X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part97【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfda-fH4V [133.201.12.65])
垢版 |
2020/03/07(土) 12:44:36.12ID:yr7sjCl20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019(2019.9.11)
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc
FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019(2019.12.12)
www.youtube.com/watch?v=570SBiDdttQ
FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング発表記念Trailer(2020.1.31)
www.youtube.com/watch?v=MDets1_G9gQ
FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング「Hollow」メイキング映像(2020.1.31)
www.youtube.com/watch?v=S8xjXZ2xdEQ


◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。


※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part96【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1583466171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3741-mjwi [112.71.230.182])
垢版 |
2020/03/07(土) 13:20:44.13ID:dy9EEl110
ff15やりこんだからわかるけどおそらくセリフは板室が担当してると思う
言い回しの癖が強いからわかりやすい
0021名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.117])
垢版 |
2020/03/07(土) 13:35:05.22ID:5SRBOupba
ソフトの方がギガ食わないのかな
0028名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102])
垢版 |
2020/03/07(土) 13:54:10.50ID:bH5q1wcV0
仮に三部作として300ギガって半端ないな
DL版しか選択肢が無い身としてはどの道2TBが標準のPS5でしか出来ない
0049名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 14:44:01.11ID:kiV/5Smk0
>>45
これ凄い分かりやすいな
メテオで壊そうってのが良く分からんが
0052名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102])
垢版 |
2020/03/07(土) 14:49:40.92ID:bH5q1wcV0
でも全体通すと一作目の部分が一番面白くて
あとはセフィロス柄みで過去の因縁だの尻つぼみなのよね
0066名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:24:59.75ID:bH5q1wcV0
先住民が旅するセトラとか
基本的な設定はふしぎの海のナディアパクってるのよね
所々はエヴァパクってるし
0078名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-RZbb [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:37:03.57ID:ZgY14rGw0
ヤバい950時間遊んだデータ1周目で上書きしてもうた
バックアップいつまで巻き戻しだよー
0079名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7bf-mvVe [114.156.144.84])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:37:11.79ID:eODjgIJM0
コマンド7:アクション3ぐらいの意識でプレイした方が安定する。難易度とは別にクラシックモードが1番遊びやすいわ
0080名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-RZbb [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:37:50.55ID:ZgY14rGw0
あ、スレ間違えました
0082名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-HUB5 [1.75.238.251])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:39:22.38ID:QOYemaRFd
ていうかバイトすりゃいいやん
おんぶにだっこか
0084名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-RZbb [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:05.81ID:ZgY14rGw0
楽しみだなー早くやりたいな
皆さんはどの店の特典選びましたか?
ぼくはセブンイレブンのチョコボが欲しくて予約しました
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-FStx [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:46:08.17ID:ZgY14rGw0
カーバングルも欲しいなー
どこかで全部解除になるんだろうけど……
0090名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-FStx [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:46:49.30ID:ZgY14rGw0
>>86
データアップデートで幾らでも弄れるから
発売してもいじってそう
0097名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b702-JhjT [202.91.150.187])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:59:45.54ID:y17tCus90
>>54
インアンドヤンの追跡から逃れながら屋敷を探索する極上ホラーをどうぞ
0098名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.61.127])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:40.44ID:W5gyV9lLd
>>86
体験版に対する反応を踏まえてアップデートしたら体験版の意味ないやん
体験版というのはこういうゲームですよとプレイヤーに示して面白いと思ったら買ってくださいというものだから
アップデートしたら今回の体験版で買うことを決めたプレイヤーを騙すことになる
0100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-6ezp [153.202.48.45])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:04:23.17ID:+OTqfkty0
これ体験版一回じゃほとんどのライトゲーマー(自分含む)が戦闘の面白さ理解できないまま終わってそうだな
ここ読んで色々理解してから2回目やったらめちゃくちゃ面白かったわ
かなり久しぶりにゲームの発売を楽しみにしてる
0103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:36.36ID:bH5q1wcV0
体験版で10周以上プレイ
こんな体験版今だかつてない
サソリ最短で倒したいから何度も挑戦したくなる
0107名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.243])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:17:56.70ID:rp43tPVfa
イリーナさん早く出してくれ
せんぱぁーいー!聞きたい
0110名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.243])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:22:00.53ID:rp43tPVfa
短すぎて草
ユーザーの悲鳴が聞こえねぇかー?
スクエニさんよ!
0116名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:24:25.04ID:5ugWnbFOp
ここはFF7リメイクが神ゲー確定って意見以外受け付けない宗教スレで気持ち悪い

ガード方向無視や判定緩すぎなどゲーム内容には興味ないのかな?
クラウド動かせるだけで神ゲーとかさ。。。
もう今の人は古参ゲームには魅力を感じないのよごめん
0117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:24:41.99ID:kiV/5Smk0
>>114
医者に行け
0120名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.243])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:26:41.29ID:rp43tPVfa
でも、20年前やってたゲームが色々クオリティ高くなって帰ってくるのか感動以外の何者でもないよ
あの頃の味わってた面白さや驚きが再び味わえるとか普通に最高だよ
0121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:26:53.89ID:kiV/5Smk0
>>118
店売りされるでしょ?
されないのか…
0128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b2-26xP [60.239.244.105])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:36:04.06ID:1ojPyvcJ0
今回の体験版がリークされたのが去年の12月後半ぐらいだったから
製品版ではさらにクオリティ上がってそう
0129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-6ezp [153.202.48.45])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:37:34.40ID:+OTqfkty0
>>126
実は自分自身が体の大きなカマ野郎でした
0133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:40:39.13ID:kiV/5Smk0
>>131
魔法ってMP使うし回復方法も限られてるからケチらない?
俺はかなりケチケチしちゃったわ
0134名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-HUB5 [1.75.238.251])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:44:10.07ID:QOYemaRFd
タッゲットロックしても画面外に行くのどうにかして
0141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:55:19.63ID:bH5q1wcV0
戦ってるときR1で敵方向にカメラが向く
R1長押しじゃなく一回だけ押せばダッシュ
設定で戦闘外はHP回復モード搭載

これが改善されれば神ゲー
0148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f785-r5y2 [210.146.245.59])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:01:18.23ID:8gB4RTv00
>>140
間違ってはいないだろ
マッドサイエンティストの遺伝子と宇宙の有害生命の細胞持って生まれてるんだから
逆にこれでまともに育つ方が不思議
0157名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-zlKM [1.66.100.101])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:07:20.19ID:OTOmepmdd
>>135
さすがにエアプだと信じたい
0175名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.131.173])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:27:44.32ID:xPutRm0ma
>>166
ジェシー
「見てよ、このニュース……。こんなに爆発してる」
「やっぱり、私の爆弾のせい? でも、このコンピュータの指示通り 作っただけなのに」
「やだ! どっかで計算まちがったかしら」

作戦終了後にアジトに帰ってニュース見てる辺りで言ってる
原作の時点で暗に自演説を含ませていたのかほんとにジェシーのうっかりミスなのかは闇の中
0177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b2-26xP [60.239.244.105])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:31:10.01ID:1ojPyvcJ0
>>147
今回の体験版ってそんなに古いバージョンなのか
だったら製品版のクオリティアップに期待しちゃうわ

>>152
製品版はグラもシステムも確実に良くなってそうだな
0181名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.68])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:35:17.73ID:4WJdfRXwa
エアリス、シンクちゃん被るわ
0183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-6ezp [153.202.48.45])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:35:55.36ID:+OTqfkty0
トレーラーでティファ操作してる場面あったしバレットティファエアリスのパーティも可能ってことか
0188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-Lqe9 [219.100.40.182])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:38:05.84ID:50AYIc7O0
>>176
ニブルの回想で
ク「ええと、両親は?」 セ「母の名はジェノバ。オレを生んですぐに死んだ。父は……」 (やたら笑ってる)
セ「オレは何を話してるんだ……」

