!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてください
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/
作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/d...AB%E3%83%BC%E3%83%AB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。
登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。
皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても構いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。
また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。
■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599819373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:07:49.59ID:9WQeRKWZ02名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:08:11.93ID:9WQeRKWZ0 【スレッド乱立防止】
・新規スレッドを立てる前にスレッド一覧を検索、重複スレッドにならないように注意。
・ちょっとしたネタ・雑談・質問等は、スレを立てずにまず各作品の総合スレッドへ。
【板が見れなくなっていたら】
・サーバの移転や不具合、専用ブラウザの問題等、原因はさまざまです。
書き込めるスレッドがある場合は、!rebuild:age(またはsage)と書き込んでみましょう。
<br> 板が自動で修復される場合があります。
効果がないようなら板を離れてしばらく待ちましょう。
・新規スレッドは重複や混乱の元になるので立てないこと。
【板やスレが荒らされたら】
・荒らされている間は書き込まない。荒らし・煽りは無視。
・状況が落ち着いたら、必要に応じて削除依頼を出しましょう。
・削除依頼の方法については、削除ガイドラインを読んで下さい。
※削除外ラインはコチラ→https://info.5ch.net/?curid=1651
【その他の注意】
・レスが950を超えたら新スレッドへの引っ越し準備をしましょう。
・広告や画像・動画等、無闇にリンクをクリックしない(転んでも泣かない)。
・個人(ゲームアカウントを含む)・外部サイトの晒し・観察行為はネットwatch板へ。
※ネットwatch板はコチラ→https://www.5ch.net/net
・重複・乱立・板違いのスレッドは放置徹底。書き込み厳禁。
・スレッドの保守は荒らし行為です。絶対に禁止。
●編集に際しての注意事項
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%AB%E9%9A%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85
●本スレが書き込み不可能な者のみコチラへ
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80
●板落ちの理由
下記のいずれかを満たすと板落ちする。
1.レス数が1000に達した。あるいは512KBを超えた。
2.削除人によって削除された。
3.スレが立ってすぐの時期に、一定時間書き込みが無かった。
※この板では20コメントに達する前に約6時間が経つ
4.スレが埋まる直前の時期に、一定時間書き込みが無かった。
※この板では最後の書き込みから約12時間が経つ
補足
基準は板ごとに違うので明確には不明だが最初の20レスくらいが半日くらい書き込みが止まると
自動的に削除される(=即死)可能性がある。
・新規スレッドを立てる前にスレッド一覧を検索、重複スレッドにならないように注意。
・ちょっとしたネタ・雑談・質問等は、スレを立てずにまず各作品の総合スレッドへ。
【板が見れなくなっていたら】
・サーバの移転や不具合、専用ブラウザの問題等、原因はさまざまです。
書き込めるスレッドがある場合は、!rebuild:age(またはsage)と書き込んでみましょう。
<br> 板が自動で修復される場合があります。
効果がないようなら板を離れてしばらく待ちましょう。
・新規スレッドは重複や混乱の元になるので立てないこと。
【板やスレが荒らされたら】
・荒らされている間は書き込まない。荒らし・煽りは無視。
・状況が落ち着いたら、必要に応じて削除依頼を出しましょう。
・削除依頼の方法については、削除ガイドラインを読んで下さい。
※削除外ラインはコチラ→https://info.5ch.net/?curid=1651
【その他の注意】
・レスが950を超えたら新スレッドへの引っ越し準備をしましょう。
・広告や画像・動画等、無闇にリンクをクリックしない(転んでも泣かない)。
・個人(ゲームアカウントを含む)・外部サイトの晒し・観察行為はネットwatch板へ。
※ネットwatch板はコチラ→https://www.5ch.net/net
・重複・乱立・板違いのスレッドは放置徹底。書き込み厳禁。
・スレッドの保守は荒らし行為です。絶対に禁止。
●編集に際しての注意事項
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%AB%E9%9A%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85
●本スレが書き込み不可能な者のみコチラへ
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80
●板落ちの理由
下記のいずれかを満たすと板落ちする。
1.レス数が1000に達した。あるいは512KBを超えた。
2.削除人によって削除された。
3.スレが立ってすぐの時期に、一定時間書き込みが無かった。
※この板では20コメントに達する前に約6時間が経つ
4.スレが埋まる直前の時期に、一定時間書き込みが無かった。
※この板では最後の書き込みから約12時間が経つ
補足
基準は板ごとに違うので明確には不明だが最初の20レスくらいが半日くらい書き込みが止まると
自動的に削除される(=即死)可能性がある。
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:08:36.02ID:9WQeRKWZ0 wikiに報告してくるまで即死しませぬように
4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:09:11.87ID:9WQeRKWZ0 4
5名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:09:12.18ID:9WQeRKWZ0 4
6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:09:47.99ID:9WQeRKWZ0 編集は人にやらせずに自分でしよう。
これ基本。
これ基本。
7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:10:28.37ID:9WQeRKWZ0 20までの一連の流れを終えれば日を跨ぐ辺りまでもちます
8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:10:45.11ID:9WQeRKWZ0 8
9名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:10:54.93ID:9WQeRKWZ0 九
10名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:11:06.48ID:9WQeRKWZ0 拾
11名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:11:27.04ID:9WQeRKWZ0 eleven
12名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:11:38.36ID:9WQeRKWZ0 XII
13名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:11:51.60ID:9WQeRKWZ0 一三
14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:15:12.51ID:9WQeRKWZ0 直前板での未解決案件
35-37(管)
・【おしおき◯◯】シリーズのモンスター、要検証案件などの『未作成項目』で書き手を募るのはどうか
・ ""による太字や文字色変更の許容範囲
・テストページに溜まってきた案件への回答
・【無属性規定ダメージ攻撃】について
35-37(管)
・【おしおき◯◯】シリーズのモンスター、要検証案件などの『未作成項目』で書き手を募るのはどうか
・ ""による太字や文字色変更の許容範囲
・テストページに溜まってきた案件への回答
・【無属性規定ダメージ攻撃】について
15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:19:17.82ID:9WQeRKWZ0 45、84
ユアストーリーの翻案権云々
59、86
トルネコシリーズの俗称について
70
【タップダンス】でDQ6での遊びについて言及
75、86
没モンスター・没スキルのガセ疑惑について
128
【アルティメットヒッツ】から【廉価版】へのリネーム
ユアストーリーの翻案権云々
59、86
トルネコシリーズの俗称について
70
【タップダンス】でDQ6での遊びについて言及
75、86
没モンスター・没スキルのガセ疑惑について
128
【アルティメットヒッツ】から【廉価版】へのリネーム
16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:19:45.14ID:9WQeRKWZ0 忘れているモノがあったらご指摘願います
17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf55-ilXw [153.206.52.108])
2020/10/04(日) 13:20:52.48ID:eV53mFyy0 忘れているモノ、それは保守です
(とはいえわずか1分前に直前の書き込みがあったばかりだが)
(とはいえわずか1分前に直前の書き込みがあったばかりだが)
18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:21:13.14ID:9WQeRKWZ0 ダイの大冒険 クロスブレイドについても追記
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:21:59.15ID:9WQeRKWZ0 ご協力ありがたし
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:22:10.68ID:9WQeRKWZ0 〆っ
21名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:23:02.92ID:9WQeRKWZ0 これで12時間の世界になるんですね
22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 13:24:04.72ID:9WQeRKWZ0 サイドメニュー、トップページ他のリンク張替えを依頼しておきます
23名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa77-NQW9 [36.9.245.5])
2020/10/04(日) 13:41:03.08ID:ykhqN6rla 提案なのですがwikiwikiのコメントフォームを掲示板として利用する形に戻してはどうでしょうか
保守やwiki内のリンク張り替えの手間もありますし、現在はDiffAnaでIDなども確認できるのでそこまで支障はないかと思います
保守やwiki内のリンク張り替えの手間もありますし、現在はDiffAnaでIDなども確認できるのでそこまで支障はないかと思います
24名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-SuB7 [133.106.74.57])
2020/10/04(日) 14:11:47.66ID:OOmI5PD9M 前スレで精霊ルビス伝説の項目内容について
前スレにおいて
> しかし下巻末尾に「こいつが好きに追加した事だが認める」という趣旨の注意書きが付けられており、内容は公式扱いということになる。
とありましたが、文庫版ハードカバー版双方ともにこのような記述がない旨を書きましたが、そのまま反応がなかったので削除しました。
前スレにおいて
> しかし下巻末尾に「こいつが好きに追加した事だが認める」という趣旨の注意書きが付けられており、内容は公式扱いということになる。
とありましたが、文庫版ハードカバー版双方ともにこのような記述がない旨を書きましたが、そのまま反応がなかったので削除しました。
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934f-NjFH [118.0.139.72])
2020/10/04(日) 15:31:32.64ID:ckci+ayK0 【アルティメットヒッツ】を消して【廉価版】にリネームするという発想好き
いつかテストページに書いてみてほしい
いつかテストページに書いてみてほしい
26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 16:35:43.71ID:9WQeRKWZ0 >>15
【タップダンス】に関して【ザオリーマ】【つるぎのまい】という類例があったのでそれに似せる形で記載しました
【タップダンス】に関して【ザオリーマ】【つるぎのまい】という類例があったのでそれに似せる形で記載しました
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-mrsG [180.46.3.130])
2020/10/04(日) 19:26:48.94ID:9WQeRKWZ0 用心
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-SuB7 [133.106.75.200])
2020/10/04(日) 22:11:22.72ID:2DBw0gfyM ねん
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b9-DiOF [116.64.31.226])
2020/10/04(日) 23:09:36.18ID:5LZV2I0x0 DQウォークみたいなソシャゲの要素も再び各項目に追加されるようになったが、
ウォークにしか存在しない要素のページを立てるのはNGでしょうか?
(「暴嵐天バリゲーン」の項目作ったら削除されたようで・・・)
ウォークにしか存在しない要素のページを立てるのはNGでしょうか?
(「暴嵐天バリゲーン」の項目作ったら削除されたようで・・・)
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-SuB7 [133.106.73.155])
2020/10/04(日) 23:20:03.36ID:qz2AcB0rM オンラインのみの項目は不可のはず
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73aa-R9Dr [126.67.228.56])
2020/10/05(月) 00:17:01.21ID:hQlBEMnV0 オンラインのみの項目は不可なんですよねぇ
ただ、【たてまじん】みたいに複数作品に出てるならいいのでは?とも思ったり(たてまじんはDQ10,スーパーライト、ウォークに登場)
ただ、【たてまじん】みたいに複数作品に出てるならいいのでは?とも思ったり(たてまじんはDQ10,スーパーライト、ウォークに登場)
32名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-SuB7 [133.106.78.33])
2020/10/05(月) 00:39:00.05ID:S2Xaj6gUM そういやアーケードゲームはオンライン扱いなのか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfcc-CZuY [153.204.123.154])
2020/10/05(月) 03:43:11.08ID:I1kaSekX0 進行中のいくつかの案件について
『未作成項目』『未確認・要検証情報』のページの新設に関しては、運用ルール等の準備が整い次第試験運用を試みる予定です。
太字や色文字、ルビや注釈、形式名詞等の取り扱いに関するルールの明文化も順次行う予定です。
現時点では、「ルビ・注釈は原則使用禁止」「接続詞・形容名詞は平仮名で表記すること」とし、
明確な線引きの難しい太字や色文字の扱いに関しては「過度な使用は控える」といった程度のものに留める方向で考えています。
また、20未満で即死した場合のスレッド番号の扱いに関しては先に書いたとおり下記の方針で明文化する予定です。
・即死したスレッドは無かったものとし、その後新たに次スレを立てる際には即死したスレッドと同じ番号を用いる
・即死スレの番号の次の番号で新スレが立てられた場合は、原則として新スレを落として即死スレと同じ番号で再度立て直すものとするが、
もしそのまま使われることになった場合は過去ログに即死スレを載せることで過去ログ一覧上の欠番を埋める
新たなルール等の制定に関して、予めこういった点に注意すべき、このような使用手順を設けるのが望ましい、などといった意見があれば、参考にさせて頂きたいと思います。
『未作成項目』『未確認・要検証情報』のページの新設に関しては、運用ルール等の準備が整い次第試験運用を試みる予定です。
太字や色文字、ルビや注釈、形式名詞等の取り扱いに関するルールの明文化も順次行う予定です。
現時点では、「ルビ・注釈は原則使用禁止」「接続詞・形容名詞は平仮名で表記すること」とし、
明確な線引きの難しい太字や色文字の扱いに関しては「過度な使用は控える」といった程度のものに留める方向で考えています。
また、20未満で即死した場合のスレッド番号の扱いに関しては先に書いたとおり下記の方針で明文化する予定です。
・即死したスレッドは無かったものとし、その後新たに次スレを立てる際には即死したスレッドと同じ番号を用いる
・即死スレの番号の次の番号で新スレが立てられた場合は、原則として新スレを落として即死スレと同じ番号で再度立て直すものとするが、
もしそのまま使われることになった場合は過去ログに即死スレを載せることで過去ログ一覧上の欠番を埋める
新たなルール等の制定に関して、予めこういった点に注意すべき、このような使用手順を設けるのが望ましい、などといった意見があれば、参考にさせて頂きたいと思います。
34”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ cfcc-CZuY [153.204.123.154])
2020/10/05(月) 03:43:30.40ID:I1kaSekX0 【無属性規定ダメージ攻撃】の項目名変更(本スレ86の>>37を参照)に関しては、引き続き意見を募集します。
また、現時点で挙がった関連レスを本スレ86から転載しておきます。
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-c+eV [126.237.128.228])2020/09/21(月) 09:46:27.78ID:1NxHP5Ig0
>>37
【防御無視攻撃】【守備力無視攻撃】【無属性規定...】と似たようなページがいっぱいあるからそこも込みで整理したいよね
そもそもこの辞典では【防御無視攻撃】が「コマンドのぼうぎょで軽減できない攻撃」と説明されてるけど、正直他の場所では「守備力、耐性などのこちらの防御を無視してダメージを与えてくる攻撃」っていう意味合いで使われる事の方が多いと思うのよね
だから、【無属性規定...】を【防御無視攻撃】にリネームするのが個人的には1番しっくりくる
で、今の【防御無視攻撃】の内容だけども、そこまで量が多いわけでもないんで各特技のページに「この攻撃はぼうぎょでもダメージを軽減できない」ということを記載してオミットしてしまっていいと思う
【守備力無視攻撃】のページに関しても、「対象の守備力に関係なくダメージを与える攻撃のこと。」って説明されてるけどそれって物理攻撃以外の全ての攻撃じゃん雑多すぎない?って思うし似たような名前のページが複数あることで分かりづらさを助長してると思うんでこっちのページも必要な記述を【防御無視攻撃】のページに移して消してしまっていいと思うんだよねえ
90名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMcb-PHuG [133.106.79.25])2020/09/21(月) 11:00:52.69ID:W5Cia32OM
「防御不能攻撃」の方が直感的にわかりやすい気がするんだが、他の人の感覚を知りたい
また、現時点で挙がった関連レスを本スレ86から転載しておきます。
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-c+eV [126.237.128.228])2020/09/21(月) 09:46:27.78ID:1NxHP5Ig0
>>37
【防御無視攻撃】【守備力無視攻撃】【無属性規定...】と似たようなページがいっぱいあるからそこも込みで整理したいよね
そもそもこの辞典では【防御無視攻撃】が「コマンドのぼうぎょで軽減できない攻撃」と説明されてるけど、正直他の場所では「守備力、耐性などのこちらの防御を無視してダメージを与えてくる攻撃」っていう意味合いで使われる事の方が多いと思うのよね
だから、【無属性規定...】を【防御無視攻撃】にリネームするのが個人的には1番しっくりくる
で、今の【防御無視攻撃】の内容だけども、そこまで量が多いわけでもないんで各特技のページに「この攻撃はぼうぎょでもダメージを軽減できない」ということを記載してオミットしてしまっていいと思う
【守備力無視攻撃】のページに関しても、「対象の守備力に関係なくダメージを与える攻撃のこと。」って説明されてるけどそれって物理攻撃以外の全ての攻撃じゃん雑多すぎない?って思うし似たような名前のページが複数あることで分かりづらさを助長してると思うんでこっちのページも必要な記述を【防御無視攻撃】のページに移して消してしまっていいと思うんだよねえ
90名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMcb-PHuG [133.106.79.25])2020/09/21(月) 11:00:52.69ID:W5Cia32OM
「防御不能攻撃」の方が直感的にわかりやすい気がするんだが、他の人の感覚を知りたい
35”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ cfcc-CZuY [153.204.123.154])
2020/10/05(月) 03:43:54.11ID:I1kaSekX0 「作品名・略称一覧」にウォーズとウォークを追記しました。
期日までに反対意見等が上がらなかった為、下記の項目のリネーム及び削除を実行しました。
・削除項目
【初心ゾーン】【強化ゾーン】【プラチナキング(スキル)】
・リネーム項目
【低層の壁】→【メルゾーン】
【バレイナゾーン】→【ヒョウマゾーン】
【ドレインゾーン】→【ゲーツゾーン】
関連リンクの修正等にご協力をお願いします。
テストページから【ホメロス】【エマ】【種泥棒】に関する記述を削除しました。
エマに関しては追記しても問題ないと判断した部分のみを反映し、種泥棒に関してはそのまま差し替えを行っています。
現時点でテストページ残っているものや、その他の未対応案件に関しては、後ほど改めての回答・対応となりますのでご了承ください。
期日までに反対意見等が上がらなかった為、下記の項目のリネーム及び削除を実行しました。
・削除項目
【初心ゾーン】【強化ゾーン】【プラチナキング(スキル)】
・リネーム項目
【低層の壁】→【メルゾーン】
【バレイナゾーン】→【ヒョウマゾーン】
【ドレインゾーン】→【ゲーツゾーン】
関連リンクの修正等にご協力をお願いします。
テストページから【ホメロス】【エマ】【種泥棒】に関する記述を削除しました。
エマに関しては追記しても問題ないと判断した部分のみを反映し、種泥棒に関してはそのまま差し替えを行っています。
現時点でテストページ残っているものや、その他の未対応案件に関しては、後ほど改めての回答・対応となりますのでご了承ください。
36名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/05(月) 06:07:32.62ID:UmsQnCkI0 各種対応ありがとうございます
37名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx77-tG2C [126.189.3.225])
2020/10/05(月) 11:21:36.57ID:/PxtuEF/x 注釈は禁止ではなくて原則出典を記述する物にしたほうがいいんじゃない
本文にマスターズクラブの引用が多すぎるし
本文にマスターズクラブの引用が多すぎるし
38名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-SuB7 [133.106.78.119])
2020/10/05(月) 13:13:46.27ID:CmTr7gx3M 防御無視攻撃は
『ぼうぎょ』無視攻撃
の方が分かりやすい気がするけど、どうじゃろ
『ぼうぎょ』無視攻撃
の方が分かりやすい気がするけど、どうじゃろ
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53cc-nV7o [124.84.209.140])
2020/10/05(月) 16:19:48.71ID:JKwx+vtk0 ダイの大冒険の今年の各種展開の取り扱いをまとめて欲しいです
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-mrsG [180.46.3.130])
2020/10/05(月) 19:24:16.97ID:UmsQnCkI0 よる
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73aa-SuB7 [126.171.243.10])
2020/10/05(月) 19:25:08.58ID:eW6fkT8w0 3>1の時間経過って400年と100年説を聞いたことがあるんですけど、それぞれ根拠ってありましたっけ?
42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-ryoW [60.142.203.240])
2020/10/05(月) 23:21:11.54ID:gKzhP0Gm0 ドラクエモンスターズでは、モンスター同士はどうやって交配するんだ?
特にミミックとかの物質系は。
特にミミックとかの物質系は。
43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-R9Dr [60.153.111.207])
2020/10/06(火) 01:26:23.26ID:n1v6dVkj0 リネーム希望です
モンスター/DQW
↓
モンスター/ドラゴンクエストウォーズ
モンスター/DQW
↓
モンスター/ドラゴンクエストウォーズ
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-gW4a [180.46.3.130])
2020/10/06(火) 06:03:59.49ID:M/iXObby0 asa
45名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-GRPp [1.75.0.120])
2020/10/06(火) 06:16:51.59ID:5d24ReZnd >>39
ここでは予定(未発売ゲーム、開始前作品など)を書くのは基本的にダメなはずだが?
ここでは予定(未発売ゲーム、開始前作品など)を書くのは基本的にダメなはずだが?
