原作ファンの人達
FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が
・具体的に何に失望したのか
・オリジナル版への熱い想い
等々を語り合いましょう
FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/14(火) 18:48:43.20ID:3Kv0KKYc2020/04/18(土) 16:04:10.03ID:5l91z8Zz
原作で設定があってチラッとしか出てなかった事の補完(クラウドのスラム生活、ウータイ戦争とか)はありだと思うけど、全く無かったフィーラーはちょっと
762名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 16:11:34.72ID:72mhHhBN >>760
アレも相当美化されてアレだったがなw
アレも相当美化されてアレだったがなw
2020/04/18(土) 16:12:58.25ID:EIosLOoB
>>760
生きてたら2に繋がらなくなるしね
生きてたら2に繋がらなくなるしね
2020/04/18(土) 16:19:14.54ID:PJArQ+RB
ザックスってただの脇役の印象なのにやたら持ち上げられてて違和感
2020/04/18(土) 16:19:28.25ID:aoSXHFrd
2020/04/18(土) 16:21:06.99ID:gUfhN/ED
スキル本集めようと思ったけど、どこへ行くにも各チャプターの頭からやらないといけないのダルすぎ…
2020/04/18(土) 16:21:38.13ID:FyUtvBgW
>>760
あの欠陥エレベーターで死ぬぐらいなら生きてた方が良かったと思うw
あの欠陥エレベーターで死ぬぐらいなら生きてた方が良かったと思うw
2020/04/18(土) 16:30:00.37ID:aoSXHFrd
>>767
シンドラー社製のエレベーターもだが、それ以上に敵対を貫かなかったのがダメだったな
キャラクター性そのものが変わってしまった
FF7はキャラの性格自体はテイルズみたいに大幅に変わってる訳じゃないから
そこはまあいいんだが、シナリオはこっちの方が大きく改変されそうだな
シンドラー社製のエレベーターもだが、それ以上に敵対を貫かなかったのがダメだったな
キャラクター性そのものが変わってしまった
FF7はキャラの性格自体はテイルズみたいに大幅に変わってる訳じゃないから
そこはまあいいんだが、シナリオはこっちの方が大きく改変されそうだな
2020/04/18(土) 16:30:14.90ID:hRaqk974
星の命を守る、自分を取り戻すというストーリーに運命に抗うというのが追加されるんか
テーマがブレて最悪
原作通りに作ればいいのになぜ捻くれたことをしたのか
馬鹿すぎて嫌になる
余計な要素入れるくらいなら、短くてもいいからもっと安く早くリリースして欲しかった
テーマがブレて最悪
原作通りに作ればいいのになぜ捻くれたことをしたのか
馬鹿すぎて嫌になる
余計な要素入れるくらいなら、短くてもいいからもっと安く早くリリースして欲しかった
2020/04/18(土) 16:39:29.29ID:FyUtvBgW
2020/04/18(土) 16:42:02.36ID:7CfoTZVj
2020/04/18(土) 16:43:04.05ID:7CfoTZVj
>>748
野村信者とキャラ厨
野村信者とキャラ厨
2020/04/18(土) 16:49:27.41ID:AEXx0Wri
クラウド「みんな行こうよ!!」
2020/04/18(土) 16:49:30.68ID:jbGZdX8U
ストーリーや戦闘システムなどはそのままでグラだけある程度きれいにしてくれればそれだけで良かったのに…
リメイク出すの遅すぎたんだよ
リメイク出すの遅すぎたんだよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 16:50:49.38ID:qlKQtSaV オッサン同士、バレットと銃でサシ勝負する中ボス居たような覚えがあるけど、
その辺りのエピソードはどうだった?
その辺りのエピソードはどうだった?