たんに自己紹介してるのが可笑しくなった?
父親も知らなくて笑ってたのか、あんなやつが父親で笑ってたのか
このへんリメイクではっきり知りたいわー
0192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f74a-9EBK [114.149.179.211 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:45:57.60ID:0iU6jmfA0
他ゲーの例をあまり出したくないがテイルズのAIでも自動で動いて魔法まで使うのに
FFはATB溜まってもAIが通常攻撃しかしないのがなんとも・・・
作戦とかでAIの動きも変えられないし
キャラチェンするかアビリティ指定して使うかしないと溜まりっぱなし
だけど棒立ち状態じゃないとATBゲージ溜まるの遅くなるのにAIはガードしっぱなしの時間長く中々ATB溜まらない
ガードだけは優秀
0193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-Lqe9 [219.100.40.182])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:45:59.56ID:50AYIc7O0
>>186
原作が自演だったらリーブが知らずにバレットを責めて終わるっていうシナリオはあり得んから
普通にジェシーが爆発させたんだと思う
リメイクみたいに実は自演だったけど〜っていう方向にも作れるように書いたのかもしれない
序盤にフックいれるけど使わずに終わるって脚本でよくある話
0196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:49:32.15ID:bH5q1wcV0
>>172
そういや今後パーティーが7人になったときぞろぞろ歩きながら行動するんかな
そしてバトルになったらリザーブは消えるんか
0200名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.68])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:52:35.97ID:4WJdfRXwa
女特有のネガじゃね?
0202名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/07(土) 17:53:36.19ID:jDz6yJzZ
>>192
そもそもその辺の自分は操作を動かし仲間は半分自動に任すってスタイルのゲームじゃなくて
PT全員に自分で指示を出して戦うっていうコンセプトなんだから意図的なもんだろ
0219名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-RPTm [126.35.11.224])
垢版 |
2020/03/07(土) 18:14:27.68ID:Md6YrLLWp
リミットたまったら、ピコンって音なれば良いのに。原作でもするし。
0223名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.135])
垢版 |
2020/03/07(土) 18:18:34.85ID:/wUcP1tJa
おまえらリメイクティファとエアリスに告られたどっちと付き合う?
俺はバレット
0230名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-fH4V [182.251.74.126])
垢版 |
2020/03/07(土) 18:28:29.57ID:YecCLCr3a
いつまでに完結編出すつもりなのかはっきり発表しろや
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-o1n2 [118.19.159.197])
垢版 |
2020/03/07(土) 18:49:39.71ID:8KPwBN1E0
これだけゲームがリアルだけど本体も常に爆音だわ
0243名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:00:13.97ID:O+p8Kq0ia
へんかマテリア使ってステータスもあげた感じ?
0244名前が無い@ただの名無しのようだ (アウウィフ FF9b-fH4V [106.171.83.88])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:00:32.00ID:7+MitDwXF
>>238
エアリス退場までか一番区切りがいいだろうな
第3部始まってすぐに退場とか困るっしょ
0247名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:01:59.06ID:O+p8Kq0ia
ここの奴らffシリーズどれだけやったことあるんだろ
0254名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:05:41.82ID:5ugWnbFOp
体験版「は」くそげーだった残念

・ガード方向無視
→全方向ガードできる欠陥システム
・戦闘システム中途半端
→何するにしてもABSゲージ消費が必要で魔法の価値が激減。
 下手にアクションにしようとし失敗。これなら最初からクラシックのみでよい。
・ストーリー背景が適当
→新羅建設とか原作にはないしデザインがダサすぎる。

とにかくFF7ファン向けのゲームではないということが分かった。
修正されてない場合は本当のコアファンは誰も買わないだろうな。
0261名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-wYgY [126.35.106.88])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:14:34.50ID:hFujq8Thp
>>175
それよく神羅陰謀論に使われるけど
本来の演出意図は魔高炉のみを破壊する計画が魔高炉とその周辺にまで影響が出て一般人にまで被害出した事への後悔なんじゃないの?
テロリストって言われるけどバレット達は無差別テロが目的じゃなくてあくまで神羅への企業テロが主眼で一般市民には迷惑かけるつもりなかった集団だと当時思ったけど
0267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7d9-7LHc [202.215.66.214])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:24:38.24ID:eZTOVqL60
マテリアはともかく武器ごとにプリレンダ用意してるとかネタのように言われるけど
スクエニならありそうだから困る。さすがに合間の短いイベントはリアルタイムの反映で
ストーリーイベントとかはプリレンダでバスターソード固定とかになるんじゃないか
0268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb2-X8z5 [133.202.77.113])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:25:18.79ID:/4747vfI0
>>113
おうよ!
0275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-mP9A [153.165.134.88])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:35:56.37ID:XEjdyXcc0
>>261
神羅は世界への影響力が絶大で、神羅の恩恵に与るものも少なくはない
冷静に考えれば巻き添えとか考えられるんだが、復讐心で目も心も曇ってちゃどうしようもねぇな

>>264
武器成長の概念が追加されて、マテリア穴の数も増やせるようになったらしいね
実用性度外視でマテリア全部同色に揃えたり、全部別色にしてイルミネーションチックに出来そう
武器の単純な下位互換とかなくなればいいなぁ
0282名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:40:36.33ID:O+p8Kq0ia
カーバンクル可愛いくね?
不評すぎるが..
0283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f81-xiWk [123.98.253.190])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:41:51.69ID:NlD7lLrI0
戦闘の流れとしては、
 1.通常攻撃とガードでATBゲージをためる
 2.ATBゲージを消費して魔法(またはアビリティ)で攻撃
 3.魔法でHEAT、BURSTゲージを上げていく
 4.敵がダウンしたらチャンスタイム、強攻撃やリミットブレイク
 5.1に戻る

HEATやBURSTは敵の弱点をついたり部位破壊でゲージが大幅上昇
ガードスコーピオンのバリアは背後のバリアコアを攻撃すると解除
バリアは緑の時がサンダー無効で、赤がファイア無効?

問題点はアイテム使用やケアルを使うのにもATBゲージが必要なため
攻撃的なスタイルで攻め続けないと不利になる点か
この辺りはゲームが進めば装備やレベルでATBためが楽になるのかもしれないが
0293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:52:12.65ID:kiV/5Smk0
>>287
ゲームをダウンロード版で買うってのが個人的には理解出来ない
パッケージ眺めたりするの好きだし
0295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-mP9A [153.165.134.88])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:53:52.74ID:XEjdyXcc0
>>283
攻撃や防御だけでなく、時間経過でもATBゲージは上昇する
ATBゲージを素早く溜めたいなら積極的に行動する必要がある
HEATはBURSTさせやすい(バースト蓄積倍率上昇)状態の事。特定の行動(大体が大技)の後になりやすい
この時にBURST特化のアビリティを当てると効率良くBURSTさせられる
BURSTは無防備かつ与ダメージが上昇している状態。これになったら大技で一気に畳み掛け大ダメージを与えるのが基本
現状はBURSTしている時間がかなり短めなのが残念な所
0297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-1A7L [133.201.192.64])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:57:50.02ID:G5cWV74q0
>>293
まぁコレクション欲があるかないかの違いが大きいんじゃないかな
プレイしてすぐ売るからって人も居るみたいだけど
自分も昔はパケ派だったし今回はパケ買おうかなって思ってるけど
ゲームがしたいだけの人にとってはDLは実際便利だしね
選べるからそれぞれ合うやつ買えばいい話さ
0300名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:59:48.54ID:O+p8Kq0ia
容量くうし、売れないし、インテリアとして使えない
よってパッケージ
0302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:01:03.74ID:MQQYMLQY0
これクソゲーだよねドラゴンズドグマのほうが二億倍面白いわ
0307名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:03:56.80ID:MQQYMLQY0
これクソゲーだよね ワゴンに行ってワンコインになっても買わないわ
0309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:05:16.27ID:hhPXv2e90
体験版やってみたけど面白くないねこれ
ボス戦だるすぎない?
堅いし演出うざいし
0310名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:05:27.63ID:O+p8Kq0ia
じゃあおまえの好きなゲームいってみろ
0316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:07:37.19ID:hhPXv2e90
見た目がだいぶリアルになってるのに
キャラの服装があまりにも現実離れしたダサさなので
コスプレしてるガイジンキモヲタ操作してるみたいで違和感が凄かった
あと会話や動作が相変わらず舞台役者っぽい大袈裟な演技なので
学芸会見てる気分になる
もっと自然な演技はできないもんかね
声優とかも
0317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:07:44.32ID:MQQYMLQY0
>>309
だよな

>>310
ドラゴンズドグマ ニーア DOD
0318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:09:01.50ID:hhPXv2e90
ビッグスの8分丈のズボンが最高にださかった
田舎の中学生みたい
あれが野村センスよね
0324名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:14:29.63ID:5ugWnbFOp
神ゲー言ってるやつに聞くけど

何でダウンボールすら切れないの?

