻撃、ヒャダルコ
押:攻撃
まめちしき:雪がふるとたまに現れる妖精。ピョンピョン跳ねて楽しげだが炎の呪文を使う魔法使いが大の苦手で常に警戒している。
みやぶる:クリスマスにユキフルの長靴を家に置いておくと 翌朝必ずプレゼントが入っていると子供たちにもっぱらのウワサ。
2019/09/08(日) 00:17:48.55ID:bVfn9x+M
始めて見るデザインだわ
2019/09/08(日) 00:38:07.20ID:kjrEt10b
たしか堀井賞取ったような
2019/09/08(日) 01:06:48.82ID:wii5Bxvs
チアフルとかいうポンポン持ったおむつっこりのプレイヤー投稿もあって、
どっちが選ばれるか色々予想飛び交ってた記憶がw
どっちが選ばれるか色々予想飛び交ってた記憶がw
2019/09/08(日) 07:46:47.24ID:wii5Bxvs
モコフルが南国だの砂漠だのの温暖な場所に出てくるせいで、
こいつもそういう箇所に出てきてしまうw
こいつもそういう箇所に出てきてしまうw
61名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/08(日) 12:20:02.60ID:8v/wG4m2 かわいいけどね
2019/09/08(日) 20:53:19.94ID:DqY6D9aD
かわヨ
63ゴールデンディスコ
2019/09/09(月) 00:22:02.11ID:XGJvRXUX http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/9176dd784029e5e3f71336273436c693.png
再登場作品:なし
なげきムーンのお供に出現
系統:物質系 Lv:81 HP:8300 MP:999 攻:331 守:352 重:667 EXP:2928 G:63 特訓:5 通ドロ:ゴールドストーン レアドロ:ミラーボール・ゴールド
白箱:ダークスター、ゼレスタイトの大盾、精霊王のクローク、精霊王のグローブ
宝珠:ランドインパクトの極意 行動 基:攻撃、ズッシード、おこった顔、ビックリした顔、おしつぶし 怒:攻撃、おしつぶし 押:攻撃、おしつぶし
まめちしき:陽気でハデ好きな性格だが戦いでは様々な表情を見せる。時には重々しい態度で他者を威圧することも。
みやぶる:見た目こそキラキラしていてゴージャスそのものだがクラブに通いすぎたせいでお金はあまり持っていない。
再登場作品:なし
なげきムーンのお供に出現
系統:物質系 Lv:81 HP:8300 MP:999 攻:331 守:352 重:667 EXP:2928 G:63 特訓:5 通ドロ:ゴールドストーン レアドロ:ミラーボール・ゴールド
白箱:ダークスター、ゼレスタイトの大盾、精霊王のクローク、精霊王のグローブ
宝珠:ランドインパクトの極意 行動 基:攻撃、ズッシード、おこった顔、ビックリした顔、おしつぶし 怒:攻撃、おしつぶし 押:攻撃、おしつぶし
まめちしき:陽気でハデ好きな性格だが戦いでは様々な表情を見せる。時には重々しい態度で他者を威圧することも。
みやぶる:見た目こそキラキラしていてゴージャスそのものだがクラブに通いすぎたせいでお金はあまり持っていない。
2019/09/09(月) 00:24:14.06ID:l4SBT5Z9
10で初登場のタイプも容赦なくいじられるのね…
2019/09/09(月) 00:47:18.40ID:XGJvRXUX
斉藤P賞だけど、なんとなくあの人が選んだってのが納得できる気がする
66名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/09(月) 08:10:01.75ID:B6qdiXoY いい転生
2019/09/09(月) 11:04:34.26ID:YxPyRzAq
こういうのが流行ってたのって、バブル崩壊前後だっけ
2019/09/09(月) 12:24:42.07ID:B6qdiXoY
部活で音楽やってたって人には
ミラーボールはなじみ深いんじゃないかな
ミラーボールはなじみ深いんじゃないかな
2019/09/09(月) 17:05:22.52ID:Xr4o8G13
ディスコって名前に、なんというか、郷愁を感じる
2019/09/09(月) 17:28:40.46ID:YxPyRzAq
>>69
斎藤前Pも懐かしむようなコメントがあったような
斎藤前Pも懐かしむようなコメントがあったような
2019/09/09(月) 19:31:21.96ID:ghzEgQE6
ジャスコという名前にも郷愁を感じる
72ローズプリンセス
2019/09/10(火) 00:00:44.76ID:DiFEkQ8M http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/0cb626cf17ef589ab3032d5f45a2022d.png
再登場作品:なし
きりかぶこぞうのお供に出現
系統:植物系 Lv:60 HP:3685 MP:999 攻:210 守:183 重:0 EXP:1323 G:40 特訓:2 通ドロ:せかいじゅの葉 レアドロ:バラのスティック
白箱:ゴシックパラソル、王宮魔術師帽、月のローブ上、月のローブ下
宝珠:鉄壁の土耐性
行動 基:攻撃、変身攻撃、ピンクタイフーン
怒:攻撃、変身攻撃、ピンクタイフーン
押:攻撃、ピンクタイフーン
まめちしき:どこかにあるという花の国からやって来た 精霊のお姫様。相手をバラに変身させてしまうイタズラ好きの困った姫だ。
みやぶる:バラに変身させるのは手に持ったステッキの魔力。世界を花でいっぱいにするため故郷の宝物を持ち出してきた。
再登場作品:なし
きりかぶこぞうのお供に出現
系統:植物系 Lv:60 HP:3685 MP:999 攻:210 守:183 重:0 EXP:1323 G:40 特訓:2 通ドロ:せかいじゅの葉 レアドロ:バラのスティック
白箱:ゴシックパラソル、王宮魔術師帽、月のローブ上、月のローブ下
宝珠:鉄壁の土耐性
行動 基:攻撃、変身攻撃、ピンクタイフーン
怒:攻撃、変身攻撃、ピンクタイフーン
押:攻撃、ピンクタイフーン
まめちしき:どこかにあるという花の国からやって来た 精霊のお姫様。相手をバラに変身させてしまうイタズラ好きの困った姫だ。
みやぶる:バラに変身させるのは手に持ったステッキの魔力。世界を花でいっぱいにするため故郷の宝物を持ち出してきた。
2019/09/10(火) 00:22:17.32ID:ykp2h+VU
ラプソーンと気が合いそう
でもないか
でもないか
2019/09/10(火) 08:29:53.35ID:OBdrVuem
世界お花畑計画
75名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/10(火) 12:23:28.09ID:b5H30V+a イベントに出た
2019/09/10(火) 17:59:32.05ID:OBdrVuem
こいつが大賞だったっけ
2019/09/10(火) 18:36:58.87ID:vxZhC97/
血まみれのラ プ ソ ー ン
2019/09/10(火) 19:17:36.87ID:7fFDffJB
これ描いた絵師は相当アレな人なんだよね…
2019/09/10(火) 19:56:25.29ID:vxZhC97/
これがホントの頭お花畑
80タッピツ仙人
2019/09/11(水) 00:05:09.67ID:qbrtOgQm http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/843cce554e018b35a486ec97b5d9eae4.png
再登場作品:なし
高レベルモンスターのお供に出現
系統:怪人系 Lv:68 HP:1200 MP:999 攻:205 守:202 重:178 EXP:720 G:20 特訓:0 通ドロ:白紙のカードの切れはし レアドロ:呼び寄せの筆
白箱:なし 宝珠:なし
行動 基:攻撃、回転キック、天地のかまえ、二回行動
怒:攻撃、回転キック、二回行動
押:攻撃
まめちしき:唯一 召喚符の素材を落とすという謎の魔物仙人。強力な用心棒の陰に隠れており本人はなかなか姿を見せない。
みやぶる:特別な素材を所持し 用心棒に守られていることから じつはかなりのVIPだと思われる。魔物も見かけによらぬものだ。
再登場作品:なし
高レベルモンスターのお供に出現
系統:怪人系 Lv:68 HP:1200 MP:999 攻:205 守:202 重:178 EXP:720 G:20 特訓:0 通ドロ:白紙のカードの切れはし レアドロ:呼び寄せの筆
白箱:なし 宝珠:なし
行動 基:攻撃、回転キック、天地のかまえ、二回行動
怒:攻撃、回転キック、二回行動
押:攻撃
まめちしき:唯一 召喚符の素材を落とすという謎の魔物仙人。強力な用心棒の陰に隠れており本人はなかなか姿を見せない。
みやぶる:特別な素材を所持し 用心棒に守られていることから じつはかなりのVIPだと思われる。魔物も見かけによらぬものだ。
2019/09/11(水) 00:42:45.88ID:INTb88Qf
かっこいいな
好きなデザイン
好きなデザイン
2019/09/11(水) 00:45:32.03ID:+F/BK0FU
この系統はピラフの親類感ある
2019/09/11(水) 07:19:18.84ID:HI8ha9tX
実装時は出現望まれてたけど、
今は完全に邪魔者扱い
今は完全に邪魔者扱い
2019/09/11(水) 11:00:38.43ID:kVkPvhi1
>>83
切れ端はいらんけど、筆はまだ需要あるだろ
切れ端はいらんけど、筆はまだ需要あるだろ
2019/09/11(水) 12:44:17.01ID:HI8ha9tX
2019/09/11(水) 12:50:23.39ID:5f0TyQho
まとめ袋はやく
2019/09/11(水) 18:31:35.93ID:MH0FrOKq
こんな奴に天地の構えは、いらんわな
2019/09/11(水) 19:43:48.30ID:qbrtOgQm
こいつの一番ウザいところは武器ガードだと思う
高レベル白箱狩りでもゲノミー分散でも出てくるからなあ
高レベル白箱狩りでもゲノミー分散でも出てくるからなあ
89白霊鬼ボータ
2019/09/12(木) 00:13:18.90ID:MVH5s/BM http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/a4dfcb413c5f69925aa47e43fb0ee309.png
再登場作品:なし
ヴェリナード城バルコニーに出現
系統:エレメント系 Lv:? HP:11900 MP:999 攻:489 守:291 重:30 EXP:12000 G:60 特訓:6 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、白き霊障、霊式爆弾、かがやくいき、二回行動
怒:攻撃、白き霊障、霊式爆弾、かがやくいき、二回行動
押:攻撃、白き霊障
まめちしき:フードの男が白色の呪符により召喚した 異界の獣鬼。所構わず呪いと爆弾をバラまくとにかくハタ迷惑なヤツ。
みやぶる:1枚の札で6体呼べてお得だがひと山いくらでまとめられた本人たちは不満タラタラ。うっぷん晴らしに暴れ回る。
再登場作品:なし
ヴェリナード城バルコニーに出現
系統:エレメント系 Lv:? HP:11900 MP:999 攻:489 守:291 重:30 EXP:12000 G:60 特訓:6 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、白き霊障、霊式爆弾、かがやくいき、二回行動
怒:攻撃、白き霊障、霊式爆弾、かがやくいき、二回行動
押:攻撃、白き霊障
まめちしき:フードの男が白色の呪符により召喚した 異界の獣鬼。所構わず呪いと爆弾をバラまくとにかくハタ迷惑なヤツ。
みやぶる:1枚の札で6体呼べてお得だがひと山いくらでまとめられた本人たちは不満タラタラ。うっぷん晴らしに暴れ回る。
2019/09/12(木) 00:18:17.23ID:VL3Jkb72
なんか技名がドラクエっぽくないな
2019/09/12(木) 00:37:39.76ID:81+1bwQz
話が盛り上がり始める時期の敵
2019/09/12(木) 08:20:13.19ID:FBDmgiLj
白いポムポムポムにしか見えない…
2019/09/12(木) 08:24:52.66ID:fCOdGkyp
ここらへんから、ボスの名前にくっついてる漢字の読み方がさっぱり分からなくなる
2019/09/12(木) 12:31:39.58ID:fCOdGkyp
つよいでやってたけど、3.0一発目のボスとしてはそれなりに強かった記憶
地形が縦に長くてめんどくさいのもある
地形が縦に長くてめんどくさいのもある
95名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/12(木) 12:39:03.06ID:qUivT0Lz 異界の獣鬼はどんどん強そう感が大きくなっていって
2019/09/12(木) 18:48:02.65ID:Tv55Yju6
魔王の色ちがいににすればいいのにね
2019/09/12(木) 18:48:26.67ID:Tv55Yju6
誤爆した
2019/09/12(木) 19:43:57.61ID:X+4BiOiL
>>92
そうだよ
そうだよ
2019/09/12(木) 19:55:21.30ID:1hDyYyrE
ヴェリナード城の上で戦うやつか
2019/09/12(木) 23:24:07.13ID:giT47zMa
9からのボスに漢字の肩書きつくのがすげえ嫌で
11でなくなってくれてよかった。
11でなくなってくれてよかった。
101デュランダル
2019/09/13(金) 00:03:21.46ID:r5qMPu0y http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/0848603f79057dea5d33cd8ae15dbdec.png
再登場作品:DQ11、DQR、DQMBS、DQSB、モンスターパレード
ジュレイダ連塔遺跡回廊、氷晶の聖塔開花の層、翠嵐の聖塔2F、冥府の砂漠、不思議の魔塔16Fに出現
系統:マシン系 Lv:74 HP:1427 MP:105 攻:236 守:260 重:306 EXP:573 G:15 特訓:0 通ドロ:ぎんのこうせき レアドロ:せいじゃのはい
白箱:ケイオスブレード、魔技師ベスト、魔技師ズボン、魔技師グローブ
宝珠:鉄壁の幻惑ガード、メディカルデバイスの瞬き、ギガスラッシュの極意
行動 基:攻撃、回転斬り、ぼうぎょシールド、二回行動
怒:攻撃、回転斬り、排除モード、二回行動
押:攻撃
まめちしき:ある戦い好きの大魔族が自らの練習相手とするため作らせたという機械兵士。戦闘能力の高さは折紙つき。
みやぶる:彼を作らせた大魔族はその性能に満足して自分の名前をこの機械兵士に与えたと言われている。
再登場作品:DQ11、DQR、DQMBS、DQSB、モンスターパレード
ジュレイダ連塔遺跡回廊、氷晶の聖塔開花の層、翠嵐の聖塔2F、冥府の砂漠、不思議の魔塔16Fに出現
系統:マシン系 Lv:74 HP:1427 MP:105 攻:236 守:260 重:306 EXP:573 G:15 特訓:0 通ドロ:ぎんのこうせき レアドロ:せいじゃのはい
白箱:ケイオスブレード、魔技師ベスト、魔技師ズボン、魔技師グローブ
宝珠:鉄壁の幻惑ガード、メディカルデバイスの瞬き、ギガスラッシュの極意
行動 基:攻撃、回転斬り、ぼうぎょシールド、二回行動
怒:攻撃、回転斬り、排除モード、二回行動
押:攻撃
まめちしき:ある戦い好きの大魔族が自らの練習相手とするため作らせたという機械兵士。戦闘能力の高さは折紙つき。
みやぶる:彼を作らせた大魔族はその性能に満足して自分の名前をこの機械兵士に与えたと言われている。
2019/09/13(金) 00:06:53.01ID:D7bD+ndU
現実の近代兵器みたいに神話の武器から名前取ってるのかと思ったらそうでもないのか
2019/09/13(金) 00:49:51.49ID:r5qMPu0y
強そうな設定のくせに、パラメータ打ち込みミスしたっぽくてめちゃくちゃ弱い
でも魔塔で出て来たときだけは異様に強い
でも魔塔で出て来たときだけは異様に強い
2019/09/13(金) 01:48:05.69ID:ufKJ/aKS
ダルってどんな意味なんだ……
105名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/13(金) 07:49:07.39ID:E56jzQPc ボンバーマンの敵だよ
2019/09/13(金) 12:05:09.59ID:CkoqJffp
2019/09/13(金) 12:09:12.95ID:x23YUQ5N
実装当時はレベルだけ高くて追いかけまわしてきたからウザかったな
モンスターの強さって一回実装したら変えられないみたいな縛りでもあったんだろうか
カイザードラゴンだけは強くなったけど
モンスターの強さって一回実装したら変えられないみたいな縛りでもあったんだろうか
カイザードラゴンだけは強くなったけど
2019/09/13(金) 13:23:22.11ID:tQMoyQS8
あの頃の開発のやる気のなさは本当になんだったんだろうな
2019/09/13(金) 17:19:14.75ID:W4C75Cgt
>>106
それは俺らの世界の話でしょ?
少なくともドラクエ世界ではデュランの名を貰ってこのデュランダルが生まれたことになってるんだから
まあそもそもデュランがその大魔族ともはっきりしてないけど
元々はダルって名前だったのかな
それは俺らの世界の話でしょ?
少なくともドラクエ世界ではデュランの名を貰ってこのデュランダルが生まれたことになってるんだから
まあそもそもデュランがその大魔族ともはっきりしてないけど
元々はダルって名前だったのかな
2019/09/13(金) 17:58:17.49ID:x23YUQ5N
デザインレビュー:デュラン
→DR:デュラン
→デュランDR
→デュランダル
こんな感じでいいだろ
→DR:デュラン
→デュランDR
→デュランダル
こんな感じでいいだろ
2019/09/13(金) 19:46:29.63ID:CkoqJffp
2019/09/13(金) 21:14:27.02ID:XY5MysYS
>>111
いや、だから、そのメタ視点を除いた仮定の話をしてるんだが……
いや、だから、そのメタ視点を除いた仮定の話をしてるんだが……
113名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/13(金) 22:03:47.26ID:37WlIA0R >>104
ヨガマスター
ヨガマスター
2019/09/14(土) 00:08:02.48ID:2IM1T61x
デュランデュラン
115青狼鬼グルバレイダ
2019/09/14(土) 00:09:56.50ID:PO2X6ie9 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/2c997e8fbfce9685e847c1ab17949496.png
再登場作品:なし
未知なる工房に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:35100 MP:9999 攻:596 守:270 重:820 EXP:36000 G:250 特訓:20 通ドロ:ブルーアイ レアドロ:白紙のカード
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、青の連撃、狂い裂き、魔影殺、野生の咆哮
怒:攻撃、青の連撃、狂い裂き
押:攻撃、青の連撃
まめちしき:フードの男が青色の呪符により召喚した異界の獣鬼。するどいツメを振りまわしあらゆるものを切り裂く。
みやぶる:恐ろしげな外見に似合わないいたずら好きのお調子者。その性格から よく面倒事を引き起こすトラブルメーカー。
再登場作品:なし
未知なる工房に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:35100 MP:9999 攻:596 守:270 重:820 EXP:36000 G:250 特訓:20 通ドロ:ブルーアイ レアドロ:白紙のカード
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、青の連撃、狂い裂き、魔影殺、野生の咆哮
怒:攻撃、青の連撃、狂い裂き
押:攻撃、青の連撃
まめちしき:フードの男が青色の呪符により召喚した異界の獣鬼。するどいツメを振りまわしあらゆるものを切り裂く。
みやぶる:恐ろしげな外見に似合わないいたずら好きのお調子者。その性格から よく面倒事を引き起こすトラブルメーカー。
2019/09/14(土) 00:16:47.61ID:6XEFx0yM
こういう名前のセンスは実に10だな
2019/09/14(土) 07:32:36.95ID:fsbPcQc/
ローガスト出るまではすごく影の薄いデザインだった
118名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/14(土) 10:26:23.50ID:2fhtRbhO なかなかかっこいい
2019/09/14(土) 13:33:50.10ID:6L3Tyj4S
あとは11Sの追加ボス
曲は既存のものになるだろうけど…
新キャラか復活組か
曲は既存のものになるだろうけど…
新キャラか復活組か
2019/09/14(土) 13:37:14.13ID:4nht4bpL
11スレの誤りか
2019/09/14(土) 13:55:41.06ID:fsbPcQc/
いかにも人狼って感じがする
2019/09/14(土) 18:37:57.25ID:kKWTnID2
後にキラゴルドに転生するやつ
2019/09/14(土) 19:04:22.04ID:PO2X6ie9
キラゴルドがこいつのモデルを元にしてることに最初気付かなかったわ
狂い裂き見てようやく分かった
狂い裂き見てようやく分かった
124スレ風吹けばおすし
2019/09/14(土) 19:39:55.06ID:C/ihatmk 何かラスボス
125桜蝶鬼メイガ
2019/09/15(日) 00:06:54.99ID:wE5097bn http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/b35273aa74cf06dd8192b9c4973e56c3.png
再登場作品:なし
大地の箱舟に出現
系統:虫系 Lv:? HP:10390 MP:999 攻:445 守:249 重:115 EXP:12000 G:60 特訓:6 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ピンクタイフーン、夢路の桜ふぶき、二回行動
怒:攻撃、ピンクタイフーン、二回行動
押:攻撃、夢路の桜ふぶき
まめちしき:フードの男が桜色の呪符により召喚した異界の獣鬼。桜を舞い散らせ眠りにいざなう美しくも恐ろしい技の使い手。
みやぶる:呪符の魔物の中では新米。当初は桜色担当が不満だったが今ではすっかり板につき桜を使った大技まで体得した。
再登場作品:なし
大地の箱舟に出現
系統:虫系 Lv:? HP:10390 MP:999 攻:445 守:249 重:115 EXP:12000 G:60 特訓:6 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ピンクタイフーン、夢路の桜ふぶき、二回行動
怒:攻撃、ピンクタイフーン、二回行動
押:攻撃、夢路の桜ふぶき
まめちしき:フードの男が桜色の呪符により召喚した異界の獣鬼。桜を舞い散らせ眠りにいざなう美しくも恐ろしい技の使い手。
みやぶる:呪符の魔物の中では新米。当初は桜色担当が不満だったが今ではすっかり板につき桜を使った大技まで体得した。
2019/09/15(日) 01:22:43.09ID:hDjnr+lO
羽虫トカゲ系統ってやたら多いよね
127名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/15(日) 01:53:02.38ID:v8Ycaqc3 ドラクエでは珍しい列車でのバトルってことで印象的な敵
2019/09/15(日) 07:14:35.06ID:wE5097bn
129あいすちゃん ◆HEuKW6SZDA
2019/09/15(日) 11:23:49.05ID:9Wa6jtZL ドンモグーラ殺す
2019/09/15(日) 12:40:54.67ID:LVAlySca
ルネッサンスで狭くてすごくめんどかった記憶
負けた時、裏をかいてもう一回列車で行こうとか言うけど
またこいつらに襲われるあたりがかわいそうなってドゥラくんだった
負けた時、裏をかいてもう一回列車で行こうとか言うけど
またこいつらに襲われるあたりがかわいそうなってドゥラくんだった
131スレ風吹けばおすし
2019/09/15(日) 13:58:43.16ID:+fwhNP1x キショイ希ガス
132名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/15(日) 16:16:12.40ID:Kdv0BiTs 虫は嫌い
133イーグルデビル
2019/09/16(月) 00:03:35.26ID:3X/EQjyF http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/01f0672c647444e0fd25fed685724f90.png
再登場作品:DQMBS、モンスターパレード
ダラリア砂岩遺跡2F〜1F、迅雷の丘中央部、冥府の聖林に出現
系統:鳥系 Lv:72 HP:1395 MP:163 攻:209 守:257 重:0 EXP:573 G:11 特訓:0 通ドロ:こうもりのはね レアドロ:かぜきりのはね
白箱:ライトニングダガー、セラフィムのやり、レイブンスーツ、レイブングローブ
宝珠:果てなき攻撃力アップ、キラージャグリングの極意、ミラクルソードの極意
行動 基:攻撃、バイキルト、とびかかり
怒:攻撃、バイキルト
押:攻撃
まめちしき:ガーゴイルたちを従える黒き翼の高貴なる悪魔。バイキルトを駆使して強烈な剣技をくりだす。
みやぶる:高貴なる悪魔と名乗っているがじつは長生きしたホークマン。富と名声を手に入れた今いっそうワガママな性格に。
再登場作品:DQMBS、モンスターパレード
ダラリア砂岩遺跡2F〜1F、迅雷の丘中央部、冥府の聖林に出現
系統:鳥系 Lv:72 HP:1395 MP:163 攻:209 守:257 重:0 EXP:573 G:11 特訓:0 通ドロ:こうもりのはね レアドロ:かぜきりのはね
白箱:ライトニングダガー、セラフィムのやり、レイブンスーツ、レイブングローブ
宝珠:果てなき攻撃力アップ、キラージャグリングの極意、ミラクルソードの極意
行動 基:攻撃、バイキルト、とびかかり
怒:攻撃、バイキルト
押:攻撃
まめちしき:ガーゴイルたちを従える黒き翼の高貴なる悪魔。バイキルトを駆使して強烈な剣技をくりだす。
みやぶる:高貴なる悪魔と名乗っているがじつは長生きしたホークマン。富と名声を手に入れた今いっそうワガママな性格に。
134スレ風吹けばおすし
2019/09/16(月) 01:58:42.66ID:g1CJbJho ドラクエ8のボスドン.モグーラとキャプテンクロー以外強すぎやろ
2019/09/16(月) 02:06:33.12ID:3X/EQjyF
この攻撃力でバイキルト+攻撃はどうしようもない弱さ
136スレ風吹けばおすし
2019/09/16(月) 02:18:01.70ID:g1CJbJho 209は、低すぎ
137名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/16(月) 10:23:08.05ID:qMBCjoVG ホークマンって同族が少ないイメージあったけど
増えたよな
増えたよな
2019/09/16(月) 10:37:52.96ID:HEsYwtJz
10で一気に増えたんだっけか
スパライやっててソードフライヤー?ふーん上位種増えたんだーと思ってたらまだ上がいるって聞いていきなり増えすぎだろって思った
10はそういうの多いみたいだけど
スパライやっててソードフライヤー?ふーん上位種増えたんだーと思ってたらまだ上がいるって聞いていきなり増えすぎだろって思った
10はそういうの多いみたいだけど
2019/09/16(月) 11:58:58.99ID:3X/EQjyF
2:ホークマンとガーゴイル
ソード:ブラックゴイル
10:ソードフライヤーとイーグルデビルと死のカラステング
こんな感じ
ソード:ブラックゴイル
10:ソードフライヤーとイーグルデビルと死のカラステング
こんな感じ
2019/09/16(月) 12:29:48.71ID:P0E591Kl
>>138
でもこいつ設定ミスのせいか位置付けはソードフライヤーの下位
でもこいつ設定ミスのせいか位置付けはソードフライヤーの下位
141スレ風吹けばおすし
2019/09/16(月) 13:52:31.11ID:g1CJbJho 所詮時代の敗北者じゃけん
2019/09/16(月) 14:01:18.52ID:JqtxRab6
バルログとサタンパピーなんかもステはサタンパピーのが上はのにバルログの方が上位種だったな
とはいえザラキ持ちのバルログの方が明らかに厄介なんだが
とはいえザラキ持ちのバルログの方が明らかに厄介なんだが
143スレ風吹けばおすし
2019/09/16(月) 14:02:55.62ID:g1CJbJho ドラクエ8のライデインは、最弱
144スレ風吹けばおすし
2019/09/16(月) 14:03:33.94ID:g1CJbJho バトルロード簡単だよな
2019/09/16(月) 23:01:48.76ID:3X/EQjyF
出番に関して、なんとなくブラックゴイルと鎬を削ってるような感じがある
146デザートゴルバ
2019/09/17(火) 00:10:06.61ID:z4R2bbKa http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/956a769010d8317a4d88ac1ea1a9ba17.png
再登場作品:なし
ダラリア砂岩遺跡B1F、ダラズ大鉱脈中央〜南部に出現
系統:あくま系 Lv:70 HP:1379 MP:101 攻:231 守:255 重:306 EXP:545 G:14 特訓:0 通ドロ:サンドフルーツ レアドロ:黄色の宝石
白箱:クリスタルクロー、オーディーンボウ、メカニックスーツ下、メカニックブーツ
宝珠:鉄壁のマヒガード、復讐のスカラ、デビルンチャームの極意
行動 基:攻撃、サンドブレス、やけつくいき
怒:攻撃、やけつくいき
押:攻撃、サンドブレス
まめちしき:砂漠のオアシスを発見してはやけつくいきで干上がらせる。そうやって旅人を困らせるのが彼のライフワークなのだ。
みやぶる:オアシスの水面に映った姿がみにくかったことに腹を立てオアシスを憎むようになった。なんとも 迷惑な話である。
再登場作品:なし
ダラリア砂岩遺跡B1F、ダラズ大鉱脈中央〜南部に出現
系統:あくま系 Lv:70 HP:1379 MP:101 攻:231 守:255 重:306 EXP:545 G:14 特訓:0 通ドロ:サンドフルーツ レアドロ:黄色の宝石
白箱:クリスタルクロー、オーディーンボウ、メカニックスーツ下、メカニックブーツ
宝珠:鉄壁のマヒガード、復讐のスカラ、デビルンチャームの極意
行動 基:攻撃、サンドブレス、やけつくいき
怒:攻撃、やけつくいき
押:攻撃、サンドブレス
まめちしき:砂漠のオアシスを発見してはやけつくいきで干上がらせる。そうやって旅人を困らせるのが彼のライフワークなのだ。
みやぶる:オアシスの水面に映った姿がみにくかったことに腹を立てオアシスを憎むようになった。なんとも 迷惑な話である。
2019/09/17(火) 00:13:15.41ID:KZkbsKTM
9のテンツクじじい並に理不尽な怒り方だな…
2019/09/17(火) 00:28:45.82ID:EL/TXdTt
旅人どころか周囲の魔物からも総スカンなのでは
2019/09/17(火) 08:05:30.67ID:8r+uvJzd
サンドブレスで300くらうのはビビる
2019/09/17(火) 08:30:08.56ID:4Csf3xt6
イーター系って知性のない不気味な異生物ってイメージだったけど、解説だと妙に人間臭いの多いよね
151名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/17(火) 12:48:16.78ID:hp6Bsnyn ガルゴルいつも怖い
2019/09/17(火) 18:14:12.66ID:8r+uvJzd
見た目は妙にでかくて気持ち悪いよな
153デザートガルバ
2019/09/18(水) 00:13:19.91ID:5ZY04OzD http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/a83ac933b45fed24398b96d07715b64f.png
再登場作品:なし
ダラリア砂岩遺跡B1F、ダラズ大鉱脈中央〜南部に出現
系統:あくま系 Lv:70 HP:1379 MP:101 攻:231 守:255 重:306 EXP:545 G:14 特訓:0 通ドロ:げんこつダケ レアドロ:緑の宝石
白箱:クリスタルクロー、カレイドスコープ、レイブンヘッド、レイブンブーツ
宝珠:神業の手、復讐のバイシオン、てなづけるの技巧
行動 基:攻撃、とびかかり、デザートガルバを呼ぶ、デザートゴルバを呼ぶ
怒:攻撃、とびかかり
押:攻撃
まめちしき:砂漠のキャラバンを襲うことを生きがいとしている無法者。大勢の仲間を呼んでエモノを包囲するのが 得意のやり口。
みやぶる:意外にも人望が厚く砂漠の悪い奴は大体トモダチ。だから どんな状況でもすぐに仲間が駆けつけてくれるのだ。
再登場作品:なし
ダラリア砂岩遺跡B1F、ダラズ大鉱脈中央〜南部に出現
系統:あくま系 Lv:70 HP:1379 MP:101 攻:231 守:255 重:306 EXP:545 G:14 特訓:0 通ドロ:げんこつダケ レアドロ:緑の宝石
白箱:クリスタルクロー、カレイドスコープ、レイブンヘッド、レイブンブーツ
宝珠:神業の手、復讐のバイシオン、てなづけるの技巧
行動 基:攻撃、とびかかり、デザートガルバを呼ぶ、デザートゴルバを呼ぶ
怒:攻撃、とびかかり
押:攻撃
まめちしき:砂漠のキャラバンを襲うことを生きがいとしている無法者。大勢の仲間を呼んでエモノを包囲するのが 得意のやり口。
みやぶる:意外にも人望が厚く砂漠の悪い奴は大体トモダチ。だから どんな状況でもすぐに仲間が駆けつけてくれるのだ。
2019/09/18(水) 00:14:43.87ID:kJ3Hcwxm
あらくれかよ…いやあらくれは普通にいい奴多いけど
2019/09/18(水) 05:56:23.94ID:0yhtzWi9
ダラリアとか絶対キャラバン通らないだろw
2019/09/18(水) 10:24:07.53ID:ylThK2JP
設定が実際のアストルティアとリンクしてないのが
バージョン3では多かった気がする
バージョン3では多かった気がする
157名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/18(水) 12:34:28.65ID:t2wsBBYW だからあの辺人が少ないのか
158スレ風吹けばおすし
2019/09/18(水) 14:16:22.49ID:Pq8+MCbV ヤンガスとかゲルダも仲間かww
2019/09/18(水) 19:06:30.33ID:Nfpr6+bB
バングルよりずっと後の登場だってのに弱いっていう
160名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/18(水) 22:54:27.38ID:4wnjwagw ver3になってから見つかった場所だしな
161黄牛鬼タウラダイン
2019/09/19(木) 00:03:01.30ID:9oOpseWg http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/d956fe097096500df00315874d3b2d74.png
再登場作品:なし
崩れゆく虚室に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:41400 MP:9999 攻:1000 守:320 重:1350 EXP:36000 G:258 特訓:20 通ドロ:イエローアイ レアドロ:白紙のカード
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、たたきつぶす、黄玉の大乱、黄玉の鉄槌、超ちからため、二回行動
怒:たたきつぶす、黄玉の大乱、黄玉の鉄槌、超ちからため、二回行動
押:攻撃、黄玉の鉄槌
まめちしき:フードの男が黄色の呪符により召喚した異界の獣鬼。巨大な鉄球で大きな破壊と小さくなる呪いを振りまく。
みやぶる:豪快な性格のチカラ持ち。意外と面倒見がよくて新米の呪符魔物からは頼れる先輩として慕われる。
再登場作品:なし
崩れゆく虚室に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:41400 MP:9999 攻:1000 守:320 重:1350 EXP:36000 G:258 特訓:20 通ドロ:イエローアイ レアドロ:白紙のカード
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、たたきつぶす、黄玉の大乱、黄玉の鉄槌、超ちからため、二回行動
怒:たたきつぶす、黄玉の大乱、黄玉の鉄槌、超ちからため、二回行動
押:攻撃、黄玉の鉄槌
まめちしき:フードの男が黄色の呪符により召喚した異界の獣鬼。巨大な鉄球で大きな破壊と小さくなる呪いを振りまく。
みやぶる:豪快な性格のチカラ持ち。意外と面倒見がよくて新米の呪符魔物からは頼れる先輩として慕われる。
162名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/19(木) 00:10:33.02ID:V5o0f7Zi モンスターズでおなじみのタウラスがダインするとタウラダインになるんだよ
ダインは偉大だ
ダインは偉大だ
2019/09/19(木) 00:21:06.77ID:CRfs+m+m
ギガブレイク食らってぐわりそう
2019/09/19(木) 00:30:03.29ID:BjY/KUCo
札ボスはルネッサンスでの印象が強いな
2019/09/19(木) 06:03:56.21ID:9oOpseWg
タウラダインもメガロダインもだけど、
クロコダインのイメージは本当にすごいな
クロコダインのイメージは本当にすごいな
166名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/19(木) 08:14:55.74ID:hZU/loi1 タ、タウラダイーン!
167名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/19(木) 12:30:57.51ID:xoILhpOA アクションゲームだったら見映えするキャラだと思う
次のヒーローズがあるならぜひ
次のヒーローズがあるならぜひ
2019/09/19(木) 14:47:55.06ID:NTnI8RnD
身体は割とタウラスっぽい
エモノ全然ちがうけど
エモノ全然ちがうけど
2019/09/19(木) 18:45:26.79ID:9oOpseWg
どこまで逃げれば鉄球が当たらないのかいまいち分かりにくい
170スレ風吹けばおすし
2019/09/19(木) 21:48:30.55ID:xqzg3Zdb コイツ3人集めたら合体するかな?
171名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/19(木) 21:57:02.72ID:8Ucy78hP ああ、アクションゲームなら楽しそうやね
172スレ風吹けばおすし
2019/09/19(木) 22:00:00.64ID:xqzg3Zdb スラキンとかみたいに
173名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/19(木) 23:37:07.87ID:8Ucy78hP あと個人的に8の中ボスの曲だったのがやたらイメージに残ってる
2019/09/19(木) 23:44:24.77ID:R3B+HFvH
普段からドラクエの曲聴いてると
すぐあの曲はどれだとか分かるようになるよ
すぐあの曲はどれだとか分かるようになるよ
175緑風鬼フー
2019/09/20(金) 00:09:14.14ID:gySWW4PH http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/648a810a32a8cea2094994d7c55c0fff.png
再登場作品:なし
世界樹の丘に出現
系統:とり系 Lv:? HP:15200 MP:999 攻:490 守:291 重:471 EXP:12000 G:60 特訓:6 通ドロ:グリーンアイ レアドロ:白紙のカード
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ベホマラー、マホトーン、緑なす翼撃、送り風、腐食の風、1〜2回行動
怒:攻撃、緑なす翼撃、1〜2回行動
押:攻撃、緑なす翼撃
まめちしき:フードの男が緑色の呪符により召喚した異界の獣鬼。群れでの戦いに長けており互いのフォローを欠かさない。
みやぶる:仲間同士の和を大切にする気づかいのできる魔物。個性の強い呪符魔物の中でその性格は貴重な存在だった。
再登場作品:なし
世界樹の丘に出現
系統:とり系 Lv:? HP:15200 MP:999 攻:490 守:291 重:471 EXP:12000 G:60 特訓:6 通ドロ:グリーンアイ レアドロ:白紙のカード
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ベホマラー、マホトーン、緑なす翼撃、送り風、腐食の風、1〜2回行動
怒:攻撃、緑なす翼撃、1〜2回行動
押:攻撃、緑なす翼撃
まめちしき:フードの男が緑色の呪符により召喚した異界の獣鬼。群れでの戦いに長けており互いのフォローを欠かさない。
みやぶる:仲間同士の和を大切にする気づかいのできる魔物。個性の強い呪符魔物の中でその性格は貴重な存在だった。
2019/09/20(金) 00:27:08.09ID:GPE0xxu1
どっちかっつーとごくらくちょうとかヘルコンドル連想する技構成
2019/09/20(金) 06:23:32.82ID:B2Mlv/mX
こいつだけ命名パターンから少し外れているような
色+何を元に作られたモンスターか+鬼+名前って感じだよな
緑鳥鬼フーって間違えて覚えてしまう
色+何を元に作られたモンスターか+鬼+名前って感じだよな
緑鳥鬼フーって間違えて覚えてしまう
2019/09/20(金) 08:44:24.83ID:h/WPqD6z
話がごたごたしてる時期だったから心情的にうっとうしかった
2019/09/20(金) 11:45:49.62ID:RTCUCjlo
攻撃力下げてくるからグダるんだよな
2019/09/20(金) 12:24:36.97ID:63zSx0ef
グルバレイダやタウラダインに比べると強くなさそうってのも…
2019/09/20(金) 17:46:17.35ID:RTCUCjlo
一度に3匹出てくるしな
というかなんで7のボス曲かかってるやつらは3匹なんだ
というかなんで7のボス曲かかってるやつらは3匹なんだ
2019/09/20(金) 17:49:32.38ID:SUC/yStW
ほんとなんででガマね
さっぱり見当つかないデウス
さっぱり見当つかないデウス
183スレ風吹けばおすし
2019/09/20(金) 19:31:15.98ID:OgqsAE0Y 名前がなぁ
184名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/20(金) 23:50:43.98ID:fz/wkVSV 異界の獣鬼は命名がバラバラで…
185タタリ御前
2019/09/21(土) 00:04:09.64ID:6xzIZJ/r http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/781bc0174125c536ed8fc57d9153f09b.png
再登場作品:DQR
スイのやしろ・参道通路に出現
系統:ゾンビ系 Lv:73 HP:1379 MP:101 攻:231 守:255 重:306 EXP:548 G:15 特訓:0 通ドロ:あやかしそう レアドロ:青い宝石
白箱:名刀斬鉄丸、精霊王のクローク下、精霊王の脚帯、聖女の盾
宝珠:始まりのぶきみなひかり、おはらいの瞬き、百花繚乱の極意
行動 基:攻撃、呪いのうた、マホトーン
怒:攻撃、呪いのうた
押:攻撃、呪いのうた
まめちしき:ただならぬ怨念を漂わせる正体不明のまがまがしき者。聞くもおぞましい呪いの歌を絶唱しながら襲いかかる。
みやぶる:いけにえに捧げられた者の怨念だとか自分を裏切った男を探しているとか その正体には諸説あるが どれも証拠不足。
再登場作品:DQR
スイのやしろ・参道通路に出現
系統:ゾンビ系 Lv:73 HP:1379 MP:101 攻:231 守:255 重:306 EXP:548 G:15 特訓:0 通ドロ:あやかしそう レアドロ:青い宝石
白箱:名刀斬鉄丸、精霊王のクローク下、精霊王の脚帯、聖女の盾
宝珠:始まりのぶきみなひかり、おはらいの瞬き、百花繚乱の極意
行動 基:攻撃、呪いのうた、マホトーン
怒:攻撃、呪いのうた
押:攻撃、呪いのうた
まめちしき:ただならぬ怨念を漂わせる正体不明のまがまがしき者。聞くもおぞましい呪いの歌を絶唱しながら襲いかかる。
みやぶる:いけにえに捧げられた者の怨念だとか自分を裏切った男を探しているとか その正体には諸説あるが どれも証拠不足。
186スレ風吹けばおすし
2019/09/21(土) 00:12:05.95ID:44+A/kyk 腐った昆布やな笑
2019/09/21(土) 00:13:59.06ID:a5ZOlffy
ライバルズ初期にそこそこ強かったから印象残ってる
188スレ風吹けばおすし
2019/09/21(土) 00:18:18.04ID:44+A/kyk まじで?┌(┌^o^)┐
2019/09/21(土) 07:23:36.03ID:6xzIZJ/r
なんか狩られてないモンスター上位だったような
190名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/21(土) 09:32:57.91ID:E8q02C8f 陰うすい
2019/09/21(土) 09:33:01.48ID:YGqdMnvH
まったくのスレ違いだけれど
ドラゴンクエストウォークのスレって異様に伸びや更新が速いな
ドラゴンクエストウォークのスレって異様に伸びや更新が速いな
192名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/21(土) 15:01:14.34ID:eqJoHwNu 確かに不気味な相手だ…
193名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/21(土) 23:58:05.55ID:xmrjJV5m 出現地域が限られてるからね
194悪鬼丸
2019/09/22(日) 00:13:03.91ID:g6mUHn6C http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/e3e81752786bc278fe33b56cc681f3ea.png
再登場作品:DQR
スイのやしろ・参道、本殿通路に出現
系統:ゾンビ系 Lv:75 HP:1443 MP:159 攻:239 守:262 重:306 EXP:602 G:12 特訓:0 通ドロ:にじいろの布きれ レアドロ:ぶどうエキス
白箱:スレイプニール、グローリーアックス、フォーチュンローブ、フォーチュンボトム
宝珠:深淵なる叡智、パニパニハニーの技巧、せいけん突きの極意
行動 基:攻撃、ドルマドン、眠り攻撃、のろい
怒:攻撃、ドルマドン
押:攻撃
まめちしき:生前は非道の限りを尽くす悪鬼のような野武士だった。今もこりずに人を呪って悪逆非道にすごしている。
みやぶる:武士道とは死ぬことと見つけたりと言うがこいつは不死道とは死なぬことと見つけたりとうそぶいている。
再登場作品:DQR
スイのやしろ・参道、本殿通路に出現
系統:ゾンビ系 Lv:75 HP:1443 MP:159 攻:239 守:262 重:306 EXP:602 G:12 特訓:0 通ドロ:にじいろの布きれ レアドロ:ぶどうエキス
白箱:スレイプニール、グローリーアックス、フォーチュンローブ、フォーチュンボトム
宝珠:深淵なる叡智、パニパニハニーの技巧、せいけん突きの極意
行動 基:攻撃、ドルマドン、眠り攻撃、のろい
怒:攻撃、ドルマドン
押:攻撃
まめちしき:生前は非道の限りを尽くす悪鬼のような野武士だった。今もこりずに人を呪って悪逆非道にすごしている。
みやぶる:武士道とは死ぬことと見つけたりと言うがこいつは不死道とは死なぬことと見つけたりとうそぶいている。
2019/09/22(日) 00:28:06.94ID:PjbOzjHY
ちょんまげかっこ悪!