2020/04/18(土) 16:53:23.26ID:aoSXHFrd
>>770
コレジャナイ感は確かにあるけど、わりと別人レベルで性格や行動変わってるリメDに比べたら許容範囲内かなと
ただし序盤から粘着しまくってるセフィロスは除く
というかそもそもセフィロスもセフィロスに擬態したジェノバも
本来ミッドガル編では一言も喋らんし姿も見せんからなw
どんだけ出したいねん
コレジャナイ感は確かにあるけど、わりと別人レベルで性格や行動変わってるリメDに比べたら許容範囲内かなと
ただし序盤から粘着しまくってるセフィロスは除く
というかそもそもセフィロスもセフィロスに擬態したジェノバも
本来ミッドガル編では一言も喋らんし姿も見せんからなw
どんだけ出したいねん
2020/04/18(土) 17:08:13.63ID:KnjSdSQf
原作をやりたくなるコレジャナイリメイク
2020/04/18(土) 17:11:35.98ID:vrrjAWjF
>>774
聖剣伝説3のようなリメイクで良かったんだよ
グラフィクはあのレベルなら充分に満足できるし
フィールドもワールドマップもちゃんとあるし
街も全部が3Dで再現されているし
余計な要素を一切入れずにグラフィックだけ美麗になれば満足なんだよな
聖剣伝説3のようなリメイクで良かったんだよ
グラフィクはあのレベルなら充分に満足できるし
フィールドもワールドマップもちゃんとあるし
街も全部が3Dで再現されているし
余計な要素を一切入れずにグラフィックだけ美麗になれば満足なんだよな
2020/04/18(土) 17:14:10.55ID:u4G/g4pX
リメイクのオープニング時のワクワクドキドキを返してほしい
2020/04/18(土) 17:56:18.26ID:1wQrKciK
本スレに関係者がいるってのがよく分かった
2020/04/18(土) 18:07:24.77ID:Y07Ec7P7
>>773
これほんと好き
これほんと好き
782名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 18:08:16.07ID:rB6KhMQf 本スレはファンスレみたいな空気になってるな
Twitterですらフィーラーで検索したら賛否両論なのに
Twitterですらフィーラーで検索したら賛否両論なのに
2020/04/18(土) 18:12:01.42ID:YiwM7xxh
最後のチャプターだけ不満しかなかったから本スレで叩こうと思ったら賞賛ばっかで困惑したわ
2020/04/18(土) 18:14:34.58ID:IfI3mRd6
本すれなんてサクラと社員の巣窟だぞ
新サクラ大戦と同じ
無理やり持ち上げて形容詞を多様するいつものやつら
新サクラ大戦と同じ
無理やり持ち上げて形容詞を多様するいつものやつら
2020/04/18(土) 18:14:57.28ID:fQnHii4G
本スレでリメイク上げしてるのは、キャラ好き同人サークルの皆さんですから
ストーリーやゲーム内容なんて二の次ですよ
ストーリーやゲーム内容なんて二の次ですよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 18:17:29.96ID:tbgkIUY0 なんかウータイ脅威論をやたら強調してたけどさ
アバランチの本家とつながってるとか、ウータイが黒幕だとか
ウータイの、あのノンビリした和風の雰囲気を、軍事国家のように改変する気かな?
アバランチの本家とつながってるとか、ウータイが黒幕だとか
ウータイの、あのノンビリした和風の雰囲気を、軍事国家のように改変する気かな?
2020/04/18(土) 18:22:06.08ID:aoSXHFrd
あれは神羅との戦争に負けて腑抜けたというか悟っただけ、というのは原作でもそうだったような
2020/04/18(土) 18:30:23.29ID:2y6ADOsd
クラウドが不細工
エアリスが真綾
エアリスが真綾
789名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 18:33:36.18ID:VieHaBCm このゲームやり終わってACのシーンを思い出したよ
俺「思い出の中でじっとしていてくれ」
野村「私は思い出にはならないさ」
俺「思い出の中でじっとしていてくれ」
野村「私は思い出にはならないさ」
2020/04/18(土) 19:03:45.73ID:hTqh2GHE
結局FF7リマスターやれって話だよ
2020/04/18(土) 19:04:37.27ID:7CfoTZVj
>>786
あれは単に新羅が仮想敵に仕立ててるだけだから実際行ってみたら多分そうでもないんだろう
あれは単に新羅が仮想敵に仕立ててるだけだから実際行ってみたら多分そうでもないんだろう
792名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 19:21:39.33ID:rB6KhMQf2020/04/18(土) 20:04:44.29ID:5l91z8Zz
あの時点のクラウドってコピーの一人に過ぎないからセフィロスが固執するのはおかしいと思ったけど、フィーラーは全ての時空に存在する()からそういうのも関係無いのか
794名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 20:06:00.22ID:iO7e3yKU フィーラー
ローチェ
ザックス生存
リメイクで追加した要素は全て蛇足で不要
むしろFF7 のストーリーに泥を塗ってる
原作レイプの二次創作ゲー、もしくは
野村の自己満足公開オナニーゲーと
言わざるを得ない
原作があるゲームをリメイクするなら
批判されるのは当たり前
リメイクは遊びじゃないんだからな?