ジェノバの血が泣くぜ
俺は悲しいわ
0330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:16:41.23ID:MQQYMLQY0
これ絶対クソゲーだわ DOD3のほうが二億倍面白い
0334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:21:25.10ID:MQQYMLQY0
>>331
黙れキモデブ、とっととボイン大好き正太君のHないたずらでシコって寝ろ
0336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:22:22.15ID:hhPXv2e90
思ったけど
この戦闘システムこそガンビットシステム採用するべきじゃないのか
ゲームとしては面白くなるけど
メインターゲットの腐女子層の馬鹿には理解しづらいシステムなので採用はむずかしいかな
0342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-6Thx [221.34.158.20])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:26:34.37ID:zEGSaUz/0
ヤフショで、6800円で売ってるとこないんだが?
0343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:27:14.28ID:kiV/5Smk0
回復する為に攻撃しなきゃならない
結果HPがジリ貧になる
いくらガード上手くてもジリ貧になっちゃうな
MPも有限だし
0344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:28:28.76ID:hhPXv2e90
現状ガードだのMPだの語るほどの戦闘システムでもないでしょこのクソゲー…
陳腐なお遊戯会をなぞるだけのゲームでしょ
0345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:31:16.26ID:hhPXv2e90
goty受賞で全世界から絶賛されたsekiroという神ゲーをしゃぶりつくした後だと
ため息がでるほどクソゲーに感じる
0347名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:33:17.10ID:O+p8Kq0ia
煽ることしか生き甲斐を感じないニートか学生インキャいて草
0349名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:35:38.48ID:O+p8Kq0ia
まぁ、正直FFなんてファンゲーだからな
FFってだけでおもろいし、クラウドティファが高グラでアクションプレイでできる時点で大満足だわ
リメイク思った以上に良かったし、これなら5、6、Tも期待大っすわ
0350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:39:51.82ID:MQQYMLQY0
>>349
うわぁ・・・こいつってどうせベルセルクのディグみたいな容姿なんだろうな・・・
キモ過ぎる・・・
0352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-1A7L [133.201.192.64])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:40:16.99ID:G5cWV74q0
戦闘はアクションぽくカッコよく見えてかつ戦略的な動き出来る感を出してるだけだからな
sekiroみたいなアクション全振りみたいなのと同じに語るのはちょっと違う
大半の人があのFF7を変にアレンジせず綺麗になったクラウドを動かして物語を思い出せたら良いわけよ
0355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-mvVe [60.134.117.38])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:41:59.81ID:pQMo+Lb90
>>342

注文金額
商品合計(税込)
8,290円
送料
500円

PayPay残高利用
8,790円

ボーナス等
25%獲得
ボーナス等内訳
PayPayボーナスライト
1,968円相当 (23%)
Yahoo!プレミアム会員ならいつでも+4%相当戻ってくる!
328円相当 (4%)
【PayPayモール】ソフトバンクスマホユーザーなら+5%相当戻ってくる!
410円相当 (5%)
PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーン【指定支払方法での決済額対象】
791円相当 (9%)
【参画事業】キャッシュレス・消費者還元事業【指定支払方法での決済額対象】
439円相当 (5%)
PayPayボーナス
87円相当 (1%)
PayPay残高払い
87円相当 (1%)
Tポイント
82ポイント (1%)
ストアポイント
82ポイント (1%)
0356名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:43:45.38ID:O+p8Kq0ia
Twitterでアニメアイコンしてそうなマウントインキャしつこくて草
スレにわざわざきて、コメントしてるあたり悲しい人生送ってそう笑
0361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-6Thx [221.34.158.20])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:51:47.08ID:zEGSaUz/0
>>355
paypayばっかじゃん。
一般人は使わないので、意味なし。

ヤフショはTポイントじゃなくなったから、もう使い事はない。
0363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:58:48.69ID:MQQYMLQY0
>>350
ディグってww
0366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:01:57.75ID:kiV/5Smk0
>>358
そりゃ発売日にやりたいでしょう
一種の祭りに参加するみたいな感じだし
安くなってからじゃ後の祭り感あるし
0367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-Lqe9 [59.129.40.113])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:04:32.32ID:EbM3RLty0
体験版やってみたけど、なんか全体的にスピードがないよね
通常モード?探索モード?の時□ボタンで剣を振ると、硬直時間が発生するし
いちいち背中に剣を戻すモーションカットしてくれねーかな
やり取りにもいちいちムービーをちょいちょい挟むし
最初のボスなんか適当にあっさり死んでもらっていいのにいちいちなげーし
そりゃーこんだけせせこましく色々やってたら本編全部のリメイクを1作に収めるなんて絶対に無理だろうなってのがハッキリしたわ
0372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff78-nIFL [89.187.160.199])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:29.04ID:GnSWXTwg0
体験版が半年前に制作したものと思うと、正式版はさらに凄そう
0376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7bf-mvVe [114.156.144.84])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:13:48.27ID:eODjgIJM0
十字キー上下と左右どっちもキャラチェンにするならどっちか別のキー選択にして欲しいわ。4人パーティとかいうわけでもないし
0379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:17:02.32ID:ir68jYfc0
>>355
ええこと聞いたで〜結局6700円台で買えたよサンガツ!
0380名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-o1n2 [126.208.144.206])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:17:41.29ID:R9kiDkJsr
なんか本当クソゲーすぎて、キャンセルしたいわ

グラフィック、音響、シームレスに移行するのは正直なところ褒めてやりたい

結局、戦闘システムが連続打撃一辺倒過ぎて、単調すぎるわ

カメラワークもクソだし、戦闘システムもクソだし、褒めるところはグラフィックや音響のみ
クソエニに期待したのが間違いだった
0383名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:22:22.13ID:O+p8Kq0ia
>>375
いや、リメイクされたらって話
0385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-fH4V [126.61.81.159])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:25:34.55ID:LcWaE8g20
Id真っ赤でクソゲー連呼してる輩は無駄な時間過ごして何がしたいんだw
0388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.160.71.207])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:33:19.12ID:tlrwlFif0
>>375
3年前にFF12のディレクター片野が
スクエニ内でFF6、8、9リメイク案があると言ってた
FFTの松野も戻ってるし7リメイクが当たればそこらへんのリメイクもするかもね
https://www.ibtimes.co.uk/final-fantasy-12-zodiac-age-director-teases-further-ps1-era-remakes-after-final-fantasy-7-1621837
0390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:36:01.40ID:ir68jYfc0
まずは7だこれが成功しないとリメイク商法にも切り替えてはいけないだろぅ??頑張れよスクエニ!!カプコンのつくったリメイクでも評価される流れに乗れ!!
0393名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:41:32.95ID:O+p8Kq0ia
そもそもティナとセリスがリメイクする時点で盛り上がるわ
0394名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.244.46])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:41:35.47ID:63++h+bua
3分で飽きて消しました
年取ると無理
0396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-Lqe9 [59.129.40.113])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:42:20.86ID:EbM3RLty0
今クラシックモードでムービー全飛ばしでやったらサクサククリア出来たわ
これノーマルモードがトラップモードだわ
デフォルトでクラシックモードかイージーモードをノーマルモードって名前にして最初にそこに選択を置いておくべきだ
ノーマルモードはディフィカルトモードって名前にして後にカオスモードとか追加すりゃーいいんだし
それといちいちムービーいるか?リアルタイムレンダでイベント動かしてよくない?ってところがちょこちょこある
0400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-tKLc [121.114.0.253])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:45:17.36ID:KA7p21ta0
ff15はクソゲー
0403名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:47:28.24ID:5ugWnbFOp
原作やり直しているがやっぱ一番楽しいな

