X

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part257【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d341-9sXY [182.167.217.114])
垢版 |
2020/05/04(月) 01:48:57.05ID:yUvYl8o40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)、PS4(500GB)本体同梱版 29980円(税抜)、PS4Pro(1TB)本体同梱版 39980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人(原曲:植松伸夫)

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>900を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part256【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588505446/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/04(月) 11:22:29.79ID:cXcJWHCP0
>>579
いやバレット生き返らせたり滅茶苦茶直接的な介入してるやんけ
生死明言されてないけどウェッジがあれで死んだならフィーラーが殺したことになるし
2020/05/04(月) 11:22:47.67ID:uPJGO+Ft0
>>569
クリアしてから興奮しまくりながら自分なりの考察を3時間くらい喋ってるくらいには満足してたみたい
英語マジでリスニングうんちだから詳細までは読み解けないけど
2020/05/04(月) 11:22:49.26ID:wUs2hGh00
なんか配信見てるとみんな下手くそなくせに文句言ってるやつ多くない?
敵の上に攻撃してくるテキスト出てるのに魔法使って案の定詠唱キャンセルされたのをグチグチいったりとか
2020/05/04(月) 11:23:00.10ID:kNDnBK7F0
そもそも原作でもなんでセフィロスって社長殺したの?
ジェノバ回収に邪魔だったから?
2020/05/04(月) 11:23:20.68ID:69sfehwd0
そういえば他のシリーズはフォトモード的なものはあるの?
無いならこれも希望なさそう
せっかく拘ってるのにカメラ固定場面多すぎて残念
2020/05/04(月) 11:23:29.59ID:taaCRZbh0
ポエムやら電波やら
野島の影響か
2020/05/04(月) 11:23:40.20ID:prJSDCYop
コンピの時点で脚色だらけだからまとめる意味でもある意味では別物だわな
2020/05/04(月) 11:24:08.47ID:Hc8w0nxm0
>>130
血痕を追って、社長室入ると窓に穴空いてて、その先から声がして…
って、プレイヤーに、何かヤバいことが起きてると思わせながら、謎を追わせるって手法が機能してる。
ゲームならではの演出で、センスあるなって思うわ。
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3157-ur4w [58.0.157.113])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:24:48.98ID:B1jtHKb30
>>580
この辺のポエム合戦は野村なの野島か分からんけど、次回も続くんだろうな
2020/05/04(月) 11:25:15.54ID:f45dnhps0
セフィロスって空飛べるのに翼出してるのはやっぱりファッションなん?
2020/05/04(月) 11:25:28.59ID:Nru2a+KE0
でもぶら下がってるおっさん見て笑ってしまったよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbb9-NlPP [119.171.143.175])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:25:43.54ID:WrySkW/h0
>>569
カプコンのリメイクを例えに挙げていた
原典に忠実だけどストーリーではドキドキしない
FF7Rは子供の頃に戻ったみいたいに
この先の展開にドキドキしてるってw
2020/05/04(月) 11:25:43.65ID:ofcyNoHud
>>586
散々兵器として利用されてたし、頭に来てたんじゃないの?
2020/05/04(月) 11:25:43.89ID:xc+u4zuu0
>>582
コールマークスだっけ、まぁ伝わればそれで
2020/05/04(月) 11:26:04.51ID:oUxlqNRa0
エアリスと結婚したら楽しいだろうねえ
一方ティファは体はいいがトークはって感じ
2020/05/04(月) 11:26:05.80ID:qtd9Hxtxd
レーシングラグーン
あれこそがポエムの最高峰
2020/05/04(月) 11:26:06.19ID:BuG5T5EN0
FF7Rクリアするまではエアリス生存ルート否定派だったけど
クリア後は生存ルート希望派に鞍替えしました
こんなやつは俺含めて多いと思う

