X



□■FF10総合スレNo.194■□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/25(土) 13:07:19.77
!extend:none:default:1000:512
↑スレ立て時、冒頭に「!extend:none:default:1000:512」を2行重ねること。

★このレス>>1を必ず読むこと。

FFX/X-2 HD Remaster 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

◎FF10およびFF10-2の雑談、攻略、やり込みスレッス(ネタバレありなので注意。攻略質問の前にwikiを参照)。
◎オリジナル版、インターナショナル版、HDリマスター版どれでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。
◎このスレは★sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsageのチェックボックスをチェック)。
  適当なところで改行も忘れずに。
◎次スレは>>950が立てること。

●当スレ用wiki(★このスレで質問する前にwikiを参照すること)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/
・よくある質問
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/27.html
・取り返しのつかないこと
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/20.html
・攻略サイト紹介
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/28.html
FF10-2総合スレ@2chFFDQ板のまとめ
http://www22.atwiki.jp/ff10-2wiki/

前々スレ
□■FF10総合スレNo.191■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1567590441/
前スレ
□■FF10総合スレNo.192■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1574994303/
□■FF10総合スレNo.193■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1582545559/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2020/04/25(土) 13:28:51.38
保守
2020/04/25(土) 13:29:06.42
保守
4名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:47:49.90
ほしゅ支援
5名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:49:32.98
保守
6名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:52:50.10
保守
7名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:55:28.70
保守
8名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 14:00:36.06
保守
9名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 14:02:36.00
保守
2020/04/25(土) 14:04:30.18
FF10について質問です。
飛空艇入手後、各地にダーク召喚獣が出現し、
そのイクシオンでのレベル上げが結構効率が良いといろんなサイトで見かけますが、
マイカ総老師イベントを見て汚名返上してしまうとこのイクシオンも出現しなくなってしまいますか?
回答
イクシオンとヨウジンボウ以外は1度倒すと出現しなくなります
イクシオンは2箇所で順番に倒すと出現しなくなります
ヨウジンボウは5箇所で正しい順番で倒すと出現しなくなります
それまでは出現場所へ行けば戦えます
2020/04/25(土) 14:04:44.87
FF10で質問です。
清めの塩が欲しくて、竜種族を4体以上捕獲したのですが貰えません。
カウントされてないのかと思って10匹捕獲したんですがやはり貰えませんでした。
なぜでしょうか…
教えていただきたいです(>_<)
回答
清めの塩の条件は
竜種族5種を各4体以上です。
ヴィーヴル(ミヘン街道)
ラマシュトゥ(キノコ岩街道)
クサーリク(雷平原)
ムシュフシュ(ビーカネル島)
ニーズヘッグ(谷底の洞窟)
ややこしいのはマカラーニャの森に出る
ムルフシュは甲羅種族なので
ムシュフシュの方です。
もし見違えているなら再度確認を。
それでも間違いがなければ
条件を満たしている状態で何度も
訓練所のオヤジに話しかけると貰えるはずなんですが。
2020/04/25(土) 14:04:58.56
FF10で質問です
チョウ集めはしなくてもトロフィーは取れますか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 14:05:04.89
保守
2020/04/25(土) 14:05:11.65
FF10のスフィア盤の張り替えについての質問です
みなさんはどのように張り替えましたか?
今いるところから一つずつ張り替えましたか?それともまとまったところに一つのステータスをまとめて張り替えましたか?
どう張り替えればいいかわからないので、張り替え方を教えてください
2020/04/25(土) 14:05:25.14
FF10のスフィア盤の張り替えについての質問です
みなさんはどのように張り替えましたか?
今いるところから一つずつ張り替えましたか?それともまとまったところに一つのステータスをまとめて張り替えましたか?
どう張り替えればいいかわからないので、張り替え方を教えてください
回答
見た目はあまり気にしないので、左上の端から順番に消去&設置をしていきました。
もとからある+4は消さずに残しました。
スフィア盤に設置する予定のスフィアの数は、後から数えるのが面倒なので、必要個数だけを集めて全部使い切るという方法を取りました。
HPは98個×3回と39個の組み合わせだったと思います。
2020/04/25(土) 14:05:37.32
FF10について質問です。
序盤でセーブをせずにボス「クリック」に負けるとどこから再開されますか?
あと、ボス戦でティーダがとんずらをするとどうなりますか?(なんと表示されますか?
当方FF10を売っちゃったので持っている人いたら教えてください。
回答
FF10は最終セーブからの再開機能はありません
そのまま最初からやりなおしです
ボスでのとんずらは「逃げられない!」表示です
2020/04/25(土) 14:06:06.22
FF10についての質問です。
つい最近泣けると噂のFF10のPS3版リマスターを遅ばせながら購入しました。
そこで帰って早速始めてみたのですが、FF10以外にもストーリー?が永遠のナギ節とかFFX-2とかlastmissionとかあります。
これはどれから始めたらいいとかあるのでしょうか??
今はとりあえず一番うえのFFXを進めてます。
回答
時系列は
FF10→永遠のナギ節→FF10-2→ラストミッション
私はPS2でプレイ済みだったので、永遠のナギ節から見て先にトロフィー取りましたけど、FF10クリア後に見る事をオススメします。
2020/04/25(土) 14:06:28.24
ファイナルファンタジー10の質問です
昔のff10とps4のリマスターのストーリーは違いますか?
YouTubeで見た昔のff10のストーリーと自分がプレイしているリマスター版とでストーリーが違う気がします
例えば、シーモアに結婚の話をされた後グアド族の街の橋みたいな所の上で
昔のff10だとリュックと結婚の事を話してたんですけど、自分がプレイしているリマスター版は橋の上でルールーと会話してるんですよ
長々と申し訳ないですが聞きたい質問をまとめると元のff10とps4のリマスター版ではストーリーが違うのか?
そうじゃなければゲームの進め方でストーリーが多少変わるのか? です
わかる方回答よろしくお願いします
回答
ストーリーは一緒です。
ただ、フリーになったときに(例えばキーリカ寺院の広間など)最初に話しかけたり、バトル中に回復してあげたり、かばったりすると、
そのキャラの好感度が上がりますので、その結果グアドでの会話相手やスノーバイクに一緒に乗る相手、
ティーダの必殺技「エースオブザブリッツ」のアシスト相手が変わってきます。
2020/04/25(土) 14:06:40.28
FF10についての質問です
全員のODタイプを修行にしてるんですけど
たまにだれかのドライブゲージが全く溜まらない時があります
なんででしょうか?
ちなみに、ドライブをapには発動してるっぽいです
回答
「ドライブをAPに」を付けてるなら、そりゃあ溜まらないよ
オーバードライブが溜まらなくなるかわりにAPがその分もらえるんだから(´・Д・)」
20名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 14:07:30.44
保守
21名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 14:09:46.14
保守
2020/04/25(土) 14:21:00.99
FF10 ブリッツボールの質問です??
なぜかレベルが3から上がらなくなりました??
何回試合をしてもexpすら貰えずに試合だけへって契約が切れて…の繰り返しです。
これはバグなのでしょうか?自分で調べてみてもそのようなバグが起きた例がなかったので
対処方がありません(T ^ T)教えてください??
回答
エキシビションで試合をしていませんか?レベルはリーグとトーナメントでしか上がりませんよ。
レベルはとにかくパスを回しまくるとあがりやすいですよ!
2020/04/25(土) 14:21:23.63
FF10のアニマについて質問です。
なぜアニマはあのような闇の召喚獣なのですか?
召喚獣たるものがあのような呪われた闇の力だと、なんだか変じゃないですか。
変な質問ですいません!
回答
祈り子が悲しい運命をたどった人ですからね。
わけあってああいうグロテスクな召喚獣になっています。
2020/04/25(土) 14:21:38.56
FINAL FANTANSY10(ff10)の質問です
ラスボスのジェクトは弱すぎはしませんか?ケフカが弱いとよく聞きますが6は未プレイです
個人的にはジェクトより弱いとは思えません
回答
FF10はクリア後のやり込みがなく、クリア前にすべてやり込み要素はプレイできるので
スフィア盤の改造までやってしまうとラスボスであろうが一撃です。
普通にレベル上げにそこまで時間を費やさずに進めたなら
そこそこバランスのとれた強さだと思いますよ。※初心者向きのRPGとして
FF10はレベルの概念がなくスフィア盤も自由に移動できることから
人によってステータスにかなりバラつきがあると思いますので万人にちょうどいいバランスというのは
制作側も作るのは難しいんじゃないでしょうか。
そもそも強敵をいかに戦略立てて攻略していくか、というより
ストーリーを楽しむゲームだと個人的には思っています。
FF6はクリア済みですが、ケフカ戦は正直覚えてません。4や5よりは楽だった印象があるのと、
あまり覚えていないことから苦戦しなかったんだと思います。
2020/04/25(土) 14:21:52.94
FF10-2ラストミッションに関する質問です。
年末に発売されたHDエディションでは10-2本編のクリアデータは読み込めないのでしょうか?
他の方の質問に「セリフ」が変わるなどあり、非常に気になります。
回答
ないですよ。
PS2と3は初代機しか互換ないし・・・
読み込めません!!!
だまされたんでしょ
10−2は試練を乗り越えれば面白いので是非
2020/04/25(土) 14:22:08.10
ff10-2について質問です
もののふの誉れを取り忘れてしまいました。
もののふの誉れ無しでアンラマンユやトレマを倒すことはできますか?
回答
「もののふの誉」・・・サブイベント「避雷針調整」で入手できるリザルトプレート。
「サムライ」の修徳済みの奥義を使うことができる、と。
「トレマ」撃破はしたことがないですが、「アンラ・マンユ」なら使わないでも倒していますよ。
個人的には、ダークナイト×2にアイテムシューターで毎回撃破。
リザルトプレートはなんだったかな〜。
普通に「守りぬく勇気の光」や「たるまざる攻撃」。「剣士の誇り」装備もあったはず。
もちろん「もののふの誉」装備の時もありますが、毎回というわけではないですね。
リザルトプレートも大事ですが、メンバーのドレスの組み合わせが重要ですから。
2020/04/25(土) 14:22:23.22
FF10、ff10-2に関しての質問ですが、ティーダはFF10-2の隠しエンディングで復活しますが、
祈り子がいなくなったのに、どうして復活できたのでしょうか?
やはり、幻光虫かなにかが関係しているのでしょうか?
回答
どうして復活出来たのかはFF10-2のラストでティーダとユウナが荒廃したザナルカンドで
話し合ってるシーンで語ってたと思うのですが・・・
まあティーダの話をそのまま書けば
「祈り子達がさ、バラバラに散った俺の想いを集めて形にしてくれてた。たぶん、
そういうこと。 まだ夢だったり・・・・」と本人が言ってます
もう少し詳しく言えば、FF10のスタッフロール後のティーダが海中を泳ぐシーンが有りますが、
あの時点ですでにティーダは復活しているという事。
つまりFF10のラストでユウナの異界送りで消えた時に祈り子達が最後の最後で総力を使って
ティーダを永遠に召喚したんじゃ無いでしょうかねぇ
個人的な考えで言えば、ティーダの台詞より「俺がユウナの事を、
ユウナが俺の事を想っている限り大丈夫だって」っと言っているので、
もしかしたら無意識の内にユウナがティーダを「召喚」してるのかも知れませんね
だから想っている間は大丈夫と。
2020/04/25(土) 14:22:39.24
FF10、10-2のHDリマスターについて質問です。
買おうかなと思ったのですが、レビューを見、「ボイスドラマが酷すぎる」という意見を多数見ました。
PS2版の10はプレイ済、10-2はクリアして
はいませんが内容は既に知っています。
VitaやPS3で手軽にできるならと思ったのですが、買うか、買わずにPS2版をやりこむべきか悩んでいます。
どうしたらよいでしょうか?
回答
ボイスドラマが酷過ぎる、という意見だけなら普通に買ってプレイすれば良いかと思います。
ボイスドラマは聞くか聞かないかは自分で選択できますから、不安なら別に聞かなくてもいいので。
個人的にはボイスドラマはそこまで酷くなかったです。
まあ、確かに「聞いてめちゃくちゃ良かった」とはなりませんでしたが、これはこれでいいんじゃない。みたいな。
どう思うかは人によるのではないかかと。
値段も高くはありませんし、携帯機でどこでも手軽にFF10ができる魅力は、今更PS2でやるより全然あります。
「ボイスドラマ」だけがひっかかっているのなら、そんなこと気にせずにHD版の購入をお勧めします。
2020/04/25(土) 14:22:55.59
FF10/10-2 HDについて質問です。
やっぱり10-2のレンの声は倖田來未のままなんでしょうか?
正直その他のいろんな批判部分(前作とのテンションの差や、ゆりぱなど)は
私はそこまで悪いとは思っていませんが、声だけはどうしても耐えられません。もっと他にいただろうと。
どこかで声は撮り直していないと見たのですが、そのまま倖田來未なんでしょうか?
プレイされた方よろしく思ってしまいます。
回答
そのまま倖田來未ですよ
因みにユウナの声優本人の歌は各種キャラクターCDで聞けますが、似ても似つかない歌声ですねぇ
歌えるなら声優本人にそのまま歌わせればよかったのになぁっと思ってしまいますね
青木まゆこ(ユウナの中の人)本人歌唱FF10-2キャラクターソング「君へ。」
2020/04/25(土) 14:23:11.43
FF10を10-2発売以降にプレイされた方に質問です。
(ネタバレありの質問なので、未プレイの方は注意です)私はFF10をはじめてプレイしたときに
「この旅の最後にはユウナは死んでしまう」という衝撃事実からの
「ティーダが消えてしまう」というラストに衝撃を受けました。
今、FF10未プレイの友人にオススメしようと思っているところなのですが友人は未プレイではあるものの、
FF10-2が「ユウナがティーダを探す旅に出る」という趣旨だけ知っています。
もちろん、なんでティーダがいなくなってしまったかなどは知りません。
この友人と同じように10-2発売後に10をプレイされた方、
「ラストはティーダがいなくなる」と知っていながら10をやっても感動できましたか?
回答
10のラストでティーダが居なくなるという事実を知っていたとして、
何故そうなるのか、そこへ至る過程がどうであるのかという、物語の根幹に関わる事柄までは
知らないのなら問題は無いと思うがその友人は、10、10-2共に未プレイなんだよね?
で、知ってる情報としては「10のラストでティーダが居なくなる」「10-2ではユウナがティーダを探す旅に出る」という程度なんでしょ
むしろ、その情報だけを知っていて「何故そうなるのか」を知らずにプレイした場合、
物語を追っていく過程で背景や理由などが明かされていくわけだから
そういうことを自分で解き明かしていく感動は味わえるものと思う
2020/04/25(土) 14:23:25.11
ff10−2 HDのクリーチャークリエイトについて質問です。
アルテマウェポンとオメガウェポンどっちかを選ぶとき、アルテマウェポンを選んでしまい、
最強シンラ君と再び戦うことができません。この場合あきらめるしかないですか?
回答
◇魔界の扉・魔界カップ・最強シンラ君カップ
・このトーナメントはデスマッチで、1戦ごとのHP・ステータス異常回復がない
・初挑戦時のトーナメント名は「魔界の扉」で、その時は負けるとゲームオーバーになる
2回目以降はトーナメント名が「魔界カップ」になり、負けてもゲームオーバーにならない
・クリーチャー「オメガウェポン」を解放すると、「魔界カップ」が「最強シンラ君カップ」に変化する
最強シンラ君に勝利して優勝すると「魔界カップ」に戻るが、その後はクリーチャー事典でオメガウェポンのエンディングを見るたびに、「最強シンラ君カップ」に変えることができる
以上がサイトのコピペです。
最強シンラと戦うには、 オメガのエンディングを見れば再戦出来ます。
過去にオメガが未確保の場合、アルテマを解放し、優勝すれば、捕獲出来たと思います。
取り合えずは、オメガのエンディングを見ましょう。
2020/04/25(土) 14:49:13.61
ぼくもリュックの膣に指を入れたいお(´・ω・`)
2020/04/25(土) 18:40:58.68
IDありで立てろや無能が
34名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 19:47:15.33
>>1
いちょつ

保守もあいけど前スレ埋めもよろしくね♪
2020/04/25(土) 21:05:33.99
キマリスレあったから上げたけど、もったいないからこっちにも貼っとくわ
https://i.imgur.com/3uM3KzD.gif
2020/04/25(土) 21:09:05.87
>>33
そうやっていつでも人のせいにするよな
自分で立てれば?
立て方知らないの?
2020/04/26(日) 04:22:05.63
とぅっす
2020/04/26(日) 06:34:47.90
ff10
2020/04/26(日) 13:47:20.93
ほし
2020/04/26(日) 21:51:50.59
ff10
2020/04/27(月) 01:30:31.95
ストーリーもシステムも概ね好きだけど飛空艇で世界を飛び回りたかった
2020/04/27(月) 08:21:54.16
FF10-2
2020/04/27(月) 15:10:47.91
私、キマリを守ります
必ず守ります
2020/04/27(月) 18:47:04.15
これはお前(=キマリ)の物語だ
45名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/27(月) 22:17:43.04
守りません
2020/04/28(火) 05:41:04.25
ff10
2020/04/28(火) 07:55:54.52
キマリ嫌いな人っていないよね
戦闘で使えないだけで
2020/04/28(火) 10:05:11.03
調子に乗って 青年同盟武闘会やったらロンゾ強硬派戦でマイティガードのせいでバトルが終わらなくなった
やっぱりキマリは最低だわ