神羅建設?笑
ダウンボール>バスターソード

リメイクはもうお笑いにしか見えない
逆に買いたくなってきた
0405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff78-nIFL [89.187.160.199])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:50:34.10ID:GnSWXTwg0
売れ上げ次第では、6・8・9のどれかをリメイクとかマジか
0411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:55:17.72ID:kiV/5Smk0
>>408
6を見たいのは分かる
俺も1番好きなの6だしランキングも3位だったし
まあ絶対無いと思うけど6リメイク
0415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:57:05.48ID:ir68jYfc0
可愛い風神みたいもんよ
0420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 173a-fH4V [180.1.10.143])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:59:12.84ID:jZgXVlIT0
1部がコケて全然売れなかったら打ち切りなんかな
売れないとわかってる続編に予算かけるわけにもいかんし
ほぼ出来上がっていて、いつでも発売出来る準備が出来てるなら話は別だがね
まあ、だったら分割しないでまとめて発売しろよと言いたいが
0421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:59:26.79ID:kiV/5Smk0
6はキャラ数が多いしリメイクも大変そうやるなら
てかリメイク案あったのか…
0422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:01:19.26ID:bH5q1wcV0
リメイクとかいらんから新作作れよ
吉田16ルミナス17くらいまとめて発表しろ
0431名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:07:34.60ID:O+p8Kq0ia
レナのネクロマンサーリメイクで見たいわ
頼む
0432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:07:41.76ID:ir68jYfc0
板室だけは抜いててくれ…スタッフロールに名前がフラゲででたらキャンセルしちまうかもしれない
0435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff78-nIFL [89.187.160.199])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:08:52.81ID:GnSWXTwg0
確かにFF7リメイク次第では、同時進行で他のシリーズもありそう
7だけひたすらリメイクするわけにもいかないし
0440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-eQKf [61.22.118.120])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:14:10.07ID:zY2thrN00
1部でもバハムート出てきて欲しいんだけどな
後ろに改とか零式とか控えてるからノーマルは1部で出しても問題ないでしょ
0441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff39-8KzI [153.169.175.241])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:14:29.76ID:XOGFvMxs0
クラシックが思ってたのと違った・・クラシックは昔の戦闘システムそのままで出してくれてたら神だったんだが。
そして何よりも文字が小さすぎる気がするんだが自分だけ?まあ視力良くないってのもあるが・・あとHPとかATBゲージとかも見づらい。あと言われてる通りバレットにビビったわw
0445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-eQKf [61.22.118.120])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:16:36.43ID:zY2thrN00
>>442
マジか!?
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:21:46.47ID:ir68jYfc0
>>447
悲しいなぁ…延々と産毛の打ち込みだけしててほしいんだが
0450名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:22:07.50ID:O+p8Kq0ia
ライトニングさんの変態アーマー
0456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-FSNL [14.13.50.64])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:26:34.98ID:uIhH78jl0
出来はともかくとりあえずワゴン行きにはなりそう
0459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-eQKf [61.22.118.120])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:30:16.90ID:zY2thrN00
本気の三闘神と戦わせてくれるなら6のリメイク買うわ
0460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:30:34.47ID:kiV/5Smk0
>>451
それは無い笑
目大丈夫か
0469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:36:37.73ID:kiV/5Smk0
6を分作にするなら崩壊前と崩壊後で分けるのかな…6のリメイクやりてえなあ
0470名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:36:51.86ID:5ugWnbFOp
え?
これって製品版なのに途中までしか出来ないってまじ?
0471名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:37:18.38ID:O+p8Kq0ia
幻獣防衛戦あたりかな?
行きすぎか
0475名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:40:50.34ID:5ugWnbFOp
>>472
一部の最後ってミッドガル最終戦の極限宝条と戦うあたり?
まあそれでも最後までできないのは惜しいけどなあ
0481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-FSNL [14.13.50.64])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:47:06.82ID:uIhH78jl0
これって通常コンボとか増えたりすんの?
0484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-nIFL [121.119.162.63])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:49:01.33ID:4Bv5frLQ0
同じくバレット好きだけど、
未練タラ〜リの所で、ん?今回のバレット何か変だなと思ってしまった
後半は慣れたけど
0487名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:49:45.84ID:O+p8Kq0ia
おまえらジェシーのあざとさにすぐ惚れそう
0488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-FSNL [14.13.50.64])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:49:50.62ID:uIhH78jl0
>>482
そんなところ気にしてたらキリないぞ
0517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-FSNL [14.13.50.64])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:12:10.63ID:uIhH78jl0
ヒスゴリはむしろ恵まれたよなあ
0524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f11-o1n2 [59.156.155.246])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:14:07.61ID:61VD6RIr0
>>492
だがコンビニくじのミニフィギュア買い取り価格では上から順に
1位クラウド700円(シークレット3500円)
3位エアリス200円
9位ティファ600円
11位セフィロス800円
32位レノ500円
50位レッド500円
なんだよなあ、フィギュア買う層と人気投票に熱心な層の違いかも知れんが
0538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa7-PIr8 [125.195.16.191])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:19:36.13ID:Oopza4NF0
体験版のバレットはある意味成り立ってると思うけどな。
クラウドよりアバランチメンバーのテンションに合わせてる感じで
ティファのことはあれどよそ者のクラウドをおちょくりつつ
戦闘に加勢してミッションを進めようって導入。
原作やってない層に向けても、ポジションは理解出来るだろうしよ。
0543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-bZ5v [122.29.182.129])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:26:13.53ID:1I4oyNiU0
やっと体験版出来た
戦闘面白いやん
思ったより難易度あったけど
0547名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.197])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:43:20.57ID:5sE39sEba
シャントットっていうロリは順位高いよ(震え声)
0548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-Lqe9 [59.129.40.113])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:46:50.50ID:EbM3RLty0
あと主人公達が爆破したのではなくシンラに爆破させるという改変はガッカリ
テロ行為をやって多くの人が犠牲になったからこその罪に悩み、
責任の取り方だったり始末をつける義務だったりが主人公達にのっかる罰としての側面があって良かったのに
これじゃあプレイヤー側からすれば別に主人公達がやったわけじゃねーし関係なくね?と開き直る要素になっちまうよ
色々とカタルシス台無し
0555名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.197])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:57:16.34ID:5sE39sEba
バレットの悲鳴がきこえねーか?
0558名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.197])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:56.75ID:5sE39sEba
おうよ(ドヤ顔)
0559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-Lqe9 [59.129.40.113])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:02:01.93ID:pmjimSK00
行為には責任が伴う
罪を犯せば罰が待っている
ジェシー達アヴァランチメンバーは罪から逃れられず報いを受けて死にました
主人公達はどうなるんだろうね?っていう序盤の掴みの構図がまるまる前提からひっくり返ってどっちらけ