インタビュー読むと生存ルートは可能性低いのかと思うけど
CMでの煽り見るとやっぱり…
ってなってしまう

上手い具合に疑心暗鬼盛り込んでくるな
2020/05/04(月) 11:26:31.24ID:DjiFHUis0
シナリオ云々よりエアリスだよ、女子力高過ぎやろ…
・上目遣い、さり気に胸元を見せる
・待ち伏せ&上目遣い

まだ13章だが、これ以外にもいっぱいあるぜ
601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9308-mIzA [221.191.171.10])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:27:17.92ID:tcKn+JLL0
>>592
翼なしだと真っ直ぐにしか飛べないんだろう
2020/05/04(月) 11:27:17.95ID:Hc8w0nxm0
>>583
それはそうだけど、事前にジェノバを取り返しに神羅ビルに侵入してる件があるから、ジェノバを実験に使われてきた恨みもあるし、流れに違和感ないんじゃない?
2020/05/04(月) 11:27:18.74ID:lZPkhS5GM
>>533
獄門はもう18章で使っちゃってるからね…
2020/05/04(月) 11:27:35.04ID:BBe81MdKM
>>574
神羅にあんな目にあわされてよく言えるな。強いなとしか思わなかった。リメイクでヴィンセントレベル(もしかしたらもっと上)の宝条の被害者になったし。
2020/05/04(月) 11:27:41.57ID:8xyA6M52r
ルーファウスはオリジナルでも死んでないだろ
ツォンは17章でフィーラー見えてなさそうだったんで多分死ぬ
2020/05/04(月) 11:27:54.39ID:xc+u4zuu0
エアリスと結婚してティファとセックスするのが一番だよ
「僕自身の射精感を検知!」とか言いながら
2020/05/04(月) 11:28:24.89ID:kNDnBK7F0
>>595
プレジデント以外の神羅はガンスルーだったしプレジデントだけ殺せば満足だったのか
2020/05/04(月) 11:28:28.64ID:0F37X5HN0
グラとか表情なのか声優なのかエアリスはめっちゃ美人でも生きてる感じがすごいするのにティファは人形感が抜けない
2020/05/04(月) 11:28:39.46ID:f45dnhps0
>>584
セフィロス戦見たけど
ファック!
ビッチ
アースホー

ばっかで笑ったわw
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7106-0LsA [218.221.73.148])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:29:13.12ID:8/smoplv0
>>609
グラセフかよw
2020/05/04(月) 11:30:24.58ID:yX3AcuSm0
お前らはリーフハウスの園長で我慢しとけ
2020/05/04(月) 11:30:27.94ID:uPJGO+Ft0
ここのスレみてスクショいくつとったか気になって確認したけど1000超えてて笑う
これでも没スクショ消したんだけどなぁ魅力には抗えない