逃げのカウントて次の周回でリセット?
2020/04/28(火) 13:56:37.71
FF10
2020/04/28(火) 14:07:43.96
>>48
リセット。なので銀河天震も安心
2020/04/28(火) 17:37:39.92
プレイしてから10年以上経ったけど、ザナルカンドがサマルカンドをモデルにしてるかもしれない話を初めて知った
東南アジアがコンセプトとか、言われてみればって感じだし、最近のインタビュー動画で知った
こういう話普通に攻略本に描いてて欲しかったな
52名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/28(火) 18:12:56.57
初回発売時に言われてたぞ
ティーダは沖縄弁で、標準語の太陽だし、ゆうなは沖縄に咲いてるハイビスカスの一種だし
それもこれも最初からゲーム雑誌で解説されてたぞ
2020/04/28(火) 18:23:15.28
それは知ってる 攻略本のインタビューかなんかで載せてなかったっけ
どこの地名がモデルとはハッキリ攻略本で見た記憶はないな
54名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/28(火) 18:31:49.64
やっとアニマのステMAX作業が終わった。
やり始めてから闘鬼相手するだけで4000万ギル増えたわ。
気の長いほうだけど、流石に他の召喚獣までステUPする気になれん・・
全部やったら800時間くらいずっと闘鬼倒し続けないと終わらんな
2020/04/28(火) 19:20:00.94
召喚獣なんてユウナをステMAXにしたら終わりだよ。その方がスッキリしてるし
2020/04/28(火) 20:44:52.73
今までFF10をやる機会を逸し続けてたけど、昨日からようやく初プレイ。操作性は古臭いけど、今初見プレイしても面白いね。
ストーリーがサクサク進むし、リュックに会ってザナルカンドのこと聞いた時の衝撃とか、ストーリーにグイグイひきよせられるし。
戦闘もわかりやすいしスフィア盤も上げやすいから戦闘をやりたくなる、楽しい。
まだ始めて2時間程度だけどこれ当時やってたら間違いなく神ゲーだと思った。
2020/04/28(火) 21:39:41.55
ぼくも記憶を消して初めからFF10をプレイし直したいお(´・ω・`)
2020/04/28(火) 22:36:07.68
19年ぶりにやろうかな。当時とは感じ方が変わってるだろうし。
2020/04/29(水) 02:18:55.95
アルテママニア
2020/04/29(水) 03:57:44.12
ff10
2020/04/29(水) 09:43:22.77
イケメン有能なシーモアさんと美女ユウナはお似合いカップルだよな
62名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/29(水) 10:29:11.89
半植物の分際で?
人間様と?
杉の木にでも突っ込んどけw
2020/04/29(水) 10:47:49.01
http://imgur.com/wVJL3zM.jpg
2020/04/29(水) 11:24:25.13
今みるとユウナってシーモアに結構惚れてたんだね
だからインタビューで年頃の娘が居なくなった男をずっと思わない〜みたいな発言があったんだろうし、ティーダの扱いが結構酷いんだろうな
2020/04/29(水) 11:36:44.30
ルブラン一味と競争前にきぐるみ士取れたー
クリクリ楽しいれす
2020/04/29(水) 11:48:57.35
>>65
バトルメンバーは?
2020/04/29(水) 15:14:17.31
>>64
キスされた時は本気で怒ってたし惚れてはなかったと思うが
可哀相な人だなって同情的に見てた線ならありえる
2020/04/29(水) 18:08:24.75
>>66
チョコボヘビマシンガンショットパイソン
2020/04/29(水) 20:46:49.25
>>68
何時間かかった?
やっぱりLv99にするだけじゃなくてステータス上げなきゃダメ?
2020/04/29(水) 21:57:40.20
そういうやり込みもあるのね
青年同盟大会とかめんどそう
2020/04/29(水) 22:06:51.61
>>69
22時間くらいかな
チョコボのステータス
https://i.imgur.com/EfMG3mO.jpg
2020/04/29(水) 22:41:26.61
>>71
ありがとー
2020/04/29(水) 22:51:29.20
飛空艇から一歩も出ないできぐるみ士・・・ぽれもやってみるかな(´・ω・`)
2020/04/30(木) 02:52:16.91
チョコボの捕獲はなんか条件でもあるのかね
俺も以前、SLv1から捕獲しようと何度も挑戦したけど全く掛からなかったわ…
2020/04/30(木) 06:21:11.55
全てを超えし者とかいう面倒くさいだけのおもちゃ
2020/04/30(木) 11:36:18.65
青年同盟大会は気をつけないとロンゾ強硬派で無限ループ発生するから逃げたくない人は注意
ヌージはL3R3ボタン使えば効率アップたまにHP5000以上確保しないアホチョコボになる

ヘビマシンガン88とショットパイソン89はクリスタルバングルとチャンピオンベルト装備
ドーピングはHPが装備込みで6000越えるくらいまで
2020/04/30(木) 12:13:56.24
FF10
2020/04/30(木) 12:40:11.46
1回あったわ。ロンゾ強硬派で詰んだこと
クリクリの逃げはカウント外にしておいて欲しかったな…
2020/04/30(木) 16:03:01.18
>>1
おつかれシーモア
2020/04/30(木) 20:58:04.56
ff10
2020/04/30(木) 22:33:41.95
うわああああああ!!!
2020/05/01(金) 02:03:41.00
優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だ!
2020/05/01(金) 05:13:08.40
集めるのに苦労するモンスターは何回プレイしても同じ
2020/05/01(金) 07:42:25.36
10
85名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/01(金) 11:08:15.44
ff10半額セールしてたんだね
VITAでやってたけどPS4版ぽちるか
2020/05/01(金) 12:09:58.12
みんな10万きたらどうするの?
2020/05/01(金) 14:34:33.54
10万くるの確定してるからゲーム買いだめだな
今APPストアでアプリのセール、PSストアで春のセールやってるから半額で買えるソフト多いぞ
2020/05/01(金) 15:40:23.64
歌舞伎町で隠れて営業してるフーゾクにでもイクかな
89名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/01(金) 16:51:22.63
>>56
オレはまったくの逆だなぁ。数歩歩くとキャラが独り語り(説明セリフ)また数歩歩くとイベント発生でちっともゲームやってる気がしない。
最初の街が襲われて以降の遺跡→リュック(棒)→海底遺跡?(よく息続くなオイ)→島の場面移行に必然性を感じない。最初から島でよくね?でその島もムダに広いっぽい。島上陸して折れた。コレ面白いんだろか。中古でX.X-2.12買ったんだがこのまま未クリア未開封で終わりそう
2020/05/01(金) 18:02:16.63
プレイしてるのに未開封とはこれいかに
2020/05/01(金) 19:18:20.38
障害者にはやさしくね。
2020/05/01(金) 21:05:37.64
ガンシューティング2800点超えたー
ベクレムの目の前でタイムアップした時は泣いた
93名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/01(金) 23:09:08.21
Xはプレイして島で折れた。X-2と12が未開封
やっぱりオッサンになってからのゲームはキツかった。退場します失礼しました
2020/05/01(金) 23:58:06.49
例の投票番組で気になってたしセールだから買ってみたけど固定カメラがきついな
つい右スティック動かしちゃう
あと10が13のステージクリア型一本道の原型だったんだね
2020/05/02(土) 03:50:33.16
FF10
2020/05/02(土) 08:15:09.63
オチンポ
2020/05/02(土) 09:28:28.22
10
98名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 09:45:20.47
なんか批判コメが目立つけど、FF10で挫折するならゲーム自体向いてないだろ
アニメもドラマも観れないタイプだな
2020/05/02(土) 10:28:37.46
まあ一番大衆受けするFFは?って聞かれたら9か10かな
7は人気あるし実際面白いと思うけどストーリーがちょっと難解だし
100名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 10:50:32.85
7のストーリー難解だっけ?子どもの頃でも大体理解できたけど
星救う為に機械壊す!セフィロス昔は英雄だったけど今は悪者!
クラウド記憶障害!セフィロス倒してメテオ止めるぞ!って認識だった。
2020/05/02(土) 10:53:10.42
FF10がゲームのスタンダードじゃあるまいし向き不向き語る奴って馬鹿なんじゃねーの?
2020/05/02(土) 11:15:56.70
全部やってから評価するならまだしも、序盤の序盤で投げるなら何やってもダメだろw
2020/05/02(土) 11:28:55.35
ゲームに限らず掴みは大事だよ
システムをまだ理解できていないから面白みを感じないのとストーリーに魅力を感じないのは別
2020/05/02(土) 11:33:57.54
そのゲームが人に合うか合わないかはそれぞれだけど
FF10みたいな大衆受けしやすいキャッチーな内容かつゲーム性も簡単なゲームで挫折してるようじゃ他のゲームでも無理なのはほぼ明らかじゃん
RPGの中じゃかなり安易な作品なのに
105名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 11:49:15.23
久しぶりにff10やってるんだけど浄罪の路で宝箱回収忘れてしまった
これあとから行ける?
2020/05/02(土) 11:55:38.97
自分のレスにすら矛盾はらんでるし明らかってなんだよw大好きな10を批判されたのが悔しいだけだろ
しかも酷評レベルじゃないし数も少ないじゃないか
107名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 11:59:22.87
無理やで
スフィア系はちょいもったいない気もするけど、後からワイロで入手可能だし気にスンナ
2020/05/02(土) 12:00:45.37
>>106
もういいよ君。嫌いならスレから去ってくれ。
2020/05/02(土) 12:09:06.28
>>108
10が好き嫌いじゃなくてそれが向かない人はゲーム、アニメ、ドラマも向いてないって >>98 におかしいって書いただけなんだが?しかもスレから去れってそんな排他的な奴が大衆だのキャッチーだの語るなよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:11:04.14
全員同じやつと思ってるのか
2020/05/02(土) 12:13:18.21
キマリは
自演する
2020/05/02(土) 12:47:16.28
初プレイ中トロフィー獲得したからなんだろうとおもってみたらデアリヒター倒したとかなってたけどナギ平原でただのハチ倒しただけ
バグかな?
2020/05/02(土) 12:57:03.41
>>105
10は再入手できないアイテムが確かなかったはずだから気にしなくてもいいかも
114名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 13:12:55.59
>>109
貴様は取り敢えずユウナレスカ様に謝罪文書いて提出しなさい
2020/05/02(土) 13:29:12.63
ユウナレスカってただの露出狂やん
2020/05/02(土) 14:37:42.55
xで使われなかったからってx-2でサンシャインを連発するキマリはクソ
単品エルマにあたらなくてイライラ
117名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 16:26:37.98
>>115
れ・れ・歴史上初めての大召喚士様に対して呼び捨てとは・・・
118名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:00:21.96
>>113
ありがとう
2020/05/02(土) 17:02:07.33
それじゃあ宝箱回収率が100%にならんぞ
2020/05/02(土) 18:08:24.36
おまんぽ
2020/05/02(土) 18:14:44.70
回収率なんて無いししし
2020/05/02(土) 21:08:46.45
>>94
今更初めてプレイしたけど同意
カメラはふらふらしてやりにくい
でもゲームで物語を語るって点では本当によく出来てるね
なぜかああなってしまった13が残念すぎる
123名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 21:51:28.66
ライトニングさんに謝っといて
2020/05/02(土) 23:48:57.81
すまんこ
2020/05/03(日) 00:14:49.91
FF13は先にムービー作っちゃったからね。
そしてゲームは後付け。
2020/05/03(日) 00:52:50.15
テツ「むーびーは仕様書」
2020/05/03(日) 01:57:45.98
>>115

真面目でシリアスなシーンだから
余計服装のエロさがきわだつ
2020/05/03(日) 07:45:08.00
通常戦闘の曲だけはどうも馴染めんというかあんまよくない思ってしまう
2020/05/03(日) 08:48:33.33
デデデデデデデデ
2020/05/03(日) 14:27:31.52
ほひほひ
2020/05/03(日) 15:28:08.68
最近昔のクリアデータから、まだできてないやりこみしてたんだけど
クリア後から、裏ボス倒すまでが本編より長すぎるわw
132名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/03(日) 16:37:16.33
本編クリア出来るレベルや能力値だと裏ボス相手じゃ瞬殺されてまうからなぁ
2020/05/03(日) 18:18:28.50
今はヨウジンボウからダークマターと防具ドロップしてるところなんだけど、

防具は、
HP限界突破
リボン
オートヘイスト
オートプロテス
が最適なのかな?

プロテスをリジェネやフェニックスにした防具も作っておくべきかな?
2020/05/03(日) 19:33:33.92
オートフェニックス>プロテスの順で有用なのかな
リジェネは間違いなく微妙だった
135名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/03(日) 19:41:52.98
リジェネは魔力255まで上げないと回復が微妙過ぎてな
魔力255のリジェネなら1000前後ずつ回復するから頼もしいが、そもそもチートでもしない限り魔力255まで上げるのは(俺自身は)生存中には無理ゲー
2020/05/04(月) 02:14:49.79
10に手を付けようか
2020/05/04(月) 07:05:05.07
ガガゼトのシーモア倒せなくてウロウロしてたらシヴァとイクシオンに瞬殺されてワロタ
2020/05/04(月) 08:43:13.49
フィールドなくなったせいでくそつまらなくなったな
2020/05/04(月) 08:51:10.09
HDリマスター始めたんだけど一番分かりやすくて詳しい攻略サイト教えて
140名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/04(月) 08:54:17.58
「ff10 攻略」と検索して一番最初にヒットするところ。
2020/05/04(月) 09:24:07.75
商業サイトのせいで必ずしも検索上位が良いサイトと限らないのがうぜえよな
何が調査中ですだwコピペ待ちか放置なくせに
2020/05/04(月) 09:58:32.10
内容的に安心なのは攻略の部屋かな
ゴミレイアウトで情報スカスカの企業系サイトはやめとけ

>>135
魔力で音を上げてたら運とかどうすんだよ。ペインかリフレクフレアが定番
あと当たり前だがリジェネに魔力は関係ないぞ
143名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/04(月) 11:48:04.86
皆、初見時は攻略サイトや攻略本みてやったん?
ワイ盲滅法に進めてったらなんとなしにクリアでけてた
クリア率とか最低やったし、七曜武器?ナニソレ、オメガウェポン?ここには居らんで、な状態やったけどw
2020/05/04(月) 11:53:06.71
リジェネは魔力じゃなく最高HP依存だな
うろ覚えやしったかはまぁいかんな
2020/05/04(月) 12:24:51.60
>>143
攻略見るのは2回目以降だな
まあ余程じゃないと二度と手付けないけど
2020/05/04(月) 15:49:05.34
キマリは通さねえぞ
いい加減切り替えられねえのか
2020/05/04(月) 15:51:04.71
キマリは
シコるよ
2020/05/04(月) 17:15:07.36
技 クイックトリックのみ
特殊 連続魔法のみ
黒魔法 アルテマのみ
白魔法 なし

に育成しようと思ったけどティーダ以外最初からアビリティ覚えてて詰んだ。とんずら使えないのもきつい
2020/05/04(月) 19:31:15.81
FF10
150名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/04(月) 19:49:29.02
そういやPS2発売初期の初見でFF自体が7以来久々だったのと、ゲーム内チュートリアル所か基本、付属説明書も読まないからスフィア盤を解ってなくてな
いつまで経ってもレベルアップしねーし島出てから雑魚すら強敵になって投げ出しそうになったわw
2020/05/04(月) 20:05:17.22
最終メンバー

マキナレンジャー
Lv99 HP15537 MP434 ALL255
比類なきもの きぐるみ士 インビンシブル エンタープライズ
キラースパイク
全ステータス防御 雷吸収 リボン 絶対クリティカル ダメージ限界突破 HP限界突破

マキナハンター
Lv99 HP15426 MP455 ALL255
比類なきもの きぐるみ士 インビンシブル エンタープライズ
キラースパイク
全ステータス防御 雷吸収 リボン 絶対クリティカル ダメージ限界突破 HP限界突破

アヤメタケ
Lv1 HP11110 MP435 ALL255
勇者の騎行 きぐるみ士 インビンシブル エンタープライズ
いらいらパウダー
リボン さきがけ ダメージ限界突破 HP限界突破
2020/05/04(月) 23:05:46.57
10-2レベル35まで来たけど未だに戦闘のコツがわからんない!
2020/05/04(月) 23:13:19.57
>>148
やり込もうと思ったら正直邪魔だよな。初期アビリティ
2020/05/04(月) 23:29:54.05
>>151
はい?
2020/05/05(火) 02:55:09.97
固定5000ダメージを与えられるぬーじの散りゆく極光
2020/05/05(火) 07:30:53.49
ティーダの住んでたザナルカンドの設定が刺さった
2020/05/05(火) 10:36:57.45
10年前にいきなり現れて、荒廃してるはずのザナルカンドのブリッツボールの選手だ!なんて言ってるやつが父のガードをして更にシンを倒して
10年後に自分が召喚士になった途端にザナルカンドからきたって全く同じことを言った上に、ジェクトシュート披露してさらにそいつの息子だなんて言い始めたらそりゃ運命感じるよな
17歳で純情で優しい子なんだから好きになっちゃうよ ピンチにいつも駆けつけてくれるんだから
158名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/05(火) 10:37:52.78
16〜7歳のチャラい少年が両親不在な中、独りで普通に社会生活を送れるなんて健全な国じゃないか
2020/05/05(火) 11:00:03.64
ドナ大好きバルテロが倒れてるふりしてリュックの下腹部ガン見しててワロタ
2020/05/05(火) 11:01:02.98
お、パイパンマンコだな
2020/05/05(火) 11:23:45.67
キマリファンっておるんかな?
2020/05/05(火) 11:49:53.30
ここにいるよ
2020/05/05(火) 12:01:04.31
キマリは
痴女に会いに行くときに
「ユウナの前はキマリが守る」と言いながら
いざ痴女が出てきたらちゃっかりユウナの後ろに下がってるヘタレ
2020/05/05(火) 12:12:24.57
前(マンコ)を守ろうと思ったら痴女がケツ専だったから後(アナル)を守っただけだ
2020/05/05(火) 12:12:58.86
もうこのスレにはキマリのファンしか残っていないよ(´・ω・`)
2020/05/05(火) 12:32:30.86
ジェクトもティーダもザナルカンド人の創作っぽいよな
2020/05/05(火) 12:36:33.91
ぽいって言うか、夢のザナルカンドの住人は大半が幻光虫で出来た、言わば召喚獣みたいなもんって設定らしい
2020/05/05(火) 12:54:42.98
いやだから言ってるんだが。妄想だから実在しなかった人でも創造されてそう
2020/05/05(火) 13:38:33.62
10
2020/05/05(火) 14:36:20.39
アルティマニアどこにも売ってにゃい;
2020/05/05(火) 15:12:48.47
秋葉行けば腐るほどあるぞw
172名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/05(火) 17:20:59.71
分厚いし暇潰しの資料集&読み物だと思えば結構面白い=アルティマニア
2020/05/05(火) 17:43:37.52
iOS版でやってる人います?
今無料お試しプレイ中なんですがサウンド遅延もすごいし操作遅延もすごいんだけど
今はストリーミングプレイ中みたいで、金出して買えばとりあえず遅延はなくなるの?
2020/05/05(火) 17:46:14.28
と思ったらこれは購入してもクラウドアプリだからこのままなのか
じゃあ無理かー。高速回線なんだけどなー
2020/05/05(火) 18:11:42.49
クラウドでゲームなんてよーやる気になるわ
2020/05/05(火) 18:34:37.11
100%デジタル形式は信用出来ないしな
2020/05/05(火) 18:43:41.46
10-2のアクセサリ、インビンシブルっていうのか・・・
ずっとインビジブルだと思ってた(´・ω・`)
2020/05/05(火) 18:47:50.43
そりゃまったく別の単語だからな
2020/05/05(火) 20:15:39.73
>>171
秋葉原よく知らないんだが攻略本の揃えいい店ってどの辺?
2020/05/05(火) 20:30:43.98
リハーサルでボタン連打して700点台出してやったぜ
2020/05/05(火) 22:02:11.80
すごいじゃん!
2020/05/06(水) 06:34:54.66
10のBGMって切ないの多い
2020/05/06(水) 08:16:31.11
ギャンブラーのスロットって、
なにか合わせ方ってあるの?
2020/05/06(水) 10:47:59.55
>>183
覚えるだけ
185名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/06(水) 10:54:50.12
>>183
一流F1パイロット並に動体視力と反応速度を上げる
2020/05/06(水) 12:09:29.11
これは上級スフィア盤で始めてもみんな初期アビリティは覚えちゃってるの?
2020/05/06(水) 12:41:52.30
はい。全員通常盤と同じのを初期取得済です
2020/05/06(水) 12:49:42.09
マジかぁ。サンクス
邪魔なアビリティカットでやりたかったんだが、残念
2020/05/06(水) 12:49:48.46
ベクレムのシュートで吹っ飛ばされるキッパさん可哀想
2020/05/06(水) 17:42:25.29
キッパ とれない ゴール!
2020/05/06(水) 18:00:44.93
キマリは童貞
アーロンは素人童貞
2020/05/06(水) 18:03:18.51
俺は玄人童貞
2020/05/06(水) 20:07:41.59
今ウチの辺りがリアル雷平原化してる
リュックが怖がる気持ち少し分かるわ
2020/05/06(水) 20:11:40.72
>>193
近所かな?
2020/05/06(水) 20:12:47.11
サンダーがファイア、ブリザドと同レベルってやっぱおかしいよな
2020/05/06(水) 20:15:11.55
なぜ?
2020/05/06(水) 20:38:22.24
サンダーとライトニングの違いってなぁんだ?
2020/05/06(水) 20:42:34.40
ブリザドとスノウの違いってなぁんだ?
2020/05/06(水) 21:03:37.36
ヤリマンコとヤリチンチン!!
2020/05/07(木) 00:14:21.40
リザルトプレートの「力の追求者」が取れない。
チョコボ派遣すること100回くらい。
もうひとつのやつはすんなり出たのにぃ。
2020/05/07(木) 00:43:14.86
1、チョコボ派遣して
2、7回戦闘してセーブして
3、「力の追求者」が出なかったらリセット
4、ロードして
5、「力の追求者」が出なかったらリセット
ってやってる?
2020/05/07(木) 00:45:45.84
×リセット
〇ソフトリセット
2020/05/07(木) 00:52:43.42
気力0のチョコボを苦手地域に派遣したらすんなり取れた記憶があるな
2020/05/07(木) 00:55:33.79
2ちゃんには昔から書きポッポという言葉があってだな・・・
2020/05/07(木) 01:31:53.44
実はもう持ってるに10000ギル
2020/05/07(木) 05:27:29.34
リセットはしてますよ…。
でも出ないんですよ…。
心が折れそうです。
2020/05/07(木) 06:31:11.85
成長したリュックがエロすぎ
2020/05/07(木) 06:34:03.39
海チョコボとバハムート零式で早く闘いたい
2020/05/07(木) 11:34:59.42
普通bgmはその時の場面込みで評価上がるけど
シーモアバトルはほとんど曲だけ
2020/05/07(木) 11:37:49.52
俺はアーロンの方がエロいと思うけどな。
2020/05/07(木) 11:52:08.73
>>210
アーロンいいよな
2020/05/07(木) 12:07:50.83
リュックの武器さきがけ,薬の知識,MP消費1,トリプルドライブで使ってるけど勝手いいな
2020/05/07(木) 14:24:37.27
雷避けは悪名高いけど集中力だけで時間はそんなに掛からないから
ブリッツとかよりはマシな気がしてきた
2020/05/07(木) 15:29:49.98
アーロンとワッカはワキガ
2020/05/07(木) 18:17:53.85
レベル5チョコボ集めで5匹中3匹レベル5だったからあと楽勝かと思ったら勘違いですた
2020/05/07(木) 18:57:25.51
てんてんくん
2020/05/07(木) 19:14:31.89
おまいらはレベル5のチョコボをどこで集めてるの?(´・ω・`)
218名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/07(木) 19:22:38.96
レベル5チョコボが出没するトコ
2020/05/07(木) 19:44:57.63
チョコボールキマリ
2020/05/07(木) 20:15:38.81
>>217
ジョゼ街道で全部集まった
2020/05/07(木) 20:27:14.43
ぼくはいつもキーリカで捕獲してるお(´・ω・`)
2020/05/07(木) 20:32:20.86
レベルが5まで育つか分からないからとりあえず適当にキーリカで捕まえてる
キーリカ以外出やしないし
2020/05/07(木) 22:23:28.82
キーリカキリリカキキリカポン!
2020/05/08(金) 00:50:14.86
力の追求者でたぁー!!
泣きそう!!うれぴぃぃぃぃ!!
2020/05/08(金) 00:53:38.70
おめだお(´・ω・`)
2020/05/08(金) 01:40:44.75
どんなチョコボをどこに派遣したのよ?
2020/05/08(金) 07:24:56.75
FF10が好きすぎる
2020/05/08(金) 07:25:53.80
Lv5 普通 気力40 → 雷平原
Lv5 弱気 気力40 → ビザイド
Lv5 強気 気力40 → ナギ平原
Lv5 強気 気力40 → 幻光河
2軍チョコボなし