もっと緊張感をもってリメイクしろよ
ローチェ
ザックス生存
リメイクで追加した要素は全て蛇足で不要
むしろFF7 のストーリーに泥を塗ってる
原作レイプの二次創作ゲー、もしくは
野村の自己満足公開オナニーゲーと
言わざるを得ない
原作があるゲームをリメイクするなら
批判されるのは当たり前
リメイクは遊びじゃないんだからな?
もっと緊張感をもってリメイクしろよ
2020/04/18(土) 20:06:22.46ID:uiw/0Ksl
>>748
違う違うCC厨はザックスとエアリスが生存さえすればクラウドも原作も踏みにじって良いと思ってるぞ
違う違うCC厨はザックスとエアリスが生存さえすればクラウドも原作も踏みにじって良いと思ってるぞ
2020/04/18(土) 20:11:43.56ID:7CfoTZVj
「ザックス好きだから生き返って欲しい!」「エアリス好きだから死なないで欲しい!」
マジでこれだからな
この手の連中は最初からストーリーなんて気にもしていない
マジでこれだからな
この手の連中は最初からストーリーなんて気にもしていない
2020/04/18(土) 20:12:07.11ID:lZBF+6mg
CMがいかにも原作の正統リメイクで「あのときの感動をもう一度!」みたいなミスリード狙ってるのが悪質
798名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 20:15:49.90ID:iO7e3yKU >>796
エアリスはホーリー唱えるだけだから生死はそれほど物語に影響しないし、死に方も上から降ってきたセフィロスにやられるという理不尽だったから変えてもいい
だが、ザックスの死はクラウドがバスターソード貰ってミッドガルに向かうキッカケになった出来事なので完全アウト
エアリスはホーリー唱えるだけだから生死はそれほど物語に影響しないし、死に方も上から降ってきたセフィロスにやられるという理不尽だったから変えてもいい
だが、ザックスの死はクラウドがバスターソード貰ってミッドガルに向かうキッカケになった出来事なので完全アウト
799名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 20:18:39.88ID:UQn3u/8F 何年後に完結するかわからなレベルならもうムービーだけ作って出してくれ
バトルが改善されないならかわいいヒロインズみるだけのコンテンツでいいわ
バトルが改善されないならかわいいヒロインズみるだけのコンテンツでいいわ
2020/04/18(土) 20:26:30.77ID:L8WFL2pz
2020/04/18(土) 20:29:05.02ID:KtXVABCF
12からATBなくなったよな(11は除く)
基本的なシステムは変えちゃだめだわ
基本的なシステムは変えちゃだめだわ
2020/04/18(土) 20:30:35.60ID:QmOG3GCa
エアリス母の遺体回収解剖なんて要素追加してきたから生存はなくても改造ザックスくらいやりかねないかもしれないな
2020/04/18(土) 20:38:53.26ID:ylEF41oF
まあ原作をCC設定で上書きするとかいう最悪な事態にはならなかったのは良かったわ
2020/04/18(土) 20:39:38.98ID:DbGZdQ7D
エアリス死ななかったらFF7の後半のストーリーがすぐ終わっちまうじゃねーかw
805名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 20:53:23.26ID:Hx1NOkxR2020/04/18(土) 21:16:13.04ID:lnmL8fHr
キングダムハーツと同じやん
ガッツリ新規お断り
むしろ新規はスマホでオリジナル版をやったりクライシスコアの動画を見たりしていますw
新規が7R初めてやってもそもそもマテリアって何?だろ
ガッツリ新規お断り
むしろ新規はスマホでオリジナル版をやったりクライシスコアの動画を見たりしていますw
新規が7R初めてやってもそもそもマテリアって何?だろ
2020/04/18(土) 21:44:00.86ID:CqOlSkF1
「嫌なら原作やってろ」って奴いるけど