https://i.imgur.com/3avCnZS.jpg
2020/05/04(月) 11:30:28.05ID:wLEQ0/ue0
何となくだけど演出が凄い良いと感じた
カメラの寄り方とかかな?
キャラに愛着が湧くというか
思ったのはエアリスとマリンが会ったあたりの場面だけど
2020/05/04(月) 11:30:30.63ID:T4ewtnXD0
>>594
ストーリーに激怒する人の方が多い印象だけど、好意的に見てくれてるんだね
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-eXaF [119.106.72.63])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:30:51.48ID:z+yVERuf0
プレジデントが若い時にジェノバとの間で何かあったのかもな
若い時は機械に情熱を向ける好青年って感じだし
ルーファウスがらみで何かしらの事情が判明するかも
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9308-mIzA [221.191.171.10])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:31:03.22ID:tcKn+JLL0
>>608
表情の差じゃない?エアリスのちょっとした顔の表情の変化はすごかったけど
ティファはそこまでなかった気がするな
2020/05/04(月) 11:31:53.38ID:/+16NEZia
エアリスはホーリーと引き換えに昏睡して意識はライフストリームの中へ
クラウド精神世界でちょい再開してクラウド復活きっかけの一要素へ
最終作EDでホーリー終わってエアリスの意識もライフストリームから帰還
これでエアリス派もニッコリ
2020/05/04(月) 11:32:00.18ID:wLEQ0/ue0
>>599
あそこまで未来は変えられるとか本編で期待させといてエアリス死んだら俺鬱になるんですけど
2020/05/04(月) 11:32:45.51ID:prJSDCYop
ティファは一番苦労してモデル作り直してたらしいから
多分フェイシャルモーション?とかの作り込みが他より時間かけられなかったのかも
2020/05/04(月) 11:32:54.02ID:BBe81MdKM
あとジェノバプロジェクトチームってガスト博士除いて性格ちょっと行き過ぎちゃってるけどネーミングセンスはいいよね。
宝条とルクレツィアはセフィロス、ジリアンとボランダーはアンジール、ガスト博士がエアリスとジェノバとみんな名前カッコいいよね。
2020/05/04(月) 11:33:07.07ID:P4pHAiSV0
ハードルードが面倒くさいからマジカルサーバントと聖なる魔法陣からのエアロガ連打で倒したが
こんなんで良かったんだろうか…クラウドは臭い息しかしてない
2020/05/04(月) 11:33:25.35ID:0F37X5HN0
>>616
やっぱそこだよな表情豊かで魅力すごい
2020/05/04(月) 11:33:25.43ID:FqX4yhH50
>>605
死んだのか生きてるのかハッキリしない所だと思うんだが生きてるってハッキリ分かる描写ある?ACの事か
2020/05/04(月) 11:34:17.88ID:rz/1rJIE0
確かにエアリスの方が表情豊かな気がする
ティファは目が茶色だからぱっと見白目が無くて人形感出ちゃうんじゃないかな
2020/05/04(月) 11:34:43.94ID:Nru2a+KE0
凄く楽しく遊べて満足だけど
落下や落下未遂シーンがやたら多いわwとツッコミたくなる。

・壱番魔晄炉足場崩れて落下、華麗に復帰フッ(クラウド)
・七番街からパラシュートで降下(クラウド・アバランチ3人)
・伍番魔晄炉から落下、教会へ(クラウド)
・教会内で落下(エアリス)
・梯子から落下ぶら下がり(エアリス)
・屋根から降りようとして落下(エアリス)
・コルネオの罠で落下(ク・テ・エ)
・地下下水で水路に落下未遂(エアリス)
・地下下水で足場崩れて落下(クラウド)
・列車墓場の天井抜けて落下(ク・テ・エ)
・七番支柱から落下(ウェッジ)
・プレート支柱からワイヤーアクションで降下(ク・テ・バ)
・プレートに登る最中トンネルの天板抜けて落下(ク・テ・バ)
・プレートに登る最中のヘリガンナー戦闘中に落下(テ・バ)
・ヘリガンナー戦闘後の衝撃で足場崩れて落下(テ・バ)
・新羅ビル侵入時に車から落下(バレット)
・新羅ビルの受付ロビーで落下(ティファ)
・宝条研究所鉄骨渡りで落下(テ・エ)
・戦闘中に敵ごと落下(レッド)
・セフィロスに斬りかかったあと足場崩されて落下(クラウド)
・意味不明ぶら下がり(プレジデント)
・ルーファス戦後に落下ぶら下がり(クラウド)
・エレベーターごと落下(バ・エ・レ)

高所恐怖症の人とかは辛いんかな
2020/05/04(月) 11:35:39.50ID:wLEQ0/ue0
エアリスかわいい
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3157-ur4w [58.0.157.113])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:35:43.10ID:B1jtHKb30
>>604
もっと強大な何かと戦ってるとしても、宝条に対する憎悪だけはもっと強くてもよさそうだよな
軽く「宝条・・・きら〜い」とか言ってて?て何ったが
2020/05/04(月) 11:35:44.17ID:MeAydVyO0
このリメイクってFF7のコンピレーションの中に含まれてないんだよね
だからCC、AC、DCとの矛盾ありきで作ってるんじゃない
なのでザックス生存やエアリス生存もあり得るかも
実際の所スクエニはまだストーリー固めてなさそうだけど
2020/05/04(月) 11:36:11.72ID:uPJGO+Ft0
>>594
毎回単語と雰囲気でしか読み取れないから感謝します