196スレ風吹けばおすし
2019/09/22(日) 01:03:42.20ID:NGt6IXT6 名前と姿のギャップよww
2019/09/22(日) 08:45:51.23ID:g6mUHn6C
見た目のせいなのかスイのやしろ以降全然再登場できてないやつ
2019/09/22(日) 12:18:38.36ID:sfdbeFVF
なんかワンピース感ある
2019/09/22(日) 12:59:04.41ID:n627sHEi
ちょんまげあったのか
ライバルズだとなんか見えてなかった
ライバルズだとなんか見えてなかった
2019/09/22(日) 16:28:48.56ID:g6mUHn6C
これ生前はエルフなんだろうか
201亡者のひとだま
2019/09/23(月) 00:24:29.80ID:+fYDGWj/ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/677439e3ec459c7063da494beb15b53a.png
再登場作品:DQR
スイのやしろ・本殿通路、闇の辺獄北部、ムストの町北部、大神殿・地下B1F〜B2F、王立アルケミア渡り廊下〜研究棟2F・B2F、雄峰ランドン南東部に出現
系統:エレメント系 Lv:70 HP:1283 MP:282 攻:218 守:243 重:306 EXP:535 G:11 特訓:0 通ドロ:氷の樹木 レアドロ:青い宝石
白箱:ブルーファルコン、退魔のぼうし、退魔の装束上、退魔のくつ
宝珠:ボケの技巧、パニパニハニーの技巧、果てなきマジステッキ
行動 基:攻撃、ザラキ、まごまごする
怒:攻撃、ザラキ、ザラキーマ
押:攻撃
まめちしき:死の呪文にこだわりのあるなんともタチの悪い亡霊。いわく ザラキはさっぱり味。ザラキーマはこってり味。
みやぶる:ブリザードのやつにザラキを教えたのは自分だ! などと言っているが ひとだまだけに人をダマすのも得意なようだ。
再登場作品:DQR
スイのやしろ・本殿通路、闇の辺獄北部、ムストの町北部、大神殿・地下B1F〜B2F、王立アルケミア渡り廊下〜研究棟2F・B2F、雄峰ランドン南東部に出現
系統:エレメント系 Lv:70 HP:1283 MP:282 攻:218 守:243 重:306 EXP:535 G:11 特訓:0 通ドロ:氷の樹木 レアドロ:青い宝石
白箱:ブルーファルコン、退魔のぼうし、退魔の装束上、退魔のくつ
宝珠:ボケの技巧、パニパニハニーの技巧、果てなきマジステッキ
行動 基:攻撃、ザラキ、まごまごする
怒:攻撃、ザラキ、ザラキーマ
押:攻撃
まめちしき:死の呪文にこだわりのあるなんともタチの悪い亡霊。いわく ザラキはさっぱり味。ザラキーマはこってり味。
みやぶる:ブリザードのやつにザラキを教えたのは自分だ! などと言っているが ひとだまだけに人をダマすのも得意なようだ。
2019/09/23(月) 00:27:08.82ID:Nst4U7hd
確かにブリザードの頭だけみたいに見えるな…
203スレ風吹けばおすし
2019/09/23(月) 01:38:33.45ID:1iQvMqcU サンズかな?
2019/09/23(月) 02:22:58.72ID:+fYDGWj/
行動だけ見ると超危険なんだけど当たらんというか呪文発動する前に死んでる
205名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/23(月) 03:15:34.12ID:U85Z7et6 メラゴーストタイプは何してくるかわからない恐怖がある
206名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/23(月) 12:44:31.36ID:HVgiXojs 色きれい
同族並べたい
同族並べたい
2019/09/23(月) 15:39:19.86ID:+fYDGWj/
滅びたところとか虐殺があったところに大体出てきて雰囲気作りに勤しんでるやつ
2019/09/23(月) 17:09:24.20ID:1cz26ozO
スライム並みに出現地帯多いな
2019/09/23(月) 17:46:03.87ID:+fYDGWj/
210紫獅鬼バイロゼオ
2019/09/24(火) 00:03:25.93ID:r2dAmUrT http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/6e12819280a9e29eb4393c8f073ba9b5.png
再登場作品:なし
世界樹の頂に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:43700 MP:9999 攻:730 守:340 重:911 EXP:36000 G:265 特訓:20 通ドロ:パープルアイ レアドロ:白紙のカード
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、活性の邪法、裂気斬、断罪の太刀、紫雲のたつまき、紫電のいかずち、二回行動
怒:攻撃、裂気斬、断罪の太刀、紫雲のたつまき、紫電のいかずち、二回行動
押:攻撃、紫雲のたつまき
まめちしき:フードの男が紫色の呪符により召喚した異界の獣鬼。巨大な剣を自在に振り回し雷や風を操る 戦いの専門家。
みやぶる:すこぶるプライドが高くて他の呪符魔物にも なじまず常に孤高をつらぬいていた。断じて ぼっちなどではない!
再登場作品:なし
世界樹の頂に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:43700 MP:9999 攻:730 守:340 重:911 EXP:36000 G:265 特訓:20 通ドロ:パープルアイ レアドロ:白紙のカード
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、活性の邪法、裂気斬、断罪の太刀、紫雲のたつまき、紫電のいかずち、二回行動
怒:攻撃、裂気斬、断罪の太刀、紫雲のたつまき、紫電のいかずち、二回行動
押:攻撃、紫雲のたつまき
まめちしき:フードの男が紫色の呪符により召喚した異界の獣鬼。巨大な剣を自在に振り回し雷や風を操る 戦いの専門家。
みやぶる:すこぶるプライドが高くて他の呪符魔物にも なじまず常に孤高をつらぬいていた。断じて ぼっちなどではない!
2019/09/24(火) 00:07:58.40ID:zpGHDRtz
しげる?
212名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/24(火) 07:50:10.71ID:Hm8QnpHK そんなに強いわけでもなかったような
213名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/24(火) 12:20:19.29ID:9XsjmVYA あれこれ大変な時に出てくるボスだったから印象薄い
2019/09/24(火) 12:20:52.57ID:7OI2iCou
バイオゼロって空目したやつw
2019/09/24(火) 19:48:36.44ID:r2dAmUrT
紫獅鬼バイオゼロ
紫獅鬼バイロゼオ
獅紫鬼バイオゼロ
獅紫鬼バイロゼオ
これで祝祭一問できそう
紫獅鬼バイロゼオ
獅紫鬼バイオゼロ
獅紫鬼バイロゼオ
これで祝祭一問できそう
2019/09/24(火) 20:03:08.15ID:m6ZEnW29
パイオツオ
217アンゴラモーア
2019/09/25(水) 00:21:07.67ID:5CeC7pr1 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/9bc175eeef647d1569d1b824d4daf8e6.png
再登場作品:なし
ゴズ渓谷東部〜北部、神獣の森下層、いにしえのゼルメアに出現
系統:怪人系 Lv:72 HP:1395 MP:143 攻:221 守:257 重:306 EXP:571 G:12 特訓:0 通ドロ:さえずりのみつ レアドロ:やわらかウール
白箱:聖王のおうぎ、ひつじのずきん、ひつじのころも下、ひつじのてぶくろ
宝珠:果てなき聖女の守り、らせん打ちの極意、愛のムチの極意
行動 基:攻撃、おうえん
怒:攻撃、メラゾーマ
押:攻撃
まめちしき:恐怖の大王の使いとして人々に恐れられる悪魔。メラゾーマのすさまじい威力はまさに恐怖そのものである。
みやぶる:予言者プクトラダムスによれば終末の日に角笛を吹き鳴らし皆に世界の終焉を告げるとか。本人はそんなこと知らない。
再登場作品:なし
ゴズ渓谷東部〜北部、神獣の森下層、いにしえのゼルメアに出現
系統:怪人系 Lv:72 HP:1395 MP:143 攻:221 守:257 重:306 EXP:571 G:12 特訓:0 通ドロ:さえずりのみつ レアドロ:やわらかウール
白箱:聖王のおうぎ、ひつじのずきん、ひつじのころも下、ひつじのてぶくろ
宝珠:果てなき聖女の守り、らせん打ちの極意、愛のムチの極意
行動 基:攻撃、おうえん
怒:攻撃、メラゾーマ
押:攻撃
まめちしき:恐怖の大王の使いとして人々に恐れられる悪魔。メラゾーマのすさまじい威力はまさに恐怖そのものである。
みやぶる:予言者プクトラダムスによれば終末の日に角笛を吹き鳴らし皆に世界の終焉を告げるとか。本人はそんなこと知らない。
2019/09/25(水) 00:40:48.85ID:0OiNlkyT
そういう設定ならパルプンテとか使った方かおもろいのに
2019/09/25(水) 01:09:17.02ID:iE0mYEWm
こわい
2019/09/25(水) 02:00:05.07ID:5CeC7pr1
>>218
そのたいそうな設定はまわりが勝手に言ってるだけだぞ
そのたいそうな設定はまわりが勝手に言ってるだけだぞ
2019/09/25(水) 08:08:55.36ID:Fm5KmmLT
哀愁ただようハゲのおっさん
222名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/25(水) 10:27:05.53ID:vdTH1Vqm スネ夫がめちゃくちゃビビッてた
2019/09/25(水) 12:34:14.44ID:+QzV5a1X
黒く塗るととたんに悪魔っぽくなるな
2019/09/25(水) 12:37:18.04ID:RSclwbcn
この系統はなまじ町人みたいな顔してるからかえって不気味
2019/09/25(水) 16:23:13.10ID:mIJ2UQqh
226ミスターガリック
2019/09/26(木) 00:24:26.29ID:44XD9vRi http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/1817eba416c1f69b192f539bcfe3ee25.png
再登場作品:なし
ゴズ渓谷、ブオーンの体内入り口付近、煉獄の谷トンネル内部、白霜の流氷野南東部、迅雷の丘中央部、太古の氷穴北部に出現
系統:植物系 Lv:69 HP:1299 MP:95 攻:220 守:245 重:306 EXP:516 G:10 特訓:0 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:ホワイトウッド
白箱:聖王の杖、さとりのかんむり、さとりのグローブ、タイフーンブーツ
宝珠:始まりのぶきみなひかり、魔導の書の技巧、たいぼく斬の極意
行動 基:攻撃、においエキス、あやしいひとみ
怒:攻撃
押:攻撃
まめちしき:たまねぎマンが 健康のためにニンニクを食べまくっていたら突然変異した。尋常ではない体臭で冒険者に立ちはだかる。
みやぶる:一戦交えただけで 一週間はにおいが取れなくなるという。デート前の戦闘は なるべく避けたほうがいいだろう。
再登場作品:なし
ゴズ渓谷、ブオーンの体内入り口付近、煉獄の谷トンネル内部、白霜の流氷野南東部、迅雷の丘中央部、太古の氷穴北部に出現
系統:植物系 Lv:69 HP:1299 MP:95 攻:220 守:245 重:306 EXP:516 G:10 特訓:0 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:ホワイトウッド
白箱:聖王の杖、さとりのかんむり、さとりのグローブ、タイフーンブーツ
宝珠:始まりのぶきみなひかり、魔導の書の技巧、たいぼく斬の極意
行動 基:攻撃、においエキス、あやしいひとみ
怒:攻撃
押:攻撃
まめちしき:たまねぎマンが 健康のためにニンニクを食べまくっていたら突然変異した。尋常ではない体臭で冒険者に立ちはだかる。
みやぶる:一戦交えただけで 一週間はにおいが取れなくなるという。デート前の戦闘は なるべく避けたほうがいいだろう。
2019/09/26(木) 00:51:03.77ID:C2UM/Cc0
にんにくじゃなくてにんにく食いまくったたまねぎなのかよ
なんかまわりくどいな
なんかまわりくどいな
2019/09/26(木) 06:20:21.15ID:44XD9vRi
3.0登場以降、オニオーンポジションとしてあちこちに出まくってるやつ
229名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/26(木) 11:00:49.99ID:qO4NT1r+ カレーに入れたらおいしいんじゃないか
2019/09/26(木) 14:55:00.55ID:NmlefK0i
ハンドパワーの使い手かな
2019/09/26(木) 21:51:09.31ID:44XD9vRi
で、でたーw クリムゾングレイブ避けてガリック踏み奴〜www
232スノーエルダー
2019/09/27(金) 01:25:23.63ID:SDRcaEqQ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/f2b6b0e433d204ca2d54eb974559ed0c.png
再登場作品:なし
ゴズ渓谷中央部、辺境の雪山中央部、いにしえのゼルメアに出現
系統:ドラゴン系 Lv:77 HP:1587 MP:208 攻:257 守:279 重:856 EXP:692 G:15 特訓:1 通ドロ:氷の樹木 レアドロ:幻獣の皮
白箱:氷河のこん、スターダムスーツ、スターダムシューズ、雷竜の大盾
宝珠:始まりのぶきみなひかり、復讐のテンションアップ、ドラゴンスラッシュの極意
行動 基:攻撃、マヒャデドス、たたきつぶし、きあいの果実、かがやくいき
怒:攻撃、マヒャデドス、たたきつぶし、きあいの果実
押:攻撃、かがやくいき
まめちしき:雪深い山奥に生息する古代竜。かがやく息 マヒャデドスなど絶対零度の吹雪攻撃ですべてを凍てつかせる。
みやぶる:雪山でスキーを楽しもうと小高い丘に登ったらスノーエルダーの背中の上だったという事件があった。
再登場作品:なし
ゴズ渓谷中央部、辺境の雪山中央部、いにしえのゼルメアに出現
系統:ドラゴン系 Lv:77 HP:1587 MP:208 攻:257 守:279 重:856 EXP:692 G:15 特訓:1 通ドロ:氷の樹木 レアドロ:幻獣の皮
白箱:氷河のこん、スターダムスーツ、スターダムシューズ、雷竜の大盾
宝珠:始まりのぶきみなひかり、復讐のテンションアップ、ドラゴンスラッシュの極意
行動 基:攻撃、マヒャデドス、たたきつぶし、きあいの果実、かがやくいき
怒:攻撃、マヒャデドス、たたきつぶし、きあいの果実
押:攻撃、かがやくいき
まめちしき:雪深い山奥に生息する古代竜。かがやく息 マヒャデドスなど絶対零度の吹雪攻撃ですべてを凍てつかせる。
みやぶる:雪山でスキーを楽しもうと小高い丘に登ったらスノーエルダーの背中の上だったという事件があった。
2019/09/27(金) 01:35:09.82ID:jtjsijEE
カリフラワーにしか見えない
2019/09/27(金) 05:09:34.96ID:7i8TVmr9
なんで氷の領界に出さなかったのか今でも疑問
2019/09/27(金) 06:14:53.89ID:RnOTduUc
俺も氷の領界に出るものだと思ってた
氷の領界にはこいつが背負ってるような木がないからか?
氷の領界にはこいつが背負ってるような木がないからか?
2019/09/27(金) 12:10:34.83ID:RnOTduUc
こいつもステータス低いんだけど、適当にエモノ呼びしてたら
たたきつぶしで行動不能→テンション上がったマヒャデドスが飛んでくる
たたきつぶしで行動不能→テンション上がったマヒャデドスが飛んでくる
237名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/27(金) 12:38:01.65ID:TzBVXcik 普通エルダードラゴンってラスボスくらい強いもんなんだけどな
倒したら伝説になれるくらい
倒したら伝説になれるくらい
2019/09/27(金) 18:56:07.57ID:RnOTduUc
ドラクエのエルダードラゴンは本当に爺さんドラゴンって感じ
よくうとうとしてるし
よくうとうとしてるし
239名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/27(金) 23:20:32.61ID:Xaqpp0ra 確かにもっと寒い所の方が似合う敵だ
240ビッグビッグハット
2019/09/28(土) 00:11:16.40ID:P9KjTarQ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/8dd9c6321eae626ee39a6ddb87c3aade.png
再登場作品:なし
試練の門に出現
系統:けもの系 HP:14867 MP:159 攻:697 守:458 重:600 EXP: G:1000 特訓:5 通ドロ:赤い宝石 レアドロ:きんかい
白箱:なし
宝珠:ランダム
行動 基:攻撃、イオナズン、マダンテ、いのり、ビッグハットを呼ぶ、ブヒブヒと鳴く、二回行動
怒:攻撃、イオナズン、マダンテ、いのり、ブヒブヒと鳴く、二回行動
押:攻撃
まめちしき:巨大なビッグハットの姿をした試練の門を守りし魔物。イオナズンを使いこなすなど攻撃手段もビッグに進化!
みやぶる:あのブラバニクイーンにライバル意識を持っていてBBHと呼んでほしいらしいがいまいち浸透していない。
強戦士の聖域・闘場に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:22096 MP:530 攻:742 守:472 重:600 EXP: G:2000 特訓:20 通ドロ:赤い宝石 レアドロ:きんかい
白箱:なし
宝珠:ランダム
行動 基:攻撃、イオグランデ、マダンテ、いのり、ビッグハットを呼ぶ、ブヒブヒと鳴く、二回行動
怒:攻撃、イオグランデ、マダンテ、いのり、ブヒブヒと鳴く、二回行動
押:攻撃
強戦士の書の個体。
呪文の威力が上がっているが、マホカンタをしておけば使わなくなる。
再登場作品:なし
試練の門に出現
系統:けもの系 HP:14867 MP:159 攻:697 守:458 重:600 EXP: G:1000 特訓:5 通ドロ:赤い宝石 レアドロ:きんかい
白箱:なし
宝珠:ランダム
行動 基:攻撃、イオナズン、マダンテ、いのり、ビッグハットを呼ぶ、ブヒブヒと鳴く、二回行動
怒:攻撃、イオナズン、マダンテ、いのり、ブヒブヒと鳴く、二回行動
押:攻撃
まめちしき:巨大なビッグハットの姿をした試練の門を守りし魔物。イオナズンを使いこなすなど攻撃手段もビッグに進化!
みやぶる:あのブラバニクイーンにライバル意識を持っていてBBHと呼んでほしいらしいがいまいち浸透していない。
強戦士の聖域・闘場に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:22096 MP:530 攻:742 守:472 重:600 EXP: G:2000 特訓:20 通ドロ:赤い宝石 レアドロ:きんかい
白箱:なし
宝珠:ランダム
行動 基:攻撃、イオグランデ、マダンテ、いのり、ビッグハットを呼ぶ、ブヒブヒと鳴く、二回行動
怒:攻撃、イオグランデ、マダンテ、いのり、ブヒブヒと鳴く、二回行動
押:攻撃
強戦士の書の個体。
呪文の威力が上がっているが、マホカンタをしておけば使わなくなる。
2019/09/28(土) 00:15:28.99ID:uUH54BcX
いきなり攻撃力ハネ上がったな
2019/09/28(土) 01:13:27.59ID:P9KjTarQ
一応こいつボスだからね
2019/09/28(土) 08:10:00.51ID:mopYHtYX
賢者でマホステ使ってから近づいてこちらもイオナズン連発した記憶がある
2019/09/28(土) 09:53:25.49ID:kCEKNnbE
見た目はすごく楽しそうだが
やってる方は地獄
やってる方は地獄
2019/09/28(土) 16:40:48.68ID:P9KjTarQ
チビッグハットが倒す→こっちのテンション上がる→ビッグハット瞬殺のサイクルまわる
2019/09/28(土) 19:22:08.22ID:04cV89xv
範囲持ちがいないと地獄
247名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/28(土) 22:08:11.96ID:tfFE76D4 緊張感あった
248チビッグハット
2019/09/28(土) 23:59:39.08ID:P9KjTarQ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/129bdcac8050d7838788a21aefc6b2bc.png
再登場作品:なし
試練の門に出現
系統:けもの系 HP:100 MP:212 攻:270 守:266 重:50 EXP: G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、イオナズン、メガンテ、ブヒブヒと鳴く
怒:攻撃、イオナズン、メガンテ
押:攻撃、イオナズン
ビッグビッグハットが呼び出すビッグハットに呼び出される小さなビッグハット。
HPは低いが集団でイオナズンを唱え、ときおりメガンテで自爆する。
強戦士の聖域・闘場に出現
系統:けもの系 HP:100 MP:318 攻:360 守:266 重:50 EXP: G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、イオグランデ、メガンテ
怒:攻撃、イオグランデ、メガンテ
押:攻撃、イオグランデ
強戦士の書の個体。
耐久力は変わらないが、呪文がイオグランデにパワーアップしている。
再登場作品:なし
試練の門に出現
系統:けもの系 HP:100 MP:212 攻:270 守:266 重:50 EXP: G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、イオナズン、メガンテ、ブヒブヒと鳴く
怒:攻撃、イオナズン、メガンテ
押:攻撃、イオナズン
ビッグビッグハットが呼び出すビッグハットに呼び出される小さなビッグハット。
HPは低いが集団でイオナズンを唱え、ときおりメガンテで自爆する。
強戦士の聖域・闘場に出現
系統:けもの系 HP:100 MP:318 攻:360 守:266 重:50 EXP: G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、イオグランデ、メガンテ
怒:攻撃、イオグランデ、メガンテ
押:攻撃、イオグランデ
強戦士の書の個体。
耐久力は変わらないが、呪文がイオグランデにパワーアップしている。
2019/09/29(日) 00:06:25.22ID:QG2YIxRR
そんなマトリョーシカみたいな敵なんか…
2019/09/29(日) 01:20:50.91ID:ySSbIA2B
出処であるカルベローナを封印するほど大魔王が恐れた呪文を
ただのデカイ豚が駆使するってもうなんなんだろうな
ただのデカイ豚が駆使するってもうなんなんだろうな
2019/09/29(日) 08:50:25.82ID:jJ3rGcXB
どちらかというと初見殺しの類の敵
252名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/29(日) 10:18:48.57ID:kXHuXSE4 ちなみに帽子が本体だ
2019/09/29(日) 10:34:15.23ID:74/zdFeW
たぶんこの系統が唯一のドラクエ10初登場からの常連組になると予想
2019/09/29(日) 11:15:38.05ID:ODugBNfN
>>25
それはマジカルハットだ
それはマジカルハットだ
2019/09/29(日) 15:59:44.49ID:jJ3rGcXB
256カイザードラゴン
2019/09/30(月) 00:03:16.47ID:nK4lasmT http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/2d551b3cb13aa7f6d5e250073cdac79c.png
再登場作品:DQMJ3、DQMJ3P、DQMBS、DQSB、DQ11、星のドラゴンクエスト
ゴズ渓谷南西部、煉獄の谷上層部、神墟ナドラグラム中央回廊、雄峰ランドン南部・北部、いにしえのゼルメアに出現
系統:ドラゴン系 Lv:122 HP:6980 MP:135 攻:640 守:484 重:26 EXP:3194 G:21 特訓:5 通ドロ:ひかりの石 レアドロ: 魔術師の家具帖・木工編
白箱:族長のブーツ、族長のアーム、族長のケープ下、疾風のジャマダハル
宝珠:武神の豪腕、フォースブレイクの技巧、大地裂断の極意
行動 基:攻撃、竜眼、もえさかる炎
怒:攻撃
押:攻撃、はげしいおたけび
まめちしき:その圧倒的なカリスマ性でドラゴン界に君臨する皇帝。吐き出す炎は宝石のごとく高貴に輝き他者を魅了する。
みやぶる:片目を見開くだけで攻撃を無効化する能力を持っていた初代竜帝。その瞳の輝きを再現した宝石が竜眼だという。
再登場作品:DQMJ3、DQMJ3P、DQMBS、DQSB、DQ11、星のドラゴンクエスト
ゴズ渓谷南西部、煉獄の谷上層部、神墟ナドラグラム中央回廊、雄峰ランドン南部・北部、いにしえのゼルメアに出現
系統:ドラゴン系 Lv:122 HP:6980 MP:135 攻:640 守:484 重:26 EXP:3194 G:21 特訓:5 通ドロ:ひかりの石 レアドロ: 魔術師の家具帖・木工編
白箱:族長のブーツ、族長のアーム、族長のケープ下、疾風のジャマダハル
宝珠:武神の豪腕、フォースブレイクの技巧、大地裂断の極意
行動 基:攻撃、竜眼、もえさかる炎
怒:攻撃
押:攻撃、はげしいおたけび
まめちしき:その圧倒的なカリスマ性でドラゴン界に君臨する皇帝。吐き出す炎は宝石のごとく高貴に輝き他者を魅了する。
みやぶる:片目を見開くだけで攻撃を無効化する能力を持っていた初代竜帝。その瞳の輝きを再現した宝石が竜眼だという。
2019/09/30(月) 00:10:55.89ID:4DHcQZoF
ドラゴンバゲージと体色が似てるけど太るとああなったりして
2019/09/30(月) 00:13:23.93ID:nK4lasmT
どのモンスターと勘違いしたんだ
2019/09/30(月) 00:24:11.87ID:4DHcQZoF
ボボンガーだった
こっちのが薄いけど
こっちのが薄いけど
2019/09/30(月) 00:45:52.66ID:fLrSdpxv
Ver1のころから未実装モンスターとして名前だけはずっとあったな
2019/09/30(月) 01:21:31.23ID:nK4lasmT
Ver3出身モンスターの中では色んな外伝に顔を出している感じがする
実装当時はキングリザードより弱かったけど、こいつだけちゃんと強さ修正されたな
実装当時はキングリザードより弱かったけど、こいつだけちゃんと強さ修正されたな
2019/09/30(月) 08:51:27.36ID:fLrSdpxv
裏ボスみたいな名前
263名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/09/30(月) 12:28:26.80ID:vfxisX0T ジョーカー3でお世話になった気がする
264スレ風吹けばおすし
2019/09/30(月) 15:17:53.44ID:eZFLRUNv 素材が中々優秀だし仲間としても強いからなぁ
2019/09/30(月) 16:11:26.92ID:+K1/BnAN
弱かったころは簡単に狩れたんだが、3.1で強くなってからは結構めんどい相手になったんだよな
上級者は賢者とかのレベル上げでこいつとキンリザを狩ってたけど
上級者は賢者とかのレベル上げでこいつとキンリザを狩ってたけど
2019/09/30(月) 18:18:41.29ID:fLrSdpxv
DQ11でダースドラゴンと縄張り争いしてるやつ
2019/09/30(月) 20:44:05.16ID:No4QI4iI
個人的にブレスオブファイアを思い出す名前
268黒飛竜
2019/10/01(火) 00:08:57.61ID:8FAfRbgf http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/b96d469de0827acc7b5802c51f7db176.png
再登場作品:DQMJ3、DQMJ3P
ランガーオ村襲撃時に出現
系統:ドラゴン系 Lv:? HP:8020 MP:999 攻:660 守:390 重:862 EXP:12000 G:150 特訓:12 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、やみのブレス、赤飛竜を呼ぶ、二回行動
怒:攻撃、はげしいおたけび、やみのブレス、赤飛竜を呼ぶ、二回行動
押:攻撃、はげしいおたけび
まめちしき:フードの男にあやつられた黒き飛竜。すべてを焼きつくすやみのブレスで敵を弱らせ仲間を呼んでとどめを刺す。
みやぶる:漆黒の姿とはうらはらのおだやかな性格だったがフードの男の術にあやつられ戦いの他のすべてを忘れた。
邪竜神ナドラガの仲間呼びにてに出現
系統:ドラゴン系 Lv:? HP:3000 MP:999 攻: 守: 重:862 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、やみのブレス、二回行動
怒:攻撃、はげしいおたけび、やみのブレス、二回行動
押:攻撃、はげしいおたけび
闇形態のナドラガに呼ばれる。
再登場作品:DQMJ3、DQMJ3P
ランガーオ村襲撃時に出現
系統:ドラゴン系 Lv:? HP:8020 MP:999 攻:660 守:390 重:862 EXP:12000 G:150 特訓:12 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、やみのブレス、赤飛竜を呼ぶ、二回行動
怒:攻撃、はげしいおたけび、やみのブレス、赤飛竜を呼ぶ、二回行動
押:攻撃、はげしいおたけび
まめちしき:フードの男にあやつられた黒き飛竜。すべてを焼きつくすやみのブレスで敵を弱らせ仲間を呼んでとどめを刺す。
みやぶる:漆黒の姿とはうらはらのおだやかな性格だったがフードの男の術にあやつられ戦いの他のすべてを忘れた。
邪竜神ナドラガの仲間呼びにてに出現
系統:ドラゴン系 Lv:? HP:3000 MP:999 攻: 守: 重:862 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、やみのブレス、二回行動
怒:攻撃、はげしいおたけび、やみのブレス、二回行動
押:攻撃、はげしいおたけび
闇形態のナドラガに呼ばれる。
2019/10/01(火) 00:11:55.78ID:j04C0xUN
ババムートにしか見えねぇ…
2019/10/01(火) 08:44:48.68ID:9IFO8buQ
ジョーカー3Pで野良のやつ仲間にしようとして失敗しまくってた
100%でないと仲間にならないの知らないわw
100%でないと仲間にならないの知らないわw
2019/10/01(火) 11:43:25.66ID:nBQAHUB4
ドラクエっぽくはないけどかっこいいな
272名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/01(火) 12:14:03.35ID:sJFKYnHT 本来おとなしかったんだ
2019/10/01(火) 13:47:02.39ID:RIIEqXDb
ランガーオ村襲撃戦はなかなか熱かった
村も燃えていたし
村も燃えていたし
2019/10/01(火) 21:26:05.31ID:8FAfRbgf
ジョーカー3のプロモで目立ってたのこいつだっけ
275スレ風吹けばおすし
2019/10/01(火) 22:22:22.06ID:kTp4VcUr ジョーカー3でもそこまでなぁ強くないし
276名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/01(火) 22:58:25.99ID:Sxna00o1 見た目は非常にかっこいい
277赤翼鬼シシン
2019/10/02(水) 00:15:56.96ID:mm8m9kTm http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/42b7c9b0369f7b1d92c38f6428d8ae70.png
再登場作品:なし
村の武闘場に出現
系統:あくま系 Lv:? HP:22130 MP:999 攻:585 守:347 重:980 EXP:12000 G:80 特訓:8 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、メラガイアー、瞬撃の赤光、呪弱のひかり、二回行動
怒:攻撃、メラガイアー、瞬撃の赤光、二回行動
押:攻撃、呪弱のひかり
まめちしき:フードの男が赤色の呪符により召喚した異界の獣鬼。血の色にも似た 赤き翼で敵に無残な死を運ぶという。
みやぶる:やたらとリーダーづらするため周囲からは煙たがられていたが仲間思いの情熱家であることは誰もが認めていた。
再登場作品:なし
村の武闘場に出現
系統:あくま系 Lv:? HP:22130 MP:999 攻:585 守:347 重:980 EXP:12000 G:80 特訓:8 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、メラガイアー、瞬撃の赤光、呪弱のひかり、二回行動
怒:攻撃、メラガイアー、瞬撃の赤光、二回行動
押:攻撃、呪弱のひかり
まめちしき:フードの男が赤色の呪符により召喚した異界の獣鬼。血の色にも似た 赤き翼で敵に無残な死を運ぶという。
みやぶる:やたらとリーダーづらするため周囲からは煙たがられていたが仲間思いの情熱家であることは誰もが認めていた。
2019/10/02(水) 00:26:31.05ID:4uh9V8Fd
戦隊モノ的なアレか
2019/10/02(水) 07:58:12.88ID:CpWrn+Si
アンテロが一緒に出てくるせいであまり印象に残らんぞ
2019/10/02(水) 12:30:26.60ID:2KASAFH+
レッドドラゴンなんて最強クラスのはずなのにな
2019/10/02(水) 18:31:59.52ID:CpWrn+Si
最近10でこのタイプの敵見ないぞ
282スレ風吹けばおすし
2019/10/02(水) 18:58:31.36ID:kUyGQTc4 赤き血の王見たいな名前にすればいいのに
283名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/03(木) 01:11:41.50ID:+iLzIvrH 結構強かった
284竜将アンテロ
2019/10/03(木) 04:17:51.17ID:6h9OGslG http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/530bff7fc3c4e29051fbaed5d02194a0.png
再登場作品:なし
村の武闘場に出現
系統:???系 Lv:? HP:26000 MP:9999 攻:670 守:290 重:1150 EXP:24000 G:200 特訓:12 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ギラグレイド、天竜のとどろき、いてつくはどう、二回行動
怒:攻撃、ギラグレイド、天竜のとどろき、二回行動
押:攻撃、天竜のとどろき
まめちしき:神の器をつけ狙ってアストルティア全土に災いを振りまいた張本人。その正体は竜族だという。
みやぶる:7枚の呪符と我が身を頼りにアストルティアの六種族から神の器たる者を 集めていた。心身ともにタフな竜族の豪傑。
奈落の門に出現
系統:???系 Lv:? HP:30750 MP:9999 攻:884 守:340 重:1350 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、天竜のとどろき、地竜のうねり、竜閃砲、いてつくはどう、二回行動
怒:攻撃、天竜のとどろき、地竜のうねり、竜閃砲、二回行動
押:攻撃、竜閃砲
奈落の門で戦う。回避可能な即死級の攻撃が増えており、前哨戦の割に強敵。
再登場作品:なし
村の武闘場に出現
系統:???系 Lv:? HP:26000 MP:9999 攻:670 守:290 重:1150 EXP:24000 G:200 特訓:12 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ギラグレイド、天竜のとどろき、いてつくはどう、二回行動
怒:攻撃、ギラグレイド、天竜のとどろき、二回行動
押:攻撃、天竜のとどろき
まめちしき:神の器をつけ狙ってアストルティア全土に災いを振りまいた張本人。その正体は竜族だという。
みやぶる:7枚の呪符と我が身を頼りにアストルティアの六種族から神の器たる者を 集めていた。心身ともにタフな竜族の豪傑。
奈落の門に出現
系統:???系 Lv:? HP:30750 MP:9999 攻:884 守:340 重:1350 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、天竜のとどろき、地竜のうねり、竜閃砲、いてつくはどう、二回行動
怒:攻撃、天竜のとどろき、地竜のうねり、竜閃砲、二回行動
押:攻撃、竜閃砲
奈落の門で戦う。回避可能な即死級の攻撃が増えており、前哨戦の割に強敵。
2019/10/03(木) 09:05:25.16ID:FJTpBMfd
ドラゴンボールぽい
286名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/03(木) 12:13:30.35ID:9rFPk6dw ドラクエには珍しい武人キャラ
2019/10/03(木) 12:53:17.96ID:dEmKPUTu
3.0でつよいで戦ったけど、こいつ強すぎる
第二形態含めて15回くらい死んだぞ
最新装備つけたサポ導入することになったわ
第二形態含めて15回くらい死んだぞ
最新装備つけたサポ導入することになったわ
2019/10/03(木) 15:12:44.14ID:6h9OGslG
ワンパン威力で回避可能な直線型攻撃って未だに苦手
吹き出し見て後ろに回っても横によけてもたまに当たるのが嫌い
吹き出し見て後ろに回っても横によけてもたまに当たるのが嫌い
2019/10/04(金) 01:48:03.50ID:H123JiEA
今日のモンスターは?
290禍乱の竜アンテロ
2019/10/04(金) 04:19:41.05ID:jAboeXDw http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/bc8266044da683fdd780d828bf153e76.png
再登場作品:なし
奈落の門に出現
系統:ドラゴン系 Lv:? HP:56000 MP:9999 攻:940 守:360 重:2560 EXP:48000 G:320 特訓:40 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、テールスイング、竜閃砲、煉獄火炎、破滅の流星、炎禍の陣召喚、風禍の陣召喚、雷禍の陣召喚、双禍の陣召喚、三禍の陣召喚、二回行動
怒:攻撃、テールスイング、煉獄火炎、炎禍の陣召喚、風禍の陣召喚、雷禍の陣召喚、双禍の陣召喚、二回行動
押:攻撃、テールスイング、煉獄火炎
まめちしき:竜将アンテロが竜化の術を使い竜の姿へと変身をとげた。身震いするような咆哮を響かせ奈落の門の前に立ちはだかる。
みやぶる:想像を絶する苦しみに耐え途方もない修練を積み上げた竜族だけが竜に変ずるという。彼の絶大なる自信のゆえん。
再登場作品:なし
奈落の門に出現
系統:ドラゴン系 Lv:? HP:56000 MP:9999 攻:940 守:360 重:2560 EXP:48000 G:320 特訓:40 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、テールスイング、竜閃砲、煉獄火炎、破滅の流星、炎禍の陣召喚、風禍の陣召喚、雷禍の陣召喚、双禍の陣召喚、三禍の陣召喚、二回行動
怒:攻撃、テールスイング、煉獄火炎、炎禍の陣召喚、風禍の陣召喚、雷禍の陣召喚、双禍の陣召喚、二回行動
押:攻撃、テールスイング、煉獄火炎
まめちしき:竜将アンテロが竜化の術を使い竜の姿へと変身をとげた。身震いするような咆哮を響かせ奈落の門の前に立ちはだかる。
みやぶる:想像を絶する苦しみに耐え途方もない修練を積み上げた竜族だけが竜に変ずるという。彼の絶大なる自信のゆえん。
2019/10/04(金) 12:08:45.49ID:lsG0xb7o
こいつで何回全滅したことか
痛い範囲攻撃に陣の攻撃が重なってバタバタ死ぬ
相撲しようにもその場で止まると陣が攻撃してくるからなあ
痛い範囲攻撃に陣の攻撃が重なってバタバタ死ぬ
相撲しようにもその場で止まると陣が攻撃してくるからなあ
292名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/04(金) 12:24:06.62ID:UeGKkAJo ドラゴンこわいって感じたの久々かもしれん
293スレ風吹けばおすし
2019/10/04(金) 20:25:53.61ID:bveP/lkk アン……テロ?強すぎ〜!