だったらなんでスクエニは「今回のリメイクは原作と違う話にしています」って宣伝しなかったんだ
原作リメイクを望んでプレイしたらフィーラーだの未来は白紙だの二週目だろむちゃくちゃだろ
だったらなんでスクエニは「今回のリメイクは原作と違う話にしています」って宣伝しなかったんだ
原作リメイクを望んでプレイしたらフィーラーだの未来は白紙だの二週目だろむちゃくちゃだろ
2020/04/18(土) 21:49:37.83ID:oSCljOH4
宣伝でネタバレにちかいことまでしないだろ 匂わせくらいならわかるが
まぁ今回買ってダメだと思ったら次は買わなきゃいいしな
俺は絶対買わんが
まぁ今回買ってダメだと思ったら次は買わなきゃいいしな
俺は絶対買わんが
809名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 21:54:38.02ID:vmZTY6/w 16章の神羅カンパニー見学ツアーでも壮大なネタバレやっちまったな
クラウド・ティファ・バレット達にメテオが降ってきてミッドガルが崩壊する映像を見せた
(原作では古代種の神殿でメテオの存在がやっと出てくる)
加えてエアリスがホーリーの為に祈ってるシーンもあったな
クラウド・ティファ・バレット達にメテオが降ってきてミッドガルが崩壊する映像を見せた
(原作では古代種の神殿でメテオの存在がやっと出てくる)
加えてエアリスがホーリーの為に祈ってるシーンもあったな
2020/04/18(土) 21:55:53.72ID:aoSXHFrd
本当にやり直しだとか歴史の改変だとかって話になるなら
物語のテーマ自体が根本から変わってくるからな
もしかしたらそれはそれで面白い話になるかもしれないが、それこそコンピレーションでやって欲しい
リメイクでやって欲しくはなかった
物語のテーマ自体が根本から変わってくるからな
もしかしたらそれはそれで面白い話になるかもしれないが、それこそコンピレーションでやって欲しい
リメイクでやって欲しくはなかった
2020/04/18(土) 22:07:31.91ID:vVPMtn50
>>810
FF7の自体ファンタジー作品で既に設定が多くある
そこに更に世界の根幹に関わる、かつ複雑な重要設定をぶち込む
二郎系SFの出来上がりですわ
つまり多くの人が面白く感じる話にはなりえない
破綻しなけりゃ二郎系大好きな極一部の設定オタクがヨイショするだろうが、
そんな技術はスクエニにはない
FF7の自体ファンタジー作品で既に設定が多くある
そこに更に世界の根幹に関わる、かつ複雑な重要設定をぶち込む
二郎系SFの出来上がりですわ
つまり多くの人が面白く感じる話にはなりえない
破綻しなけりゃ二郎系大好きな極一部の設定オタクがヨイショするだろうが、
そんな技術はスクエニにはない
2020/04/18(土) 22:22:05.48ID:5l91z8Zz
2020/04/18(土) 22:35:47.03ID:paS1Q3wm
全クリ後にchapter頭からしかできないのがゴミ過ぎ
814名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 22:54:48.50ID:Hx1NOkxR 全クリ後にやることが周回くらいってのもなあ
周回したいと思えるほどの濃密さもないし
周回したいと思えるほどの濃密さもないし
2020/04/18(土) 23:06:26.29ID:Ye7s8XjE
懐古を見返したいならオリジナル作品でやるべき
他人の作品でゲームキャラにやらせるとか流石に予想外すぎて言葉もない
他人の作品でゲームキャラにやらせるとか流石に予想外すぎて言葉もない
2020/04/18(土) 23:12:48.44ID:gYN5H8FY
もしFF7が好きでリメイクの募集で入ったスタッフがいたとしたら
開発中はずっとプレート落としの時のリーブと同じ気持ちを味わってたんだろうな
開発中はずっとプレート落としの時のリーブと同じ気持ちを味わってたんだろうな
817名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/18(土) 23:26:56.57ID:xhweTsob 画像が綺麗ですが他は改悪だった!