海外ファンのリメイク肯定派の人はみんな大体そういう意見ぽいね
日本はリメイク=原作そのままで映像キレイって意味が通説なのも批判要因なんだろうね
2020/05/04(月) 11:36:41.18ID:cXcJWHCP0
>>602
「フィーラーは運命を補うくらいしか出来ない」という部分に反論しただけで誰がプレジデントを突き落としたかは知らん、明言されてないし
セフィロスだったらそんな面倒なことしないで普通に刺した方が自然だけどな、結局そうしたし
2020/05/04(月) 11:36:45.60ID:8xyA6M52r
落下場面は多いけど最近のゲームにしては玉ひゅんしなかったな
2020/05/04(月) 11:37:19.31ID:Z764/N0s0
ティファはおっぱい大きいけど奥手だから
エアリス生きてたらクラウド取られそう

エアリスは谷間見せるぐらい積極的
童貞クラウドには無理
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3125-MbDw [58.95.32.21])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:37:48.70ID:K4dTjqvQ0
ティファリスが出てからのジェシーの負けヒロイン感ヤバすぎて切なくなって来る
2020/05/04(月) 11:38:23.77ID:OdJi2jOt0
スクショ整理してたら4月10日以降の画像がすげー
それもティファの胸と下からアングル、エアリスの下からアングル
我ながら変態だと思った
2020/05/04(月) 11:38:47.42ID:prJSDCYop
固めてないだろうけど
元々はコンピレーションの締めの作品の予定だったし
コンピをまとめると脚本は言ってるから
寧ろ原作よりコンピを捨てないように作りそうな気がしてきてる
オリジナルはアンタッチャブルってことで
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e125-Rk6d [114.184.200.185])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:39:00.18ID:ZfD1ZG8e0
>>519
それならプレイ動画見るかなぁ
そういやスレチやけどゼノギアスとゼノサーガって関係あるん?
2020/05/04(月) 11:39:09.14ID:2CgvpS8nM
ジェシーならなんつっ亭カーム店で元気に働いてるよ
2020/05/04(月) 11:39:09.59ID:ODuh2M6fd
セフィロス宝条
2020/05/04(月) 11:39:37.74ID:SS4QXQFR0
ジェシー派→ティファ派→エアリス派と単純にストーリー進行度で嫁が変わったけど最終的にどうなる事やら
2020/05/04(月) 11:40:17.79ID:ySVTrDQaa
>>630
セフィロスがプレジデント追い詰めてたっぽいよ
アルマニでそこカットしたって言ってるがいや状況不明だから入れとけよと思ったw
641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3125-MbDw [58.95.32.21])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:40:17.83ID:K4dTjqvQ0
>>636
ほのめかされる程度だった様な
2020/05/04(月) 11:41:15.28ID:2W4FEBNg0
>>597
階段のシーンもティファが面白いというよりはバレットが面白いしな
ティファとの行動の会話は全部普通だしバレットとエアリスの会話のほうが面白い
2020/05/04(月) 11:41:21.56ID:iCYewFW60
>>621
マジカルサーバントの効果ってよく分からんから使ってなかったわ
バーストしやすくなったりするんかな
644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0976-kd0p [180.1.48.21])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:41:58.24ID:drNHCz4A0
エアリス「本当の敵は神羅じゃない、野村なの」
2020/05/04(月) 11:42:29.46ID:Z9rzEwS50
やっぱ最後の方の悟りエアリス違和感ありまくりだわ。エアリス時点でのdlcでの補完もないと原作プレイ済のプレイヤーですら何言ってるのかわからん。
ティファ「あの向こうには何があるの?」
エアリス「自由」
ティファ「こいつ頭沸いてんな」
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3125-MbDw [58.95.32.21])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:42:45.38ID:K4dTjqvQ0
兎に角気を引こうと必死にアプローチ仕掛けるジェシー
天然でクラウドをひっぱるエアリス
丁度いい距離感わかってるティファ