294名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/04(金) 23:56:17.69ID:5IET+L2l 竜化って大変らしいからな
295炎禍の陣
2019/10/05(土) 00:08:43.12ID:EABNPhLk http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/b1df02a4e839eaa0e3416224cea3e97b.png
再登場作品:なし
禍乱の竜アンテロの召喚、憤怒の剛竜の召喚に出現
系統:エレメント系 HP:2000 MP:0 攻:22 守:250 重:2000 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:大爆炎
怒:なし
押:大爆炎
禍乱の竜アンテロが召喚する陣の一つ。
大爆炎で周りを攻撃するが、数回攻撃すると力尽きる。
再登場作品:なし
禍乱の竜アンテロの召喚、憤怒の剛竜の召喚に出現
系統:エレメント系 HP:2000 MP:0 攻:22 守:250 重:2000 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:大爆炎
怒:なし
押:大爆炎
禍乱の竜アンテロが召喚する陣の一つ。
大爆炎で周りを攻撃するが、数回攻撃すると力尽きる。
2019/10/05(土) 00:13:24.07ID:/s19vAYr
ただの火柱か
2019/10/05(土) 09:35:39.79ID:EABNPhLk
ずっと逃げてると勝手に力尽きたりするけど、アンテロいるからそういうわけにもいかず
298名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/05(土) 10:40:34.52ID:uZG+lw9j こいつのせいで見た目がこれまでのどんなドラクエのボス戦より迫力あるビジュアルに
299スレ風吹けばおすし
2019/10/05(土) 12:09:04.84ID:8B1jUehj ちょっと強い背景ですな
2019/10/05(土) 17:42:17.30ID:EABNPhLk
実体はなさそうだが、重さは2000w
301スレ風吹けばおすし
2019/10/05(土) 17:49:10.45ID:8B1jUehj 何でアンテロよりも重いんでしょうねぇ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/05(土) 22:31:43.92ID:NFtSYNvk 画面見づらかった
そっちの方が問題だった気がする
そっちの方が問題だった気がする
303風禍の陣
2019/10/06(日) 00:02:19.33ID:mlGooB4q http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/a5a41caba19a97256bfe26a5856f70af.png
再登場作品:なし
禍乱の竜アンテロの召喚に出現
系統:エレメント系 Lv:? HP:2000 MP:0 攻:22 守:250 重:2000 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:旋風波
怒:なし
押:旋風波
禍乱の竜アンテロが召喚する陣の一つ。
旋風波でターゲットを攻撃するが、数回攻撃すると力尽きる。
再登場作品:なし
禍乱の竜アンテロの召喚に出現
系統:エレメント系 Lv:? HP:2000 MP:0 攻:22 守:250 重:2000 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:旋風波
怒:なし
押:旋風波
禍乱の竜アンテロが召喚する陣の一つ。
旋風波でターゲットを攻撃するが、数回攻撃すると力尽きる。
304スレ風吹けばおすし
2019/10/06(日) 00:26:06.32ID:bsWCM7OJ ただの災害
2019/10/06(日) 00:55:08.84ID:lHhb7CmL
火の鳥で他人がこんな感じに見えてる主人公いたなあ
2019/10/06(日) 09:15:39.90ID:mlGooB4q
単体だとマシだけど、他の陣と組み合わさるとめんどくさすぎる
307名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/06(日) 10:29:29.16ID:R+TkGdqB 地獄みたいな光景になった
308名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/06(日) 16:19:26.16ID:tdtyNsbD かかってる曲がかっこいいこともあってすごく絵になる
309雷禍の陣
2019/10/07(月) 00:08:55.47ID:Kz87utnL http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/689de77852622e56418f4c17fc8ea67b.png
再登場作品:なし
禍乱の竜アンテロの召喚、憤怒の剛竜の召喚に出現
系統:エレメント系 HP:2000 MP:0 攻:22 守:300 重:2000 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:呪雷閃
怒:なし
押:呪雷閃
禍乱の竜アンテロが召喚する陣の一つ。
呪雷閃でターゲットを攻撃し、属性耐性を下げてくる。
再登場作品:なし
禍乱の竜アンテロの召喚、憤怒の剛竜の召喚に出現
系統:エレメント系 HP:2000 MP:0 攻:22 守:300 重:2000 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:呪雷閃
怒:なし
押:呪雷閃
禍乱の竜アンテロが召喚する陣の一つ。
呪雷閃でターゲットを攻撃し、属性耐性を下げてくる。
2019/10/07(月) 00:13:44.85ID:ZqW+dQFB
くねくねかな?
2019/10/07(月) 08:27:37.28ID:iDUZ77ky
瀕死レベルの範囲属性攻撃が飛び交う中で耐性低下はきつい
2019/10/07(月) 11:03:04.42ID:5ZpS2k1P
邪魔だった
2019/10/07(月) 12:43:11.15ID:iDUZ77ky
エステラも氷魔のとき似たようなの使ってたっけ
いまいち存在感地味だけど
いまいち存在感地味だけど
314スレ風吹けばおすし
2019/10/07(月) 20:39:36.73ID:FwT5tBig *ただの経験値だ
315鬼棍蔵
2019/10/08(火) 00:09:09.93ID:bXOQGFxb http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/8eefc99f0de5a393682e7ed48bc573ca.png
再登場作品:なし
強戦士の聖域・闘場に出現
系統:ドラゴン系 Lv:? HP:23603 MP:928 攻:943 守:503 重:1530 EXP:12000 G:1000 特訓:10 通ドロ:レッドアイ レアドロ:きんかい
白箱:なし
宝珠:ランダム
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、衝撃波、しゃくねつ、二回行動
怒:攻撃、痛恨の一撃、二回行動
押:攻撃、衝撃波
まめちしき:おにこぞうが修行の末に成長し鬼神のごとき強さとなった。規格外の体格を活かした痛恨の一撃で敵を粉砕する。
みやぶる:おにこぞうの ゆとり根性を見かねた両親は心を鬼にして我が子をギガンテス先生に弟子入りさせたのだった。
再登場作品:なし
強戦士の聖域・闘場に出現
系統:ドラゴン系 Lv:? HP:23603 MP:928 攻:943 守:503 重:1530 EXP:12000 G:1000 特訓:10 通ドロ:レッドアイ レアドロ:きんかい
白箱:なし
宝珠:ランダム
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、衝撃波、しゃくねつ、二回行動
怒:攻撃、痛恨の一撃、二回行動
押:攻撃、衝撃波
まめちしき:おにこぞうが修行の末に成長し鬼神のごとき強さとなった。規格外の体格を活かした痛恨の一撃で敵を粉砕する。
みやぶる:おにこぞうの ゆとり根性を見かねた両親は心を鬼にして我が子をギガンテス先生に弟子入りさせたのだった。
2019/10/08(火) 00:11:04.93ID:ynp+LJWZ
すげーステ高いな
4で初登場した時は最凶の見かけ倒しモンスターだったのに
4で初登場した時は最凶の見かけ倒しモンスターだったのに
2019/10/08(火) 00:51:02.67ID:unUk0qGM
こいつがクソつえーのはやまたのおろちとタッグ組んでるからだよ
2019/10/08(火) 00:52:53.72ID:I52vET28
4の時は恐ろしく弱かったよね
ミスばっかでたまに当たっても105て
こっちを倒そうという気が感じられなかった
ミスばっかでたまに当たっても105て
こっちを倒そうという気が感じられなかった
2019/10/08(火) 07:44:53.94ID:2ICsj+Wd
初めて書からおろち行ったときにビビったわw
2019/10/08(火) 11:54:15.21ID:hNp5yaod
あくま系からドラゴンになる不思議
先生とやらもあくま系なのに
先生とやらもあくま系なのに
2019/10/08(火) 12:03:02.17ID:rlK2PUKf
こいつの痛恨で即死→やまたのおろちがテンション上がって範囲攻撃
壊滅する時は大抵このパターン
壊滅する時は大抵このパターン
2019/10/08(火) 12:43:21.57ID:SQOuJ+gq
通常のボスがかわいく見える
2019/10/08(火) 19:58:18.31ID:bXOQGFxb
>>320
あんま変わらんけど、おにこぞうって実は怪人
あんま変わらんけど、おにこぞうって実は怪人
325名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/08(火) 23:54:45.42ID:fzk5Iehw おにこぞうとおにこんぼうをかけた名前なんだな
326プロメテモス
2019/10/09(水) 00:51:12.32ID:HApf+j7q http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/76ad335df8feb108a6ee7d555b1b53b6.png
再登場作品:なし
に出現
系統:虫系 Lv:82 HP:1530 MP:282 攻:328 守:232 重:0 EXP:870 G:8 特訓:1 通ドロ:ホカホカストーン レアドロ:破幻のリング
白箱:妖鳥のくちばし、砂海のターバン、砂海のくつ、炎帝の大盾
宝珠:ボミエ系呪文の瞬き、ピオラ系呪文の瞬き、ザオの瞬き
行動 基:攻撃、ピオリム、火炎球
怒:攻撃、火炎球
押:攻撃
まめちしき:マグマを食べて育つという邪悪な妖精の一種。火炎球を打ち出せるのもマグマパワーの産物だ。
みやぶる:炎に群がる性質がありたまに近づきすぎてヤケドを負うこともある。かくも本能には逆らいがたい。
再登場作品:なし
に出現
系統:虫系 Lv:82 HP:1530 MP:282 攻:328 守:232 重:0 EXP:870 G:8 特訓:1 通ドロ:ホカホカストーン レアドロ:破幻のリング
白箱:妖鳥のくちばし、砂海のターバン、砂海のくつ、炎帝の大盾
宝珠:ボミエ系呪文の瞬き、ピオラ系呪文の瞬き、ザオの瞬き
行動 基:攻撃、ピオリム、火炎球
怒:攻撃、火炎球
押:攻撃
まめちしき:マグマを食べて育つという邪悪な妖精の一種。火炎球を打ち出せるのもマグマパワーの産物だ。
みやぶる:炎に群がる性質がありたまに近づきすぎてヤケドを負うこともある。かくも本能には逆らいがたい。
2019/10/09(水) 01:03:07.03ID:+KiYlwWG
火を操るとはいえそんなにプロメテウスっぽくないな
2019/10/09(水) 09:01:16.04ID:UUkqsrr/
貧弱すぎる
329名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/09(水) 12:36:31.15ID:+ep+iphx いかにもその地域らしいモンスターで好感がもてる
2019/10/09(水) 19:28:48.52ID:HApf+j7q
炎の領界の背景が保護色になってる感
2019/10/09(水) 23:06:41.41ID:DlBhGH+a
影薄い
332魔炎鳥
2019/10/10(木) 00:07:16.89ID:xvR+EDux http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/ec6bce50f44773a254451372c85c3f38.png
再登場作品:なし
魔炎鳥の巣に出現
系統:鳥系 HP:42900 MP:9999 攻:766 守:294 重:950 EXP:36000 G:200 特訓:20 通ドロ:ブラックパール レアドロ:赤い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、急降下、プロミネンス、時ゆがめる暗霧、メガンテロックを作る、1〜2回行動
怒:攻撃、急降下、時ゆがめる暗霧、1〜2回行動
押:なし
まめちしき:まがまがしい炎を全身にまとい炎の領界を荒らす鳥の魔物。アペカの村の住人たちからおおいに恐れられている。
みやぶる:全身にまとった紫の炎を自在にあやつることができる。炎を凝縮させて爆弾としてバラまくくらいは朝メシ前。
再登場作品:なし
魔炎鳥の巣に出現
系統:鳥系 HP:42900 MP:9999 攻:766 守:294 重:950 EXP:36000 G:200 特訓:20 通ドロ:ブラックパール レアドロ:赤い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、急降下、プロミネンス、時ゆがめる暗霧、メガンテロックを作る、1〜2回行動
怒:攻撃、急降下、時ゆがめる暗霧、1〜2回行動
押:なし
まめちしき:まがまがしい炎を全身にまとい炎の領界を荒らす鳥の魔物。アペカの村の住人たちからおおいに恐れられている。
みやぶる:全身にまとった紫の炎を自在にあやつることができる。炎を凝縮させて爆弾としてバラまくくらいは朝メシ前。
2019/10/10(木) 00:11:22.20ID:pf2fHL3m
時間操るの辛かった
2019/10/10(木) 00:34:58.70ID:xvR+EDux
FFにいそう
コーリンゲン周辺を飛んでそう
コーリンゲン周辺を飛んでそう
2019/10/10(木) 00:44:19.99ID:TptC8UoV
上のバハムートもどきと同じ系統というのは分かる
2019/10/10(木) 07:58:34.07ID:LNWXb9xL
もう少し鳥山デザインは意識してほしい
2019/10/10(木) 09:00:06.04ID:5tj9PKYc
動かないボス先駆け
338名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/10(木) 12:43:45.74ID:nrXwCmTj 火の鳥なんて古来から人類のあこがれだろう
2019/10/10(木) 20:31:46.99ID:5tj9PKYc
3.1ボスは3.0ボスと比べると倒しやすかったな
340メガンテロック(緑)
2019/10/11(金) 00:05:56.59ID:abr26gKT http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/acb27d35ac1e1a42e62c8a4527c4b678.png
再登場作品:なし
邪神の宮殿、魔炎鳥の巣、防砂ダムに出現
系統:物質系 HP:3250 MP:47 攻:410 守:205 重:4500 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:大爆発、かたくなる
怒:なし
押:大爆発
かたくなって耐性を上げ、一定時間経つと大爆発を起こす。属性攻撃に強い。
再登場作品:なし
邪神の宮殿、魔炎鳥の巣、防砂ダムに出現
系統:物質系 HP:3250 MP:47 攻:410 守:205 重:4500 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:大爆発、かたくなる
怒:なし
押:大爆発
かたくなって耐性を上げ、一定時間経つと大爆発を起こす。属性攻撃に強い。
2019/10/11(金) 07:45:13.07ID:xgv+yQfz
ばくだんいわとどう違うんだろ
2019/10/11(金) 07:45:25.34ID:ICQ/luHB
この系統は大体メガンテだからあまり驚かない
2019/10/11(金) 07:51:02.02ID:8p7n+YOk
>>341
何もしなくても勝手に爆発するところが違う
何もしなくても勝手に爆発するところが違う
2019/10/11(金) 12:49:24.67ID:CQ60tspJ
よく見たらメガンテ覚えてないし
345名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/11(金) 12:55:11.14ID:T+hQQidg マザーボムやな
2019/10/11(金) 16:04:58.76ID:8p7n+YOk
MPを0にすると?
2019/10/11(金) 18:57:39.26ID:abr26gKT
業務連絡
10/13以降、自宅が水に浸かってしまったら二週間くらい投下できない可能性があります
よろしく
10/13以降、自宅が水に浸かってしまったら二週間くらい投下できない可能性があります
よろしく
348メガンテロック(黄)
2019/10/12(土) 00:02:19.32ID:d1W07qXD http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/89b40e9279cc84b40ebbedecd1a31f4b.png
再登場作品:なし
邪神の宮殿、魔炎鳥の巣、防砂ダムに出現
系統:物質系 HP:3250 MP:44 攻:410 守:750 重:4500 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:大爆発、かたくなる
怒:なし
押:大爆発
かたくなって守備力を上げ、一定時間経つと大爆発を起こす。物理攻撃に強い。
再登場作品:なし
邪神の宮殿、魔炎鳥の巣、防砂ダムに出現
系統:物質系 HP:3250 MP:44 攻:410 守:750 重:4500 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:大爆発、かたくなる
怒:なし
押:大爆発
かたくなって守備力を上げ、一定時間経つと大爆発を起こす。物理攻撃に強い。
2019/10/12(土) 00:22:28.42ID:+RztmUoY
スマイルロックやね
2019/10/12(土) 01:26:50.20ID:ZqWQ/P0I
ちょっと刺々しい
2019/10/12(土) 07:21:56.91ID:T2W4MWXi
硬くなってもMP吸うと置物になる
2019/10/12(土) 13:07:28.15ID:yV2rJspj
なんかすげえ痛そう
2019/10/12(土) 18:06:16.53ID:T2W4MWXi
忘れた頃にギミックとして出てくるやつ
2019/10/12(土) 19:37:44.89ID:P9RuAUwc
いかに「ばくだんいわ」というネーミングが秀逸か教えてくれる敵
355アッシュリザード
2019/10/13(日) 00:12:11.32ID:fIm+QQjY http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/9063eda0c4b28ce674b88d446658f284.png
再登場作品:なし
烈火の渓谷中央部、カルデア溶岩帯中央部〜南部に出現
系統:ドラゴン系 Lv:88 HP:2001 MP:98 攻:501 守:332 重:397 EXP:1000 G:14 特訓:1 通ドロ:みがきずな レアドロ:幻獣のホネ
白箱:天恵石のつるぎ、エンジェルウィング、トライバルトップ、トライバルブーツ
宝珠:ドラゴン斬りの極意、会心練磨、バイキルト系呪文の瞬き
行動 基:攻撃、バイキルト、ジャンプ斬り、アッシュリザードを呼ぶ
怒:攻撃、ジャンプ斬り
押:攻撃、ジャンプ斬り
まめちしき:バイキルトからジャンプ斬りのコンボに自信を持っているが仲間を呼ぶことも忘れない慎重な性格が何より手ごわい。
みやぶる:一見して地味と言うなかれ。くすんだ体色がシブいと評判でこれでもリザードマン界では大人気のイケメンなのだ。
邪竜神ナドラガの救援に出現
系統:ドラゴン系 Lv:88 HP:2001 MP:98 攻:501 守:332 重:397 EXP:1000 G:14 特訓:1 通ドロ:みがきずな レアドロ:幻獣のホネ
白箱:天恵石のつるぎ、エンジェルウィング、トライバルトップ、トライバルブーツ
宝珠:ドラゴン斬りの極意、会心練磨、バイキルト系呪文の瞬き
再登場作品:なし
烈火の渓谷中央部、カルデア溶岩帯中央部〜南部に出現
系統:ドラゴン系 Lv:88 HP:2001 MP:98 攻:501 守:332 重:397 EXP:1000 G:14 特訓:1 通ドロ:みがきずな レアドロ:幻獣のホネ
白箱:天恵石のつるぎ、エンジェルウィング、トライバルトップ、トライバルブーツ
宝珠:ドラゴン斬りの極意、会心練磨、バイキルト系呪文の瞬き
行動 基:攻撃、バイキルト、ジャンプ斬り、アッシュリザードを呼ぶ
怒:攻撃、ジャンプ斬り
押:攻撃、ジャンプ斬り
まめちしき:バイキルトからジャンプ斬りのコンボに自信を持っているが仲間を呼ぶことも忘れない慎重な性格が何より手ごわい。
みやぶる:一見して地味と言うなかれ。くすんだ体色がシブいと評判でこれでもリザードマン界では大人気のイケメンなのだ。
邪竜神ナドラガの救援に出現
系統:ドラゴン系 Lv:88 HP:2001 MP:98 攻:501 守:332 重:397 EXP:1000 G:14 特訓:1 通ドロ:みがきずな レアドロ:幻獣のホネ
白箱:天恵石のつるぎ、エンジェルウィング、トライバルトップ、トライバルブーツ
宝珠:ドラゴン斬りの極意、会心練磨、バイキルト系呪文の瞬き
2019/10/13(日) 01:01:34.98ID:j4M+rlfR
この系統はまかいファイターが一番体色鮮やかだと思う
2019/10/13(日) 09:48:24.91ID:uN+BL2XZ
リアルタイムで3.1プレイしてたらこいつは印象深いだろ
あの感知の速さはなんなんだw
あの感知の速さはなんなんだw
2019/10/13(日) 21:00:40.70ID:JPIaOvgN
保守
359名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/13(日) 21:10:20.02ID:iamfW6Fc この系統も数が増えたな…
360ウコバック
2019/10/14(月) 00:07:15.14ID:28GMgfv9 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/a44ee99ba69d4310a0ffb0ce1d364a6b.png
再登場作品:なし
フェザリアス山一層〜二層、天ツ風の原北部地下道、いにしえのゼルメアに出現
系統:怪人系 Lv:85 HP:1559 MP:60 攻:348 守:250 重:306 EXP:839 G:6 特訓:1 通ドロ:ガマのあぶら レアドロ:赤い宝石
白箱:ドラゴンクロー改、トライバルトップ、トライバルグローブ、トライバルブーツ
宝珠:ディバインスペルの技巧、ラリホー系呪文の技巧、マヌーサの瞬き
行動 基:攻撃、ジバリカ、ディバインスペル、混乱攻撃
怒:攻撃、ジバリーナ、混乱攻撃
押:攻撃、マヌーサ
まめちしき:いやがらせが大好きでそのための攻撃ばかり得意な根性曲りの下級悪魔。小さい身体でかなりの大食漢。
みやぶる:大食らいのウコバックだが意外にも好き嫌いが激しい。揚げ物が大好物でトカゲのフライを何より好む。
再登場作品:なし
フェザリアス山一層〜二層、天ツ風の原北部地下道、いにしえのゼルメアに出現
系統:怪人系 Lv:85 HP:1559 MP:60 攻:348 守:250 重:306 EXP:839 G:6 特訓:1 通ドロ:ガマのあぶら レアドロ:赤い宝石
白箱:ドラゴンクロー改、トライバルトップ、トライバルグローブ、トライバルブーツ
宝珠:ディバインスペルの技巧、ラリホー系呪文の技巧、マヌーサの瞬き
行動 基:攻撃、ジバリカ、ディバインスペル、混乱攻撃
怒:攻撃、ジバリーナ、混乱攻撃
押:攻撃、マヌーサ
まめちしき:いやがらせが大好きでそのための攻撃ばかり得意な根性曲りの下級悪魔。小さい身体でかなりの大食漢。
みやぶる:大食らいのウコバックだが意外にも好き嫌いが激しい。揚げ物が大好物でトカゲのフライを何より好む。
2019/10/14(月) 00:15:09.09ID:LOoOk/eo
そういやつちわらし系が初登場した4って西洋悪魔系の名前のモンスターが地味に多かったよな
確かになんとなくウコバク感あるわこいつ
確かになんとなくウコバク感あるわこいつ
2019/10/14(月) 00:28:10.89ID:0VTWe66h
揚げ物が好物ってことは調理の概念が魔物界にもあるんだな一応
2019/10/14(月) 09:54:02.65ID:28GMgfv9
スカラベとリビングデッドに並ぶ結晶用モンスター
364名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/14(月) 12:23:52.64ID:8+aTz7B6 トカゲは食べられるものは結構おいしいとか
2019/10/14(月) 19:07:17.27ID:28GMgfv9
バアルゼブブよりもステータス高い奴
でも体感的な強さとしてはかなり弱い
でも体感的な強さとしてはかなり弱い
366エルダーフレイム
2019/10/15(火) 00:10:34.25ID:FWoPxOyu http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/358184dac286cd7bd077f611d116eb91.png
再登場作品:なし
フェザリアス山二層〜四層、古グランゼドーラ領高台に出現
系統:エレメント系 Lv:88 HP:2262 MP:123 攻:434 守:405 重:428 EXP:720 G:10 特訓:1 通ドロ:レッドベリー レアドロ:赤い宝石
白箱:アンタッチャブル、エンジェルウィング、機工博士のくつ、機工博士のコート下、機工博士のコート上
宝珠:マジックバリアの瞬き、先見の眼、不死鳥天舞の極意
行動 基:攻撃、メラゾーマ、しゃくねつ
怒:攻撃、メラゾーマ
押:攻撃
まめちしき:儀式に使うトーチに炎のチカラを宿らせるほどこの魔物のまとう炎は美しい輝きを放つという。
みやぶる:1000年の間消えることなく燃え盛りつづけたフレイムがより強力により純粋に進化し原初の炎に近づいた存在。
再登場作品:なし
フェザリアス山二層〜四層、古グランゼドーラ領高台に出現
系統:エレメント系 Lv:88 HP:2262 MP:123 攻:434 守:405 重:428 EXP:720 G:10 特訓:1 通ドロ:レッドベリー レアドロ:赤い宝石
白箱:アンタッチャブル、エンジェルウィング、機工博士のくつ、機工博士のコート下、機工博士のコート上
宝珠:マジックバリアの瞬き、先見の眼、不死鳥天舞の極意
行動 基:攻撃、メラゾーマ、しゃくねつ
怒:攻撃、メラゾーマ
押:攻撃
まめちしき:儀式に使うトーチに炎のチカラを宿らせるほどこの魔物のまとう炎は美しい輝きを放つという。
みやぶる:1000年の間消えることなく燃え盛りつづけたフレイムがより強力により純粋に進化し原初の炎に近づいた存在。
2019/10/15(火) 00:18:51.23ID:NzFsrfpM
MSXのゲームとかにありそうなドギツい色使いだな
2019/10/15(火) 07:21:41.91ID:N7IU7Z7e
こいつめちゃくちゃキレる
369名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/15(火) 12:18:28.90ID:XhdnAhs6 フレイム弱かったからね
精霊の面目躍如だ
精霊の面目躍如だ
2019/10/15(火) 12:31:29.65ID:N7IU7Z7e
エレメンレッドさん
371名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/15(火) 19:04:24.08ID:/+dXISAT 高温になってるのか
372グーシオン
2019/10/16(水) 00:04:29.07ID:6Yb4MbeN http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/5a15dfba5dfe5746b98772309b48a872.png
再登場作品:なし
フェザリアス山一層〜二層、翠嵐の聖塔5層、ティプローネ高地南東部に出現
系統:あくま系 Lv:92 HP:3910 MP:999 攻:397 守:326 重:306 EXP:1392 G:10 特訓:2 通ドロ:こうもりのはね レアドロ:幻獣の皮
白箱:クイックジャケット、クイックパンツ、ブリガンティア、双月のスティック
宝珠:メラゾーマの瞬き、禁断のこうげき魔力アップ、フバーハ系呪文の瞬き
行動 基:攻撃、ベギラゴン、ザラキ、ツインクロー、1〜2回行動
怒:攻撃、ベギラゴン、ツインクロー、1〜2回行動
押:攻撃
まめちしき:ベギラゴンさえもあやつる強大な魔力を持つ悪魔。死の呪文も会得しているのでとにかく油断ならない相手だ。
みやぶる:かの有名な大悪魔バズズはグーシオン族の出身だとか。同族から有名悪魔が出たことは彼らにとっても誇りらしい。
再登場作品:なし
フェザリアス山一層〜二層、翠嵐の聖塔5層、ティプローネ高地南東部に出現
系統:あくま系 Lv:92 HP:3910 MP:999 攻:397 守:326 重:306 EXP:1392 G:10 特訓:2 通ドロ:こうもりのはね レアドロ:幻獣の皮
白箱:クイックジャケット、クイックパンツ、ブリガンティア、双月のスティック
宝珠:メラゾーマの瞬き、禁断のこうげき魔力アップ、フバーハ系呪文の瞬き
行動 基:攻撃、ベギラゴン、ザラキ、ツインクロー、1〜2回行動
怒:攻撃、ベギラゴン、ツインクロー、1〜2回行動
押:攻撃
まめちしき:ベギラゴンさえもあやつる強大な魔力を持つ悪魔。死の呪文も会得しているのでとにかく油断ならない相手だ。
みやぶる:かの有名な大悪魔バズズはグーシオン族の出身だとか。同族から有名悪魔が出たことは彼らにとっても誇りらしい。
2019/10/16(水) 01:09:25.85ID:zAP+4aTL
72柱じゃマイナーなイメージあるのに
近年になってよんでますよアザゼルさんとか千年戦争アイギスとかで個別にフィーチャーされてるのちょいちょい見かける
近年になってよんでますよアザゼルさんとか千年戦争アイギスとかで個別にフィーチャーされてるのちょいちょい見かける
2019/10/16(水) 08:54:31.32ID:26wcJjJg
この系統に新規追加されたのすごい久しぶりのイメージ
2019/10/16(水) 12:27:44.94ID:26wcJjJg
よく考えたらちょっと前にアッフェブラックが追加されたから別に久しぶりでもなかったわ
2019/10/16(水) 12:44:54.35ID:tZ7gROoc
申年の時に…
378名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/16(水) 20:40:35.11ID:F+IzoPUR バズズの親戚か
379れんごくの番兵
2019/10/17(木) 00:04:29.23ID:RK+4p/ei http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/66b1c6e1d05b9f4b3dd93e73a7129ffd.png
再登場作品:なし
フェザリアス山二層〜三層、ドランド平原の鬼岩城前、鬼岩城入り口付近・雷食い鳥の玉座に出現
系統:怪人系 Lv:94 HP:6033 MP:108 攻:401 守:475 重:612 EXP:1562 G:25 特訓:2 通ドロ:サンドフルーツ レアドロ:まじゅうのツノ
白箱:天河のジャンビーヤ、シャーマンシールド、降魔のサークレット、降魔のよろい上、降魔のグリーブ
宝珠:ズッシードの瞬き、鉄壁のブレス耐性、スカラ系呪文の瞬き
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、大ぼうぎょ、しゃくねつ
怒:攻撃、痛恨の一撃、しゃくねつ
押:攻撃、シールドバッシュ
まめちしき:攻防両面のバランスが優れた戦闘のプロフェッショナル。試練を与える存在として人々の前に立ちはだかる。
みやぶる:左右の盾には名前があって向かって左が憤怒のブラッカス右が強欲のオレンゼルという。どちらもかなり性格が悪い。
再登場作品:なし
フェザリアス山二層〜三層、ドランド平原の鬼岩城前、鬼岩城入り口付近・雷食い鳥の玉座に出現
系統:怪人系 Lv:94 HP:6033 MP:108 攻:401 守:475 重:612 EXP:1562 G:25 特訓:2 通ドロ:サンドフルーツ レアドロ:まじゅうのツノ
白箱:天河のジャンビーヤ、シャーマンシールド、降魔のサークレット、降魔のよろい上、降魔のグリーブ
宝珠:ズッシードの瞬き、鉄壁のブレス耐性、スカラ系呪文の瞬き
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、大ぼうぎょ、しゃくねつ
怒:攻撃、痛恨の一撃、しゃくねつ
押:攻撃、シールドバッシュ
まめちしき:攻防両面のバランスが優れた戦闘のプロフェッショナル。試練を与える存在として人々の前に立ちはだかる。
みやぶる:左右の盾には名前があって向かって左が憤怒のブラッカス右が強欲のオレンゼルという。どちらもかなり性格が悪い。
2019/10/17(木) 00:08:18.92ID:vaexjPza
ハガレンみたいな名前だなその盾
2019/10/17(木) 08:07:01.99ID:H0Yj5P4F
オレンジとブラック
382名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/17(木) 12:16:30.23ID:BO89Pyq2 大罪やね
2019/10/17(木) 12:21:30.58ID:pw7AvY8d
飽食のヤンガス
2019/10/17(木) 20:02:43.34ID:RK+4p/ei
微妙に攻撃力低いせいで本当に壁って感じ
実装時点で5匹呼んでギリギリ死なない程度の強さ
実装時点で5匹呼んでギリギリ死なない程度の強さ
385ライノス・ルージュ
2019/10/18(金) 00:05:11.42ID:tzoNvHyt http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/0883bda4e9a7428449d6ba1b3e147bc2.png
再登場作品:なし
業炎の聖塔6Fに出現
系統:けもの系 HP:30900 MP:333 攻:774 守:341 重:1540 EXP:6000 G:200 特訓:5 通ドロ:あやかしそう レアドロ:赤い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、やだぁイケメン!!、イケメンはどこよ!、いやん おっも〜い、夏色ファンデ、キメ顔メイク、二回行動
怒:マジかぶと割り、マジオノむそう、二回行動
押:じゃまじゃま〜、ヘヴィチャージ
まめちしき:業炎の聖塔で試練に挑む者に立ちはだかる魔物の1体。ライノス族の戦士の中でいちばんのおしゃれさん。
みやぶる:使用しているメイク道具は特別な調合で作られたもの。どんなに汗をかいても崩れない超高級品だという。
再登場作品:なし
業炎の聖塔6Fに出現
系統:けもの系 HP:30900 MP:333 攻:774 守:341 重:1540 EXP:6000 G:200 特訓:5 通ドロ:あやかしそう レアドロ:赤い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、やだぁイケメン!!、イケメンはどこよ!、いやん おっも〜い、夏色ファンデ、キメ顔メイク、二回行動
怒:マジかぶと割り、マジオノむそう、二回行動
押:じゃまじゃま〜、ヘヴィチャージ
まめちしき:業炎の聖塔で試練に挑む者に立ちはだかる魔物の1体。ライノス族の戦士の中でいちばんのおしゃれさん。
みやぶる:使用しているメイク道具は特別な調合で作られたもの。どんなに汗をかいても崩れない超高級品だという。
2019/10/18(金) 00:19:52.80ID:/nU2SE1k
技名なんやねん…
2019/10/18(金) 08:42:42.47ID:AmG/K5RS
王や皇帝よりも強いギャル
試練扱いだから実体あるのかどうか分からんけど
試練扱いだから実体あるのかどうか分からんけど
388名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/18(金) 12:32:43.82ID:n5rgtusW なかなか怖い
2019/10/18(金) 12:33:59.04ID:WpnahXG6
得物がカバと同じやつ
2019/10/18(金) 19:06:43.41ID:tzoNvHyt
男女で使ってくる技が変わるんだっけ
391紅蓮のクイーンビー
2019/10/19(土) 00:01:59.29ID:ye3q2clv http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/2accbfd1c0b3ea89ef0d967b52dcb9f8.png
再登場作品:なし
業炎の聖塔6Fに出現
系統:虫系 HP:27700 MP:999 攻:701 守:293 重:665 EXP:6000 G:200 特訓:5 通ドロ:どくどくヘドロ レアドロ:赤い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、タナトスハント、いてつくはどう、キラービーを4匹呼ぶ、1〜2回行動
怒:攻撃、どく刺し、タナトスハント、いてつくはどう、キラービーを4匹呼ぶ、1〜2回行動
押:攻撃、キラービーを4匹呼ぶ
まめちしき:業炎の聖塔で試練に挑む者に立ちはだかる魔物の1体。女王につき従う兵隊を呼びだし集団でおそいかかってくる。
みやぶる:烈火の渓谷で暮らしていたがオーガの神ガズバランに試練の番人に大抜擢され一族を連れ聖塔に移り住んだ。
再登場作品:なし
業炎の聖塔6Fに出現
系統:虫系 HP:27700 MP:999 攻:701 守:293 重:665 EXP:6000 G:200 特訓:5 通ドロ:どくどくヘドロ レアドロ:赤い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、タナトスハント、いてつくはどう、キラービーを4匹呼ぶ、1〜2回行動
怒:攻撃、どく刺し、タナトスハント、いてつくはどう、キラービーを4匹呼ぶ、1〜2回行動
押:攻撃、キラービーを4匹呼ぶ
まめちしき:業炎の聖塔で試練に挑む者に立ちはだかる魔物の1体。女王につき従う兵隊を呼びだし集団でおそいかかってくる。
みやぶる:烈火の渓谷で暮らしていたがオーガの神ガズバランに試練の番人に大抜擢され一族を連れ聖塔に移り住んだ。
2019/10/19(土) 00:07:50.09ID:QZSD8v3B
さそりばちの色違いが攻撃力700かー…
2019/10/19(土) 06:29:28.72ID:myaN38OP
おおさそりが攻撃力400軽く超える作品だからな
ルネはともかく、ストーリー上だとあまり強くなかったし
ルネはともかく、ストーリー上だとあまり強くなかったし
394名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/19(土) 12:09:36.77ID:HlIDktWC クインビーとな
2019/10/19(土) 15:58:07.16ID:ye3q2clv
タナトスハント使ってくる珍しいボス
396名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/19(土) 22:38:54.52ID:EdBBSwOc 通過点だったから印象薄いんだよ
397メギドロイド
2019/10/20(日) 00:05:31.33ID:7I0UysE5 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/014ae06c075c2ef3428ffc86ef9e20fe.png
再登場作品:なし
業炎の聖塔4F、冥闇の聖塔7F、灼熱の溶岩窟北西部に出現
系統:マシン系 Lv:90 HP:2234 MP:103 攻:408 守:301 重:612 EXP:955 G:7 特訓:2 通ドロ:ようがんのカケラ レアドロ:赤い宝石
白箱:大鳳のやり、妖鳥のくちばし、究明者のグローブ、究明者のシューズ
宝珠:真・やいばくだきの技巧、ヘナトスの技巧、鉄壁の攻撃呪文耐性
行動 基:攻撃、弓矢うち、はげしく斬りつける、やいばくだき、二回行動
怒:攻撃、弓矢うち、はげしく斬りつける、やいばくだき、ビーム攻撃、二回行動
押:攻撃、ビーム攻撃
まめちしき:ビーム攻撃を得意とする耐熱設計の施された高熱地帯用の戦闘マシン。マグマの熱にも耐えるという。
みやぶる:高度なプログラムによる人工知能を備えておりタイプGの偽物と言われるとけっこうキズつくらしい。
再登場作品:なし
業炎の聖塔4F、冥闇の聖塔7F、灼熱の溶岩窟北西部に出現
系統:マシン系 Lv:90 HP:2234 MP:103 攻:408 守:301 重:612 EXP:955 G:7 特訓:2 通ドロ:ようがんのカケラ レアドロ:赤い宝石
白箱:大鳳のやり、妖鳥のくちばし、究明者のグローブ、究明者のシューズ
宝珠:真・やいばくだきの技巧、ヘナトスの技巧、鉄壁の攻撃呪文耐性
行動 基:攻撃、弓矢うち、はげしく斬りつける、やいばくだき、二回行動
怒:攻撃、弓矢うち、はげしく斬りつける、やいばくだき、ビーム攻撃、二回行動
押:攻撃、ビーム攻撃
まめちしき:ビーム攻撃を得意とする耐熱設計の施された高熱地帯用の戦闘マシン。マグマの熱にも耐えるという。
みやぶる:高度なプログラムによる人工知能を備えておりタイプGの偽物と言われるとけっこうキズつくらしい。
2019/10/20(日) 00:05:55.25ID:7I0UysE5
一昨日めっちゃ順番とばしてた
2019/10/20(日) 00:11:47.60ID:jYDf2VM6
勇ましい名前の割にナイーブだな
2019/10/20(日) 00:20:10.51ID:7mCjFD8u
デュランダルは結構再登場してるのにこいつは出番なし
401名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/20(日) 12:10:29.41ID:gyvOhvUh マイナーやね
2019/10/20(日) 12:23:47.11ID:aTqsdVOs
あんまり上位種入れるとキラマの影が薄くなってしまうしなあ
ドラクエウォークは久々に強いキラマで嬉しかった
ドラクエウォークは久々に強いキラマで嬉しかった
2019/10/20(日) 14:29:43.73ID:7I0UysE5
404赤熱の魔神像
2019/10/21(月) 00:38:35.28ID:RNx4jIE9 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/3d2f802447d29432e61eaca58b66c95c.png
再登場作品:モンスターパレード
業炎の聖塔6Fに出現
系統:物質系 HP:40920 MP:551 攻:763 守:422 重:1640 EXP:6000 G:200 特訓:5 通ドロ:ようがんのカケラ レアドロ:赤い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、エルボードロップ、ボディプレス、じひびき、二回行動
怒:攻撃、エルボードロップ、ボディプレス、ジャイアントパワー、二回行動
押:攻撃、じひびき
まめちしき:業炎の聖塔で試練に挑む者に立ちはだかる魔物の1体。巨体を活かした肉弾攻撃を得意としている。
みやぶる:全身が溶岩でできていてつねに高熱を発しているためそばに来ると暑苦しいと言われるのが悩みのタネ。
再登場作品:モンスターパレード
業炎の聖塔6Fに出現
系統:物質系 HP:40920 MP:551 攻:763 守:422 重:1640 EXP:6000 G:200 特訓:5 通ドロ:ようがんのカケラ レアドロ:赤い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、エルボードロップ、ボディプレス、じひびき、二回行動
怒:攻撃、エルボードロップ、ボディプレス、ジャイアントパワー、二回行動
押:攻撃、じひびき
まめちしき:業炎の聖塔で試練に挑む者に立ちはだかる魔物の1体。巨体を活かした肉弾攻撃を得意としている。
みやぶる:全身が溶岩でできていてつねに高熱を発しているためそばに来ると暑苦しいと言われるのが悩みのタネ。
2019/10/21(月) 00:43:16.89ID:B7wVVRA8
炎熱攻撃はしてこないのね
2019/10/21(月) 07:51:11.35ID:KSNqgE4y
暑苦しい
2019/10/21(月) 09:23:37.19ID:9Dme/0t6
燃え尽き症候群みたいなことになるやつ
2019/10/21(月) 13:39:03.93ID:waBDMpfh
ゴードンヘッドの親戚っぽい
2019/10/21(月) 13:45:55.36ID:B7wVVRA8
ゴードンヘッドから削り出した感あるよね
410名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/21(月) 20:17:35.70ID:JI4LzdFY 色合いが濃いな
411炎魔アグニース
2019/10/22(火) 00:00:27.87ID:04jRjgEX http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/5e59a1b11f255aceaeb4762d9641ccbf.png
再登場作品:DQSB
業炎の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 HP:63300 MP:9999 攻:760 守:398 重:1894 EXP:48000 G:350 特訓:40 通ドロ:炎の樹木 レアドロ:赤い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、神速メラガイアー、バインドレーザー、マグマ放出、火の紋章、光エネルギー吸収、パワーチャージ、神罰の炎、二回行動
怒:なし
押:攻撃、神罰の炎
まめちしき:業炎の聖塔の最奥部に現れた 最後の試練の番人。 オーガの神ガズバランが 配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす炎のチカラが 体内にうずまいている。 試練に挑む者が現れたとき それを一気に解放するのだ。
再登場作品:DQSB
業炎の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 HP:63300 MP:9999 攻:760 守:398 重:1894 EXP:48000 G:350 特訓:40 通ドロ:炎の樹木 レアドロ:赤い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、神速メラガイアー、バインドレーザー、マグマ放出、火の紋章、光エネルギー吸収、パワーチャージ、神罰の炎、二回行動
怒:なし
押:攻撃、神罰の炎
まめちしき:業炎の聖塔の最奥部に現れた 最後の試練の番人。 オーガの神ガズバランが 配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす炎のチカラが 体内にうずまいている。 試練に挑む者が現れたとき それを一気に解放するのだ。
2019/10/22(火) 00:14:36.56ID:8GbxRAP7
ネルゲルといい神話由来の名前のやつけっこう多いな
2019/10/22(火) 01:26:09.49ID:04jRjgEX
ヴ ァ ラ ン ガ ア ッ ク ス
これといった使い道がなかった当時最新一つ前のオノ
炎の領界のボスなら活躍できるのではと期待されていたらこいつはまさかの氷完全耐性、次の世界は氷の領界
まさにこいつがこのオノにトドメを刺した
これといった使い道がなかった当時最新一つ前のオノ
炎の領界のボスなら活躍できるのではと期待されていたらこいつはまさかの氷完全耐性、次の世界は氷の領界
まさにこいつがこのオノにトドメを刺した
2019/10/22(火) 11:04:26.46ID:04jRjgEX
なんか色々やってるけどどういう効果があるのか分からないまま倒してしまったって印象
415名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/22(火) 16:33:24.46ID:8yjUUteP ダルシムに力を与えた神か
2019/10/22(火) 18:01:28.29ID:v1EsjiSy
原型はデビルアーマーかな
2019/10/22(火) 18:04:02.08ID:756256bc
今さらだけどFFみたいな技ラインナップだね
2019/10/22(火) 18:29:58.07ID:04jRjgEX
>>416
フレイムが混じってると思う
フレイムが混じってると思う
2019/10/22(火) 22:23:03.79ID:04jRjgEX
こいつが出たとき、3.5までずっとこの系統の属性変えた奴がラストに来るんじゃね、とか本スレで予想されてたなw
420くびなが大師
2019/10/23(水) 00:14:23.37ID:erGLfMuQ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/163d9df9f422ac3684d0794278cd68f3.png
再登場作品:なし
とこしえの氷原北部に出現
系統:けもの系100 HP:3650 MP:102 攻:495 守:333 重:563 EXP:1566 G:15 特訓:3 通ドロ:あやかしそう レアドロ:天竜草
白箱:武神の道着下、武神の腕帯、降魔のサークレット、金剛のこん
宝珠:武神の豪腕、奥義・棍閃殺の極意、氷結らんげきの極意
行動 基:攻撃、バイキルト、ピオリム、ばくれつ棍
怒:攻撃、バイキルト、痛恨の一撃、ばくれつ棍
押:攻撃、痛恨の一撃
まめちしき:きびしい修行の果てに首がのび崇められるに至った行者魔物。おどるように華麗な棍さばきでばくれつ棍をくりだしてくる。
みやぶる:出自が竜なのかキリンなのか学界でも意見が分かれておりもとは錬金術で生み出された合体魔物だとする説もある。
再登場作品:なし
とこしえの氷原北部に出現
系統:けもの系100 HP:3650 MP:102 攻:495 守:333 重:563 EXP:1566 G:15 特訓:3 通ドロ:あやかしそう レアドロ:天竜草
白箱:武神の道着下、武神の腕帯、降魔のサークレット、金剛のこん
宝珠:武神の豪腕、奥義・棍閃殺の極意、氷結らんげきの極意
行動 基:攻撃、バイキルト、ピオリム、ばくれつ棍
怒:攻撃、バイキルト、痛恨の一撃、ばくれつ棍
押:攻撃、痛恨の一撃
まめちしき:きびしい修行の果てに首がのび崇められるに至った行者魔物。おどるように華麗な棍さばきでばくれつ棍をくりだしてくる。
みやぶる:出自が竜なのかキリンなのか学界でも意見が分かれておりもとは錬金術で生み出された合体魔物だとする説もある。
2019/10/23(水) 00:32:01.10ID:WGyWfwAq
とうとう氷か…ヤツが来るのか
2019/10/23(水) 00:33:57.96ID:iLHE7OPJ
ドラクエ史上最悪の激戦となった場所だ
2019/10/23(水) 01:01:11.74ID:JZpQ27Nv
ん?そんなにやべーやつなんこれ
2019/10/23(水) 07:51:44.58ID:pvlWZEwa
2019/10/23(水) 12:20:58.61ID:pvlWZEwa
吹雪で視界悪かったのもあって、最初変な竜族がいると思ってたな
キリンだった
キリンだった
2019/10/23(水) 20:31:31.41ID:erGLfMuQ
みかわし率高くて武器ガードまでやってきて相当しぶとい
こいつ相手に盗みPTが流行った時は、あやかしそうが10個程度だと30Gくらいで投売りされてたのに
99個になると170Gくらいの値段ついてたんで、梱包で小銭稼ぎできたんだよなw
こいつ相手に盗みPTが流行った時は、あやかしそうが10個程度だと30Gくらいで投売りされてたのに
99個になると170Gくらいの値段ついてたんで、梱包で小銭稼ぎできたんだよなw
427名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/23(水) 23:28:50.12ID:KchKQF+2 こいつと戦っている時には
あんな悪夢が始まろうとは夢にも思わなかった
あんな悪夢が始まろうとは夢にも思わなかった
428コキュードス
2019/10/24(木) 00:09:33.99ID:pYiQvCnw http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/ad9f71d585b47bac1f2e290ef0f13be3.png
再登場作品:なし
とこしえの氷原北西部、冥闇の聖塔4F、ガイオス古海東部、雄峰ランドン北西部に出現
系統:ドラゴン系98 HP:3300 MP:999 攻:539 守:266 重:765 EXP:1560 G:17 特訓:3 通ドロ:さざなみのしずく レアドロ:幻獣のホネ
白箱:氷河のこん、機工博士のグローブ、機工博士のコート上、機工博士のぼうし
宝珠:ジゴスパークの極意、鉄壁のブレス耐性、鉄壁の氷耐性
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、かがやくいき、やみのブレス
怒:攻撃、痛恨の一撃、かがやくいき、ブレイクブレス
押:攻撃、痛恨の一撃
まめちしき:猛吹雪に襲われ凍え死んだ多種多様な獣たちの骨が集まり竜の姿をマネて動き出した。ブレスですべてを凍てつかす。
みやぶる:わてかて息くらいはしますえ。あんたらといっしょや!こうして吸うてはいて……そうどす。これは呼吸どす!