無駄にいじるからこんなことになるのに、
FFは年々酷くなっているな!
無駄にいじるからこんなことになるのに、
FFは年々酷くなっているな!
2020/04/19(日) 00:02:51.83ID:t7lNfL2e
>>816
ヒゲが立ち上げたタイトルだしヒゲは偉大
だがヒゲが去った後もナンバリングだけ続けてなんとかタイトルの威光で売ってるような状態の今のスタッフは偉大でもなんでもない
新規タイトルで同じことはできないだろうし
ヒゲが立ち上げたタイトルだしヒゲは偉大
だがヒゲが去った後もナンバリングだけ続けてなんとかタイトルの威光で売ってるような状態の今のスタッフは偉大でもなんでもない
新規タイトルで同じことはできないだろうし
2020/04/19(日) 00:05:11.67ID:7w7hwPOX
どうせ次回作ではノーバディとか13機関とか出てくるんだろ?知ってるぞ
2020/04/19(日) 00:14:19.02ID:SlHSR25r
この路線だとストーリーに山場がなくないか?
エアリスが死亡
(この時クラウド達はホーリー関連知らず)
エアリスがあそこで何をしていたか後に発覚
見たいな事がさっぱり無くて全く味気ないストーリーになりそう
セフィロスもバンバン出てくるしリユニオンもクソもない
まるでお祭りゲーのキャラゲーをやってい感じになるぞ
エアリスが死亡
(この時クラウド達はホーリー関連知らず)
エアリスがあそこで何をしていたか後に発覚
見たいな事がさっぱり無くて全く味気ないストーリーになりそう
セフィロスもバンバン出てくるしリユニオンもクソもない
まるでお祭りゲーのキャラゲーをやってい感じになるぞ
2020/04/19(日) 00:45:22.96ID:O8bUM0hk
ジェノバの正体もバラしちゃったしザックスも出しまくってるし、完全にではないとはいえクラウドがソルジャーじゃないのもバラしちゃったし
後の山場を尽く潰してるよな、それが今作の盛り上がりに役立ったわけでもないし
後の山場を尽く潰してるよな、それが今作の盛り上がりに役立ったわけでもないし
2020/04/19(日) 00:51:51.28ID:+hTHrBYd
よくよく考えたらこれで「完」でもOKな気がしてきた
未来は決まってない俺たちの冒険はこれからだ!ー完ー
未来は決まってない俺たちの冒険はこれからだ!ー完ー
823名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/19(日) 00:53:55.95ID:kRrDpKmS ライトニングリターンズかな
2020/04/19(日) 00:55:34.50ID:zRjilLU6
2020/04/19(日) 01:02:03.93ID:vlWsWjQy
発売前に本スレ見てみたら
やたら原作厨とかザックスが〜って言ってたんだよな
関係者が書き込んでたんだろうなあ
やたら原作厨とかザックスが〜って言ってたんだよな
関係者が書き込んでたんだろうなあ
2020/04/19(日) 01:02:44.80ID:O8+7iexG
7以外のナンバリングファンは思ってるよ
もう7にはついていけねえよ
老害スタッフ閉じ込めて、ナンバリング新作は新進気鋭のスタッフにやらせてあげて
もう7にはついていけねえよ
老害スタッフ閉じ込めて、ナンバリング新作は新進気鋭のスタッフにやらせてあげて
2020/04/19(日) 01:12:20.34ID:5ZXRCOVw
蛇足の続編外伝を何本も作って、本編改造まで始めるなんて、完結した作品にいつまで縋る気なんだろう
2020/04/19(日) 01:26:56.39ID:36wFa+rw
外人フラゲ配信最速は3月の終わりだったからもうシナリオ見ちゃってたやつらもいた
綺麗に終わったタイトルを掘り起こし改変加えるのはそりゃ当時楽しんだ人たちから見れば不評だろう
ライトニングリターンズはキャラ推しにはもう飽き飽きしてたけどシステムまわりは面白かったから損ではなかったと思うわ
綺麗に終わったタイトルを掘り起こし改変加えるのはそりゃ当時楽しんだ人たちから見れば不評だろう
ライトニングリターンズはキャラ推しにはもう飽き飽きしてたけどシステムまわりは面白かったから損ではなかったと思うわ
2020/04/19(日) 01:29:10.57ID:O8bUM0hk
新進気鋭のスタッフって板室とかだろ?