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-gLqw [153.204.81.218])
2020/10/06(火) 06:33:49.29ID:M5+si6Qx0 【トルッカ】に
セーブができると冒険の書に地名が表示されることを防ぐためか、似た状況の【サンマリーノ】と違って教会でセーブすることもできない。
ってあるんですけど、神父に2回話しかけたらセーブできたので修正しました
セーブができると冒険の書に地名が表示されることを防ぐためか、似た状況の【サンマリーノ】と違って教会でセーブすることもできない。
ってあるんですけど、神父に2回話しかけたらセーブできたので修正しました
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73aa-6MZ+ [126.171.243.10])
2020/10/06(火) 11:08:47.87ID:sovxUrkj0 ラーの鏡の説明のところで、「アイテム物語とは辻褄が合わなくなった」という記述があるのが気になる
そもそもアイテム物語や小説は基本的に同人誌に近く、本編と辻褄が合うようなものじゃないよね
そもそもアイテム物語や小説は基本的に同人誌に近く、本編と辻褄が合うようなものじゃないよね
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73aa-6MZ+ [126.171.243.10])
2020/10/06(火) 14:10:26.45ID:sovxUrkj0 ロミアの項目に
> 「時間逆行によって遡った先が大樹の崩壊直前だったのはあくまでゲームテンポの都合で省略しただけで、物語上はイシの村を旅立つ頃まで時を遡っており、その過程でロミアを悲劇から救うために改めて嘘をついた」というのが妥当か。
とありますが、主人公が過去に戻って再開した時に「泣きそうな顔」をするのでこの考察は間違いですね
> 「時間逆行によって遡った先が大樹の崩壊直前だったのはあくまでゲームテンポの都合で省略しただけで、物語上はイシの村を旅立つ頃まで時を遡っており、その過程でロミアを悲劇から救うために改めて嘘をついた」というのが妥当か。
とありますが、主人公が過去に戻って再開した時に「泣きそうな顔」をするのでこの考察は間違いですね
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf11-4b2y [115.30.164.221])
2020/10/06(火) 18:22:34.11ID:X6MZrvZY0 >>39で思ったんだけど
ネタバレ禁止を理由に、発売・発表から1か月後までは記載不可のルールがあるので
アニメ放送から1か月後にダイ大新アニメの記載が可能と仮定する
この場合、放送開始から1カ月後の5話以降で判明した新情報はどう扱うべきかな
DQ10やスマホゲーほどじゃないにせよ、アニメとなれば毎週ごとに新情報が出るだろうし
ネタバレ禁止を理由に、発売・発表から1か月後までは記載不可のルールがあるので
アニメ放送から1か月後にダイ大新アニメの記載が可能と仮定する
この場合、放送開始から1カ月後の5話以降で判明した新情報はどう扱うべきかな
DQ10やスマホゲーほどじゃないにせよ、アニメとなれば毎週ごとに新情報が出るだろうし
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-6MZ+ [133.106.79.64])
2020/10/06(火) 22:33:05.88ID:yfKOFegCM 概要に関しては放送開始から1ヶ月
内容に関しては放送終了から1ヶ月
とかでええのでは
そもそもアニメの内容は本来辞典の趣旨から外れてるし厳しめでいいと思う
内容に関しては放送終了から1ヶ月
とかでええのでは
そもそもアニメの内容は本来辞典の趣旨から外れてるし厳しめでいいと思う
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-YQ4O [180.46.3.130])
2020/10/07(水) 06:00:09.30ID:QKvqKQ1s0 モーニングスター
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-8Ti4 [60.153.111.207])
2020/10/07(水) 06:56:54.81ID:55m1XiGP0 DQTとかも後々頭文字がTの作品が出てきてもいいようにタクトって書いた方がいいかも
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-bAxY [60.119.153.72])
2020/10/07(水) 07:52:57.87ID:WJ8Zg0Y/0 デモンズタワーにこう追記希望
天外魔境2の淡路島のダンジョンにも炎のトラップがある
天外魔境2の淡路島のダンジョンにも炎のトラップがある
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833e-ICsZ [150.249.253.2])
2020/10/07(水) 09:16:54.11ID:pzmwOPbq055名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-Szj3 [1.66.102.101])
2020/10/07(水) 09:25:06.95ID:EBv+QWJ3d >また二次創作の話ではあるが、エンデの防具を全部貰えた事も。
すみません、【エンデ】の項目にあったこの二次創作について詳しく教えてもらえないでしょうか?
すみません、【エンデ】の項目にあったこの二次創作について詳しく教えてもらえないでしょうか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/07(水) 12:05:39.11ID:u/14xZYF0 ていうか、二次創作の話なんかいらんよね
57名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5a-0Pl5 [49.98.160.125])
2020/10/07(水) 16:25:33.93ID:0SaIO4gVd 【セイレーンゴースト】 のイルルカSPの所に「転生モンスターであるにも関わらず錬金カギの世界に野生で出現する」と書いた者ですが、
どうもver1.0.1のアプデで出現しないようにサイレント修正されたみたいですね
どうもver1.0.1のアプデで出現しないようにサイレント修正されたみたいですね
58名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa72-OLYB [111.239.183.150])
2020/10/07(水) 21:20:32.87ID:hXDO4X+Sa TO BE CONTINUED TO HOSHU
59名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/08(木) 00:21:34.76ID:DoJkhbHz0 ほし
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-YQ4O [180.46.3.130])
2020/10/08(木) 06:08:22.81ID:3WM+4i4A0 *「つぎのほーしゅーは 18じまでに おねがいするぜ!
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-R89+ [133.106.79.229])
2020/10/08(木) 09:53:52.93ID:+tnPqBGuM https://i.imgur.com/vjGPw7u.jpg
海原先生の顔でこれを言われると笑っちゃうな
海原先生の顔でこれを言われると笑っちゃうな
62名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-R89+ [133.106.79.134])
2020/10/08(木) 11:10:58.05ID:ynuGzeNsM すまんスレ違いした……
63名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa73-SIKU [182.250.241.18])
2020/10/08(木) 19:37:06.39ID:7jIABU/9a よるのていおう
64名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sab2-jqju [119.104.40.15])
2020/10/08(木) 19:55:21.15ID:bO78AcWya ダーハルーネの町の過ぎ去りし時を求めた後の項に
>あくまで町なので【しあわせのぼうし】などの「移動するとMP回復」系効果も発揮されない
って書いてあるけど、少なくともPS4版は町だろうと戦闘メンバーに出してれば回復するよね?
3DS版は持ってないから確認してないけど
>あくまで町なので【しあわせのぼうし】などの「移動するとMP回復」系効果も発揮されない
って書いてあるけど、少なくともPS4版は町だろうと戦闘メンバーに出してれば回復するよね?
3DS版は持ってないから確認してないけど
65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-pyCY [180.46.3.130])
2020/10/08(木) 20:01:42.91ID:3WM+4i4A0 なげきムーン
66名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 234f-RCvz [118.0.139.72])
2020/10/09(金) 03:23:17.24ID:fY5sVWzs0 いやあ、【ローズバトラーの心】で解析サイトを宣伝したり
【始祖たちの村】でバグ動画を宣伝したりと、だんだんにぎやかになってきましたねえ
【始祖たちの村】でバグ動画を宣伝したりと、だんだんにぎやかになってきましたねえ
67名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxeb-NY7j [126.189.3.225])
2020/10/09(金) 05:36:30.66ID:dKM1XreDx 攻略情報が動画でしか上がらないような時代だからそういうのも出て来るよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-R89+ [133.106.73.252])
2020/10/09(金) 07:18:35.81ID:tgsPPQQSM ローズバトラーの心はそもそも何書いてるか分かんねえんだけど、なんなのこの文章
解析サイトにリンクする意味も不明だし
解析サイトにリンクする意味も不明だし
69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2eff-xYNh [153.214.248.151])
2020/10/09(金) 08:25:39.38ID:P3MJZMMW0 どんだけ文章長々書いても確率の二文字で済むんだよなあ
70名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-R89+ [133.106.78.76])
2020/10/09(金) 10:12:21.39ID:kZsQd1FYM つーか、散々GじゃなくてDの間違いだけど、リメイクで修正されたんです〜って感じの文章書いといて、最後に解析と矛盾するからやっぱちゃうよねってなんやそれ意味がわからん
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-YQ4O [180.46.3.130])
2020/10/09(金) 17:17:39.50ID:XDfY0BVM0 たからばこを おとしていった!
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bab9-Fmh7 [125.11.77.205])
2020/10/09(金) 18:34:03.78ID:2ucQRxnV0 ダイの大冒険に登場する魔力炉の個別記事を作ろうと思うのですが、よろしいでしょうか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a11-jATh [115.30.164.221])
2020/10/10(土) 01:51:45.42ID:XprkW/du0 なんか【盾はじき】の記事が妙に加筆されているというか
これに限らずトルネコ関連の記事で、HPや守備力の部分まで[[【】]]をつけて、やたら長ったらしくする編集を見かける
これに限らずトルネコ関連の記事で、HPや守備力の部分まで[[【】]]をつけて、やたら長ったらしくする編集を見かける
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-R89+ [133.106.74.235])
2020/10/10(土) 02:39:45.18ID:HnbuYAQwM 加筆するのはいいけど、文章の書き方自体がめちゃくちゃだわ
75名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 163b-eFyE [183.177.151.165])
2020/10/10(土) 10:07:06.68ID:R6bq3Z8f0 asa
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 163b-eFyE [183.177.151.165])
2020/10/10(土) 15:27:45.09ID:R6bq3Z8f0 ひる
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 234f-iUkL [118.0.139.72])
2020/10/10(土) 15:49:33.53ID:qCTlFztk0 meshi
78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e93-xYNh [153.166.194.177])
2020/10/10(土) 18:06:51.17ID:WNtx5hCk0 【ひかり あれ!】のページに、
ドラクエ11の試練の里でこのセリフと共に回復してくれる神の民がいる旨追記してもらえないでしょうか
ドラクエ11の試練の里でこのセリフと共に回復してくれる神の民がいる旨追記してもらえないでしょうか
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/10(土) 23:11:54.39ID:VjCR1jm2080名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3aaa-rgYt [219.1.183.8])
2020/10/11(日) 00:36:18.09ID:90H22DDA0 > 【ひかり あれ!】
そういえばリメイク版DQ1のラダトームにはHPを回復する老人もいるという話もあったけど
あの後だれも確認していないのかな?
FC版でも「ひかりが そななとともに ありますように…」と
似たようなことを言ってくる老人はいるけど回復はしない様子
そういえばリメイク版DQ1のラダトームにはHPを回復する老人もいるという話もあったけど
あの後だれも確認していないのかな?
FC版でも「ひかりが そななとともに ありますように…」と
似たようなことを言ってくる老人はいるけど回復はしない様子
81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3aaa-rgYt [219.1.183.8])
2020/10/11(日) 00:41:07.86ID:90H22DDA0 ×そなな
○そなた
○そなた
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-YQ4O [180.46.3.130])
2020/10/11(日) 07:33:17.40ID:MUP1eZYo0 あさ
83名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-R89+ [133.106.75.145])
2020/10/11(日) 10:42:46.41ID:OXcJMX2/M ひるまえ
84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-bAxY [60.119.153.72])
2020/10/11(日) 12:19:12.22ID:fB0SMenA0 デスタムーアにこう追記お願い
6の後に発売された天外魔境ZEROに最終形態とそっくりなボスが
ラストダンジョンに登場している
腕が蘇生して来る所も共通している
6の後に発売された天外魔境ZEROに最終形態とそっくりなボスが
ラストダンジョンに登場している
腕が蘇生して来る所も共通している
85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 234f-iUkL [118.0.139.72])
2020/10/11(日) 18:01:57.51ID:RCNxwNwL0 し
86名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-Dzlu [1.75.3.189])
2020/10/11(日) 21:36:19.37ID:vrFtcMJsd >>79
ロミアの件、これ個人の勝手な考察ではないよ
ゲーム内にちゃんと描写があってそこから帰結される推測を書いただけだと思う
しかもイシの時点まで戻るつもりでゲームが作られたことは公式で発表済みだし
ゲーム内描写に基づいた論理的帰結、推測を勝手に削除するのはよくないと思う
ロミアの件、これ個人の勝手な考察ではないよ
ゲーム内にちゃんと描写があってそこから帰結される推測を書いただけだと思う
しかもイシの時点まで戻るつもりでゲームが作られたことは公式で発表済みだし
ゲーム内描写に基づいた論理的帰結、推測を勝手に削除するのはよくないと思う
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/11(日) 21:49:47.79ID:YWjuZO39088名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-Dzlu [49.97.111.174])
2020/10/11(日) 22:00:08.93ID:3tAde+zNd >>87
いや、なくなってないよ
ちゃんとイシの時点にまで戻って再び時間が進行していくゲーム内描写がある
主人公が意識をとり戻したのがラムダの時点なだけ
泣きそうな顔をするのが何がおかしいのかわからない
いずれにせよ曖昧な描写にしてるので個々人の解釈がわかれるのはわかるがゲーム内描写に基づいた記述を勝手に削除することは許されない
いや、なくなってないよ
ちゃんとイシの時点にまで戻って再び時間が進行していくゲーム内描写がある
主人公が意識をとり戻したのがラムダの時点なだけ
泣きそうな顔をするのが何がおかしいのかわからない
いずれにせよ曖昧な描写にしてるので個々人の解釈がわかれるのはわかるがゲーム内描写に基づいた記述を勝手に削除することは許されない
89名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-Dzlu [1.75.5.74])
2020/10/11(日) 23:00:15.99ID:TDFeSpb9d というわけで【ロミア】の記述は戻しました
表現の変更はともかく明確な誤りといえない記述の削除はきちんと提案すべき
ついでに【グロッタの町】オマージュについての記述を戻しました
何でもオマージュ扱いするなとの意見があったが、公式ガイドブックにオマージュと記載されているので
表現の変更はともかく明確な誤りといえない記述の削除はきちんと提案すべき
ついでに【グロッタの町】オマージュについての記述を戻しました
何でもオマージュ扱いするなとの意見があったが、公式ガイドブックにオマージュと記載されているので
90名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/11(日) 23:19:10.87ID:YWjuZO390 >>88
既に上で一度書いているのに、いきなり消したようにミスリードしないでください
そして、あなたの説明である
「ちゃんとイシの時点にまで戻って再び時間が進行していくゲーム内描写がある
主人公が意識をとり戻したのがラムダの時点なだけ」
と
「あくまでゲームテンポの都合で省略しただけで、物語上はイシの村を旅立つ頃まで時を遡っており、その過程でロミアを悲劇から救うために改めて嘘をついた」という記述
は一致してないですよね?説明自分でおかしいと思いませんか?
それに元々の予定されていたのはデルカダール城までであってイシの村ではありません。この時点であなたがいい加減なのが分かります。
まず論点からいうと、
曖昧な描写や証言
・元々はデルカダール城まで遡る予定であったが、それは無くなった(本編にどこまでそれが反映されたが不明)
・かなりの過去まで遡った描写はある
・スタッフより「過去に遡ったことによっていろいろなことが変わった結果である(詳細不明)」
実際のゲーム上確定のところ
・目を覚ましたのはラムダの前
・魔王の剣が地面に刺さっている(非常に重要。何故ならば、本当に過去まで遡っており、そこから時間が再度進められているならば、剣が地面刺さることなどあり得ないから)
・ベロニカに会ったときに主人公は「泣きそうな顔」をする
よって、先の記述は意見が分かれる一個人の考察に過ぎない
「ゲーム内描写で確定のことがら」では絶対にない。
以上
既に上で一度書いているのに、いきなり消したようにミスリードしないでください
そして、あなたの説明である
「ちゃんとイシの時点にまで戻って再び時間が進行していくゲーム内描写がある
主人公が意識をとり戻したのがラムダの時点なだけ」
と
「あくまでゲームテンポの都合で省略しただけで、物語上はイシの村を旅立つ頃まで時を遡っており、その過程でロミアを悲劇から救うために改めて嘘をついた」という記述
は一致してないですよね?説明自分でおかしいと思いませんか?
それに元々の予定されていたのはデルカダール城までであってイシの村ではありません。この時点であなたがいい加減なのが分かります。
まず論点からいうと、
曖昧な描写や証言
・元々はデルカダール城まで遡る予定であったが、それは無くなった(本編にどこまでそれが反映されたが不明)
・かなりの過去まで遡った描写はある
・スタッフより「過去に遡ったことによっていろいろなことが変わった結果である(詳細不明)」
実際のゲーム上確定のところ
・目を覚ましたのはラムダの前
・魔王の剣が地面に刺さっている(非常に重要。何故ならば、本当に過去まで遡っており、そこから時間が再度進められているならば、剣が地面刺さることなどあり得ないから)
・ベロニカに会ったときに主人公は「泣きそうな顔」をする
よって、先の記述は意見が分かれる一個人の考察に過ぎない
「ゲーム内描写で確定のことがら」では絶対にない。
以上
91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-pyCY [180.46.3.130])
2020/10/12(月) 05:28:30.43ID:8e8UQ20N0 あさ
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f58-YQ4O [114.165.232.131])
2020/10/12(月) 09:41:19.41ID:W7N8FMLl093名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 234f-iUkL [118.0.139.72])
2020/10/12(月) 16:40:08.23ID:e7QkxNAP0 ねこ
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-pyCY [180.46.3.130])
2020/10/12(月) 20:12:24.97ID:8e8UQ20N0 ばん
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb58-pyCY [180.46.3.130])
2020/10/12(月) 20:12:25.06ID:8e8UQ20N0 ばん
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba92-JAxH [59.158.155.46])
2020/10/12(月) 20:28:46.66ID:G/XFdN2W0 >>90 >>92
一応、時のオーブをがしゃーーんってした時のムービーでは
魔王から始まって時系列の逆順に思い出のキャラクタ達が七英雄していってから
じいちゃんに拾われるシーンからラムダ到達までが時系列の順に流れる。
だから、「・かなりの過去まで遡った描写はある」は「実際のゲーム上確定のところ」に入れてもいいんじゃない?
あとはもう、ロミア消滅の歴史は不思議な力によってかき消された、ってだけだから。
まぁ、【ロミア】の当該部分はやはり個人の考察と言っても仕方ないくらい限定的に書かれていて
主人公の意識が目覚めたのはラムダ前で間違いないけど、時間は勇者誕生からやり直されており
その時間軸でのNPC主人公はロミア消滅を避けるために嘘をついたようだ
というあたりが、自分がプレイしたときの印象だけども。
一応、時のオーブをがしゃーーんってした時のムービーでは
魔王から始まって時系列の逆順に思い出のキャラクタ達が七英雄していってから
じいちゃんに拾われるシーンからラムダ到達までが時系列の順に流れる。
だから、「・かなりの過去まで遡った描写はある」は「実際のゲーム上確定のところ」に入れてもいいんじゃない?
あとはもう、ロミア消滅の歴史は不思議な力によってかき消された、ってだけだから。
まぁ、【ロミア】の当該部分はやはり個人の考察と言っても仕方ないくらい限定的に書かれていて
主人公の意識が目覚めたのはラムダ前で間違いないけど、時間は勇者誕生からやり直されており
その時間軸でのNPC主人公はロミア消滅を避けるために嘘をついたようだ
というあたりが、自分がプレイしたときの印象だけども。
97名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-Dzlu [49.97.111.45])
2020/10/12(月) 20:49:07.83ID:oaQks9jAd98名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-Dzlu [49.97.111.45])
2020/10/12(月) 20:58:18.28ID:oaQks9jAd >>90
あなたが誤解しているのは全て当該記述を書いた人の立場・論理を理解しようとしてないから
大前提としてゲーム内の時渡りのムービーは見直しましたか?
時間がどんどん遡行していき、イシの村時点にまで戻り(エマのアップ)そこから再び時間が進行している描写になっている
ここを曖昧な描写などと誤魔化しているがゲーム内に明確な描写がある客観的事実です
ここをスルーしては話にならないのでちゃんと確認してください
この描写からラムダの時点ではなくイシの時点まで時間が戻り、主人公が意識を取り戻したのがラムダ時点という解釈も成り立ちます
あなたが誤解しているのは全て当該記述を書いた人の立場・論理を理解しようとしてないから
大前提としてゲーム内の時渡りのムービーは見直しましたか?
時間がどんどん遡行していき、イシの村時点にまで戻り(エマのアップ)そこから再び時間が進行している描写になっている
ここを曖昧な描写などと誤魔化しているがゲーム内に明確な描写がある客観的事実です
ここをスルーしては話にならないのでちゃんと確認してください
この描写からラムダの時点ではなくイシの時点まで時間が戻り、主人公が意識を取り戻したのがラムダ時点という解釈も成り立ちます
99名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-Dzlu [49.97.111.45])
2020/10/12(月) 21:04:19.97ID:oaQks9jAd >>90
その解釈によればイシの時点まで遡りそこからラムダまでは勝手に時間が進行して冒険している因果の流れになっていた(主人公は全く意識がない)が、ラムダ時点で意識を取り戻したということになるかと思います
したがって、ベロニカを意識したのも初めてなので泣きそうになってもおかしくないわけ(魔王の剣も別に矛盾はしない)
その解釈によればイシの時点まで遡りそこからラムダまでは勝手に時間が進行して冒険している因果の流れになっていた(主人公は全く意識がない)が、ラムダ時点で意識を取り戻したということになるかと思います
したがって、ベロニカを意識したのも初めてなので泣きそうになってもおかしくないわけ(魔王の剣も別に矛盾はしない)
100名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-Dzlu [49.97.111.45])
2020/10/12(月) 21:10:17.60ID:oaQks9jAd >>90
このゲーム内描写からの立場でロミア生存の矛盾を論理的に説明したのが当該記述
ラムダ時点まで戻ったという解釈ではロミア生存はどう考えても矛盾する
それをゲーム内描写からイシまで戻ったと考えればロミア生存を矛盾なく説明できるとの記述です
個人の勝手な妄想でも荒唐無稽な記述でもなくゲーム内に根拠があります
表現方法の変更はともかくごっそり削除する性質の記述ではない
このゲーム内描写からの立場でロミア生存の矛盾を論理的に説明したのが当該記述
ラムダ時点まで戻ったという解釈ではロミア生存はどう考えても矛盾する
それをゲーム内描写からイシまで戻ったと考えればロミア生存を矛盾なく説明できるとの記述です
個人の勝手な妄想でも荒唐無稽な記述でもなくゲーム内に根拠があります
表現方法の変更はともかくごっそり削除する性質の記述ではない
101名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-Dzlu [49.97.111.45])
2020/10/12(月) 21:24:54.32ID:oaQks9jAd ついでに事実誤認について
・デルカダール時点にまで戻る予定だったというのはネタバレイトショーでのスタッフの発言だけど、これは厳密にはゲームプレイ再開の時点について言及した文脈での発言だと思う
実際のゲーム内の時間遡行がどの時点までだったかは公式は何も言ってない
・「過去に遡ったことによっていろいろなことが変わった結果」というのも詳細不明などと言っているが、これはロミアについてのことをスクエニに質問した人のもとにサポートから返ってきた返答メールに同じようなことが書かれていました
ロミアの生存はミスではなく仕様でその理由は時渡りによる因果の変化の結果という回答でした(今でも検索すればメールの文面が見れます)
この回答もイシまで戻ったとの考え方に親和性がある
・デルカダール時点にまで戻る予定だったというのはネタバレイトショーでのスタッフの発言だけど、これは厳密にはゲームプレイ再開の時点について言及した文脈での発言だと思う
実際のゲーム内の時間遡行がどの時点までだったかは公式は何も言ってない
・「過去に遡ったことによっていろいろなことが変わった結果」というのも詳細不明などと言っているが、これはロミアについてのことをスクエニに質問した人のもとにサポートから返ってきた返答メールに同じようなことが書かれていました
ロミアの生存はミスではなく仕様でその理由は時渡りによる因果の変化の結果という回答でした(今でも検索すればメールの文面が見れます)
この回答もイシまで戻ったとの考え方に親和性がある
102名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-Dzlu [49.97.111.45])
2020/10/12(月) 21:31:00.81ID:oaQks9jAd とはいえ、遡ったのがラムダ時点までなのかイシ時点までなのかは公式がちゃんと説明しないので明確な答えはなく、それを争うものでは当然ない
イシ時点まで戻ったかのように見えるゲーム内描写からの論理的帰結を書いた記述をごっそり勝手に削除すべきではないというだけです
以上
長々と失礼しました
イシ時点まで戻ったかのように見えるゲーム内描写からの論理的帰結を書いた記述をごっそり勝手に削除すべきではないというだけです
以上
長々と失礼しました
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba76-lH4l [125.30.11.67])
2020/10/12(月) 21:48:42.82ID:GtvRr4MG0 >>99
無意識下で冒険してたとすると、そんな勇者を仲間はどう思ってたのだろう
魔王の剣に関しては、ちょっと解釈しにくいかなあ。仲間会話からそれまでは所持してなかったのは間違いなくて、あなたの言う意識を取り戻した時に急に現れて地面にささった・・・?それだけが特別扱いされたってこと?たしかに特別なアイテムではあるけども。
ロミアの件は私も不自然とは感じるが、例の記述は個人の推測を出ないと思います。例の説をとるとすると、記憶がある以上過去の行動をそのままなぞるとは考えにくい。ウルさんとわかっているデルカダール王に会いに行くか、ってとこから怪しいしダーハルーネやグロッタで目立つ行動取るかってのもあるし、色々と展開に無理があると思う。
ロミアの運命変えるなら他でも改変してないとおかしくね?と思います
無意識下で冒険してたとすると、そんな勇者を仲間はどう思ってたのだろう
魔王の剣に関しては、ちょっと解釈しにくいかなあ。仲間会話からそれまでは所持してなかったのは間違いなくて、あなたの言う意識を取り戻した時に急に現れて地面にささった・・・?それだけが特別扱いされたってこと?たしかに特別なアイテムではあるけども。
ロミアの件は私も不自然とは感じるが、例の記述は個人の推測を出ないと思います。例の説をとるとすると、記憶がある以上過去の行動をそのままなぞるとは考えにくい。ウルさんとわかっているデルカダール王に会いに行くか、ってとこから怪しいしダーハルーネやグロッタで目立つ行動取るかってのもあるし、色々と展開に無理があると思う。
ロミアの運命変えるなら他でも改変してないとおかしくね?と思います
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba76-lH4l [125.30.11.67])
2020/10/12(月) 21:55:11.50ID:GtvRr4MG0 >>98
ムービーの描写の解釈は人によって変わるのでは?僕はただ勇者が過去を思い出した物だと思ってた
ムービーの描写の解釈は人によって変わるのでは?僕はただ勇者が過去を思い出した物だと思ってた
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f58-Mu26 [114.165.232.131])
2020/10/12(月) 21:55:45.11ID:W7N8FMLl0 過ぎ去りしときを求めたとき、主人公は魔王の剣を持って戻ってるよね。
ラムダよりはるか以前に戻ってたと仮定して、なぜラムダの時点でカミュが気づいてんの?