再登場作品:なし
とこしえの氷原北西部、冥闇の聖塔4F、ガイオス古海東部、雄峰ランドン北西部に出現
系統:ドラゴン系98 HP:3300 MP:999 攻:539 守:266 重:765 EXP:1560 G:17 特訓:3 通ドロ:さざなみのしずく レアドロ:幻獣のホネ
白箱:氷河のこん、機工博士のグローブ、機工博士のコート上、機工博士のぼうし
宝珠:ジゴスパークの極意、鉄壁のブレス耐性、鉄壁の氷耐性
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、かがやくいき、やみのブレス
怒:攻撃、痛恨の一撃、かがやくいき、ブレイクブレス
押:攻撃、痛恨の一撃
まめちしき:猛吹雪に襲われ凍え死んだ多種多様な獣たちの骨が集まり竜の姿をマネて動き出した。ブレスですべてを凍てつかす。
みやぶる:わてかて息くらいはしますえ。あんたらといっしょや!こうして吸うてはいて……そうどす。これは呼吸どす!
2019/10/24(木) 00:31:30.15ID:pYiQvCnw
たぶんDQ9以来に見る、該当モンスターにこじつける気がまったくないダジャレまめちしき
2019/10/24(木) 00:43:18.47ID:lb2z08D+
すげー9ぽいなみやぶる
2019/10/24(木) 02:41:38.98ID:Oi3zaxzq
みやぶる文がよくわからん
2019/10/24(木) 02:41:52.18ID:Oi3zaxzq
ああ、呼吸どすえか
2019/10/24(木) 06:48:52.37ID:QD2qhE8R
まめちしきはこんなだけど、ブレイクブレスと痛感でめちゃくちゃ事故率高いやつ
3匹出るとめんどくさい
3匹出るとめんどくさい
2019/10/24(木) 09:47:18.67ID:pYiQvCnw
ドラゴン系だけど、まめちしき見る限りこいつどこにもドラゴン要素ないよね
435名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/24(木) 12:21:33.37ID:nfxMHSe9 ヨイちゃんとこ出身か
2019/10/24(木) 12:32:53.79ID:4pX+GNUL
マヒャデどすネタを思い出すなあ…
2019/10/24(木) 12:33:19.00ID:Sl601O8i
同色のボスがいたような
2019/10/24(木) 12:51:06.84ID:TAIp3KsM
メンテ延長おいい
2019/10/24(木) 12:58:25.59ID:pYiQvCnw
>>437
波怨竜とオロバドンが同色だったはず
波怨竜とオロバドンが同色だったはず
2019/10/24(木) 13:06:13.95ID:Sl601O8i
>>439
ああそれだ、ありがとう
ああそれだ、ありがとう
2019/10/24(木) 14:36:58.28ID:pYiQvCnw
>>436
∧__∧
( ・ω・) マヒャデどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
∧__∧
( ・ω・) マヒャデどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
442フラッペリン
2019/10/25(金) 00:05:00.46ID:dM0gU/IA http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/e2cc69d5a70bd519690b4127b49c0393.png
再登場作品:なし
とこしえの氷原のイーサの村周辺、辺境の雪山の獅子門周辺、いにしえのゼルメアに出現
系統:あくま系92 HP:2650 MP:999 攻:250 守:280 重:363 EXP:1506 G:10 特訓:2 通ドロ:さえずりのみつ レアドロ:妖精の綿花
白箱:タワーランス、エトワールハット、エトワールコート上、エトワールブーツ
宝珠:忍耐のMP回復、ロイヤルステップの技巧、ヘナトスの瞬き
行動 基:攻撃、イオグランデ、死のおどり、やみのブレス
怒:攻撃、イオグランデ、やみのブレス
押:攻撃、やみのブレス
まめちしき:雪の中から生まれたという小さな悪魔。なめてかかるとイオグランデや死のおどりで冷たい雪に埋もれることに。
みやぶる:じつは身体の白い部分はかき氷で できている。甘いミルクの味がするらしいが本人以外は食べたことはない。
再登場作品:なし
とこしえの氷原のイーサの村周辺、辺境の雪山の獅子門周辺、いにしえのゼルメアに出現
系統:あくま系92 HP:2650 MP:999 攻:250 守:280 重:363 EXP:1506 G:10 特訓:2 通ドロ:さえずりのみつ レアドロ:妖精の綿花
白箱:タワーランス、エトワールハット、エトワールコート上、エトワールブーツ
宝珠:忍耐のMP回復、ロイヤルステップの技巧、ヘナトスの瞬き
行動 基:攻撃、イオグランデ、死のおどり、やみのブレス
怒:攻撃、イオグランデ、やみのブレス
押:攻撃、やみのブレス
まめちしき:雪の中から生まれたという小さな悪魔。なめてかかるとイオグランデや死のおどりで冷たい雪に埋もれることに。
みやぶる:じつは身体の白い部分はかき氷で できている。甘いミルクの味がするらしいが本人以外は食べたことはない。
2019/10/25(金) 00:10:27.72ID:KWx0L8mB
ミルク金時かな
2019/10/25(金) 08:12:29.44ID:U4LEHOJu
当時の経験値稼ぎ用モンスター
2019/10/25(金) 11:55:33.08ID:U4LEHOJu
一応バージョン3のモンスターだけど、
行動だけはバグの影響で2.1時点で出てたから、
開発してたんだろうなあとはちょっと思った
行動だけはバグの影響で2.1時点で出てたから、
開発してたんだろうなあとはちょっと思った
446名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/25(金) 12:38:05.90ID:vOezPEeC 混雑したっけなあ
みんな先に進めなくて…
みんな先に進めなくて…
2019/10/25(金) 16:07:19.61ID:zPN83CJv
くこけ
448名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/25(金) 23:59:43.02ID:2138QhMy 大変だったからね
449オーロラウンダー
2019/10/26(土) 00:10:47.88ID:ou8Ts0jE http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/d84f8a8e5353722803dc53428552de0c.png
再登場作品:なし
とこしえの氷原のアヴィーロ遺跡周辺、雪虫の洞くつ奥部に出現
系統:物質系94 HP:3050 MP:999 攻:427 守:430 重:1224 EXP:1386 G:16 特訓:2 通ドロ:なないろのまゆ レアドロ:マデュライト
白箱:孔雀姫のおうぎ、エトワールハット、エトワールグローブ、エトワールブーツ
宝珠:鉄壁の即死ガード、復讐のテンションアップ、ザオラルの瞬き
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、メガンテ、メガザル、笑いながら攻撃、ためる
怒:攻撃、メガンテ、ためる
押:攻撃、メガンテ
まめちしき:凍てつく空にたゆたうオーロラの輝きを宿す岩魔物。うっかり見とれているとメガンテを放つので要注意。
みやぶる:オーロラの舞う空を見上げのんびり転がっているのがなによりの憩いのひと時。極光浴と呼んでいるらしい。
再登場作品:なし
とこしえの氷原のアヴィーロ遺跡周辺、雪虫の洞くつ奥部に出現
系統:物質系94 HP:3050 MP:999 攻:427 守:430 重:1224 EXP:1386 G:16 特訓:2 通ドロ:なないろのまゆ レアドロ:マデュライト
白箱:孔雀姫のおうぎ、エトワールハット、エトワールグローブ、エトワールブーツ
宝珠:鉄壁の即死ガード、復讐のテンションアップ、ザオラルの瞬き
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、メガンテ、メガザル、笑いながら攻撃、ためる
怒:攻撃、メガンテ、ためる
押:攻撃、メガンテ
まめちしき:凍てつく空にたゆたうオーロラの輝きを宿す岩魔物。うっかり見とれているとメガンテを放つので要注意。
みやぶる:オーロラの舞う空を見上げのんびり転がっているのがなによりの憩いのひと時。極光浴と呼んでいるらしい。
2019/10/26(土) 01:53:27.83ID:zwRiqFjC
なるほど、たしかにオールラウンダーだ
2019/10/26(土) 08:19:46.08ID:ou8Ts0jE
ばくだんいわとメガザルロックとスマイルロックを合わせた様な特技構成
2019/10/26(土) 10:50:09.79ID:qE2rFMS/
極光浴ってお洒落だな
2019/10/26(土) 14:30:13.48ID:ou8Ts0jE
硬くて出てくる数も多いんで、適当に戦ってたらすぐメガンテくらう
454デスマーキュリー
2019/10/27(日) 00:05:53.16ID:2eIeZCKa http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/75c5f65e18dd0efc8e8e0f7c3f17c333.png
再登場作品:DQR
とこしえの氷原のアヴィーロ遺跡周辺、氷晶の聖塔の若木の層下層、翠嵐の聖塔第5層、いにしえのゼルメアに出現
系統:物質系102 HP:3499 MP:999 攻:535 守:455 重:839 EXP:1446 G:14 特訓:3 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:めざましリング
白箱:賢哲のころも上、賢哲のうでわ、神域の杖、双月のスティック
宝珠:イオ系呪文の極意、マダンテの極意、果てなき魅惑の水晶球
行動 基:攻撃、イオグランデ、おしつぶし、おこった顔、ビックリした顔
怒:攻撃、マダンテ、おしつぶし、おこった顔、ビックリした顔
押:攻撃、おしつぶし
まめちしき:異界の空から降ってきた凍てつく隕石に意思が宿った。イオグランデの呪文ですべての敵をなぎ払う。
みやぶる:デスマーキュリーを見た者は遠からず死ぬというウワサだがそもそも こんな凶悪な魔物と出会ったら だいたい死ぬ。
再登場作品:DQR
とこしえの氷原のアヴィーロ遺跡周辺、氷晶の聖塔の若木の層下層、翠嵐の聖塔第5層、いにしえのゼルメアに出現
系統:物質系102 HP:3499 MP:999 攻:535 守:455 重:839 EXP:1446 G:14 特訓:3 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:めざましリング
白箱:賢哲のころも上、賢哲のうでわ、神域の杖、双月のスティック
宝珠:イオ系呪文の極意、マダンテの極意、果てなき魅惑の水晶球
行動 基:攻撃、イオグランデ、おしつぶし、おこった顔、ビックリした顔
怒:攻撃、マダンテ、おしつぶし、おこった顔、ビックリした顔
押:攻撃、おしつぶし
まめちしき:異界の空から降ってきた凍てつく隕石に意思が宿った。イオグランデの呪文ですべての敵をなぎ払う。
みやぶる:デスマーキュリーを見た者は遠からず死ぬというウワサだがそもそも こんな凶悪な魔物と出会ったら だいたい死ぬ。
2019/10/27(日) 00:07:29.47ID:H+11I0V/
みやぶるが自由すぎて草生える
2019/10/27(日) 09:34:02.88ID:bBUUUBye
ほしゅですよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/27(日) 11:02:04.58ID:9X0p/O0p でも確かに恐ろしい敵だった気がする
2019/10/27(日) 11:41:39.21ID:2eIeZCKa
MP999でマダンテぶっ放してくるからな
こいつの出るところって大体敵が徒党組んで現れるから、ぼけっとしてると割と死人が出た
こいつの出るところって大体敵が徒党組んで現れるから、ぼけっとしてると割と死人が出た
2019/10/27(日) 18:08:24.16ID:2eIeZCKa
お日様、月、火星、水星が出た
次にくるのは木星か?
次にくるのは木星か?
460魔獣イーギュア
2019/10/28(月) 00:05:53.98ID:4wrmlfHb http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/9358b943903523b9ee692674fcbe8822.png
再登場作品:なし
アヴィーロ遺跡に出現
系統:けもの系 HP:18100 MP:9999 攻:677 守:473 重:1449 EXP:12000 G:100 特訓:5 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、はげしく斬り裂く、はげしいおたけび、ためる、二回行動
怒:攻撃、はげしく斬り裂く、ためる、二回行動
押:はげしいおたけび
まめちしき:アヴィーロ遺跡に住みついて周囲の人を困らせた凶暴な獣。はげしいおたけびをあげて群れて攻撃をしかけてくる。
みやぶる:悪い仲間たちと徒党を組んで気に入った遺跡を占拠した。何かとツッパリたいお年頃の青春ジグザグ不良魔物。
再登場作品:なし
アヴィーロ遺跡に出現
系統:けもの系 HP:18100 MP:9999 攻:677 守:473 重:1449 EXP:12000 G:100 特訓:5 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、はげしく斬り裂く、はげしいおたけび、ためる、二回行動
怒:攻撃、はげしく斬り裂く、ためる、二回行動
押:はげしいおたけび
まめちしき:アヴィーロ遺跡に住みついて周囲の人を困らせた凶暴な獣。はげしいおたけびをあげて群れて攻撃をしかけてくる。
みやぶる:悪い仲間たちと徒党を組んで気に入った遺跡を占拠した。何かとツッパリたいお年頃の青春ジグザグ不良魔物。
2019/10/28(月) 00:08:35.80ID:4wrmlfHb
この遺跡の魔獣軍団相手に25回全滅した
アンテロが17回、フィルグレアが8回だったからシナリオだとダントツでトップ
こいつは絶対に許さん
アンテロが17回、フィルグレアが8回だったからシナリオだとダントツでトップ
こいつは絶対に許さん
2019/10/28(月) 00:11:30.20ID:4wrmlfHb
最初のころは幻惑入れたら楽勝と聞いて扇持って行ったんだよ
スカルガルーとベロニャーゴの大軍にピンクタイフーンやったら、
全員魅了されてサポが棒立ちに動かなくなってやがんの
それで石人形と大量のスカルガルーが残ったままこいつら出てきて軽く全滅だわ
スカルガルーとベロニャーゴの大軍にピンクタイフーンやったら、
全員魅了されてサポが棒立ちに動かなくなってやがんの
それで石人形と大量のスカルガルーが残ったままこいつら出てきて軽く全滅だわ
2019/10/28(月) 00:14:19.56ID:4wrmlfHb
あと石人形出たらすぐに攻撃しないとサポは他のザコを攻撃して、
こいつ出るまでに倒しきれないんだよな
すると石人形が完全に壁になってこいつらに押し切られるってパターンが三回くらいあったわ
こいつ出るまでに倒しきれないんだよな
すると石人形が完全に壁になってこいつらに押し切られるってパターンが三回くらいあったわ
2019/10/28(月) 00:26:24.43ID:sDUNiTMw
キラマラ勢に立ちはだかった高すぎる壁
ついでに釣りもこいつ倒さないとワカサギとピラニアしか釣れない嫌がらせ
ついでに釣りもこいつ倒さないとワカサギとピラニアしか釣れない嫌がらせ
2019/10/28(月) 00:43:55.95ID:kjdEbNrE
歴戦の強者が血まみれで遺跡の前に放り出される光景は背筋が寒くなったな
参加できる人数の違いはあるがダークドレアムとか倒してるような人たちだったのに
参加できる人数の違いはあるがダークドレアムとか倒してるような人たちだったのに
2019/10/28(月) 00:47:30.44ID:3u1ZdGKq
なんかよくわからんけど数日前に嘆いてたのはこのモンスターかな
2019/10/28(月) 00:52:09.28ID:sDUNiTMw
>>466
この後もっとやばいのが控えてる
この後もっとやばいのが控えてる
2019/10/28(月) 00:53:41.67ID:3u1ZdGKq
マジかー
まあMMOの新しいバージョンなんてそんなもんか…
はげおた持ちって地雷多いイメージだしなあ
まあMMOの新しいバージョンなんてそんなもんか…
はげおた持ちって地雷多いイメージだしなあ
2019/10/28(月) 07:38:06.68ID:sDUNiTMw
Ver3.2は意図的にストーリーボスを強くしたらしいからな
当日は人が多すぎたのか、
はげおたの表示出る前に吹っ飛ばされるとかあったw
当日は人が多すぎたのか、
はげおたの表示出る前に吹っ飛ばされるとかあったw
2019/10/28(月) 12:23:36.09ID:sDUNiTMw
3匹出てきて二回行動ではげおた連発、
でもはげしく切り裂くも脆い職だと即死級なんでどうにか動き止めるか弱体化しないと押し切られる
眠りも幻惑も有効だけど、短剣持ってても意外と効かないのがなかなかつらい
でもはげしく切り裂くも脆い職だと即死級なんでどうにか動き止めるか弱体化しないと押し切られる
眠りも幻惑も有効だけど、短剣持ってても意外と効かないのがなかなかつらい
2019/10/28(月) 16:06:15.03ID:B3BVEnub
踊り子で挑んだからそんな苦労しなかった記憶
2019/10/28(月) 20:53:05.25ID:hqgnc+Ei
こいつはクソ強かったな
イーギュアの前のザコを残せばイーギュアが1匹ずつしか出ない裏技があった気がする
イーギュアの前のザコを残せばイーギュアが1匹ずつしか出ない裏技があった気がする
2019/10/28(月) 22:09:32.18ID:/oJeNhVg
はげおたってすごい略語だなww
2019/10/28(月) 22:09:32.49ID:4wrmlfHb
2019/10/28(月) 22:20:10.18ID:46+jm47i
>>473
スーパーライトでも強かったからその略称が定着してたんよね
スーパーライトでも強かったからその略称が定着してたんよね
476オークィーン
2019/10/29(火) 00:01:32.03ID:E0Ah3HJv http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/36b02a2bc51e61b402a7e3b0120251a2.png
再登場作品:なし
カーレルの氷雪洞地底湖、オルセコ王国領の戦士の修行場に出現
系統:けもの系99 HP:3850 MP:400 攻:480 守:402 重:612 EXP:1566 G:17 特訓:3 通ドロ:ふさふさの毛皮 レアドロ:幻獣の皮
白箱:ガブリエルのやり、妖貴妃のおうぎ、ポールスターボトム、ポールスタートップ
宝珠:果てなき聖女の守り、さみだれ突きの極意、ザオリクの瞬き
行動 基:攻撃、ベホイム、ザオリク、さみだれ突き
怒:攻撃、ベホイム、ザオリク、さみだれ突き、テンションバーン
押:攻撃、テンションバーン
まめちしき:やさしき心を紅の毛皮に隠し多くのオークを統率する華麗なるオークの女王。回復呪文で仲間を助けちゃう。
みやぶる:魔物博士イワノフの論文によりオークィーンは女王ではなく単に大食いのオークであるとの新説がこのたび発表された。
再登場作品:なし
カーレルの氷雪洞地底湖、オルセコ王国領の戦士の修行場に出現
系統:けもの系99 HP:3850 MP:400 攻:480 守:402 重:612 EXP:1566 G:17 特訓:3 通ドロ:ふさふさの毛皮 レアドロ:幻獣の皮
白箱:ガブリエルのやり、妖貴妃のおうぎ、ポールスターボトム、ポールスタートップ
宝珠:果てなき聖女の守り、さみだれ突きの極意、ザオリクの瞬き
行動 基:攻撃、ベホイム、ザオリク、さみだれ突き
怒:攻撃、ベホイム、ザオリク、さみだれ突き、テンションバーン
押:攻撃、テンションバーン
まめちしき:やさしき心を紅の毛皮に隠し多くのオークを統率する華麗なるオークの女王。回復呪文で仲間を助けちゃう。
みやぶる:魔物博士イワノフの論文によりオークィーンは女王ではなく単に大食いのオークであるとの新説がこのたび発表された。
2019/10/29(火) 00:40:45.10ID:q0z+MOnw
そのイワノフってのがあの9めいたダジャレ考えてるんだろうか…
2019/10/29(火) 01:29:54.87ID:PtDjVPYW
クイーンってことは子供が産めるのか
そして倒れるときはパンチラするのか?
そして倒れるときはパンチラするのか?
2019/10/29(火) 06:44:10.16ID:LI9EKqUU
10のオークってパンチラしたっけ
480名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/29(火) 12:29:12.51ID:z6ync1mE した覚えあり
うれしくはないな
うれしくはないな
2019/10/29(火) 12:29:37.12ID:LI9EKqUU
キラマラの敵
2019/10/29(火) 19:45:30.43ID:E0Ah3HJv
そこはかとなくしぶとい敵
483フロスティ
2019/10/30(水) 00:03:03.32ID:96pxKuGf http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/d6da6646e14275bf73f476672fc9e34b.png
再登場作品:なし
カーレルの氷雪洞・洞くつ最深部に出現
系統:物質系? HP:42000 MP:9999 攻:920 守:470 重:1040 EXP:36000 G:200 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、キャンディドロップ、アイスショック、フリーズドロップ、なめまわし、雪だるまになっちゃえ、あやつる、二回行動
怒:なし
押:攻撃、キャンディドロップ
まめちしき:見た目はとってもキュート心はちょっと残忍な魔物。イーサの村の人々に白銀の死神と恐れられていた。
みやぶる:けがれない真っ白な身体に新雪のように清らかな心。死神なんて異名は似合わない!と本人だけが思っている。
再登場作品:なし
カーレルの氷雪洞・洞くつ最深部に出現
系統:物質系? HP:42000 MP:9999 攻:920 守:470 重:1040 EXP:36000 G:200 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、キャンディドロップ、アイスショック、フリーズドロップ、なめまわし、雪だるまになっちゃえ、あやつる、二回行動
怒:なし
押:攻撃、キャンディドロップ
まめちしき:見た目はとってもキュート心はちょっと残忍な魔物。イーサの村の人々に白銀の死神と恐れられていた。
みやぶる:けがれない真っ白な身体に新雪のように清らかな心。死神なんて異名は似合わない!と本人だけが思っている。
2019/10/30(水) 00:07:48.79ID:I8LKitJn
え、なにこのステは
2019/10/30(水) 00:24:27.44ID:96pxKuGf
たぶんVer3.2で一番弱いボスだぞ
2019/10/30(水) 00:24:54.81ID:+pNuh89z
一応ボスなんです
2019/10/30(水) 00:27:32.31ID:yVuipxCd
トビアス君を殺した奴だな
2019/10/30(水) 00:35:24.25ID:96pxKuGf
トビアスww
2019/10/30(水) 02:04:22.88ID:mZo+PbJX
小学生の頃よく朝飯に食ってたわ
2019/10/30(水) 09:23:45.54ID:FdLfrSr/
ほ
名前がドラクエっぽくなさすぎ
名前がドラクエっぽくなさすぎ
2019/10/30(水) 09:51:23.50ID:wbsb6JiE
要はジャックフロストなんかね
2019/10/30(水) 10:08:35.51ID:djffz5mM
初見で凍らされて死んだ記憶
493名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/30(水) 12:15:37.56ID:EMRY8IFT 前後のボスがドラクエの伝説になったくらい強くて
相対的に印象に残らない
相対的に印象に残らない
2019/10/30(水) 12:39:05.91ID:FuHux3AD
チャージタックルかなんかで雪だるますっ飛ばすと即死するんだったかな
でもシナリオ的には一応こいつが氷の領界の問題の元凶みたいな感じなんだよなあ
でもシナリオ的には一応こいつが氷の領界の問題の元凶みたいな感じなんだよなあ
2019/10/30(水) 20:15:10.87ID:96pxKuGf
こいつ倒すとフィールドの吹雪が止まるんだっけ
496ダークシルフ
2019/10/30(水) 23:59:13.64ID:96pxKuGf http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/a9d724a856854d94a6b5e01e126c46c7.png
再登場作品:なし
白霜の流氷野北部、辺境の雪山北部に出現
系統:植物系 レベル:92 HP:3570 MP:999 攻:437 守:363 重:0 EXP:1261 G:11 特訓:3 通ドロ:暗黒の樹木 レアドロ:破呪のリング
白箱:栄華の王錫、極楽のこん、フォーチュングラブ、フォーチュンブーツ
宝珠:大賢者の御手、ドルマ系呪文の極意、禁断のこうげき魔力アップ
行動 基:攻撃、ドルモーア、ザラキーマ
怒:攻撃、ドルマドン
押:攻撃、ザラキーマ
まめちしき:闇と死の呪文を使いこなすおそるべき暗黒の妖精。その冷酷な戦いぶりは魔物界でも一目置かれている。
みやぶる:一見かわいらしい見た目でターゲットを油断させて 強力な呪文でトドメを刺す すごウデの殺し屋なのだ。
再登場作品:なし
白霜の流氷野北部、辺境の雪山北部に出現
系統:植物系 レベル:92 HP:3570 MP:999 攻:437 守:363 重:0 EXP:1261 G:11 特訓:3 通ドロ:暗黒の樹木 レアドロ:破呪のリング
白箱:栄華の王錫、極楽のこん、フォーチュングラブ、フォーチュンブーツ
宝珠:大賢者の御手、ドルマ系呪文の極意、禁断のこうげき魔力アップ
行動 基:攻撃、ドルモーア、ザラキーマ
怒:攻撃、ドルマドン
押:攻撃、ザラキーマ
まめちしき:闇と死の呪文を使いこなすおそるべき暗黒の妖精。その冷酷な戦いぶりは魔物界でも一目置かれている。
みやぶる:一見かわいらしい見た目でターゲットを油断させて 強力な呪文でトドメを刺す すごウデの殺し屋なのだ。
2019/10/31(木) 00:25:43.51ID:TtEjsl89
なんとなくダークドリアード思い出すな
ドリアードもシルフもよそだと美少女にされがちなのにドラクエだとなあ
ドリアードもシルフもよそだと美少女にされがちなのにドラクエだとなあ
2019/10/31(木) 08:06:09.03ID:ipyHP0R7
シルフやっと出てきたのか、という感じ
2019/10/31(木) 12:36:36.77ID:ipyHP0R7
ヒイラギどうじがバグでこいつの行動取ってたことがあったな
500名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/10/31(木) 12:55:52.92ID:8Nw11MgK 鳥山明の描く美少女は攻撃したくないぜ
2019/10/31(木) 19:26:13.75ID:BOT1YMws
ザラキーマをガンガン使ってくるんで適当に戦ってると割と死者が出る
2019/10/31(木) 20:16:33.42ID:QzkZQ5tp
レアドロ、アクセだったんかこいつ
2019/10/31(木) 21:02:44.07ID:/k5EkVnm
ドロップ変わってるやろ?今
2019/11/01(金) 00:10:10.56ID:0CzOLLpS
あー、Ver5で白箱めっちゃ変わってるんだった
今は全部フォーチュンになってるわ
今は全部フォーチュンになってるわ
505アンゴラー
2019/11/01(金) 00:11:28.30ID:0CzOLLpS http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/f458f56f690dbf7f0a4bd408d7ef383c.png
再登場作品:なし
白霜の流氷野中央部、辺境の雪山北西部、いにしえのゼルメアに出現
系統:ドラゴン系 レベル:117 HP:5030 MP:999 攻:684 守:399 重:795 EXP:2172 G:20 特訓:5 通ドロ:ふしぎなドロドロ レアドロ:ドラゴンの皮
白箱:鉄壁のよろい下、鉄壁のグローブ、鉄壁のすねあて
宝珠:ウェイトブレイクの技巧、アースクラッシュの極意
行動 基:攻撃、バイキルト、テールスイング、はげしいおたけび、ひかりのブレス
怒:攻撃、テールスイング、はげしいおたけび、ひかりのブレス
押:攻撃、はげしいおたけび
まめちしき:雪と氷の中でも暮らせるのは光ブレスの熱のおかげだとか。バイキルトで攻撃力を高めしっぽを振り回す凶悪な奴。
みやぶる:アンゴラモーアという魔物がいると知って以来ひそかに対抗心を燃やしている。いつかライバル対決なるか?
再登場作品:なし
白霜の流氷野中央部、辺境の雪山北西部、いにしえのゼルメアに出現
系統:ドラゴン系 レベル:117 HP:5030 MP:999 攻:684 守:399 重:795 EXP:2172 G:20 特訓:5 通ドロ:ふしぎなドロドロ レアドロ:ドラゴンの皮
白箱:鉄壁のよろい下、鉄壁のグローブ、鉄壁のすねあて
宝珠:ウェイトブレイクの技巧、アースクラッシュの極意
行動 基:攻撃、バイキルト、テールスイング、はげしいおたけび、ひかりのブレス
怒:攻撃、テールスイング、はげしいおたけび、ひかりのブレス
押:攻撃、はげしいおたけび
まめちしき:雪と氷の中でも暮らせるのは光ブレスの熱のおかげだとか。バイキルトで攻撃力を高めしっぽを振り回す凶悪な奴。
みやぶる:アンゴラモーアという魔物がいると知って以来ひそかに対抗心を燃やしている。いつかライバル対決なるか?
2019/11/01(金) 00:14:04.78ID:O8Jr9Ecg
勝手に恐怖の大王の使者にされたりヘンなトカゲに一方的にライバル視されたりアンゴラモーアさんも大変だな
2019/11/01(金) 00:50:42.86ID:aJHI3JFt
こいつもイエローファットも下位のリザードファッツより弱い
2019/11/01(金) 01:07:55.25ID:0CzOLLpS
この系統って実装順はリザードファッツ<アンゴラー<イエローファットだけど、
上位下位でいえばイエローファット<アンゴラー<リザードファッツだと思う
ベビーサタンの出る地域よりも後の地域につかいまが出て来たようなもん
上位下位でいえばイエローファット<アンゴラー<リザードファッツだと思う
ベビーサタンの出る地域よりも後の地域につかいまが出て来たようなもん
509名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/01(金) 08:49:26.80ID:gHeGZ4VV 手強かった気がする
2019/11/01(金) 12:41:56.33ID:UIP2L2Zw
はげおたの範囲が異様に広い上に大体二匹出るから避けにくいんだよな
2019/11/01(金) 18:59:08.45ID:0CzOLLpS
あー、こいつ星ドラにいたわ
512アバランチャー
2019/11/02(土) 00:08:59.60ID:rcgHfBC4 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/f2f4518cfcce9f8201fdbcc831360a6f.png
再登場作品:なし
白霜の流氷野南部、ティプローネ高地中央部〜北部、辺境の雪山南東部に出現
系統:けもの系 レベル:101 HP:3400 MP:132 攻:535 守:380 重:795 EXP:1653 G:15 特訓:3 通ドロ:とげウニ レアドロ:ぶどうエキス
白箱:氷河のこん、クリティカルロッド
宝珠:ばくれつけんの極意、真・オノむそうの極意、蒼天魔斬の極意
行動 基:攻撃、ヒップインパクト、おたけび、やみのブレス
怒:攻撃、ヒップインパクト、おたけび、たたかいの舞
押:攻撃、おたけび
まめちしき:おおあばれしては雪崩を引きおこすメーワクな魔物。たたかいの舞でこうげき力が上がるとメーワク度も上がる。
みやぶる:手にした武器は自慢の業物だがそれ以上に自慢したいのが大きくて形のよいオシリ。でも見せるのははずかしい。
再登場作品:なし
白霜の流氷野南部、ティプローネ高地中央部〜北部、辺境の雪山南東部に出現
系統:けもの系 レベル:101 HP:3400 MP:132 攻:535 守:380 重:795 EXP:1653 G:15 特訓:3 通ドロ:とげウニ レアドロ:ぶどうエキス
白箱:氷河のこん、クリティカルロッド
宝珠:ばくれつけんの極意、真・オノむそうの極意、蒼天魔斬の極意
行動 基:攻撃、ヒップインパクト、おたけび、やみのブレス
怒:攻撃、ヒップインパクト、おたけび、たたかいの舞
押:攻撃、おたけび
まめちしき:おおあばれしては雪崩を引きおこすメーワクな魔物。たたかいの舞でこうげき力が上がるとメーワク度も上がる。
みやぶる:手にした武器は自慢の業物だがそれ以上に自慢したいのが大きくて形のよいオシリ。でも見せるのははずかしい。
2019/11/02(土) 00:50:51.55ID:VuuhTws9
摩訶不思議アバランチャー
2019/11/02(土) 06:53:42.37ID:siyytGfp
いかにも原人って感じの見た目してるな
2019/11/02(土) 14:19:10.65ID:siyytGfp
何も考えずに挑むとおたけびと怒りヒップインパクトで壊滅する
516名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/02(土) 23:52:49.39ID:jYurgSlB 鳥狩ってる時邪魔だった
517ぬくぬくどり
2019/11/03(日) 00:13:23.17ID:0XDoDSBW http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/2968be3aba72d8d22a0737c83c49190e.png
再登場作品:なし
白霜の流氷野南部に出現
系統:鳥系 レベル:92 HP:2540 MP:106 攻:382 守:305 重:204 EXP:732 G:8 特訓:2 通ドロ:ホカホカストーン レアドロ:レッドアイ
白箱:エトワールコート上、エトワールグローブ、エトワールブーツ
宝珠:ぶきみなひかりの技巧、マヌーサの技巧、ボミエ系呪文の技巧
行動 基:攻撃、ボミオス、マヌーサ、頭突き、マヒ攻撃
怒:攻撃、ドルマドン、頭突き、マヒ攻撃
押:攻撃、頭突き
まめちしき:フカフカした羽毛をはやし極寒の世界に適応した鳥魔物。戦闘時はドルマドンを放つなどぬくぬくしてない姿を見せる。
みやぶる:長い間 天敵がいなかったためぬくぬくと暮らしていたが大魔獣イーギュアの出現によりびくびくどりになりつつある。
再登場作品:なし
白霜の流氷野南部に出現
系統:鳥系 レベル:92 HP:2540 MP:106 攻:382 守:305 重:204 EXP:732 G:8 特訓:2 通ドロ:ホカホカストーン レアドロ:レッドアイ
白箱:エトワールコート上、エトワールグローブ、エトワールブーツ
宝珠:ぶきみなひかりの技巧、マヌーサの技巧、ボミエ系呪文の技巧
行動 基:攻撃、ボミオス、マヌーサ、頭突き、マヒ攻撃
怒:攻撃、ドルマドン、頭突き、マヒ攻撃
押:攻撃、頭突き
まめちしき:フカフカした羽毛をはやし極寒の世界に適応した鳥魔物。戦闘時はドルマドンを放つなどぬくぬくしてない姿を見せる。
みやぶる:長い間 天敵がいなかったためぬくぬくと暮らしていたが大魔獣イーギュアの出現によりびくびくどりになりつつある。
2019/11/03(日) 00:15:55.51ID:nFQj0e0h
天敵いないのにドルマドン覚えたんか
2019/11/03(日) 00:37:01.48ID:0XDoDSBW
ぬくぬくどり200匹 or 大魔獣イーギュア
俺は当時の600討伐と稼ぎ兼ねてたからそこまでつらくはなかったし、
トップレベルの人はイーギュアで達成してそうだが、
その辺しない人はつらかったんだろうな
俺は当時の600討伐と稼ぎ兼ねてたからそこまでつらくはなかったし、
トップレベルの人はイーギュアで達成してそうだが、
その辺しない人はつらかったんだろうな
2019/11/03(日) 05:58:32.88ID:k4RfBC3d
>>518
ドルマドン覚えてたから天敵がいなかったんじゃね?
ドルマドン覚えてたから天敵がいなかったんじゃね?