まともなスタッフとかほとんどいないんじゃね
今の中堅社員て全盛期のスクウェアで育った世代だからもっと優秀な人間いていいはずなのに
まともなスタッフとかほとんどいないんじゃね
今の中堅社員て全盛期のスクウェアで育った世代だからもっと優秀な人間いていいはずなのに
2020/04/19(日) 01:34:43.76ID:Zm3pZP6X
ACBCCCDCでアンチを大量に増やしたのにまだ懲りてなかったんだなとしか
あの時のノリそのままでリメイクを作れば当然こうなる
あの時のノリそのままでリメイクを作れば当然こうなる
2020/04/19(日) 01:35:02.90ID:Hhl1A00H
エアリスが突然髪がピンクになってファルシだの何だの言い出して
妹が心配で仕方のない人になりそうで怖い
妹が心配で仕方のない人になりそうで怖い
832名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/19(日) 02:38:40.50ID:QNz6vgW3 エアリスは死ななくていいわけないだろ。
演出は当時のアレで淡白だけど
脳裏に焼き付くレベルで印象深い
演出は当時のアレで淡白だけど
脳裏に焼き付くレベルで印象深い
833名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/19(日) 02:39:01.00ID:GT8MVkYT リメイク2はホスト系の新キャラと空飛ぶ車で旅するゲームになりそう
2020/04/19(日) 02:40:50.44ID:31di+ahq
>>748
リメで一番大喜びしているティファ厨が抜けてるぞ
リメで一番大喜びしているティファ厨が抜けてるぞ
835名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/19(日) 03:10:40.15ID:QNz6vgW3 二週目やれねえw
チャプター制ってなあrpgなのに
神羅ビル投入からプレイも最初からでビル内に入ったら
あーまたティファのターザンとサスケやらされんのか
ゲンナリからのそっとじ
アプリ落としたわ。
あのくそだるいギミック飛ばさせろよ
チャプター制ってなあrpgなのに
神羅ビル投入からプレイも最初からでビル内に入ったら
あーまたティファのターザンとサスケやらされんのか
ゲンナリからのそっとじ
アプリ落としたわ。
あのくそだるいギミック飛ばさせろよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/19(日) 03:29:46.26ID:jP0vQR1Z DCFF7のラストで復活したジェネシスが時を巻き戻した
狙いは宝条より先にオメガとカオス(ヴィンセント)を手に入れること
時の巻き戻しとジェネシスの狙いに気付いたセフィロスだったが自身の肉体は北の大空洞で修復の最中でありジェネシスをしばきに行けない
一周目のようにリユニオンによりクラウドを誘き寄せ、肉体を乗っ取ろうと画策
エアリスも巻き戻しには気付いたがジェネシスの存在を知らないため、巻き戻しはセフィロスによるものだと勘違い
大空洞へ行かせないようそれとなく導くエアリスだったがリユニオンの効果は絶大でクラウドは結局一周目同様セフィロスの元に辿り着く
エアリス「セフィロス!今回は何を企んでるの!?黒マテリアは持ってきていないわ!」
セフィロス「黒マテリアなどいらぬ…私が欲しいのは…クラウドの肉体だ!!」
ジャキーーーン!クラウドとセフィロスが合体し、終末の騎士クラロス爆誕!!
狙いは宝条より先にオメガとカオス(ヴィンセント)を手に入れること
時の巻き戻しとジェネシスの狙いに気付いたセフィロスだったが自身の肉体は北の大空洞で修復の最中でありジェネシスをしばきに行けない
一周目のようにリユニオンによりクラウドを誘き寄せ、肉体を乗っ取ろうと画策
エアリスも巻き戻しには気付いたがジェネシスの存在を知らないため、巻き戻しはセフィロスによるものだと勘違い
大空洞へ行かせないようそれとなく導くエアリスだったがリユニオンの効果は絶大でクラウドは結局一周目同様セフィロスの元に辿り着く
エアリス「セフィロス!今回は何を企んでるの!?黒マテリアは持ってきていないわ!」
セフィロス「黒マテリアなどいらぬ…私が欲しいのは…クラウドの肉体だ!!」
ジャキーーーン!クラウドとセフィロスが合体し、終末の騎士クラロス爆誕!!