リセットすること6回目。
ナギ平原のやつが「力の追及者」をゲットしました!
2020/05/08(金) 14:39:26.77
ff10
2020/05/08(金) 20:32:39.20
ふつうビーカネル砂漠の発掘で失敗するとリセットするよね?(´・ω・`)
2020/05/08(金) 20:47:49.39
ナギ平原広すぎ・・・
10-2のナギ平原のマップが載ってる攻略サイトはありませんか?
2020/05/08(金) 20:57:56.39
あるよ
2020/05/08(金) 20:58:47.34
七曜武器さ、俺の忍耐力じゃ全部は無理だと思ってるんだけど全てを超えしものやデアリヒター倒そうと思ったら最低これだけは持っとけってのある?
2020/05/08(金) 21:35:50.63
アーロン リュックかな
自作で限界突破と七曜はまるっきり別物
2020/05/08(金) 21:49:36.79
どこ住みよ?雷とブリッツならやってやるぞ
2020/05/08(金) 22:11:13.79
沖縄だ
2020/05/08(金) 22:20:26.40
俺コロナ
2020/05/08(金) 22:26:33.39
通報しました
2020/05/08(金) 23:15:46.57
>>233
調合あればいいから簡単なリュック、ユウナ、アーロンで十分
2020/05/09(土) 01:22:09.15
トレマ
新エボン党の創設者で 訓練場の主でもあった人物のデータ
すべてを捨てるように説くが自分はバトルする気満々
2020/05/09(土) 07:20:49.82
>>233
相性マックスのようじんぼう

倒すだけならスフィア盤埋める必要さえない
2020/05/09(土) 13:56:34.00
ff10
2020/05/09(土) 14:44:27.74
パヤオ
2020/05/09(土) 19:13:17.20
キマリは
2020/05/09(土) 23:53:00.06
ネコ科
2020/05/10(日) 04:06:20.76
あな
2020/05/10(日) 11:38:40.66
ff10
248名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:30:32.69
ユウナレスカエロすぎるから殺せない
2020/05/10(日) 12:35:56.80
天地の破壊者ゲットだぜ
2020/05/10(日) 14:22:00.26
次は
2020/05/10(日) 15:52:07.69
倍数コンボつえー
エンタープライズインビンシブルラグナロクが一気に取れた
2020/05/10(日) 16:13:04.85
キマリ 盗む覚えた
キマリ 使うも覚えた
キマリは次 悩んでいる
2020/05/10(日) 17:10:22.81
今日は天気もいいし最高の気分♪
2020/05/10(日) 18:12:56.56
上級のほうがLv4ロック圧倒的に少ないな。大して嬉しくないけど
2020/05/10(日) 18:17:53.77
それな
2020/05/10(日) 21:44:56.80
上級の方がマスの数が少ないのは完全に罠だよな
2020/05/10(日) 22:03:44.03
少ないといっても実質最強にするには足りてるから罠というほどではないな
2020/05/10(日) 22:22:26.30
俺の友人がこのゲームトロコンするとき用心棒でよくね?って言ってスフィア版は適当に埋めて強敵は全部用心棒で終わらせたけど
俺は最強ステータスを目指すんや!って言ってやって途中で萎えてやめた
友人の方が賢かった
2020/05/10(日) 22:45:54.06
最強育成の場合
魔力255 ジャンボプリン 32体
HP99999 アイアンクラッド 167体
運230以上 ヒュージスフィア 27体 / アースイーター 27×人数分
2020/05/11(月) 02:44:34.50
最強ステータスは結局運のスフィアとラッキースフィアっていう2回面倒臭いのがあるからな
それに加えてアイアンクラッド討伐ね 辛すぎる
2020/05/11(月) 07:11:28.55
HDのゆうなは出っ歯アーロンは団子っ鼻でショック
2020/05/11(月) 12:51:41.74
目頭さっくりの方がキツい
2020/05/11(月) 15:50:13.13
ヌージはクイックアタック以外は何を覚えさせたらいいんのん?
2020/05/11(月) 16:23:21.11
島唄
2020/05/11(月) 17:31:36.23
クリーチャーは回復技とレイズ覚えさせときゃ大体いいんじゃないの
2020/05/11(月) 17:48:45.74
とりあえず元気だな
2020/05/11(月) 18:14:04.70
10-2は手つけてないけど顔は整形されてないの?
10HDのティーダとユウナは本当にひどい
2020/05/11(月) 18:16:46.67
されてないな
2020/05/11(月) 19:36:11.38
>>263
元気
エスナ
デスペル
アレイズ
2020/05/11(月) 20:11:17.68
>>269
d早速やってみるわ
2020/05/11(月) 21:25:40.72
>>269だけどこれだった
http://imgur.com/qdrPdK4.jpg
http://imgur.com/XwzN6KQ.jpg
http://imgur.com/7HQoGfS.jpg
2020/05/11(月) 23:10:45.04
聞くのが怖いけどクリーチャー一体のHPを99999にするのに何時間くらいかかるの?
2020/05/11(月) 23:22:20.16
一週間寝ずにぶっ通しでやればまあ
2020/05/11(月) 23:29:43.67
>>272
マヨル余裕で倒せるなら1体1時間くらい
クリスタルバングル集めるよりチタンバングル集めた方がより効率的
2020/05/11(月) 23:30:09.59
聞かなければよかった・・・
2020/05/11(月) 23:43:00.32
リロードしてなかった・・・
1体1時間ならできそうだ
2020/05/12(火) 00:05:52.63
テッテレッテテッテッテッテー
2020/05/12(火) 04:41:09.33
あんま覚えてないけど、むしろマヨル速攻で倒せるようになるまでが一番長いよ
むしろHP99999より攻撃255のが圧倒的重要
2020/05/12(火) 04:43:10.56
むしろを2回使って変な感じになった
>>271 ここまで長かったけどこれ完成した瞬間めっちゃ楽しかったわ
マヨル秒で溶けるから俺TUEEEEEができる
2020/05/12(火) 10:33:19.57
ff10
2020/05/12(火) 11:56:11.56
>>273
横からだが金策はいろんな方法があると思うけど、シンラ君を秒殺周回してダークマターを99個貯める
貯まれば随時売ってチタンバングルを買ってドーピング これでそんなに時間はかからんかったよ
超絶作業かつ戦闘BGMがゴミだからそういう意味で辛かったけど
2020/05/12(火) 12:03:24.63
マキナを1体、ある程度強化すればマヨルもなんとかなったような記憶がある
それまでにマキナパンツァーとシヴァを狩りまくらなきゃならないけど
2020/05/12(火) 12:09:04.70
アラーネアが体力の秘薬を8個落とす・・・じゃダメ?
2020/05/12(火) 12:13:07.02
いいよ
2020/05/12(火) 12:50:12.83
パワースフィア不足で闘鬼にパワーチェンジ開幕で攻撃するんだけどパワースフィア2個しかおちないのはどうしたらいいですか?
2020/05/12(火) 12:54:48.77
パワーアタックだった
2020/05/12(火) 15:09:10.87
どうにもならない。稼ぎ方法だけ調べてドロップの仕組みは理解してないんだろう
2020/05/12(火) 20:20:51.56
エボウヨは通さない
2020/05/12(火) 20:44:41.47
X2で一周目でこれはやっとけみたいな事ある?
2020/05/12(火) 21:00:13.38
>>289
何周もするつもりなら特に困ることはないよ
分岐関連のイベントは面倒だからこなしといた方がいいけど。スフィアの返却先とか公社とか
291名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/12(火) 21:04:44.19
>>188
ちょうど今、似たようなプレイをしているよ
使わない(使わなくなるような)アビリティって結構、その、言っちゃなんだがジャマだもんな
2020/05/12(火) 21:42:42.33
〜アタック、〜ブレイク、ラ系魔法と最終的には要らないが道中は基本的に要るのが多かったり…
ねらう、見切り、幸運、不幸はまず要らないが、禿げます、集中は調合せずに手動でかけたい場合もあったり…
2020/05/12(火) 21:43:55.17
スキルは入れ替えが出来れば良かったんだけどね。FF12みたく
2020/05/12(火) 21:52:43.59
>>285
優しいから無知な君に教えてあげるね
闘技場のボスはレアドロップにダークマターが落ちるの
パワーアタックして2個だったときはダークマターがドロップしたということ
なので運良く運が悪かったということで諦めるしかない
黙って周回!
2020/05/13(水) 01:01:16.40
ブラインアタックとか道中でずっと世話になるけどやっぱ最終的には使わなくなるからな
2020/05/13(水) 03:32:13.61
>>294
ありがとうございます
2020/05/13(水) 05:39:38.57
ff10
2020/05/13(水) 12:46:03.85
リュックの声優凄く、エロ、、いや、かわいい
2020/05/13(水) 13:35:33.06
最近では不倫ドラマでよく出てるよ。
ベットシーンも多いよ。
2020/05/13(水) 18:02:45.99
ヴェグナガン脚戦でフリーズした
やり直しがめんどくせー
2020/05/13(水) 20:55:56.43
ふつう英雄の薬を99個所持するために最低4周はするよね?
2020/05/13(水) 21:44:20.75
1周で100%目指す奴よくいるけど1周だけやって終わりなんだろうな
2周目からしか出来ない事が沢山あるの知らないんだろうな
2020/05/14(木) 04:51:55.94
ff10
2020/05/14(木) 08:50:03.68
10-2の2週目でしかできないことって逆に何?イベントの分岐くらいじゃないの?
1週目で100%目指すってやつは既プレイかトロコン目当てのやつだけでしょ
2020/05/14(木) 08:52:05.47
現在1周目でアンダーベベル80階。
2周目を考えると、かなり気がひける…。
2020/05/14(木) 08:53:28.88
コロシアム制覇は1周目では不可能。
2020/05/14(木) 09:03:38.33
あ、ごめん嘘書いた。
2020/05/14(木) 16:38:21.22
ff10-2のラストミッションやってるけど穴掘りでコピー術が全然でない
PS2版のときはもっと出やすかった気がする
これ序盤で取れば後は作業になるぐらい簡単だった覚えがあるのにな
2020/05/14(木) 16:45:02.68
穴掘りとな
2020/05/14(木) 17:46:37.47
アナル掘り
2020/05/14(木) 17:50:29.39
んほお
2020/05/14(木) 18:49:11.28
海外版のユウナレスカって露出減ってるの??
2020/05/14(木) 19:06:25.85
全裸だよ
毛ワレメまで見えてる
2020/05/14(木) 21:29:27.08
めがみやチャダルヌークよりは減ってないよ
2020/05/14(木) 21:45:19.26
ラストミッションは挙動をもっと軽くしてくれたら良かったんだがな
出来の良いローグライクに比べるとモッサリ
2020/05/14(木) 22:15:26.97
ディフェンダーとレコーダーってジオンっぽい
……というのはもう何十回も書き込まれたんだろうな
2020/05/14(木) 23:27:05.04
リマスター版は顔のグラフィックが皆んな悪いって聞くけどPS2版とどれくらい違うの?
確かにPC版をやってるけど顔グラフィックはあんまり良いとは思えないけど
シナリオは好きだしps2版が良いならそっちを買いたいと思ってる
2020/05/14(木) 23:50:31.46
リマスターのはまるでニセモノだもんなあ
2020/05/15(金) 00:30:01.27
サークル作同人ゲームわかりやすいパクり贋作パチモンだな
2020/05/15(金) 00:56:47.39
リマスター顔違うしムービースキップもないから買う気ならんのよね
思い出補正あるけどps2が至高
2020/05/15(金) 01:07:36.93
インターナショナル版を日本語で遊べる事に関しては価値が有るけどマジでそれだけだな
2020/05/15(金) 03:04:04.34
ff10
2020/05/15(金) 03:27:45.33
FF10は神げー
2020/05/15(金) 06:18:59.00
でもそれって言っちまえば英語音声で楽しむならps2インター版じゃないと無理って事だよな?

初プレイがインター版だったもんだから日本語音声のティーダとアーロンは未だにコレジャナイ感がある
2020/05/15(金) 06:19:37.81
※あくまで個人の感想です
2020/05/15(金) 06:28:13.42
コレジャナイ感で言えば上にもある通りHD版は顔がヒドイ。オリジナルのと比べるとティーダなんて別人…とまではいかないけど、別のそっくりさんって感じ
327名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/15(金) 06:29:11.35
後のシューインである
2020/05/15(金) 06:30:51.34
ブリッツの選手はデューレン!
よく間違えるんだよなぁ
2020/05/15(金) 06:42:15.43
ブリッツボールの選手で似た名前と言えば
ダット
レッティ
ジャッシュ
ボッツ
キッパ
ここから2人加えて
メップ
ロップ
ならまだ区別がつくんだが
リーナ
ニーダ
ユーダ
ネーダー
この4人を入れると誰がどのポジションだっけ?と分からなくなる
2020/05/15(金) 07:24:05.09
画質もグラフィックもPS2版のままで良いからインターナショナル版を日本語でPS4で遊べる様にしてくれ
2020/05/15(金) 09:18:15.09
北の将軍様並の違和感
2020/05/15(金) 09:23:44.00
避雷塔調整めっちゃ難しいな
リザルトプレートだけ回収して諦めた
2020/05/15(金) 10:10:43.38
コーヒー飲むっす
2020/05/15(金) 12:25:27.50
ドレスフィアの数が合わせられないのはクソ仕様
2020/05/15(金) 12:31:37.03
リザルトプレート一覧で、
誰が装備してるかって分からんのはイヤだね。
もうちょっとなんとかならんかったか。
2020/05/15(金) 12:54:41.06
おはよッス
2020/05/15(金) 12:59:34.67
>>335
UIがかなり雑だよ10-2は
2020/05/15(金) 14:25:10.28
ロンゾと見た目が普通人のハーフとかはいないのか
グアド+普通人のシーモアみたいな枠
2020/05/15(金) 16:58:47.12
種族設定ガバガバすぎる。アルベドも一般との違いが実質目のグルグルだけって
2020/05/15(金) 17:02:18.96
アルベドは無陰毛
2020/05/15(金) 19:17:52.43
久々に始めたけどコマンド戦闘だるいな
13以降のグラと戦闘システム取り入れたら神ゲーになるのにな
342名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/15(金) 19:31:30.72
リメイクして自然なCGにしてくれ
あと主人公は親近感わく陰キャ仕様にしてくれ
2020/05/15(金) 19:39:03.76
ff10やってて思う。
そんなリアルなグラはいらない。
2020/05/15(金) 19:41:12.81
リアルなグラが良いというか表情の動きが豊かなグラの方が重要
2020/05/15(金) 21:19:42.34
コマンド戦闘だるいとかどこのゆとりだよ
2020/05/15(金) 21:33:08.24
イベントスキップも取り入れないゲームが何を取り入れるって?
2020/05/15(金) 21:47:15.72
10
2020/05/15(金) 23:41:06.96
トレマってどうやって外界からの使者に勝つんだ?すごいな(´・ω・`)
2020/05/15(金) 23:44:28.02
ッス!
2020/05/15(金) 23:49:21.31
しかしバトルシミュレーター埋めるのめんどくさいね(´・ω・`)
2020/05/16(土) 00:23:36.89
野村万歳
2020/05/16(土) 00:53:09.10
トレマがネテロだとすると外界の使者はメルエム
2020/05/16(土) 04:01:34.34
初めてナギ平原着いた時感動した
2020/05/16(土) 08:16:08.93
アナル感度
2020/05/16(土) 09:02:22.96
うっす
2020/05/16(土) 11:25:14.59
メニューが明るいよな
2020/05/16(土) 12:48:06.78
青年同盟、新エボン党、マキナ派
第4勢力候補チョコボ大好き一派(チョコボ屋・クラスコ・ヒクリなど)
2020/05/16(土) 13:23:09.24
チョコボ愛者
2020/05/16(土) 17:58:34.16
アナル派
2020/05/16(土) 18:01:14.61
クンニ派
2020/05/16(土) 18:12:36.76
ファイナルファンタSEX
2020/05/16(土) 18:14:27.79
FINAL FANTAS○ X
2020/05/16(土) 18:15:37.54
セ○クス
364名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:38:17.98
ムービーの時だけ急にイケメンになるの好き。
野原ひろしやアラレちゃんの博士のアレみたい
2020/05/16(土) 21:11:08.64
10
2020/05/16(土) 21:27:11.96
今やってるんだがリュックが魚に盗むしたら手榴弾が取れて違和感を持ち他のモンスターにも盗むをしたら同じのしか手に入らなかったけどもしかしてこれって手榴弾しか手に入らない?
てか人間なら分かるけどモンスターから手榴弾が取れるってどんな原理なの?
2020/05/16(土) 21:42:29.83
ウンコ爆弾
2020/05/16(土) 21:45:31.13
モンスターがお金を持ち歩いてる事に気付けよ
2020/05/16(土) 21:57:38.24
>>364
あれはPS2の時からギャグにしか思えない
泉の突然キラキラでお前ダレ状態は明らかに受け狙ってる
2020/05/16(土) 23:16:33.61
ムービーでブサイクになるリュック
2020/05/17(日) 00:40:21.22
>>370
10-2ではかわいくなってるからセーフ
2020/05/17(日) 05:05:50.14
10は最高だ…本当こんな傑作に出会えて感謝エピソード0作ってくれ…続編なんて要らない
2020/05/17(日) 05:32:05.90
バトルと成長は13無印が至高
2020/05/17(日) 07:23:06.74
FF10-2のラストミッションをやら始めたんだけど、
いまいちシステムがよく分からん。
トレマが出てきて追い出されるし。レベルが1に戻るし…。
2020/05/17(日) 07:32:27.93
語ってもよろしいですかな?
2020/05/17(日) 09:46:37.55
10-0作ってって声本当よく見るし俺も作って欲しいけど
言ってるやつptメンバー全員おっさんってことわかってんのかな
2020/05/17(日) 10:06:19.92
いまのスクエニなら高確率で腐向けにされそう
2020/05/17(日) 10:46:23.91
10年前におじさん3人が集まってシンを倒したのが2年前ってことは倒すのに8年もかかったのか?
10で17歳10-2で19歳のユウナたちはいったいどれだけ短いスパンで倒したんだ強すぎる
2020/05/17(日) 13:48:14.52
倒したの2年前なの?
そんな描写あったっけ
2020/05/17(日) 13:58:59.66
伝説のガードに、ナギ平原まで来た事のあるガードが居るからという事で
2020/05/17(日) 16:17:00.36
10
2020/05/17(日) 21:56:17.06
ラストミッション、すぐ持ち物いっぱいになるし、
回復アイテム無いし、
これどうやんの…??
2020/05/17(日) 22:37:14.31
不思議のダンジョンで鍛えろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/17(日) 23:16:49.42
疑問なんだが、スピラの人達って何で1000年もシンを倒せなかったの?