まぁスクエニさんに言いたいのは、難易度選択でデフォルトの初期配置はクラシックモードに置いておいたほうが良いよ
あとイージーモードはノーマルモードに名前を変えて、ノーマルモードをディフィカルトモードって名称にしておきな
どうせさらなる難易度が追加されるから使いたくないんだろうけど、カオスでもオメガでも名称の種類なんていくらでもどうとでもなる
0562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb2-X8z5 [133.202.77.113])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:11:59.84ID:cqBPyA4s0
>>558
医者に行け
0565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37de-Lqe9 [58.87.187.148])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:15:17.50ID:Rlz2mtFm0
難しいっていうより、最初のボスを複雑にしすぎただけって感じだな
ゲーム慣れてりゃ1回目のプレイのうちから「あ、これ通常殴りカスすぎてゲージ用だな」とか気づくだろうけど
FFってシリーズは「殴る!ケアル!ファイア!」しかできない人もやるからね
0567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-bZ5v [122.29.182.129])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:16:27.63ID:J/FSLhwi0
ジェシー可愛すぎるわ
なんだこれ
0568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-Lqe9 [59.129.40.113])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:47.39ID:pmjimSK00
ジェシーが最後に、これは私達がやったことの報いね的なセリフを吐いて死ぬから、罪を痛感させられる
だけど何もかもがシンラによって仕組まれていて、シンラの掌で転がされていただけですってなると、構図が変化するよねって話
気にしない人はそれでいいじゃん、だけどそういう構図が好きだった人間からするとガッカリ
0569名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.197])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:47.66ID:jXqZKcMYa
ティナ
セリス
ロック
エドガー
マッシュ
シャドウ
カイエン
セッツァー
ガウ
ストラゴス
リルム
モグ
ゴゴ
ウーマロ

バッツ
レナ
ファリス
ガラフ
クルル

確かに楽
0574名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.197])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:23:16.72ID:jXqZKcMYa
にしても戦闘凄い好きだわ
クライシスコア 、零式、キンハー、13
合体させたみたいで本当最高
0578名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-bZ5v [126.35.211.238])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:24:05.06ID:0HgGODQsp
>>268
医者に行け
0581名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.197])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:38.36ID:jXqZKcMYa
オルトロスやシーモアみたいなしつこい奴多いよな
ジエンドで殺すぞ
0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-bZ5v [122.29.182.129])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:49.78ID:J/FSLhwi0
>>135
残念なのはお前のプレイスキルだ
0584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37de-Lqe9 [58.87.187.148])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:16.68ID:Rlz2mtFm0
おそらくヘイトシステムみたいなものがある
自動キャラはガードばっかだから狙われず、派手に暴れてる操作キャラが狙われがち
それを利用してヘイト稼いだらキャラ替えして自動キャラをタンク役にするといいんだろうな
まあサソリの話でしかないが
0593名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:34:53.78ID:kRQxqBdLp
まあアバランチのやってる爆破行為はただのテロ行為だわな
結果論でライフストリームが関わってたけど、
あの時点でアバランチは誰も根拠なしでやってたからな

バレットの「匂いしないか?」にはあのジェシーすら失笑してたのはワロタ
0594名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-LyEq [106.180.35.26])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:35:19.11ID:448Nkdlra
これ完全にコマンドRPG寄りだな
爽快感は全然ない
思ってるよりもゆっくり考えるのが大事だわ
ゲージは溜まるの早いと思ってガンガンアビ使うとジリ貧になるし

これ敵硬いクソゲー言ってる奴は脳筋バカだわ何のゲームやらせても文句言うだろそんなやつ
無双のイージーモードでもやっとけ

ただしカメラは驚くほどクソだな
カメラ距離離しても近いし、ロックオンしたらオブジェクトに邪魔されてもどうしようもできない
0595名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-Ff7g [126.255.1.250])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:35:39.32ID:LhtBRj6Wr
>>454
>>460
おっさんは快適に文字が読めるならDLCも買う気満々なんだぞ
おっさんを切り捨てるって酷いだろ。やっぱハズキルーペに
手を出すしか無いのか・・・そこまでしたら初老じゃないか
俺まだ40代だぞ。まあここでブログとか見ても若い人は
細かい文字が好みだだから若い人がターゲットなんだろうな
軽い気持ちでレスした君たち相手に長文書いて気持ち悪いだろうけど
おっさんの本音なんだよ若い頃やったFFを超絶グラフックで
やりたい
0596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-bZ5v [122.29.182.129])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:36:20.22ID:J/FSLhwi0
今回音楽マジでいいなぁ
0599名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.197])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:38:47.55ID:jXqZKcMYa
それはすげぇーわかる
0601名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:40:37.18ID:kRQxqBdLp
消えてないが?
どこみてるの
0608名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:34.03ID:kRQxqBdLp
たしかに無理やりアクションぽくしようとしたのが敗因だったな
ローリング回避は無敵時間無いのが判明したし、
FF14の覚えゲーを思い出す

幅広い層に売れるためにクラシック一本でいい
これがFFのためを思った答えだ
0614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-Y+G1 [106.167.152.79])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:53:57.17ID:Q04pM+zU0
なんかストーリー途中で終わったんだけど!星1で!
ってなりそう
0636名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.123.19])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:11:35.63ID:nYSUvkT7a
情報を見る限り7Rの主要要素は
・メインストーリー
・なんでも屋クエスト
・バトルレポート
ダンジョン、ボス戦、探索、やり込みなんかの要素はほとんどがこれに付随してくるはず
メイン25時間、なんクエ15時間、バトレポ10時間くらいの配分かと思ってる
0643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-HUB5 [125.102.76.154])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:53.86ID:/i4SKb0b0
止めると言うより死んでる
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-bZ5v [126.35.211.238])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:54.76ID:0HgGODQsp
今回マップの再現度凄いな
あ〜あそこかってすぐなるわ
0653名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.178])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:56.46ID:mOkjSw3/a
普通にやるけどな
ニートだから外の事情わからんかwww
0654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b0-Lqe9 [180.57.240.79])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:22:08.15ID:no0qXmTO0
FF7くじのG賞のフィギュアの買い取りだがシクレ以外は大体同じぐらいだぞ?
A賞B賞エンド賞のフィギュアはB賞の出来が悪すぎで邪神だからありゃハズレだ

鑑定団
https://i0.wp.com/funabashi.chibakan.jp/wp-content/uploads/2020/03/FF.jpg

駿河屋 FF7くじ 買い取り
https://www.suruga-ya.jp/search_buy?category=&;search_word=ファイナルファンタジーVII%E3%80%80くじ&page=2&searchbox=1
0657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-bZ5v [122.29.182.129])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:28:16.29ID:J/FSLhwi0
>>621
物掴むってなんだよ
何がしたいの
0659名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-bZ5v [126.35.211.238])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:32:05.13ID:0HgGODQsp
FF9のシステム好きだから嬉しいわ
0671名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hdf-nIFL [103.208.223.96])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:48:32.10ID:k8secr7oH
>>610
うらやましい
ぶっちゃけ、クジしてる人のほとんどの人がG賞目当て
0673名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.123.19])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:50:30.00ID:nYSUvkT7a
>>670
武器成長
武器に秘められたコアマテリアの能力を解放することで、武器を強化できる。下の画像は、クラウドの武器「バスターソード」の強化画面。キャラクターのステータスを上昇させるほか
>マテリア穴の拡張も行なえる
ttps://www.jp.playstation.com/blog/2019/11/20191126-ff7r-16.png
0677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-bZ5v [122.29.182.129])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:58:04.41ID:J/FSLhwi0
>>662
スカイリムストーリーめっちゃつまらんわ
何が面白いのか謎
0680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-bZ5v [122.29.182.129])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:00:55.76ID:J/FSLhwi0
>>679
7のアンケートは20代と30代じゃなかったか?
0687名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.79])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:13:36.92ID:nrW8/uSPa
今のキッズってFFやったことあるのか?
俺は4歳からFFやってるから、子供のときにFFやったことないっていまいち理解できねぇ
0688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 173a-qcZr [180.0.2.81])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:17:27.63ID:yE3FGH0Q0
体験版やったわー
891012はやったけど、初心者なので
訳もわからずnormalにしちまったけどなんとかクリアしたっぽい
とりあえずイチイチ宝箱と壊せるもん壊しておいたのが良かったのかも
ガードも全然できないし、キャラコマンド切り替えとかも慣れなくて全然使えてない感じ
サソリ倒せる気もしなかったのにそんなんで良く倒せたわ
ただもうフェニックスの尾がないのにクラウド復活したんだよな、normalだけなのかな
0691名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.79])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:23:30.78ID:nrW8/uSPa
流石にクソゲーではないと思うけどな
まぁそれすら分からないから仕方ないか笑
0696名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:49:55.27ID:kRQxqBdLp
体験版やったが
「ここはただの魔晄炉じゃない」の名シーンがカットされてて俺は悲しいぞ