2020/04/19(日) 03:38:13.30ID:KIPvKYc6
ここはオリジナルからの改変に文句言うスレだから
ストーリー弄ってオリジナル版の既プレイ層にも楽しんでもらいたいってスクエニの意図を汲むスレではないからね
あくまで文句言いたがりの人が集まるスレ、陰キャ向け
ストーリー弄ってオリジナル版の既プレイ層にも楽しんでもらいたいってスクエニの意図を汲むスレではないからね
あくまで文句言いたがりの人が集まるスレ、陰キャ向け
838名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/19(日) 03:40:01.10ID:yN/IavJY このスレにはジャップの醜さが詰まってるよ
あ〜臭い臭い!鼻が曲がりそうだぜ
あ〜臭い臭い!鼻が曲がりそうだぜ
2020/04/19(日) 04:06:27.50ID:tJkLNh21
原作FF7の完成度の高さを改めて実感したな
一見古いグラフィックも演出と調和してて安っぽさがまるで無い
一見古いグラフィックも演出と調和してて安っぽさがまるで無い
2020/04/19(日) 04:09:07.86ID:tJkLNh21
薄々感じていたがスクエニもコリアンやチャイニーズに乗っ取られてしまったのか
2020/04/19(日) 04:12:23.54ID:V5oiqNF7
>>838
日本よりアメリカの掲示板の方がクソコラで罵倒の嵐だぞ
まあ海外で荒れてるからクソゲー認定とはならないが
今作はスタッフが何をしたかったのかさっぱり分からない
このリメイクがスクエニの必殺技だったと思いたくないな
日本よりアメリカの掲示板の方がクソコラで罵倒の嵐だぞ
まあ海外で荒れてるからクソゲー認定とはならないが
今作はスタッフが何をしたかったのかさっぱり分からない
このリメイクがスクエニの必殺技だったと思いたくないな
2020/04/19(日) 04:28:26.43ID:d7Ys0Rbn
原作の、とにかく復讐のためにセフィロスを追ってると思ってたら実はリユニオンでしたってどんでん返しストーリーが秀逸なのに、今回のはエアリスが全部ネタバレしてくるから面白さはないわな
2020/04/19(日) 04:36:45.81ID:MhhXMP2I
>>820-821
見せ場がほとんどなくなっちまうなw
見せ場がほとんどなくなっちまうなw
844名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/19(日) 05:15:15.99ID:UP4OSxzd >>807 それくっそわかるフィーラーとか一切匂わせて無くて原作に忠実に再現しましたーアピールしてたのにこのザマなのが許せん
2020/04/19(日) 05:17:44.53ID:Ba8yDeuZ
コレってスタッフの叫びをキャラに言わせてるよね
迷走してるな!困惑
https://i.imgur.com/R9Yd2uD.png
https://i.imgur.com/1fFl3lA.png
https://i.imgur.com/zt6LaLz.png
迷走してるな!困惑
https://i.imgur.com/R9Yd2uD.png
https://i.imgur.com/1fFl3lA.png
https://i.imgur.com/zt6LaLz.png
2020/04/19(日) 05:35:11.47ID:mo98SDU0
2作目で1作目の話全部なかったことにして原作ミッドガル後を忠実に描くなら評価する
2020/04/19(日) 05:53:01.02ID:Rm4M8XEr
クリアしたけどなんだこのオチ?