普通に矛盾してるじゃん。
ラムダまで遡ったと考えるのが普通じゃないの?
ラムダよりはるか以前に戻ってたと仮定して、なぜラムダの時点でカミュが気づいてんの?
普通に矛盾してるじゃん。
ラムダまで遡ったと考えるのが普通じゃないの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f58-Mu26 [114.165.232.131])
2020/10/12(月) 21:57:50.95ID:W7N8FMLl0 まあぶっちゃけ、元々は序盤まで遡る予定でムービーとかも作ったけど、あとあとラムダまでに変更されたから色々変なことになったってのが実情だろうね。
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f58-Mu26 [114.165.232.131])
2020/10/12(月) 22:01:54.06ID:W7N8FMLl0 色々矛盾してるという事実があって、そこを説明するために推測でこじつけるってのはまあわかるんだけど、それで新たな矛盾が生じるようでは話にならんので、個人の妄想で留めて辞典には書くべきじゃないと思うよ。
公式設定にない変な推測を足さずに色々矛盾してる事実だけを列挙すればよろしい。
公式設定にない変な推測を足さずに色々矛盾してる事実だけを列挙すればよろしい。
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e55-joLk [153.206.52.108])
2020/10/12(月) 22:09:48.18ID:1YL/76pT0109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/12(月) 22:23:23.62ID:ro6idmX+0 >101
>しかもイシの時点まで戻るつもりでゲームが作られたことは公式で発表済み
私はこれはレイトショーの発言を誤っていたと思ったんですが、そうじゃないんですねそこはごめんなさい
そしてソースをください。
あと申し訳ないですが、勝手に無知や誤解と言われるのは不快です。こちらからすればあなたが勝手に決めつけをしているだけです。
オーブで遡った描写があるのは既に当然全てはしてますが??それは既に書いてるのに分かってないかのよう言わないでください。
そして、それがあるからなんなのでしょうか?どうとでも解釈できる事柄なことを決めつけているだけでしょう。
あと、あなたが根本的に勘違いしているのは、別にあの解釈が「間違ってる」と私が言いたいわけではないです。
ゲーム内の解釈としてそう取れることもできます。
でも、絶対にそう取れるものでもないですよね。
というか、今の時点でこれだけ反論が他にあるのに絶対的な帰結だと今でも思いますか?
>しかもイシの時点まで戻るつもりでゲームが作られたことは公式で発表済み
私はこれはレイトショーの発言を誤っていたと思ったんですが、そうじゃないんですねそこはごめんなさい
そしてソースをください。
あと申し訳ないですが、勝手に無知や誤解と言われるのは不快です。こちらからすればあなたが勝手に決めつけをしているだけです。
オーブで遡った描写があるのは既に当然全てはしてますが??それは既に書いてるのに分かってないかのよう言わないでください。
そして、それがあるからなんなのでしょうか?どうとでも解釈できる事柄なことを決めつけているだけでしょう。
あと、あなたが根本的に勘違いしているのは、別にあの解釈が「間違ってる」と私が言いたいわけではないです。
ゲーム内の解釈としてそう取れることもできます。
でも、絶対にそう取れるものでもないですよね。
というか、今の時点でこれだけ反論が他にあるのに絶対的な帰結だと今でも思いますか?
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/12(月) 22:26:18.98ID:ro6idmX+0 あと、無意識化の冒険で〜とかそれこそ一切根拠ないですよね?ありますか?
まあ、仮に無意識化で行動していたとして、ラムダまで進んでそこから意識を取り戻したとして、なんで魔王の剣が地面に刺さるんですか?
横に置く、背負っているというならまだ成り立ちますけどね。
剣が地面に刺さるということは、時空の狭間からあの時点で主人公と剣が投げ出され、主人公は地面に倒れ剣はその勢いで刺さる……というシチュエーションでしかあり得ないでしょう。あなたの好きな「ゲーム内での確定的な描写」ですよ
まあ、仮に無意識化で行動していたとして、ラムダまで進んでそこから意識を取り戻したとして、なんで魔王の剣が地面に刺さるんですか?
横に置く、背負っているというならまだ成り立ちますけどね。
剣が地面に刺さるということは、時空の狭間からあの時点で主人公と剣が投げ出され、主人公は地面に倒れ剣はその勢いで刺さる……というシチュエーションでしかあり得ないでしょう。あなたの好きな「ゲーム内での確定的な描写」ですよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/12(月) 22:31:00.93ID:ro6idmX+0 ちなみに、この件での私の結論は「スタッフがチェックミスしました!でも、まあドラクエはそんな細かいところ気にするゲームじゃないし、まあええやん。いろいろ変わったせいにしとこ」です。
それに対して無理やり考察しようと当てはめた結果グダグダになってるのが実情でしょう。
あ、辞典にはこれ書かなくていいですよ。一個人の感想なので。
それに対して無理やり考察しようと当てはめた結果グダグダになってるのが実情でしょう。
あ、辞典にはこれ書かなくていいですよ。一個人の感想なので。
112名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-Dzlu [49.97.109.71])
2020/10/12(月) 22:31:55.41ID:JsTmFHTbd113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/12(月) 22:34:00.90ID:ro6idmX+0114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/12(月) 22:36:23.55ID:ro6idmX+0 あと論理的帰結(笑)が好きなあなたには悪いですけど、ドラクエは3から1が400年と公式ガイドブックに書かれているのに、太陽の石のおじいちゃんが生き残ってるゲームであることをお忘れなく
はっきり言って私の説の方が自信ありますよ
はっきり言って私の説の方が自信ありますよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f58-Mu26 [114.165.232.131])
2020/10/12(月) 22:37:49.19ID:W7N8FMLl0 ゲーム内の矛盾について個人の推測で補完して記述いいかどうかの境界線って、「その推測で新たな矛盾が生じることなく説明できる」ってのがほぼ必要条件に近いんじゃないか。
あとは妥当性とか合理性が補強材料になる。
「主人公が突然魔王の剣を携えていることに仲間が気づくのがラムダ」って時点で、「時を遡ったのはラムダまで」と考えるのが妥当。
主人公は序盤まで遡って(プレイヤーが認識できない状態で)シナリオを進めてたって理屈を通そうとすると、「魔王の剣だけがなぜかラムダに落ちてた」というかなり無理筋な謎設定を足さないといけない。
あとは妥当性とか合理性が補強材料になる。
「主人公が突然魔王の剣を携えていることに仲間が気づくのがラムダ」って時点で、「時を遡ったのはラムダまで」と考えるのが妥当。
主人公は序盤まで遡って(プレイヤーが認識できない状態で)シナリオを進めてたって理屈を通そうとすると、「魔王の剣だけがなぜかラムダに落ちてた」というかなり無理筋な謎設定を足さないといけない。
116名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-Dzlu [1.75.9.39])
2020/10/12(月) 23:17:17.96ID:zz9g1JiOd >>115
前半それは普通の記述だとそうだね
ただ当該部分はゲーム内のロミアの生存という矛盾をイシまで遡行したかのようなゲーム内描写から考えれば矛盾なく説明し得るということを書いたもの
イシまで戻ったという考え方を全面的に正しいなどと主張した文脈じゃない(表現方法は変更した方がいいかもだが)
後半は仲間が気づいたとかは時渡りの設定が不明な以上確実な根拠にはならないよ
ラムダに剣が地面にささっていたからといってそういう流れになっていただけと説明できるので大きな矛盾とはいえない
結局時渡りの設定が不明なのでどうとでも解釈できるので解釈の幅は大きくなる
無理筋というのもわかるがそれ言うならラムダ遡行ロミア生存の方が無理筋なわけで
前半それは普通の記述だとそうだね
ただ当該部分はゲーム内のロミアの生存という矛盾をイシまで遡行したかのようなゲーム内描写から考えれば矛盾なく説明し得るということを書いたもの
イシまで戻ったという考え方を全面的に正しいなどと主張した文脈じゃない(表現方法は変更した方がいいかもだが)
後半は仲間が気づいたとかは時渡りの設定が不明な以上確実な根拠にはならないよ
ラムダに剣が地面にささっていたからといってそういう流れになっていただけと説明できるので大きな矛盾とはいえない
結局時渡りの設定が不明なのでどうとでも解釈できるので解釈の幅は大きくなる
無理筋というのもわかるがそれ言うならラムダ遡行ロミア生存の方が無理筋なわけで
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba76-lH4l [125.30.11.67])
2020/10/12(月) 23:40:33.65ID:GtvRr4MG0 >>116
解釈の幅が大きくなるのなら如何様にも解釈できるということなので、なおさら個人の推測レベルの記述を辞典に載せるのは良くないと思いますが。
解釈の幅が大きくなるのなら如何様にも解釈できるということなので、なおさら個人の推測レベルの記述を辞典に載せるのは良くないと思いますが。
118名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-Dzlu [1.75.4.45])
2020/10/13(火) 00:04:59.55ID:E4LrtY5Hd >>117
そうかなあ
解釈の幅が広くなるということは他人の解釈に寛容にならなければならないということ
ある程度合理性があって決めつけなどしてなければ記載してよいのでは
あなたのようにあのムービーを見て勇者が記憶を思い出しただけと考える人もいれば(周りの演出が時間移動でよくあるような光が移動している演出になっている、遡行時と進行時で色をあえて変えていることから個人的にはないと思うが)、イシまで遡行したと解釈する人もいるわけ
そしてその解釈は描写として当然あり得ると思うし、ちゃんとロミアの生存を説明できる、公式の見解と親和性があるという合理性も一定程度ある
そうかなあ
解釈の幅が広くなるということは他人の解釈に寛容にならなければならないということ
ある程度合理性があって決めつけなどしてなければ記載してよいのでは
あなたのようにあのムービーを見て勇者が記憶を思い出しただけと考える人もいれば(周りの演出が時間移動でよくあるような光が移動している演出になっている、遡行時と進行時で色をあえて変えていることから個人的にはないと思うが)、イシまで遡行したと解釈する人もいるわけ
そしてその解釈は描写として当然あり得ると思うし、ちゃんとロミアの生存を説明できる、公式の見解と親和性があるという合理性も一定程度ある
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2eb0-F7O+ [153.204.81.218])
2020/10/13(火) 00:26:59.69ID:d6kg/GDq0 「というのが妥当か」ではなくて「という解釈も可能か」とか程度の記述にすればよいのでは?
「イシまで遡行→嘘を付く→ロミア生存」という論理は納得できます
ただ、そこに「ラムダ時点で意識を取り戻す→泣きそうな顔」という解釈が加わる場合、ロミアに嘘をついたのは無意識で行ったということになるのが少し気になります
また、魔王の剣に対する仲間の発言等に関して新たな矛盾が生まれてしまいます
ロミア生存が大きな矛盾だということは分かっていますが、正解がわからない以上妥当性の確認も取れないわけで
「イシまで遡行→嘘を付く→ロミア生存」という論理は納得できます
ただ、そこに「ラムダ時点で意識を取り戻す→泣きそうな顔」という解釈が加わる場合、ロミアに嘘をついたのは無意識で行ったということになるのが少し気になります
また、魔王の剣に対する仲間の発言等に関して新たな矛盾が生まれてしまいます
ロミア生存が大きな矛盾だということは分かっていますが、正解がわからない以上妥当性の確認も取れないわけで
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba76-lH4l [125.30.11.67])
2020/10/13(火) 00:28:45.49ID:kfko8tgI0 >>118
あなたにとっては矛盾のない合理的な帰結なのでしょうが、私にとっては新たな矛盾を生んでいる無理のある説明だということです。
解釈の違いは当然ありうることで、どの時点に戻ったかも色々な解釈があっていいと思います。どれが正しいのか、なんてわかりません。
誰もが納得できる推論なら辞典に載せてもいいと思いますが、既に反対意見がここで出ていますし、万人が納得してはいない状態です。
他人を納得させるために「論理」は使われますが、それに納得できない人が数名とはいえいると言うことはその「論理は破綻」していると言わざるを得ません。
あなたにとっては矛盾のない合理的な帰結なのでしょうが、私にとっては新たな矛盾を生んでいる無理のある説明だということです。
解釈の違いは当然ありうることで、どの時点に戻ったかも色々な解釈があっていいと思います。どれが正しいのか、なんてわかりません。
誰もが納得できる推論なら辞典に載せてもいいと思いますが、既に反対意見がここで出ていますし、万人が納得してはいない状態です。
他人を納得させるために「論理」は使われますが、それに納得できない人が数名とはいえいると言うことはその「論理は破綻」していると言わざるを得ません。
121名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-Dzlu [1.75.5.27])
2020/10/13(火) 00:35:15.53ID:wN3ZI7kfd122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba76-lH4l [125.30.11.67])
2020/10/13(火) 01:02:41.57ID:kfko8tgI0 >>121
少し言葉が良くなかったですね。それについては申し訳ない。
他の考察について万人が納得はしていない、というのはその通りです。
ですが、あなたの「論理的な」説明でここにいた誰かを納得させていますか?
私の見る限り反対意見しかありません。
と言うことは、少なくともここにいた人たちにとって論理的ではなかったということです。
そもそも、本件はその推測に無理がありませんか、ということです。
ロミアの件以外に改変が行われていない、仲間会話と魔王の剣の矛盾、これだけでも論理が破綻していると私は思いますが、どうでしょうか?
ゲーム内の描写は確かに客観的です。ですが、その解釈は主観的になりますよ。
描写からの解釈を事実とするのはよほど明快な場合を除いてすべきではない。
少し言葉が良くなかったですね。それについては申し訳ない。
他の考察について万人が納得はしていない、というのはその通りです。
ですが、あなたの「論理的な」説明でここにいた誰かを納得させていますか?
私の見る限り反対意見しかありません。
と言うことは、少なくともここにいた人たちにとって論理的ではなかったということです。
そもそも、本件はその推測に無理がありませんか、ということです。
ロミアの件以外に改変が行われていない、仲間会話と魔王の剣の矛盾、これだけでも論理が破綻していると私は思いますが、どうでしょうか?
ゲーム内の描写は確かに客観的です。ですが、その解釈は主観的になりますよ。
描写からの解釈を事実とするのはよほど明快な場合を除いてすべきではない。
123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f58-Mu26 [114.165.232.131])
2020/10/13(火) 04:59:15.40ID:P00uDDyz0 新たな矛盾が生じてなけりゃあいい。
明らかな矛盾が生じてる時点でアウト。
そもそも製作者のミスで生じたゲーム内の矛盾を論理的に説明し切るのが無理なんですよ。
ホポタとかジージョが好例でしょう。
個人が想像で補完するのは自由ですが、誰もが納得する(少なくとも論理的に矛盾を指摘できない)レベルじゃなけりゃあ、辞典に書くのは控えて欲しいですね。
これだけ反対意見が出てるのにゴリ押しで辞典に記載するのは私物化ですよ。
明らかな矛盾が生じてる時点でアウト。
そもそも製作者のミスで生じたゲーム内の矛盾を論理的に説明し切るのが無理なんですよ。
ホポタとかジージョが好例でしょう。
個人が想像で補完するのは自由ですが、誰もが納得する(少なくとも論理的に矛盾を指摘できない)レベルじゃなけりゃあ、辞典に書くのは控えて欲しいですね。
これだけ反対意見が出てるのにゴリ押しで辞典に記載するのは私物化ですよ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f58-Mu26 [114.165.232.131])
2020/10/13(火) 05:11:24.89ID:P00uDDyz0 「過ぎ去りしときを求める」ことがタイムマシンで過去に戻るのではなく、「主人公の記憶を遡って辿って戻りたい時点まで戻る」という描写なので、一旦イシの村まで記憶を遡って、揺り戻して運命の分岐点であるラムダに降り立ったと考えればムービーの描写も説明がつく。
あと、時間軸を彷徨った結果、(主人公が無意識に取り返したい失敗の1つと思っていた)「ロミアに嘘をついた」パラレルの軸に分岐しただけかもしれない。
強引な解釈でいいならいくらでも作れるよ。
あと、時間軸を彷徨った結果、(主人公が無意識に取り返したい失敗の1つと思っていた)「ロミアに嘘をついた」パラレルの軸に分岐しただけかもしれない。
強引な解釈でいいならいくらでも作れるよ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa73-EnE5 [182.251.158.173 [上級国民]])
2020/10/13(火) 11:43:38.11ID:dv3ddnXta 海底の宝物庫のとこ
(ほぼ確実にバイキルトを覚えてない)なんて書かれてるけどバイキルトは魔法戦士★2
対グラコスのとこには上級職を覚えて充実してくると書いてあるし実際に下級職2つマスターはベッド入手あたりになるし
(ほぼ確実にバイキルトを覚えてない)はだいぶおかしい
(ほぼ確実にバイキルトを覚えてない)なんて書かれてるけどバイキルトは魔法戦士★2
対グラコスのとこには上級職を覚えて充実してくると書いてあるし実際に下級職2つマスターはベッド入手あたりになるし
(ほぼ確実にバイキルトを覚えてない)はだいぶおかしい
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM2a-b+Pl [153.236.118.78])
2020/10/13(火) 12:06:11.60ID:6i3HANqnM 【まぞっほ】の項目でザッヘル=マゾッホとの関連性を「偶然だろう」として作者が知ったらどう思うだろう云々まで書いてるのはいかがなもんか
マゾヒストの語源として有名だし著作のみならず研究本の類もいくつも出てたから知らない前提で
あれこれ書く必要はないと思うが
マゾヒストの語源として有名だし著作のみならず研究本の類もいくつも出てたから知らない前提で
あれこれ書く必要はないと思うが
127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/13(火) 12:41:46.06ID:w3m0HRN20 話がグダグダになったのですが、冷静に考えたらすごく簡単な話なんですよね
ロミア生存の理屈での「ゲーム内での確定的な描写」は
「ゲーム内でイシの村まで記憶?が逆流している」と言う1点のみなんですよね。
他の意識がなくて早送り〜とかスタッフがどうとか制作前の予定とかは全て想像とゲーム外の話でしかないんです。
そして、遡ったのがラムダまでというのは
「実際に目が覚めたのがラムダ」
「魔王の剣が地面に刺さってる。仲間がそこで魔王の剣に気がつく」
「主人公がベロニカを見て泣きそうになるので目が覚めたのはそこで確定している」
と様々な要素があります。
さて、「論理的」に「ゲーム内の描写で確定している」のはどちらですか??
ロミア生存の理屈での「ゲーム内での確定的な描写」は
「ゲーム内でイシの村まで記憶?が逆流している」と言う1点のみなんですよね。
他の意識がなくて早送り〜とかスタッフがどうとか制作前の予定とかは全て想像とゲーム外の話でしかないんです。
そして、遡ったのがラムダまでというのは
「実際に目が覚めたのがラムダ」
「魔王の剣が地面に刺さってる。仲間がそこで魔王の剣に気がつく」
「主人公がベロニカを見て泣きそうになるので目が覚めたのはそこで確定している」
と様々な要素があります。
さて、「論理的」に「ゲーム内の描写で確定している」のはどちらですか??
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-R89+ [133.106.74.233])
2020/10/13(火) 12:50:10.13ID:k11fVDnvM あと都合が悪いからスルーしてるの丸わかりなんですけど、私が魔王の剣が地面に刺さったという描写にこだわるのは、「あの時点で剣が地面に刺さるのは時空の狭間から投げ出されて空中から地面に落ちた」という解釈しかあり得ないからだと思うからですよ。
あなたの早送り理論で地面に刺さる理由を論理的に説明されるのをお待ちしています。
あなたの早送り理論で地面に刺さる理由を論理的に説明されるのをお待ちしています。
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2eb0-F7O+ [153.204.81.218])
2020/10/13(火) 14:09:42.47ID:d6kg/GDq0 ラムダに戻ったときに主人公地面で寝てて、長老の話を聞いてる最中にどっか行ったって言われるんですよね
イシからずっと続いてるなら行動の意味が理解できない
ロミアに関して言えばどの解釈も記載できるほど妥当性があるとは思えないんですよね(たぶんミスだし)
イシからずっと続いてるなら行動の意味が理解できない
ロミアに関して言えばどの解釈も記載できるほど妥当性があるとは思えないんですよね(たぶんミスだし)
130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-8Ti4 [60.152.120.187])
2020/10/13(火) 15:17:35.13ID:mFuypDdC0 【ヘルビースト】の「それでもDQ6のストーンビーストの知名度には及ばない。」
って記述
流石に時代遅れだと思うんですがどうでしょう
って記述
流石に時代遅れだと思うんですがどうでしょう
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-R89+ [126.171.243.10])
2020/10/13(火) 18:36:55.67ID:w3m0HRN20 ごめんなさい、魔王の剣はスルーしてませんでしたね私が見逃していましたその点は申し訳ない。
その上で
>ラムダに剣が地面にささっていたからといってそういう流れになっていただけと説明できるので大きな矛盾とはいえない
「そういう流れ」ってなんですか?どんな流れですか?