少なくともマイカ早漏氏やユウナレスカ、バハムートの祈り子とかはエボンジュの存在を知ってたんだから
エボンジュ倒せばシンは復活しないと知ってたろうに
385名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:58.51
ラストミッション、最初は運だぞ。
白魔道士でなければやりなおし。
2020/05/18(月) 01:25:39.13
ルールーはどうやってガード1回目ナギ平原までたどり着けたんや
色気要因か
2020/05/18(月) 01:28:54.86
>>384
シンを倒せなかったじゃなくてシンの復活を阻止できなかった、な
エボンジュの存在を知っててもシンの体内に入る方法やシンの体内にエボンジュがいるということを知らなかった
今回は夢のザナルカンドから来たジェクトがシンで祈りの歌が好きだった+ティーダっていう実質シンの息子がいたから体内に入れた
結果エボンジュを倒せた
2020/05/18(月) 08:08:19.56
ほっふ
2020/05/18(月) 15:23:37.63
ffは10ドラクエは7が好きだな
2020/05/18(月) 15:30:57.85
ぱふぱふってなぁに??
2020/05/18(月) 20:11:40.06
PS2がぶっ壊れたお・・・(´・ω・`)
2020/05/18(月) 20:38:56.55
PS2はまだまだ中古でも高いんだよな
PS1はメモカセットで3000円切るくらい
2020/05/18(月) 21:27:44.81
>>378
時系列混乱してんぞ
ジェクト達は10年前の旅立ちから概ね一年以内にはシン倒してる
で本編の一年前に討伐隊のジョゼ海岸防衛戦があったからシン再復活&再活動がこの時期と仮定しても大体8年間くらいナギ節の期間
2020/05/18(月) 21:51:45.35
10
2020/05/19(火) 00:02:30.10
>>393
シン打倒の時期はだいたい合ってるがブラスカのナギ節は1年しか続いてないぞ
ナギ節がそんな数年も続くものなら、高々2年しか経ってないユウナのナギ節が「永遠のナギ節」なんて呼ばれたりしない
2020/05/19(火) 00:39:04.45
>>395
ほんとだ、年表確かめてみたらブラスカのナギ節一年以内で終わってた

訂正感謝
2020/05/19(火) 00:44:21.78
日本映画専門ch『みんな誰かを殺したい』を観ていたら、会社の受付嬢が青木麻由子。
再放送ドラマで観るのは久しぶり。
2020/05/19(火) 05:36:00.76
10のCMを思い出すけど今どきあんな笑えるCMってないよな
399名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/19(火) 06:47:23.68
発売された2001年に初プレイの時は、雪山のシーモアにかなり苦戦したなあ
三回ぐらい全滅した覚えがある

まあFFプレイするのがスーファミの6以来でかなり鈍ってたのもあるけど
2020/05/19(火) 11:06:01.12
数年ぶりに起動して今ユウナレスカにたどり着いたんだが、予備知識はあったんだがオートST回復ついてる防具外し忘れてて詰んだわ
また長いイベントシーン観るのか
2020/05/19(火) 12:08:26.34
FF10は絶対にイベントスキップさせないマンだからな
2020/05/19(火) 12:32:52.15
GW中にトロコンするために
適当にスフィア盤埋めてデアリヒター倒したが虚しかったわ
2020/05/19(火) 12:45:29.31
ほげ〜
2020/05/19(火) 16:11:13.47
ドラクエ派の自分が今更ながらクリアまでやってきた
戦闘がドラクエより難しかったので小さい頃プレイしてたら詰んでたかも
終盤キマリの戦闘での出番が減ってしまいスフィア盤ミスった感
2020/05/19(火) 16:24:45.27
ベベルの試練の間やり直しきかないのかよ
出口近くのHPスフィアが封印の宝箱かと思ってナイトランサー回収してなかったわ
406名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/19(火) 18:14:15.69
ナイトランサーはアニマ入手に関係ないから安心しろ
2020/05/19(火) 18:18:14.36
リュックアーロンユウナワッカしか七曜武器ないんだがデアリヒターや全てを超えしもの倒せる?
2020/05/19(火) 18:19:16.28
倒せないこたーない
2020/05/19(火) 19:42:32.54
エボンジュ倒すとどっかの山にいた大量の祈り子が石になるのはわかるんだけど
なんでバハムートとかの祈り子像も石になるん?
2020/05/19(火) 20:15:43.50
>>407
リュックさえ居ればあとは関係ないぞ
2020/05/19(火) 20:32:01.96
ヨウジンボウだけいれば倒せる。
2020/05/19(火) 21:13:14.80
>>409
夢のザナンカルドが終わったから、じゃね?
2020/05/19(火) 21:26:46.82
あれはシンと一緒に各召喚獣(の祈り子)も役目を終えて異界送りされたからでしょ
2020/05/19(火) 22:14:08.22
なるほどなるほど
ユウナが船の上でしてた異界送りでみんな逝ったわけね
2020/05/19(火) 22:17:02.35
あとエボンジュ倒したあと変な石に閉じ込められるのはなんなん…?
2020/05/19(火) 22:19:09.68
>>413
今まで仲間だった召喚獣が異界送りされていくシーンBGMの良さも相まって泣いた
2020/05/19(火) 22:23:14.63
10
2020/05/19(火) 22:43:33.54
一周目で100%のセーブデータ
FF10-2_01_07_11343_13.psu
419名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/19(火) 23:08:21.16
最後に召喚獣を倒すイベントあったけどあれは倒す必要あったの?
呼び出さなければエボンジュは行き場を失ったんじゃ?
2020/05/19(火) 23:10:11.32
それFF10一番のツッコミポイントだから指摘しちゃダメなやつ
2020/05/19(火) 23:53:42.55
リメイクしてくれ
水の上で異界送りするシーン4Kで見たい
2020/05/19(火) 23:57:22.28
なんでもリメイクすりゃいいもんではない
2020/05/20(水) 00:04:27.38
「呪いのコアスフィア」は知ってたけど「地下のコアスフィア」「異界のコアスフィア」は知らなかった・・・(´・ω・`)
2020/05/20(水) 00:27:02.67
召喚獣の器全部壊さないといけなかったはず
2020/05/20(水) 00:28:25.77
ラストミッション、やっとコツが分かってきた。
って情報少なすぎる。
オートアビリティの組み合わせ探すのめんどー!
2020/05/20(水) 00:48:37.83
わたし、チンをシャブります
必ずシャブります!!
2020/05/20(水) 01:38:46.53
今日初めてバッドエンディングを見たお(´・ω・`)
2020/05/20(水) 09:12:19.37
キマリが保守
2020/05/20(水) 11:13:29.44
合成が出ないから衣装がどんどん溜まっていく…
2020/05/20(水) 12:42:33.95
10
2020/05/20(水) 17:57:59.66
ff10
2020/05/20(水) 18:03:25.90
ff10
2020/05/20(水) 18:07:33.36
ワッカのOD覚えるのにブリッツの試合の合間に何百戦かのバトル必要だけどあれって捕獲でもカウントされる?
2020/05/20(水) 18:38:56.96
カウントされるよ
2020/05/20(水) 18:57:44.72
ワッ力
2020/05/20(水) 20:24:06.65
捕獲どころか逃げた戦闘もカウントされる。召喚獣の自動成長と同じ
2020/05/20(水) 21:16:43.82
2020/05/20(水) 22:08:26.06
>>395
2行目おかしくない?
2020/05/21(木) 00:17:42.72
10-2やってるけどこれがクソゲーと言われる理由がわかった
雑魚戦なのに強制的に瀕死にさせられるパターンがあまりにも多すぎる
これはさすがにひどい
440名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/21(木) 01:13:49.69
10-2始めたけど見破るって10ほど必須じゃないの?
魔銃士しか使えないから魔銃士スタートしてドレス着替えてって面倒い
雑魚戦他のドレススタートにはめ替えるのも面倒い
2020/05/21(木) 01:19:02.36
みやぶるなんて使ったことないお(´・ω・`)
2020/05/21(木) 02:19:09.06
今更ボイスドラマ見たけど映像作品でもいいから続編出してくれないと気になってしょうがない
2020/05/21(木) 02:38:25.68
10-2のユウナほんとやだ
2020/05/21(木) 08:27:07.34
隠し部屋発見法が全然ゲットできないんですけどー!!
2020/05/21(木) 09:08:46.09
>>439
そんなのあったっけ
2020/05/21(木) 09:54:06.50
ドレスフィアって面白いなと思いつつどう戦闘するのが定番なのか分からん
同じドレス使い続けないとアビリティ増えていかないのにドレス切り替えが肝なんだよね?

序盤1つ育成しきっても中盤終盤であるであろうドレス切り替えの戦闘あったら他ドレス育成できてなくてしんどそうだし
2020/05/21(木) 11:02:00.70
機械的に「育ったら次、また育ったら次」ってやるしかなかったわ
はっきり言って育成の楽しさは皆無どころかストレスだった
2020/05/21(木) 11:22:09.57
歌姫はぶんどるしかさせない
2020/05/21(木) 12:01:04.09
>>446
雑魚戦でドレス育成してボス戦で切り替えしてリザルトプレートの効果発動させる感じでいいんじゃないかなあと思ってる
2020/05/21(木) 12:07:33.71
>>449
やっぱそうなるか
そうするとレベル上がり過ぎそうと思ってね
2020/05/21(木) 18:14:37.64
初めてナギ平原着いた時感動した
2020/05/21(木) 19:36:51.55
隠し部屋でねぇー!
2020/05/21(木) 19:49:06.38
10
2020/05/21(木) 20:39:22.14
>>452
俺は1と2が出たよ
2020/05/21(木) 21:48:12.93
10の主要メンバーにも10-2カモメ団トリオみたいな
きぐるみ士を着せられることができたならば
ティーダ=サボテンダー
アーロン=鉄巨人
ワッカ=ボム
ルールー=チョコボ
キマリ=ムンバ
2020/05/21(木) 22:14:47.60
オートヘイストでディレイ効果は防げません。
2020/05/21(木) 22:18:38.72
>>445
クァールやヒュージゲルのことだろう
スリルがあっていいと思うけどな
2020/05/22(金) 00:11:30.97
>>457
いたわ、そういう連中
キーリカに出るクインマンサみたいな奴にも初見ではビビらされたわ
2020/05/22(金) 01:18:26.79
>>457
たまにはいいんだけど頻度が多すぎてな
戦闘終わるたびにいちいち回復しなくちゃいけないからそれを何回も何回もやらされるとさすがにウンザリしてくる
2020/05/22(金) 04:46:04.12
リュックは萌え声というのかしらんけど一番好き
2020/05/22(金) 10:44:53.55
ff10
2020/05/22(金) 11:42:37.38
フゥー!
2020/05/22(金) 12:03:19.12
会社にリュック似の子がいるわ
2020/05/22(金) 13:34:19.70
ムービーのリュック顔デカすぎん?
465名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/22(金) 16:52:45.80
顔の骨格が韓国人だよな。
ってことはアルベドは韓国が起源。
2020/05/22(金) 18:26:50.09
アナルベトベト語はチョン語
2020/05/22(金) 23:27:40.12
水星の聖印を優勝商品にしようとデータリセットしたらレベルはともかくチームメンバーまで元に戻っちゃった。これじゃ優勝できなくね?
2020/05/23(土) 00:49:00.31
リセットされるのは自チームじゃなくて全選手だから普通に勝てる
トーナメントじゃないからアルベドに勝つ必要もない
2020/05/23(土) 01:08:10.14
もし今のチームでやりたかったら水星が商品で出るまでリーグ戦やりまくればいいの?
2020/05/23(土) 01:12:25.65
リセットしないならリーグ終了から再開前の状態でセーブしてロード繰り返すのが常套手段
2020/05/23(土) 01:18:10.87
10
2020/05/23(土) 01:24:39.91
>>470
それって9試合目で一旦セーブして10試合目終わって次のリーグ戦で水星出るまでなんでもリロードするってこと?
2020/05/23(土) 01:25:53.45
470だけどもっとわかりやすく言うと水星出るまで何度でも10試合目を繰り返すってこと?
2020/05/23(土) 01:32:21.47
もういいよ。答えは書いたから後は自分で試せ
2020/05/23(土) 02:12:57.47
ルカでチョコボ捕獲できたお(´・ω・`)
2020/05/23(土) 02:49:02.22
あやしい2人強すぎだお・・・(´・ω・`)
2020/05/23(土) 03:02:18.04
リーグ戦10節終わって順位発表された後に戻るって出るから戻ってセーブ(ブリッツボール続けない)
次にブリッツ開いた時に確率で出る
出なかったらリセットしてまた開く
2020/05/23(土) 07:54:13.97
10ラスボス寄り道すれば弱いじゃん問題
2020/05/23(土) 10:25:37.80
ボス倒す前に寄り道しなきゃいいじゃん
2020/05/23(土) 11:24:05.76
HDリマスターのトロコンしたどー
2020/05/23(土) 13:14:12.66
ff10
2020/05/23(土) 13:47:25.12
未完エンドになるドナバルテロ視点FF10、イサールマローダパッセ視点FF10
2020/05/23(土) 23:02:12.89
ff10
2020/05/23(土) 23:06:51.57
パイなるパンたじー
485名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/24(日) 01:57:17.44
アダルトビデオでFINAL FUCK X ってやつあったよね。
ユウナのコスプレしてる子が出るやつ。
486名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/24(日) 02:26:39.92
もしかして10-2ってそんなにボリュームない?
いまいちストーリーどこらへんか分かりづらいんだけどドレスまだ一つもマスターしてないけどクライマックス感漂ってる

一回情報なしじゃ無理な所あって調べたらすげぇボリュームあったけどサブクエは豊富なもののアクティブリンクと飛空挺からの移動時に表示されてるミッションやったくらいじゃ全然か
2020/05/24(日) 07:24:02.17
ff10
2020/05/24(日) 11:52:24.91
>>486
ストーリーレベルごとに全マップ回ってるか?
本編だけ追ったら(Slv1でいうビサイドとザナルカンド)さすがにすぐ終わるぞ
2020/05/24(日) 12:11:37.33
>>488
アクティブリンクと各マップメニュ−開いてミッションって表示されてるのは行ってた