521名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/03(日) 12:14:06.57ID:OmsyfhwV こんなに鳥がうじゃうじゃいるなら食う物には困らなさそうだが
2019/11/03(日) 13:04:01.87ID:0XDoDSBW
523大魔獣イーギュア
2019/11/04(月) 00:00:22.33ID:M8fYF0Gw http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/601258a4bbe05ff9eaa9ae34b5542026.png
再登場作品:なし
白霜の流氷野最南部・ナドラガ神のほこら南部に出現
系統:けもの系 HP:49000 MP:310 攻:1620 守:560 重:1901 EXP:12600 G:150 特訓:28 通ドロ:天竜草 レアドロ:ときのすいしょう
白箱:なし
宝珠:鉄壁の氷耐性
行動 基:攻撃、ギラグレイド、マヒャデドス、ドルマドン、マダンテ、はげしく斬り裂く、はげしいおたけび、いのり、魔力かくせい、ためる、三回行動
怒:なし
押:攻撃、はげしく斬り裂く
まめちしき:魔獣イーギュアよりも巨大で残忍さと狡猾さを備えている。白霜の流氷野をうろついて獲物をはげしく切り裂くのだ。
みやぶる:じつは家出息子を探している頑固一徹のイーギュア父。しかし一向に見つからずいいかげんイライラしている。
再登場作品:なし
白霜の流氷野最南部・ナドラガ神のほこら南部に出現
系統:けもの系 HP:49000 MP:310 攻:1620 守:560 重:1901 EXP:12600 G:150 特訓:28 通ドロ:天竜草 レアドロ:ときのすいしょう
白箱:なし
宝珠:鉄壁の氷耐性
行動 基:攻撃、ギラグレイド、マヒャデドス、ドルマドン、マダンテ、はげしく斬り裂く、はげしいおたけび、いのり、魔力かくせい、ためる、三回行動
怒:なし
押:攻撃、はげしく斬り裂く
まめちしき:魔獣イーギュアよりも巨大で残忍さと狡猾さを備えている。白霜の流氷野をうろついて獲物をはげしく切り裂くのだ。
みやぶる:じつは家出息子を探している頑固一徹のイーギュア父。しかし一向に見つからずいいかげんイライラしている。
2019/11/04(月) 00:01:59.98ID:E5A0avP7
実装直後は魔で眠らせて倒してたな
今は自占いでサポ3で倒せなくもない
今は自占いでサポ3で倒せなくもない
2019/11/04(月) 00:12:19.57ID:M8fYF0Gw
マスゲーム野郎
魔は動きが完全に決まっているんで、ステータスと装備さえ足りてれば
レベル70くらいの初心者だったり3人だったり酔っ払いが混じってても倒せたりする
魔は動きが完全に決まっているんで、ステータスと装備さえ足りてれば
レベル70くらいの初心者だったり3人だったり酔っ払いが混じってても倒せたりする
2019/11/04(月) 00:20:32.53ID:1vZc7Rbh
やつざきアニマルとアームライオンの合の子みたいなカラーリング
2019/11/04(月) 03:04:40.70ID:5Um/hJ6m
クロスペンデュラム…みのがす…うっ!頭が…
2019/11/04(月) 07:11:52.30ID:vtKQhtI2
1700民www
2019/11/04(月) 13:53:21.57ID:M8fYF0Gw
色々呪文使ってくるけどどちらかというとボーナス行動
一番の脅威ははげしく切り裂く
こいつのはげおたはダウンしないからそんなに怖くはないんだが、
たまにニ連続で使ってくると全員死ぬw
一番の脅威ははげしく切り裂く
こいつのはげおたはダウンしないからそんなに怖くはないんだが、
たまにニ連続で使ってくると全員死ぬw
2019/11/04(月) 16:25:48.88ID:BozEP9WI
動物は眠らせる
伝統的なやり方だ
伝統的なやり方だ
2019/11/04(月) 21:17:04.05ID:M8fYF0Gw
魔4のころは、初見の3人連れて行く場合は30分打ち合わせして、チャットの練習してから挑むとほぼ確実に一飯以内に倒せる
占い入れる場合はチャットで行動指示できないから、ベテランじゃないといけなくてちょいハードル高い
自分で占いやりながら魔の行動を指示するのはちょっとムリだった
占い入れる場合はチャットで行動指示できないから、ベテランじゃないといけなくてちょいハードル高い
自分で占いやりながら魔の行動を指示するのはちょっとムリだった
532青の巨人ブルメル
2019/11/05(火) 00:03:10.48ID:+uJSJkxz http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/c8aa709480fad261169b5c9395c8781a.png
再登場作品:なし
ポポリアきのこ山に出現
系統:あくま系 HP:40000 MP:9999 攻:741 守:422 重:782 EXP:36000 G:200 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、マヒャデドス、ジゴデイン、いてつくはどう、もぐもぐタイム、きのこを食べる、二回行動
怒:攻撃、マヒャデドス、ジゴデイン、きのこを食べる、二回行動
押:攻撃、ジゴデイン
まめちしき:かわいいプクリポちゃんと仲良くなりたかっただけの心優しき巨人のひとり。巨人3兄弟の1番年上。
みやぶる:雨をあやつることができるワイルドで頼りになる長兄。プールにスライダーを建造するエンターテイナーでもある。
再登場作品:なし
ポポリアきのこ山に出現
系統:あくま系 HP:40000 MP:9999 攻:741 守:422 重:782 EXP:36000 G:200 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、マヒャデドス、ジゴデイン、いてつくはどう、もぐもぐタイム、きのこを食べる、二回行動
怒:攻撃、マヒャデドス、ジゴデイン、きのこを食べる、二回行動
押:攻撃、ジゴデイン
まめちしき:かわいいプクリポちゃんと仲良くなりたかっただけの心優しき巨人のひとり。巨人3兄弟の1番年上。
みやぶる:雨をあやつることができるワイルドで頼りになる長兄。プールにスライダーを建造するエンターテイナーでもある。
2019/11/05(火) 00:06:38.19ID:+uJSJkxz
Ver3.2第二の壁ボス、無限分裂野郎
初心者大使を呆然とさせてたのをよく覚えてる
初心者大使を呆然とさせてたのをよく覚えてる
2019/11/05(火) 00:53:57.33ID:jG4DkovF
出た、青キノコw
分裂されるかされないかの運ゲーだから、適当に戦って楽勝なこともあるし、
ガチ構成でもどうにもならないこともあるんだよな
分裂されるかされないかの運ゲーだから、適当に戦って楽勝なこともあるし、
ガチ構成でもどうにもならないこともあるんだよな
2019/11/05(火) 01:14:27.93ID:HipQBXeY
見た目こんなで高位の呪文使ってくるとラマダを思い出す
2019/11/05(火) 01:39:43.81ID:CXiuWGgg
キノコ持ってる以外に普通のサイクロプスと変わらんように見える
2019/11/05(火) 08:10:38.20ID:jG4DkovF
三闘キノコで一番最初に戦うこいつが一番強い
2019/11/05(火) 16:02:16.90ID:jMjlJCTL
HOSHU!!
2019/11/05(火) 16:31:06.33ID:zniR7F4G
きのこの前が死体の山
2019/11/05(火) 22:32:02.50ID:MMzRyqy2
まめちしきで思い出した
ワルド水源のスライダーとやらは結局どうなったのよ
ワルド水源のスライダーとやらは結局どうなったのよ
541赤の巨人レドノフ
2019/11/06(水) 00:05:32.99ID:6Zleaj2L http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/87d5d8bd07223a7c210d25cac6e73d20.png
再登場作品:なし
ポポリアきのこ山に出現
系統:あくま系 HP:53000 MP:9999 攻:833 守:525 重:1549 EXP:36000 G:200 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、メラガイアー、ギラグレイド、大地の怒り、きのこを食べる、三回行動
怒:攻撃、メラガイアー、ギラグレイド、大地の怒り、きのこを食べる、三回行動
押:攻撃、大地の怒り
まめちしき:かわいいプクリポちゃんと仲良くなりたかっただけの心優しき巨人のひとり。巨人3兄弟の真ん中。
みやぶる:炎をあやつることができるのんびりマイペースな次男。バーベキューに用意したのは肉のみで野菜は断固食べない。
再登場作品:なし
ポポリアきのこ山に出現
系統:あくま系 HP:53000 MP:9999 攻:833 守:525 重:1549 EXP:36000 G:200 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、メラガイアー、ギラグレイド、大地の怒り、きのこを食べる、三回行動
怒:攻撃、メラガイアー、ギラグレイド、大地の怒り、きのこを食べる、三回行動
押:攻撃、大地の怒り
まめちしき:かわいいプクリポちゃんと仲良くなりたかっただけの心優しき巨人のひとり。巨人3兄弟の真ん中。
みやぶる:炎をあやつることができるのんびりマイペースな次男。バーベキューに用意したのは肉のみで野菜は断固食べない。
2019/11/06(水) 00:21:16.93ID:uBjgitIL
アトラスだな
2019/11/06(水) 02:12:30.34ID:NjArOlXB
きのこがあるならたけのこもあるのか(無知)
2019/11/06(水) 06:52:48.03ID:yqcHZPyW
洗礼でテンション消えないやつ
こっちはそこまで強くはない
こっちはそこまで強くはない
2019/11/06(水) 08:59:40.86ID:DlQfuniC
青が異常に強かったから楽に感じた
あの時期は敵が強すぎたから…
あの時期は敵が強すぎたから…
2019/11/06(水) 10:35:25.09ID:ieZWt8OB
アンテロで離れてこの辺の騒動見て復帰する気が失せた
2019/11/06(水) 19:51:41.35ID:OwRFf2/R
後期を待とうって人も多かったろう
2019/11/06(水) 20:01:38.46ID:yqcHZPyW
やったことないけど、もしかしてコードゼロで簡単に倒せる?
今ならロストスナイプか
今ならロストスナイプか
549緑の巨人グリモア
2019/11/07(木) 00:16:21.18ID:hVkvDQC6 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/31583b3143b903696f8697de4840e386.png
再登場作品:なし
ポポリアきのこ山に出現
系統:あくま系 HP:58000 MP:9999 攻:1041 守:369 重:1811 EXP:36000 G:200 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、バギムーチョ、大地の怒り、きのこを食べる、二回行動
怒:なし
押:攻撃、ランドインパクト、大地の怒り
まめちしき:かわいいプクリポちゃんと仲良くなりたかっただけの心優しき巨人のひとり。巨人3兄弟の末っ子。
みやぶる:氷をあやつることができるおっとり甘えん坊な三男。大きな身体に似合わずトリプルアクセルが大得意。
虫の姿
行動 基:攻撃、回転たいあたり、糸吐き、しゃくねつ、もうどくのきり、二回行動
怒:なし
押:回転たいあたり
キャタピラーの姿に化けて攻撃してくる。回転たいあたりが出が早く強烈。
野菜の姿
行動 基:攻撃、バイキルト、さみだれ突き、突撃ヤリ、二回行動
怒:なし
押:さみだれ突き、突撃ヤリ
ズッキーニャの姿に化けて攻撃してくる。
バイキルトで自己強化してからの槍技が痛い。
ドラゴンの姿
行動 基:バギムーチョ、連続かみつき、話し合い、火球連弾、かがやくいき、ブレイクブレス、三回行動
怒:なし
押:連続かみつき、かがやくいき
やまたのおろちの姿に化けて攻撃してくる。
テンションを溜めての攻撃が痛い。
再登場作品:なし
ポポリアきのこ山に出現
系統:あくま系 HP:58000 MP:9999 攻:1041 守:369 重:1811 EXP:36000 G:200 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、バギムーチョ、大地の怒り、きのこを食べる、二回行動
怒:なし
押:攻撃、ランドインパクト、大地の怒り
まめちしき:かわいいプクリポちゃんと仲良くなりたかっただけの心優しき巨人のひとり。巨人3兄弟の末っ子。
みやぶる:氷をあやつることができるおっとり甘えん坊な三男。大きな身体に似合わずトリプルアクセルが大得意。
虫の姿
行動 基:攻撃、回転たいあたり、糸吐き、しゃくねつ、もうどくのきり、二回行動
怒:なし
押:回転たいあたり
キャタピラーの姿に化けて攻撃してくる。回転たいあたりが出が早く強烈。
野菜の姿
行動 基:攻撃、バイキルト、さみだれ突き、突撃ヤリ、二回行動
怒:なし
押:さみだれ突き、突撃ヤリ
ズッキーニャの姿に化けて攻撃してくる。
バイキルトで自己強化してからの槍技が痛い。
ドラゴンの姿
行動 基:バギムーチョ、連続かみつき、話し合い、火球連弾、かがやくいき、ブレイクブレス、三回行動
怒:なし
押:連続かみつき、かがやくいき
やまたのおろちの姿に化けて攻撃してくる。
テンションを溜めての攻撃が痛い。
2019/11/07(木) 00:18:22.04ID:hK1baCjk
やっぱギガンテスか
2019/11/07(木) 07:41:18.24ID:SXxNgzLl
青が一番強いというこれまでの逆パターン
2019/11/07(木) 08:19:03.27ID:Smo0fyhT
本みたいな名前だな
2019/11/07(木) 12:21:13.08ID:T6o6W+tO
ソシャゲみたいな名前だな
2019/11/07(木) 19:38:07.52ID:hVkvDQC6
化ける相手は緑尽くし
555カーディナルナイト
2019/11/08(金) 00:02:18.51ID:OuxEpKyF http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/1bd8f02d7b82e67fab3139b8c669086e.png
再登場作品:なし
氷晶の聖塔の苗木の層、神儀の護堂1F〜2Fに出現
系統:あくま系 レベル:100 HP:3620 MP:999 攻:520 守:354 重:573 EXP:1632 G:13 特訓:3 通ドロ:きよめの水 レアドロ:ビーナスのなみだ
白箱:シュバリエハット、シュバリエグローブ、シュバリエメイル上
宝珠:ルカニの盾、鉄壁の会心完全ガード、はやぶさ斬りの極意
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、コウモリ召喚、いてつくはどう、キメポーズ
怒:攻撃、痛恨の一撃、ドルマドン
押:攻撃、ドルマドン
まめちしき:死のチカラをあやつる高貴なる闇の聖騎士。強力な呪文と剣技で立ちはだかる敵を滅殺する。
みやぶる:重要な物事を決める時やたらと多数決にしたがる困ったクセがある。そのため損な選択をすることも度々。
再登場作品:なし
氷晶の聖塔の苗木の層、神儀の護堂1F〜2Fに出現
系統:あくま系 レベル:100 HP:3620 MP:999 攻:520 守:354 重:573 EXP:1632 G:13 特訓:3 通ドロ:きよめの水 レアドロ:ビーナスのなみだ
白箱:シュバリエハット、シュバリエグローブ、シュバリエメイル上
宝珠:ルカニの盾、鉄壁の会心完全ガード、はやぶさ斬りの極意
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、コウモリ召喚、いてつくはどう、キメポーズ
怒:攻撃、痛恨の一撃、ドルマドン
押:攻撃、ドルマドン
まめちしき:死のチカラをあやつる高貴なる闇の聖騎士。強力な呪文と剣技で立ちはだかる敵を滅殺する。
みやぶる:重要な物事を決める時やたらと多数決にしたがる困ったクセがある。そのため損な選択をすることも度々。
2019/11/08(金) 00:05:32.64ID:eIN8HDIG
色合いがかっこいいな
枢機卿って感じするわ
枢機卿って感じするわ
2019/11/08(金) 00:09:46.71ID:OuxEpKyF
みやぶる1ページ目で重力を自在に操る高貴なる女性騎士を少し思い出す
2019/11/08(金) 00:12:50.60ID:eIN8HDIG
言われてみれば明らかに意識してるなこれ
2019/11/08(金) 08:23:34.41ID:2i2kKTlA
弱くはないんだけど地味な強さ
2019/11/08(金) 12:12:35.24ID:TjJHh4kR
適度にうざい良敵
2019/11/08(金) 20:38:26.20ID:OuxEpKyF
呼びすぎると痛恨で崩れるけど、
普通に倒す分には問題ない感じ
普通に倒す分には問題ない感じ
562ソードマカブル
2019/11/09(土) 00:05:02.41ID:IwyptP/g http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/806b87dabe6a75b179334c61330b3d55.png
再登場作品:なし
氷晶の聖塔の苗木の層、ガイオス古海の剣柄の洞くつ、迅雷の丘北部屋外・翠嵐の聖塔周辺、雪虫の洞くつ奥部に出現
系統:物質系 レベル:100 HP:3170 MP:82 攻:521 守:390 重:0 EXP:1560 G:15 特訓:3 通ドロ:みがきずな レアドロ:パープルアイ
白箱:オートクレール、神域の大剣
宝珠:はやぶさ斬りの極意、会心練磨、オネロスハントの極意
行動 基:攻撃、バイキルト、マヒ攻撃、ブレードガード、ソードマカブルを呼ぶ
怒:攻撃、マヒ攻撃、ソードマカブルを呼ぶ
押:痛恨の一撃、マヒ攻撃
まめちしき:しびれ薬を浴びた剣の魔物。ぞっとするような金切り声で仲間を呼び集め 四方八方から旅人を切り裂いてしまう。
みやぶる:魔界のダンスホールで剣舞を披露していたが 他の客から生キズが絶えないと苦情が出て出入り禁止にされてしまった。
再登場作品:なし
氷晶の聖塔の苗木の層、ガイオス古海の剣柄の洞くつ、迅雷の丘北部屋外・翠嵐の聖塔周辺、雪虫の洞くつ奥部に出現
系統:物質系 レベル:100 HP:3170 MP:82 攻:521 守:390 重:0 EXP:1560 G:15 特訓:3 通ドロ:みがきずな レアドロ:パープルアイ
白箱:オートクレール、神域の大剣
宝珠:はやぶさ斬りの極意、会心練磨、オネロスハントの極意
行動 基:攻撃、バイキルト、マヒ攻撃、ブレードガード、ソードマカブルを呼ぶ
怒:攻撃、マヒ攻撃、ソードマカブルを呼ぶ
押:痛恨の一撃、マヒ攻撃
まめちしき:しびれ薬を浴びた剣の魔物。ぞっとするような金切り声で仲間を呼び集め 四方八方から旅人を切り裂いてしまう。
みやぶる:魔界のダンスホールで剣舞を披露していたが 他の客から生キズが絶えないと苦情が出て出入り禁止にされてしまった。
2019/11/09(土) 00:29:02.35ID:bUCYQ82G
こんだけインフレしても基本しびれだんびらなんやな
2019/11/09(土) 06:57:38.83ID:IwyptP/g
怒るとすぐに仲間呼ぶんで一部でレベル上げに使われてたやつ
2019/11/09(土) 10:46:31.62ID:dkGTEO+L
あちこちにいるイメージがある
2019/11/09(土) 11:56:42.94ID:wfdlaqZk
知らん間に片手剣落とさなくなってゴミモンになってる
2019/11/09(土) 16:01:31.41ID:IwyptP/g
Ver3の間はバージョンが進むたびに生息地が増えていってたイメージ
568氷魔フィルグレア
2019/11/10(日) 00:00:22.47ID:kyN3LfRv http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/1557450cc38f417ab5e2f59260970908.png
再登場作品:DQSB
氷晶の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 HP:103000 MP:9999 攻:1089 守:683 重:1466 EXP:48000 G:40 特訓:350 通ドロ:氷のけっしょう レアドロ:青い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、マヒャデドス、イオグランデ、グランドスパイク、滅びの旋風、ホワイトアウト、アイスクラッシュ、いてつくはどう、リミットオーバー、ダイヤモンドダスト、ブレイクブレス、ミラーリング、二回行動
怒:攻撃、マヒャデドス、グランドスパイク、滅びの旋風、ダイヤモンドダスト、二回行動
押:攻撃、マヒャデドス、グランドスパイク
まめちしき:氷晶の聖塔の最奥部に現れた最後の試練の番人。プクリポの神ピナヘトが配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす氷のチカラを体内にためこんでいる。試練に挑む者が現れたときそれを一気に解放するのだ。
再登場作品:DQSB
氷晶の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 HP:103000 MP:9999 攻:1089 守:683 重:1466 EXP:48000 G:40 特訓:350 通ドロ:氷のけっしょう レアドロ:青い宝石
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、マヒャデドス、イオグランデ、グランドスパイク、滅びの旋風、ホワイトアウト、アイスクラッシュ、いてつくはどう、リミットオーバー、ダイヤモンドダスト、ブレイクブレス、ミラーリング、二回行動
怒:攻撃、マヒャデドス、グランドスパイク、滅びの旋風、ダイヤモンドダスト、二回行動
押:攻撃、マヒャデドス、グランドスパイク
まめちしき:氷晶の聖塔の最奥部に現れた最後の試練の番人。プクリポの神ピナヘトが配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす氷のチカラを体内にためこんでいる。試練に挑む者が現れたときそれを一気に解放するのだ。
2019/11/10(日) 00:08:03.68ID:kyN3LfRv
DQ10シナリオ最強ボス氷魔
実装当時の天魔クァバルナとどっちが強いかという程度にはやばいボス
実装当時の天魔クァバルナとどっちが強いかという程度にはやばいボス
2019/11/10(日) 00:11:17.22ID:Jz1dGefo
言わなきゃドラクエのボスだってわかんないなこれ
2019/11/10(日) 00:18:35.35ID:kyN3LfRv
対策と導線が分かりやすかったから個人的にイーギュアより楽に突破できたけど、
一匹倒してもミラーリングで増えたのにはさすがに絶望した
無限に増殖するバイロゴーグが勇者と盟友を負かしてアストルティアを滅ぼしたのも納得だわ
一匹倒してもミラーリングで増えたのにはさすがに絶望した
無限に増殖するバイロゴーグが勇者と盟友を負かしてアストルティアを滅ぼしたのも納得だわ
2019/11/10(日) 00:36:58.04ID:EA8InAjp
ドラクエ全シリーズ通して
ここまで恐ろしいボスいなかったんじゃあないかな…
ここまで恐ろしいボスいなかったんじゃあないかな…
2019/11/10(日) 00:43:34.32ID:OoQ2MIkm
あーとうとう来ちゃったか…
実装当初から現行versionまでに至っても最強、最恐、最凶、最狂だと断言できるストーリーボス
ぶっちゃけ、対策なしだったら今の強化されたステータスでも安定して倒せるとは思えないわ
実装当初から現行versionまでに至っても最強、最恐、最凶、最狂だと断言できるストーリーボス
ぶっちゃけ、対策なしだったら今の強化されたステータスでも安定して倒せるとは思えないわ
2019/11/10(日) 00:46:17.46ID:uslk2KxT
本当にテストプレイやった上での実装なのか?と疑わずに居られなかったボス
ドラクエ歴は長いけど、ぶっちぎりでこいつがトラウマNo. 1になりましたよええ
ドラクエ歴は長いけど、ぶっちぎりでこいつがトラウマNo. 1になりましたよええ
2019/11/10(日) 00:48:51.59ID:OoQ2MIkm
弱体化前に挑んだけど、手持ち90個ほどあったせかいじゅのはが尽きて
取りに帰る羽目になったボスは今の所こいつだけだな
取りに帰る羽目になったボスは今の所こいつだけだな
2019/11/10(日) 01:43:08.31ID:gTQHWSR/
これに勝てたならもう後のドラクエでどんな奴出てきても勝てるよ
2019/11/10(日) 01:57:26.51ID:BEFKCJJT
なんかバグあったよな
ペチテラの件だっけ
色々重なってやばいことに
ペチテラの件だっけ
色々重なってやばいことに
578名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/10(日) 07:56:47.73ID:AfWf0U4L 主人公が手を貸さなかったら
ナドラガ教団の野望はここで阻止された
ナドラガ教団の野望はここで阻止された
2019/11/10(日) 08:28:57.01ID:kyN3LfRv
試練のぬるいガズバランやマリーヌと比べて、竜族を解放する気がないピナヘト
2019/11/10(日) 08:49:15.19ID:GeGQFtX4
奇しくも今日から邪神にこいつが登場してる
2019/11/10(日) 10:15:31.98ID:kyN3LfRv
割とガチで当時上から七番目くらいの強さだったんじゃないか?
レグナード、大魔獣イーギュア、キラクリ、ドレアム、モグラ、野菜の次くらいの強さありそう
レグナード、大魔獣イーギュア、キラクリ、ドレアム、モグラ、野菜の次くらいの強さありそう
2019/11/10(日) 10:39:10.04ID:BEFKCJJT
リミットオーバー+ホワイトアウトもやばかったよな
氷耐性ないやつ全員の即死が確定するやばいコンボ
もう一匹がデドスあたり落としてきたら生き残ったやつも大体死ぬ
というかリミットオーバーが反則くさい性能してる
氷耐性ないやつ全員の即死が確定するやばいコンボ
もう一匹がデドスあたり落としてきたら生き残ったやつも大体死ぬ
というかリミットオーバーが反則くさい性能してる
2019/11/10(日) 16:03:12.74ID:kyN3LfRv
邪神のはこっちが8人いるからなのか攻撃自体ぬるいのか、ボコボコにできるのなw
584名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/10(日) 20:26:49.61ID:lpqx1s/A ここまでやばい奴いなかったし今後現れることないんじゃないかな
ドラクエ12出るかしらんけど
ドラクエ12出るかしらんけど
2019/11/10(日) 23:46:04.25ID:kGbavMXk
悪夢のような敵だったし
もうこれに勝てたらなにあっても大丈夫だよ
もうこれに勝てたらなにあっても大丈夫だよ
586護門将ゴウシルシャ
2019/11/11(月) 00:13:38.13ID:ObphQIbQ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/bf9cc837f5a625aa5f50c36b49d37681.png
再登場作品:なし
いざないの間に出現
系統:あくま系 HP:65464 MP:9999 攻:730 守:490 重:4250 EXP:24600 G:358 特訓:25 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:とうこん討ち、黒死の呪縛、はげしく斬りつける、はげしいおたけび、ばくえん烈破、シールドチャージ、激闘の挽歌、ひかりのはどう、真・やいばくだき、三回行動
怒:攻撃、黒死の呪縛、はげしく斬りつける、ばくえん烈破、激闘の挽歌、ひかりのはどう、三回行動
押:攻撃、はげしいおたけび、シールドチャージ
まめちしき:いざないの間の番人に従い門を通らんと欲する者の前に立ちはだかる試練の魔物。強烈な連続攻撃に注意すべし。
みやぶる:奈落の門と常世の門のはざまでさまよっていた所を拾われた。馬面の相方と暴れ回った記憶がかすかに残っているらしい。
再登場作品:なし
いざないの間に出現
系統:あくま系 HP:65464 MP:9999 攻:730 守:490 重:4250 EXP:24600 G:358 特訓:25 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:とうこん討ち、黒死の呪縛、はげしく斬りつける、はげしいおたけび、ばくえん烈破、シールドチャージ、激闘の挽歌、ひかりのはどう、真・やいばくだき、三回行動
怒:攻撃、黒死の呪縛、はげしく斬りつける、ばくえん烈破、激闘の挽歌、ひかりのはどう、三回行動
押:攻撃、はげしいおたけび、シールドチャージ
まめちしき:いざないの間の番人に従い門を通らんと欲する者の前に立ちはだかる試練の魔物。強烈な連続攻撃に注意すべし。
みやぶる:奈落の門と常世の門のはざまでさまよっていた所を拾われた。馬面の相方と暴れ回った記憶がかすかに残っているらしい。
2019/11/11(月) 00:20:23.85ID:n+ykaAL2
ゴンズ?色はグレンデルだけど
2019/11/11(月) 00:24:21.23ID:ObphQIbQ
Ver3.2最後の壁、ワンパンマン
ダークネビュラスなんかを倒してる人なら余裕だけど、そうでない層は結構苦戦してると聞いた
僧侶二人でぐるぐる回ってれば割とすんなり倒せる
ダークネビュラスなんかを倒してる人なら余裕だけど、そうでない層は結構苦戦してると聞いた
僧侶二人でぐるぐる回ってれば割とすんなり倒せる
2019/11/11(月) 00:34:28.86ID:ObphQIbQ
11月のこり
12:スピリットフレイム 13:ケミカルゼリー 14:やみ凶鳥 15:やみ亡者
16:やみの甲竜 17:やみの獣士 18:やみの妖眼 19:やみよの鬼神 20:やみよの邪鬼
21:やみよの暴霊 22:やみよの荒獅子 23:くらやみ飛天 24:魔獣サルファバル 25:管理端末Q484
26:闇魔ティトス 27:冥闇の門番 28:冥闇の聖柱 29:闇魔の息吹 30:かげわらし
闇の辺獄〜影の谷〜楽園へ続く道〜楽園〜四重の封空〜冥闇の聖塔・解放の間
12:スピリットフレイム 13:ケミカルゼリー 14:やみ凶鳥 15:やみ亡者
16:やみの甲竜 17:やみの獣士 18:やみの妖眼 19:やみよの鬼神 20:やみよの邪鬼
21:やみよの暴霊 22:やみよの荒獅子 23:くらやみ飛天 24:魔獣サルファバル 25:管理端末Q484
26:闇魔ティトス 27:冥闇の門番 28:冥闇の聖柱 29:闇魔の息吹 30:かげわらし
闇の辺獄〜影の谷〜楽園へ続く道〜楽園〜四重の封空〜冥闇の聖塔・解放の間
590名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/11(月) 07:40:20.36ID:SmbvlKFl しめくくりやね
2019/11/11(月) 08:01:01.59ID:TfgKEKr6
しっかし未だにグレンデル出ねえんだよな
2019/11/11(月) 12:20:06.66ID:tI4LDdq6
そろそろだよきっと
とってるんだ
とってるんだ
593名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/11(月) 12:36:56.92ID:N8h0+q1M 殺戮のグレボスという固有名持ったグレンデルはいるからなw
2019/11/11(月) 19:23:28.93ID:ObphQIbQ
こいつのふつうってつよいとあんまり変わりないのでは? と思ってしまう
595スピリットフレイム
2019/11/12(火) 00:03:13.46ID:C7mSaUg5 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/32fcfb1b388772f16b2f04a400c29d47.png
再登場作品:なし
闇の辺獄中央部、翠嵐の聖塔1Fに出現
系統:エレメント系 Lv:93 HP:2660 MP:267 攻:398 守:392 重:428 EXP:1547 G:12 特訓:2 通ドロ:暗黒の樹木 レアドロ:緑の宝石
白箱:フォーチュンローブ、フォーチュンボトム、フォーチュングラブ
宝珠:鉄壁のどくガード、不滅の回復呪文強化、魔導の書の技巧
行動 基:攻撃、大車輪、アシッドブレス
怒:攻撃、大車輪、アシッドブレス、ザラキーマ
押:攻撃、ザラキーマ
まめちしき:ブレスで敵を痛めつけ死の呪文を 使ってくる邪悪なる鬼火。大車輪にも 気をつけろ。
みやぶる:森にひそみ 道に迷った旅人をたき火に化けて おびきよせそのまま 生命を奪って仲間にしてしまうという。
再登場作品:なし
闇の辺獄中央部、翠嵐の聖塔1Fに出現
系統:エレメント系 Lv:93 HP:2660 MP:267 攻:398 守:392 重:428 EXP:1547 G:12 特訓:2 通ドロ:暗黒の樹木 レアドロ:緑の宝石
白箱:フォーチュンローブ、フォーチュンボトム、フォーチュングラブ
宝珠:鉄壁のどくガード、不滅の回復呪文強化、魔導の書の技巧
行動 基:攻撃、大車輪、アシッドブレス
怒:攻撃、大車輪、アシッドブレス、ザラキーマ
押:攻撃、ザラキーマ
まめちしき:ブレスで敵を痛めつけ死の呪文を 使ってくる邪悪なる鬼火。大車輪にも 気をつけろ。
みやぶる:森にひそみ 道に迷った旅人をたき火に化けて おびきよせそのまま 生命を奪って仲間にしてしまうという。
2019/11/12(火) 00:05:49.89ID:IENtNU+g
フレイム…草薙京
ブリザード…八神庵
こいつ…アッシュクリムゾン
ブリザード…八神庵
こいつ…アッシュクリムゾン
597名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/12(火) 07:44:05.52ID:CzO+BJas 緑なら温度は高いのかな…
2019/11/12(火) 08:54:05.35ID:l8HM4Ckb
たいして強い敵じゃないんだけど、
数狩ろうとするとクソめんどくさい敵に化ける
数狩ろうとするとクソめんどくさい敵に化ける
2019/11/12(火) 12:17:35.93ID:zW2+Brrp
出現する地帯に森なんかあったっけ?
2019/11/12(火) 14:10:08.71ID:l8HM4Ckb
601名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/12(火) 14:47:33.05ID:9JN3Ad8d 森をうろついたら危ないんじゃねえかな…
2019/11/12(火) 18:46:52.40ID:C7mSaUg5
この系統の中で一番温度が分からないやつ
冷たいんだろうか、熱いんだろうか
冷たいんだろうか、熱いんだろうか
2019/11/12(火) 21:10:32.80ID:A6WFTKow
604ケミカルゼリー
2019/11/13(水) 00:12:40.54ID:vyqeHDjf http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/19d87f175e743ecee7b98bb4a83ccf55.png
再登場作品:DQ11
影の谷下層、いにしえのゼルメアに出現
系統:物質系 Lv:91 HP:2180 MP:999 攻:321 守:283 重:359 EXP:726 G:8 特訓:1 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:緑の宝石
白箱:スターダムハット、スターダムブレス、スターダムシューズ
宝珠:戦場のヴィーナス、ぶきみなひかりの技巧、ドルモーアの瞬き
行動 基:攻撃、ドルモーア、呪文耐性低下攻撃、なめまわし
怒:攻撃、ドルモーア、ドルマドン、魔力かくせい
押:攻撃
まめちしき:魔法への耐性を下げ呪文をたたきこんでくる戦術家。身体の表面はよく燃える油でぬるぬるしているらしい。
みやぶる:メラ系の呪文も覚えているがうっかり身体に引火すると大変なので絶対に使わないと心に決めている。
再登場作品:DQ11
影の谷下層、いにしえのゼルメアに出現
系統:物質系 Lv:91 HP:2180 MP:999 攻:321 守:283 重:359 EXP:726 G:8 特訓:1 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:緑の宝石
白箱:スターダムハット、スターダムブレス、スターダムシューズ
宝珠:戦場のヴィーナス、ぶきみなひかりの技巧、ドルモーアの瞬き
行動 基:攻撃、ドルモーア、呪文耐性低下攻撃、なめまわし
怒:攻撃、ドルモーア、ドルマドン、魔力かくせい
押:攻撃
まめちしき:魔法への耐性を下げ呪文をたたきこんでくる戦術家。身体の表面はよく燃える油でぬるぬるしているらしい。
みやぶる:メラ系の呪文も覚えているがうっかり身体に引火すると大変なので絶対に使わないと心に決めている。
2019/11/13(水) 02:01:48.98ID:tpPfT8XE
パワーパフガールズか妖怪人間に進化しそう
2019/11/13(水) 07:13:20.02ID:S9wTCvQB
こいつ絶対やばいにおいするだろ
607名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/13(水) 12:30:00.59ID:dMJfrqjH 吸ってるとぼーっとしてくるんだな
2019/11/13(水) 12:42:42.83ID:S9wTCvQB
こいつの持ってるトマトみたいなの絶対汚染されてるよな
2019/11/13(水) 15:42:52.04ID:vhJOUSwn
>>1
八俣大蛇は、イザナギイザナミの孫娘…
という神話民話は、黒森神楽(国の重要無形文化財)などあります
内容は
倭健&草薙剣 対 八岐大蛇(実は美しき女神・岩長姫)の戦い
上記を元ネタにして、アレンジしたと思われるのが
近松門左衛門の「日本振袖始」です
内容は
須佐之男命 対 八俣遠呂智(実は美しき女神・岩長姫)の戦い
下記の尼崎市のHPの記述は、近松の解説としては定説なものです。
近松は偉大なるアレンジャーで、大ヒット作「曽根崎心中」も実話をアレンジしたものです。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/chikamatu/055monzaemon.html
近松は1706年の春、永年住み慣れた京都から大阪に移り住み、
大阪の船問屋・尼崎屋吉右衛門宅にたびたび逗留していました。
船頭や行商人、旅人たちから全国各地の話を聞き集め、
それを題材として作品を執筆していたと伝えられています。
八俣大蛇は、イザナギイザナミの孫娘…
だと困る人がいるようで、嘘が広まっては鬼太郎にも水木先生にもご迷惑なので事実を示しました
八岐大蛇=女神は神奈川県の神社でも見られます
八俣大蛇が祭神となっている神社は大阪、長野などにもあります
鳥取県聖滝より
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/c/a/n/can1833/DSC00800_0600.jpg
島根のほうの吉田くんふりふり根付大蛇
古事記日本書紀通りの姿の八俣大蛇
https://izumo-umaimono-ichiba.jp/syohinsetumei_image/06/2015062210213622566.jpg
八俣大蛇は、イザナギイザナミの孫娘…
という神話民話は、黒森神楽(国の重要無形文化財)などあります
内容は
倭健&草薙剣 対 八岐大蛇(実は美しき女神・岩長姫)の戦い
上記を元ネタにして、アレンジしたと思われるのが
近松門左衛門の「日本振袖始」です
内容は
須佐之男命 対 八俣遠呂智(実は美しき女神・岩長姫)の戦い
下記の尼崎市のHPの記述は、近松の解説としては定説なものです。
近松は偉大なるアレンジャーで、大ヒット作「曽根崎心中」も実話をアレンジしたものです。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/chikamatu/055monzaemon.html
近松は1706年の春、永年住み慣れた京都から大阪に移り住み、
大阪の船問屋・尼崎屋吉右衛門宅にたびたび逗留していました。
船頭や行商人、旅人たちから全国各地の話を聞き集め、
それを題材として作品を執筆していたと伝えられています。
八俣大蛇は、イザナギイザナミの孫娘…
だと困る人がいるようで、嘘が広まっては鬼太郎にも水木先生にもご迷惑なので事実を示しました
八岐大蛇=女神は神奈川県の神社でも見られます
八俣大蛇が祭神となっている神社は大阪、長野などにもあります
鳥取県聖滝より
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/c/a/n/can1833/DSC00800_0600.jpg
島根のほうの吉田くんふりふり根付大蛇
古事記日本書紀通りの姿の八俣大蛇
https://izumo-umaimono-ichiba.jp/syohinsetumei_image/06/2015062210213622566.jpg
610やみ凶鳥
2019/11/14(木) 00:03:41.07ID:yXwF1l9m http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/e18c9838d53e24aabf89b8e4f71165c1.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:鳥系 HP:5171 MP:999 攻:527 守:408 重:590 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、バギムーチョ、とびかかり
怒:攻撃、バギムーチョ、とびかかり
押:攻撃
くらやみ飛天の手下として現れるソードフライヤー型のモンスター。
くらやみ飛天と共に月を攻撃するなど、シナリオでもたまに出てきている。
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:鳥系 HP:5171 MP:999 攻:527 守:408 重:590 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、バギムーチョ、とびかかり
怒:攻撃、バギムーチョ、とびかかり
押:攻撃
くらやみ飛天の手下として現れるソードフライヤー型のモンスター。
くらやみ飛天と共に月を攻撃するなど、シナリオでもたまに出てきている。
2019/11/14(木) 00:08:35.47ID:4G5MqBhV
へんななまえー
612名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/14(木) 07:56:31.03ID:CjpWHWgS いわゆるモブ
2019/11/14(木) 12:33:21.83ID:9t8Csr2F
こいつはさすがに覚えてないわ
614名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/14(木) 19:58:42.06ID:cRgclD5D ボスに注意が行くからな
615やみ亡者
2019/11/15(金) 00:11:01.52ID:ANcW4WCc http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/cced455a542b75104dc9467378beb271.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:エレメント系 HP:2670 MP:999 攻:472 守:288 重:100 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、かがやくいき、暗黒のきり、ピクシーブレス
怒:なし
押:攻撃、かがやくいき
あやしいかげ型のモンスター。
ピクシーブレスを使う珍しい敵。
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:エレメント系 HP:2670 MP:999 攻:472 守:288 重:100 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、かがやくいき、暗黒のきり、ピクシーブレス
怒:なし
押:攻撃、かがやくいき
あやしいかげ型のモンスター。
ピクシーブレスを使う珍しい敵。
2019/11/15(金) 00:23:58.06ID:Nbed7Hme
へんななまえー(二回目)
2019/11/15(金) 07:43:38.39ID:CSwEklo1
思い出せねえ
2019/11/15(金) 11:13:11.01ID:WOvHS4ah
「やみ凶鳥」「やみ亡者」の「やみ」は「闇」なんだろうけれど
これを「病み」と解釈したらイタいキャラが出来上がりそうな気がする
これを「病み」と解釈したらイタいキャラが出来上がりそうな気がする
2019/11/15(金) 11:14:38.30ID:Nbed7Hme
†闇凶鳥†
2019/11/15(金) 12:20:21.32ID:RTY9Id8n
病み芸人ルルルリーチ
621名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/15(金) 12:22:08.16ID:tMiCw2zH 領界の雰囲気には合うかな
2019/11/15(金) 21:17:02.07ID:ANcW4WCc
>>618
まんまやみしばりのことじゃないかw
まんまやみしばりのことじゃないかw
623やみの甲竜
2019/11/16(土) 00:03:36.90ID:J7G/3GRP http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/647fada13b3985bcfe29c691ab5d5978.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:ドラゴン系 HP:5833 MP:999 攻:680 守:432 重:1100 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、バイキルト、回転攻撃、火炎放射、二回行動
怒:攻撃、回転攻撃、火炎放射、二回行動
押:攻撃、回転攻撃
ガメゴン型のモンスター。
強さそのものよりは当時未登場のガメゴンの姿という意味でインパクトが大きい。
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:ドラゴン系 HP:5833 MP:999 攻:680 守:432 重:1100 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、バイキルト、回転攻撃、火炎放射、二回行動
怒:攻撃、回転攻撃、火炎放射、二回行動
押:攻撃、回転攻撃
ガメゴン型のモンスター。
強さそのものよりは当時未登場のガメゴンの姿という意味でインパクトが大きい。
2019/11/16(土) 00:05:31.88ID:JJYmWrc2
ガメゴンより先なのか…
なんかスーパーライトできめんどうしより先に鶴瓶師匠が実装されてたの思い出した
なんかスーパーライトできめんどうしより先に鶴瓶師匠が実装されてたの思い出した
2019/11/16(土) 09:22:48.67ID:l7PyROP+
このモブ軍団、ガメゴンとバーサーカーとタロット魔人みたいなやつのとこだけ覚えてるわw
2019/11/16(土) 13:19:37.92ID:l7PyROP+
ガメゴン出てくるの遅かったなあ
ズッキーニャよりは早いけど
ズッキーニャよりは早いけど
2019/11/16(土) 19:51:49.58ID:/bxOJ+7B
ガメゴンは好きなモンスターだからうれしかったぜ
628やみの獣士
2019/11/17(日) 00:03:43.65ID:0yY7TKKO http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/7c80724dd3ad714e63a1ceff68aa26fc.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:あくま系 HP:7830 MP:999 攻:856 守:450 重:1340 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ルカナン、大地の鼓動、しゃくねつ、二回行動
怒:攻撃、大地の鼓動、しゃくねつ、ためる、二回行動
押:攻撃、しゃくねつ
アンクルホーン型のモンスター。
アンクルホーンと比べてもどっこいどっこいな強さ。
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:あくま系 HP:7830 MP:999 攻:856 守:450 重:1340 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ルカナン、大地の鼓動、しゃくねつ、二回行動
怒:攻撃、大地の鼓動、しゃくねつ、ためる、二回行動
押:攻撃、しゃくねつ
アンクルホーン型のモンスター。
アンクルホーンと比べてもどっこいどっこいな強さ。
2019/11/17(日) 00:10:36.80ID:9HFtFYrJ
最初はブルデビルがこの色だったのにね
2019/11/17(日) 09:22:50.37ID:Der8AE5v
FC4のアンクルホーンってこの色じゃなかったっけ
だいぶ昔だから覚えてないや
だいぶ昔だから覚えてないや
2019/11/17(日) 09:41:31.56ID:9HFtFYrJ
おびえるとブルデビルに近い配色になるけど、ブルデビルより肌の色が紫に近い色してる
ビッグスロースみたいに怒り出すわけじゃくて、逆にビビってるわけだからね
ビッグスロースみたいに怒り出すわけじゃくて、逆にビビってるわけだからね
632名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/17(日) 10:34:12.51ID:vgTLYA6g リメイクとファミコンで違ったかな
2019/11/17(日) 11:11:20.36ID:LEj3Q61G
5で色が変わって以降ずっとそのまま
2019/11/17(日) 11:37:08.07ID:0yY7TKKO
2019/11/17(日) 17:55:09.83ID:d9ErDYzs
ブルデビルがマイナーモンスターになるとは
2019/11/17(日) 22:05:00.48ID:0yY7TKKO
DQ10ってアンクルホーンが妙に強くて、
デスカイザーが一番弱いんじゃないかと思えてくる
デスカイザーが一番弱いんじゃないかと思えてくる
637やみの妖眼
2019/11/18(月) 00:01:38.03ID:W0Ws0JP+ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/4fe71807281cfc213d58e11a1973f11d.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:虫系 HP:2890 MP:999 攻:343 守:399 重:0 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、怪光線、にらみ
怒:攻撃、怪光線、にらみ
押:怪光線、にらみ
メーダ型のモンスター。集団で現れ、マヒ尽くしの攻撃をしてくる。
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:虫系 HP:2890 MP:999 攻:343 守:399 重:0 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、怪光線、にらみ
怒:攻撃、怪光線、にらみ
押:怪光線、にらみ
メーダ型のモンスター。集団で現れ、マヒ尽くしの攻撃をしてくる。
2019/11/18(月) 00:15:29.68ID:EIWlXZq9
名前なんか語呂悪いなあ…
2019/11/18(月) 08:10:00.90ID:v7Qr97/C
メーダ=マヒ
2019/11/18(月) 11:47:39.30ID:S9pDZENw
そういえばあくまのめだま見ないな
2019/11/18(月) 20:52:22.97ID:v7Qr97/C
パラサキスがブオーンの体内というこれ以上ない出所を逃したからなあ
2019/11/18(月) 21:15:09.28ID:aCrtTzO0
あんま関係ないかもだけど、二度と本編に出ないだろうと思ってたハーゴンの騎士が
3DS11のロンダルキアの洞窟っていう絶好の登場機会逃がしてたなあ
3DS11のロンダルキアの洞窟っていう絶好の登場機会逃がしてたなあ
643名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/18(月) 22:22:28.26ID:Tcj5Wb5x スカルナイトとか大活躍だったのにな…
644やみよの鬼神
2019/11/19(火) 00:02:06.90ID:gBAaFL8F http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/ec68597d8a5f35fc241d2192c5c81905.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:怪人系 HP:4180 MP:999 攻:607 守:354 重:612 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、送り風
怒:攻撃、かぶと割り、あばれまわり
押:攻撃
バーサーカー型のモンスター。
ガメゴンと同じく当時の未登場モンスターと同色。
送り風でテンションを上げてくる。
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:怪人系 HP:4180 MP:999 攻:607 守:354 重:612 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、送り風
怒:攻撃、かぶと割り、あばれまわり
押:攻撃
バーサーカー型のモンスター。
ガメゴンと同じく当時の未登場モンスターと同色。
送り風でテンションを上げてくる。
2019/11/19(火) 00:40:42.94ID:kW/cxp+L
2の時はこの顔マジで怖かったな
8の三角谷でなんかフレンドリーな奴いたけど
8の三角谷でなんかフレンドリーな奴いたけど
646名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/19(火) 07:46:36.10ID:/MnbkiY9 生身の人間と思うとこわかった
2019/11/19(火) 16:13:21.21ID:89ViZPRd
これも未実装モンスターの先行グラフィック
とはいえくびかりぞくもこのバージョンなんで今更感はない
とはいえくびかりぞくもこのバージョンなんで今更感はない
648名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/19(火) 22:46:04.60ID:3kVzHVXp ドラクエも声がついたが
こいつはうるさそうだ
こいつはうるさそうだ
649やみよの邪鬼
2019/11/20(水) 00:13:35.23ID:kx7jMPBE http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/964888d5a70f2a37aa82eca00ec0bfad.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:怪人系 HP:3155 MP:999 攻:480 守:308 重:344 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、かぶと割り、あばれまわり
怒:攻撃、かぶと割り、あばれまわり
押:攻撃
くびかり族型のモンスター。
くびかり族とほぼ同程度の強さ。
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:怪人系 HP:3155 MP:999 攻:480 守:308 重:344 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、かぶと割り、あばれまわり
怒:攻撃、かぶと割り、あばれまわり
押:攻撃
くびかり族型のモンスター。
くびかり族とほぼ同程度の強さ。
650名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/20(水) 00:44:57.51ID:H81LgV+7 まぎらわしいわ!