そういうところを適当な説明で流すから反発があるんですよ
その上で
>ラムダに剣が地面にささっていたからといってそういう流れになっていただけと説明できるので大きな矛盾とはいえない
「そういう流れ」ってなんですか?どんな流れですか?
そういうところを適当な説明で流すから反発があるんですよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa73-NGsZ [182.251.244.1])
2020/10/13(火) 20:03:24.66ID:lFy4YyZUa 真魔剛竜剣の項目で折れた際のバランの表情がシュールだけどって書いてるけど、わざわざ書き込むほどにシュールとは思わないんだけど
133名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-Dzlu [1.75.4.156])
2020/10/13(火) 20:31:32.46ID:LWuRuI7yd 議論錯綜してきたけど何度も言うように、論点としてはイシまで遡行したことを前提とした記述を全て削除する強い理由があるのか?ということ
自分としてはスジはそれなりに通ってると思ってるけど、それは一旦置いておいて、誰でも自由に記述できるのが原則の辞典で他人が書いた記述を削除するにはかなり強い理由がいるわけ
明らかな間違い、ドラクエに関連しない事項、根拠が全くない個人的な妄想など
で、これに該当してることを主張できてますか?
時渡りの設定がゲーム内で不明な以上、いろんな解釈はありうるわけで
あのムービーでイシまで遡行しているのが絶対ありえない確実な根拠はあるのか?
いろいろ矛盾指摘してるけど、ラムダ遡行ロミア生存の矛盾と同列ではないかな?
この矛盾がある以上、他の解釈についての記述を全面的に削除する合理性はないように思うけど
そもそもゲーム内の描写から推測して〜なんだろうとか〜と思われるとかいう考察的記述は他にいくらでもある
しかも同じ内容の記述が1年近く前から残ってるんだけど、なぜ今になって当該記述を全面削除したいのかな?
自分としてはスジはそれなりに通ってると思ってるけど、それは一旦置いておいて、誰でも自由に記述できるのが原則の辞典で他人が書いた記述を削除するにはかなり強い理由がいるわけ
明らかな間違い、ドラクエに関連しない事項、根拠が全くない個人的な妄想など
で、これに該当してることを主張できてますか?
時渡りの設定がゲーム内で不明な以上、いろんな解釈はありうるわけで
あのムービーでイシまで遡行しているのが絶対ありえない確実な根拠はあるのか?
いろいろ矛盾指摘してるけど、ラムダ遡行ロミア生存の矛盾と同列ではないかな?
この矛盾がある以上、他の解釈についての記述を全面的に削除する合理性はないように思うけど
そもそもゲーム内の描写から推測して〜なんだろうとか〜と思われるとかいう考察的記述は他にいくらでもある
しかも同じ内容の記述が1年近く前から残ってるんだけど、なぜ今になって当該記述を全面削除したいのかな?
134名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-Dzlu [1.75.4.156])
2020/10/13(火) 20:34:46.07ID:LWuRuI7yd ちなみにロミア生存についてミスと言ってる人がいるけど、上でも書いてる通りスクエニ公式のサポートメールの回答で仕様と明言しています
135名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa2b-tfN7 [36.9.245.5])
2020/10/13(火) 20:55:50.79ID:M2M0/Jo0a DQ11うろ覚えだから断言はできないけど、議論見た感じだとロミア関係の矛盾はゲーム内で確認できる矛盾、魔王の剣の矛盾はイシの村まで逆行したという仮説のもとでの矛盾でしょ?全然同列じゃないと思うけど
136名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-Dzlu [49.97.110.174])
2020/10/13(火) 21:06:25.91ID:l19jo17Pd >>135
イシまで遡行した場合についての矛盾を指摘してラムダまでの遡行が正しいと主張している人に対して、いやラムダまでの遡行にも大きな矛盾があるでしょ、矛盾がある点では同じだよという意味で同列ってことだけど
イシまで遡行した場合についての矛盾を指摘してラムダまでの遡行が正しいと主張している人に対して、いやラムダまでの遡行にも大きな矛盾があるでしょ、矛盾がある点では同じだよという意味で同列ってことだけど
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f58-Pfvf [114.165.232.131])
2020/10/13(火) 23:28:58.46ID:P00uDDyz0 スップさん、もう無理やって…
自分の中で結論ありきで構築した理論だから、その理屈に辻褄が合うように強引な仮定を置いて、自分の中ではそれで筋が通ってると感じてるだけやで。
そもそも結論ありきじゃない目で見てる他人からは強引なこじつけにしか見えないの。
だって別の矛盾が生じてるんだもの。それを勝手な解釈で解消したことにしたって他人を納得させられるわけないでしょ。
自分の中で結論ありきで構築した理論だから、その理屈に辻褄が合うように強引な仮定を置いて、自分の中ではそれで筋が通ってると感じてるだけやで。
そもそも結論ありきじゃない目で見てる他人からは強引なこじつけにしか見えないの。
だって別の矛盾が生じてるんだもの。それを勝手な解釈で解消したことにしたって他人を納得させられるわけないでしょ。
138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f58-Pfvf [114.165.232.131])
2020/10/13(火) 23:44:31.92ID:P00uDDyz0 もう少し具体的に言えば
従来のゲーム内での認識は
「さかのぼったのはラムダまで」
で、誰もが気になる矛盾が「なんでロミア生きてんの?」ってところ。
それを説明しようとあなたが設定した仮説が
「実はゲーム内でプレイヤーが認識できないだけで、さかのぼったのはイシの村まで(あるいは序盤のどこか)」
この仮説によって生じた新たな矛盾が
(1) 主人公がラムダでベロニカの顔を見て泣きそうになる
(2) 主人公と一緒に時をさかのぼったはずの魔王の剣がイシの村ではなくラムダに突き刺さっている
この2点をゲーム内で確認できる描写から矛盾なく説明できれば問題なかったんだけど、ここであなたは自分の仮説を補強するために新たな仮説を置いたわけ。
(1) 実はイシの村から主人公は無意識で冒険してて、意識が戻ったのはラムダだった
(2) なんとなくそういう流れで魔王の剣はラムダに落ちてた
こういうのをご都合主義のこじつけって言うんですよね。
まあ、例えば堀井雄二とかが公式の場でこういう説明したんだとしたら受け入れざるをえんのだけど、そんな発表がない以上は「個人の妄想乙」としか言えません。
従来のゲーム内での認識は
「さかのぼったのはラムダまで」
で、誰もが気になる矛盾が「なんでロミア生きてんの?」ってところ。
それを説明しようとあなたが設定した仮説が
「実はゲーム内でプレイヤーが認識できないだけで、さかのぼったのはイシの村まで(あるいは序盤のどこか)」
この仮説によって生じた新たな矛盾が
(1) 主人公がラムダでベロニカの顔を見て泣きそうになる
(2) 主人公と一緒に時をさかのぼったはずの魔王の剣がイシの村ではなくラムダに突き刺さっている
この2点をゲーム内で確認できる描写から矛盾なく説明できれば問題なかったんだけど、ここであなたは自分の仮説を補強するために新たな仮説を置いたわけ。
(1) 実はイシの村から主人公は無意識で冒険してて、意識が戻ったのはラムダだった
(2) なんとなくそういう流れで魔王の剣はラムダに落ちてた
こういうのをご都合主義のこじつけって言うんですよね。
まあ、例えば堀井雄二とかが公式の場でこういう説明したんだとしたら受け入れざるをえんのだけど、そんな発表がない以上は「個人の妄想乙」としか言えません。
139名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-D+ro [1.75.7.210])
2020/10/14(水) 00:11:14.49ID:knEH4f1cd >>138
うーん、だから矛盾指摘するのはいいんだけどラムダ遡行ロミア生存の矛盾にはダンマリでしょ?
矛盾生じてるのは同じなんだよね
ラムダ遡行ロミア生存の矛盾ちゃんと誰もが納得できる説明をあなたがしてみて?
それできないなら反論になってないわけ
なぜなら、イシ遡行が絶対的に正しいなんて主張はしてないので
どちらが正しいとの答えがないならあり得る他の解釈からの説明を書いてもいいのでは?ってこと
うーん、だから矛盾指摘するのはいいんだけどラムダ遡行ロミア生存の矛盾にはダンマリでしょ?
矛盾生じてるのは同じなんだよね
ラムダ遡行ロミア生存の矛盾ちゃんと誰もが納得できる説明をあなたがしてみて?
それできないなら反論になってないわけ
なぜなら、イシ遡行が絶対的に正しいなんて主張はしてないので
どちらが正しいとの答えがないならあり得る他の解釈からの説明を書いてもいいのでは?ってこと
140名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.66.184])
2020/10/14(水) 00:18:04.47ID:fpQU3lItM 「そういう流れで魔王の剣はなぜかそこに落ちてた」って理屈が通るなら
「そういう流れでなぜかロミアは生きてた」もOKだから万事解決じゃん。
めでたしめでたし。
「そういう流れでなぜかロミアは生きてた」もOKだから万事解決じゃん。
めでたしめでたし。
141名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-D+ro [1.75.7.85])
2020/10/14(水) 00:32:44.44ID:n6yF0/wtd >>140
そうだね
どちらも自分の立場からは矛盾はない、他の立場には矛盾がある
どちらにもそれ相応の根拠があるし、ゲーム内の設定は不明確
じゃあ両方の立場から書いてもいいよね
そもそも大展開してるわけでもないし、ロミア生存の矛盾に対してゲーム内描写からこのようにも考えうるって補足した文脈に過ぎないのに全削除する根拠は誰も示せてないと思うよ
そうだね
どちらも自分の立場からは矛盾はない、他の立場には矛盾がある
どちらにもそれ相応の根拠があるし、ゲーム内の設定は不明確
じゃあ両方の立場から書いてもいいよね
そもそも大展開してるわけでもないし、ロミア生存の矛盾に対してゲーム内描写からこのようにも考えうるって補足した文脈に過ぎないのに全削除する根拠は誰も示せてないと思うよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b758-ntOo [114.165.232.131])
2020/10/14(水) 00:33:31.70ID:momDbizr0 >>139
>ラムダ遡行ロミア生存の矛盾ちゃんと誰もが納得できる説明をあなたがしてみて?
あなたが根本的な勘違いをしていることが理解できました。
同じ議論を繰り返すのは面倒なので一度だけしか言いません。
そもそも「矛盾をちゃんと誰もが納得できる説明」なんてする必要がないんです。
この手の矛盾はドラクエの歴史上珍しくもなんともないんですよ。
・なんでDQ3のヤマタノオロチはラーの鏡で見破れない?
・ポポタとかジージョの年齢おかしくない?
・このセリフおかしくない?あのシーンおかしくない?
強引な仮定なしに特に矛盾なく説明できるならそれでよし。
できないなら「矛盾していますね」でおしまい。
どうしても考察して納得したいなら個人的にどうぞご勝手に。でもその内容を発表したいなら個人ブログでどうぞ。
>ラムダ遡行ロミア生存の矛盾ちゃんと誰もが納得できる説明をあなたがしてみて?
あなたが根本的な勘違いをしていることが理解できました。
同じ議論を繰り返すのは面倒なので一度だけしか言いません。
そもそも「矛盾をちゃんと誰もが納得できる説明」なんてする必要がないんです。
この手の矛盾はドラクエの歴史上珍しくもなんともないんですよ。
・なんでDQ3のヤマタノオロチはラーの鏡で見破れない?
・ポポタとかジージョの年齢おかしくない?
・このセリフおかしくない?あのシーンおかしくない?
強引な仮定なしに特に矛盾なく説明できるならそれでよし。
できないなら「矛盾していますね」でおしまい。
どうしても考察して納得したいなら個人的にどうぞご勝手に。でもその内容を発表したいなら個人ブログでどうぞ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.66.184])
2020/10/14(水) 00:40:24.22ID:fpQU3lItM 昔、【ひのきのぼう】をなぜアリーナだけが装備できないのか、みたいな話題でだらだら冗長な考察書き込んでた人がいた件を思い出した。
144名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-D+ro [49.97.111.230])
2020/10/14(水) 00:42:06.36ID:AQDsL548d >>142
論点が全くつかめてないね
時渡りの遡行の起算点は事実上ラムダ時点かイシ時点の2択、他にゲーム内の根拠がない
それに対してイシ遡行からの記述を削除したい理由としてイシ遡行には矛盾があると主張してくるわけ
じゃあイシ遡行じゃない人はラムダ遡行という考え方になるわけだが、それに対してロミア生存はどう説明するの?って言うと答えられない
じゃあイシ遡行の可能性も否定できないことになる
だから説明できるのと問うているわけ
ポポタやらジージョの年齢の話とは違うことぐらいわからないかな?
論点が全くつかめてないね
時渡りの遡行の起算点は事実上ラムダ時点かイシ時点の2択、他にゲーム内の根拠がない
それに対してイシ遡行からの記述を削除したい理由としてイシ遡行には矛盾があると主張してくるわけ
じゃあイシ遡行じゃない人はラムダ遡行という考え方になるわけだが、それに対してロミア生存はどう説明するの?って言うと答えられない
じゃあイシ遡行の可能性も否定できないことになる
だから説明できるのと問うているわけ
ポポタやらジージョの年齢の話とは違うことぐらいわからないかな?
145名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.66.184])
2020/10/14(水) 00:48:13.83ID:fpQU3lItM >>125
【海底宝物庫】じゃなくて【キラーマジンガ】ね。
確かに気になるっていうか、かなり早解き前提の記述になってるよね。
あと解決策のとこで、マダンテ戦法でいくならハッサン仁王立ちと合わせた方が確実性上がるし。
完全に運頼みの受け流し戦法と同列記載ってのもなんか違う。あれはやり込みの類。
修整したいけど、かなり大幅に直すことになるから前後を含めた構成考えないといかん。
【海底宝物庫】じゃなくて【キラーマジンガ】ね。
確かに気になるっていうか、かなり早解き前提の記述になってるよね。
あと解決策のとこで、マダンテ戦法でいくならハッサン仁王立ちと合わせた方が確実性上がるし。
完全に運頼みの受け流し戦法と同列記載ってのもなんか違う。あれはやり込みの類。
修整したいけど、かなり大幅に直すことになるから前後を含めた構成考えないといかん。
146名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.66.184])
2020/10/14(水) 01:28:52.49ID:fpQU3lItM >>144
ネタバレイトショー公式見解
「当初、時渡りは『デルカダールを訪れる前』の時点まで巻き戻るはずだった」
ここで日本語の話
1「はずだ」は過去・現在・未来のことについての確実性の高い(確信の高い)推測、根拠のある推定を表わす。
2「はずだった」と過去形にすると、実際は物事が推測どおりにいかなかったことを表わす。
つまり、実際は『デルカダールを訪れる前』まで戻る設定にならなかった。ではどこまで戻ったのか?
『ラムダを訪れたとき』が正解。
実際にそういう描写になっているし、プレイヤー皆がそう理解している。
だから「ロミアが生きてる」ことが矛盾になるの。
最初から2択なんてない。
勝手に選択肢増やしちゃだめ。
ネタバレイトショー公式見解
「当初、時渡りは『デルカダールを訪れる前』の時点まで巻き戻るはずだった」
ここで日本語の話
1「はずだ」は過去・現在・未来のことについての確実性の高い(確信の高い)推測、根拠のある推定を表わす。
2「はずだった」と過去形にすると、実際は物事が推測どおりにいかなかったことを表わす。
つまり、実際は『デルカダールを訪れる前』まで戻る設定にならなかった。ではどこまで戻ったのか?
『ラムダを訪れたとき』が正解。
実際にそういう描写になっているし、プレイヤー皆がそう理解している。
だから「ロミアが生きてる」ことが矛盾になるの。
最初から2択なんてない。
勝手に選択肢増やしちゃだめ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfee-F9zC [111.96.80.221])
2020/10/14(水) 05:48:31.78ID:jSEq2kMZ0 矛盾を解消するための考察で新たな矛盾が生まれるとか、それなんのための考察だよって感じ
無用な誤解を招くような考察は書かない方が良いでしょ
どうしても書きたいなら読み手を混乱させないように「しかし、この考察には〜という問題があり、結局のところ辻褄は合わないまま」とでも書いておいてね
無用な誤解を招くような考察は書かない方が良いでしょ
どうしても書きたいなら読み手を混乱させないように「しかし、この考察には〜という問題があり、結局のところ辻褄は合わないまま」とでも書いておいてね
148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffff-fMdf [153.214.248.151])
2020/10/14(水) 08:04:32.63ID:WQIPAC6u0 こんな話続けても
凄いとか頭いいなんて思う奴誰もいないからな
凄いとか頭いいなんて思う奴誰もいないからな
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f76-SJQu [125.30.11.67])
2020/10/14(水) 08:04:39.97ID:9xg2NTse0 これはあれだな、リメイクでもロミアの矛盾を解消しなかったスクエニが悪い。
150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f79c-3SUs [122.197.117.123 [上級国民]])
2020/10/14(水) 08:11:31.86ID:HMPYybki0 https://w.atwiki.jp/dq_dictionary_2han/sp/pages/49.html
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E5%8F%B0%E8%A9%9E%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8
台詞・メッセージの記事が大幅に削除されてるけどなんで?
復活させてほしいんだが
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E5%8F%B0%E8%A9%9E%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8
台詞・メッセージの記事が大幅に削除されてるけどなんで?
復活させてほしいんだが
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.87.115])
2020/10/14(水) 08:44:26.54ID:A+F7h3x8M152名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.87.115])
2020/10/14(水) 09:20:06.74ID:A+F7h3x8M >>150
あと、消えたように見えて項目名が変わっただけのやつもある。
あと、消えたように見えて項目名が変わっただけのやつもある。
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1782-Vszw [118.237.154.53])
2020/10/14(水) 10:21:18.95ID:+tAGH6qZ0 何が真実で事実なのかはさておき、そもそも辞典という形で残すのであれば議論して生まれた考察や仮説がいくつかあったとしても、その中で新たに矛盾を孕んだ考察や仮説等は記載するべきではないと思うけどな
矛盾がない仮説ならそういう解釈もあるって形で消さずに脇に置いとくのも理解できるけど
矛盾がない仮説ならそういう解釈もあるって形で消さずに脇に置いとくのも理解できるけど
154名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.86.203])
2020/10/14(水) 11:10:40.46ID:D/R9vAVEM155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f76-SJQu [125.30.11.67])
2020/10/14(水) 12:04:03.86ID:9xg2NTse0156名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-A1Ry [1.75.249.208])
2020/10/14(水) 16:11:54.04ID:6ZywRaq/d いやあここの辞典は項目名が緩やかでいいね
某ゲームの辞典は同じアイテムでも
装飾品や貴重品で分かれちゃってて辿りつきにくいんだもの
某ゲームの辞典は同じアイテムでも
装飾品や貴重品で分かれちゃってて辿りつきにくいんだもの
157名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-D+ro [1.75.5.220])
2020/10/14(水) 17:46:24.79ID:zOvRrcwvd >>146
上でも書いてるけど、それプレイヤーのゲーム再開時点がどこか?の文脈での発言だよね
厳密にゲーム内でどこまで遡ったかの話をしたかは不明
それとゲーム内のムービー描写という客観性ある証拠を無視するのはやめようよ
選択肢が2個ないと言い張るならあのムービーからイシまで遡行したとどう考えてもあり得ないとの根拠を示さなければならない
絵面だけでそれを否定するのは無理かと思うが
上でも書いてるけど、それプレイヤーのゲーム再開時点がどこか?の文脈での発言だよね
厳密にゲーム内でどこまで遡ったかの話をしたかは不明
それとゲーム内のムービー描写という客観性ある証拠を無視するのはやめようよ
選択肢が2個ないと言い張るならあのムービーからイシまで遡行したとどう考えてもあり得ないとの根拠を示さなければならない
絵面だけでそれを否定するのは無理かと思うが
158名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-UdPf [133.106.75.115])
2020/10/14(水) 18:02:30.39ID:RMJcpUrsM ゴリ押しすればするほどバカ晒すからやめた方がいいよ?
> あのムービーからイシまで遡行したとどう考えてもあり得ないとの根拠を示さなければならない
逆だよ
あなたが、あのムービーからイシまで遡行したと絶対に言い切れる根拠を示さないとならないの
一応言っておくけどロミアが生存してるからは、この点の根拠にならないからね
> あのムービーからイシまで遡行したとどう考えてもあり得ないとの根拠を示さなければならない
逆だよ
あなたが、あのムービーからイシまで遡行したと絶対に言い切れる根拠を示さないとならないの
一応言っておくけどロミアが生存してるからは、この点の根拠にならないからね
159名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-D+ro [49.97.111.122])
2020/10/14(水) 18:04:42.24ID:P6L8FfY8d160名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.86.203])
2020/10/14(水) 18:26:17.24ID:D/R9vAVEM 【ロミア】というさほどページビューが多いわけでもない場所でたまたま見逃されてただけの話を根拠にされてもねぇ。
ちなみに、誰かが冗長な追記をした結果、皆の目に触れて問題視されるってのは過去に何度も見た光景。
ちなみに、誰かが冗長な追記をした結果、皆の目に触れて問題視されるってのは過去に何度も見た光景。
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-UdPf [133.106.75.115])
2020/10/14(水) 18:28:05.00ID:RMJcpUrsM 155さんは別に多数決でゴリ押しなんてしませんよ
本当にあなたって読解力ないですよね
まあそもそも、多数決で押してくるのは辞典のルール違反なんてルールこそないですけどね
実際、過去にどうしても折り合いがつかなかった際に多数決になった事例はあります。
そしてあなたの主張はルール(7)の
> 主観は多少入っても構いませんが、取り除く努力はなるべくしてください。
に抵触しています。
あなたの大きな主観によるものだからです。
本当にあなたって読解力ないですよね
まあそもそも、多数決で押してくるのは辞典のルール違反なんてルールこそないですけどね
実際、過去にどうしても折り合いがつかなかった際に多数決になった事例はあります。
そしてあなたの主張はルール(7)の
> 主観は多少入っても構いませんが、取り除く努力はなるべくしてください。
に抵触しています。
あなたの大きな主観によるものだからです。
162名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-D+ro [49.97.110.57])
2020/10/14(水) 18:29:32.58ID:A7XnSbDAd163名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-D+ro [49.97.110.57])
2020/10/14(水) 18:36:15.36ID:A7XnSbDAd >>161
みんなが反対してるんだから考え直してみって主張は多数決で押してることではないの?