ジェシー勝ち目なさ過ぎるんだが
2020/05/04(月) 11:42:55.83ID:YDILasa30
>>639
マリン派→ベティ派→マーレ派 と続く
2020/05/04(月) 11:43:38.85ID:8xyA6M52r
リメイクだし生存ルートがあってもいいと思うが、
どうせ作るんだったらユフィとかイリーナのルートも頼む
2020/05/04(月) 11:43:44.56ID:uPJGO+Ft0
>>609
海外のセフィロス戦リアクションはキレてるか無言で集中してOMG連呼の二択なの笑う

>>636
用語とかファンサの部分で共通はあるけど完全に別の世界だから繋がりはないで
2020/05/04(月) 11:43:47.53ID:B1jtHKb30
ジェシーはビックスとお似合い
憎まれ口叩き合ってる序盤のシーンとかフラグ
あとリーフハウスからの付き合い
2020/05/04(月) 11:44:06.79ID:qvNj5+FX0
>>636
ゼノギアスのエンディングでエピソード5と出るし、ゼノサーガはエピソード1から始まるし
世界観や聞いたことのある単語も続出するからてっきりゼノギアスの過去編がゼノサーガだと思ったら
公式から2つは全く関係ありません、みたいなこと言われて何だそりゃってなった
2020/05/04(月) 11:44:19.15ID:S6f+f7Ic0
戦闘後にティファがバレットに「声大きい」って言うとこすこ
2020/05/04(月) 11:44:25.22ID:prJSDCYop
ギャルゲーやれ
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-R5uA [126.115.235.158])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:44:37.28ID:LAW4hCMl0
いままでにクリアしてここまで喪失感に襲われたゲームってなかったかも…聞きたいんだけど支柱壊れた時に出てきたハチワレの猫ちゃんは何者?地面叩いてたけど…
2020/05/04(月) 11:44:45.57ID:P4pHAiSV0
バースト中に溜めテンペスト当てたらATBゲージが一気に増えるけど
そもそもバースト中って固有アビリティ当てるとゲージ溜まりやすい仕様だったのか
そりゃティファがえぐいことになるのもわかるわ
2020/05/04(月) 11:45:15.38ID:Nru2a+KE0
>>650
あれってジェシーがリーフハウスに通ってたんかね
2020/05/04(月) 11:46:56.87ID:ySVTrDQaa
敵は神羅じゃなくて本当の星の危機だ!って原作だとクラウドが言うんだよな
そういった星の危機に関するものはエアリスメインで進行してクラウドの話はクラウド(とティファ)自身でって感じにしていくのかな
2020/05/04(月) 11:47:10.20ID:I+2Heqhe0
>>608
ティファってあんなに感情出さない役だっけ。クラウドにどう思ってるのかもわからんし、今のところ天然っぽい印象。
2020/05/04(月) 11:47:47.12ID:8xyA6M52r
>>645
後半はさすがに電波吐きすぎだったな

人生めちゃくちゃにされてる3人+1匹の前で敵は神羅じゃない、はやばいと思った
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbb9-NlPP [119.171.143.175])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:47:53.08ID:WrySkW/h0
>>625
ジェットコースタームービーにしたかったんじゃないのw
ストーリーの上での緩急のつけかたもよかったし
ハラハラドキドキ戦闘の連続や片やまったりお使いの格差で
個人的にはとても楽しかった。
2020/05/04(月) 11:48:35.67ID:EkdgsQ8e0
エアリスもっと普通の話し方ならいいのに
2020/05/04(月) 11:48:47.49ID:GxmbPSqZ0
>>658
ティファのロックハートって名前からも
本当の自分は隠しちゃうからって名付けられたくらいだし
2020/05/04(月) 11:48:55.71ID:Nru2a+KE0
ティファもクラウドに負けず劣らず内面は結構壊れてるからね
664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-R5uA [126.115.235.158])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:49:01.92ID:LAW4hCMl0
さて、ハードやるか!?
665名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-8lVZ [111.239.188.184])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:49:25.95ID:NnNc9eECa
お前らの頭が終わってるよ
2020/05/04(月) 11:49:28.14ID:ODuh2M6fd
>>654
後に仲間になるおじさん
2020/05/04(月) 11:49:46.14ID:BBe81MdKM
>>627
エアリスって人を憎む感情ないのかもな…
宝条なんて父を殺し、母と自分をサンプルにして母を衰弱死させた上に亡骸まで弄ばれてるのにそのレベルだからな。セフィロスにたいしても恨みは持ってなさそう。
2020/05/04(月) 11:50:43.04ID:prJSDCYop
>>654
原作やればわかるネタバレ