ミッションって書かれてなくてもマップ入ったら発生するようだけどストーリーレベル1時点でマップ見てミッション表記あったらある
表記ない所は何もないと思っちゃうわ…
2020/05/24(日) 12:57:51.36
紛らわしいとこあるよな。「ミッション」はないけど「イベント」はあるっていう
2020/05/24(日) 14:00:07.57
俺も最初10-2全然ボリュームないのかなと思って進めてたら後半でやることいっぱいでびっくりした
2020/05/24(日) 15:38:22.34
最初のミッションの何気ないモーグリの着ぐるみが
実は最強のドレスフィアとか歌姫のドレスフィアが
本作のキーパーソンの1人、レンのものであった等
伏線面白い
2020/05/24(日) 18:48:03.78
リボンがない場合の最強の防具って何つければいい?
2020/05/24(日) 21:54:51.94
完全石化防御は必須であとはオートフェニックスかな
睡眠、混乱、バーサクとオートSTで対処できないのが多すぎる
この中だとダーク召喚獣で優先して防ぎたいのは睡眠かな
2020/05/24(日) 22:51:49.77
完全石化睡眠防御オートフェニックスでダーク召喚は対策できる
デアリヒターはHP突破オートヘイストプロテス完全石化防御でなんとかなるかもしれんけどメガグラビトン受けたら死ぬ
2020/05/25(月) 01:04:35.93
マイカ老師が「ワシも死人じゃ」のところでなんかワロタわ
推定80の見た目の老人に実は死んでるとか言われてもまあ年齢的にそろそろですよね…としかw
2020/05/25(月) 05:33:01.57
ひとつだけ、お願いがあります。いなくなってしまった人たちのこと…時々でいいから、思い出して下さい
2020/05/25(月) 09:59:58.78
なんだかんだ10-2は綺麗に作ったと思うけどな
ユリパの衣装とかノリが嫌いっていう人いるけど、俺は別に13と15よりマシだと思ってるから好きだわ
10の後日談としてスピラの繁栄と平和になったことによる人間同士の争いとかまあ納得できるし、本当の意味でのハッピーエンドで終わるしね
小説とボイスドラマでなかったことにされたけど
2020/05/25(月) 11:52:49.30
10-2は通す
小説とボイスドラマは通さない
2020/05/25(月) 14:45:13.54
OPで9割が投げる伝説のゲーム
2020/05/25(月) 14:51:49.12
10で感動し10-2も楽しくプレイした後に、ボイスドラマ聞いて後悔したわ
2020/05/25(月) 15:41:31.24
ユウナのハンケツほんと糞
2020/05/25(月) 15:50:25.55
正直ユウナの尻ムラムラする
顔うずめながら射精したい
2020/05/25(月) 19:05:42.02
ラストミッションはどう?
2020/05/25(月) 20:02:45.99
10-2のATBシステムやたら褒められるけど個人的には細かいところの詰めが甘い出来だと思ってる
13、13-2システムがATBとしては完璧
2020/05/25(月) 22:34:42.00
出ないからかく
Hヴァルファーレからリュックかワッカノリボン付き防具おちますように
2020/05/25(月) 23:05:33.69
そこでねばるのか
さっさとステ上げて用心棒マラソンしたほうが
508名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 23:52:58.78
6時間かけてようやく雷、蝶、カモメ避けチャレンジ終わったわ
何というか、ただもうこの苦痛を味わなくていいという事に感謝だね
キマリ、ルールーなんてどうせ使わないから、やらなくていいじゃんって声もあるけど
どうしても揃えたかったわ、制作陣もそれは分かってたはず
せめて雷は累計200回、蝶は原色でカラフルに、カモメは10秒切ればOKに
これくらい接待してくれたっていいだろうに
2020/05/26(火) 00:30:52.90
イベントスキップも入れないとこに言っても無駄だ
蝶のタイムが再現不足で簡単になったことに感謝すべき
2020/05/26(火) 04:49:08.53
ff10
2020/05/26(火) 12:19:35.55
FF10も10-2も、異常にプレイしてて疲労が凄かった
2020/05/26(火) 13:39:30.80
久々に10やったけどティーダのODのカーソルがズレた状態でgoodになる
調べたらモニタの描画速度に関係することを知った
これはTNパネル買えということか
2020/05/26(火) 14:00:00.41
綺麗な画質のやりたいのにティーダとユウナの顔が無理すぎて
2020/05/26(火) 14:47:22.27
リマスターのローポリアーロン臭そうだわ
初代がイケメンすぎたな
2020/05/26(火) 15:18:05.32
キースフィアで質問なんだが例えばあるメンバーが盤上でレベル4を消したとする、そこへ別のメンバーが来たらキースフィアは消えたまま?
2020/05/26(火) 15:31:34.02
うん
2020/05/26(火) 15:45:10.64
スフィア版は完全に共有やで
誰が発動してるしか違いはない
2020/05/26(火) 18:41:59.06
FFシリーズプレイしてて思うけどやっぱりこういう作品は海外では作れないだろうな
日本人独特の感性の結晶がファイナルファンタジーシリーズ
2020/05/26(火) 22:23:38.35
FF13や15をやったことあんの?
2020/05/27(水) 00:41:12.62
誰に聞いてんだ
2020/05/27(水) 06:44:30.84
ほっしし
2020/05/27(水) 12:30:26.01
小学生の頃
アーロン登場→すげえ!つよすぎる!
今→こう言うキャラ登場か
2020/05/27(水) 12:57:46.02
防具にオートフェニックスと完全混乱防御つけて訓練所で一つ目に挑んでるんだけど
なぜかオートフェニックスが発動しない
フェニックスの尾はちゃんとあるし混乱も防御できてるのに…
なぜ?
2020/05/27(水) 13:35:59.30
わかった
睡眠だった…
2020/05/27(水) 16:00:08.85
アーロンとトーブリの中の人が一緒で軽くショックを受ける
2020/05/27(水) 16:09:36.92
シーモア老師とシパーフ使いの中の人が一緒でそこそこショックを受ける
2020/05/27(水) 16:19:24.83
ルールーとバハムートの祈り子
マローダとヤイバル
ルッツとトワメル
ブラスカとメイチェン
ここら辺も一緒やね
528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 16:25:33.69
FF10はやっぱり英語ボイスが良かったな
海外版に日本語字幕が入ってないのがマジで残念だ
2020/05/27(水) 17:21:36.95
はいはい少数派は黙っててね
2020/05/27(水) 18:09:34.16
日本の声優下手だしな
2020/05/27(水) 18:29:16.77
英語がカッコいいとか中学生かよ(笑)
2020/05/27(水) 18:33:01.40
>>513
プリレンダは良いけど、リアルタイムは今観るとかなりキツイよね。
FF7Rみたいに最新の技術でリメイクしてくれれば新規のファンも増えるのに!って思う。
スクエニさん頑張ってくれ!
2020/05/27(水) 18:42:36.48
洋画をへたくそ吹き替えで観てるようなもんだろ
ドット絵とか2頭身3頭身キャラが日本語だとすげー合うんだけど、ゲームによっては合う合わないがあるね。
バイオハザードも最近は日本語入れてきてるけど、あれはマジで日本語合わない。
2020/05/27(水) 19:11:03.10
FF7Rはスタッフの意気込みが全然違うからな
まぁリマスターじゃなくリメイクってのもあるけど
リアルレンダは本気で作り込まれてるしサウンドのアレンジもFF10リマスターアレンジと比べ物にならない
アレンジverとか手抜き感凄い
2020/05/27(水) 19:24:29.33
モデリングとアレンジは無駄に改悪しといてゲーム部分は完全にインター版だからな
もはや何がしたかったのか分からないFF10HD
2020/05/27(水) 19:39:19.22
7に対するスタッフの思い入れは凄い
そう言えば10-2にも7のオリジナルムービーが付いてたし
2020/05/27(水) 21:42:45.34
>>533
バイオは最初が英語だったから違和感あるだけだと思うけど
吹き替えから入った人は別にそうは思わないんじゃね
結局人それぞれだよ
2020/05/27(水) 22:39:56.96
最後の別れの「ありがとう」が英語版だと「I Love You」で
スタッフもこっちとあっちの解釈の違いでどう訳すのか苦労したらしいですが
やっぱ日本人的にあそこで「I Love You」ではちょっと首傾げますって
他にもこんな些細な違いが結構あるでしょうからやっぱり困りものですよ
2020/05/27(水) 23:17:04.47
帰国子女がそういう指摘をしてるならまだ分かるが…
2020/05/28(木) 00:18:54.78
北海道弁ワッカ
2020/05/28(木) 00:43:04.47
やめれ〜
2020/05/28(木) 00:43:54.17
ういうい!
僕はアナルがすきなんです!
2020/05/28(木) 03:32:04.01
参加した何かの優勝賞品?が届かなくてなんのかんのあって騒動にまた巻き込まれる的なのってFF10だっけ?
2020/05/28(木) 10:27:30.28
違うな
2020/05/28(木) 17:26:51.88
とれとれチョコボもうやだ…
2020/05/28(木) 19:28:23.10
かあいそう
2020/05/28(木) 20:38:01.03
>>545
リュックワッカユウナアーロンだけでリヒター行ける
ティーダはお手製限界突破でええよ
2020/05/28(木) 21:01:20.05
作品中で誰もティーダのこと名前で呼ばないのはなにか意味があるの?
2020/05/28(木) 21:48:58.51
名前をかえられるからじゃない?中には自分の名前つけるひともいるじゃん?
2020/05/29(金) 00:50:56.28
>>545
やり方が悪い
試行回数が足りない
2020/05/29(金) 05:53:24.28
????「まさかアーロンさんもアルベドじゃないだろうなぁ?」
2020/05/29(金) 09:38:06.17
>>545
とれとれチョコボは裏技で無敵になれば楽にクリアできるよ。
やり方はググれば出てくると思うよ。
2020/05/29(金) 11:06:20.80
そういうわざとらしいレス。ぼくは嫌いです!
554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 11:40:45.94
とれとれチョコボはランダムだけど、動き方は一定化したほうがいいぞ。
最初はほとんど方向キーを動かさず風船をとる。
最初の急カーブで風船よりも相手より前に出ることを意識する。
曲がると同時に右よりになると思うが、すぐさま少し左に一度寄ってかもめを右に避けながら進む
次のカーブが見えてきたら左に避けつつ風船回収
あとは極力ジグザグせずに目の前の風船狙って行けばカモメがあんまり目の前に飛んでこずにゴールできる
相手との距離の差を大きくつけることでカモメの回避が異常に楽になるのがポイントだ。
最初のカーブで相手より前に出て、かつ相手がカモメにヒットしたら糞楽に風船回収できる
2020/05/29(金) 11:56:46.69
何でミニゲームをこんな鬼畜難度にしたんだろうな?
当時の流行?
556名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 12:05:32.36
ミニゲームが鬼畜難易度でもいいけど、景品をそれでしか入手できない最強武器ってのがな・・・
とれとれチョコボに関しては、糞むずい上に風船ランダム配置ってのがイライラ加速させる
2020/05/29(金) 12:09:51.55
とれとれチョコボをスティックでやっちゃうアホも居るからな
普段から方向キーと使い分ける習慣がないんだろう
558552
垢版 |
2020/05/29(金) 12:14:23.82
とれとれチョコボの無敵技、調べたらリマスター版では使えなくなってるみたいでしたorz
2020/05/29(金) 12:25:45.92
チョコボ関連と雷よけはなぜ入れたのかと疑問しかない
達成してるけど二度とやりたくない不動のツートップ
2020/05/29(金) 17:41:30.04
雷避けは集中力を切らさないようにすれば大丈夫だと思う。疲れてきたと思ったらスタート押してコーヒーブレイクとかを入れればなんとかなる。
2020/05/29(金) 17:45:43.85
苦行だな
2020/05/29(金) 17:58:23.65
雷はラストスパートでドキドキしたり手の震えを抑える戦い
2020/05/29(金) 18:09:10.24
雷除けは、とある凹みと避雷針を往復すれば、
決まって同じタイミングで雷が落ちるポイントがある。
そこさえ抑えておけば超余裕。あとは15分ぐらい往復移動の繰り返し。

とれとれチョコボは運が8割。
最初の坂で、無理に取りに行かず5個ぐらいとれれば勝機あり。
あとはカモメに当たらんように風船をとる。
これも無料に狙いにいっちゃダメ。運です。

両方vita版でコンプしました。
564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 18:12:14.42
雷避けはまたやれと言われればできるが、
とれとれチョコボは二度としなくない。
2020/05/29(金) 18:36:49.25
もうやったの15年以上前だけど、
雷避けはなんとかなった。
とれとれチョコボは無印版だったので、無敵技でクリアした。
クリアしてないのは、蝶々を捕まえるやつだけ。なぜならばキマリ自体を使わないからw
2020/05/29(金) 22:35:48.04
ファイナルファンタジーは10までという風潮
2020/05/29(金) 22:54:20.06
FF11…無理矢理ナンバリング。ユーザーは大勢離れた。
FF12…システムガラ変わり。FFの名前の別ゲー。
FF13…うんこ
FF14…無理矢理ナンバリング。
FF15…うんこ
2020/05/30(土) 00:38:11.52
10シリーズの時系列って
10→永遠のナギ節→10-2+ティーダED→2.5→ティーダED後半(ザナルカンド)
→ラストミッション→ボイスドラマ
で良いんだっけ?

10-2クリアして数年空いてからラストミッションやってるせいか時系列がうろ覚えだ…
ラストミッションで話題に出てくるティーダはユウナが召喚してるって事で良いんだよね?
2020/05/30(土) 01:02:02.94
>>567
FF10HDとFF12TZAの内容を比較すると
FF10HDのやる気のなさ、あぐらっぷりに悲しくなるよ
2020/05/30(土) 04:30:45.58
戦闘は12以降の方が面白い
10は雰囲気を楽しむだけのゲーム
2020/05/30(土) 08:07:37.82
10ー2はOPから訳分からん
いきなりバトル始まるわシステム変わりすぎ
2020/05/30(土) 08:09:04.39
リマスターとは言えほぼコンテンツ追加ないからね
12は新規ボイス追加とかトライアルとかインター版から更に追加あるから凄い
573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/30(土) 09:12:40.52
でもFF12はうんこ。
うんこにうんこが付いただけ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/30(土) 10:14:08.19
10まで全部やったけど、11が人気無かったのは、あの頃PS2をネットに繋げる環境のある人が少なかったからプレイできる人があんまりいなかったんじゃないか?
俺はその一人でプレイしたことがない。12はクソゲーと思った。オフライン白騎士みたいだった。
13と15はプレイしたいと思ったことがないからやってない。
14は面白かったけど、大縄跳びゲーでストレスも半端なかった。1年でプラチナとって引退したな。
2020/05/30(土) 10:21:58.81
???「無限の可能性が〜」
アーロン「うわあああああああ!!」
2020/05/30(土) 10:22:11.08
>>584
そもそもアクションゲームや格闘ゲームならともかく、RPGをオンラインでやりたいと思わないんだよね。
2020/05/30(土) 10:47:16.39
12がクソと思う人はゲーム嫌いなんだろ
578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/30(土) 12:15:24.38
FF11をプレイした後にFF12はうんこ。
2020/05/30(土) 12:21:58.38
12が神ゲーなのは中盤まで
2020/05/30(土) 12:47:19.41
12つうか、11以降の戦闘はヤダな
一人一人きっちりじっくり戦略考えて動かさないとダメなもんで
スピーディにしかも数字がゴチャゴチャっとなるのはもう訳わからんくなった
2020/05/30(土) 14:32:37.61
FFT、FF11、12、14の絵が嫌いだわ。
2020/05/30(土) 18:01:20.64
最後かもしれないから話しておきたいんだって言ってプレイ時間数十時間分語ったあと仲間たちが一言もしゃべることなく主人公置いていくのは流石にどうかと思ったわ
まさかのユウナまで「いいから早く来いやお前」感出してて泣ける
2020/05/30(土) 18:34:27.03
それはどうでもいいけど
なんであそこ、剣と杖と"ボール"なのか気になるわ
2020/05/30(土) 18:40:19.48
みんなの武器です。
2020/05/30(土) 19:23:42.53
そりゃわかってるけど地面に刺さってるカットではその3つだけだ
アーロンさんの刀を刺しとけよ
2020/05/30(土) 19:36:59.44
ティーダは消えゆく前にユウナとセックスできたんですか?
2020/05/30(土) 20:50:02.77
そういうシーンはなかった
2020/05/30(土) 20:51:08.21
とれとれチョコボ諦めたんだけどお手製でティーダの武器作るとしたらダメージ限界突破とあと何つければいい?
2020/05/30(土) 21:14:21.49
諦めるな。
根気よくやればできる!
2020/05/30(土) 21:25:39.11
MP消費1,魔法ブースター,物理攻撃+10%,物理攻撃+20%,貫通,トリプルドライブ
のうち、どれを付けても役に立たない
2020/05/30(土) 22:47:36.19
トリプルドライブと貫通とMP1つけてクイックトリックとOD連発してアースイーターと神龍狩る用にすればいい
ODはもともと七曜つけても防御無視性能ないし
2020/05/30(土) 22:58:05.89
>>585
リュックは手についてる
ルールーは人形なのでイケナイトコロに隠してる
キマリとアーロンは敵襲に備えて近くに置いてる
って考えれば幸せになれる
2020/05/30(土) 23:13:44.82
>>588
>>545だけどあきらめずにやったらとれたよ!がんばって!

https://i.imgur.com/MC4r8pL.jpg
2020/05/31(日) 03:29:53.00
曲聴いて「あ、今あのシーンだ」ってなれるのはFF10からだわ
2020/05/31(日) 07:58:12.52
10好きってこんなことばっかり言ってんな
2020/05/31(日) 12:02:38.68
ff10
2020/05/31(日) 14:44:39.90
黒魔道士空気じゃねこれ
2020/05/31(日) 14:50:24.06
そもそもインター版とHD版ならユリパが空気
2020/05/31(日) 14:57:50.94
インター仕様10-2はクリクリが本編だからな
2020/05/31(日) 17:58:13.07
モンスター訓練所のオリジナルモンスターやるぐらいの時って、なんとかHP増やそうとHP限界突破の装備作る→そろそろダークマター99貰える→召喚獣からHP限界突破、リボンの付いた装備ゲットできる、でなんか未知への翼とかダークマターとか無駄になっちゃわない?
2020/05/31(日) 18:40:47.24
全モンスター5体集める前にネムリダケでダークマター60まで稼いで
自作の限界突破武器を作ってから99個もらうのがFF10界では常識です
2020/05/31(日) 18:43:51.41
クリクリって結局どいつを育てれ最強になるの?
2020/05/31(日) 19:13:06.45
>>602
マキナハンター、マキナレンジャー、マキナコマンダー
604名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/31(日) 19:20:17.81
2.5小説面白かったよ
2020/05/31(日) 19:42:51.86
>>602
硬い敵→マキナ3体
対マヨル→ヌージ、サノー、暗黒の空
2020/05/31(日) 22:01:03.06
10-2とりあえず一周目クリアしたんだけどエンディングのあとずっと画面真っ暗でどのボタン押しても反応なし
しばらく放置したけど何も起こらないからしょうがないからソフト再起動させたら…まあ予想はしてたけどラスボス直前のところまで戻された
これはなにどうしたら良かったの
2020/06/01(月) 00:49:22.22
ちゃんとメモリーカード挿さないと
2020/06/01(月) 01:07:52.32
それは強くてヌーゲームができない状態ってことか
カードとか基本挿しっぱなしだからそんなことがあるとは気づかないな
2020/06/01(月) 01:08:28.43
ヌー ? ニュー
2020/06/01(月) 01:21:36.23
すまん真面目にPS4版の話だ
2020/06/01(月) 06:14:10.00
運が悪かったと思ってもう一度やるよろし。
2020/06/01(月) 08:39:07.08
ff10
2020/06/01(月) 10:21:02.23
>>611
ゲームオーバーになったと思ってやり直すしかないか…せっかく2週目入っていけると思ったのになあ
2020/06/01(月) 16:31:44.31
そんなことあるんだ。FF8のエスタバグみたいなもんかな?
2020/06/01(月) 21:12:59.82
10リマスターやってるんだけどシェルかけるとケアル回復量も減るんだな
2020/06/01(月) 23:49:19.14
FFは毎回そうだろ。道中のケアル系は一発で過剰だろってくらい回復する
2020/06/02(火) 05:23:10.67
ff10
2020/06/02(火) 09:49:04.65
Switch版FF10やったけど、良作はええな
2020/06/02(火) 11:12:49.89
スイッチってトロフィーとか実績とか、そんなようなシステムあるの?
2020/06/02(火) 18:35:46.20
最適解が無いのに武器を改造したら元に戻せないのが致命的な欠点
そのせいで全員の隠し武器をゲットしたところでプレイ終了だった
2020/06/02(火) 19:26:13.09
七曜を最適解にしたスタッフを恨め
改造用の武器なんてリボン集めしてたら大体余ってる
2020/06/02(火) 22:52:53.31
永遠のナギ節って最初のPS2版にも収録されてたの?
2020/06/02(火) 22:58:38.73
永遠のナギ節はインターナショナル版だよ
2020/06/02(火) 23:24:54.90
あれインター版のオマケだったから、インター版の廉価版には入ってなかったんだよな…
2020/06/03(水) 03:44:51.04
FF10
2020/06/03(水) 09:46:44.08
ff10
2020/06/03(水) 18:00:47.90
ff10
2020/06/03(水) 22:48:05.56
ユウナレスカで詰みました
2020/06/03(水) 22:54:36.16
ユウナレスカエロくて好きだったわ
2020/06/03(水) 23:09:40.68
ティーダせっかく復活したのに…
2020/06/03(水) 23:41:57.00
股間のお毛毛まで書かれてるからなぁ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/03(水) 23:47:38.08
ようやくジェクトさん倒せたわ
その前のキーモア老子が弱かっただけに予想以上に手間取った
いいゲームだったわ
2020/06/04(木) 07:14:53.85
戦闘がおいしくなるザナルカンド遺跡
2020/06/04(木) 08:40:55.31
>>628
対策さえわかってれば詰む要素なくないか?
2020/06/04(木) 09:35:23.83
10のボスって初見のユウナレスカ以外は楽だな
召喚獣のドライブ技で一撃じゃん
13の戦闘の方が歯応えあった
2020/06/04(木) 11:55:01.29
全てを超えしものとデアリヒター残すのみになったんだけど防具はリボンと限界突破とあと二つ何がいい?
ヘイスト+フェニックス?ヘイスト+プロテス?
この二つのうちどれかだと思うんだけど
2020/06/04(木) 12:21:05.45
全モンスター10匹捕獲とかくそだるいよね。
だれがこんなの考えたんだよ!?
2020/06/04(木) 13:31:39.17
谷底でトンベリ出なくてキレそうだった
マップ移動したりロードし直したら出るようになったけど
2020/06/04(木) 15:44:10.52
みんなのうらみ怖い
2020/06/04(木) 15:50:18.40
トンベリはユウナに攻撃させればダメージ150しか食らわない
2020/06/04(木) 16:52:04.68
>>634
どんな理論だそれw
攻略サイト見てたら詰むわけなくない?って言ってるのと同じだぞ
大抵の人はユウナレスカ戦で詰むからここで本格的なレベル上げと行動パターンの研究が始まる
初見の時の俺はその前の聖地のガーディアンとガガゼトのシーモアでも詰んだけどね
2020/06/04(木) 17:00:43.33
詰むっていうのは必要な物や強さを持ってないけどセーブして戻れなくて取り返しがつかないとかないことを言う。
2020/06/04(木) 17:20:19.31
>>641
レベル上げして倒せるのは「詰む」とはいわない。
644名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/04(木) 17:30:08.23
ロバートの山本が最近FFX配信やってるから見てるけど試練の間で苦戦してたりコツコツやってておもろい
2020/06/04(木) 17:45:44.81
>>641
詰むってそういうことじゃないだろ!将棋もチェスもやったことないのか?
2020/06/04(木) 19:50:09.87
ふいんきで言葉を使ってんだろ。俺もよくある