特定個人が投票制の方針をとることは禁止、つまりは勝手に多数決で押してくるのも禁止ということではないかな?
ルール読んでるのかな?
みんなが反対してるんだから考え直してみって主張は多数決で押してることではないの?
特定個人が投票制の方針をとることは禁止、つまりは勝手に多数決で押してくるのも禁止ということではないかな?
ルール読んでるのかな?
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.86.203])
2020/10/14(水) 19:04:50.70ID:D/R9vAVEM 【ロミア】
累積58,322PV(52.5PV/day)
8,048項目中1,165番目
DQ11NPC中では9番目
(【ホメロス】139,257PV、【ローシュ】105,666PV、【エマ】103,365PV、【セニカ】103,326PV、【ウラノス】85,958PV、【ハンフリー】81,687PV、【マヤ】72,276PV、【ニマ】68,593PV、【ネルセン】52,682PV、【アーウィン】52,605PV)旧作と同名キャラは除外
ページビュー少ないって言ったけど、調べたらまあまあ検討しててワロタ。
ネルセン超えとるやないか。
累積58,322PV(52.5PV/day)
8,048項目中1,165番目
DQ11NPC中では9番目
(【ホメロス】139,257PV、【ローシュ】105,666PV、【エマ】103,365PV、【セニカ】103,326PV、【ウラノス】85,958PV、【ハンフリー】81,687PV、【マヤ】72,276PV、【ニマ】68,593PV、【ネルセン】52,682PV、【アーウィン】52,605PV)旧作と同名キャラは除外
ページビュー少ないって言ったけど、調べたらまあまあ検討しててワロタ。
ネルセン超えとるやないか。
165名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.86.203])
2020/10/14(水) 19:07:27.90ID:D/R9vAVEM しかし誰にも賛成してもらえないことに「多数決禁止ルール」持ち出されても、そういうことではないですとしか。
166名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.86.203])
2020/10/14(水) 19:15:46.17ID:D/R9vAVEM しかしなんだかんだでDQ11のキャラのPV凄いな。
累積なら旧作の方が上のはずなのに、トップ100に5人も入るってどういうことなん?
【ベロニカ】なんて【ビアンカ】【フローラ】抜いてるし。
もしかして累積カウントって言っても3~5年ぐらいしか遡らんのか?
累積なら旧作の方が上のはずなのに、トップ100に5人も入るってどういうことなん?
【ベロニカ】なんて【ビアンカ】【フローラ】抜いてるし。
もしかして累積カウントって言っても3~5年ぐらいしか遡らんのか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/14(水) 19:48:47.80ID:c1ezMBnmx まあブログでやれとかみんなが反対してるとかは言う必要のない煽りだよね
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.86.203])
2020/10/14(水) 19:53:18.95ID:D/R9vAVEM この手の話題では必ず削除反対側についてくれることに定評があるアークセーさんがやっと現れたな。
169名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/14(水) 20:03:16.42ID:c1ezMBnmx 普通に煽りが嫌いなだけだよ
煽り大好きな屑に好かれる必要もないしね
煽り大好きな屑に好かれる必要もないしね
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-1Drg [133.106.86.203])
2020/10/14(水) 20:10:28.47ID:D/R9vAVEM171名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-Mnal [49.98.160.208])
2020/10/14(水) 22:24:40.53ID:l6Ez/W30d >>169
同族嫌悪ってやつか
同族嫌悪ってやつか
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-+4i+ [219.1.183.8])
2020/10/14(水) 22:41:41.72ID:jO+woBtP0 前スレで言及したDQ1の初期装備について
バックアップを参考に補足してみた
改定の趣旨としては変わっていないと思うけど
もし冗長だったらすまん…
バックアップを参考に補足してみた
改定の趣旨としては変わっていないと思うけど
もし冗長だったらすまん…
173名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/14(水) 23:16:04.18ID:c1ezMBnmx174名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/14(水) 23:24:19.46ID:c1ezMBnmx SNSとかヤフコメで叩けそうなニュース探して罵詈雑言言うような楽しみ方は辞典ではやらないでほしいだけなんだよ
175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b758-1Drg [114.165.232.131])
2020/10/15(木) 00:20:58.27ID:4juKJ5Ye0 まあそこは見解の相違だよね。
基本的には辞典をより良い方向にしたいので、有意義な情報や良い文章はどんどん追記すればいいし、変な文章とか雑音みたいな余計な記述は削除していきたい。
公の場に発表する以上はある程度批判にさられる覚悟はしてほしいところ。
ルールを理解した上で気軽に書いていいけど場合によっては大幅に修整されたり消されたりするのは覚悟してねってのがウィキシステムの根本だしね。
基本的には辞典をより良い方向にしたいので、有意義な情報や良い文章はどんどん追記すればいいし、変な文章とか雑音みたいな余計な記述は削除していきたい。
公の場に発表する以上はある程度批判にさられる覚悟はしてほしいところ。
ルールを理解した上で気軽に書いていいけど場合によっては大幅に修整されたり消されたりするのは覚悟してねってのがウィキシステムの根本だしね。
176名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/15(木) 01:00:52.88ID:rmSiOUn1x 削除理由として問題点を挙げるのと罵詈雑言は全然違うよ
例えばブログでやれって煽りだって現実的な提案じゃなくて
ただの嫌がらせで言ってるのは分かるよね
そういう削除理由と関係ない便乗煽りは禁止してほしい
例えばブログでやれって煽りだって現実的な提案じゃなくて
ただの嫌がらせで言ってるのは分かるよね
そういう削除理由と関係ない便乗煽りは禁止してほしい
177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-9n52 [180.46.3.130])
2020/10/15(木) 05:21:51.26ID:kGnKyEmy0 総長
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-9n52 [180.46.3.130])
2020/10/15(木) 05:21:51.92ID:kGnKyEmy0 総長
179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-TJC9 [60.152.120.187])
2020/10/15(木) 06:42:58.91ID:pfuyNiFL0 ブログでやれはともかくバカとかそういうのは良くない
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b758-HAzr [114.165.232.131])
2020/10/15(木) 06:50:48.33ID:4juKJ5Ye0181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7705-Vszw [42.125.124.243])
2020/10/15(木) 06:57:01.38ID:h93lJjHd0 ニズゼルファ<お、あそこ暗くて住みやすそう・・
ニズゼルファ<なんか眩しいの一匹いるけどちょっとお邪魔するだけなら問題ないよね
聖竜<オオコラダレニコトワッテココハイッテキトンネンワレエ
ニズゼルファ<わあ、ごめんなさい!でていきますごめんないさい!
聖竜<ハヨデテイカンカイ!ウラア!オラア!(ドカバキ
ニズゼルファ<や、やめてよお!(ドン
聖竜<グハア・・テメエカオオボエタカンナ・・
翌日
勇者一行<おやじのめんつつぶしたってやつはてめーかこら
ニズゼルファ<ええ・・!や、やめ・・・!
勇者一行<光組なめんなよ!このやろこのやろ!(ドカバキ
ニズゼルファ<なんでぼくがこんな目に・・・(死
ゾーマも生まれますわ
ニズゼルファ<なんか眩しいの一匹いるけどちょっとお邪魔するだけなら問題ないよね
聖竜<オオコラダレニコトワッテココハイッテキトンネンワレエ
ニズゼルファ<わあ、ごめんなさい!でていきますごめんないさい!
聖竜<ハヨデテイカンカイ!ウラア!オラア!(ドカバキ
ニズゼルファ<や、やめてよお!(ドン
聖竜<グハア・・テメエカオオボエタカンナ・・
翌日
勇者一行<おやじのめんつつぶしたってやつはてめーかこら
ニズゼルファ<ええ・・!や、やめ・・・!
勇者一行<光組なめんなよ!このやろこのやろ!(ドカバキ
ニズゼルファ<なんでぼくがこんな目に・・・(死
ゾーマも生まれますわ
182名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8f-n6ds [133.106.248.7])
2020/10/15(木) 09:22:18.69ID:0X0zzQblM ブログでやれは現実的な提案だろ
無料ですぐに始めれるし、ドラクエ考察だけのブログなんていくらでもある
誰もみてくれないなんてのはただの個人の虚栄心の話であって内容に関係ないし
無料ですぐに始めれるし、ドラクエ考察だけのブログなんていくらでもある
誰もみてくれないなんてのはただの個人の虚栄心の話であって内容に関係ないし
183名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.78.146])
2020/10/15(木) 10:42:50.77ID:3np3ZBr+M 実際にやってみりゃわかると思うけど、大手のブログサービス使って人気コンテンツのドラクエの考察なんて書けば、「誰も見てくれない」なんて悲惨なことにはならんよ。
ブログタイトルのセンス次第だけど、大辞典の1項目に書いてるよりは人目に触れる可能性高い。多少のアイドリング時間は必要だけどね。
ブログタイトルのセンス次第だけど、大辞典の1項目に書いてるよりは人目に触れる可能性高い。多少のアイドリング時間は必要だけどね。
184名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.78.146])
2020/10/15(木) 10:47:54.46ID:3np3ZBr+M 個人のブログと大辞典のどっちがエラいなんてことはないので、「ブログに書いてください」が嫌がらせの煽りなんて意見はお門違いもいいとこですね。
むしろ個人ブログを下に見てる感じが鼻につきます。
個人ブログか辞典のどちらに書くのが適切か、という話でしかなく、正当な提案。
むしろ個人ブログを下に見てる感じが鼻につきます。
個人ブログか辞典のどちらに書くのが適切か、という話でしかなく、正当な提案。
185名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/15(木) 11:18:47.37ID:rmSiOUn1x そもそもブログと辞典は二項対立の存在じゃないでしょ
ブログに書いたら辞典から消さなければいけない訳ではないんだから
ブログでやれは意味のない嫌がらせ発言でしかない
ブログに書いたら辞典から消さなければいけない訳ではないんだから
ブログでやれは意味のない嫌がらせ発言でしかない
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.78.146])
2020/10/15(木) 11:53:48.33ID:3np3ZBr+M ああ、そういう捉え方か。
何が誰の不快ポイントに触れるかわからんもんやな。
しかし普通の提案なので、嫌がらせの意図はないですよとしか言えんわ。
法律に反しないかぎり運営者個人の判断で自由に記載できるブログに対して、皆で作る辞典だから特に考察の類はある程度スレでコンセンサスが取れるものじゃないと認められづらいのはしょうがないでしょ。
辞典に載せてくれなきゃこの世の終わりだなんてことは無くて、他に世の中の人に見てもらう手段はいくらでもあるよという提案。何がいかんのかわからん。
何が誰の不快ポイントに触れるかわからんもんやな。
しかし普通の提案なので、嫌がらせの意図はないですよとしか言えんわ。
法律に反しないかぎり運営者個人の判断で自由に記載できるブログに対して、皆で作る辞典だから特に考察の類はある程度スレでコンセンサスが取れるものじゃないと認められづらいのはしょうがないでしょ。
辞典に載せてくれなきゃこの世の終わりだなんてことは無くて、他に世の中の人に見てもらう手段はいくらでもあるよという提案。何がいかんのかわからん。
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-3t1f [60.119.153.72])
2020/10/15(木) 13:10:32.16ID:LlTvgKAp0 氷の床にこう追記お願い
天外魔境2の高野山にもある
天外魔境2の高野山にもある
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-ZhtZ [219.100.41.93])
2020/10/15(木) 17:04:51.64ID:yZ0a8k3g0 やたら天外シリーズと関連づけたがる人は何なの?さすがに同じ人だろうな。
デスタムーアが似てたぐらいだけど同意できるの(しかもクロノトリガーとかのスタッフつながりの有名例があるから分が悪いのは分かる)
デスタムーアが似てたぐらいだけど同意できるの(しかもクロノトリガーとかのスタッフつながりの有名例があるから分が悪いのは分かる)
189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b703-3poH [210.128.199.157])
2020/10/15(木) 17:26:07.97ID:8vFj98K+0 「追記お願い」の人は脳に障害がある系の方ですので完全スルーで
アホな編集しまくって各所で規制食らってるうえに一切会話ができんのです
アホな編集しまくって各所で規制食らってるうえに一切会話ができんのです
190名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFbf-2XO5 [49.106.174.40])
2020/10/15(木) 17:41:16.17ID:PE/+ksh8F SEOが強い方に書きたいんじゃないの
Googleの検索で上位にでれば嘘やスカスカの内容でも真実になると思ってなきゃここまでWikiにこだわらない
ファンが公式と関係なくドラクエへの愛に基づいて作るのはブログもWikiも一緒だし
どうしても書きたいなら個人サイトに文句言う方がおかしいんだし手軽なブログで良いはずだし
大体今は死にかけとはいえドラクエサーチとか専門サーチエンジンまで存在してるジャンルだし
Googleはともかく大抵のヲタ系サーチエンジンじゃドラクエのカテゴリーくらい設置してるんだし
更新し続ければ嫌でも同志は増える
ブログ=見下しや追い出しとか捉えるのがわからない
Googleの検索で上位にでれば嘘やスカスカの内容でも真実になると思ってなきゃここまでWikiにこだわらない
ファンが公式と関係なくドラクエへの愛に基づいて作るのはブログもWikiも一緒だし
どうしても書きたいなら個人サイトに文句言う方がおかしいんだし手軽なブログで良いはずだし
大体今は死にかけとはいえドラクエサーチとか専門サーチエンジンまで存在してるジャンルだし
Googleはともかく大抵のヲタ系サーチエンジンじゃドラクエのカテゴリーくらい設置してるんだし
更新し続ければ嫌でも同志は増える
ブログ=見下しや追い出しとか捉えるのがわからない
191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7ee-Ko5j [122.133.65.93])
2020/10/15(木) 17:50:13.74ID:LusS8fRE0 追記おねガイジくんはIPアドレス検索したら分かるけどいたる所で暴れてるからね
192名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.80.115])
2020/10/15(木) 18:55:08.57ID:NMBPpOhRM スレの意向に逆らって辞典に自分の考察を掲載することに強くこだわる人はブログとかやってないんじゃないかな。
他にアウトプットする窓口を持ってないと予想。
だからこそブログをオススメしたいんだけども。
他にアウトプットする窓口を持ってないと予想。
だからこそブログをオススメしたいんだけども。
193名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/15(木) 19:51:26.11ID:rmSiOUn1x そういう執筆者はこんな人格に違いないとかエスパーしだすのがクソだから禁止したほうがいいんだよ
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9743-2XO5 [124.159.91.2])
2020/10/15(木) 20:47:26.72ID:YlLPq7QZ0 ブログが現実的な提案じゃないって発想がわかんないんだけど
fc2でもライブドアでもこのスレに書けるだけの日本語能力あるならあとはメアドありゃ無料でできることだし
なんなら自分で@wikiなりフリーのWikiサービス使ってそういう方針のドラクエWiki作ったっていいわけで
本当にこれが煽りで禁止に相当する行為でそっちの主張に賛同者がいるなら執筆者だってそっちに行くだろう
fc2でもライブドアでもこのスレに書けるだけの日本語能力あるならあとはメアドありゃ無料でできることだし
なんなら自分で@wikiなりフリーのWikiサービス使ってそういう方針のドラクエWiki作ったっていいわけで
本当にこれが煽りで禁止に相当する行為でそっちの主張に賛同者がいるなら執筆者だってそっちに行くだろう
195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9743-2XO5 [124.159.91.2])
2020/10/15(木) 20:54:42.02ID:YlLPq7QZ0 まさかとは思うけど「書け」とか命令形だから煽り認定してる?
IP出してるとはいえここが5ちゃんねる内じゃないとでもオモテルの?
IP出してるとはいえここが5ちゃんねる内じゃないとでもオモテルの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/15(木) 20:54:53.84ID:rmSiOUn1x 叩く時しかブログとか言わないじゃない
ただでさえここは個人サイトとか動画には煩いんだし
本気で案内したいなら辞典トップにドラクエブログ案内とか載せてもいいよね
でもそれは嫌なんでしょ
ただでさえここは個人サイトとか動画には煩いんだし
本気で案内したいなら辞典トップにドラクエブログ案内とか載せてもいいよね
でもそれは嫌なんでしょ
197名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.80.115])
2020/10/15(木) 21:01:00.73ID:NMBPpOhRM 結局、ご本人来なくなっちゃったから第三者が場外乱闘してもしょうがないよ。
もう(議論の前提が噛み合わないって意味で)議論は出尽くしたんじゃない?新しい論点ある?
もう(議論の前提が噛み合わないって意味で)議論は出尽くしたんじゃない?新しい論点ある?
198名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8f-ipTD [133.106.226.72])
2020/10/15(木) 21:56:39.96ID:M8zG5Y9zM 論点っていうかこの流れで記述を削除したら「合意が得られてないのに勝手に消した」ってなるのがどうしようもない気がする
とにかく先に記述さえしてしまえば「私は納得していない」ってゴリ押しすればすむのはやっぱりルール上問題あるよなあ
とにかく先に記述さえしてしまえば「私は納得していない」ってゴリ押しすればすむのはやっぱりルール上問題あるよなあ
199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7a6-IUvE [210.234.178.94])
2020/10/15(木) 22:08:27.84ID:RIZMnA5t0200名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.80.115])
2020/10/15(木) 22:26:31.06ID:NMBPpOhRM201名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/16(金) 00:38:17.98ID:awYv0pZFx 自分から対話を打ち切る事を平行線と表現するのってアンフェアじゃない?
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.10])
2020/10/16(金) 00:45:55.60ID:xdQi7FvkM203名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/16(金) 01:25:27.45ID:awYv0pZFx 平行線かどうかは当事者が決める事じゃなくない?
反論に窮したとたん平行線だ!とか叫んでテーブルひっくり返してたらそれこそ話にならないでしょ
あと他者の意見をわざわざ個人的な感想とか言い換える意味あるの?
君の意見だって全部そうでしょ
反論に窮したとたん平行線だ!とか叫んでテーブルひっくり返してたらそれこそ話にならないでしょ
あと他者の意見をわざわざ個人的な感想とか言い換える意味あるの?
君の意見だって全部そうでしょ
204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-ipTD [126.171.243.10])
2020/10/16(金) 05:32:48.95ID:67yZuL7U0 別に皆さん誰も反論に窮してませんが……
どこを窮してるのか教えてください
あ、ブログ云々は派生した話だから要りませんよ。
あくまでもロミアの話です。
さあどうぞ
どこを窮してるのか教えてください
あ、ブログ云々は派生した話だから要りませんよ。
あくまでもロミアの話です。
さあどうぞ
205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-ntOo [180.46.3.130])
2020/10/16(金) 06:09:45.10ID:qdlIBuRz0 (冒頭と末尾のがあると書き込めないので一旦消しました)
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/
作成・更新ルール
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。
登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。
皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても構いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。
また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。
■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!87
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1601784469/
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/
作成・更新ルール
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。
登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。
皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても構いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。
また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。
■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!87
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1601784469/
206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-ntOo [180.46.3.130])
2020/10/16(金) 06:13:36.16ID:qdlIBuRz0207名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.80.81])
2020/10/16(金) 06:57:27.39ID:8uqYrOx5M あんた議論の前提が間違ってるよ→いや、議論の前提がおかしいのはそっちだ!→いやいや、あんただよ
これが、平行線じゃなければ、なんと呼ぶのか、僕は知らなかった
これが、平行線じゃなければ、なんと呼ぶのか、僕は知らなかった
208名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.80.81])
2020/10/16(金) 07:47:02.14ID:8uqYrOx5M 一応論点整理のためにまとめときますよ。
A側の立場
前提: 時渡りの戻り点はラムダである。ゲーム内描写も、レイトショーの解説でも明らかにそう解釈できる。だからロミアの矛盾が生じている。
そこにBが新たな「時渡りの戻り点はイシの村」仮説を持ってきた。この仮説は様々な点で新たな矛盾を生む。新説を唱えるなら全く矛盾なく説明できないと話にならない。
B側の立場
前提: 時渡りの戻り点はイシの村とラムダの2つの説が当初からあり、この両方は対等である。ゲーム内描写も、レイトショーの解説でも明らかにそう解釈できる。
後者の仮説を棄却するには絶対的な根拠が必要である。
以上、前提が噛み合っていない会話でした。
A側の立場
前提: 時渡りの戻り点はラムダである。ゲーム内描写も、レイトショーの解説でも明らかにそう解釈できる。だからロミアの矛盾が生じている。
そこにBが新たな「時渡りの戻り点はイシの村」仮説を持ってきた。この仮説は様々な点で新たな矛盾を生む。新説を唱えるなら全く矛盾なく説明できないと話にならない。
B側の立場
前提: 時渡りの戻り点はイシの村とラムダの2つの説が当初からあり、この両方は対等である。ゲーム内描写も、レイトショーの解説でも明らかにそう解釈できる。
後者の仮説を棄却するには絶対的な根拠が必要である。
以上、前提が噛み合っていない会話でした。
209名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/16(金) 12:48:12.16ID:awYv0pZFx それは普通に意見が違うだけじゃない?
相手に聞き分けがないかのように印象づける言い換えを頑張ってるけど
自分が根拠提示を免除されたい以上の意味になってないでしょ
相手に聞き分けがないかのように印象づける言い換えを頑張ってるけど
自分が根拠提示を免除されたい以上の意味になってないでしょ
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 06bb-HAzr [130.34.47.33])
2020/10/16(金) 13:12:06.54ID:ae6yCG4j6 変な印象操作はやめてね。
客観的事実は「ゲーム内演出やスタッフの説明から読み取る前提が噛み合っていない」って点ですよ。
こういう前提になる根拠はすでに示してるし、相手がそれに納得しないだけ。
相手さんも相手さんなりに根拠を示してるつもりみたいだけど、こっちは1ミリも納得できない。
お互いに納得できないのに、なんでこっちだけ譲歩して相手の勝手な前提を受け入れて議論に乗らなきゃならんの?