2019/11/20(水) 01:30:16.02ID:P0pxu9n2
ヘンな実装のしかたしてるなあここら辺
2019/11/20(水) 06:57:52.15ID:08Pb/y15
くびかりぞくから痛恨をひいた程度の強さ
653名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/20(水) 07:41:53.12ID:dCZ6jXuw わりとすぐ本物が出る
2019/11/20(水) 12:09:17.68ID:gpujwu0B
こういうのって、本物と見た目は完全に一緒なの?
2019/11/20(水) 12:17:02.71ID:08Pb/y15
2019/11/20(水) 12:29:39.55ID:P0pxu9n2
SFCの5や6はやたら多かったなあ、ボスと色違いですらない雑魚
2019/11/20(水) 13:02:21.43ID:88wL7SsS
容量か
2019/11/20(水) 21:29:08.21ID:kx7jMPBE
>>656
言うほど多くはないような
DQ6の兵士と同じ色したザコいないし
DQ5:ゲマ、ジャミ、デモンズタワーの2匹、ようがんげんじん
DQ6:洗礼のほこらの3匹とビッグとろうごくへい
くらいじゃね
言うほど多くはないような
DQ6の兵士と同じ色したザコいないし
DQ5:ゲマ、ジャミ、デモンズタワーの2匹、ようがんげんじん
DQ6:洗礼のほこらの3匹とビッグとろうごくへい
くらいじゃね
659やみよの暴霊
2019/11/21(木) 00:01:04.25ID:Ht5+9pvP http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/8ee354e8c16dcfa2bed04af2b51d6463.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:エレメント系 HP:8820 MP:999 攻:720 守:480 重:830 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、回転突撃、暗黒のきり
怒:攻撃、回転突撃、暗黒のきり
押:攻撃、カードバッシュ
Ver5.0時点で唯一同色のモンスターがいない。
やみよの荒獅子のとりまきとして複数現れ、回転突撃で攻撃してくる。
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:エレメント系 HP:8820 MP:999 攻:720 守:480 重:830 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、回転突撃、暗黒のきり
怒:攻撃、回転突撃、暗黒のきり
押:攻撃、カードバッシュ
Ver5.0時点で唯一同色のモンスターがいない。
やみよの荒獅子のとりまきとして複数現れ、回転突撃で攻撃してくる。
2019/11/21(木) 00:13:10.82ID:nziJjaHF
ドラクエにいそうであんまりいないタイプね、エアージャイアント系
ランプの魔神くらい?
ランプの魔神くらい?
661名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/21(木) 07:43:58.89ID:PjCVXbMG デザインが秀逸すぎてな
2019/11/21(木) 12:31:08.79ID:N+mQKPIu
雑魚で出るかなと思ったけど、この系統ってボスでしか出ないな
2019/11/21(木) 20:08:41.36ID:EDaNESDC
保守しますよ
2019/11/21(木) 21:55:24.63ID:Ht5+9pvP
腕ばたばた振り回しながら前にすっ転んでぼうんと消えるやられモーション好き
665名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/21(木) 23:20:35.59ID:PjCVXbMG 妙に愛嬌があって困る
666やみよの荒獅子
2019/11/22(金) 00:01:45.20ID:AUe3hwrO http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/eac80894ab6cb24ef4784a380303c209.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:けもの系 HP:11440 MP:999 攻:824 守:461 重:884 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、イオグランデ、いかずち落とし、流星、二回行動
怒:イオグランデ、いかずち落とし、流星、二回行動
押:攻撃、流星
じごくのヌエ型のモンスター。
流星で範囲攻撃を仕掛けてくる。
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:けもの系 HP:11440 MP:999 攻:824 守:461 重:884 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、イオグランデ、いかずち落とし、流星、二回行動
怒:イオグランデ、いかずち落とし、流星、二回行動
押:攻撃、流星
じごくのヌエ型のモンスター。
流星で範囲攻撃を仕掛けてくる。
2019/11/22(金) 00:23:30.66ID:NLkGLFq+
強いけどなんかマイナーよねじごくのヌエ
2019/11/22(金) 07:59:15.22ID:5kF2nFU0
プレイスタイルによるんじゃないのか?
おみくじ引きまくってレアボス回しまくる人にはおなじみだろうし
おみくじ引きまくってレアボス回しまくる人にはおなじみだろうし
2019/11/22(金) 10:44:07.14ID:Wl9FDlnM
マンティコアだよな
2019/11/22(金) 11:22:39.99ID:xOb7sFD+
まあマントゴーアとデザインベース似てるしね
2019/11/22(金) 12:41:57.59ID:5kF2nFU0
この一連のボスは本当にほとんど覚えてない
まあ3.2を乗り越えてきたなら、ここで詰まることもないしなあ
まあ3.2を乗り越えてきたなら、ここで詰まることもないしなあ
2019/11/22(金) 19:26:55.45ID:AUe3hwrO
テンションバーンないからいまいち火力がパッとしない
673くらやみ飛天
2019/11/23(土) 00:03:58.71ID:2pm4yuJB http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/53d73eb96fe9766811a3ca21244daf87.png
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:あくま系 HP:62300 MP:9999 攻:1120 守:484 重:1197 EXP:36000 G:424 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ジゴデイン、イオグランデ、飛天ばらい、飛天ボール、ばくだんロック、やみのブレス、強化の陣、二回行動
怒:攻撃、ジゴデイン、飛天ばらい、飛天ボール、二回行動
押:飛天ばらい、やみのブレス
まめちしき:闇の領界に生きる人々に混沌と恐怖をもたらした魔物の首領。月をも破壊するおそるべき魔力を誇る。
みやぶる:闇の領界の民を苦しめるため月を破壊したことで逆に楽園への道が開かれた。これは偶然かそれとも……?
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:あくま系 HP:62300 MP:9999 攻:1120 守:484 重:1197 EXP:36000 G:424 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ジゴデイン、イオグランデ、飛天ばらい、飛天ボール、ばくだんロック、やみのブレス、強化の陣、二回行動
怒:攻撃、ジゴデイン、飛天ばらい、飛天ボール、二回行動
押:飛天ばらい、やみのブレス
まめちしき:闇の領界に生きる人々に混沌と恐怖をもたらした魔物の首領。月をも破壊するおそるべき魔力を誇る。
みやぶる:闇の領界の民を苦しめるため月を破壊したことで逆に楽園への道が開かれた。これは偶然かそれとも……?
2019/11/23(土) 00:26:37.22ID:bm0YTxvQ
タンバリンに似てるよなこの系統
2019/11/23(土) 09:51:40.09ID:O2Cr7WGf
一応フロスティとかのポジションなんだが
管理端末の印刷強すぎてあまり印象に残らないな
管理端末の印刷強すぎてあまり印象に残らないな
2019/11/23(土) 12:31:37.94ID:ohK+tyag
悪魔っぽい外見をしていたためとんだとばっちりを受けたな
2019/11/23(土) 17:24:39.93ID:24L2rgjL
ザイガス
678魔獣サルファバル
2019/11/23(土) 23:57:52.65ID:24L2rgjL http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/cd352936628571f0a4aa59c11a9c4c9f.png
再登場作品:なし
過去のグレン城・四重の封空に出現
系統:けもの系 HP:54000 MP:9999 攻:1030 守:370 重:1090 EXP:36000 G:377 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ジバルンバサンバ、翠玉の大乱、翠玉の鉄槌、始原のおたけび、崩壊のレクイエム、サルファブースト、超ちからため、三回行動
怒:攻撃、ジバルンバサンバ、翠玉の大乱、翠玉の鉄槌、始原のおたけび、三回行動
押:攻撃、ジバルンバサンバ、始原のおたけび
まめちしき:神秘の鉱石 サルファバル鉱のチカラで 自己の肉体や能力を強化できる魔獣。四術師さえ封印するしかできなかった。
みやぶる:本来 闇の領界にのみ発生するサルファバル鉱を肉体に宿すこの魔獣は 闇の領界からこちらへ現れたと推測される。
再登場作品:なし
過去のグレン城・四重の封空に出現
系統:けもの系 HP:54000 MP:9999 攻:1030 守:370 重:1090 EXP:36000 G:377 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ジバルンバサンバ、翠玉の大乱、翠玉の鉄槌、始原のおたけび、崩壊のレクイエム、サルファブースト、超ちからため、三回行動
怒:攻撃、ジバルンバサンバ、翠玉の大乱、翠玉の鉄槌、始原のおたけび、三回行動
押:攻撃、ジバルンバサンバ、始原のおたけび
まめちしき:神秘の鉱石 サルファバル鉱のチカラで 自己の肉体や能力を強化できる魔獣。四術師さえ封印するしかできなかった。
みやぶる:本来 闇の領界にのみ発生するサルファバル鉱を肉体に宿すこの魔獣は 闇の領界からこちらへ現れたと推測される。
2019/11/24(日) 00:00:31.15ID:oFDtBd16
ちょっとカムーズに似てる
ワルキューレの
あとケンダマン
ワルキューレの
あとケンダマン
2019/11/24(日) 03:08:54.84ID:oBYBHQr1
ジバルンバサンバ初登場
2019/11/24(日) 07:07:28.07ID:O6bGHzOf
サルファは「硫黄」だそうだ
2019/11/24(日) 09:37:49.40ID:OqTxIguX
サルファ剤ともう一つくらい何か合わせてるんだろうな
2019/11/24(日) 11:28:07.41ID:jJb2pKDs
これ初回全滅したやつ多いだろ
サポがジバルンバサンバ避けてなかなか攻撃してくれないし、
突然「崩壊のレクイエムがまもなく始まる・・・」とか意味不明なこと言い出して、
なんだこりゃと思ってたらタイムリミット来て全滅ってのがパターン
サポがジバルンバサンバ避けてなかなか攻撃してくれないし、
突然「崩壊のレクイエムがまもなく始まる・・・」とか意味不明なこと言い出して、
なんだこりゃと思ってたらタイムリミット来て全滅ってのがパターン
684名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/24(日) 14:56:41.83ID:85Soeo61 最強の初見殺し
2019/11/24(日) 15:49:08.00ID:vzd62xdj
何でバランスボール持ってるの
2019/11/24(日) 19:58:32.46ID:n2DtF7dr
ごめん、全然印象に残ってない
2019/11/24(日) 21:21:53.27ID:jJb2pKDs
どう見ても脳筋なのに厨ニなこと話し出して何事かと思ったw
688”管理”端末Q484
2019/11/25(月) 00:14:16.40ID:zrsRCmSy http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/aafd819f654c4c8adf5a2b8720a0435e.png
再登場作品:DQMJ3P
楽園に出現
系統:マシン系 HP:100160 MP:9999 攻:931 守:414 重:1655 EXP:36000 G:484 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、みだれ撃ち、火炎放射、二回行動
怒:なし
押:攻撃、みだれ撃ち
まめちしき:闇の領界の竜族を抹殺するため管理端末が変貌した姿。銃やハンマー電撃など多彩な機能で任務遂行する。
みやぶる:造物主の命令に従って楽園を何千年も守り続けてきた機械。自分自身の意志はなく純粋に命令を果たそうとしている。
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/da75c8ae6a34294b0b460cc87cf6d734.png
行動 基:攻撃、ハンマートルネード、ハンマークエイク、二回行動
怒:なし
押:ハンマートルネード、ハンマークエイク
殲滅モードの行動。行動間隔が上がり、名前の通り破壊力が高い。
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/7c2b15c927cff7bac622b8f57d6e0309.png
行動 基:攻撃、ジゴデイン、Qミサイル、エレキテルマイン、二回行動
怒:なし
押:Qミサイル、エレキテルマイン
充電モードの行動。
二倍のダメージを与えられるが、範囲攻撃や設置攻撃が多く攻撃が激しい。
再登場作品:DQMJ3P
楽園に出現
系統:マシン系 HP:100160 MP:9999 攻:931 守:414 重:1655 EXP:36000 G:484 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、みだれ撃ち、火炎放射、二回行動
怒:なし
押:攻撃、みだれ撃ち
まめちしき:闇の領界の竜族を抹殺するため管理端末が変貌した姿。銃やハンマー電撃など多彩な機能で任務遂行する。
みやぶる:造物主の命令に従って楽園を何千年も守り続けてきた機械。自分自身の意志はなく純粋に命令を果たそうとしている。
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/da75c8ae6a34294b0b460cc87cf6d734.png
行動 基:攻撃、ハンマートルネード、ハンマークエイク、二回行動
怒:なし
押:ハンマートルネード、ハンマークエイク
殲滅モードの行動。行動間隔が上がり、名前の通り破壊力が高い。
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/7c2b15c927cff7bac622b8f57d6e0309.png
行動 基:攻撃、ジゴデイン、Qミサイル、エレキテルマイン、二回行動
怒:なし
押:Qミサイル、エレキテルマイン
充電モードの行動。
二倍のダメージを与えられるが、範囲攻撃や設置攻撃が多く攻撃が激しい。
2019/11/25(月) 00:18:07.93ID:DdLKak72
クロトリのルッカ辺りが造った感ある
2019/11/25(月) 01:23:48.34ID:zrsRCmSy
サジェはなんかシンパシー覚えてたけど、
こいつサジェのことガン無視で仕事してただけだよな
こいつサジェのことガン無視で仕事してただけだよな
691名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/25(月) 07:46:12.40ID:7U9nH9eB 妙な愛嬌があるからなこいつは
モンスターズにも出てたろう
モンスターズにも出てたろう
2019/11/25(月) 08:25:00.06ID:5dyHIsIa
ドラクエでは非常に珍しいマシンガン撃ってくる敵
2019/11/25(月) 12:41:25.23ID:5dyHIsIa
サルファバリンのビンをポイ捨てした時に察した
2019/11/25(月) 19:49:55.31ID:21EavsA2
ああでもフィギュア映えするかも
2019/11/25(月) 20:19:28.23ID:FC0zmya+
こいつはラスボス系以外では唯一といっていいくらい鳥山本人がデザインした感があるな
これが非鳥山なら第2の鳥山になれるわ
これが非鳥山なら第2の鳥山になれるわ
696闇魔ティトス
2019/11/26(火) 00:15:14.57ID:b3D2Otie http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/53c260b7d5f657f2e7e63ec9e6d61a8c.png
再登場作品:なし
冥闇の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 HP:103450 MP:9999 攻:960 守:563 重:1825 EXP:48000 G:350 特訓:40 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:ゴールドストーン
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、連続ドルマドン、暗黒の爆雷、冥道へのいざない、妖呪の紫閃、メンヒルの刻印、やみのブレス、暗黒時間、かげわらしを4匹呼ぶ、冥闇の聖柱&闇魔の息吹&冥闇の門番を呼ぶ、二回行動
怒:攻撃、連続ドルマドン、妖呪の紫閃、メンヒルの刻印、やみのブレス、かげわらしを4匹呼ぶ、冥闇の聖柱&闇魔の息吹&冥闇の門番を呼ぶ、二回行動
押:連続ドルマドン、冥道へのいざない、メンヒルの刻印、やみのブレス
まめちしき:冥闇の聖塔の最奥部に現れた最後の試練の番人。ドワーフの神ワギが配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす闇のチカラを体内にためこんでいる。試練に挑む者が現れたときそれを一気に解放するのだ。
再登場作品:なし
冥闇の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 HP:103450 MP:9999 攻:960 守:563 重:1825 EXP:48000 G:350 特訓:40 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:ゴールドストーン
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、連続ドルマドン、暗黒の爆雷、冥道へのいざない、妖呪の紫閃、メンヒルの刻印、やみのブレス、暗黒時間、かげわらしを4匹呼ぶ、冥闇の聖柱&闇魔の息吹&冥闇の門番を呼ぶ、二回行動
怒:攻撃、連続ドルマドン、妖呪の紫閃、メンヒルの刻印、やみのブレス、かげわらしを4匹呼ぶ、冥闇の聖柱&闇魔の息吹&冥闇の門番を呼ぶ、二回行動
押:連続ドルマドン、冥道へのいざない、メンヒルの刻印、やみのブレス
まめちしき:冥闇の聖塔の最奥部に現れた最後の試練の番人。ドワーフの神ワギが配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす闇のチカラを体内にためこんでいる。試練に挑む者が現れたときそれを一気に解放するのだ。
2019/11/26(火) 00:18:16.52ID:Ce8J7JUr
ビックリマンの悪魔ヘッドみたいな名前
2019/11/26(火) 05:20:42.57ID:tJtRUsAC
画面が敵でいっぱいになる
2019/11/26(火) 08:35:09.12ID:SOxM2zIW
闇魔とか言ってるが一番痛いのは雷属性
2019/11/26(火) 12:43:14.57ID:SOxM2zIW
ミステリドールのくっついてるやつ
701名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/26(火) 12:53:29.06ID:buh1z3fO 画面がすごく見づらい印象しかない
強かったのにな
強かったのにな
2019/11/26(火) 18:07:19.75ID:SOxM2zIW
それなりに強かったんだが、
3.2のボス群と比べてしまってあっさり通過できてしまった印象
3.2のボス群と比べてしまってあっさり通過できてしまった印象
2019/11/26(火) 21:42:42.19ID:1MFXANsk
フィルグレアより圧倒的に格下
はい次の方どうぞ
はい次の方どうぞ
704冥闇の門番
2019/11/27(水) 00:05:49.41ID:f+YYiCMj http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/6b38e6c740f0af7795ea23ff6ade61ac.png
再登場作品:なし
闇魔ティトスの救援に出現
系統:怪人系 HP:8500 MP:999 攻:880 守:361 重:614 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、あやしいひとみ、におうだち、ためる、やみのブレス、二回行動
怒:攻撃、あやしいひとみ、二回行動
押:攻撃、やみのブレス
オーガキングの姿をしたモンスター。
におうだちでまわりのモンスターを守ってくる。
再登場作品:なし
闇魔ティトスの救援に出現
系統:怪人系 HP:8500 MP:999 攻:880 守:361 重:614 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、あやしいひとみ、におうだち、ためる、やみのブレス、二回行動
怒:攻撃、あやしいひとみ、二回行動
押:攻撃、やみのブレス
オーガキングの姿をしたモンスター。
におうだちでまわりのモンスターを守ってくる。
2019/11/27(水) 00:25:08.60ID:/SEluvpo
シールドヒッポくん元気にしてるかなあ…
706名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/27(水) 07:43:24.44ID:UDErRHza 真っ先に沈むね
2019/11/27(水) 08:38:41.97ID:IYfLf1ck
闇の領界ってお供が大量についてるボス多いよな
708名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/27(水) 12:13:37.53ID:3MA7oBAw 範囲攻撃気持ちよかったな
2019/11/27(水) 22:23:17.06ID:f+YYiCMj
ゴーレム型とオーガキング型がにおうだち担当のニ強ってイメージ
2019/11/27(水) 23:43:48.56ID:Fc0FZ447
邪魔だったなあこいつ
711冥闇の聖柱
2019/11/28(木) 00:00:47.58ID:Gi+aWp51 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/dc5edaea380ca1d9b70e1d2f64686c8f.png
再登場作品:なし
闇魔ティトスの救援に出現
系統:物質系 HP:4800 MP:999 攻:863 守:331 重:333 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ギラグレイド、ピンクタイフーン、ミステリーダンス
怒:なし
押:攻撃、ミステリーダンス
ミステリピラーの姿をしたモンスター。
ピンクタイフーンやギラグレイドで範囲攻撃を狙ってくる。
再登場作品:なし
闇魔ティトスの救援に出現
系統:物質系 HP:4800 MP:999 攻:863 守:331 重:333 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ギラグレイド、ピンクタイフーン、ミステリーダンス
怒:なし
押:攻撃、ミステリーダンス
ミステリピラーの姿をしたモンスター。
ピンクタイフーンやギラグレイドで範囲攻撃を狙ってくる。
2019/11/28(木) 01:37:37.01ID:LzVRetJt
ピンクタイフーン…そういやこいつ攻撃する時身体がめっちゃトルネードしてたな
2019/11/28(木) 08:11:51.80ID:YKoKlNaZ
やみのしょくだいカラーじゃないんだよな
この時点でできてたんじゃないかと思うんだが
この時点でできてたんじゃないかと思うんだが
2019/11/28(木) 10:51:58.98ID:rnCPg2J2
やみのしょくだいは3.5からだよ
2019/11/28(木) 12:07:18.49ID:YKoKlNaZ
716名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/28(木) 21:10:04.68ID:QMNQYBMt 闇の世界なのに燭台か
717闇魔の息吹
2019/11/29(金) 00:00:35.36ID:x+E7PNwx http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/7b7d227fb1fab94e0599d15b8b38fb79.png
再登場作品:なし
闇魔ティトスの救援に出現
系統:エレメント系 HP:1000 MP:9 攻:21 守:41 重:0 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:自爆
怒:なし
押:自爆
ドルマージュの姿をしたモンスター。
ふわふわ近付いてきて自爆する。
再登場作品:なし
闇魔ティトスの救援に出現
系統:エレメント系 HP:1000 MP:9 攻:21 守:41 重:0 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:自爆
怒:なし
押:自爆
ドルマージュの姿をしたモンスター。
ふわふわ近付いてきて自爆する。
2019/11/29(金) 00:02:08.67ID:gsBIXk09
閻魔の〜ってモンスター多いな10
他えんまのつかいくらいしか思い付かんけど
他えんまのつかいくらいしか思い付かんけど
2019/11/29(金) 07:05:13.86ID:PgbvQWag
2019/11/29(金) 11:51:54.06ID:+DjQOxrF
範囲攻撃に巻き込まれて蒸発してた記憶しかない
自爆するとか初めて知ったわ
自爆するとか初めて知ったわ
2019/11/29(金) 12:28:42.59ID:292a9nrC
じばく痛いよすごく
2019/11/29(金) 13:25:31.78ID:PgbvQWag
俺はこいつの記憶自体なかった
ミステリピラーとオーガキングとやみわらしと、
あと一匹いたことだけは覚えてたんだが
ミステリピラーとオーガキングとやみわらしと、
あと一匹いたことだけは覚えてたんだが
723かげわらし
2019/11/30(土) 00:04:56.42ID:NUj6dUzm http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/ea44fc9681270a6448202a85bd99853a.png
再登場作品:なし
闇魔ティトスの救援に出現
系統:あくま系 HP:1722 MP:999 攻:450 守:999 重:99 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、すてみのジャマー、なめまわし
怒:なし
押:すてみのジャマー、なめまわし
やみわらしの姿をしたモンスター。
強力なダメージカット能力を有し、エステラが闇を祓うのを全力で邪魔してくる。
再登場作品:なし
闇魔ティトスの救援に出現
系統:あくま系 HP:1722 MP:999 攻:450 守:999 重:99 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、すてみのジャマー、なめまわし
怒:なし
押:すてみのジャマー、なめまわし
やみわらしの姿をしたモンスター。
強力なダメージカット能力を有し、エステラが闇を祓うのを全力で邪魔してくる。
2019/11/30(土) 00:11:54.71ID:l7cgy5sm
ベビーサタンみたいなカラーリング
2019/11/30(土) 08:50:55.42ID:NUj6dUzm
この爆雷タイム嫌いだったわ
726名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/11/30(土) 10:57:19.33ID:MXs1JQk/ かばうを初めて使った気がする
2019/11/30(土) 17:21:54.98ID:NUj6dUzm
ギミック中断用モンスター
728神獣パチャティカ
2019/12/01(日) 00:03:24.44ID:40vLRqGY http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/f3a530eb2b8302f1d5161098ce73bfd6.png
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:けもの系 HP:30000 MP:999 攻:1010 守:470 重:1285 EXP:36000 G:410 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、バギムーチョ、イオグランデ、心の扉、会いたくて、あふれだす想い、季節は巡る、1〜2回行動
怒:攻撃、バギムーチョ、イオグランデ、心の扉、1〜2回行動
押:攻撃、グレイブホール
まめちしき:ドワーフの神ワギに代わり闇の領界を見守ってきた神獣。その巨体に 貯めこんだ大地のチカラを 自在に操る。
みやぶる:時の果ての世界で ただひとりキミが夢見た未来を 歌えば奇跡だって 信じられるさ♪ きっとずっとフォーエバー……
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:けもの系 HP:30000 MP:999 攻:1010 守:470 重:1285 EXP:36000 G:410 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、バギムーチョ、イオグランデ、心の扉、会いたくて、あふれだす想い、季節は巡る、1〜2回行動
怒:攻撃、バギムーチョ、イオグランデ、心の扉、1〜2回行動
押:攻撃、グレイブホール
まめちしき:ドワーフの神ワギに代わり闇の領界を見守ってきた神獣。その巨体に 貯めこんだ大地のチカラを 自在に操る。
みやぶる:時の果ての世界で ただひとりキミが夢見た未来を 歌えば奇跡だって 信じられるさ♪ きっとずっとフォーエバー……
2019/12/01(日) 00:11:39.20ID:+xrM7S6+
どなたかモデルがおられるのかこれは
2019/12/01(日) 01:11:37.63ID:Xo7Js6pR
どう見てもドン・モグーラでしょうが
2019/12/01(日) 01:12:52.40ID:40vLRqGY
>>730
歌のほうのモデルという意味では
歌のほうのモデルという意味では
2019/12/01(日) 08:25:17.87ID:2w1eUjkg
ありがちな歌詞すぎて元ネタがあるのかどうか分からないがまめちしきのテキスト書き人が自作のポエムを披露したのだとしたらクスッと来る
2019/12/01(日) 09:13:00.46ID:TIs3w6BK
闇の領界の時に神獣という設定を思いついて
後付で聖鳥を神獣にしたんやろなぁ
後付で聖鳥を神獣にしたんやろなぁ
2019/12/01(日) 09:17:42.08ID:2jamd1bV
パチャティカという名前に元ネタはあるのか
2019/12/01(日) 09:54:27.61ID:40vLRqGY
>>733
聖鳥はそれっぽい感じだが、テントウムシはちょっと予想外された
氷は恵みの木そのものが神獣だと思ってたわ
植物を神獣と呼ぶのは聖剣伝説でもあったし、あいつフロスティのときにウネウネ動いてたし
聖鳥はそれっぽい感じだが、テントウムシはちょっと予想外された
氷は恵みの木そのものが神獣だと思ってたわ
植物を神獣と呼ぶのは聖剣伝説でもあったし、あいつフロスティのときにウネウネ動いてたし
2019/12/01(日) 18:29:03.56ID:W6dhPdhL
最初にずらっと敵が並んでるのをみた時は戦慄した
少しずつ来るから危険度は低かったけど
少しずつ来るから危険度は低かったけど
2019/12/01(日) 18:39:00.95ID:40vLRqGY
最初、森羅蛮獣形態ごとにしようとしてたけど、あいつどの形態も森羅蛮獣って名前だったから予定変更する
12月
1:神獣パチャティカ 2:神獣剣 3:神獣竜 4:神獣鎧 5:神獣馬
6:ジラフマスター 7:ジラフシスター 8:コーラルディモス 9:ヒョウモンダーク 10:りゅうぐう王
11:ヒッポカンバー 12:深淵魚キュラス 13:ヘルサーディン 14:セピアン 15:ゲソッズ
16:イケイオス 17:邪菌ピロリアン 18:フンガー 19:ブルジャックル 20:水魔ヴァーテル
21:レムリカシャル 22:アトラカシャル 23:ムーカシャル 24:神獣カシャル 25:森羅蛮獣
26:バジリスケイル 27:とこよアゲハ 28:巨竜樹タツノギ 29:カマンベイベー 30:ゴルゴンゾンビ
31:マスカルポンポン
楽園〜オーフィーヌの海〜オーフィーヌ海底〜深海のほこら〜ブオーンの体内〜天水の聖塔〜
神鏡の間〜天ツ風の原〜神獣の森
1月
1:ダークオルニス 2:激情の竜エステラ 3:剣士ヒューザ 4:メガトンチャンプ 5:ファラリスブル
6:イエローファット 7:嵐魔ウェンリル 8:黒蛇鬼アクラガレナ 9:獄炎鬼アグニース 10:獄氷鬼フィルグレア
11:獄闇鬼ティトス 12:獄水鬼ヴァーテル 13:獄嵐鬼ウェンリル 14:暴竜ドマノ 15:暴竜ロマニ
16:逆乱の竜ナダイア 17:嵐禍の陣 18:インフェルノ 19:邪竜教祖オルストフ 20:魔瘴球オド
21:守護者カムエル 22:虚空の神ナドラガ 23:邪竜神ナドラガ 24:デスライラ 25:セキバーン
26:メタルスライム・強 27:バラモス・強 28:バラモスブロス・強 29:キングヒドラ・強 30:プチグラコス
31:グラコス・強
天ツ風の原〜神獣の森〜ナドラガ神のほこら〜集会場〜迅雷の丘〜翠嵐の聖塔〜ほこらの祭祀場〜大神殿・地下〜神墟ナドラグラム〜竜神の世界〜
後日談クエスト〜魔法の迷宮Ver3期間
12月
1:神獣パチャティカ 2:神獣剣 3:神獣竜 4:神獣鎧 5:神獣馬
6:ジラフマスター 7:ジラフシスター 8:コーラルディモス 9:ヒョウモンダーク 10:りゅうぐう王
11:ヒッポカンバー 12:深淵魚キュラス 13:ヘルサーディン 14:セピアン 15:ゲソッズ
16:イケイオス 17:邪菌ピロリアン 18:フンガー 19:ブルジャックル 20:水魔ヴァーテル
21:レムリカシャル 22:アトラカシャル 23:ムーカシャル 24:神獣カシャル 25:森羅蛮獣
26:バジリスケイル 27:とこよアゲハ 28:巨竜樹タツノギ 29:カマンベイベー 30:ゴルゴンゾンビ
31:マスカルポンポン
楽園〜オーフィーヌの海〜オーフィーヌ海底〜深海のほこら〜ブオーンの体内〜天水の聖塔〜
神鏡の間〜天ツ風の原〜神獣の森
1月
1:ダークオルニス 2:激情の竜エステラ 3:剣士ヒューザ 4:メガトンチャンプ 5:ファラリスブル
6:イエローファット 7:嵐魔ウェンリル 8:黒蛇鬼アクラガレナ 9:獄炎鬼アグニース 10:獄氷鬼フィルグレア
11:獄闇鬼ティトス 12:獄水鬼ヴァーテル 13:獄嵐鬼ウェンリル 14:暴竜ドマノ 15:暴竜ロマニ
16:逆乱の竜ナダイア 17:嵐禍の陣 18:インフェルノ 19:邪竜教祖オルストフ 20:魔瘴球オド
21:守護者カムエル 22:虚空の神ナドラガ 23:邪竜神ナドラガ 24:デスライラ 25:セキバーン
26:メタルスライム・強 27:バラモス・強 28:バラモスブロス・強 29:キングヒドラ・強 30:プチグラコス
31:グラコス・強
天ツ風の原〜神獣の森〜ナドラガ神のほこら〜集会場〜迅雷の丘〜翠嵐の聖塔〜ほこらの祭祀場〜大神殿・地下〜神墟ナドラグラム〜竜神の世界〜
後日談クエスト〜魔法の迷宮Ver3期間
2019/12/01(日) 22:02:33.49ID:BaMc/meO
モグラは土竜と書くから竜の世界にいてもおかしくは
やっぱりおかしいかな
やっぱりおかしいかな
2019/12/01(日) 22:39:07.73ID:40vLRqGY
大地の大竜玉の存在からしてモグラはドラゴンの上位互換
740神獣剣
2019/12/02(月) 00:11:37.94ID:3i9fe3zg http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/0b88732fedde8a991ed9875595d11a5f.png
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:あくま系 HP:6200 MP:999 攻:540 守:333 重:208 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、マヒャデドス、ドルモーア、雷神のかまえ
怒:なし
押:攻撃、ドルモーア
鬼哭の魔剣匠の姿をしたモンスター。
雷神のかまえで耐性無視のマヒを与えてくる。
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:あくま系 HP:6200 MP:999 攻:540 守:333 重:208 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、マヒャデドス、ドルモーア、雷神のかまえ
怒:なし
押:攻撃、ドルモーア
鬼哭の魔剣匠の姿をしたモンスター。
雷神のかまえで耐性無視のマヒを与えてくる。
2019/12/02(月) 00:21:17.37ID:3LBsHhM6
プリーストナイト系って10しかいない割りに亜種多いねえ
2019/12/02(月) 08:32:02.46ID:9bwcz1Di
この辺地味に謎ネーミング
2019/12/02(月) 12:38:08.24ID:9laoucL+
対処の順番で悩んだ気がする
2019/12/02(月) 23:09:44.50ID:3i9fe3zg
当時はあっぷあっぷして倒した気がするが意外とHP低いな
2019/12/02(月) 23:53:04.24ID:5Jwduy6T
ビリビリボディ本当につらい
746神獣竜
2019/12/03(火) 00:00:59.82ID:XaNSTpLv http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/8d950baf8cf18fbadcab77e68d2d56e3.png
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:ドラゴン系 HP:16300 MP:999 攻:825 守:461 重:884 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、はげしいおたけび、戦いのコーラス、激闘のコーラス、もえさかる炎、二回行動
怒:攻撃、はげしいおたけび、激闘のコーラス、もえさかる炎、二回行動
押:攻撃、はげしいおたけび
ファラオ・ラーの姿をしたモンスター。
コーラスを歌い、敵味方かまわずテンションを上げてくる。
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:ドラゴン系 HP:16300 MP:999 攻:825 守:461 重:884 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、はげしいおたけび、戦いのコーラス、激闘のコーラス、もえさかる炎、二回行動
怒:攻撃、はげしいおたけび、激闘のコーラス、もえさかる炎、二回行動
押:攻撃、はげしいおたけび
ファラオ・ラーの姿をしたモンスター。
コーラスを歌い、敵味方かまわずテンションを上げてくる。
2019/12/03(火) 07:44:09.33ID:72lAlUTr
もう一体追加されるのはこいつだっけ
2019/12/03(火) 12:26:37.67ID:hr9B3mC7
でかいから狙われやすかったけど
たしかに早いうちに沈めるのが楽
たしかに早いうちに沈めるのが楽
2019/12/03(火) 17:52:25.21ID:72lAlUTr
後ろで待機してるやつのテンション上げるみたいな役目が期待されてるんだろうか
2019/12/03(火) 23:20:29.58ID:9j4stOL/
こっちもハイテンションに…
751神獣鎧
2019/12/04(水) 00:02:15.05ID:lmwxHSox http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/1038c7dd83f0ce47345198b7bb6ff49c.png
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:あくま系 HP:11450 MP:200 攻:720 守:295 重:383 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、マホカンタ、マジックバリア、二回行動
怒:なし
押:攻撃、タックル
しろバラのきしの姿をしたモンスター。
マホカンタやマジックバリアで魔法に対抗しようとする。
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:あくま系 HP:11450 MP:200 攻:720 守:295 重:383 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、マホカンタ、マジックバリア、二回行動
怒:なし
押:攻撃、タックル
しろバラのきしの姿をしたモンスター。
マホカンタやマジックバリアで魔法に対抗しようとする。
2019/12/04(水) 07:52:34.60ID:76LmoDsR
ああ魔法攻撃封じられて面倒だった
2019/12/04(水) 12:07:23.34ID:uePFATVT
こいつも二度見するようなネーミングしてるよなw
神獣鎧ってなんだよw
神獣鎧ってなんだよw
2019/12/04(水) 12:26:09.55ID:Faan4kMf
ただの色落ちしたあくまのきしみたいな見た目なのにね
2019/12/04(水) 12:27:30.07ID:Faan4kMf
どちらかというと色落ちしたよろいのきしか
2019/12/04(水) 12:36:05.51ID:EdbnVRPx
範囲打撃だとビリビリボディくるだろ
モンスターズだったらクソゲーとか言われそうだ
モンスターズだったらクソゲーとか言われそうだ
2019/12/04(水) 12:58:02.83ID:ARP8d++M
事実、ver.3から追加されたボスは
コイン含め評価悪いやつばっかだしなぁ…
Sキラーマシンとか手伝いでも行きたくないもの
コイン含め評価悪いやつばっかだしなぁ…
Sキラーマシンとか手伝いでも行きたくないもの
2019/12/04(水) 20:13:37.36ID:lmwxHSox
とりあえず後回しにする相手
759神獣馬
2019/12/05(木) 00:23:50.75ID:ULL6QsHU http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/ce044782d71d24e9ded14d8334ea2de2.png
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:けもの系 HP:12800 MP:999 攻:870 守:290 重:830 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、はげしいいななき、かがやくいき、ブレイクブレス、二回行動
怒:攻撃、かがやくいき、ブレイクブレス、二回行動
押:かがやくいき、ブレイクブレス
レジェンドホースの姿をしたモンスター。
ブレイクブレスで他のモンスターの攻撃のダメージを跳ね上げてくる。
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:けもの系 HP:12800 MP:999 攻:870 守:290 重:830 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、はげしいいななき、かがやくいき、ブレイクブレス、二回行動
怒:攻撃、かがやくいき、ブレイクブレス、二回行動
押:かがやくいき、ブレイクブレス
レジェンドホースの姿をしたモンスター。
ブレイクブレスで他のモンスターの攻撃のダメージを跳ね上げてくる。
2019/12/05(木) 08:49:09.30ID:oziCRChD
だいたいいつもの馬の行動
761名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/05(木) 12:24:31.70ID:TJyogmXS タフだった気がする
2019/12/05(木) 23:30:16.81ID:ULL6QsHU
途中まで動かない奴
763名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/05(木) 23:59:29.41ID:wWWnk147 いかにはやく周りを蹴散らすかが課題だった
764ジラフマスター
2019/12/06(金) 00:03:27.35ID:bze2HdfA http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/1b74fb3948cef8bf18b0c2c76b91a7da.png
再登場作品:DQSB、DQR
オーフィーヌの海東部、ガタラ大山林南西部に出現
系統:けもの系 Lv:94 HP:3001 MP:105 攻:425 守:190 重:? EXP:1600 G:15 特訓:2 通ドロ:みかわしそう レアドロ:幻獣の皮
白箱:ヘリオスロッド、金剛のこん
宝珠:なぎはらいの極意、黄泉送りの極意、会心練磨
行動 基:攻撃、ギラグレイド、ばくれつ棍、1〜2回行動
怒:攻撃、ギラグレイド、ばくれつ棍、1〜2回行動
押:攻撃、
まめちしき:長い首を たくみに動かして敵の姿をとらえ スキあらばばくれつ棍やギラグレイドをおみまいしてくる棍の名手。
みやぶる:修行中はジラフビギナー。一人前ならジラフシニア。そして 長い長い歳月を経てようやく ジラフマスターに。
再登場作品:DQSB、DQR
オーフィーヌの海東部、ガタラ大山林南西部に出現
系統:けもの系 Lv:94 HP:3001 MP:105 攻:425 守:190 重:? EXP:1600 G:15 特訓:2 通ドロ:みかわしそう レアドロ:幻獣の皮
白箱:ヘリオスロッド、金剛のこん
宝珠:なぎはらいの極意、黄泉送りの極意、会心練磨
行動 基:攻撃、ギラグレイド、ばくれつ棍、1〜2回行動
怒:攻撃、ギラグレイド、ばくれつ棍、1〜2回行動
押:攻撃、
まめちしき:長い首を たくみに動かして敵の姿をとらえ スキあらばばくれつ棍やギラグレイドをおみまいしてくる棍の名手。
みやぶる:修行中はジラフビギナー。一人前ならジラフシニア。そして 長い長い歳月を経てようやく ジラフマスターに。
2019/12/06(金) 00:07:48.22ID:Ne6tLx8i
ドラクエってこういう元の動物の特性あんま活かせてなさそうな獣人系が多い気がする
2019/12/06(金) 08:39:38.78ID:5sXykVxA
こっちはちゃんとキリンに見える
2019/12/06(金) 12:13:36.37ID:jNgkyFB9
キリンってそんな強い動物とも思えないが
2019/12/06(金) 12:34:12.80ID:zEG/7JRB
事前情報無しに偶然転生に出くわして軽くパニックになったやつだ
2019/12/06(金) 12:40:07.27ID:5sXykVxA
2019/12/06(金) 19:57:09.12ID:bze2HdfA
麒麟じみた馬の次の日にジラフ
2019/12/06(金) 21:59:40.86ID:D8iY0oZ+
カバは最近そうでもないけど、キリンだのハイエナだのなんで見くびられてるのかわからん
仮にもあの過酷なサバンナで繁栄してる連中なのに
仮にもあの過酷なサバンナで繁栄してる連中なのに
772名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/06(金) 23:14:47.06ID:RmYiU1ow 平和そうに見えるからかね
773ジラフシスター
2019/12/07(土) 00:55:09.12ID:BaizYU+E http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/dac4d3a310f8be43471a96c654a6b8d5.png
再登場作品:なし
ジラフマスターのお供に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:9003 MP:? 攻:580 守:220 重:? EXP:6399 G:150 特訓:5 通ドロ:ぶどうエキス レアドロ:ビーナスのなみだ
白箱:ヘリオスロッド、金剛のこん
宝珠:鉄壁の魅了ガード
行動 基:攻撃、マヌーサ、ばくれつ棍、魅了の舞、1〜2回行動
怒:攻撃、ばくれつ棍、魅了の舞、1〜2回行動
押:攻撃、魅了の舞
まめちしき:座右の銘は 強さとは美しさ!棍の道を極めし者の動きは魅了の舞となって 敵すらも見とれさせるという。
みやぶる:オフの日には 戦いのメイクを落とし ゆるふわスタイルでお忍び散歩が お気に入り。あ 今日はバトルはNGで!