原作の仲間キャラのケットシー
中身は都市開発部門統括のリーヴ…特殊能力を持ってて操作してる人形
最後までプレート落下に反対してたあの人ね
止められなかった悔やみとか色々な感情が多分あのシーン
2020/05/04(月) 11:50:56.99ID:Beq8j1Bwp
ティファはロックハートさんだからあまり考えていることを出してしまうとね
クラウド離脱後に色々吐露し出してクラウド復帰後に表情豊かになるのええやん
2020/05/04(月) 11:51:51.36ID:xc+u4zuu0
お花 どうぞ
空 嫌いだな

全部こんな喋り方だよなわざと
2020/05/04(月) 11:51:59.23ID:BuG5T5EN0
https://www.youtube.com/watch?v=7F1n_lnADls

当時小学生だった俺はセフィロスを背後から刺す瞬間まで、クラウドの正体がニブルヘイムの魔晄炉・培養槽で作られたモンスターだと思っていたから
過去が明らかになるこのシーンは本当に震えた
リメイクでここをどう表現するのかが滅茶苦茶気になる
2020/05/04(月) 11:52:29.00ID:ODuh2M6fd
ロックハートって強そうな名前だなと思ってたらさいころ錠の方だったのか
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbb9-NlPP [119.171.143.175])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:52:31.93ID:WrySkW/h0
>>617
原典FF7で巷の噂を信じて、わすらるるの都の
エアリスを水葬した湖に
探し当てたり、なけなしのギルで買って、大事に育てたマテリアを
全て捨てて
復活を信じたのは淡く儚い思い出です。
2020/05/04(月) 11:53:06.68ID:O8L4Fzzf0
エアリスのキミとかあの子呼びがイラッとする
ロボットアームにあの子ってなんだよ

それが許されるのはユウナだけだ
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3125-MbDw [58.95.32.21])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:54:33.75ID:K4dTjqvQ0
武器強化のたびにファーーーーーッ!てなるのうざい
2020/05/04(月) 11:57:18.91ID:QPXg1k2E0
ジェノバって倒してもライフストリームの中には居るからな
ACにまで続かないルート取るなら 根本から倒さないとアカンよな
最終決戦はライフストリーム内かもな
2020/05/04(月) 11:57:22.47ID:Kd144HVMa
クラウドとティファに限らず7のキャラは
みんな何かしらか本音を隠し何か強がってる部分があったはず
インタビューだかで見たことあるぞ
クラウドさんが突出し過ぎてるだけや
2020/05/04(月) 11:57:29.27ID:2W4FEBNg0
>>662
「さっきからパンパン痛いのよ!この年増女!」

これが本性だから
2020/05/04(月) 11:57:42.73ID:Beq8j1Bwp
>>674
ユウナ許すならエアリスも許してやれよw
2020/05/04(月) 11:58:07.73ID:/+16NEZia
エアリスとティファの喜怒哀楽の差をしっかりとやってこそ
「エアリスはもうしゃべらない・・・もう笑わない、泣かない、怒らない。」
が生きてくるんやで
2020/05/04(月) 11:58:19.27ID:1hsrO8/40
ティファは性欲強そう
2020/05/04(月) 11:59:18.83ID:wCjmFEPSp
>>661
え、俺あの喋り方すこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況