改めて時渡りの前後のムービーとNPCの台詞を見直したけど100%の確信を持って「時渡りの点はラムダ」としか読み取れない。
相手さんの対等な説が2択ありますって意見は話になりません。
こちらからは以上です。
客観的事実は「ゲーム内演出やスタッフの説明から読み取る前提が噛み合っていない」って点ですよ。
こういう前提になる根拠はすでに示してるし、相手がそれに納得しないだけ。
相手さんも相手さんなりに根拠を示してるつもりみたいだけど、こっちは1ミリも納得できない。
お互いに納得できないのに、なんでこっちだけ譲歩して相手の勝手な前提を受け入れて議論に乗らなきゃならんの?
改めて時渡りの前後のムービーとNPCの台詞を見直したけど100%の確信を持って「時渡りの点はラムダ」としか読み取れない。
相手さんの対等な説が2択ありますって意見は話になりません。
こちらからは以上です。
211名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 14:22:23.25ID:tgpSjD96M 相手さんもわかってて言ってるだろうからあえて痛いところつかせてもらうけど
主人公の時渡りの目的が何かを考えれば結論は一目瞭然。
世界を崩壊から救うことと、ベロニカの死を防ぐことの2点。
つまり戻るべき時点はラムダ。
相手さんの仮説を借りると、なぜ主人公の意識が戻るのがラムダなのか、魔王の剣が「そういうながれで」ラムダに落ちてるのはなぜか、答えは明快。戻るべき時点はラムダだから。
イシの村まで時をさかのぼる必然性が何一つない。
そして時渡り前の時の番人と仲間たちの会話でも「世界が闇に覆われる直前のあの日」に戻ることが話し合われている。
これでもし主人公が間違えてイシの村まで戻ったんだとしたら大ポカだよね。
「イシの村まで戻ってたんじゃないの?」仮説はあくまでもロミアの矛盾を解消するために提唱された新説にすぎない。
これを否定する根拠を出せ?
むしろ否定する根拠しかないよ。
言われる前に先に言っとくと、「ロミアも助けたかった」は肯定する根拠にはならない。
なぜなら、もしそうなら時渡りはナギムナーまででいいから。イシの村まで戻る根拠にはならない。
「ムービーでそういう演出に読み取れる」は根拠として弱すぎる。素直に見れば主人公の記憶を辿って降り立つべき時点を探っている(メタ的にはプレイヤーに筋道を簡単におさらいさせる)演出でしかない。
「降り立つタイミングをコントロールできない」はただの辻褄合わせの推測であって根拠にはならない。そもそもコントロールできないなら時渡りの意味がない。
以上が根拠です。
主人公の時渡りの目的が何かを考えれば結論は一目瞭然。
世界を崩壊から救うことと、ベロニカの死を防ぐことの2点。
つまり戻るべき時点はラムダ。
相手さんの仮説を借りると、なぜ主人公の意識が戻るのがラムダなのか、魔王の剣が「そういうながれで」ラムダに落ちてるのはなぜか、答えは明快。戻るべき時点はラムダだから。
イシの村まで時をさかのぼる必然性が何一つない。
そして時渡り前の時の番人と仲間たちの会話でも「世界が闇に覆われる直前のあの日」に戻ることが話し合われている。
これでもし主人公が間違えてイシの村まで戻ったんだとしたら大ポカだよね。
「イシの村まで戻ってたんじゃないの?」仮説はあくまでもロミアの矛盾を解消するために提唱された新説にすぎない。
これを否定する根拠を出せ?
むしろ否定する根拠しかないよ。
言われる前に先に言っとくと、「ロミアも助けたかった」は肯定する根拠にはならない。
なぜなら、もしそうなら時渡りはナギムナーまででいいから。イシの村まで戻る根拠にはならない。
「ムービーでそういう演出に読み取れる」は根拠として弱すぎる。素直に見れば主人公の記憶を辿って降り立つべき時点を探っている(メタ的にはプレイヤーに筋道を簡単におさらいさせる)演出でしかない。
「降り立つタイミングをコントロールできない」はただの辻褄合わせの推測であって根拠にはならない。そもそもコントロールできないなら時渡りの意味がない。
以上が根拠です。
212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-WD/K [60.119.153.72])
2020/10/16(金) 14:23:30.26ID:6i8qU/rA0 氷の床にこう追記お願い
ゴエモンもののけの水の神殿では水になっている
ゴエモンもののけの水の神殿では水になっている
213名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sacb-O3W2 [36.9.245.5])
2020/10/16(金) 14:37:09.15ID:MARHeKpVa >>211
全面同意
全面同意
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-UdPf [126.171.243.10])
2020/10/16(金) 15:58:09.60ID:67yZuL7U0 というか、これはもう管理人さん案件と思うので出てきて欲しいんですが
ロミアの件に関してはもう意見は出尽くしだと思いますので
ブログ云々や態度や口調が気に入らないとか、そこはただの論点ずらしから派生しただけであって本件とは全く関係ないですからね
アークセーさんは「ノリ」で話に加わってるだけでロミアの話は全くしておらず、内容自体を理解してるとはとても思えませんし、要は無関係の野次馬が騒いでいるだけですので、放っておくべきだと思います。
違うというならロミアの話自体をしてください。
まあスレが落ちないという点ではいいんですけど
ロミアの件に関してはもう意見は出尽くしだと思いますので
ブログ云々や態度や口調が気に入らないとか、そこはただの論点ずらしから派生しただけであって本件とは全く関係ないですからね
アークセーさんは「ノリ」で話に加わってるだけでロミアの話は全くしておらず、内容自体を理解してるとはとても思えませんし、要は無関係の野次馬が騒いでいるだけですので、放っておくべきだと思います。
違うというならロミアの話自体をしてください。
まあスレが落ちないという点ではいいんですけど
215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-UdPf [126.171.243.10])
2020/10/16(金) 15:58:29.77ID:67yZuL7U0 で、私がこれを最初に知ったのは外部の個人ブログがこのロミアの説を「辞典に書いてるから間違いない考察だ」という趣旨の記事を書いていたからなんですよね。
元々は2ちゃん派生なのも分かってますけど、これだけ長く続いて記事の量も莫大になって自治スレもある当辞典はある種の権威に近くなってるんですよ。
もはや閲覧者にとっては「辞典に書いてるから間違いない真実」というぐらいになってるのは、まあ大体分かると思います。
それだけに、一意見を載せるには相当な慎重さが必要だと思います。実際それもあってルールに関してはWikipediaまではいかなくともそれに準ずるぐらいに厳しくなってきていますからね。
記載者が望もうと望むまいと、この辞典はそういうレベルになってしまってるんです。
元々は2ちゃん派生なのも分かってますけど、これだけ長く続いて記事の量も莫大になって自治スレもある当辞典はある種の権威に近くなってるんですよ。
もはや閲覧者にとっては「辞典に書いてるから間違いない真実」というぐらいになってるのは、まあ大体分かると思います。
それだけに、一意見を載せるには相当な慎重さが必要だと思います。実際それもあってルールに関してはWikipediaまではいかなくともそれに準ずるぐらいに厳しくなってきていますからね。
記載者が望もうと望むまいと、この辞典はそういうレベルになってしまってるんです。
216名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/16(金) 16:16:06.02ID:awYv0pZFx 俺は記事を削除するのにいちいち便乗煽りを見たくないから禁止してほしいだけだよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-UdPf [126.171.243.10])
2020/10/16(金) 16:20:03.31ID:67yZuL7U0218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7a6-ff10 [210.234.178.94])
2020/10/16(金) 16:32:52.63ID:1F8prwob0219名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-D+ro [49.98.165.211])
2020/10/16(金) 17:18:12.18ID:dKxJGs3Pd >>211
相変わらずイシ遡行の矛盾をつくことに終始しますね
当該記述は、正解がなくラムダ遡行もイシ遡行もどちらもあり得るとの解釈が前提なので、イシ遡行の矛盾をつくだけでなくあなたの自説のフォロー(ロミア生存の理由の説明)もしないと決定的な攻撃にならないと思うのですが
全面削除するために何を主張すべきか、自分と相手にどの程度の証明が求められてるのかがわかってないですね
>>208の記述を見ればよくわかります、なぜか矛盾のあるラムダ遡行が絶対的に正しい前提になっている
とはいえ、今回は内容の主張だし、ムービーについても触れているので、ブログで書けとかいう何の反論にもなってない煽りよりはマシでしょう
さて、イシ遡行の矛盾をつくのはよいとして上の泣きそうな顔とか魔王の剣については反論はできますが、ゲーム内設定が不明なため、反論にはこちらの主観が混じらざるを得ない
よって矛盾がある前提でもよい
しかし今回の>>211については簡単に反論できるので答えておきますね
痛くもなんともないです(続く)
相変わらずイシ遡行の矛盾をつくことに終始しますね
当該記述は、正解がなくラムダ遡行もイシ遡行もどちらもあり得るとの解釈が前提なので、イシ遡行の矛盾をつくだけでなくあなたの自説のフォロー(ロミア生存の理由の説明)もしないと決定的な攻撃にならないと思うのですが
全面削除するために何を主張すべきか、自分と相手にどの程度の証明が求められてるのかがわかってないですね
>>208の記述を見ればよくわかります、なぜか矛盾のあるラムダ遡行が絶対的に正しい前提になっている
とはいえ、今回は内容の主張だし、ムービーについても触れているので、ブログで書けとかいう何の反論にもなってない煽りよりはマシでしょう
さて、イシ遡行の矛盾をつくのはよいとして上の泣きそうな顔とか魔王の剣については反論はできますが、ゲーム内設定が不明なため、反論にはこちらの主観が混じらざるを得ない
よって矛盾がある前提でもよい
しかし今回の>>211については簡単に反論できるので答えておきますね
痛くもなんともないです(続く)
220名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 17:26:03.92ID:tgpSjD96M なんか今気づいたけど、【ホメロス】の評価のところ、一度スレで合意された内容から大幅に変更されてるね。
ログ見ると2年ぐらい前かな?
なんか提案あったっけ?
ログ見ると2年ぐらい前かな?
なんか提案あったっけ?
221名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 17:28:05.92ID:tgpSjD96M スップさん、その話もう全部聞いたからもういいよ。
保守目的なら12時間ぐらいあけてください。
保守目的なら12時間ぐらいあけてください。
222名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-D+ro [49.98.165.211])
2020/10/16(金) 17:40:59.58ID:dKxJGs3Pd >>211
主人公の時渡りの目的はその通り
ただこの目的を達するためには世界崩壊の前にさえ戻れればいいわけです
時の番人が目的を達せられるかもと言ったので勇者は挑戦しただけ
そもそも、あの時の時渡りというのは最新の時のオーブを壊すという現象の結果ですよ
勇者がコントロールできるなんてどこに書いてたのでしょう?
勇者の力が必要なので何らかの意思が介在できる余地は否定できないが、降り立つタイミングをコントロールできるなんて何が根拠ですか?
むしろ番人は「もどることもできるかもしれません」と確証が持てない発言をしています
何より時のオーブが暴走して時のうずに飲み込まれ永遠に時のはざまから戻れなくなるかもとも言っています
勇者が時渡りをコントロールできないことは客観的に明らかといえるでしょう
したがって、ムービーの解釈も記憶を辿って降り立つ時点を探っているなんて解釈はおかしいことになります
そんな自発的コントロールができるなら時のうずに飲まれるなんて心配はしないでしょう
ついでにいうとあなたはネタバレイトのスタッフの発言はゲーム内の時間遡行についてと捉えたのではないのですか?
勇者はラムダに自分の意思で遡行できそれ以前に戻る必然性がない設定が前提なのに、もとはデルカダールまで戻る予定だったの?何のため?
おかしなことになりますね
以上です
主人公の時渡りの目的はその通り
ただこの目的を達するためには世界崩壊の前にさえ戻れればいいわけです
時の番人が目的を達せられるかもと言ったので勇者は挑戦しただけ
そもそも、あの時の時渡りというのは最新の時のオーブを壊すという現象の結果ですよ
勇者がコントロールできるなんてどこに書いてたのでしょう?
勇者の力が必要なので何らかの意思が介在できる余地は否定できないが、降り立つタイミングをコントロールできるなんて何が根拠ですか?
むしろ番人は「もどることもできるかもしれません」と確証が持てない発言をしています
何より時のオーブが暴走して時のうずに飲み込まれ永遠に時のはざまから戻れなくなるかもとも言っています
勇者が時渡りをコントロールできないことは客観的に明らかといえるでしょう
したがって、ムービーの解釈も記憶を辿って降り立つ時点を探っているなんて解釈はおかしいことになります
そんな自発的コントロールができるなら時のうずに飲まれるなんて心配はしないでしょう
ついでにいうとあなたはネタバレイトのスタッフの発言はゲーム内の時間遡行についてと捉えたのではないのですか?
勇者はラムダに自分の意思で遡行できそれ以前に戻る必然性がない設定が前提なのに、もとはデルカダールまで戻る予定だったの?何のため?
おかしなことになりますね
以上です
223名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 17:44:01.62ID:tgpSjD96M ついでに確定している描写の話も足しときますね。
時渡り完了時、仲間と一緒に話を聞いていた主人公はその場から「急にいなくなった」
例えば夢遊病のように歩いて出ていったのだとすれば「急に出ていった」と言うはずだし、呼び止めるなり追いかけるなりするはずで、6人の仲間および長老の誰の目にも止まることなく忽然と姿を消したことを表している。
記憶を失っていた説は不自然すぎる。
時渡りしてきた主人公が降り立ったためにその世界の主人公が消えたと考えるのが自然。
NPCの台詞「急に雰囲気が変わって逞しくなった」←時渡りしてきたレベルアップ後の主人公と入れ替わったからと考えるのが自然。
時渡り完了時、仲間と一緒に話を聞いていた主人公はその場から「急にいなくなった」
例えば夢遊病のように歩いて出ていったのだとすれば「急に出ていった」と言うはずだし、呼び止めるなり追いかけるなりするはずで、6人の仲間および長老の誰の目にも止まることなく忽然と姿を消したことを表している。
記憶を失っていた説は不自然すぎる。
時渡りしてきた主人公が降り立ったためにその世界の主人公が消えたと考えるのが自然。
NPCの台詞「急に雰囲気が変わって逞しくなった」←時渡りしてきたレベルアップ後の主人公と入れ替わったからと考えるのが自然。
224名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 17:54:14.42ID:tgpSjD96M >>211
その台詞切り取りやってくると思ったので、全文載せるね。
「おそらく…いま この時をつむいでいる いちばん あたらしい 時のオーブをこわしてしまえば…
あなたたちが のぞむ…
せかいが やみにおおわれる ちょくぜんに
もどることも できるかもしれません。
↑わざわざ直前に戻ることに言及している。では失敗したらどうなるのか。
こわれた 時のオーブが ぼうそうすれば
ねじまがった 時の うずに
のみこまれて しまうかもしれない
時の うずに のまれてしまったら…
○○は えいえんに 時の はざまを
さまようことに なるでしょう…。
↑ここから読み取れるのは、失敗すると時の渦に飲み込まれて出てこれないという説明をしていて、「戻るタイミングがズレる」ことには一切言及していない。
普通、そういうリスクがあるなら言及するよね。
というわけで、あなたの説は却下です。
その台詞切り取りやってくると思ったので、全文載せるね。
「おそらく…いま この時をつむいでいる いちばん あたらしい 時のオーブをこわしてしまえば…
あなたたちが のぞむ…
せかいが やみにおおわれる ちょくぜんに
もどることも できるかもしれません。
↑わざわざ直前に戻ることに言及している。では失敗したらどうなるのか。
こわれた 時のオーブが ぼうそうすれば
ねじまがった 時の うずに
のみこまれて しまうかもしれない
時の うずに のまれてしまったら…
○○は えいえんに 時の はざまを
さまようことに なるでしょう…。
↑ここから読み取れるのは、失敗すると時の渦に飲み込まれて出てこれないという説明をしていて、「戻るタイミングがズレる」ことには一切言及していない。
普通、そういうリスクがあるなら言及するよね。
というわけで、あなたの説は却下です。
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 17:58:07.25ID:tgpSjD96M >>222
言うまでもなさすぎて言い忘れてたけど
「デルカダールまで戻る」設定は制作初期の死に設定なので、そもそもシナリオの全体像すらも未確定の頃の話なので、「何のために戻るか」なんてのは形ができてたかどうかすら怪しいですよと。
はい、論破。
言うまでもなさすぎて言い忘れてたけど
「デルカダールまで戻る」設定は制作初期の死に設定なので、そもそもシナリオの全体像すらも未確定の頃の話なので、「何のために戻るか」なんてのは形ができてたかどうかすら怪しいですよと。
はい、論破。
226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-ntOo [210.199.131.89])
2020/10/16(金) 18:08:33.19ID:NA+tzpzO0 このラクッペさん、言っていることは真っ当だと思うだし納得もできるんだけどいちいち一言多いのが玉に瑕だなと思う
そのままで十分説得力あるんだから「保守目的なら12時間ぐらいあけて」とか「はい、論破。」とか煽らなくて良いよ、そこに付け込まれて相手に論点ずらしされるんだから
そのままで十分説得力あるんだから「保守目的なら12時間ぐらいあけて」とか「はい、論破。」とか煽らなくて良いよ、そこに付け込まれて相手に論点ずらしされるんだから
227名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 18:10:34.13ID:tgpSjD96M228名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 19:36:10.30ID:tgpSjD96M ちなみにプレイヤーの選択に関わらずロミアが生きているという制作側の些細なミスにマジレスするのも野暮だし、他がすごく良くできてるんだからそれでいいと俺は思ってるんだけど、この現象にあえて理由づけするとすれば
時のオーブを壊して時空の歪みが生じた結果、偶然に歴史がわずかに変化してロミアが生きている世界線に収束した。
これだけで他になんの矛盾も起こすことなく説明できますね。
なんか知らんけど時の番人が言ってたタイミングと違うイシの村まで時間が戻ったけど、主人公は記憶も能力も継承されず、無意識のままで完全に過去のイベントをトレースして冒険して、なぜかロミアのとこだけ無意識のままなのに逆の選択をして、その後もラムダまで完全トレースのまま冒険を進めてきて、ラムダに到着して長老の話を聞いている最中になぜか突然誰の目にも触れずに野外に移動(ほぼ瞬間移動以外ありえない)してぶっ倒れて意識を完全に取り戻し、そのついでにレベルも上がって見た目も逞しくなって、特に理由とかは不明だけどそういう流れでそこの地面に魔王の剣が刺さってて、プレイヤーはそこから冒険を再開します。よりはシンプルだと思います。
時のオーブを壊して時空の歪みが生じた結果、偶然に歴史がわずかに変化してロミアが生きている世界線に収束した。
これだけで他になんの矛盾も起こすことなく説明できますね。
なんか知らんけど時の番人が言ってたタイミングと違うイシの村まで時間が戻ったけど、主人公は記憶も能力も継承されず、無意識のままで完全に過去のイベントをトレースして冒険して、なぜかロミアのとこだけ無意識のままなのに逆の選択をして、その後もラムダまで完全トレースのまま冒険を進めてきて、ラムダに到着して長老の話を聞いている最中になぜか突然誰の目にも触れずに野外に移動(ほぼ瞬間移動以外ありえない)してぶっ倒れて意識を完全に取り戻し、そのついでにレベルも上がって見た目も逞しくなって、特に理由とかは不明だけどそういう流れでそこの地面に魔王の剣が刺さってて、プレイヤーはそこから冒険を再開します。よりはシンプルだと思います。
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7a6-gTqd [210.234.178.94])
2020/10/16(金) 21:38:49.41ID:1F8prwob0 ミスじゃなくて仕様と聞いたな
上の方でそんな話があがってる
上の方でそんな話があがってる
230名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-D+ro [49.98.175.49])
2020/10/16(金) 21:50:25.92ID:UwoqupDld >>224
詭弁ですね
勇者が戻る地点をコントロールできる力があるなんてどこにも書いてないでしょう
今紡がれている最新の時のオーブを壊した結果、直前に戻れるかもしれないと言ってるだけです
>>225も厳しいですね
何をもってシナリオ全体像も決まってない制作初期の設定とか決めつてけるんでしょう、そんなこと言ってましたっけ?
>>228も何度も言ってるんだけど、スクエニ公式サポートがロミアの生存は意図的なものと明言してます
疑うのは勝手だけど、あなたの言うことよりは証明力のある証拠でしょう
ロミアが生きてる世界線とかねつ造すぎませんか?
そんな概念あったかな
イシ遡行からラムダ地点までの因果については批判はわかるけど、結局イシまで遡っているのでそういう因果になったと説明できるわけです(実際ゲーム上でもそういうものだと説明されていたらプレイヤーはそうなのかと思うしかない)
これは公式がロミアの生存は過去に遡った結果ロトゼタシアに様々な因果の変化が起きており、ロミアの生存はその一つと説明してることにも合致しています
何より無意識のままとかは私が推測で説明したもので当該記述には触れてないので関係ないですね
詭弁ですね
勇者が戻る地点をコントロールできる力があるなんてどこにも書いてないでしょう
今紡がれている最新の時のオーブを壊した結果、直前に戻れるかもしれないと言ってるだけです
>>225も厳しいですね
何をもってシナリオ全体像も決まってない制作初期の設定とか決めつてけるんでしょう、そんなこと言ってましたっけ?
>>228も何度も言ってるんだけど、スクエニ公式サポートがロミアの生存は意図的なものと明言してます
疑うのは勝手だけど、あなたの言うことよりは証明力のある証拠でしょう
ロミアが生きてる世界線とかねつ造すぎませんか?