再登場作品:なし
ジラフマスターのお供に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:9003 MP:? 攻:580 守:220 重:? EXP:6399 G:150 特訓:5 通ドロ:ぶどうエキス レアドロ:ビーナスのなみだ
白箱:ヘリオスロッド、金剛のこん
宝珠:鉄壁の魅了ガード
行動 基:攻撃、マヌーサ、ばくれつ棍、魅了の舞、1〜2回行動
怒:攻撃、ばくれつ棍、魅了の舞、1〜2回行動
押:攻撃、魅了の舞
まめちしき:座右の銘は 強さとは美しさ!棍の道を極めし者の動きは魅了の舞となって 敵すらも見とれさせるという。
みやぶる:オフの日には 戦いのメイクを落とし ゆるふわスタイルでお忍び散歩が お気に入り。あ 今日はバトルはNGで!
2019/12/07(土) 00:58:20.25ID:tfPP60u9
なんでRPGの敵亜人種とかってメスの方が強い場合が多いんじゃろか
まあそういう虫とか多いけど
まあそういう虫とか多いけど
2019/12/07(土) 03:11:53.03ID:MxejLzHk
まあドラクエは女尊男卑の世界ですし
2019/12/07(土) 07:44:53.94ID:OZdgJfwl
>>774
メスのほうが弱い場合は戦いに出てこないからじゃね
メスのほうが弱い場合は戦いに出てこないからじゃね
777名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/07(土) 11:13:43.97ID:aqHV65ML リオレイアの方が体大きいとかそんな感じ
778名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/07(土) 12:51:45.80ID:R+Tkn2lm メスが強い動物は多い
2019/12/07(土) 12:56:22.24ID:XRMI6YlF
昆虫はメスのがデカくて強いのが多くて(よく言われるカマキリやクモとか)
哺乳類とか上位?の生物になるほどオスのが社会的地位が高くなる傾向があるって聞いた
哺乳類とか上位?の生物になるほどオスのが社会的地位が高くなる傾向があるって聞いた
2019/12/07(土) 23:21:17.17ID:BaizYU+E
ビーナスの涙二つ目はこいつで集めたな
781コーラルディモス
2019/12/07(土) 23:58:55.65ID:BaizYU+E http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/538a2289a8a18691003bb753bc9eff5e.png
再登場作品:なし
オーフィーヌ海底東部の海底トンネルに出現
系統:けもの系 Lv:107 HP:4339 MP:384 攻:505 守:230 重:? EXP:1895 G:19 特訓:3 通ドロ:赤いサンゴ レアドロ:マーメイドの謎・木工編
白箱:ヒュドラの弓、イルミンズールの弓
宝珠:たたかいのビートの戦域、果てなきテンションバーン、鉄壁のブレス耐性
行動 基:攻撃、流星
怒:攻撃、テンションバーン、流星
押:攻撃、流星
まめちしき:闇の呪法により海中での活動が可能になった合成獣。海の中だろうと流星を降らせしゃくねつの炎をまきちらす。
みやぶる:あざやかな体色を利用しサンゴに擬態してエモノを襲う優秀なハンター。長時間動かない忍耐強さも持つ。
再登場作品:なし
オーフィーヌ海底東部の海底トンネルに出現
系統:けもの系 Lv:107 HP:4339 MP:384 攻:505 守:230 重:? EXP:1895 G:19 特訓:3 通ドロ:赤いサンゴ レアドロ:マーメイドの謎・木工編
白箱:ヒュドラの弓、イルミンズールの弓
宝珠:たたかいのビートの戦域、果てなきテンションバーン、鉄壁のブレス耐性
行動 基:攻撃、流星
怒:攻撃、テンションバーン、流星
押:攻撃、流星
まめちしき:闇の呪法により海中での活動が可能になった合成獣。海の中だろうと流星を降らせしゃくねつの炎をまきちらす。
みやぶる:あざやかな体色を利用しサンゴに擬態してエモノを襲う優秀なハンター。長時間動かない忍耐強さも持つ。
2019/12/08(日) 00:35:07.66ID:O8tl7UDM
確かに鮮やかだけど、なんか牛の部位を色分けで解説してる図みたいだ
2019/12/08(日) 08:58:12.48ID:Jl9hhw5X
こいつ戦う気がうせるところにいるよね
2019/12/08(日) 13:21:33.11ID:Jl9hhw5X
流星で400くらい喰らう
テンションバーンされる→攻撃→流星で乙
テンションバーンされる→攻撃→流星で乙
785名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/08(日) 19:43:20.65ID:YyJn3aKB 討伐依頼で探した記憶が
786ヒョウモンダーク
2019/12/09(月) 00:20:29.03ID:5Zk9MuiJ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/75245cbb9c79015ca3134162f867d300.png
再登場作品:なし
オーフィーヌ海底のルシュカ周辺、残響の海蝕洞下層外観に出現
系統:水系 Lv:82 HP:2094 MP:91 攻:285 守:165 重:? EXP:1444 G:5 特訓:1 通ドロ:よごれたほうたい レアドロ:破毒のリング
白箱:タワーランス、轟雷のやり
宝珠:ぶきみなひかりの瞬き、波紋演舞の極意、ヘナトスの瞬き
行動 基:攻撃、マホトラおどり、さそうおどり、おうえん
怒:攻撃
押:攻撃
まめちしき:武器を振るうことよりもおうえんしたり 踊ったりして仲間を援護することに生きがいを覚えているという。
みやぶる:その名前と外見から猛毒を持っていると思われがちだが実際には無毒である。風評被害に悩めるタコ兵士。
再登場作品:なし
オーフィーヌ海底のルシュカ周辺、残響の海蝕洞下層外観に出現
系統:水系 Lv:82 HP:2094 MP:91 攻:285 守:165 重:? EXP:1444 G:5 特訓:1 通ドロ:よごれたほうたい レアドロ:破毒のリング
白箱:タワーランス、轟雷のやり
宝珠:ぶきみなひかりの瞬き、波紋演舞の極意、ヘナトスの瞬き
行動 基:攻撃、マホトラおどり、さそうおどり、おうえん
怒:攻撃
押:攻撃
まめちしき:武器を振るうことよりもおうえんしたり 踊ったりして仲間を援護することに生きがいを覚えているという。
みやぶる:その名前と外見から猛毒を持っていると思われがちだが実際には無毒である。風評被害に悩めるタコ兵士。
2019/12/09(月) 00:22:51.11ID:c6h8WD5Y
というか、そもそも豹紋じゃないやんけ…
2019/12/09(月) 08:18:51.94ID:ZgqcVGji
タコ狩り再び
2019/12/09(月) 09:49:18.74ID:O//XzUX9
テンタコルスと同色にしたのはセンスねぇなぁ
つーかテンタコルスのままでよかったのに
別に試練にしか出せないという縛りもないだろうし
つーかテンタコルスのままでよかったのに
別に試練にしか出せないという縛りもないだろうし
2019/12/09(月) 12:06:05.33ID:ZgqcVGji
DQ11でテンタコルスが普通にザコで出てくるせいで
すごいちぐはぐになってしまった感はある
すごいちぐはぐになってしまった感はある
2019/12/09(月) 12:12:11.21ID:fr3clxy8
タコやイカは狩るもの
2019/12/09(月) 13:04:44.36ID:+R8cUYDM
ヒョウモンダーコという名前のセンスは好き
2019/12/09(月) 13:55:09.68ID:ZgqcVGji
>>791
当時の盗賊はイカを泣かせて金儲けしてたからな
当時の盗賊はイカを泣かせて金儲けしてたからな
2019/12/09(月) 23:35:11.60ID:gNpaHn42
かわいい
795りゅうぐう王
2019/12/10(火) 00:06:34.82ID:oxZxSisW http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/4b2bd1b08e8a6f780e547e197caf984d.png
再登場作品:なし
オーフィーヌ海底の静かの海、エテーネ王国領南部海岸に出現
系統:ドラゴン系 Lv:? HP:28440 MP:1508 攻:1050 守:445 重:? EXP:4320 G:189 特訓:5 通ドロ:氷のけっしょう レアドロ:別冊・マーメイドの謎
白箱:エトワールハット、エトワールコート上、エトワールコート下
宝珠:鉄壁の光耐性
行動 基:攻撃、アイスプレス、フリーズドロップ、マホカンタ、1〜2回行動
怒:攻撃、フリーズドロップ、アイスプレス、1〜2回行動
押:攻撃、アイスプレス
まめちしき:深海の支配者と恐れられるどう猛な海竜の王。凍てついた氷の精神を持ち冷気を宿す攻撃を得意とする。
みやぶる:リュウグウノツカイという魚を自分の臣下だと思っているが実際にはなんの関係もない。じつは悲しい裸の王様だった。
再登場作品:なし
オーフィーヌ海底の静かの海、エテーネ王国領南部海岸に出現
系統:ドラゴン系 Lv:? HP:28440 MP:1508 攻:1050 守:445 重:? EXP:4320 G:189 特訓:5 通ドロ:氷のけっしょう レアドロ:別冊・マーメイドの謎
白箱:エトワールハット、エトワールコート上、エトワールコート下
宝珠:鉄壁の光耐性
行動 基:攻撃、アイスプレス、フリーズドロップ、マホカンタ、1〜2回行動
怒:攻撃、フリーズドロップ、アイスプレス、1〜2回行動
押:攻撃、アイスプレス
まめちしき:深海の支配者と恐れられるどう猛な海竜の王。凍てついた氷の精神を持ち冷気を宿す攻撃を得意とする。
みやぶる:リュウグウノツカイという魚を自分の臣下だと思っているが実際にはなんの関係もない。じつは悲しい裸の王様だった。
2019/12/10(火) 00:10:14.79ID:ZV1CXBt2
なんかこういうデザインの船首ありそうね
2019/12/10(火) 08:45:36.67ID:37HZVviq
一体だけならたいして強くないんだが、
バトルロードで三匹出てくると地獄を見る
バトルロードで三匹出てくると地獄を見る
2019/12/10(火) 10:11:04.21ID:SYt9AHCl
体力あるから時間もかかるしな
2019/12/10(火) 11:53:17.63ID:oLON17/P
FFリヴァイアサンのデザインやねえ
10やってないけど最新のバージョンは全体的にそんな感じの多く見受ける
10やってないけど最新のバージョンは全体的にそんな感じの多く見受ける
2019/12/10(火) 12:16:53.82ID:n+YLvRRA
10の最新バージョンはナウシカみたいだというのはよく聞くが、
FFというのは聞いたことないぞ
FFというのは聞いたことないぞ
2019/12/10(火) 12:56:59.54ID:2uCo11JA
1.0からいるボスの色違いなんですがそれは
2019/12/10(火) 13:28:22.86ID:gwACKWp5
まあ確かにタイダルウェイブ使ってきそうな見た目ではある
2019/12/10(火) 21:07:57.21ID:oxZxSisW
ようやく出て来た量産型ザコ
DQ10初出デザインボスの色違いはフィールドにうろついてなかったからな
DQ10初出デザインボスの色違いはフィールドにうろついてなかったからな
804名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/10(火) 23:53:10.33ID:M4J8iVmr そういえばリュウグウノツカイが浜に打ち上げられてニュースになったっけ
805ヒッポカンバー
2019/12/11(水) 00:02:28.06ID:QdTK8mSN http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/c02c1490eb8eacb708bc7e532a84c694.png
再登場作品:なし
オーフィーヌ海底の迷いの海に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:4814 MP:413 攻:465 守:390 重:? EXP:1784 G:24 特訓:3 通ドロ:にじいろの布きれ レアドロ:マーメイドの謎・道具編
白箱:クイックハット、クイックジャケット、クイックパンツ
宝珠:バギ系呪文の極意、風斬りの舞の戦域、水神のたつまきの極意
行動 基:攻撃、暗黒のきり、バギムーチョ、1〜2回行動
怒:攻撃、痛恨の一撃、1〜2回行動
押:攻撃、暗黒のきり、バギムーチョ
まめちしき:水流をものともせずに海底を自在に駆けまわる海馬。暗黒のきりで弱らせた相手に痛恨の一撃をおみまいする。
みやぶる:地上にいる馬という生物と一度駆けくらべしたいと願っているが悲しいかな生きている世界が遠すぎた。
再登場作品:なし
オーフィーヌ海底の迷いの海に出現
系統:けもの系 Lv:? HP:4814 MP:413 攻:465 守:390 重:? EXP:1784 G:24 特訓:3 通ドロ:にじいろの布きれ レアドロ:マーメイドの謎・道具編
白箱:クイックハット、クイックジャケット、クイックパンツ
宝珠:バギ系呪文の極意、風斬りの舞の戦域、水神のたつまきの極意
行動 基:攻撃、暗黒のきり、バギムーチョ、1〜2回行動
怒:攻撃、痛恨の一撃、1〜2回行動
押:攻撃、暗黒のきり、バギムーチョ
まめちしき:水流をものともせずに海底を自在に駆けまわる海馬。暗黒のきりで弱らせた相手に痛恨の一撃をおみまいする。
みやぶる:地上にいる馬という生物と一度駆けくらべしたいと願っているが悲しいかな生きている世界が遠すぎた。
2019/12/11(水) 06:58:17.11ID:mSZSLv8M
ヒッポカムバス
807名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/11(水) 12:18:42.05ID:I/qfzLOh 海馬とな
2019/12/11(水) 12:52:31.95ID:yVnjU/0o
こないだのコーラルディモスといい陸の敵に海っぽい名前を付けて無理やり海に出すパターン多いな
まあこいつは元ネタがあるようだが
まあこいつは元ネタがあるようだが
2019/12/11(水) 15:18:20.43ID:EzbQlZlY
元ネタのほうは下半身が魚の馬だったっけ
ケルピーだのタンギーだの、海に出てくる馬ってなぜか多いんだよな
ケルピーだのタンギーだの、海に出てくる馬ってなぜか多いんだよな
2019/12/11(水) 21:12:04.69ID:RDEczv3T
馬が魚でないのと同様に鯨は魚ではない
2019/12/11(水) 23:34:13.66ID:ei0l05u7
昔はそれだけ馬が人にとって身近だったからかな
812深淵魚キュラス
2019/12/12(木) 00:02:49.44ID:z01A/RiN http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/550d854e7f4bf565bca98c76bb24c9cf.png
再登場作品:なし
深海のほこらに出現
系統:水系 Lv: HP:75840 MP: 攻:840 守:442 重: EXP:45000 G:300 特訓:15 通ドロ:よるのとばり レアドロ:人魚の涙
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ふりまわし、深淵の怒り、マヒャデドス、バギムーチョ、セピアンとゲソッズを呼ぶ、イケイオスを呼ぶ、1〜2回行動
怒:攻撃、ふりまわし、深淵の怒り、痛恨の一撃、マヒャデドス、セピアンとゲソッズを呼ぶ、イケイオスを呼ぶ、1〜2回行動
押:攻撃、深淵の怒り、
まめちしき:邪悪なる意志によって遣わされ巫女フィナに災いを与えた。オツムは残念だが意外にも強大な魔法を使いこなす。
みやぶる:深海にすむ魔物たちの間でもゴロツキとして名高い。自慢のリーゼントヒレは好物のウニ色に染めたらしい。
再登場作品:なし
深海のほこらに出現
系統:水系 Lv: HP:75840 MP: 攻:840 守:442 重: EXP:45000 G:300 特訓:15 通ドロ:よるのとばり レアドロ:人魚の涙
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ふりまわし、深淵の怒り、マヒャデドス、バギムーチョ、セピアンとゲソッズを呼ぶ、イケイオスを呼ぶ、1〜2回行動
怒:攻撃、ふりまわし、深淵の怒り、痛恨の一撃、マヒャデドス、セピアンとゲソッズを呼ぶ、イケイオスを呼ぶ、1〜2回行動
押:攻撃、深淵の怒り、
まめちしき:邪悪なる意志によって遣わされ巫女フィナに災いを与えた。オツムは残念だが意外にも強大な魔法を使いこなす。
みやぶる:深海にすむ魔物たちの間でもゴロツキとして名高い。自慢のリーゼントヒレは好物のウニ色に染めたらしい。
2019/12/12(木) 07:48:56.64ID:hUbv+W75
ごちゃごちゃしてたからな
印象薄い
印象薄い
2019/12/12(木) 08:32:49.13ID:9u9JXR/S
ヒューザと倒すやつだっけ
815名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/12(木) 12:18:21.95ID:tx0amI+3 この辺のボスは苦戦しなかったから戦闘気持ちよかったな
2019/12/12(木) 12:43:24.52ID:1Z6iSlDv
ヒューザ結構強かったよなあ
2019/12/12(木) 19:34:03.89ID:z01A/RiN
こいつ自身よりも画面を埋め尽くすイカに気を取られてしまうw
818ヘルサーディン
2019/12/13(金) 00:03:51.68ID:IWfUIiBJ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/ceb0b1fe874453cb0c30d508f69ab8d9.png
再登場作品:なし
深海のほこらに出現
系統:水系 Lv: HP:6112 MP: 攻:512 守:342 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:ふしぎな海草 レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ふりまわし、海魔神の怒り
怒:攻撃、ふりまわし
押:攻撃、海魔神の怒り
深淵魚キュラスのお供として登場する魚。
三枚下ろしに耐え、グレイトマーマンのような行動をおこなって攻めてくる。
再登場作品:なし
深海のほこらに出現
系統:水系 Lv: HP:6112 MP: 攻:512 守:342 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:ふしぎな海草 レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ふりまわし、海魔神の怒り
怒:攻撃、ふりまわし
押:攻撃、海魔神の怒り
深淵魚キュラスのお供として登場する魚。
三枚下ろしに耐え、グレイトマーマンのような行動をおこなって攻めてくる。
2019/12/13(金) 00:36:58.81ID:Q+jZXC3q
いや、こんないかつい容貌のキャラをサーディンと名付けるのは無いだろww
820名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/13(金) 08:15:45.46ID:+Vs3nuJV 不味そうというか超猛毒の霧を放ってきそう…
2019/12/13(金) 08:20:11.33ID:ow7JpN4E
鰯とはいったい
822名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/13(金) 11:43:30.44ID:YEqQr2f7 いわし
2019/12/13(金) 19:45:45.25ID:IWfUIiBJ
だいたいグレイトマーマンと同じくらい強いからな
824名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/13(金) 22:13:00.55ID:tn0f1C9n 魚の違いはよくわからない
825セピアン
2019/12/14(土) 00:15:01.96ID:m5De/OW8 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/071574d2091bb615b2e28dd6e949d000.png
再登場作品:なし
深海のほこらに出現
系統:水系 Lv: HP:9781 MP: 攻:717 守:260 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、お絵かきしている、災禍の陣
怒:攻撃
押:攻撃
深淵魚キュラスが呼ぶプチアーノン型のモンスター。
災禍の陣を敷くことがあるが、無駄行動も多い。ただし攻撃力はかなり高い。
再登場作品:なし
深海のほこらに出現
系統:水系 Lv: HP:9781 MP: 攻:717 守:260 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、お絵かきしている、災禍の陣
怒:攻撃
押:攻撃
深淵魚キュラスが呼ぶプチアーノン型のモンスター。
災禍の陣を敷くことがあるが、無駄行動も多い。ただし攻撃力はかなり高い。
2019/12/14(土) 08:14:59.77ID:8XYubSAK
小さいイカがちょこちょこ動いてたのは知ってるが、
何してたのかはいまいち覚えてない
何してたのかはいまいち覚えてない
827名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/14(土) 13:42:07.87ID:Dm+Q+IId プチアーノン亜種かと思った
828名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/14(土) 21:06:13.39ID:NkS33k8g かわいいがな
2019/12/14(土) 23:58:08.30ID:5bQUvJEj
イカだよ
830ゲソッズ
2019/12/15(日) 00:07:04.20ID:bPuzIJgt http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/f95755261823708dec4ef985e023f460.png
再登場作品:なし
深海のほこらに出現
系統:水系 Lv: HP:9781 MP: 攻:410 守:260 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、さそうおどり、たたかいのうた
怒:攻撃、たたかいのうた
押:攻撃
深淵魚キュラスが呼ぶだいおうキッズ型のモンスター。
たたかいのうたで仲間全員の攻撃力を上げる。
再登場作品:なし
深海のほこらに出現
系統:水系 Lv: HP:9781 MP: 攻:410 守:260 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、さそうおどり、たたかいのうた
怒:攻撃、たたかいのうた
押:攻撃
深淵魚キュラスが呼ぶだいおうキッズ型のモンスター。
たたかいのうたで仲間全員の攻撃力を上げる。
2019/12/15(日) 10:50:43.35ID:hbtchTsQ
敵が多い時は意外と邪魔になる
2019/12/15(日) 14:41:35.49ID:YtpdjXTE
いちおう保守っとくわ
2019/12/15(日) 20:16:21.92ID:bPuzIJgt
大体ヒューザの三枚おろしくらっていなくなってるんだよな
834名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/15(日) 23:19:01.76ID:3KzyeF5W たしかにいつの間にかいないってこと多かった
835イケイオス
2019/12/16(月) 00:04:17.49ID:/aQ4ljjO http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/30fe42dcb50718a4941a6bb9a24f735c.png
再登場作品:なし
深海のほこらに出現
系統:水系 Lv: HP:12000 MP: 攻:789 守:450 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、すみはき、触手れんだ、1〜2回行動
怒:攻撃、触手れんだ、1〜2回行動
押:攻撃、すみはき
深淵魚キュラスのHPが半分になると呼ばれる大王イカ型のモンスター。
二匹ずつ呼ばれ、触手れんだで激しい攻撃を仕掛けてくる。
再登場作品:なし
深海のほこらに出現
系統:水系 Lv: HP:12000 MP: 攻:789 守:450 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、すみはき、触手れんだ、1〜2回行動
怒:攻撃、触手れんだ、1〜2回行動
押:攻撃、すみはき
深淵魚キュラスのHPが半分になると呼ばれる大王イカ型のモンスター。
二匹ずつ呼ばれ、触手れんだで激しい攻撃を仕掛けてくる。
2019/12/16(月) 07:29:20.98ID:3lVkWONO
この身体でかいのが画面埋め尽くすんだよな
2019/12/16(月) 12:25:37.32ID:49dKnp+b
迫力はあるんだけどね
見づらいのなんの
見づらいのなんの
2019/12/16(月) 19:54:03.24ID:/aQ4ljjO
イカカオス
839名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/16(月) 21:05:22.81ID:0kT5qPQg イカは伝統的な敵なのに
2019/12/16(月) 22:08:34.53ID:ZJ1llOEp
ゲッソー……いやゲームが違うな
841邪菌ピロリアン
2019/12/17(火) 00:05:36.23ID:kpYgu762 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/f485af240cd822798a1d22e553fccfd9.png
再登場作品:なし
ギアラの間に出現
系統:あくま系 Lv: HP:11000 MP: 攻:411 守:384 重: EXP:1800 G:10 特訓:3 通ドロ:どくどくヘドロ レアドロ:ナイトメアリーフ
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ピロリローリン、おうえん、邪菌増殖
怒:攻撃、ピロリローリン、毒攻撃、おうえん、邪菌増殖
押:攻撃
まめちしき:ブオーンの胃の中で誕生した悪玉菌が元気に育った姿。おうえんで仲間をはげまし毒マヒ呪いをまきちらす。
みやぶる:ピロリとはピロリアンの言葉で『友達』という意味を持つ。毒やマヒは彼らの贈り物。愛を込めて群がってくるのだ。
再登場作品:なし
ギアラの間に出現
系統:あくま系 Lv: HP:11000 MP: 攻:411 守:384 重: EXP:1800 G:10 特訓:3 通ドロ:どくどくヘドロ レアドロ:ナイトメアリーフ
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ピロリローリン、おうえん、邪菌増殖
怒:攻撃、ピロリローリン、毒攻撃、おうえん、邪菌増殖
押:攻撃
まめちしき:ブオーンの胃の中で誕生した悪玉菌が元気に育った姿。おうえんで仲間をはげまし毒マヒ呪いをまきちらす。
みやぶる:ピロリとはピロリアンの言葉で『友達』という意味を持つ。毒やマヒは彼らの贈り物。愛を込めて群がってくるのだ。
2019/12/17(火) 00:11:03.59ID:d4Qo9VrB
ブオーンは本当にいい活躍だった
2019/12/17(火) 04:26:15.95ID:9QX4U1n+
出るたびに体が大きくなるな
2019/12/17(火) 11:53:20.45ID:uWFLBDsq
数の暴力
2019/12/17(火) 12:39:44.97ID:uE0l53B9
菌がこのサイズならもうでかいなんてもんじゃない
ブオーンが星一個くらいの大きさのはず
ブオーンが星一個くらいの大きさのはず
2019/12/17(火) 19:42:11.99ID:kpYgu762
なんかカシャルとかヴァーテルを差し置いてバトルネに抜擢されたやつ
2019/12/17(火) 22:30:12.91ID:18kOowwE
実はバトのランドで楽勝
しかし打つタイミングは見極める必要がある
しかし打つタイミングは見極める必要がある
2019/12/17(火) 23:59:13.10ID:04xC2hP2
見た目がかわいいのがね
849フンガー
2019/12/18(水) 00:00:52.15ID:UngZXOEI http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/fd5499455d4275185544ad3b683132b6.png
再登場作品:なし
天水の聖塔6F、鬼岩城東部〜奥部に出現
系統:けもの系 Lv:106 HP:4827 MP:155 攻:550 守:195 重:? EXP:1795 G:11 特訓:4 通ドロ:するどいキバ レアドロ:幻獣の皮
白箱:ヴァンガードハット、ヴァンガードブーツ、アカシックウィング、神域の短剣
宝珠:ためる弐の極意、岩石おとしの極意、しんくうはの極意
行動 基:攻撃、ためる、ばくれつけん、1〜2回行動
怒:攻撃、超ちからため、ばくれつけん、1〜2回行動
押:攻撃、ためる
まめちしき:怒りで常に血管が浮きでて身体が真っ赤に見える獣人。一気にハイテンションとなり猛烈に襲いかかってくる。
みやぶる:フンガーと鳴くのでそのまんま名付けられた。感情によって音の高低を使い分けるため多彩なフンガーがあるという。
再登場作品:なし
天水の聖塔6F、鬼岩城東部〜奥部に出現
系統:けもの系 Lv:106 HP:4827 MP:155 攻:550 守:195 重:? EXP:1795 G:11 特訓:4 通ドロ:するどいキバ レアドロ:幻獣の皮
白箱:ヴァンガードハット、ヴァンガードブーツ、アカシックウィング、神域の短剣
宝珠:ためる弐の極意、岩石おとしの極意、しんくうはの極意
行動 基:攻撃、ためる、ばくれつけん、1〜2回行動
怒:攻撃、超ちからため、ばくれつけん、1〜2回行動
押:攻撃、ためる
まめちしき:怒りで常に血管が浮きでて身体が真っ赤に見える獣人。一気にハイテンションとなり猛烈に襲いかかってくる。
みやぶる:フンガーと鳴くのでそのまんま名付けられた。感情によって音の高低を使い分けるため多彩なフンガーがあるという。
2019/12/18(水) 06:15:59.77ID:TqPELC6j
こいつの色違いって珍しいような
2019/12/18(水) 10:56:55.73ID:Yl9063zc
クックルーやギャオースの系譜
2019/12/18(水) 11:44:09.30ID:VLmr6Nsq
レッドオーガ ブルファングと
色がテレコバージョン
色がテレコバージョン
2019/12/18(水) 12:20:01.15ID:W99NBtXk
怪物くんのフランケンみたいなやさしい「フンガー」なのか
ブリッツボール出すときのクラウザーみたいな「フンガー!」なのかで随分違うが
ブリッツボール出すときのクラウザーみたいな「フンガー!」なのかで随分違うが
2019/12/18(水) 18:36:38.44ID:0OWlMLFY
テュポーン先生を思い出す名前
2019/12/18(水) 22:12:19.67ID:Mogp96AM
むしろワリオみたい
856ブルジャックル
2019/12/19(木) 00:14:17.80ID:HKwL9mzB http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/184a38416ee76b06ca9930819b3c0018.png
再登場作品:なし
天水の聖塔6F、鬼岩城東部〜奥部に出現
系統:けもの系 Lv:106 HP:4588 MP:192 攻:580 守:200 重:? EXP:1795 G:9 特訓:4 通ドロ:するどい爪 レアドロ:かぜきりのはね
白箱:ヴァンガードコート、ヴァンガードグラブ、ヴァンガードブーツ、神域の短剣、神域の大剣
宝珠:無念無想の奇跡、ばくれつけんの極意、しんくうはの極意
行動 基:攻撃、かまいたち、かちあげ、痛恨の一撃
怒:攻撃、かまいたち、かちあげ、痛恨の一撃
押:攻撃、かちあげ
まめちしき:風をあやつる 牛型の魔獣。かちあげや痛恨の一撃でこちらを追いつめてからかまいたちで とどめを刺す。
みやぶる:赤と青の色合いのせいで格下のレッドオーガとペアに見られることが多くひそかにキズついている。
再登場作品:なし
天水の聖塔6F、鬼岩城東部〜奥部に出現
系統:けもの系 Lv:106 HP:4588 MP:192 攻:580 守:200 重:? EXP:1795 G:9 特訓:4 通ドロ:するどい爪 レアドロ:かぜきりのはね
白箱:ヴァンガードコート、ヴァンガードグラブ、ヴァンガードブーツ、神域の短剣、神域の大剣
宝珠:無念無想の奇跡、ばくれつけんの極意、しんくうはの極意
行動 基:攻撃、かまいたち、かちあげ、痛恨の一撃
怒:攻撃、かまいたち、かちあげ、痛恨の一撃
押:攻撃、かちあげ
まめちしき:風をあやつる 牛型の魔獣。かちあげや痛恨の一撃でこちらを追いつめてからかまいたちで とどめを刺す。
みやぶる:赤と青の色合いのせいで格下のレッドオーガとペアに見られることが多くひそかにキズついている。
2019/12/19(木) 07:49:41.46ID:Jg1LypTR
見かけた記憶がない
2019/12/19(木) 09:13:56.99ID:vd0dyvvc
名前が意味不明
2019/12/19(木) 14:11:25.16ID:HKwL9mzB
一時期荒らしがこいつの名前をブルジャックだと主張していて、
丸一日指摘されてようやく気付いていたのがやたら印象に残ってる
丸一日指摘されてようやく気付いていたのがやたら印象に残ってる
860水魔ヴァーテル
2019/12/20(金) 00:00:35.53ID:FcIkRFuZ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/4bd0194fd1306bffc205ccb4ccbcb7f2.png
再登場作品:なし
天水の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 Lv: HP:52500 MP: 攻:900 守:463 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、アクアレーザー、アクアフープ、マヒャデドス、バイキルト、サンゴの牢獄、渦流
怒:攻撃、アクアレーザー、アクアフープ、マヒャデドス、サンゴの牢獄
押:攻撃、アクアフープ
まめちしき:天水の聖塔の最奥部に現れた最後の試練の番人。ウェディの神マリーヌが配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす水のチカラを体内にためこんでいる。試練に挑む者が現れたときそれを一気に解放するのだ。
再登場作品:なし
天水の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 Lv: HP:52500 MP: 攻:900 守:463 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、アクアレーザー、アクアフープ、マヒャデドス、バイキルト、サンゴの牢獄、渦流
怒:攻撃、アクアレーザー、アクアフープ、マヒャデドス、サンゴの牢獄
押:攻撃、アクアフープ
まめちしき:天水の聖塔の最奥部に現れた最後の試練の番人。ウェディの神マリーヌが配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす水のチカラを体内にためこんでいる。試練に挑む者が現れたときそれを一気に解放するのだ。
2019/12/20(金) 07:42:00.54ID:3ccmMp1I
こいつは楽だった
2019/12/20(金) 08:33:56.73ID:/xrs9Qhx
イルカの印象が強すぎて全然覚えてない
2019/12/20(金) 08:46:31.15ID:+gfKiFA1
多分一番楽な守護者
次の嵐も守護者自体はそんなに強くないというのもあって、
最強なのはやはりフィルグレアということに
次の嵐も守護者自体はそんなに強くないというのもあって、
最強なのはやはりフィルグレアということに
2019/12/20(金) 10:29:12.52ID:+dm+BPmn
本心では、ピナヘトだけは本気で竜族を赦すつもりがなかったんだろうな…
2019/12/20(金) 12:13:37.56ID:g8NVbNcw
歩くの遅くされた記憶が
2019/12/20(金) 19:57:01.68ID:+gfKiFA1
前座扱いで一番存在感薄いやつ
邪神とかルネッサンスに出るやつはどうだったろう
邪神とかルネッサンスに出るやつはどうだったろう
867アトラカシャル
2019/12/20(金) 23:58:17.66ID:FcIkRFuZ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/98e217da6d75ef3a6cc092bc46204eae.png
再登場作品:なし
天水の聖塔・解放の間に出現
系統:水系 Lv: HP:37296 MP: 攻:801 守:334 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:バギムーチョ、テンションリンク、マダンテ、ドルマドン、HPパサー、精魂一体
怒:攻撃、バギムーチョ、ドルマドン、あやしいひとみ
押:攻撃
神獣カシャルの分身の一部。呪文担当で、HPパサーやテンションリンクでサポートもおこなう。
再登場作品:なし
天水の聖塔・解放の間に出現
系統:水系 Lv: HP:37296 MP: 攻:801 守:334 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:バギムーチョ、テンションリンク、マダンテ、ドルマドン、HPパサー、精魂一体
怒:攻撃、バギムーチョ、ドルマドン、あやしいひとみ
押:攻撃
神獣カシャルの分身の一部。呪文担当で、HPパサーやテンションリンクでサポートもおこなう。
2019/12/21(土) 02:29:09.29ID:cB31DK5o
負けると最初からやり直しでつらかったな
2019/12/21(土) 09:27:57.89ID:BWioHpmq
この三匹はちょっと印象薄い
敵が多くて動きを見きれないし、一匹倒すと終わるからなあ
敵が多くて動きを見きれないし、一匹倒すと終わるからなあ
870名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/21(土) 18:00:37.12ID:tnZD1tsv 手強い奴だ
871ムーカシャル
2019/12/22(日) 00:01:08.72ID:xeGyzPAL http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/ed06cc8d920c3152c6121e9411084ccf.png
再登場作品:なし
天水の聖塔・解放の間に出現
系統:水系 Lv: HP:37296 MP: 攻:801 守:334 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ためる、おたけび、テイルフィニッシュ、精魂一体
怒:攻撃、おたけび、潮のファウンテン、テイルフィニッシュ
押:攻撃、テイルフィニッシュ、おたけび
神獣カシャルの分身の一部。物理攻撃担当で他のサポートを受けながら攻撃してくる。
再登場作品:なし
天水の聖塔・解放の間に出現
系統:水系 Lv: HP:37296 MP: 攻:801 守:334 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ためる、おたけび、テイルフィニッシュ、精魂一体
怒:攻撃、おたけび、潮のファウンテン、テイルフィニッシュ
押:攻撃、テイルフィニッシュ、おたけび
神獣カシャルの分身の一部。物理攻撃担当で他のサポートを受けながら攻撃してくる。
2019/12/22(日) 09:45:03.23ID:mMWKK4M/
レスが少ないね〜
2019/12/22(日) 11:54:37.93ID:MeYYKe+w
そりゃあ名前聞いても「…どれだっけ?」って思うからね
2019/12/22(日) 12:27:50.68ID:uo6BfRq9
10やってない身からするとツッコミづらいのが多いんよね
2019/12/22(日) 13:27:36.39ID:xeGyzPAL
色違いが一気に出てきて、前座なうえに全部倒さなくても終わるのはさすがに覚えきれない
特技名もあんまりなじみがないから、これどんなのだっけ、ってなるからな
特技名もあんまりなじみがないから、これどんなのだっけ、ってなるからな
2019/12/22(日) 20:21:02.66ID:3funFR2t
イルカの突進がサイコクラッシャーより痛くて
どれが誰か考える余裕なかった
どれが誰か考える余裕なかった
2019/12/22(日) 21:58:32.01ID:fL5e1Bu0
むしろHP共通なのだと思ってた
2019/12/22(日) 23:48:38.86ID:yPC1vSkL
皆憎む
879レムリカシャル
2019/12/23(月) 00:08:15.17ID:1gNhFmHp http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/e3af00e1529ca07c4987589f75a985f3.png
再登場作品:なし
天水の聖塔・解放の間に出現
系統:水系 Lv: HP:37296 MP: 攻:801 守:334 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、海割り、精魂一体
怒:攻撃、海割り
押:攻撃、海割り
神獣カシャルの分身の一部。嫌がらせ担当。ひたすら海割りを使ってくる。
再登場作品:なし
天水の聖塔・解放の間に出現
系統:水系 Lv: HP:37296 MP: 攻:801 守:334 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、海割り、精魂一体
怒:攻撃、海割り
押:攻撃、海割り
神獣カシャルの分身の一部。嫌がらせ担当。ひたすら海割りを使ってくる。
2019/12/23(月) 07:07:52.75ID:Rwk8Fwbu
確かにしょっちゅう直線攻撃が来てたが、
こんなシンプルなやつが混ざってたのか
こんなシンプルなやつが混ざってたのか
2019/12/23(月) 12:14:41.52ID:Rwk8Fwbu
アトランティスとムーは知ってたけどレムリカは知らなかったんで、
レムカシャルって名前だと勘違いしてた
レムカシャルって名前だと勘違いしてた
2019/12/23(月) 12:16:55.04ID:2mibFTmi
むかーしメガテンにレムリア大陸人って意味のレムリアンって奴がいたなあ
2019/12/23(月) 12:17:21.86ID:jdQVxJk+
あの戦闘見てる分には楽しいんだけどな
2019/12/23(月) 17:35:42.76ID:1gNhFmHp
わちゃわちゃしてるよね
885神獣カシャル
2019/12/24(火) 00:02:02.87ID:1P1KIVvy http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/cca764be21a81b9929be27202c980b7d.png
再登場作品:なし
天水の聖塔・解放の間に出現
系統:水系 Lv: HP:58016 MP: 攻:1201 守:334 重: EXP:51000 G:1000 特訓:50 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、みずのころも、海割り、マダンテ、テイルフィニッシュ、ミジカルウェイブ、カースパルス、サンゴの牢獄、ためる、ポイズンパルス
押:攻撃、テイルフィニッシュ、潮のファウンテン
まめちしき:水の領界を治める巫女フィナが秘めていた真の姿。マリーヌ神の眷属たるチカラが解放者の行く手をはばむ。
みやぶる:普段はやさしい海の守護者だがカシャルが怒りし時 その身はあまたの群れとなりて敵を滅ぼすという伝承がある。
再登場作品:なし
天水の聖塔・解放の間に出現
系統:水系 Lv: HP:58016 MP: 攻:1201 守:334 重: EXP:51000 G:1000 特訓:50 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、みずのころも、海割り、マダンテ、テイルフィニッシュ、ミジカルウェイブ、カースパルス、サンゴの牢獄、ためる、ポイズンパルス
押:攻撃、テイルフィニッシュ、潮のファウンテン
まめちしき:水の領界を治める巫女フィナが秘めていた真の姿。マリーヌ神の眷属たるチカラが解放者の行く手をはばむ。
みやぶる:普段はやさしい海の守護者だがカシャルが怒りし時 その身はあまたの群れとなりて敵を滅ぼすという伝承がある。
2019/12/24(火) 07:49:51.30ID:AC4aZnhK
怒ると怖いってことね
2019/12/24(火) 09:29:04.64ID:ZPwsi4LA
この神獣、地味にめっちゃ忙しそう
2019/12/24(火) 12:47:00.58ID:591bHBk/
イルカはかしこいからね
2019/12/24(火) 20:00:21.46ID:9PDoEAbL
これだけたくさんの特技、全部見ることできるのかいな
2019/12/24(火) 22:45:25.00ID:1P1KIVvy
前座から続けてなら見るけど、
こいつ一匹からだとどうだろう
こいつ一匹からだとどうだろう
891森羅蛮獣
2019/12/25(水) 00:12:01.63ID:7gyHC+Rv http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/e6528881d31c1d6ef4687d4f02a362d4.png
再登場作品:なし
神鏡の間に出現
系統:けもの系 HP:77400 MP: 攻:1077 守:415 重: EXP:45000 G:300 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、かがやくいき、しゃくねつ、ブレイクブレス、森羅蛮象、森羅蛮棒、森羅蛮網、二回行動
押:攻撃、バギムーチョ、しゃくねつ、ドルマドン
まめちしき: 足の速さが自慢の魔獣。世界を駆け 荒しまわった。馬のような姿をしているが本当の姿は別にあるという。
みやぶる:自在に姿を変えられるが馬の姿がいちばん速く走れる。銅鏡から出ることはできないが毎日の走り込みは欠かさない。
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/6220e290e3e94028ec5283ff87d63a2a.png
行動 基:ドルマドン、森羅万象、ジゴデイン、バギムーチョ、のろいの言霊、はげしいおたけび、二回行動
押:攻撃、バギムーチョ、ドルマドン
森羅蛮像の時の行動パターン。
パワフルな見た目に反して呪文が多い。
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/6eca585412a091e8d44c5ec7aab5b0ed.png
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、超ちからため、回転たたき、二回行動
押:攻撃、痛恨の一撃
森羅蛮棒のときの行動パターン。
強烈な打撃系の攻撃で攻めてくる。
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/65e2e5c3fde0377de5beb866c440838b.png
行動 基:攻撃、痺れ糸、猛毒攻撃、死グモのトゲ、二回行動
押:攻撃、バギムーチョ
森羅蛮網のときの行動パターン。
割合ダメージの死グモのトゲが危険で、状態異常も発生させてくる。
再登場作品:なし
神鏡の間に出現
系統:けもの系 HP:77400 MP: 攻:1077 守:415 重: EXP:45000 G:300 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、かがやくいき、しゃくねつ、ブレイクブレス、森羅蛮象、森羅蛮棒、森羅蛮網、二回行動
押:攻撃、バギムーチョ、しゃくねつ、ドルマドン
まめちしき: 足の速さが自慢の魔獣。世界を駆け 荒しまわった。馬のような姿をしているが本当の姿は別にあるという。
みやぶる:自在に姿を変えられるが馬の姿がいちばん速く走れる。銅鏡から出ることはできないが毎日の走り込みは欠かさない。
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/6220e290e3e94028ec5283ff87d63a2a.png
行動 基:ドルマドン、森羅万象、ジゴデイン、バギムーチョ、のろいの言霊、はげしいおたけび、二回行動
押:攻撃、バギムーチョ、ドルマドン
森羅蛮像の時の行動パターン。
パワフルな見た目に反して呪文が多い。
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/6eca585412a091e8d44c5ec7aab5b0ed.png
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、超ちからため、回転たたき、二回行動
押:攻撃、痛恨の一撃
森羅蛮棒のときの行動パターン。
強烈な打撃系の攻撃で攻めてくる。
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/65e2e5c3fde0377de5beb866c440838b.png
行動 基:攻撃、痺れ糸、猛毒攻撃、死グモのトゲ、二回行動
押:攻撃、バギムーチョ
森羅蛮網のときの行動パターン。
割合ダメージの死グモのトゲが危険で、状態異常も発生させてくる。
2019/12/25(水) 01:11:38.67ID:2+Xb4vcm
冥王を凌駕する怪物が
普通に塔に住んでるなんて
普通に塔に住んでるなんて
2019/12/25(水) 08:25:51.49ID:/p9E51n6
こいつ封印されてなかったっけ
894名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/25(水) 12:12:37.57ID:U8uPtLvs 変身厄介だった
勇者の目ほしかった
勇者の目ほしかった
2019/12/25(水) 14:30:05.30ID:6mfPYrhy
なんやかんやでめっちゃ行かされるスイの塔
2019/12/25(水) 18:11:36.44ID:/p9E51n6
でもスイのやしろの固有モンスターは狩られないランキング上位だったよな
2019/12/25(水) 22:33:06.15ID:tRln6TDC
岬を飛び越えるだけなら
手綱つくってアマカムシカに頼るより
こいつに手伝ってもらった方が早かったんじゃないかな…
手綱つくってアマカムシカに頼るより
こいつに手伝ってもらった方が早かったんじゃないかな…
898バジリスケイル
2019/12/26(木) 00:32:49.24ID:oGDLOPDV http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/869e46e9ad1c1d278f9c440d10b11cd0.png
再登場作品:なし
天ツ風の原南西部、古ロヴォス高地の北西部の泉周辺、いにしえのゼルメアに出現
系統:水系 Lv:95 HP:2989 MP:121 攻:385 守:310 重:? EXP:1493 G:17 特訓:2 通ドロ:どくどくヘドロ レアドロ:幻獣の皮
白箱:ケイオスネイル、疾風のジャマダハル
宝珠:気まぐれな追撃、ライガークラッシュの極意、裂鋼拳の極意
行動 基:攻撃、猛毒攻撃、ダブルクロー、やみのブレス
怒:攻撃、猛毒攻撃、ダブルクロー、やみのブレス
押:攻撃、やみのブレス
まめちしき:長いウデから くりだすダブルクローやブレス攻撃での中距離戦を得意とする戦闘経験豊富なモンスター。
みやぶる:毒気のある空気が好物なのでつらいことがあると鋭いツメに しみこませた毒をなめて 元気を出すのだ。
再登場作品:なし
天ツ風の原南西部、古ロヴォス高地の北西部の泉周辺、いにしえのゼルメアに出現
系統:水系 Lv:95 HP:2989 MP:121 攻:385 守:310 重:? EXP:1493 G:17 特訓:2 通ドロ:どくどくヘドロ レアドロ:幻獣の皮
白箱:ケイオスネイル、疾風のジャマダハル
宝珠:気まぐれな追撃、ライガークラッシュの極意、裂鋼拳の極意
行動 基:攻撃、猛毒攻撃、ダブルクロー、やみのブレス
怒:攻撃、猛毒攻撃、ダブルクロー、やみのブレス
押:攻撃、やみのブレス
まめちしき:長いウデから くりだすダブルクローやブレス攻撃での中距離戦を得意とする戦闘経験豊富なモンスター。
みやぶる:毒気のある空気が好物なのでつらいことがあると鋭いツメに しみこませた毒をなめて 元気を出すのだ。
2019/12/26(木) 07:49:17.33ID:JhxD+szZ
弱い敵だと思うんだが、
なんかゼルメアの死因の7%くらい占めてたのはびっくりした
なんかゼルメアの死因の7%くらい占めてたのはびっくりした
2019/12/26(木) 12:16:37.30ID:kmZP1yAV
バシリスクは2ですでに出たよね
2019/12/26(木) 12:46:07.65ID:VITTZtAe
水系とは
2019/12/26(木) 12:46:32.67ID:Pc1tUnUi
マンドレイク系は三種類くらいいるし、マンティコアもマントゴーアと地獄のヌエ系とで別種いるし
ドラクエではままある
ドラクエではままある
2019/12/27(金) 00:30:52.21ID:QazZbX3P
爪痛い
904とこよアゲハ
2019/12/27(金) 00:37:49.44ID:Dq7mSEtF http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/f372f82cda69b144754d7132a4a20aa4.png
再登場作品:なし
神獣の森下層、バントリユ地方の水辺、雪虫の洞くつ入り口付近、いにしえのゼルメアに出現
系統:虫系 Lv:88 HP:2059 MP:312 攻:290 守:280 重:0 EXP:1075 G:15 特訓:1 通ドロ:ちょうのはね レアドロ:聖印のゆびわ
白箱:賢哲のころも上、賢哲のうでわ、賢哲のくつ
宝珠:アゲハ乱舞の極意、カオスエッジの極意、鉄壁の雷耐性
行動 基:攻撃、メダパニ、イオナズン、ピオリム
怒:攻撃、イオナズン、ピオリム
押:攻撃、イオナズン
まめちしき:白いチョウの羽を生やした死を招く不吉な妖精。仲間たちのすばやさを上げてイオナズンでたたみかける。
みやぶる:生死の淵をさ迷う者の周りに無数のとこよアゲハが舞う時美しい花畑が見えるという。死の妖精と呼ばれるゆえん。
再登場作品:なし
神獣の森下層、バントリユ地方の水辺、雪虫の洞くつ入り口付近、いにしえのゼルメアに出現
系統:虫系 Lv:88 HP:2059 MP:312 攻:290 守:280 重:0 EXP:1075 G:15 特訓:1 通ドロ:ちょうのはね レアドロ:聖印のゆびわ
白箱:賢哲のころも上、賢哲のうでわ、賢哲のくつ
宝珠:アゲハ乱舞の極意、カオスエッジの極意、鉄壁の雷耐性
行動 基:攻撃、メダパニ、イオナズン、ピオリム
怒:攻撃、イオナズン、ピオリム
押:攻撃、イオナズン
まめちしき:白いチョウの羽を生やした死を招く不吉な妖精。仲間たちのすばやさを上げてイオナズンでたたみかける。
みやぶる:生死の淵をさ迷う者の周りに無数のとこよアゲハが舞う時美しい花畑が見えるという。死の妖精と呼ばれるゆえん。
2019/12/27(金) 00:41:30.01ID:Dr5UtgTt
フランダースの犬の最終回かな
2019/12/27(金) 02:08:33.03ID:jo53+/Ex
パトラッシュ、僕まだ眠くないんだ…
2019/12/27(金) 07:49:15.78ID:MF9VltHq
こいつ結構弱いよな
2019/12/27(金) 12:33:51.98ID:WqSXewlE
綺麗な見た目してるがね
2019/12/27(金) 21:40:23.36ID:QazZbX3P
不気味な感じは怖かったなこいつは
910巨竜樹タツノギ
2019/12/28(土) 00:17:18.79ID:JEQVQENl http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/e929a072ff4871d8cc99aced4d8d0a6a.png
再登場作品:なし
静寂の泉に出現
系統:ドラゴン系 HP:78888 MP: 攻:950 守:478 重: EXP:45000 G:350 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、バギムーチョ、チーズ食べ放題、たたきつぶし、サンドブレス、いてつくはどう、じしん、チーズを食べる、二回行動
怒:攻撃、サンドブレス、たたきつぶし
押:攻撃、たたきつぶし
まめちしき:神獣アマカムシカの従者。チーズが大好きで葉の中にたくさん隠し持っているが賞味期限は気にしないらしい。
みやぶる:背中の樹木の葉が赤いのは紅葉しているのではなく熱き血潮が流れているからよ。わかったかこわっぱめ!