最後の方までは良かっただけにガッカリ感がすごい…電波受信し始めてんじゃん
最後の方までは良かっただけにガッカリ感がすごい…電波受信し始めてんじゃん
2020/04/19(日) 05:57:43.78ID:O8bUM0hk
それはそれでフィーラーって何だったのとなるけどね
野村のオナニーストーリー押し付けられるよりはマシだけど
実際にはコレルとかコスモキャニオンとかのパーティメンバーに関するイベントはある程度踏襲しつつ、カームの回想とか忘らるる都とかクラウドやエアリス、セフィロスにジェノバ、メテオと言った原作のメインシナリオに関わる部分を変えてくるんじゃないかと予想
野村のオナニーストーリー押し付けられるよりはマシだけど
実際にはコレルとかコスモキャニオンとかのパーティメンバーに関するイベントはある程度踏襲しつつ、カームの回想とか忘らるる都とかクラウドやエアリス、セフィロスにジェノバ、メテオと言った原作のメインシナリオに関わる部分を変えてくるんじゃないかと予想
2020/04/19(日) 06:02:23.51ID:mo98SDU0
どこかで目を覚ました描写入れて1作目は夢だったのかで解決
夢の話だから引継ぎなしとかクラウド強すぎ描写も問題ない
夢の話だから引継ぎなしとかクラウド強すぎ描写も問題ない
2020/04/19(日) 06:05:00.51ID:8TUiqiMM
ノムリッシュFF7に改名しろよ
リメイクって言うから買ったのに未来は白紙って喧嘩売ってんのか忠実に作れよ
リメイクって言うから買ったのに未来は白紙って喧嘩売ってんのか忠実に作れよ
2020/04/19(日) 06:16:04.19ID:tJTRTysZ
>>850
ヴェルサス7でもいいぞ
ヴェルサス7でもいいぞ
2020/04/19(日) 06:18:15.17ID:8TUiqiMM
もう次は動画で十分だわ
どうせKHみたいにフィーラーの次の新たな敵出現ってやりそうだし
どうせKHみたいにフィーラーの次の新たな敵出現ってやりそうだし
2020/04/19(日) 06:25:59.96ID:Rm4M8XEr
ほんとFF7Nomuraでもいいわ
フィーラーもアレだけどセフィロスもバーゲンセールかよ
フィーラーもアレだけどセフィロスもバーゲンセールかよ
2020/04/19(日) 07:00:43.73ID:Dk5QBaEJ
855名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/19(日) 07:15:09.03ID:0mvo+UIN どこのメーカーもバカチ○ンに乗っ取られて戦隊物ノリのクソシナリオしかつくれなくなったんだな。
さらにクソ展開になって数年後には余計なことしないで綺麗な名作のままほっといてほしかったってなりそうw
さらにクソ展開になって数年後には余計なことしないで綺麗な名作のままほっといてほしかったってなりそうw
2020/04/19(日) 07:31:07.94ID:cxXZ3tGr
2020/04/19(日) 08:04:53.24ID:lBUxqkeA
ヒーラーフィーラーたそ〜
バレット「ありがとよ😭」
バレット「ありがとよ😭」
2020/04/19(日) 08:12:35.13ID:OMdsjo8u
859名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/19(日) 08:14:46.70ID:KxcHWlZI 最後のセフィロスは何の事を言ってたんだ?
別の敵がいるから協力しろって事か?
ジェノバみたいなのが宇宙にたくさんいて降ってくんのかな?
別の敵がいるから協力しろって事か?
ジェノバみたいなのが宇宙にたくさんいて降ってくんのかな?
860名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/19(日) 08:18:00.23ID:Dba/mODP まだ全容が全く見えないこの状況でループ物だとか原作ファンへの当て付けだとか笑うわw
大体の謎がジェノバ細胞&古代種万能説で説明つくのに誇大妄想と自意識過剰の塊すぎんだろ
お前らほんとに原作しっかりやりこんでんの?もう2、3周プレイして設定見返してこいよな
大体の謎がジェノバ細胞&古代種万能説で説明つくのに誇大妄想と自意識過剰の塊すぎんだろ
お前らほんとに原作しっかりやりこんでんの?もう2、3周プレイして設定見返してこいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【産経FNN合同世論調査】「次の首相」トップは高市氏 次点小泉氏、石破首相は3位 玉木氏は野田氏と競る [蚤の市★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 日本人「円安で苦しい 値上げで苦しい でも自民党に投票しなきゃ…」なぜなのか? [931948549]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 【悲報】江藤農水相「実際には私は定期的にコメを買っている」 [354616885]
- 【緊急悲報🚨】ベトナム米🇻🇳、アメリカ米🇺🇸、売れないwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、手足を失った兵士の数が30万人居ることが判明する🤣 [616817505]