>>636
ヘイストとプロテスで結論出てるけど俺は嫌い。実際ヘイストあれば1つは何でもいい
2020/06/04(木) 20:35:17.41
>>636
デアリヒターは戦闘不能にならないように戦うのが基本だからフェニックスは不要でプロテスヘイストがいい
すべ超えも同じでいいけどこいつは限界突破とヘイストあればあとは何でも可
2020/06/04(木) 22:56:35.20
647さんの解答だとヘイストはあったほうがいいみたいだね
まずヘイストだけはつけてみる
2020/06/04(木) 23:29:51.67
FF7Rにハマったクチなんだけど、10もリマスターじゃなくてリメイクして欲しいよ!
PS4orPS5のグラフィックで、ユウナやリュックを操作できたらどんなに幸せかと思う。
2020/06/04(木) 23:33:23.82
>>649
ユリパでマヨル倒しとけ
たぶんATBで一番たのしいで
ユリパのレベルが低いほど楽しめるで
2020/06/04(木) 23:33:29.63
FF7Rさえ完結するか分かんねぇのに無理だろ
FF10は整形リマスターが最終版で放置されるよ
2020/06/05(金) 01:02:50.36
10関係はあるとしたら10-3か
シンの復活とかなんでやねんって感じだけど
2020/06/05(金) 07:13:09.99
戦闘がぬるすぎる
2020/06/05(金) 09:16:45.71
電子版の10アルティマニアでFF10HDのアルティマニアが2200円
FF10-2HDのアルティマニアが1425円

何で単作でほぼ同じページ数なのにこんなに価格が違うんだ
2020/06/05(金) 09:24:04.84
補足、「同じ単作」で
2020/06/05(金) 11:37:26.21
そりゃやっぱりあれだろ
2020/06/05(金) 13:53:53.23
スフィア盤の折り込みが700円するんだろ
あれ超慎重に広げようとしたのに根元が破けて萎えたわ

と思ったら電子版の話じゃねぇか。紙は両方2000円だから人気賃だな
658名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/05(金) 19:04:08.19
浮気を疑われてフラれて終わりだなんて生々しいな。最初からリュックにしとけば良かったのに。
2020/06/05(金) 22:28:48.99
昔、FF10のキャラと世界観が大好きで、待ちに待った続編だと思ってFF10-2の発売日に速攻コンビニに買いに買いに行って、最初のオープニングを見てコントローラーぶん投げた思い出。
なお、17年経った今は許せるようになった。人って変われるんだ。
2020/06/05(金) 22:30:47.78
もう10-2のオープニングで投げた話は聞き飽きた
2020/06/05(金) 22:31:19.30
ユリパ不評だけど何が気に入らんのかわからん 最初から普通に楽しめた俺は異端なのか
2020/06/05(金) 22:32:28.01
ぼくもすんなり入れたお(´・ω・`)
2020/06/05(金) 22:39:11.19
リアルな世界に揺れてる感情 負けたくない
もうただ走るしかないこの胸に 聴こえてくる

キミは 一人じゃない
664名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/05(金) 22:43:31.54
ff10-2を発売日で投げたってのは、情弱のおバカさんでしょ。
2020/06/05(金) 23:00:39.81
宣伝はしてたから、そもそも買わなかった人が多いと思う
2020/06/05(金) 23:04:52.40
情弱のバカってのは
CMにつられてFF初体験が10-2だった俺のことだよ(´・ω・`)
2020/06/05(金) 23:10:08.31
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)>>666
668名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/05(金) 23:29:31.84
ルチルさんってミヘンセッションのシンの破壊光線みたいの受けてそうな場所にいるのに生きてるの凄いな
しかも無傷で
2020/06/05(金) 23:59:50.02
モルボルグレートに先制で臭い息されたときの思い出
2020/06/06(土) 02:48:49.91
聞き飽きたといえば、
スフィア板での成長の意味が未だにわからない
なんでパーティー共通なんや?
2020/06/06(土) 08:55:51.31
すちーむ版のFF10これ相当緩いな
2020/06/06(土) 11:57:57.92
そりゃ唯一公式チート搭載だからな

※ただしイベントスキップはさせない
2020/06/06(土) 18:28:52.08
そいえばff13にはキャラの裸体データが話題になったが、
ff10もあるの??
2020/06/06(土) 19:23:25.77
もしそんなものがあるとしたら買うしかないだろw
2020/06/06(土) 20:04:40.42
キーリカで海に落ちそうになってた幼女のデータが見たいお
676名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/06(土) 21:39:59.07
ジェクト弱いってほざく馬鹿どもの為にデアリヒター倒した後ジェクトに挑んだら馬鹿強い仕様にして欲しいよな

全ステータス255 HP10億くらいで
2020/06/06(土) 22:34:58.67
クイトリ1万回の苦行とかやだ
2020/06/07(日) 00:07:44.81
敵が運255回避255だとクイトリなんて当たらんぞ
そして必中のオーバードライブは物理防御無視しない

これはキマリのサン社員がついに光り輝く日が来るな
679名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/07(日) 01:31:10.01
PS4でHD版をやり始めたんだけど、これムービーとか戦闘とか一時停止したい時はコントローラのどのボタン押せばいいの????
2020/06/07(日) 03:00:21.23
イベントならスタートボタンでポーズ
プリレンダムービーは当然止められない
バトルは止める必要がないのでポーズはない

あとイベントは一切スキップできないのでよろしく
681名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/07(日) 07:02:07.99
ありがとう、でも…
PS4のコントローラってstartボタン無いけれど、どこを押すのですか…??
2020/06/07(日) 08:23:20.40
戦闘中にワッカやリュックに魔法をかけてやると顔というか首の角度をすごい曲げてこっちみるんだけど?
あとメンバー戦闘不能なのに召喚するとわざわざ起き上がって逃げてってまた戻ってきて寝転ぶっていうのも笑える。
2020/06/07(日) 09:31:15.76
あざす!って目で言ってる感じしてわいは嬉しい
2020/06/07(日) 12:06:49.55
内部パラメータの好感度に関わってるからねえ
ティーダ以外にはなんの意味もないパラメータと思うが、いちいち演出を分けるのも面倒すぎただろう
2020/06/07(日) 12:30:49.71
ageてまでここに書き込んどいて公式の電子取説も読まないとかさすがに釣りですよ
2020/06/07(日) 12:57:58.27
未だにagesageがどうとか、昭和脳かよ
2020/06/07(日) 13:04:53.66
なんとか1週目で100%にしたけど、
2週目やるか迷うな…これ。
クリクリコンプ、大変そうだな…。
2020/06/07(日) 13:53:43.42
作業ゲー
2020/06/07(日) 15:08:18.89
10HDやってるけど最後全てを〜とかデアリヒターやる時ってアルテマとかフレアなんか使わないよね?
だったら魔力なんて255にしなくてもいいよね?した方がいい理由ってある?
2020/06/07(日) 15:54:42.29
今ダークメーガスやってるけど三人相手だとこれどうやって勝てるの?
2020/06/07(日) 19:24:50.71
>>690
ようじんぼうの斬魔刀
2020/06/07(日) 19:59:50.31
>>689
場合によっては連続魔法アルテマをリヒターの両腕や
ヘレ三姉妹に使うパターンもある。魔力はドレインがそこそこ便利になる
>>690
初手でこっちもメーガスを呼ばないとほぼ負け。あとは必死でHPMPを回復しつつ1体ずつ集中攻撃
実はオートフェニックスが有効だがプロテス選んじゃったなら手動蘇生も必死でやる
2020/06/08(月) 00:23:51.98
>>692
まずはありがと。
七曜持ってるユウナアーロンワッカリュックのうち
アーロンとリュックにオートフェニックスつけたら
あら不思議、最初のデルタアタックをメーガス召喚
で受けてその後のメガグラビトンの時だけHPに
注意してたら全く危なげなく勝てました。
全員HP限界突破リボンオートヘイストオートフェニックスにしてHP50000ぐらいにしたらデアリヒターいけるかな?
2020/06/08(月) 02:00:58.70
ff10
695名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/08(月) 07:13:20.00
>>685
ごめんそれどうやって見るの?
ダウンロードでゲーム買ったのこれが始めててマジで分からない…
2020/06/08(月) 12:58:22.34
>>1の公式サイトトップに思いっきり電子取扱説明書ってあるよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/08(月) 14:02:27.46
>>695
それ書き込んでるスマホなりPCで調べる気はないの?
2020/06/08(月) 15:05:02.64
お前らどうせ祈り子を誰にするか選択肢が出たらキマリにするつもりだったんだろ!

俺 も だ よ !
2020/06/08(月) 15:25:26.74
そこはワッカ一択だろw
2020/06/08(月) 15:29:06.49
オレが!オレが!ってなって、どうぞどうぞってなるパターンのやつだなw
2020/06/08(月) 17:32:10.17
ユウナレスカの言いなりになってユウナと祈り子が死ぬバッドエンド選べたらおもろいね
2020/06/08(月) 18:28:22.65
今ならFF15のイグニスDLCみたいにifルートとしてDLCで出てたね
2020/06/08(月) 22:58:23.37
キマリはいつか喋ってくれた??
2020/06/09(火) 01:08:14.12
ユウナが声優初挑戦とは驚きだな
初めてとはとても思えない
2020/06/09(火) 05:13:24.72
ff10
2020/06/09(火) 09:02:49.29
ユウナの声いいよねー
ティーダの笑い声きしょいけど嫌いじゃない
2020/06/09(火) 14:39:13.32
ヴァンの武田はあれだけ笑い者にされたのに森田と青木は当時からそんな批判ないよな
あの初々しい演技が奇跡的にキャラと合ってた勝利か
2020/06/09(火) 15:20:20.48
リュックの松本さんもハマり役だったよね。
ヴァンの声はあそこまで滑舌悪いとかえって面白かった。オイヨイヨという名言も生まれたし。まあ主人公はバルフレアだしいいんじゃね?
2020/06/09(火) 15:28:18.47
ヴァンはシリアスシーンの演技が上手いっての見たな
滑舌が悪すぎたんだよなヴァンは
2020/06/09(火) 19:35:08.78
アッハ!ザナルカンドは眠らない!
2020/06/09(火) 20:49:44.65
>>710
脳内再生余裕
2020/06/09(火) 23:45:33.90
10から10-2の間にかなりうまくなってシューインでは見る影もなくなってたな
2020/06/10(水) 02:46:09.20
シューインはピアニスト枠
2020/06/10(水) 06:32:03.22
二日で40時間したな〜
2020/06/10(水) 07:59:12.05
集中力どんだけだよw
2020/06/10(水) 12:28:13.70
ff10
717名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/10(水) 13:22:47.57
たまに映画の吹替でティーダの声聞くけどいつも最後らへんで気付く
2020/06/10(水) 14:53:17.42
最後かもしれないだろ? だから 全部話しておきたいんだよい
2020/06/10(水) 15:28:39.27
キマリの中の人も俳優枠だけど上手いよね
2020/06/10(水) 21:01:03.31
>>719
キマリの中の人はは10の時の方がうまかったなあって思う
最近dffooやff7rのハイデッカーでまた聞いたけど、なんか声ブレブレって感じがする
歳かな
2020/06/10(水) 21:01:05.83
毒が他のFFより強力なのって初めてHP限界突破が実装されたからだよな?
722名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/10(水) 21:30:54.63
>>721
関係ない
最大HPの1/4奪っていく仕様が凶悪なだけ
2020/06/10(水) 21:37:25.95
毒ダメージなんてそれまでのシリーズだとせいぜい3桁ダメージだったのが
10で跳ね上がったからな訓練所の敵側にはまるっきり効かないし
2020/06/10(水) 22:26:58.25
ff13のバイオもやばいけどなw
みるみるhpが減っていく
2020/06/10(水) 23:09:52.56
10もps5でリメイクするだろうなー
726名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/10(水) 23:47:07.11
>>720
ハイデッカーはキマリだったのかw全然気がつかなかったw
2020/06/11(木) 00:20:18.49
7リメイク(コンピレーションFF7シリーズ)
ツォンとシーモアとハイペロ男子 諏訪部順一さん
ハイデッカーとキマリ 長克巳さん
ケット・シーとアーロンとトーブリ 石川英郎さん
イリーナとパイン 豊口めぐみさん 
2020/06/11(木) 00:32:39.66
綺麗なガハハが聞けて俺はハイデッカーキマリ好きだけどな
dffooのキマリは確かになんか違和感あったわ
2020/06/11(木) 00:53:01.63
全然育ててなかったキマリは訓練場でかばって仲間の憤怒でオーバードライブ満タン要員になった
ありがとうキマリ
2020/06/11(木) 01:02:38.88
ぼくもキマリだけ全然育ててないお(´・ω・`)
2020/06/11(木) 02:31:53.86
>>725
たぶんリマスター版の移植しか出ないよ
そして当然イベントスキップは付かない
2020/06/11(木) 05:30:49.86
>>724
13ほどバイオが重宝されたゲームも珍しい
最強クラスの敵でもバイオが効けば楽になるもんなあ
2020/06/11(木) 10:12:48.20
10-2でまたチョコボに苦しめられてる
2020/06/11(木) 13:10:05.26
>>725
PS5の処理能力ならリマスター10のプリレンダをリアルタイムで動かせるだけのスペックは余裕であるよね?
2020/06/11(木) 15:59:40.81
キマリはスクウェア伝統の槍を持った竜騎士なのだから人気が無いわけ無いだろう!?
2020/06/11(木) 17:28:58.75
>>734
動かせるスペックがあるからなんだって言うんだ…
2020/06/11(木) 17:41:49.40
>>736
FF7Rがあれだけ好評を博したから、次は10も!と期待してしまうんだよね。
2020/06/11(木) 18:52:59.17
>>737
需要に見合った資本投下にならんからな
2020/06/11(木) 19:25:41.76
10リメイクは絶対7が完結してからやろ
作品1位取ったから7の次にリメイクの可能性があるのは10が一番有力そう
2020/06/11(木) 19:40:57.54
また変な顔に整形されるん?
7リメイクのキャラの顔なんか好きじゃない、、
741名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/11(木) 19:47:55.17
最近やり直したけど説明不足甚だしいな。
エボンジュが元は召喚士でザナルの指導者、夢ザナル守り続けるためにシンを〜なんてどこにも書いてないじゃん
当時の大半は雰囲気で感動してただけだろうな
2020/06/11(木) 20:32:04.25
ストーリーわけわかめなのに感動できるってすごくない?
2020/06/11(木) 20:32:55.74
エボンジュが召喚士でシンを守る云々はバハムートの祈り子ちゃんが言ってたよ
744名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/11(木) 20:47:15.54
そもそも冒頭のザナルカンドのシーンってさ、アーロンとジェクトのシンはどうやってあの場にやって来たんだか説明あったっけ…??
745名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/11(木) 21:18:21.98
エボンが1000年前の滅亡ザナルカンドの統治者て説明は必須だと思うけどゲーム中なかったように思える
クリア数年後にネット見て知ったけど、攻略本には書いてあったのかな
2020/06/11(木) 21:26:32.96
10のストーリーがいいとは思わないけど
ゲーム内でちゃんと語られてることにイチャモン付けてるのは何なの?
2020/06/11(木) 21:28:08.54
>>744
ジェクトはティーダに会いに来た
アーロンは死人だからジェクトに乗って来た
説明は作中にはなかったな
2020/06/11(木) 21:29:02.16
5回クリアして攻略本とwiki見まくってやっとストーリー把握したけど
把握してない時でも十分感動できるのがすごい
2020/06/11(木) 21:53:21.82
ストーリー難解って言われてるけど、オレ的には、8とか12とかのほうが難解だった。
2020/06/11(木) 21:55:30.70
ストーリーが難解は初めて聞いたが…
751名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/11(木) 22:25:43.99
>>747
1000年前云々ってのは?
ユウナたちがいる世界とシンジェクトは同時代に居る→これは分かる

ティーダと人間ジェクトがいたザナルカンドは1000年前の世界
ジェクトがザナルカンドから10年間行方不明してるうちに1000年が過ぎたの?
アーロンが10年間行方不明なのはジェクトライドして子供ティーダのもとへ行ったり来たりしてたせい?