再登場作品:なし
静寂の泉に出現
系統:ドラゴン系 HP:78888 MP: 攻:950 守:478 重: EXP:45000 G:350 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、バギムーチョ、チーズ食べ放題、たたきつぶし、サンドブレス、いてつくはどう、じしん、チーズを食べる、二回行動
怒:攻撃、サンドブレス、たたきつぶし
押:攻撃、たたきつぶし
まめちしき:神獣アマカムシカの従者。チーズが大好きで葉の中にたくさん隠し持っているが賞味期限は気にしないらしい。
みやぶる:背中の樹木の葉が赤いのは紅葉しているのではなく熱き血潮が流れているからよ。わかったかこわっぱめ!
2019/12/28(土) 00:19:05.13ID:GAgfzkfS
これ血管通ってるってなんかグロいな
2019/12/28(土) 03:28:31.10ID:xArHHtOi
すごいデザインだ…
2019/12/28(土) 06:25:41.58ID:1TeifMy8
チーズとの関連性がわからん
なんか元ネタあるのかね
なんか元ネタあるのかね
2019/12/28(土) 12:17:16.26ID:7mDrkgiC
呼びだした魔物を食いながら戦うようなのを従者にしたのか
2019/12/28(土) 19:45:08.56ID:JEQVQENl
モンスターズのメガボディと同程度の大きさはあるよね
916カマンベイベー
2019/12/29(日) 00:02:05.24ID:LzJUPDvq http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/09d3c97572b17093c4574853fe00a1a0.png
再登場作品:なし
静寂の泉に出現
系統:物質系 HP:2300 MP: 攻:310 守:320 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃
押:攻撃
巨竜樹タツノギに食べられるためのモンスター。
テンションが上がり、与ダメージの増加のバフがつく。
再登場作品:なし
静寂の泉に出現
系統:物質系 HP:2300 MP: 攻:310 守:320 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃
押:攻撃
巨竜樹タツノギに食べられるためのモンスター。
テンションが上がり、与ダメージの増加のバフがつく。
2019/12/29(日) 07:14:01.54ID:q8y63zvQ
こっちはまあ、食われること前提の効果って感じ
2019/12/29(日) 07:24:53.30ID:fgypbxlg
タベラレルー
2019/12/29(日) 10:55:44.23ID:7TVQIN1t
カマンベールとカモンベイビーを掛けているのかな
2019/12/29(日) 11:35:38.24ID:fgypbxlg
なるほどそういうことか
2019/12/29(日) 16:24:11.01ID:qPmTGWYB
カマンベールチーズは当たり外れがあると思います
2019/12/29(日) 17:19:46.24ID:BuIMOlX7
あれ?今気がついたんだけど
森羅蛮獣の形態違いは紹介しなくていいの?
もうだいぶ経っちゃって言うのもアレだけど
森羅蛮獣の形態違いは紹介しなくていいの?
もうだいぶ経っちゃって言うのもアレだけど
2019/12/29(日) 17:23:11.26ID:qPmTGWYB
少し上に説明があったはず
2019/12/29(日) 18:07:45.54ID:LzJUPDvq
925ゴルゴンゾンビ
2019/12/30(月) 00:01:39.14ID:1aaF4NwJ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/a6cd2ee1e83e17e2486ac83db169d7d7.png
再登場作品:なし
静寂の泉に出現
系統:物質系 HP:3000 MP: 攻:310 守:320 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃
押:攻撃
巨竜樹タツノギに食べられるためのモンスター。
腹を下すのか、これを食べるとマヒして耐性が下がり与ダメージも減少する。
再登場作品:なし
静寂の泉に出現
系統:物質系 HP:3000 MP: 攻:310 守:320 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃
押:攻撃
巨竜樹タツノギに食べられるためのモンスター。
腹を下すのか、これを食べるとマヒして耐性が下がり与ダメージも減少する。
926名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 01:43:42.89ID:z/1vHx9i ゴルゴンゾーラのペンネが好きでな…
2019/12/30(月) 06:00:49.70ID:4mjNfgMw
ゴルゴンゾーラの腐ったやつなんだろうけど、
ゴルゴンゾーラ自体は出られるのか?
あの自称魔王みたいな設定はVer5の世界観なら違和感ないが
ゴルゴンゾーラ自体は出られるのか?
あの自称魔王みたいな設定はVer5の世界観なら違和感ないが
2019/12/30(月) 09:41:40.20ID:1aaF4NwJ
どう見ても見た目がやばいのに食おうとするなよw
2019/12/30(月) 10:00:34.54ID:nC9Wg5Bi
色だけ見ると胡麻豆腐みたいだな…
2019/12/30(月) 12:16:30.70ID:QaHw+3dM
チーズは傷みかけがうまいってものでもないだろう
2019/12/30(月) 13:24:43.10ID:1aaF4NwJ
食って即腹を下すやばすぎる物体
932マスカルポンポン
2019/12/31(火) 00:00:48.15ID:F/ZQxRPX http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/9711435b39d0c6864350deee4daa710a.png
再登場作品:なし
静寂の泉に出現
系統:物質系 HP:2300 MP: 攻:310 守:320 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃
押:攻撃
巨竜樹タツノギに食べられるためのモンスター。
一番おいしいらしく、バフのかかり具合も大きい。
再登場作品:なし
静寂の泉に出現
系統:物質系 HP:2300 MP: 攻:310 守:320 重: EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃
押:攻撃
巨竜樹タツノギに食べられるためのモンスター。
一番おいしいらしく、バフのかかり具合も大きい。
2019/12/31(火) 00:40:34.66ID:UdW98sFu
名前がかわいい
934名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 08:50:13.92ID:O9UYYC1Q ティラミス作る時に使う奴か
2019/12/31(火) 08:52:19.35ID:oII34k2J
もともとチーズの名前はモンスターっぽいって言われてたけどこの系統のおかげでどんどんチーズネーミングが増えていくな
2019/12/31(火) 12:59:47.75ID:qA2/atTO
ペスカトーレとか呪文っぽいよな(すっとぼけ)
2019/12/31(火) 17:42:36.96ID:F/ZQxRPX
食われると面倒だけど
あんまり出てこないから実際には覚えてないってところだなあ
あんまり出てこないから実際には覚えてないってところだなあ
938ダークオルニス
2020/01/01(水) 00:07:12.21ID:yAf9CDb3 再登場作品:なし
天ツ風の原南東部の浮島、古レビュール街道北の南部、雄峰ランドンのホークブリザードのお供、いにしえのゼルメアに出現
系統:鳥系 Lv:94 HP:3105 MP:315 攻:340 守:315 重:0 EXP:1428 G:19 特訓:2 通ドロ:大きな化石 レアドロ:かぜきりのはね
白箱:妖鳥のくちばし、黒曜のマンダラ
宝珠:シャイニングボウの極意、禁断のこうげき魔力アップ、鉄壁の攻撃呪文耐性
行動 基:攻撃、ドルマドン、暗黒のきり
怒:攻撃、ドルマドン、暗黒のきり
押:攻撃、ドルマドン
まめちしき:はるか古代に生まれたという死をまき散らす漆黒の鳥。 暗黒のきりやドルマドンで あらゆる生に死を振りまく。
みやぶる:ひくいどりやホークブリザードその他多くの鳥モンスターの祖先だと言われているが真相はやはり闇の中である。
天ツ風の原南東部の浮島、古レビュール街道北の南部、雄峰ランドンのホークブリザードのお供、いにしえのゼルメアに出現
系統:鳥系 Lv:94 HP:3105 MP:315 攻:340 守:315 重:0 EXP:1428 G:19 特訓:2 通ドロ:大きな化石 レアドロ:かぜきりのはね
白箱:妖鳥のくちばし、黒曜のマンダラ
宝珠:シャイニングボウの極意、禁断のこうげき魔力アップ、鉄壁の攻撃呪文耐性
行動 基:攻撃、ドルマドン、暗黒のきり
怒:攻撃、ドルマドン、暗黒のきり
押:攻撃、ドルマドン
まめちしき:はるか古代に生まれたという死をまき散らす漆黒の鳥。 暗黒のきりやドルマドンで あらゆる生に死を振りまく。
みやぶる:ひくいどりやホークブリザードその他多くの鳥モンスターの祖先だと言われているが真相はやはり闇の中である。
939ダークオルニス
2020/01/01(水) 00:09:39.33ID:yAf9CDb3 再登場作品:なし
天ツ風の原南東部の浮島、古レビュール街道北の南部、雄峰ランドンのホークブリザードのお供、いにしえのゼルメアに出現
系統:鳥系 Lv:94 HP:3105 MP:315 攻:340 守:315 重:0 EXP:1428 G:19 特訓:2 通ドロ:大きな化石 レアドロ:かぜきりのはね
白箱:妖鳥のくちばし、黒曜のマンダラ
宝珠:シャイニングボウの極意、禁断のこうげき魔力アップ、鉄壁の攻撃呪文耐性
行動 基:攻撃、ドルマドン、暗黒のきり
怒:攻撃、ドルマドン、暗黒のきり
押:攻撃、ドルマドン
まめちしき:はるか古代に生まれたという死をまき散らす漆黒の鳥。 暗黒のきりやドルマドンで あらゆる生に死を振りまく。
みやぶる:ひくいどりやホークブリザードその他多くの鳥モンスターの祖先だと言われているが真相はやはり闇の中である。
天ツ風の原南東部の浮島、古レビュール街道北の南部、雄峰ランドンのホークブリザードのお供、いにしえのゼルメアに出現
系統:鳥系 Lv:94 HP:3105 MP:315 攻:340 守:315 重:0 EXP:1428 G:19 特訓:2 通ドロ:大きな化石 レアドロ:かぜきりのはね
白箱:妖鳥のくちばし、黒曜のマンダラ
宝珠:シャイニングボウの極意、禁断のこうげき魔力アップ、鉄壁の攻撃呪文耐性
行動 基:攻撃、ドルマドン、暗黒のきり
怒:攻撃、ドルマドン、暗黒のきり
押:攻撃、ドルマドン
まめちしき:はるか古代に生まれたという死をまき散らす漆黒の鳥。 暗黒のきりやドルマドンで あらゆる生に死を振りまく。
みやぶる:ひくいどりやホークブリザードその他多くの鳥モンスターの祖先だと言われているが真相はやはり闇の中である。
2020/01/01(水) 00:16:05.06ID:yAf9CDb3
2020/01/01(水) 00:18:09.62ID:6P6G03B8
なんか一富士二鷹三茄子のうち鷹となすびがごっちゃになったようなモンスター
2020/01/01(水) 02:12:19.12ID:yAf9CDb3
嵐の領界だし、サンダーバードがよかったなあ
といってもギズモじゃないやつが確定してしまうのもそれはそれで微妙だけど
といってもギズモじゃないやつが確定してしまうのもそれはそれで微妙だけど
943名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/01(水) 09:30:07.35ID:Fhi9XbYD めでたいと言えばめでたいかな
2020/01/01(水) 09:39:17.47ID:tW0n8kkY
富士のモンスターはいるの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/01(水) 17:30:19.51ID:eQZau4QG 紫のパレットがあまってて…
2020/01/01(水) 19:02:55.75ID:yAf9CDb3
ピッキー・強が闇の不死鳥とか名乗っててこいつをライバル視してるって記述のせいで、
こいつも厨ニ病仲間なんじゃないかと思ってしまう
こいつも厨ニ病仲間なんじゃないかと思ってしまう
947激情の竜エステラ
2020/01/02(木) 00:16:09.06ID:/AmlSBIJ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/934a17b793bfc4f966468554d6e8a374.png
再登場作品:DQR
ナドラガ神のほこら・嵐に出現
系統:ドラゴン系 HP:92800 MP: 攻:1212 守:360 重: EXP:45000 G:500 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、フェザーラビリンス、赤雷竜閃砲、はげしいおたけび、旋風翼、外輪旋風翼、二回行動、三回行動
怒:攻撃、旋風翼、神速メラガイアー、燃えさかる炎、はげしいおたけび、赤雷竜閃砲、二回行動、三回行動
押:攻撃、はげしいおたけび
まめちしき:神官エステラの竜化した姿。暴走状態におちいっており美しい姿とはうらはらにおそろしい暴風をあやつる。
みやぶる:はじめて竜化したときはもっとゴツい姿だったのだが血のにじむような修行を重ね見事シェイプアップに成功。
再登場作品:DQR
ナドラガ神のほこら・嵐に出現
系統:ドラゴン系 HP:92800 MP: 攻:1212 守:360 重: EXP:45000 G:500 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、フェザーラビリンス、赤雷竜閃砲、はげしいおたけび、旋風翼、外輪旋風翼、二回行動、三回行動
怒:攻撃、旋風翼、神速メラガイアー、燃えさかる炎、はげしいおたけび、赤雷竜閃砲、二回行動、三回行動
押:攻撃、はげしいおたけび
まめちしき:神官エステラの竜化した姿。暴走状態におちいっており美しい姿とはうらはらにおそろしい暴風をあやつる。
みやぶる:はじめて竜化したときはもっとゴツい姿だったのだが血のにじむような修行を重ね見事シェイプアップに成功。
2020/01/02(木) 00:20:56.51ID:o+zhHqze
リメイク版のマスドラっぽい
2020/01/02(木) 01:03:37.89ID:incnheVD
勇者の技使う必要が無かったアンちゃんが純粋な暴力でボッコボコにしてた記憶がある
950名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 08:01:43.82ID:JEPtnonK それで激怒するのをなだめるのが大変だった
2020/01/02(木) 09:43:23.30ID:/AmlSBIJ
これだけ強くなれるんだったら塔の守護者のときに手伝ってくれよ、と思わなくもない
2020/01/02(木) 15:34:34.34ID:2P8qg2SU
いつもはチャーミングな24才なのに
2020/01/02(木) 15:43:59.81ID:/AmlSBIJ
ヒロイン対決
954名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 21:25:53.16ID:JEPtnonK 竜族っぽい女キャラが出てくることは前にもあったが
人形態も竜形態も抜群に美しく作られていて本気がうかがえるぜ
人形態も竜形態も抜群に美しく作られていて本気がうかがえるぜ
955剣士ヒューザ
2020/01/03(金) 00:09:00.83ID:ZjVV2Yg1 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/0bfe21a6bb9472825e89c08b31018e54.png
再登場作品:(DQR)
集会所に出現
系統:???系 HP:71000 MP: 攻:1232 守:458 重: EXP:45000 G:350 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、超全身全霊斬り、さみだれ斬り、三枚殺し、ビリバリブレード、魔剣タチウオの舞、冥獄の戒
怒:攻撃、秘剣かまいたち、超全身全霊斬り、冥獄の戒、魔剣タチウオの舞
押:三枚殺し、
まめちしき:アンルシアを捕らえようと敵意をあらわにしたヒューザ。いったい彼の身に何があったのだろうか……。
みやぶる:オレはここで何をしている?なぜあいつに剣を向けた?鈴の音がアタマにひびく。チリン……チリリン……。
再登場作品:(DQR)
集会所に出現
系統:???系 HP:71000 MP: 攻:1232 守:458 重: EXP:45000 G:350 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、超全身全霊斬り、さみだれ斬り、三枚殺し、ビリバリブレード、魔剣タチウオの舞、冥獄の戒
怒:攻撃、秘剣かまいたち、超全身全霊斬り、冥獄の戒、魔剣タチウオの舞
押:三枚殺し、
まめちしき:アンルシアを捕らえようと敵意をあらわにしたヒューザ。いったい彼の身に何があったのだろうか……。
みやぶる:オレはここで何をしている?なぜあいつに剣を向けた?鈴の音がアタマにひびく。チリン……チリリン……。
2020/01/03(金) 00:26:18.06ID:ZjVV2Yg1
アストルティアで最も人気のある男
今年はなんかユシュカと対決しそうだが、またしても王者の座を守り通すのか
今年はなんかユシュカと対決しそうだが、またしても王者の座を守り通すのか
957名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/03(金) 00:44:43.66ID:wXtS3QEK マジかよキーマさん最悪だな
2020/01/03(金) 00:50:38.09ID:PYerSvKc
こいつ独自の特技の名前が悉くカッコ悪いのがなんか笑える
なんなん三昧殺しって、カンチョーかよ
なんなん三昧殺しって、カンチョーかよ
2020/01/03(金) 01:20:37.04ID:nyEel0ND
一つだけ異彩を放つ冥獄の戒
本人の技じゃなくて黒幕の仕込みなんだろうか
本人の技じゃなくて黒幕の仕込みなんだろうか
2020/01/03(金) 01:27:19.67ID:znqT1m8g
秘剣かまいたちはシレンネタかな?
2020/01/03(金) 01:28:25.69ID:znqT1m8g
と思ったけどあれは妖刀か
秘剣カブラステギとごっちゃになってた
秘剣カブラステギとごっちゃになってた
2020/01/03(金) 09:19:49.17ID:kAkEVyvK
タチウオw
美味しそうな技名だな
美味しそうな技名だな
963名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/03(金) 12:51:06.16ID:NwHNEcd8 チリンチリン
2020/01/03(金) 21:35:20.06ID:ZjVV2Yg1
アストルティアで一番かっこいいキャラを目指したんだっけ
2020/01/03(金) 21:46:49.85ID:6H1JOuzB
__ \ / __
/ \>-―-</ ヽ
| (・)(・) |
⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒ <濡れ衣の場合がある
_ヽ`――´ノ _
\Y  ̄|| ̄ Y/
゙====
/ \>-―-</ ヽ
| (・)(・) |
⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒ <濡れ衣の場合がある
_ヽ`――´ノ _
\Y  ̄|| ̄ Y/
゙====
966メガトンチャンプ
2020/01/04(土) 00:08:34.41ID:B2vP9IQN http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/43d75108b8c7c776c2fc4796895f429b.png
再登場作品:なし
迅雷の丘の翠嵐の聖塔の周辺、古レビュール街道南の中央部低地、いにしえのゼルメアに出現
系統:けもの系 Lv:100 HP:3981 MP:147 攻:600 守:320 重:? EXP:1626 G:17 特訓:4 通ドロ:カチコチくるみ レアドロ:幻獣の皮
白箱:メガトンハンマー
宝珠:たたかいのビートの戦域、真・やいばくだきの極意、渾身斬りの極意
行動 基:攻撃、たたかいの舞、おたけび、ヒップインパクト、サンドブレス
怒:攻撃、たたかいの舞、おたけび、ヒップインパクト
押:攻撃、ヒップインパクト
まめちしき:たたかいの舞で気分を盛り上げヒップインパクトで大暴れする魔物界の闘技場チャンピオン。階級はもちろん無差別級!
みやぶる:ヒップインパクトの強化のため体重の増加に余念がない。食って寝て鍛えてのサイクルを1日3回くり返している。
再登場作品:なし
迅雷の丘の翠嵐の聖塔の周辺、古レビュール街道南の中央部低地、いにしえのゼルメアに出現
系統:けもの系 Lv:100 HP:3981 MP:147 攻:600 守:320 重:? EXP:1626 G:17 特訓:4 通ドロ:カチコチくるみ レアドロ:幻獣の皮
白箱:メガトンハンマー
宝珠:たたかいのビートの戦域、真・やいばくだきの極意、渾身斬りの極意
行動 基:攻撃、たたかいの舞、おたけび、ヒップインパクト、サンドブレス
怒:攻撃、たたかいの舞、おたけび、ヒップインパクト
押:攻撃、ヒップインパクト
まめちしき:たたかいの舞で気分を盛り上げヒップインパクトで大暴れする魔物界の闘技場チャンピオン。階級はもちろん無差別級!
みやぶる:ヒップインパクトの強化のため体重の増加に余念がない。食って寝て鍛えてのサイクルを1日3回くり返している。
2020/01/04(土) 00:47:49.68ID:RFTdDcbO
ヒババンゴ思い出した
2020/01/04(土) 07:15:53.66ID:YSNecy9E
やっぱり宝珠目当てで狩られてた印象
レアも美味しいし
レアも美味しいし
2020/01/04(土) 08:00:36.02ID:B2vP9IQN
狩ってはいたけど、こいつ地味に強くて嫌いだった
ちょっと呼びすぎるとヒップインパクトで封殺されるのがつらい
ちょっと呼びすぎるとヒップインパクトで封殺されるのがつらい
2020/01/04(土) 13:56:20.95ID:B2vP9IQN
転び、怯え耐性ないとサポじゃ狩りにくくて面倒
だいたい物理で狩るから幻惑耐性もほしい
だいたい物理で狩るから幻惑耐性もほしい
971名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 20:30:15.49ID:kqlkOTKW 稼ぎには使いにくい相手だな
972ファラリスブル
2020/01/05(日) 00:04:21.05ID:9Iu+tfx/ http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/ff445f1ba70bd57a659d450c1338bd30.png
再登場作品:なし
迅雷の丘北東部、オルセコ王国領東部、いにしえのゼルメアに出現
系統:怪人系 Lv:117 HP:6051 MP:725 攻:690 守:400 重:? EXP:2133 G:20 特訓:5 通ドロ:サバンナの水 レアドロ:いかずちのたま
白箱:スライムウィップ、大獄獣のムチ
宝珠:スパークショットの技巧、疾風迅雷の極意、悶絶全方打ちの極意
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、バイキルト、ジゴデイン、おたけび
怒:攻撃、痛恨の一撃、バイキルト、おたけび
押:攻撃、おたけび
まめちしき:荒野の死刑執行人として恐れられる獣人。その剛腕から放たれる痛恨の一撃に加え雷の呪文まで使いこなす。
みやぶる:じつは鉄球の扱いが苦手。素手で殴ったほうが効率的だが鉄球男子としてのプライドが日課の素振りを続けさせる。
再登場作品:なし
迅雷の丘北東部、オルセコ王国領東部、いにしえのゼルメアに出現
系統:怪人系 Lv:117 HP:6051 MP:725 攻:690 守:400 重:? EXP:2133 G:20 特訓:5 通ドロ:サバンナの水 レアドロ:いかずちのたま
白箱:スライムウィップ、大獄獣のムチ
宝珠:スパークショットの技巧、疾風迅雷の極意、悶絶全方打ちの極意
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、バイキルト、ジゴデイン、おたけび
怒:攻撃、痛恨の一撃、バイキルト、おたけび
押:攻撃、おたけび
まめちしき:荒野の死刑執行人として恐れられる獣人。その剛腕から放たれる痛恨の一撃に加え雷の呪文まで使いこなす。
みやぶる:じつは鉄球の扱いが苦手。素手で殴ったほうが効率的だが鉄球男子としてのプライドが日課の素振りを続けさせる。
2020/01/05(日) 05:08:52.73ID:qXeD+j/d
鉄球男子
2020/01/05(日) 06:52:17.18ID:Qux5KqW+
武闘魔ガウラド
2020/01/05(日) 11:20:21.48ID:qDg1onT+
名前の由来は?
ブルは雄牛?
ブルは雄牛?
2020/01/05(日) 11:22:45.80ID:ATjS9Zax
ファラリスの牡牛だと思う
2020/01/05(日) 12:13:23.30ID:e6jNYJUI
ファラリスの牡牛はトラウマもの
2020/01/05(日) 14:06:13.30ID:AUyM9BHU
こいつはさすがに強い
怒らなくても痛恨撃ってくるし、かなりしぶといからきつい
怒らなくても痛恨撃ってくるし、かなりしぶといからきつい
2020/01/05(日) 22:01:48.64ID:CqV76P/M
ファラリスブルってのは拷問の道具だよ
話が少し変わるが8の修道院だかの地下にある三角木馬とか
神殿の地下の拷問器具震え上がるほど怖かった
話が少し変わるが8の修道院だかの地下にある三角木馬とか
神殿の地下の拷問器具震え上がるほど怖かった
980イエローファット
2020/01/06(月) 00:11:55.99ID:0w4WGMKD http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/441916fbc53e732eac852a07376d757c.png
再登場作品:なし
翠嵐の聖塔2F〜3F、ダラズ大鉱脈南部、自然遺産保護区南西部に出現
系統:ドラゴン系 Lv:102 HP:5217 MP:999 攻:565 守:410 重:? EXP:1802 G:22 特訓:4 通ドロ:花のみつ レアドロ:ドラゴンの皮
白箱:カテドラルローブ、カテドラルグローブ、カテドラルシューズ
宝珠:鋼鉄の肉体、打たれ名人、ドラゴンスラッシュの極意
行動 基:攻撃、はげしいおたけび、リベホイム、テールスイング、ひかりのブレス
怒:攻撃、はげしいおたけび、ひかりのブレス
押:攻撃
まめちしき:リザードファッツとは別の進化をとげた黄色の巨竜。ひかりのブレスやリベホイムの呪文も使えるようになった。
みやぶる:全身が黄色く染まっているのはじつは太りすぎによる健康状態への危険信号だという説もささやかれている。
再登場作品:なし
翠嵐の聖塔2F〜3F、ダラズ大鉱脈南部、自然遺産保護区南西部に出現
系統:ドラゴン系 Lv:102 HP:5217 MP:999 攻:565 守:410 重:? EXP:1802 G:22 特訓:4 通ドロ:花のみつ レアドロ:ドラゴンの皮
白箱:カテドラルローブ、カテドラルグローブ、カテドラルシューズ
宝珠:鋼鉄の肉体、打たれ名人、ドラゴンスラッシュの極意
行動 基:攻撃、はげしいおたけび、リベホイム、テールスイング、ひかりのブレス
怒:攻撃、はげしいおたけび、ひかりのブレス
押:攻撃
まめちしき:リザードファッツとは別の進化をとげた黄色の巨竜。ひかりのブレスやリベホイムの呪文も使えるようになった。
みやぶる:全身が黄色く染まっているのはじつは太りすぎによる健康状態への危険信号だという説もささやかれている。
2020/01/06(月) 00:23:22.63ID:DlNZk/wD
唐突なイエローハットへの風評被害
2020/01/06(月) 01:15:12.07ID:UkQPyzQw
黄色脂肪症(イエローファット)とは
栄養の偏りによって、お腹や胸などの脂肪が性質を変え、
その部分に硬いしこりや炎症が生じる病気です。
栄養の偏りによって、お腹や胸などの脂肪が性質を変え、
その部分に硬いしこりや炎症が生じる病気です。
2020/01/06(月) 03:15:56.33ID:v4KUQ/Vv
ほんとにある病気なんか
2020/01/06(月) 12:04:54.78ID:tqT1Rr4m
正月太りには気をつけようね
2020/01/06(月) 12:53:39.16ID:UkQPyzQw
リザードファッツより後に出たけどリザードファッツより弱い
この時点でリベホイムだしなあ
この時点でリベホイムだしなあ
2020/01/06(月) 18:50:23.88ID:0w4WGMKD
この系統ははげおたの当たり範囲おかしい
2020/01/06(月) 19:12:39.55ID:NO8hntJc
アンゴラーもファッツより弱いんだっけ?
2020/01/06(月) 19:35:26.19ID:0w4WGMKD
>>987
リザードファッツはローテーションだけど1〜2回行動だし、攻撃力以外のパラメータは高いんで、
リザードファッツのほうが若干強いと思う
アンゴラーにはひかりのブレスという弱めの行動があるのもマイナスかな
リザードファッツはローテーションだけど1〜2回行動だし、攻撃力以外のパラメータは高いんで、
リザードファッツのほうが若干強いと思う
アンゴラーにはひかりのブレスという弱めの行動があるのもマイナスかな
2020/01/06(月) 19:39:14.83ID:UkQPyzQw
一番最初に出たリザードファッツが一番強いという
しかもこれでも初登場時からすると3/4くらいに弱体化してるから、
2.1のときのリザードファッツがいかにヤバかったのかが分かるw
しかもこれでも初登場時からすると3/4くらいに弱体化してるから、
2.1のときのリザードファッツがいかにヤバかったのかが分かるw
990嵐魔ウェンリル
2020/01/07(火) 00:01:02.67ID:nGt7Tgp6 http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/f0dddb35c69c3999191f080f265aaeff.png
再登場作品:なし
翠嵐の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 HP:83800 MP: 攻:1120 守:463 重: EXP:25500 G:500 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、フォースブレイク砲、ひかりのブレス、いかずち、ライトニングバニッシュ、メルトハリケーン、二回行動
怒:フォースブレイク砲、メルトハリケーン、いかずち、二回行動
押:攻撃、いかずち
まめちしき:翠嵐の聖塔の最奥部に現れた最後の試練の番人。エルフの神エルドナが配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす嵐のチカラを体内にためこんでいる。試練に挑む者が現れたときそれを一気に解放するのだ。
再登場作品:なし
翠嵐の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 HP:83800 MP: 攻:1120 守:463 重: EXP:25500 G:500 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、フォースブレイク砲、ひかりのブレス、いかずち、ライトニングバニッシュ、メルトハリケーン、二回行動
怒:フォースブレイク砲、メルトハリケーン、いかずち、二回行動
押:攻撃、いかずち
まめちしき:翠嵐の聖塔の最奥部に現れた最後の試練の番人。エルフの神エルドナが配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす嵐のチカラを体内にためこんでいる。試練に挑む者が現れたときそれを一気に解放するのだ。
2020/01/07(火) 07:44:26.32ID:GXdl6LH3
印象的な敵だった
2020/01/07(火) 11:19:43.79ID:5TZ6oKgJ
守護者の戦いでは一番楽しかったな
2020/01/07(火) 18:31:23.46ID:n6F2nSuq
三つ巴はなかなか好き
2020/01/07(火) 23:01:39.42ID:nGt7Tgp6
2020/01/07(火) 23:31:11.35ID:GXdl6LH3
乙
2020/01/08(水) 00:44:18.50ID:RLYPDYh9
UME
2020/01/08(水) 00:51:11.35ID:RLYPDYh9
埋め
2020/01/08(水) 00:53:06.84ID:RLYPDYh9
績め
2020/01/08(水) 00:53:40.19ID:RLYPDYh9
УМЭ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 00:54:01.32ID:RLYPDYh9 千
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 3時間 16分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 3時間 16分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- きな粉揚げパン食べたい
- VIPでウマ娘
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]