重要なセリフやシーンだけは削減しないでくれ
バレットのキャラにも違和感があるしやればやるほどやばい予感がしてきた。。

システム面でいうと戦闘以外でバレットのケアルが使えないのが残念
てかケアル覚えてるのも違和感あるわ

いろいろ残念
どうせすぐ3000円になるしその時買います
0698名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-bZ5v [126.35.211.238])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:53:44.90ID:0HgGODQsp
いちいちそんな報告要らないから
0699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f20-ikSo [61.87.96.158])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:58:08.36ID:xyzguJgG0
簡単な戦闘システムとか言うけどさ、これ単にやりづらいだけでつまらんだけ
通常からキャンセルガード出来んし回避に無敵すらないとか無くていいし、カメラはロックするとでかい奴の全体見えないわで糞
0700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f20-ikSo [61.87.96.158])
垢版 |
2020/03/08(日) 03:00:26.96ID:xyzguJgG0
どうせ意識高いスクエニのことだから修正せずすぐ値下げしそうだわ
0706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-mvVe [14.12.112.34])
垢版 |
2020/03/08(日) 03:09:27.77ID:NYxvXNmG0
>>704
ガチ!?どこリーク?
0710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-Lqe9 [219.100.40.182])
垢版 |
2020/03/08(日) 03:25:30.96ID:JdbrPBQk0
ラムウタイタンオーディンクジャタアレクサンダーハーデステュポーン
このへんはリークでも確認されてないな
改・零・フェニックス・ナイツは当然後だと思うし
部作分けまくったら後にだせる召喚獣いなくなるからラムウタイタンが今作でなくても不思議じゃないんだよな
0720名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-C0Ge [106.128.75.101])
垢版 |
2020/03/08(日) 04:08:13.85ID:vn12oXuGa
すまん俺には戦闘が合わなかった
体験版の短さで退屈に感じてしまったので製品版やりきる自信ない

khも他のffも楽しめたんだけどな

やっぱ戦闘中にキャラ自由に動かすとなるとアクションゲーとして見てしまうよ
そいでアクションゲーとして見るとストレスしかたまらんかったわ
ほぼ確定微小ダメージが俺の精神に直接攻撃してくるわ
ポーションありきやめてくれ

ストーリー見るのは良かったよ
7はやったことなかったけど世界観とかキャラとか面白そうだった
0728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5779-mjwi [118.110.60.252])
垢版 |
2020/03/08(日) 04:58:43.35ID:LXgWAZdB0
カウンター攻撃楽しい
本編で色んなモンスターと戦うの楽しみ
0731名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 05:13:52.20ID:kRQxqBdLp
ポーションありきなシステムになってるのがくそというのは同意見だわ

これ一見アクションに見えて実は技術介入要素ほぼゼロだからな
(カウンターもダメージくらうので通常攻撃と比べてダメージ効率よくない。)

つまりアクションもどきのストレスシステム取り入れるよりかは、
最初から誰でもできるクラシック1本にすべきだと思うよ

本家FF7があそこまで売れた理由をもう少し考えて欲しい
0732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-RZbb [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/08(日) 05:14:10.89ID:0Mo9KIV10
バスター(ド)ソードじゃないんだ
0734名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.106.213.68])
垢版 |
2020/03/08(日) 05:34:25.77ID:YgUvYCTud
国産ならドラゴンズドグマが動かしていてすごく楽しかったが
これは元々コマンド制な訳でそこまでACT入れるわけにもいかないしね
この先ポジショニングやローリングやジャスガで有利に進められるような
バランスになるのかも知れないが
今のところ一番やりたいのはノーマル難易度でのクラシックモードかな
0737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-yVVr [125.101.249.247])
垢版 |
2020/03/08(日) 05:39:58.74ID:KBntbula0
ターン制とか嫌すぎる
0742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-yVVr [125.101.249.247])
垢版 |
2020/03/08(日) 05:47:49.11ID:KBntbula0
棒立ちは違和感凄いから動いてるだけのコマンドバトルやからな
0744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-qcfa [59.170.69.62])
垢版 |
2020/03/08(日) 05:57:12.99ID:WCpBAZLB0
取りあえず、戦闘時のカタカナ表記に統一感なく混ざり込む
「COMMAND」やら「CLOUD」やら「SUMMON」やらの
アルファベット表記を仕様を何とかしてくれ。
特に、対象キャラ選択やリザルトなんかは「クラウド」って
なってるのにHP・MPゲージは「CLOUD」ってなってるのは
見てて気持ちが悪いし、瞬間的にキャラの状況を把握しづらい。
そんなにアルファベット表記したいんなら、カタカナ表記の背面に
薄くアルファベット表記の影でも付けりゃいいじゃん。
ゲーム設定でこの辺切り替えたりできないんなら予約取り消すわ。
0749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-FStx [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/08(日) 06:10:16.40ID:0Mo9KIV10
クライシスコアソフト持ってたから
3年ぶりくらいにPSPの電源入れてみた
バッテリーがパンパンになって死んでた
0750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5779-mjwi [118.110.60.252])
垢版 |
2020/03/08(日) 06:11:15.03ID:LXgWAZdB0
十分に面白いからこのままで良い
0757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f785-r5y2 [210.146.245.59])
垢版 |
2020/03/08(日) 06:36:10.80ID:2EPfRLPu0
あと一か月以上とか長いよな
マスターアップは終わってるらしいけどあと一か月何にそんなに時間がかかるのか
0774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-6ezp [153.202.48.45])
垢版 |
2020/03/08(日) 06:59:32.29ID:zBZUTRc50
>>769
1つのゲームとして面白かったんなら買えば良いじゃん
元々のストーリーなんて分かってるんだし
0777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f785-r5y2 [210.146.245.59])
垢版 |
2020/03/08(日) 07:09:17.37ID:2EPfRLPu0
なんだか荒野を歩けばヒャッハーがいる地域もありそうだな
0782名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-MtMc [182.251.232.225])
垢版 |
2020/03/08(日) 07:30:31.54ID:fJa1OjZ+a
>>744
所々中途半端に英語なのホント違和感ありまくりな
そのうえ文字も変に細いというか小さくて誰がHPヤバいのかパッと見でわからん
画面が赤くなってようやく死にそうなのに気がつくレベルのダメUI
0785名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-MtMc [182.251.232.225])
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:51.38ID:fJa1OjZ+a
>>783
それな
発売日目前まできて何の修正アナウンスもなかったら買うのやめるかもしらん
一応楽しみにしてたから予約もしたんだが正直このままで快適にプレイできる気がしない
0791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f20-ikSo [61.87.96.158])
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:13.86ID:xyzguJgG0
戦闘システム叩いてるのをアンチと思ってる奴いて草
スクエニ社員もこう言うの見てもそう思って何も改善するつもりねぇから糞ゲー量産するんだよ
0792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-qcfa [59.170.69.62])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:01:17.07ID:WCpBAZLB0
>>782
そう、違和感を感じるんだわ。
例えるなら、洋げーに日本語化パッチを当てたけど
一部が日本語化できてなくて、却って表記が半端に
ゴチャゴチャと見づらくなってしまったような感じ。
0794名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-MtMc [182.251.232.225])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:04:54.70ID:fJa1OjZ+a
>>789
やっぱそうだろな
午後にでも解約してくる
0798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fe1-mP9A [203.181.53.146])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:55.34ID:DEkhu6360
>>789
スクエニって一旦作って売っちまったらユーザーに一切配慮しねーよな
いたストで画面見切れてるけどオプションに調整設定無いんで何とかしてほしいって意見送ったら
普通はやるつもりなくても開発部署に意見を送って置きますぐらい言うのに
やるつもりねーからテメーでTV側の設定弄れと来たもんだ
0800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb1-ZjDW [119.243.126.203])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:38.14ID:ElTaowus0
想像してたよりずっと面白そうだけど、クラシックモードが簡単すぎるってのちょっとなあ
敵の固さはノーマルでシステムだけクラシックとかも選べたらいいな
あとはほんと分作ってのだけが不満だな、システムは出来上がってるわけだし
ささっと次を一年後くらいに出そうぜ
0802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-1A7L [133.201.192.64])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:33.20ID:zltv5uy90
UI分かりづらいって意見はそこそこ出てたし修正入るかもな
ただ今から修正するとしても発売後のアプデでって感じじゃないかね
最近のスクエニゲーだとDQB2が最初バグ多くてダメダメだったけど最終的にユーザーの意見かなり反映してアプデしてくれてたよ
7Rも売るの必死だろうし可能な限り応えてくれそうな気がしなくもない笑
0804名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-MtMc [182.251.232.225])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:04.45ID:fJa1OjZ+a
>>802
ならまだ予約したままのが吉なんだろうか?
正直>>792であがったみたいな中途半端な日本語パッチ感のあるとこ含めてUI快適に思えないんだけど後からでも修正の見込みありか?
0805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b2-26xP [60.237.45.7])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:25.04ID:egd7RxM40
もう完全にうろ覚えなんだけど
本編ではソルジャーってクラウド以外にも誰かいるんだっけ?
確かファーストはCCでセフィロス以外全滅してたような気がするけど
ザックスと仲良かったカンセルとか2ndや3rdはどうなったんや
0816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b2-26xP [60.237.45.7])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:47:21.24ID:egd7RxM40
>>812
モブ敵で出て来るのかw
完全に忘れてたわ ありがとう!
0817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-1A7L [133.201.192.64])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:47:35.82ID:zltv5uy90
>>804
違和感というか自分も無駄に英語多いなぁとは思ったんだよね笑
FF感というかカッコよくしたいんだろうけどさ
ただ一からデザインごとガラッと変えるってのは難しいかもな
イライラしながらゲームしても楽しめないだろうしどうしても発売のお祭りしたいってわけじゃないなら見送るのも全然有りだと思うよ
0827名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-MtMc [182.251.232.225])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:59:44.54ID:fJa1OjZ+a
>>817-818
一応前に予約してたもんだから解約するかしないかで悩んでた
直近まで情報追ってたけどUIがどうもしっくりこないままでな
あと1週間くらい何もなければ今回は見送ろうと思う
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.50.242])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:05:20.63ID:Jp4h9Bs1a
>>807
そりゃ5を待った方がいい