やべえ何書いてんだか自分で訳わからなくなったw
どこかにわかりやすい解説はないのか…
2020/06/11(木) 22:30:45.46
だれもタイムスリップとかはしてないから1000年前云々は特に関係ない
2020/06/11(木) 23:00:24.25
wiki見れば理解できるよー
2020/06/11(木) 23:04:54.91
10程度のストーリーを解釈する能力がないのであれば、ニュースや現実に起こる事なんかは見ても意味がわからないんだろうな...
755名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/11(木) 23:38:11.94
リアル世界の物事の本質を理解する力と、映画等ファンタジーの設定を理解(想像?)する力は完全に別物だよ
2020/06/11(木) 23:58:04.74
お前の脳内ではそうなんだろうけどな
断言するならエビデンスを提示しような
2020/06/12(金) 00:09:55.31
>>751
ちゃんと説明しようとしたらストーリーを1から説明することになるから省くけど

ティーダとジェクトは1000年前にエボン=ジュが全住民を祈り子にして召喚した「夢のザナルカンド」の住民
ジェクトは本編開始の10年前に「夢のザナルカンドの海」でブリッツの練習してたらたまたま遊びにきてたシンに触れてスピラに連れてこられた
そんでそのままブラスカのガードになってシン撃破からのシンに変化
アーロンはジェクトの息子を頼むという約束通り、死んでも幻光体としてスピラに留まって、そのおかげでシンに乗っかり夢のザナルカンドへGO
そこでティーダに会ってずっと見守ってた
>>393辺りの会話を見ればアーロンが何年いなかったのかは大体わかる、いない理由はもう書いた
2020/06/12(金) 00:13:50.47
なんかもうストーリーの背景や設定とかって頭に染み付いてるから、wikiやアルティマニアで知った内容とゲーム内で語られてる内容
どっちがどっちってのわかんないから、理解できてない人がいるとなんでえ?って思っちゃうw

>>757
あとこれの補足だけど、劇中で語られるザナルカンドは3つあって
1000年前べベルと戦っていた時のザナルカンド(エボンジュ関連の話)
今のザナルカンド(究極召喚を手に入れるための地、終わりの地、遺跡)
夢のザナルカンド(ティーダやジェクトがいた召喚された場所)
これを区別して理解できてない人が多いから、ストーリーが難解って言われてる原因だと思う
2020/06/12(金) 00:26:28.37
ティーダが夢っていうの衝撃展開なのにティーダの部屋でバハムートにさらっとカミングアウトされるのだけいつもちょっと惜しく思う
もっとドラマチック演出できなかったのかなー
760名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/12(金) 00:36:07.53
夢のザナルカンドと千年前ザナルカンドとか見た目同じだしな
ごっちゃにしてしまうのも致し方ない

>>759
それな
761名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/12(金) 00:40:37.01
>>751
ティーダとジェクトはユウナ達のいるスピラと同じ時間軸だよ
千年前にエボンが召喚した夢のザナルカンドにも多分時の流れは存在して、千年経った夢ザナルカンドの住人がジェクトとティーダ

時間は流れてるのに街並みは変わらない
その辺ちょっと変だよね
曖昧っていうかな
2020/06/12(金) 04:50:01.41
ff10
2020/06/12(金) 07:37:37.02
アルベドホームとマカラーニャキスの演出は最高やよね
シーモアとちゅーしてオコなティーダのシーンも熱い
2020/06/12(金) 08:56:05.67
>>761
>>751
>ティーダとジェクトはユウナ達のいるスピラと同じ時間軸だよ

それは違くないか?違う時間軸だと思っていたが、、
2020/06/12(金) 11:46:06.31
wikiによれば夢のザナルカンドはスピラのどこかに召喚されてるから、その理論が正しければ時間軸は一緒だよ
だからジェクトが10年前にいなくなって、スピラに10年前に現れたのにも合致する
766名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/12(金) 12:57:56.96
>>757 761 765
この三つでやっと理解できたわありがとう
1000年前の人物は召喚士だったエボンジュだけなのね?
他はみんな今の時間軸に居て、ジェクトとティーダと栄えてるザナルカンドは召喚されてる状態て事ね

アーロンの時間の流れがずっと理解できなくてこんがらがってたけど、これなら分かるや
2020/06/12(金) 18:09:52.85
つべ見てたら全てのボスをキマリの自爆で倒すって動画あって吹いた
768名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/12(金) 21:20:57.44
これストーリー上ビサイド出発からシン倒すまで何日間なんやろ?
2020/06/12(金) 22:40:09.57
ティーダの住んでいた夢ザナルカンドとユウナの住んでいるスピラは同じ時間に存在するけど、お互い簡単に行き来できない世界って解釈であってる?
2020/06/12(金) 22:50:44.20
たぶん行ったとしても幻光体じゃないとスカスカすり抜けそうだな
771名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/12(金) 23:11:02.94
>>766
あとユウナレスカも1000年前の人物だね、1000年間生きてた変人だけど

ユウナレスカはエボンの娘だからね、そういやその説明も作中なかったかな
2020/06/13(土) 02:36:56.27
父エボン〜〜みたいなセリフあったような気がするけど定かではない
2020/06/13(土) 02:39:57.72
1000年前に機械で世界を蹂躙してたベベルが今は機械廃止を説いて召喚獣激推しなの陰謀感丸出しで良い
しかも裏では機械使ってるところもまた良い
ヴェグナガンちゃんかわいいしな
2020/06/13(土) 07:22:56.14
ff6
2020/06/13(土) 11:38:18.96
詳細部分はガガゼトでメイチェンがほとんど喋ってくれるだろ
776名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/13(土) 14:58:59.34
>>771
何それどこに載ってんの?!
ユウナレスカがエボンジュの娘とか初耳だww
一番最初のやつを大昔にプレイして、懐かしくてまた買ったPS4版のHDを今またプレイし直してるとこだから色々忘れ去ってるわ…
2020/06/13(土) 18:09:15.90
>>776
さすがに理解してなさすぎだろ
778名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/13(土) 22:04:18.55
>>777
当時まだ中学生だったから正直雰囲気のノリでしかプレイしてなかった
大人になってやり直して、いろいろ気づいておおおお!ってなってるわ
2020/06/14(日) 05:33:13.80
ff10
2020/06/14(日) 12:00:37.61
感動作はff10やろう
2020/06/14(日) 12:25:31.41
夢ザナと現世を行き来するには基本的にシンに連れて行ってもらうしかない
現世から夢ザナに行けるのは死人のみ
ジェクトも死亡したことで、夢ザナとの往来が可能になった
782名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/14(日) 13:02:02.67
トロコンしたわ
攻略サイトの目安通り100時間かかった
2020/06/14(日) 13:14:43.81
>>781
ちがくね?その理論だとティーダ死んでるぞ
幻光体のやつだけシンに乗っかれるの方が納得できる
2020/06/14(日) 14:07:01.25
すまん、誰か助けてくれ
2のナギ平原右側の台地から出れなくなった
どうすればいいんやこれ
2020/06/14(日) 14:19:22.82
ゲートみたいなのが西のほうにあるやろ
そこからダイブ
2020/06/14(日) 14:53:11.27
いけた
さっきまで✗押しっぱでずっとグルグルしてたのに全然反応せーへんかった
ピンポイントすぎやろ
2020/06/14(日) 15:06:26.89
ティーダやジェクトは死んでねえってか初めから死んでるようなもんだ
2020/06/14(日) 16:05:05.62
ティーダやジェクトは完全なる作り物
789名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/14(日) 17:13:18.80
とれとれやってると頭おかしくなるな
世の中にこんなにつまらない作業があるのかと
2020/06/14(日) 17:33:22.50
とれとれ3時間くらいやって1桁タイムは10回以上出してるんだけどクリアできんわ
2020/06/14(日) 18:02:37.02
作業はつまらないものだぞ
素晴らしい運ゲーだけど間違ってもスティックで操作しようとはするなよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/14(日) 19:21:37.84
この苦行を乗り越えた人たちを心から尊敬する
793名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/14(日) 20:15:30.25
へへっ
そう言われると照れるぜ
2020/06/14(日) 20:41:57.17
鳥を避けるのを優先しながら
風船を取るのを優先すれば割とクリアできるぞ
2020/06/14(日) 22:03:30.71
>>794
それができないからこうして・・・
2020/06/14(日) 22:55:44.93
>>794
どういうこっちゃ
2020/06/14(日) 23:05:20.93
我ながら的確な感覚を伝えたつもりだったのだが…
2020/06/14(日) 23:29:05.96
優先する事項は1つ以内にしないと
2つあると「どっちやねん」と
2020/06/14(日) 23:38:13.44
そんな感覚で挑んでいては0秒は出せないよ
2020/06/15(月) 00:56:42.69
これユリパ以外にクリーチャーもバトルで使えたの知らんかったわ…
しかも魔物コロシアムってユリパで挑んでもいいんかい(笑)
2020/06/15(月) 04:58:16.05
>>800
魔物コロシアムがあるおかげで、オーバーソウルが調整できるから便利やで。
あとギル稼ぎ、AP稼ぎもできるし。
2020/06/15(月) 06:08:00.44
>>800
さぁ君もマキナ3機で無双しよう
レッツキラーマシン
物功無効とかいうクソ以外は文字通りキラーマシンだ
2020/06/15(月) 09:05:51.37
チョコボでタイムめっちゃ競ってた
2020/06/15(月) 13:58:02.71
今初見FF10やってるんだが、寺院のパズルムズすぎじゃね?
これ当時解けないで詰んだ人大勢いるよな?
自力で解こうとするとすげえ時間掛かりそう
当時のゲームの水準より難しい気がするんだが
2020/06/15(月) 14:11:04.45
>>804
攻略サイト見りゃ一発
2020/06/15(月) 14:33:50.01
>>802
最近、マキナ3機要らなくないか?と思えてきた
最強育成までしてしまうと完全に戦力過剰
サノーかヌージ(銃速射係)とチョコボ(魔法攻撃係)で十分

でも捨てられない…
2020/06/15(月) 16:18:57.75
アプリとiosアップデートしたらプレイ出来なくなった
2020/06/15(月) 16:57:37.69
>>804
後半に出てくるやつは特に難しいよ
今でもう再プレイするとき攻略サイトなしでやろうとすると????ってなる
2020/06/15(月) 17:13:13.47
ストーリーがつまらなかったり飽きてやめたならいいけど、本編と関係ないパズルがわからず詰んて辞めてった人たちがかわいそうや。。
幼稚園のときドラクエ3のピラミッドのボタンがわからず詰んで終了したことを思い出したよ。。
2020/06/15(月) 18:24:11.51
再プレイしよかなと思ってもベベル地下のとこ思い出すとウッとなる
811名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/15(月) 18:33:41.41
通常盤で質問です。
マカラーニャの森のスフィアなんとかを倒しました。

キマリ育成は最初に上、左上のスフィア(wikiを参考に命中+2+1は取らないとします)を取ってからライブラを取り、右下や下の不幸を取ってリュックルートに入っても、ガガゼト山までに盗むを習得出来ますか?
(スフィア盤は初期位置から動かしていません)

シューティングパワーとビサイド村のジェクトスフィアを取ってないのですが、ダーク召喚獣はINT以降の追加要素なので後回しでも大丈夫ですか?
2020/06/15(月) 18:41:09.48
たぶん出来ます
大丈夫です
2020/06/15(月) 18:50:26.12
スフィア盤には制限ないんで大丈夫。盗むは取れる
PS2のオリジナルならビサイドのスフィアも取れる
2020/06/15(月) 19:51:11.51
ビランとのバトル心配してるならキマリは普通に育てて問題ないんだけどな
バトル開始時のキマリのhpで敵の強さ決まるから他のキャラと同じくらい育ててもイベントバトル始まる前にhp数百くらいにしとけばほとんどダメージくらわない
815名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/15(月) 20:28:21.87
ありがとうございます。
どの攻略サイトも最初にライブラを取りLV1スフィアの前で待機とあったので、寄り道をしたら盗むの習得が遅れロンゾ兄弟から盗めないのかなと思っていました。
2020/06/15(月) 23:52:56.04
七曜の戦士
日輪 ティーダ
月輪 ユウナ
火星 ルールー
水星 ワッカ
木星 ナナキ
金星 リュック
土星 アーロン
2020/06/16(火) 00:08:44.70
>>816
ティーダとルールーとキマリは鬼門だな
残り4人でデアリヒタークリアしたよ
ティーダだけはお手製の限界突破武器作ってあげたけど。
2020/06/16(火) 02:15:11.04
>>816
よくみたらツノなしじゃなくてわんわんになっててわろた
2020/06/16(火) 02:36:56.43
ナナキはイヌ科
グアポはネコ科
2020/06/16(火) 10:01:56.66
10の悪いところ
:試練がめんどくさい
2020/06/16(火) 12:12:03.82
蝶避けは攻略サイト参考したらそんなに難しくなかったな
個人的にはブリッツの方が苦行
822名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/16(火) 14:24:08.94
試練の隠しアイテムとか予備知識ゼロじゃ全回収無理だろ
で後から回収しようとビサイド訪れたらわけわからんヴァルファーレに全滅させられた
おかげでアニマが入手不可
意味不明過ぎてクソゲー認定したろかと思った
2020/06/16(火) 18:21:27.92
>>820
当時からやってる者だけど、試練は攻略サイト見たな。あれ攻略みないで全部クリアした人っているのかな?
824名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/16(火) 18:29:25.73
試練の間宝箱取らないならマカラーニャまでは出来そうだけどベベルはマジでクリアできる気がしない
2020/06/16(火) 18:53:45.96
試練って初めのほうが変な詰みポイントあるよ
キーリカでは印をあぶり出してもスフィア持ってたら触れなかったり
ジョゼでは祭壇を突き落して浮遊させるとか妙な要素があったり
マカラーニャやベベルはクソほどめんどくさいだけで総当たりすれば行けるからな
2020/06/16(火) 18:55:58.44
あの試練て何でやらなきゃならないか意味とか意義とかの説明は作中であったっけ?

メッセージで操作とかの説明はでてきたが
2020/06/16(火) 19:25:29.18
七曜なんだけど自分的にはとれとれチョコボと雷避けだけは絶対無理だと思うけど蝶はまだ難易度低い?
ちなみにワッカリュックアーロンユウナは取れた。
828名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/16(火) 19:28:11.15
蝶は無印だと3回目のやつ一回ミスったらかなりキツかったけどリマスターは時間に余裕が出来た気がする
2020/06/16(火) 19:28:25.65
限界突破防具欲しくてダークようじんぼうマラソンしてるんだけど6〜7割ワッカのしか落ちない
とどめ刺した人のが落ちやすい仕様だっけ
2020/06/16(火) 19:30:22.26
それただの俗説だけどね
100体は倒さないと傾向なんて見えないよ
2020/06/16(火) 19:30:59.41
>>826
特になくいきなり始まったような
ビサイドのは簡単だから違和感なくやれたけど最後の方ほんと面倒だったなぁ
832名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/16(火) 19:32:43.84
一応ビサイドで試練の間に入った時文字で説明なかったっけ?
833名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/16(火) 19:44:49.97
試練の間なんだから辛くて当然だもんねと思いながらやった。
2020/06/16(火) 20:49:42.70
試練だからやらされてるって考えてる
じゃないと召喚士だけ祈らされてガードは何もしてないことになるからな

>>827
俺は反射神経と集中力がゴミだから雷避けだけ諦めた
運ゲーのとれとれと、ルート覚えればいける蝶探しは時間かければまだできると思う
2020/06/16(火) 21:20:25.11
10も10-2も雷平原のミニゲームはろくなもんじゃないわ
2020/06/17(水) 01:05:34.42
│   │   │
│   │   │
L1   R1   〇
837名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/17(水) 06:13:04.40
キマリ育成で調べていたらホーリーとものまね覚えさせるの面白いと思ったんだけどまとめwikiには載ってないのはなぜ?あまり使えない?
盗む使うデスペルリフレク覚えたらユウナエリアとルールーエリアで育てたほうが良い?
2020/06/17(水) 07:39:10.12
間違いがないのはアーロンからワッカ√その後はお好きに
グレートブリッジとビランエンケさえ乗り越えたら好き嫌いは置いといてOD弱いからもう使わないしどうでも良いんだよね
2020/06/17(水) 08:27:36.53
まとめwikiや攻略サイトにいちいちそんな的確な情報が載ってると思うのか
2020/06/17(水) 12:27:34.47
FF10
2020/06/17(水) 15:29:01.33
キマリのご利用は計画的にどうぞ
842名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/17(水) 15:29:25.34
>>838
ティーダエリアを通ってアーロン→ワッカ?
アタッカーが3人いるから魔法戦士にするのが無難だと思ってた。

>>839
他のはクイックトリックとヘイスガ取るとかフレアと連続魔取るとか詳しく書いてるじゃん。
なぜものまねホーリールートが書いてない?使えないから?と思うのは自然でしょ。
2020/06/17(水) 16:17:38.35
キマリを軸に、かつ戦略的に攻略しようってプレイヤーがまずそんないないからな
2020/06/17(水) 17:33:09.28
>>837
そのルートはおすすめですよ。

ユウナレスカ戦で連続魔法フレアできるのでキマリが主力になります。

スキルレベルで80ますくらいで連続魔法の位置に移動できます。

同時期のユウナやルーよりも魔力が高いです。
2020/06/17(水) 17:41:10.49
ものまね、ホーリーより連続魔法フレアの方が単純にダメージ量が大きいからですね。

ユウナレスカ戦までで考察するとダメージ限界突破しない装備となる。

黒魔法スフィアや特殊スフィアを使うことを加味するとキマリ、ユウナ、ルーの3人で連続魔法フレアした方が圧倒的にダメージ量がでます。

マカラーニャ寺院のシーモア戦のドロップをレアの特殊スフィアを狙えば、ユウナの分の連続魔法も特殊スフィアで習得可能です。
2020/06/17(水) 17:46:53.98
キマリ使いの基本的な考え方は他のキャラが取得するには時間がかかるアビリティを先回りして取るというものです。

リュックエリアの盗む、使う
ユウナエリアのリフレク、デスペル
ルーエリアのフレア、連続魔法

と先取りするってのがキマリ使いの真骨頂かと思います、
2020/06/17(水) 18:21:24.95
キマリ使えないと考える人が多いのですが戦略的に成長させると主力に一翼にはなりますよ。

キマリが盗むを最速で覚えるのはミヘンセッション前後となります。
リュックが加入する前のジョゼ街道は良アイテムが盗めるエリアでキマリの独壇場です。
フンゴオンゴ(盗:サイレントマイン)改造で沈黙攻撃改→雷平原の難易度低下
バジリスク(盗:石化手榴弾) マカラーニャでグアドガード殲滅に便利。石化フレス使用も可

リフレク・デスペルの先取り
マカラーニャ寺院やベベルでのシーモア戦の難易度低下
エフエイエ戦の難易度低下

連続魔法フレアの先取り
ガガゼト以降のボス戦の難易度低下

キマリを使わなくても攻略自体は困難ではないけど、キマリは使えると考えてるプレイヤーもいることはいます。
848名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/17(水) 18:40:50.24
ガガゼト以降リュックを回復の主力と考える方が多いと思いますが