そんな概念あったかな
イシ遡行からラムダ地点までの因果については批判はわかるけど、結局イシまで遡っているのでそういう因果になったと説明できるわけです(実際ゲーム上でもそういうものだと説明されていたらプレイヤーはそうなのかと思うしかない)
これは公式がロミアの生存は過去に遡った結果ロトゼタシアに様々な因果の変化が起きており、ロミアの生存はその一つと説明してることにも合致しています
何より無意識のままとかは私が推測で説明したもので当該記述には触れてないので関係ないですね
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97ee-Ko5j [60.238.134.125])
2020/10/16(金) 21:50:57.48ID:IXVC7Evg0 実際の辞典の編集もこれぐらい熱い議論がされてるのかな
232名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 21:51:41.51ID:tgpSjD96M >>229
それ、カスタマーサービスにメールで質問したら「仕様です」って返ってきたって話だろ。
まあ、凡ミスですとは言わんだろ。
しかし改めてスップさんの「イシの村まで戻った」仮説のロジックを書き起こしてみたらガバガバすぎて逆に凄いわ。
よくこれで人を納得させられると思ったな。
ついでに、ネタバレイトショーの会話を改めて聞いてみて総合すると「デルカダールの前」が当初の既定路線とは言ってないね。
あくまでもいくつもあったアイデアの1つ。
岡本「最初のとこのデルカダール王を倒せちゃう話もあった」
堀井「牢屋のとこまで戻そうと思った。
横田「カミュと会うところから始まるっていう。
堀井「強くてニューゲーム的なね。
内山「色々理由があって、今のところがベストとなった。
序盤まで戻るアイデアは確かにあったが、それがどこかというのも明確に定まってない。
アイデア出しの段階の話だよね、これ。
この会話をもとに巻き戻しはイシの村、目覚めるのはラムダって設定になった説は無理ありすぎ。
もちろんもし制作会議で最初まで戻るってアイデアに固まってれば戻る目的のところも関連台詞も修整されて、色々とシナリオもひっくり返ってただろうね。
いや、もうとっくに結論は出てるんだけど改めて。
それ、カスタマーサービスにメールで質問したら「仕様です」って返ってきたって話だろ。
まあ、凡ミスですとは言わんだろ。
しかし改めてスップさんの「イシの村まで戻った」仮説のロジックを書き起こしてみたらガバガバすぎて逆に凄いわ。
よくこれで人を納得させられると思ったな。
ついでに、ネタバレイトショーの会話を改めて聞いてみて総合すると「デルカダールの前」が当初の既定路線とは言ってないね。
あくまでもいくつもあったアイデアの1つ。
岡本「最初のとこのデルカダール王を倒せちゃう話もあった」
堀井「牢屋のとこまで戻そうと思った。
横田「カミュと会うところから始まるっていう。
堀井「強くてニューゲーム的なね。
内山「色々理由があって、今のところがベストとなった。
序盤まで戻るアイデアは確かにあったが、それがどこかというのも明確に定まってない。
アイデア出しの段階の話だよね、これ。
この会話をもとに巻き戻しはイシの村、目覚めるのはラムダって設定になった説は無理ありすぎ。
もちろんもし制作会議で最初まで戻るってアイデアに固まってれば戻る目的のところも関連台詞も修整されて、色々とシナリオもひっくり返ってただろうね。
いや、もうとっくに結論は出てるんだけど改めて。
233名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sacb-O3W2 [36.9.245.5])
2020/10/16(金) 21:55:04.68ID:MARHeKpVa そりゃロミアの件はミスですといってしまったら対応迫られるし意図的な仕様ということにするしかないよね
234名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 22:00:58.97ID:tgpSjD96M ゲームの設定ミスをわざわざ公式が認めること自体が珍しいし、そもそもそういうことをカスタマーサポートに問い合わせること自体が野暮。
オンラインゲームで、ちょちょいと直せるバグとかなら対応するだろうけどね。
「あれはミスです」とか言うわけないし、「仕様です。あとは個人のご想像にお任せします。」で終わり。
裏話でも、3DSとPS4の演出の差異なんかは情報伝達のミスも多かったけど、そういうのも修整しきれない部分は「そういう仕様」として残したと告白してるし。
オンラインゲームで、ちょちょいと直せるバグとかなら対応するだろうけどね。
「あれはミスです」とか言うわけないし、「仕様です。あとは個人のご想像にお任せします。」で終わり。
裏話でも、3DSとPS4の演出の差異なんかは情報伝達のミスも多かったけど、そういうのも修整しきれない部分は「そういう仕様」として残したと告白してるし。
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 22:03:34.41ID:tgpSjD96M しかし、人の意見を「詭弁」とか非建設的な侮辱的表現で否定するのは煽りに入らないんですかね、アークセーさん笑
236名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-D+ro [49.98.172.229])
2020/10/16(金) 22:40:22.93ID:GQugBqJHd >>232
うーん、やっぱ相手の主張全然読んでないですよね
その会話自体でイシまで遡行したとか全然主張してませんけど
そもそも私はその会話はプレイヤーのゲーム再開時点の文脈の話では?って言ってたわけだし
もちろんミスと認めるわけないとか言うと思いましたが、ここの人の言うことよりは証明力ある根拠なんですよね
これを証拠にできない理由はない
詭弁って普通によく使われる批判ですよ
ごまかしの理論って意味ですが、侮蔑的表現ではないですね
ご自分の煽りと比較してみては
うーん、やっぱ相手の主張全然読んでないですよね
その会話自体でイシまで遡行したとか全然主張してませんけど
そもそも私はその会話はプレイヤーのゲーム再開時点の文脈の話では?って言ってたわけだし
もちろんミスと認めるわけないとか言うと思いましたが、ここの人の言うことよりは証明力ある根拠なんですよね
これを証拠にできない理由はない
詭弁って普通によく使われる批判ですよ
ごまかしの理論って意味ですが、侮蔑的表現ではないですね
ご自分の煽りと比較してみては
237名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-UdPf [133.106.74.149])
2020/10/16(金) 22:49:55.33ID:cAeiCDXGM >>230
自分は詭弁を使うのに、他人には詭弁だと言えるのがすごい
ずっと前から指摘がなかったから、これはみんなが賛成していたはずっていうのがまず詭弁ですよね。
例えば遊び人の項目には半年前から明らかに誤っている情報が記載されていて未だ修正されていませんけど、じゃあこれは正しいってことになるんですかね。
実際のWikipediaでも間違った情報がいくらでも載っているという話ですし細かい設定のところなんてよっぽど詳しくない限りスルーですよ普通は
自分は詭弁を使うのに、他人には詭弁だと言えるのがすごい
ずっと前から指摘がなかったから、これはみんなが賛成していたはずっていうのがまず詭弁ですよね。
例えば遊び人の項目には半年前から明らかに誤っている情報が記載されていて未だ修正されていませんけど、じゃあこれは正しいってことになるんですかね。
実際のWikipediaでも間違った情報がいくらでも載っているという話ですし細かい設定のところなんてよっぽど詳しくない限りスルーですよ普通は
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-UdPf [133.106.74.149])
2020/10/16(金) 22:55:25.81ID:cAeiCDXGM それにひとつ覚えみたいに「ロミア生存の他の根拠を示せ」って言いますけど(まあそれしか縋るところがないんでしょうが)、そんな必要ないんですよね
だってこちら側が言っているのは、「どう足掻いても完璧な考察は存在しない。個人の考察で補完して各々が納得するしかない」ですから
そして個人の考察で補完するしかない以上辞典には相応しくないってことです。
だってこちら側が言っているのは、「どう足掻いても完璧な考察は存在しない。個人の考察で補完して各々が納得するしかない」ですから
そして個人の考察で補完するしかない以上辞典には相応しくないってことです。
239名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-D+ro [49.98.173.171])
2020/10/16(金) 22:58:46.76ID:PKInYK9Od >>237
それはみんな反対してるんだからみたいな多数決論に対する反論ですね
ここの4、5人?が反対してることが全てでも実際ないでしょう
この記述を書いた人当人もきてませんしね
みんな賛成していたはずとは言ってませんね
論点は当該記述が全面的に削除されるような不適切な記述かどうかなので、1年近く残って疑義も出されなかった記述を削除するのにはそれ相応の理由を示さないといけないということです
それはみんな反対してるんだからみたいな多数決論に対する反論ですね
ここの4、5人?が反対してることが全てでも実際ないでしょう
この記述を書いた人当人もきてませんしね
みんな賛成していたはずとは言ってませんね
論点は当該記述が全面的に削除されるような不適切な記述かどうかなので、1年近く残って疑義も出されなかった記述を削除するのにはそれ相応の理由を示さないといけないということです
240名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-D+ro [49.98.173.171])
2020/10/16(金) 23:08:43.05ID:PKInYK9Od >>238
ん?
主観を極力排するのは当然として、ゲーム内描写から生じる疑問に対する考察的記述がダメなんてルールないと思いますが
他の項目にも考察的記述は山ほどあると思いますけど、どういう意味なんでしょう?
ん?
主観を極力排するのは当然として、ゲーム内描写から生じる疑問に対する考察的記述がダメなんてルールないと思いますが
他の項目にも考察的記述は山ほどあると思いますけど、どういう意味なんでしょう?
241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b758-ntOo [114.165.232.131])
2020/10/16(金) 23:13:47.39ID:vnsJeE9X0 この話もう飽きたんだけど1個だけ。
明らかに設定ミスなDQ5のジージョの描写が全く修正されてなくて、これは事実上の公式からの仕様宣言と同じなんだけど、ようするに公式が言う「仕様」ってそういうことですよ。
明らかに設定ミスなDQ5のジージョの描写が全く修正されてなくて、これは事実上の公式からの仕様宣言と同じなんだけど、ようするに公式が言う「仕様」ってそういうことですよ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 23:16:16.96ID:tgpSjD96M 何気に俺じゃないラクッペさんが参戦しててワロタ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7a6-gTqd [210.234.178.94])
2020/10/16(金) 23:18:03.78ID:1F8prwob0 ミスでしたとは言えないから仕様ですと言い繕ったのかもしれんが、どのような背景事情があったにせよ公式のメールでそう言った以上、ロミアの件はミスでなく仕様と考えるほかないだろう。
また11Sでも特に直ってないところを見れば尚更だ
また11Sでも特に直ってないところを見れば尚更だ
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 23:18:24.28ID:tgpSjD96M >>240
その考察とやらが矛盾しまくっててガバガバだったらダメに決まってるでしょ。
その考察とやらが矛盾しまくっててガバガバだったらダメに決まってるでしょ。
245名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 23:23:23.25ID:tgpSjD96M246名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-D+ro [49.98.171.169])
2020/10/16(金) 23:31:26.31ID:PpKsCR+md >>244
だから、ラムダ遡行ロミア生存の矛盾を誰もが納得できるように(少なくともある程度合理的に)説明してくださいとずっと言ってるわけだけど
あなたの考えの矛盾を説明しないのにイシ遡行をガバガバとか言われてもね
結局ラムダ遡行が絶対的に正しいという結論ありきな考え方をしてるのが全てです
だから「普通に考えると〜、しかし矛盾ある、他方〜という描写(記述、文言)がある、ここから〜とも考えうる、そうだとすれば矛盾を説明し得る」みたいなよく論評や学問的記述で用いられる解釈論の基本手法を用いた当該記述に文句をつけるわけです
だから、ラムダ遡行ロミア生存の矛盾を誰もが納得できるように(少なくともある程度合理的に)説明してくださいとずっと言ってるわけだけど
あなたの考えの矛盾を説明しないのにイシ遡行をガバガバとか言われてもね
結局ラムダ遡行が絶対的に正しいという結論ありきな考え方をしてるのが全てです
だから「普通に考えると〜、しかし矛盾ある、他方〜という描写(記述、文言)がある、ここから〜とも考えうる、そうだとすれば矛盾を説明し得る」みたいなよく論評や学問的記述で用いられる解釈論の基本手法を用いた当該記述に文句をつけるわけです
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 23:42:51.14ID:tgpSjD96M 個人的な考察としてはたとえガバガバの仮説でも好きにしたらいいけど、それはこの辞典に書くことではないですよという当たり前の話です。
最初からそういう話をずっとしてます。
相手さんが詭弁で粘ってるだけです。(詭弁は侮辱でも煽りでとないから使ってもいいって聞いた)
最初からそういう話をずっとしてます。
相手さんが詭弁で粘ってるだけです。(詭弁は侮辱でも煽りでとないから使ってもいいって聞いた)
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/16(金) 23:46:34.07ID:tgpSjD96M249名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/17(土) 00:09:48.07ID:oi8rWpxOx 議論を下りるなら平行線とか言う必要ないんじゃないかな
それは君の判断で相手が譲歩しないのが悪いみたいな言い換えはしなくていい
それは君の判断で相手が譲歩しないのが悪いみたいな言い換えはしなくていい
250名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.81.231])
2020/10/17(土) 00:41:22.13ID:7cv/fI2vM さすがにワロタ
251名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/17(土) 00:49:57.30ID:oi8rWpxOx 相手が自分に同意しない事を平行線って言ってるだけでしょ
それは君が自分の都合で議論を放棄する事になんにも関係ない
それは君が自分の都合で議論を放棄する事になんにも関係ない
252”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ ffcc-/jwt [153.204.123.154])
2020/10/17(土) 01:24:15.99ID:OMYibnsm0 現在本スレにて主な議題に挙がっている、ロミア絡みの一連の件について。
要望が出たというのもありますが、私としてもこの件に関してはこれ以上議論による進展は望めないと判断する頃合いでしたので、以下のような対応を取ります。
まず、10/18まではこのまま引き続き様子を見ます。この間は、引き続き意見を交わして頂くことは自由です。
普段より期日が間近ではありますが、既に概ね意見は出尽くしているであろうことから、この土日を待つだけでも十分であろうと判断しました。
その後10/19以降に、期日までに本スレで挙がった意見などを基に、私の方でどういう方針にするかの最終的な判断を下します。
なお、私の都合もあって期日から最終決定までにはいくらか間が空くかもしれませんが、その間に引き続きこの件に関する議論を続けることは控えてください。
積極的に新たに書き込みを行うことも、それらに対して返答をすることも、各人控えるように願います。
もちろん、最終決定が下された後も、この議題を蒸し返すことは原則禁止となります。
どのような結論になろうとも、それでこの話は終了としますので、まだ言い残したことなど諸々ある方は、悔いのないようこの土日で全て吐き出し切るようお願いします。
要望が出たというのもありますが、私としてもこの件に関してはこれ以上議論による進展は望めないと判断する頃合いでしたので、以下のような対応を取ります。
まず、10/18まではこのまま引き続き様子を見ます。この間は、引き続き意見を交わして頂くことは自由です。
普段より期日が間近ではありますが、既に概ね意見は出尽くしているであろうことから、この土日を待つだけでも十分であろうと判断しました。
その後10/19以降に、期日までに本スレで挙がった意見などを基に、私の方でどういう方針にするかの最終的な判断を下します。
なお、私の都合もあって期日から最終決定までにはいくらか間が空くかもしれませんが、その間に引き続きこの件に関する議論を続けることは控えてください。
積極的に新たに書き込みを行うことも、それらに対して返答をすることも、各人控えるように願います。
もちろん、最終決定が下された後も、この議題を蒸し返すことは原則禁止となります。
どのような結論になろうとも、それでこの話は終了としますので、まだ言い残したことなど諸々ある方は、悔いのないようこの土日で全て吐き出し切るようお願いします。
253名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/17(土) 03:49:15.82ID:oi8rWpxOx 議論に時間制限を付けるのは反対。
公式に矛盾があったりそれなりの期間生存していた記述について
今すぐ最終決定をしなければいけない理由がないし、
対話拒否や煽り逃げをしたい人にあまりに都合がよすぎる。
平行線とか意見が出尽くしたとかは
最初から意見を募る気がなかったり相手の意見を聞き入れないといった
当事者が招いた要素が大きいし、
それをさらに議論放棄の理由に使うのはただの居直りなんだよね。
記述を考えなしに全削除した場合、
たとえばムービーにイシの村が登場するという事実関係も欠落する訳で
消せばなんでも解決する訳ではないんだけど、
全削除かこのままかって二項対立に話を矮小化して対話拒否をしてるから
改善を前提とした議論はまだ始まってもいない。
公式に矛盾があったりそれなりの期間生存していた記述について
今すぐ最終決定をしなければいけない理由がないし、
対話拒否や煽り逃げをしたい人にあまりに都合がよすぎる。
平行線とか意見が出尽くしたとかは
最初から意見を募る気がなかったり相手の意見を聞き入れないといった
当事者が招いた要素が大きいし、
それをさらに議論放棄の理由に使うのはただの居直りなんだよね。
記述を考えなしに全削除した場合、
たとえばムービーにイシの村が登場するという事実関係も欠落する訳で
消せばなんでも解決する訳ではないんだけど、
全削除かこのままかって二項対立に話を矮小化して対話拒否をしてるから
改善を前提とした議論はまだ始まってもいない。
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-UdPf [126.171.243.10])
2020/10/17(土) 07:02:20.11ID:60xHyiWl0255名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-UdPf [133.106.76.219])
2020/10/17(土) 07:06:30.20ID:vqJI1NXaM そりゃこのスレが辞典参加者全員の同意ではないというのはそりゃそうだけど、これだけ長く議論して自分の意見に同意する人間が一人も現れないのに、自分の意見は筋が通ってると思える神経は素直にすごい。
逆に羨ましいな。
逆に羨ましいな。
256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-TJC9 [60.152.120.187])
2020/10/17(土) 07:40:13.79ID:VpVWvb/90 ・ラムダ逆行じゃないとおかしい矛盾
-魔王の剣が刺さってる
-主人公が急に居なくなったと言われる
-ベロニカを見て泣きそうになる
その他
・イシ逆行じゃないとおかしい矛盾
-ロミア生存
どちらも矛盾があるので説として両方ありえるという意見、イシ逆行の矛盾がロミアだけで数々の状況証拠からラムダ逆行が正しいという意見 この2つが争ってる感じですよね。
折衷案としてロミアのところに「イシ(デルカダール)まで逆行していたと考えれば辻褄が合うが、そうなるとラムダで魔王の剣が刺さっていた事や主人公が消えるように居なくなったことの説明が付かなくなるため、その線は薄いだろう」って添えておくのはどうでしょうか
少なくとも今のイシ逆行が正しいみたいな文章はどうかと思います
-魔王の剣が刺さってる
-主人公が急に居なくなったと言われる
-ベロニカを見て泣きそうになる
その他
・イシ逆行じゃないとおかしい矛盾
-ロミア生存
どちらも矛盾があるので説として両方ありえるという意見、イシ逆行の矛盾がロミアだけで数々の状況証拠からラムダ逆行が正しいという意見 この2つが争ってる感じですよね。
折衷案としてロミアのところに「イシ(デルカダール)まで逆行していたと考えれば辻褄が合うが、そうなるとラムダで魔王の剣が刺さっていた事や主人公が消えるように居なくなったことの説明が付かなくなるため、その線は薄いだろう」って添えておくのはどうでしょうか
少なくとも今のイシ逆行が正しいみたいな文章はどうかと思います
257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-fMdf [60.120.132.71])
2020/10/17(土) 07:46:12.31ID:cmUenCAo0 とりあえずラムダ逆行にも矛盾があるならそっちも削除で良いよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/17(土) 08:14:55.70ID:oi8rWpxOx 制作の混乱に起因する矛盾なんだから、
ゲーム内の正式設定だと仮定しない表現ならそんなに問題はないでしょう。
仮に修正案を書くなら
『一応、時間が巻き戻る際に、イシの村を旅立つところまで戻ってから再び時間が進んでいるような描写もある。
これが本来の意図通りなら、「時間逆行によって本来はイシの村を旅立つ頃まで時を遡っており、
その過程でロミアを悲劇から救うために改めて嘘をついた」という展開が想定されていたのかもしれない。』
現行記述に多少問題があるにしてもまったく触れないのが正しいかは別の問題だし、
経緯や文章量からしてもさほど唐突に書かれてるとも思わない。
辞典全体の傾向として全削除がもっともいい方法である事は少ないのに、
気分よく記事を叩く事が目的化してるから下らない二項対立に持ち込まれるんだよね。
どちらにせよ時間制限や議論禁止といった軽挙は
うっかり乗せられただけの気の迷いとして取り下げる事を推奨するよ。
ゲーム内の正式設定だと仮定しない表現ならそんなに問題はないでしょう。
仮に修正案を書くなら
『一応、時間が巻き戻る際に、イシの村を旅立つところまで戻ってから再び時間が進んでいるような描写もある。
これが本来の意図通りなら、「時間逆行によって本来はイシの村を旅立つ頃まで時を遡っており、
その過程でロミアを悲劇から救うために改めて嘘をついた」という展開が想定されていたのかもしれない。』
現行記述に多少問題があるにしてもまったく触れないのが正しいかは別の問題だし、
経緯や文章量からしてもさほど唐突に書かれてるとも思わない。
辞典全体の傾向として全削除がもっともいい方法である事は少ないのに、
気分よく記事を叩く事が目的化してるから下らない二項対立に持ち込まれるんだよね。
どちらにせよ時間制限や議論禁止といった軽挙は
うっかり乗せられただけの気の迷いとして取り下げる事を推奨するよ。
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 08:15:33.72ID:UOxoK83iM260名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 08:17:31.75ID:UOxoK83iM261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-fMdf [60.120.132.71])
2020/10/17(土) 08:24:44.18ID:cmUenCAo0 >>259
矛盾があるなら削除って言うあなた方の意見通りの事言ってるだけなんですが
矛盾があるなら削除って言うあなた方の意見通りの事言ってるだけなんですが
262名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/17(土) 08:27:13.79ID:oi8rWpxOx そもそもこれまでブログでやれだとか煽るだけで
意見を募ったり聞いたりする態度を一度も取ってないんだから
新しい意見が出ないのは当たり前だよね
それで論点が出尽くしたとか言い出してるんだから
こんなアホな手口を認める理由がどこにあるの
意見を募ったり聞いたりする態度を一度も取ってないんだから
新しい意見が出ないのは当たり前だよね
それで論点が出尽くしたとか言い出してるんだから
こんなアホな手口を認める理由がどこにあるの
263名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/17(土) 08:31:23.92ID:oi8rWpxOx264名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 08:37:48.63ID:UOxoK83iM 一応、俺の折衷案
時間が戻った時点とロミア生存の矛盾についてカスタマーサポートに問い合わせたユーザーへの公式の返答としては「これは仕様である」とのこと。各自の想像にお任せするということだろう。
なお、制作段階で遡る点はいくつか候補があがり、当初は序盤まで巻戻るアイデアもあったことがインタビューで述べられており、これが混乱の元になった可能性もある。
ゲーム内描写は全体的に時が戻ったのはラムダ到達時点までであることが前提の演出となっているが、ムービーでは「一度イシの村まで巻き戻り、ラムダまで冒険を進めた」と読み取れなくもない描写になっていることから、人によってはそのように解釈する意見もある。
この解釈では上記のラムダでの演出と整合性が取れないため、結局はプレイヤーそれぞれが自分が納得いく結論を選ぶしかないだろう。
ちょっと長くなっちゃったけど、こんなところかねぇ。
時間が戻った時点とロミア生存の矛盾についてカスタマーサポートに問い合わせたユーザーへの公式の返答としては「これは仕様である」とのこと。各自の想像にお任せするということだろう。
なお、制作段階で遡る点はいくつか候補があがり、当初は序盤まで巻戻るアイデアもあったことがインタビューで述べられており、これが混乱の元になった可能性もある。
ゲーム内描写は全体的に時が戻ったのはラムダ到達時点までであることが前提の演出となっているが、ムービーでは「一度イシの村まで巻き戻り、ラムダまで冒険を進めた」と読み取れなくもない描写になっていることから、人によってはそのように解釈する意見もある。
この解釈では上記のラムダでの演出と整合性が取れないため、結局はプレイヤーそれぞれが自分が納得いく結論を選ぶしかないだろう。
ちょっと長くなっちゃったけど、こんなところかねぇ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 09:03:33.12ID:UOxoK83iM266名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 10:28:52.38ID:UOxoK83iM とりあえずテストページに修正案あげたので、異論がある人は随時、B案、C案と追記してください。
他人の案の細かい部分を直接修正編集するのはナシでお願いします。
それぞれの原案を尊重してください。
他人の案の細かい部分を直接修正編集するのはナシでお願いします。
それぞれの原案を尊重してください。
267名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-D+ro [49.98.173.108])
2020/10/17(土) 10:32:48.61ID:qzGMaf6Vd268名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-F9zC [111.239.183.19])
2020/10/17(土) 10:49:13.16ID:2h+f5Hmma 「説明が困難になる」考察()を顔を真っ赤にしてでも残さなきゃいけない理由は結局何?