だが、それを待ってる間にソシャゲに廃課金するくらいならps4買った方がまだマシ
0831名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:06:53.30ID:kOBio2uga
てかおまえら何歳?
俺は25
0839名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-SAxB [49.97.104.15])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:12:40.72ID:1Tx+L6NEd
DL版?パッケージ版?そんなもん両方買うに決まってるやろ!たかだか1万2万程度で文句つけすぎ。
あんな美麗なムービー見せてくれて膨大なキャラの掛け合い見せてくれるなら1本2万でも買うわ。

でもジャンプできるようにするのとカメラワーク直してくれるとなお嬉しい…。

今から体験版10周目や!
0841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1797-mvVe [110.92.48.211])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:12:46.92ID:3hcl8v960
おい、グズエニはやく公式サイトにデカデカと文作表記と脱出までって書け
トップにアホみたいな動画付ける前に告知やれ

昨日、おっさん飲みで話した時普段はゲームやらん層が買う気まんまんだったが全員知らなかったぞ
教えたら全員同じ事言いながら買うのやめたわ
分作のくせにフルプライスより高いのもアホか
あと、続編の発売日をアナウンスしろ
0843名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:13:17.49ID:kOBio2uga
>>836
あぁん!?
普通いくつって聞かれたら歳じゃねぇか?
普通はよ
おっと、ソルジャー様が普通なはずねぇよな〜
はいはい、ファーストね
いっちゃいかなー?
おぼえとくぜぇえぇぇ↑↑!!!
0844名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-SAxB [49.97.104.15])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:14:21.93ID:1Tx+L6NEd
>>826
雑魚兵にやられたって?
CCやってからいいなさい。
0845名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:15:18.95ID:kOBio2uga
にしても、普段ゲームしない連中と普段する連中と海外人気みると1000万本超えるんじゃね?
0849名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:19:24.62ID:kOBio2uga
FF15ですら900万本だぜ?
FF10、8クラスって控えめにいってすげぇよ
それがFFで一位二位争う7のリメイクとなると普通に1000万本行きそうだけど
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-SAxB [106.154.137.29])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:23:28.60ID:QY+LsKkpa
早くシドとバレットのおっさんパーティ組みたい
0853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1797-mvVe [110.92.48.211])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:24:36.42ID:3hcl8v960
15が本当に900万売れてたらDLC開発中止になるわけねーだろ
0863名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:30:51.00ID:kOBio2uga
ルミナスエンジンからUnrealEngine4に変えたからだっけ?
0872名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-bZ5v [106.154.137.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:40:14.11ID:kOBio2uga
https://i.imgur.com/274h1T2.jpg
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-yPyn [115.165.124.206])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:43:27.54ID:/o72+pTd0
15は成功したでしょ
DCL中止は7に注力する為かと思うけど?


PolygonによればEEDARの調査結果を見るに、FINAL FANTASY XVは発売初日から黒字化しているとのこと。

https://psneolog.com/archives/3278


スクエニ、平成29年3月期は『FF15』など好調―売上高/利益も過去最高に

http://ff15soku.2chblog.jp/archives/17095283.html
0877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-FStx [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:51:57.31ID:0Mo9KIV10
>>753
ほんとだ49200円とかあるな
ヤフオク出すかな
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-c3Tf [126.62.56.64])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:59:39.55ID:XRWX7e1O0
>>878
モノリスの上にいたナムコの介入とかひどかったみたいだしね

EP2からは高橋はシナリオ監修になっちゃって別人が書いてるし
キャラデザ変更、モデリングは特にひどいし
音楽も光田じゃないからな

整合性取るためにリメイクされたDS版は育成他も地続きだけどEP3は単独作品だし
0887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-FStx [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:01:11.52ID:0Mo9KIV10
>>870
そうだそうだ!
あんな名前変更なんてウンコ機能だ
アレのせいでオレのFF7PS版のヒーローは
クラウドヒキってかわいそうな名前で世界を救ったんだぞ
0891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-FStx [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:03:09.76ID:0Mo9KIV10
パスターソードって茹でるの?
0895名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-SAxB [49.97.104.15])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:06:17.40ID:1Tx+L6NEd
>>890
あれって腕組んで落ち着いてたクラウドに腹立ってたってことじゃなかったんだ!
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:06:34.93ID:kOBio2uga
なんでここまでアンチいるんだ
不満あるならスレ見なきゃいいのに
0898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-LyEq [121.119.86.119])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:07:03.28ID:+z9Hbvb50
海外レビューまとめ
・戦闘は面白い、キャラ変更もいい
・音楽は安心できる、さすがのクオリティ
・サブクエストはひどい
・1本道で探索はつまらない、ミッドガル内すら制限だらけ

これ、もろFF13じゃねーか
しかもFF13のサブクエ開放、自由度が一気に上がるグランパルスにあたる部分がない
仲間キャラはウザいしヒステリックだしでさしずめFF15の後半部分だな
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:11:39.19ID:TRCE8U030
攻撃中にガード出来ない仕様製品版で修正して無いかな
これが1番微妙に感じた
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-+kph [126.1.8.215])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:12:24.28ID:qk+BLXBy0
http://hal51.click/game/ff15_stop