ルーの連続魔法ファイガを炎吸収防具で2名を回復する戦術の方がリュック&薬の知識&アルベド回復役より回復量は圧倒的に多いです。

炎吸収改造の炎魔石集めは盗む人数が多い方が早いので盗む要員が多いとよいです。

ユウナレスカ戦でゾンビ化してもファイガ炎吸収なら普通に回復します。

改造をレベル上げするためのアビリティとしてだけ考えるのではなく、攻略の手段として考える柔軟性があればキマリの可能性も広がるとは思います
2020/06/17(水) 18:41:17.10
使える使えないじゃなくて使わない
2020/06/17(水) 21:21:37.47
当たり前のように通常スフィア盤前提の話ばっかりでワロタ
キマリなんて上級スフィア盤と同じくらい使われない運命だよ
2020/06/17(水) 23:15:26.46
シナリオは最低限、やりこみでは一切使ってないからどうでもいいってキマリなんか
自爆でもしてろ
852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/18(木) 02:08:20.65
キマリについて答えてくださった皆さんありがとうございました!リフレクを取った後はフレア、連続魔法コースで行きたいと思います。
2020/06/18(木) 02:21:27.33
キマリなんか一歩も動かさず特殊スフィアで盗む取ったらそのあとは放置だろ
2020/06/18(木) 06:21:03.08
ff10
2020/06/18(木) 09:00:52.14
ミニゲームでは蝶々捕獲するやつがある意味一番難しい。
キマリの武器ってだけでモチベーション上がらないからw
2020/06/18(木) 10:55:29.96
ギイ戦までならキマリも活躍してるんだけどなぁ
一度スタメン落ちしたら復帰させにくい仕様が悪い
2020/06/18(木) 11:29:25.70
七曜の武器って相手の防御無視じゃなかった?攻撃255なのにオーバードライブ技でアースイーターに99999いかないんだけど
2020/06/18(木) 11:44:24.38
防御無視とかはオーバードライブ技には載らない
2020/06/18(木) 11:46:33.60
ステータスって運130、すばやさ170にしてMP999、他255、HPに全振りが最強でいいのかな?
運を255にしない場合の話です。
もし上記だとして、命中、回避を255にしてるのに運を130にする意味ってなんです?
2020/06/18(木) 12:20:40.98
>>859
攻撃を命中させるのは実は「命中」だけではなく「運」の要素も大きいから
2020/06/18(木) 12:26:20.98
>>858
なるほど。ありがとう。
>>860
なるほど。命中255でも必中にならないの?プラスで運を130にする意味はある?
2020/06/18(木) 12:51:59.88
回避も命中も運を上げれば実は初期値でいいんだよな
その分HPに振れる
そんなにHPが必要なのかと言われると必要無いんだが
2020/06/18(木) 13:04:01.95
モンスター訓練所の敵は全越え含めて貫通付けた自作限凸武器がいい
デアリヒターには七曜必須
神龍とヒュージスフィアはオーバードライブが楽
2020/06/18(木) 13:25:14.86
純粋な育成だと、運230以上、運と回避の合計290以上、命中初期値という結論が出てるが
ダーク召喚獣を倒した後はあまり意味がない。命中の効果は運や回避に比べて2/5程度しかないと思っていい
2020/06/18(木) 13:46:28.41
>>856
キマリは戦力的にというよりは外見的な理由で使わない人のほうが多いと思う。
2020/06/18(木) 13:52:07.43
魔力をカンストする為にジャンボプリンを討伐してるんだけど、魔力が110程度しかないからフレアで18000位しか聞かないんだけど。。。
どうやってダメ伸ばすの?99999になるのに魔力いくら必要なの?
2020/06/18(木) 14:04:52.54
しかもオーバーキル出来ない(。-_-。)
2020/06/18(木) 14:09:50.54
そこら辺の攻略なんていくらでも出てくるだろうに
オーバーキルできない内は1個で我慢するだけの話
2020/06/18(木) 14:13:11.14
アニマのペインでちまちまやった思い出。
2020/06/18(木) 14:40:35.83
奇しくも一番低い魔力で99999出せるのがサンシャインだったりする
2020/06/18(木) 15:17:45.91
>>866
デアリヒター相手で魔力255にしたところで20000も出ないよ
2020/06/18(木) 15:18:18.39
ごめん、871だけどアルテマでの話です
2020/06/18(木) 15:18:24.15
アルテマバスターが全く武器を落とさない。なぜか防具ばかり。これって法則みたいなのってあったっけ?
2020/06/18(木) 15:49:44.92
何体倒して言ってるのかは知らんが
たぶんない
2020/06/18(木) 18:16:32.36
アプデしてない初期のPS4版なら乱数固定がある
2020/06/18(木) 18:53:14.52
コード改変して全員七曜持ちとかってPS4で出来ますか?
2020/06/18(木) 20:14:53.08
できません。実力でやってください。
2020/06/18(木) 20:39:44.46
HP最低どれだけあればデアリヒター倒せる?
2020/06/18(木) 20:49:43.18
用心棒のざんまとうで殺せるからHPとかいらないです
2020/06/18(木) 20:53:57.98
普通に倒せる基準で3万強じゃなかったか。オートプロテス準拠なら2万弱で行けそう
2020/06/18(木) 22:58:09.66
攻略サイトだと確か3万以上必要って書いてあった気がする
こまめに回復するの面倒で戦闘に使うメンバーは99999にしてたから詳しくは知らん
2020/06/18(木) 23:51:01.23
デアリヒターの第二形態ではオートフェニックス付けて全員常に9999状態で戦ってたな
あの状態だとHP1も30000も変わらんと思った
2020/06/19(金) 04:42:45.51
ff10
2020/06/19(金) 11:39:07.75
>>882
滅ぼしの光耐えない戦法初めて見た
MPの回復大変そう
2020/06/19(金) 12:22:53.90
>>884
ラスエリ使いまくり
30個は使った
2020/06/19(金) 12:23:19.36
よっしゃ、ヨウジンボウがリボンとHP限界突破他空き2の防具おとしたぜ!
育ててないルーの😡
2020/06/19(金) 12:27:18.34
アルベド全巻集めたら逆転の鍵もらえるって書いてるけど、どこで貰えるの?集めたらトロフィーだけもらって終わったんだが
2020/06/19(金) 12:31:32.80
飛空艇にいるリンさんに話しかけるともらえるよ
2020/06/19(金) 12:39:37.31
>>888
なるほど。ありがとう!
2020/06/19(金) 16:09:33.07
闇イクシオンのサンダジャ99999くらうのなんで?魔法防御255なんだけど
2020/06/19(金) 16:31:05.22
もしかして運ってダメージに完成してる?
2020/06/19(金) 16:32:09.38
途中で書き込み失礼。
運もダメージ計算に入ってるのかな?魔法防御は255だけど、運が高いやつと全く上げてないやつではダメージが全く違う
2020/06/19(金) 17:23:14.17
魔法防御255ならサンダジャで99999も食らうことはないと思うけどね
何かの間違いでは
2020/06/19(金) 17:41:14.80
動画にすればよかったレベルでまじです。ユウナ(HP、運以外カンスト)で99999ダメージを受け、ティーダ、ワッカ、アーロン(HP以外カンスト)で4500位だったので、運が影響されてるかもしれません
2020/06/19(金) 19:16:04.44
なにいってんの?
通常攻撃でメンタルブレイク食らってるだけじゃん
2020/06/20(土) 02:16:42.91
ff10
2020/06/20(土) 09:47:17.80
キマリ
898名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/20(土) 12:24:56.80
動画にすればよかったレベルでマジです(謎)
2020/06/20(土) 12:34:23.15
>>895が答え言ってるやん
2020/06/20(土) 14:41:32.81
ダーク召喚獣はブレイク系にしてくるんだよ
ブレイクされると必ず一撃死する様になる
喰らったら即デスペルで解除するよろし
2020/06/20(土) 14:48:57.28
メンタルブレイクは魔法防御を0にするらしいから895が正解だな
面白いな
2020/06/20(土) 15:40:08.59
リボンで防御不可の状態異常

即死
カーズ
パワーブレイク
マジックブレイク
アーマーブレイク
メンタルブレイク
弱ディレイ(オートへイストでも不可)
強ディレイ(オートヘイストでも不可)
2020/06/20(土) 21:42:58.93
今更な質問です
とれとれチョコボってスティックレバーより方向ボタンのがええの?
2020/06/20(土) 21:44:57.93
はい
2020/06/20(土) 22:53:00.75
スティック使ってたら聖印とれないまであるよ
あと訓練してたら分かってると思うけど、使うのは方向キーの左右だけね
2020/06/21(日) 04:21:39.02
FF10
907名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/21(日) 04:41:26.89
とれとれようやく終わった…
始めたばかりの頃は一生取れないと思ったけど、
続けてれば終わりは来るんだな
2020/06/21(日) 08:25:38.27
おまえら
とれとれチョコボで0秒切るのって始めてからどのくらいかかった?
2020/06/21(日) 08:39:36.00
オリジナルの裏技?以外で真面目にこなしたことがない
蝶以外ムズいんだよクソ…
2020/06/21(日) 09:58:41.30
スティールタンクドラムによる
ザナルカンドにて
https://www.youtube.com/watch?v=tmqmIK0fqvA
2020/06/21(日) 11:10:54.73
>>908
2時間くらい
2020/06/21(日) 11:11:20.76
>>911
天才かよ
2020/06/21(日) 11:11:43.20
>>907
どのくらいかかったの?
2020/06/21(日) 11:34:40.38
まあ操作に慣れればあとは運ゲーだからな
2020/06/21(日) 13:12:47.06
始めて2週間ぐらい経つが未だにとれる気がしない
10時間ぐらいやってるのかな
2020/06/21(日) 14:04:57.69
操作に慣れたらあとまじで運ゲー
そもそも0秒が不可能な配置の場合もあるから諦めずに頑張るしかない
917名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/21(日) 14:59:49.58
>>913
精神衛生上、一度に何時間もできないから
1時間くらいをトータル5日くらいやったかな

いつか取れればいいやっていう長いスパンで考えてた

なんとなく操作慣れたら、思ったよりいっぱい風船が
取れて思ったよりカモメに当たらない瞬間が来るまで
繰り返すしかないと思った
2020/06/21(日) 16:34:59.33
カモメを避けられるようになってきたら0秒クリアは近い
運を引き寄せるには忍耐が必要
919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/21(日) 17:11:11.96
PS5で10-3
2020/06/21(日) 17:32:12.12
負けない銃保有
2020/06/21(日) 17:53:21.69
カモメを避けることばかり意識してたら肝心の風船が取れないし
風船を多めに取れば1,2回当たっても大丈夫だから風船を意識したほうがいいけど
やっぱりカモメに3回以上当たるとまずクリア不可能で…うわぁあああああ

これは運ゲーですね。
922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/21(日) 20:25:08.82
リメイクのティファとエアリスと
ユウナ。一人選ぶなら
2020/06/21(日) 20:56:30.97
ユウナ!
ただしX2おめーはだめだ
2020/06/21(日) 21:04:56.58
アーロンかな
2020/06/21(日) 21:13:32.38
ワッカ「アーロンさん…///」
2020/06/21(日) 21:26:40.91
アーロンってなんで片手服の中にしまってるの?
かっこつけてるの?
927名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/21(日) 21:28:05.36
そこはバルテロだろ
2020/06/21(日) 21:29:37.97
いやキマリだろ(´・ω・`)
2020/06/21(日) 21:31:49.98
マイカ早漏死
2020/06/21(日) 21:52:46.95
>>927
バルテロは公言してるから言うまでもないだろ
2020/06/21(日) 22:05:19.47
>>271
マキナハンター
Lv99 HP99999 MP999 ALL255
混沌の渦 きぐるみ士 インビンシブル ラグナロク
元気 暗黒の空 エスナ アレイズ キラースパイク
HP限界突破 オートヘイスト さきがけ 絶対クリティカル リボン 高速妖術 ダメージ限界突破 MP消費0

ヌージ
Lv99 HP99999 MP999 ALL255
神速の一撃 きぐるみ士 インビンシブル ラグナロク
クイックアタック 元気 エスナ デスペル アレイズ
HP限界突破 絶対クリティカル オートヘイスト さきがけ リボン ダメージ限界突破 MP消費0

サノー
Lv99 HP99999 MP999 ALL255
比類なきもの きぐるみ士 インビンシブル ラグナロク
クイックアタック 元気 エスナ アレイズ
HP限界突破 さきがけ オートヘイスト オートウォール リボン 絶対クリティカル ダメージ限界突破 MP消費0
2020/06/22(月) 00:00:29.94
魔法覚えさせるならチョコボでいいしマキナにはキラースパイク以外の攻撃手段要らねぇ
2020/06/22(月) 07:49:18.17
>>922
リュックも選択肢に入れるべき。
2020/06/22(月) 11:19:47.57
枠を埋めないと勝手に変なの覚えちゃうから?
2020/06/22(月) 11:29:07.43
そういう事
マキナはキラースパイクだけをやらせたいけど空いてると戦うを覚えてしまう
936名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/22(月) 13:52:59.67
最初にナギ平原に来た時にナギ平原のモンスター全9類捕獲しておいた方がいい?
集めなくてもガガゼト以降のモンスターも捕獲できる?
2020/06/22(月) 14:03:33.76
>>936
どうしてできないと?
938名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/22(月) 14:19:11.59
>>937
できるでいいんだな?
普通に出来る出来ないで書けよボケ
939名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/22(月) 14:27:01.41
>>938
数匹は後から捕獲できなくなるよ
2020/06/22(月) 17:34:57.07
細かいとこで取り返しのつかない要素多いよな
2020/06/22(月) 18:46:57.69
>>931
暗黒の空は必要なのかなと思ってwiki見たらあった方が何かと便利みたいね
2020/06/22(月) 18:56:09.92
メテオとなにが違うんやと思っていた時期がありました
2020/06/22(月) 20:08:42.50
>>932
暗黒の空は対マヨル専用
暗黒の空中にサノーヌージがクイックアタック
たまにマキナもキラースパイク
マヨルに極力行動させないで素早く終わらせる為にマキナに暗黒の空を覚えさせる
2020/06/22(月) 23:48:07.64
>>937-938
2020/06/23(火) 01:22:43.73
パーフェクトスフィアマスター取れないなんで。全員全部埋めてるし空きマスないはずなんだけどなー。。
2020/06/23(火) 01:34:29.75
ごめんとれました
2020/06/23(火) 06:34:48.70
り綺麗に終わった作品の続編は作らんほうがいい
2020/06/23(火) 11:29:32.71
ff10
2020/06/23(火) 13:12:05.12
キマリなら俺の隣で寝てるよ
2020/06/23(火) 14:40:21.95
昨日からやりはじめたんだけどルールーのおっぱいが気になって仕方がない
2020/06/23(火) 14:45:06.34
ユウナの横乳
ルールーの谷間と太もも
リュックの貧乳
アーロンのつるすべ脇

全くエロいゲームだぜ
2020/06/23(火) 16:41:16.66
戦闘勝利時のルールーのポーズはなんなんだよ
2020/06/23(火) 18:07:52.64
ルールーのおっぱいは妊娠してるから大きいの。
954名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/23(火) 18:20:58.16
>>952
痴女だよなあ、イライラする
2020/06/23(火) 18:21:41.93
>>953
妊娠する前からおっきいやん
2020/06/23(火) 18:48:11.37
>>954
そこはムラムラしとけよw
2020/06/23(火) 19:07:50.95
ルチル隊長もなかなかすけべな格好してる
2020/06/23(火) 20:59:22.78
プロはナーダラ
959名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/23(火) 21:03:10.69
飛空艇のサーチインプットってゲーム内にヒントあるの?
ただ闇雲に探すのが正しいプレイなん?
2020/06/23(火) 21:30:42.96
サーチは一切ないよ。判定はゆるいから総当たりが正規だね
961名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/23(火) 21:32:50.25
やっぱそうなんだ
なんかスッキリしないな
2020/06/23(火) 22:05:03.71
俺ホモだけどさすがにルールーの乳はパイズリしてもらいたいなー
2020/06/23(火) 22:37:09.76
19年前にやりたかったな
この前作のウンコのせいでスクエアに愛想尽かしてたわ
964名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/23(火) 22:53:06.40
>>956
俺は全年齢対応のゲームをしてるから余計なエロとかいらんのよ、スタッフのエロ入れときゃいいんだろが透けてみえる。

>>963
9はクソ、はっきりわかんだね
2020/06/23(火) 23:29:55.28
女キャラ全員痴女服デザインやめろ
2020/06/23(火) 23:43:40.68
マッマ「ご飯って言い寄ろうが!」
当時中学生ワイ「ノックぐらいせんね!」
2020/06/24(水) 01:17:30.24
パインはイラネ
2020/06/24(水) 01:26:52.56
よだれでベトベトのなにか
2020/06/24(水) 10:00:50.74
ff10
2020/06/24(水) 18:43:58.32
キマリの三つ編みってとてもキュートだね
2020/06/24(水) 20:01:42.53
ルー姉さんはムービーだと乳首がチラリと見えることがある
あれはさすがに拙い
2020/06/24(水) 20:46:37.22
乳首黒そうだね
2020/06/24(水) 20:46:52.22
アーロンの乳首はピンクだよ
2020/06/24(水) 21:01:53.12
乳首までは見えんが、乳輪の色がはっきり解る場面はあるな
975名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 01:18:08.73
何やら興味深い話をしてるね
2020/06/25(木) 03:04:01.14
アーロンの乳首レロレロれろ
2020/06/25(木) 12:35:12.37
ラスボスはシェリンダで
2020/06/25(木) 14:44:00.82
シェリンダは絶対に敵側だと思ってたわ
2020/06/25(木) 15:15:41.89
歴代FF最強ってデアリヒターで良いの?
2020/06/25(木) 17:52:37.36
>>979
ようじんぼうで一撃なので最強やないやろ
2020/06/25(木) 18:49:02.29
強いは強いんだけど結局完全パターン攻略になる上にHP多いからクソつまねぇのよ
本体は完全にワンパターン攻撃、腕のほうは速攻で潰すのが最適解という
2020/06/25(木) 19:57:25.32
トレマ最強説
2020/06/26(金) 00:26:11.70
とれとれトレマ
2020/06/26(金) 05:44:49.90
ff10
2020/06/26(金) 08:44:34.01
ff10-2 のクリクリで「全てを捨てし者」を捕獲するには、
トレマを倒さなきゃいけないって攻略サイトに書いてあるが、
1週目2週目関係なく、また倒さなきゃいけないのかな?
また100階まで潜るの面倒いなぁ。
2020/06/26(金) 11:15:56.58
ベベル廟をクリアすれば普通に出てくるんじゃなかったっけ
2020/06/26(金) 13:13:49.99
スイッチ版始めたんやがブリッツの糞修正ムカつくわ
PS2の時は一度も詰まる事無かったのに
こっちがどんなに数字高くても全てに置いて8割負ける
こういうルール無視した理不尽な糞修正で難易度上げるやり方はほんま気に食わん
2020/06/26(金) 13:39:22.00
>>986
今、2週目をプレイ中なんですよ。
2020/06/26(金) 14:07:09.10
1周目で条件を満たしていても周回したら無効になるんだったかな
ルチルとかなら確か出て来ないはずだけど、正直記憶が不確かだわ
2020/06/26(金) 14:08:10.86
アニキを入れて敵全員に近づいて、ぐるっと回ってオフサイド風にすれば余裕でかてるよ
2020/06/26(金) 14:28:31.79
次スレ希望
2020/06/26(金) 14:34:07.50
>>987
ブリッツの修正?初めて聞いたな。ぜひ具体的に教えてほしい
2020/06/26(金) 15:34:37.31
キマリをここに埋めましょう
2020/06/26(金) 16:06:49.26
次スレ

□■FF10総合スレNo.195■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1593155013/
2020/06/26(金) 16:10:38.56
>>994
おつだお(´・ω・`)
2020/06/26(金) 16:47:04.28
>>994
乙埋め
2020/06/26(金) 17:03:17.73
埋め
2020/06/26(金) 17:03:25.15
埋め
2020/06/26(金) 17:03:33.18
(´・ω・`)v
2020/06/26(金) 17:10:45.31
1000ならキマリ主人公の続編が出る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 4時間 3分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況