FF15DLC中止の考察してるサイト見つけたけど
「スマホ事業の失敗」と事業方針の見直しに伴う「FF7Rへの注力」でDLC企画がボツになったって説があるみたいやね
そう考えると>>888もあながち間違いではないのかもしれない

まあ全ては推測でしかないけれども
0915名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-SAxB [49.97.104.15])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:14:24.13ID:1Tx+L6NEd
これノーマルでゲームオーバーなるやつどんだけ下手くそなん?見てみたい。
視野狭いんやろうなー。
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-FStx [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:15:19.12ID:0Mo9KIV10
え?投げ売りして損したのは流通だけでしょ?
スクエニは15を890万出荷したの?
それって結果だけ見れば大成功じゃん
8とか10と累計同じくらいじゃないの?
まぁ開発費が違うから黒字かどうかは知らんけど
0925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d7-fH4V [164.70.168.69])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:18:10.82ID:hYXvICuX0
うろ覚えだがジェシーって高いとこから落ちて死ぬやつだっけ
0928名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hdf-nIFL [103.208.223.96])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:19:16.52ID:k8secr7oH
15は意外に売れてて黒字になってる
0931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-FStx [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:20:41.71ID:0Mo9KIV10
>>921
>>874
どっちなんだw
15の5chスレが尋常じゃない荒らされ方で
赤字だ打ち切りだ騒がれてたから
で個人的には大好きなゲームだったから黒字の話は嬉しいです
ノクトとルーナのDLはやりたかったけど
0935名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-ikSo [182.251.187.198])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:24:08.66ID:aJQVFWQba
売れてる 間違い
小売業者に押し付け 正解
0936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-FStx [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:24:08.63ID:0Mo9KIV10
>>753
ヤフオクだと二束三文だったクライシスコア
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.160.71.207])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:24:23.80ID:Ba7c6bOt0
>>912
この人も考察してるけど単に後続のDLC売上が悪かっただけでは?

●17/03月 エピソードグラディオラス:約11.9%
●17/06月 エピソードプロンプト:約8.9%
●17/11月 戦友:約8.5%
●17/12月 エピソードイグニス:約6.5%
●18/03月 ロイヤルパック:約2.8%

配信日順ですが順調に右肩下がりとなってます。。(装着率は国によって異なり日本はもう少し高い)
シーズンパスだと少し安かったり、海外価格も違ったりするので1本400円として、PC版発売前時点で約700万本売れていたそうなので、ひとまず装着率10%で計算すると、
 400円×700万本×10%=2.8億円
仮に開発費3億円だとしたら10%でも赤字ですね。。
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:24:36.58ID:kOBio2uga
いい歳こいてわざわざスレ来て叩いてるあたり可哀想な奴だな
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-+kph [126.1.8.215])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:25:23.21ID:qk+BLXBy0
>>930
それは事業方針見直しの理由の一つ
とりあえず軽くでいいから考察読むべき

ルミプロが特別損失37億円を計上したのは事実
FF15単体は黒字になったかもしれないけど、産廃化したルミナスエンジンの減損込みで考えると恐らく赤字って話やね

これ以上続けるとスレチになるから止めるけど
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-ikSo [182.251.187.198])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:26:07.81ID:aJQVFWQba
店に押し付けれるだけ押し付けたんよ
んで即ワゴン行き
だからDLCの売り上げが糞だった
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97bf-o1n2 [36.3.83.214])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:27:04.63ID:E2a0AX5m0
>>937
15は明確な失敗だよ
そもそも本当に利益が見込めるコンテンツなら、7リメイクとは別に人雇ってでもコンテンツ制作するし
なんなら利益が本当で出るなら7が終わった後でもやるだろうし、ならば早期中止発表は絶対しないから
13は糞ゲーでも3本出たのになw15は目も当てれないゴミゲーw
0947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-FStx [222.224.170.186])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:29:21.51ID:0Mo9KIV10
いいんだよ
FF7Rの開発土台に関連する話なんだから
スレチとは言い切れない
それに社会人歴長い人が多く見てるなら会社の経営状況の話は
面白いでしょ
0953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97bf-o1n2 [36.3.83.214])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:32:50.76ID:E2a0AX5m0
売り逃げ商法を唯一やってる大手国内ゲームメーカースクエニなら利益出ると見込めば、適当な人集めてハリボテの続編出すんだよこの会社は
それをやらないのは、そのコンテンツがユーザーに見限られてるって判断されたから
15信者のニート可哀想w
0968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-6ezp [153.202.48.45])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:42:36.29ID:zBZUTRc50
開発中止になったから田畑が辞めたのか
田畑が辞めてから開発中止が決定したのか
0972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97bf-o1n2 [36.3.83.214])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:44:23.26ID:E2a0AX5m0
株価の事ばかり気になって、ゲーム制作すらほぼしてない物をムービーだけ流して今作ってますってやってきたスクエニ
15もゲーム開発途中でデバックすらしてなかった物を無理やり世に出した
そんなものを擁護する奴は信者というより、ただ本気で頭オカシイ奴だわ
0975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-+kph [126.1.8.215])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:46:33.59ID:qk+BLXBy0
スマホ事業の失敗と、事業方針見直しによるFF7Rへの注力
これがFF15のDLC中止の大きな理由ではあるけれど、

●17/03月 エピソードグラディオラス:約11.9%
●17/06月 エピソードプロンプト:約8.9%
●17/11月 戦友:約8.5%
●17/12月 エピソードイグニス:約6.5%
●18/03月 ロイヤルパック:約2.8%

右肩下がりのDLCに採算が見込めないためにFF7Rに路線変更したってのも十分考えられるので、直接的な理由は別にあれ「FF15が失敗したからDLCを中止した」というのは当たらずといえども遠からずといったところかもしれない
それからFF15の開発費は回収していたとしてもルミナスエンジンの損益費が37億円計上されているので、FF15の開発費はトータルで見ると恐らく赤字
開発期間を見れば仕方ないかもしれないが、赤字を見て「FF15は失敗」と捉えるか、売上を見て「FF15は成功」と捉えるかで判断が分かれることになりそう
0984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.160.71.207])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:50:39.75ID:Ba7c6bOt0
>>973
そのブログ貼ったの俺じゃないんだが
しかもそのブログの人はこう書いている、邪推したらリメイクが原因と読めるけど数字でみたら他のDLC売上が悪い

>PC版・PE版の売り上げ推移を見ての中止判断なのかもしれませんが、FF13,旧FF14と続いた不評に『FF15』自体も発売延期し、KH3も2019年に延期され、FF7Rに至っては植松氏リークで元々2018年発売だったのに音沙汰なしと、正直ここ最近のスクエニの評価は散々です。
>要約すると、スマホゲームが稼げなくなったからAAA(=おそらくFF7R)へ集中するという風にしか読み取れず『FF15』には全く関係ない話です。(FF15自体が原因ならルミプロのところに「開発中ゲームが想定を下回り」とか書けばいい)
>わざわざ信頼を失ってまで方針転換するほど、スマホ事業がやばくてFF7Rが遅れているのが原因では?と邪推できてしまいます。。
>しかし、ロイヤルパックの3%以下というのは高めの価格設定とはいえ見過ごすことのできない衝撃的な数字で、これを元にDLC中止が決定されたのかもしれません。
0992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-+kph [126.1.8.215])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:54:50.15ID:qk+BLXBy0
>>980
そのFF15の基幹になったルミナスエンジンの減損を含むと赤字になるので、そこを見て「失敗」と捉えるか売上だけを見て「成功」と捉えるかで話が分かれるってことよ

開発期間の割には売れたけど、産廃のルミナスエンジン込みだと赤字だしウーン、っていうのが正当な評価じゃなかろうかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 15分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況