269名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-D+ro [49.98.172.246])
2020/10/17(土) 10:55:24.52ID:XPveY7mNd270名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 10:58:29.59ID:UOxoK83iM もうここであれこれここでやり合うより、管理人さんの方針決定に向けてテストページに自分の案をあげる方が建設的ですよ。
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 11:08:12.70ID:UOxoK83iM テストページの修正案のところ、ちょっと手を加えました。
できれば修正の趣旨も書いたほうがよかろうってことでそれも追記しています。
できれば修正の趣旨も書いたほうがよかろうってことでそれも追記しています。
272名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 11:11:24.74ID:UOxoK83iM アークセーさんも自分の案があるならご自身の手でテストページに書いたらいかがですか?
自分のDiffAnaアカウントが他人にバレるのが嫌、とかなら無理にとは言いませんが、そういう方の意見は当然ながら優先度は下がります。
自分のDiffAnaアカウントが他人にバレるのが嫌、とかなら無理にとは言いませんが、そういう方の意見は当然ながら優先度は下がります。
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7a6-ff10 [210.234.178.94])
2020/10/17(土) 11:30:29.36ID:K+y6QeBq0274名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 11:35:42.02ID:UOxoK83iM 私がここでDiffAnaアカウントの話を持ち出す理由は、アークセーさんが常日頃から「削除提案する奴は人の文章にケチをつけるだけの非建設的な輩」という謂れのない中傷をして憚らないからです。
DiffAnaアカウントを見れば少なくとも直近の編集履歴が確認できるし、そのユーザーが普段どういう編集をしている人なのかわかります。
自分のことで言うと、私は不適切だと思う記述の削除提案は積極的にしますが、それよりもはるかに多く、ざっと10倍以上の追記も行っています。
考察も何個も書いてます。消されたのもあるし残ってるのもある。
新規項目を立てた回数も具体的な数字を覚えていないぐらい、数十個におよびます。
その私に向かって他人の記述の文句を言いたいだけの非建設的な輩呼ばわりするからには、あなたは何様なんですか?と問いたい。
ま、要するに怒ってます。
DiffAnaアカウントを見れば少なくとも直近の編集履歴が確認できるし、そのユーザーが普段どういう編集をしている人なのかわかります。
自分のことで言うと、私は不適切だと思う記述の削除提案は積極的にしますが、それよりもはるかに多く、ざっと10倍以上の追記も行っています。
考察も何個も書いてます。消されたのもあるし残ってるのもある。
新規項目を立てた回数も具体的な数字を覚えていないぐらい、数十個におよびます。
その私に向かって他人の記述の文句を言いたいだけの非建設的な輩呼ばわりするからには、あなたは何様なんですか?と問いたい。
ま、要するに怒ってます。
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 12:08:39.94ID:UOxoK83iM テストページにあげたA案について、ここはもっとこうした方が良いんじゃないかというご意見があれば受けつけます。
私の方で納得したものは反映させます。
納得しないものについては、申し訳ないですけど、B案、C案というふうにテストページに足していってください。
私の方で納得したものは反映させます。
納得しないものについては、申し訳ないですけど、B案、C案というふうにテストページに足していってください。
276名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/17(土) 13:05:58.26ID:oi8rWpxOx 俺は君個人への怨恨なんかで言ってる訳じゃないし
個別に識別してほしいならせめてコテハン付けてからにしてよ
個別に識別してほしいならせめてコテハン付けてからにしてよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 13:19:17.25ID:UOxoK83iM >>276
そうやって話をはぐらかしてくるだけだと思ってましたけどね…。
強制コテハンでお互いにほぼ個別認識できてるんだからコテハンづけだなんだってのは、まさに詭弁のアホな手口ってやつですわ。
とりあえずあなたがテストページに案を上げる気がないってことは理解できました。
確か前も全く同じ流れではぐらかしていたと記憶しています。
そうやって話をはぐらかしてくるだけだと思ってましたけどね…。
強制コテハンでお互いにほぼ個別認識できてるんだからコテハンづけだなんだってのは、まさに詭弁のアホな手口ってやつですわ。
とりあえずあなたがテストページに案を上げる気がないってことは理解できました。
確か前も全く同じ流れではぐらかしていたと記憶しています。
278名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcb-QI1E [126.244.195.118])
2020/10/17(土) 13:26:39.89ID:oi8rWpxOx ワッチョイ粘着なんて異常者しかやらない事に興味ないし
君の事もわざわざ自分から自己紹介し始めた時しか思い出さないから
それが嫌ならコテ付けろよ
君の事もわざわざ自分から自己紹介し始めた時しか思い出さないから
それが嫌ならコテ付けろよ
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.82.188])
2020/10/17(土) 13:39:02.34ID:UOxoK83iM あ、もうわかりましたんで結構です。
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-WD/K [60.119.153.72])
2020/10/17(土) 22:07:36.87ID:XZUpjnN80 からくり兵にこう追記お願い
天外魔境1にも登場している
こちらはからくりがカタカナになっている
顔が骸骨になっている
獄門島に登場する
土偶ロボットないと倒せない
天外魔境1にも登場している
こちらはからくりがカタカナになっている
顔が骸骨になっている
獄門島に登場する
土偶ロボットないと倒せない
281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b758-ntOo [114.165.232.131])
2020/10/17(土) 22:34:33.12ID:1isTOOdw0 テストページに案が上がったら急に静かになったな。
現状維持かA案の2択でいくの?
現状維持かA案の2択でいくの?
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 773b-tt7j [202.231.97.207])
2020/10/18(日) 06:01:33.57ID:p/oSnhx70 asa
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-ntOo [180.46.3.130])
2020/10/18(日) 14:45:18.26ID:hV39Igr90 hiru
284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-ntOo [180.46.3.130])
2020/10/18(日) 14:45:18.72ID:hV39Igr90 hiru
285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-ntOo [180.46.3.130])
2020/10/18(日) 21:08:17.38ID:hV39Igr90 yoru
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-ZhtZ [219.100.41.93])
2020/10/19(月) 01:45:47.70ID:pJrSOlc20 ドラクエ6のダークホーン。加入は最速でクリアベール到達となっているが実際はひょうたん島入手した時点でダーマ南の井戸辺りから上陸してゼニス城跡地に行けるのでそれが最速だな。
287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-ntOo [180.46.3.130])
2020/10/19(月) 06:10:03.87ID:9EP1Y2Wa0 asa
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-UdPf [126.171.243.10])
2020/10/19(月) 12:03:26.44ID:WtzazfMu0 ffbeもタクト系なんだよね
あっちはイベントどんな感じなん
あっちはイベントどんな感じなん
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.90.170])
2020/10/19(月) 16:48:34.64ID:k0EdmLwqM >>220の【ホメロス】のスレで合意された記述が勝手に書き換えられてる件は戻していい?
それとも俺が知らんだけで議題にのぼってた?
それとも俺が知らんだけで議題にのぼってた?
290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-9n52 [180.46.3.130])
2020/10/19(月) 19:55:47.14ID:9EP1Y2Wa0 はーぷ
291名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sacb-O3W2 [36.9.245.5])
2020/10/19(月) 20:50:07.13ID:u/Z7+k7ha そもそも【ホメロス】凍結されてなかった?
292名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.90.70])
2020/10/19(月) 21:06:48.29ID:WifQfp4nM293名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.90.70])
2020/10/19(月) 21:13:42.53ID:WifQfp4nM あれ?でも「詰めの甘さ」のところは冒頭に注意書きされてる2018/01/14に承認された内容からは大幅に変わってるよな。謎だ。
294”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ ffcc-/jwt [153.204.123.154])
2020/10/20(火) 02:39:40.16ID:DAwproDO0 【ホメロス】の件ですが、これ冒頭にCOで載せている内容承認の日付けが正確ではなかったですね。
2018/01/14は、本スレ56にて“『【ホメロス】修正事項 草案A』を採用”した日ですが、
“「詰めの甘さについて」の部分”はその後再度議題に挙がり、2018/11/24(本スレ64の時)に本スレで挙がった案のものに差し替えを行っています。
そしてそのタイミングで記事の凍結を実施しています。
その際に冒頭のCC部分の日付けに手を加えることを失念していたため、承認日と現在とで内容が異なる、という状態になってしまっていました。
先ほど、冒頭のCO部分に“2018/11/24”も併記しました。
こちらの手違いによりご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。
2018/01/14は、本スレ56にて“『【ホメロス】修正事項 草案A』を採用”した日ですが、
“「詰めの甘さについて」の部分”はその後再度議題に挙がり、2018/11/24(本スレ64の時)に本スレで挙がった案のものに差し替えを行っています。
そしてそのタイミングで記事の凍結を実施しています。
その際に冒頭のCC部分の日付けに手を加えることを失念していたため、承認日と現在とで内容が異なる、という状態になってしまっていました。
先ほど、冒頭のCO部分に“2018/11/24”も併記しました。
こちらの手違いによりご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。
295名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-HAzr [133.106.66.241])
2020/10/20(火) 07:34:37.81ID:5yaF3Uo9M296名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-UsEC [111.239.183.245])
2020/10/20(火) 14:46:02.98ID:zwYyMoN3a 教祖さまばんざい!
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-ntOo [180.46.3.130])
2020/10/20(火) 18:14:54.47ID:wnqqaYaf0 tamotitemamoru
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b758-ntOo [114.165.232.131])
2020/10/20(火) 23:50:05.46ID:s11YksCL0 ベロベロ
ベロゴン
ベロニカ
ベロリンマン
ベロゴン
ベロニカ
ベロリンマン
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d58-f6lm [180.46.3.130])
2020/10/21(水) 05:35:56.22ID:sS2jax370 ベロゴンロード
300名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-iPxQ [49.97.105.140])
2020/10/21(水) 06:50:42.25ID:3V+9gdzNd 【アルティメットヒッツ】からリネーム依頼している【廉価版】草案をテストページにあげてあります。
あと、DQ11のしばりプレイの各項目に関して、記述量が多くなっていることから単独記事化を予定しています。
【戦闘から逃げられない】
【防具を装備できない】
【買い物できない】
【すべての敵が強い】
【楽な戦いは経験値なし】
【主人公がやられたら全滅】
あと、DQ11のしばりプレイの各項目に関して、記述量が多くなっていることから単独記事化を予定しています。
【戦闘から逃げられない】
【防具を装備できない】
【買い物できない】
【すべての敵が強い】
【楽な戦いは経験値なし】
【主人公がやられたら全滅】
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMeb-n2iH [133.106.83.233])
2020/10/21(水) 09:57:57.10ID:DWO5QE+pM DQ4のNPC戦闘員の呪文・特技のところに「会心の一撃」って書いてたのデタラメだから消しといたよ。
ホフマンとドランのところは残したが、はたしてこれも特技と呼んでよいのか微妙。
パパスのところには書いてないしな。
ホフマンとドランのところは残したが、はたしてこれも特技と呼んでよいのか微妙。
パパスのところには書いてないしな。
302名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMeb-UI+e [133.106.75.6])
2020/10/21(水) 17:46:19.72ID:pnzz3PImM age
303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d58-8DiG [180.46.3.130])
2020/10/21(水) 21:14:19.45ID:sS2jax370 ya
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-8DiG [220.221.247.204])
2020/10/21(水) 23:51:55.85ID:LUPYDGHq0 【ブラス】
>【バルトス】などに並ぶ旧魔王軍の幹部だったのではと推測される事もある。
>実際にどのような状況や立場だったのかも含めて、この辺りの設定ははっきりしていない。
【バルトス】
>また、登場当時の誌上インタビューでは、「【ブラス】同様、ハドラー軍の一角(バーン軍で言うところの不死騎団長のような役目)を担っていた」とも設定されており、
>実質的には旧魔王軍のナンバー2の存在であったようだ。
>当初の予定では「もう1体、軍団長を考え、その3体の活躍などを短編として描きたい」としていたが、結局描かれることはなかった。
どっちなん
>【バルトス】などに並ぶ旧魔王軍の幹部だったのではと推測される事もある。
>実際にどのような状況や立場だったのかも含めて、この辺りの設定ははっきりしていない。
【バルトス】
>また、登場当時の誌上インタビューでは、「【ブラス】同様、ハドラー軍の一角(バーン軍で言うところの不死騎団長のような役目)を担っていた」とも設定されており、
>実質的には旧魔王軍のナンバー2の存在であったようだ。
>当初の予定では「もう1体、軍団長を考え、その3体の活躍などを短編として描きたい」としていたが、結局描かれることはなかった。
どっちなん
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb3b-z4aL [183.180.121.63])
2020/10/22(木) 04:28:42.24ID:GMGEzmLT0 souchou
306名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-wx8O [1.75.240.130])
2020/10/22(木) 09:19:55.57ID:/fUH1BXdd >>304
その辺は昨日発売のVジャンプで始まった連載で情報が更新されるけど、進行形の話題になるから扱いが難しいな。
その辺は昨日発売のVジャンプで始まった連載で情報が更新されるけど、進行形の話題になるから扱いが難しいな。
307名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-UI+e [126.62.115.226])
2020/10/22(木) 09:39:44.69ID:VfOKjVZi0308名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-iPxQ [49.97.105.140])
2020/10/22(木) 18:19:21.36ID:bIy9+GlSd そして ひが くれた。
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d4f-8DiG [118.0.139.72])
2020/10/22(木) 20:28:52.41ID:aStjCfXh0 またダイの大冒険のフリーゲームがステマされているようなので消しときますね。
310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-Ongw [27.139.232.62])
2020/10/22(木) 21:35:55.52ID:UHjJVA5J0 >>304
そして作者は今年のジャンプの新連載のトップバッターだったジップマンの作者だ
そして作者は今年のジャンプの新連載のトップバッターだったジップマンの作者だ
311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-Ongw [27.139.232.62])
2020/10/22(木) 21:47:26.94ID:UHjJVA5J0312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-Ongw [27.139.232.62])
2020/10/22(木) 21:49:40.88ID:UHjJVA5J0 どうでもいいが新規版の1話に出てきたドラゴンが
あの毒蛾の粉で混乱したドラゴンの可能性が出てきた
あの毒蛾の粉で混乱したドラゴンの可能性が出てきた
313”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ 2bcc-bmPR [153.204.123.154])
2020/10/23(金) 04:14:47.32ID:aL0Q+6zN0 ロミア絡みの件に関して。
この件に関しては、現時点でテストページに掲載されている「【ロミア】考察修正案 修正案A」の形式での記述を採用するものとし、これを最終的な方針決定とします。
この書き込みの後に、私の方で【ロミア】内における「【ロミア】考察の現状の文章」の部分を上記の「修正案A」に差し替える編集を行います。
なお、現時点では記事の凍結等は予定していませんが、今後当該個所で問題ありと判断できる編集などが確認された場合は該当編集者には規制を、【ロミア】は改めて凍結対応を検討する予定です。
また、ここ1〜2週間の間にこの件のゴタゴタに揉まれるなどして埋もれた案件・議題については、また後ほど掘り起こして対応させて頂きます。
もちろん先んじて意見等を出して頂いても構いませんし、むしろそうして頂けると助かります。
この件に関しては、現時点でテストページに掲載されている「【ロミア】考察修正案 修正案A」の形式での記述を採用するものとし、これを最終的な方針決定とします。
この書き込みの後に、私の方で【ロミア】内における「【ロミア】考察の現状の文章」の部分を上記の「修正案A」に差し替える編集を行います。
なお、現時点では記事の凍結等は予定していませんが、今後当該個所で問題ありと判断できる編集などが確認された場合は該当編集者には規制を、【ロミア】は改めて凍結対応を検討する予定です。
また、ここ1〜2週間の間にこの件のゴタゴタに揉まれるなどして埋もれた案件・議題については、また後ほど掘り起こして対応させて頂きます。
もちろん先んじて意見等を出して頂いても構いませんし、むしろそうして頂けると助かります。
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55ee-xk3U [122.135.232.125])
2020/10/23(金) 12:10:37.99ID:F4Zw/l2r0 お蛭
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d58-fIgA [180.46.3.130])
2020/10/23(金) 20:37:09.72ID:T1mmHv0A0 ルラムーンそう
316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b55-I4Oq [153.206.52.108])
2020/10/24(土) 01:06:03.21ID:FdVQgSb80 タシスン
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a528-y5oF [114.161.197.108])
2020/10/24(土) 04:47:36.81ID:YKwZVkfK0 ダイの大冒険を鬼滅の刃のパクリだと騒いでる奴らがいるらしい
ふざけやがって・・・
ふざけやがって・・・
318名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-iPxQ [49.97.105.140])
2020/10/24(土) 10:33:36.38ID:3+A1o8J6d >>317
連載してた時代が全然違う
連載してた時代が全然違う
319名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-wx8O [1.75.240.130])
2020/10/24(土) 10:49:57.83ID:IRDku9T3d >>317
ネタツイートをネットニュースのライターがアクセス稼ぐために煽り記事にしただけだろ。
ネタツイートをネットニュースのライターがアクセス稼ぐために煽り記事にしただけだろ。
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-Ongw [27.139.228.170])
2020/10/24(土) 13:48:04.74ID:cs0GIt8q0 洞窟内ではなくて外のロケーションで闘っている理由があるとしたら
この後の展開を考えるとそういうことなんだと
この後の展開を考えるとそういうことなんだと
321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-LA9s [220.221.247.204])
2020/10/24(土) 18:14:36.74ID:kOtyZcu40322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdf3-pYMh [14.8.7.227])
2020/10/24(土) 19:45:10.73ID:LBIKSjNI0 【ゲームセンターCX】の項目って長すぎね?
堀井雄二さんに関する部分はともかく、他の部分ってどうにもドラクエとの関連性が薄い気がする
「有野さんがどうした」みたいな話は正直場違い感があるんだが……
堀井雄二さんに関する部分はともかく、他の部分ってどうにもドラクエとの関連性が薄い気がする
「有野さんがどうした」みたいな話は正直場違い感があるんだが……
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b55-I4Oq [153.206.52.108])
2020/10/25(日) 00:37:35.04ID:r0i9JOJM0 ぱふぱふ
324名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-iPxQ [1.72.7.36])
2020/10/25(日) 09:14:42.00ID:dHL1ypFTd あさのていおう
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMeb-lOAj [133.106.77.38])
2020/10/25(日) 11:21:18.13ID:PqNPmvGOM326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d58-LA9s [180.46.3.130])
2020/10/25(日) 17:49:31.47ID:wD5jtoCB0 マーズフェイス
327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a33b-z4aL [115.179.134.94])
2020/10/25(日) 22:06:43.49ID:iXdLqaD10 よる
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bdb-B6QP [153.133.15.214])
2020/10/25(日) 22:28:05.56ID:j0FE7eLO0 wiki内で凍結されたページの凍結理由がまとめられた項目は存在するのでしょうか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d58-LA9s [180.46.3.130])
2020/10/26(月) 06:02:27.69ID:H7Hak6XQ0 スピンサタン
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3523-z4aL [202.248.219.5])
2020/10/26(月) 14:04:05.60ID:K1odgDg10 【チョコヌーバ】とか【のろいの岩】とかのDQウォークの項目にある下記記述に関して
・「ストーリーの2章8話から4章8話までの間、地域限定のモンスターとしてときどき見かける枠に混じって登場。」
これ、一部の章は悪魔の証明になっちゃうものの、確実に各攻略サイトが書いたまま放置されてるデマなんだが、修正したほうがよろしいかね?
DQWスレには何度か書いてきたことだけど、3章9話には確実に出ない
(ときどき枠が夜限定のミイラ男しかいないため、昼にときどき枠の確定ポイントを出現させれば100%地域限定になるはずなのに、よく見る枠オークとなる。
つまり、出現できるときどき枠のモンスターが存在しない=地域限定モンスターはいない、というのがその証拠)
3-9に出ない以上、3-10以降にもほぼ間違いなく出ない
通常クエスト出現モンスターのこころは全てS揃えてる程度に4章もプレイしたけど、少なくとも俺は一度も見たこと無い
あと、自分でプレイして2-8のときどき枠探し回ったことあるんだけど、2-8にもおそらく出ない
(ただ、3-9以外に関しては、実は出現率がコンマ以下とかで「お前がたまたま出ていないだけだろ」という反論は否定しきれない)
自分で出現が確認できてるのは2-9〜3-6までで、3-7と3-8は普段やらないから現状不明
という微妙に自分でも不確実な状態なので、手はつけないほうがいいのかな感もあるんだが・・・
・「ストーリーの2章8話から4章8話までの間、地域限定のモンスターとしてときどき見かける枠に混じって登場。」
これ、一部の章は悪魔の証明になっちゃうものの、確実に各攻略サイトが書いたまま放置されてるデマなんだが、修正したほうがよろしいかね?
DQWスレには何度か書いてきたことだけど、3章9話には確実に出ない
(ときどき枠が夜限定のミイラ男しかいないため、昼にときどき枠の確定ポイントを出現させれば100%地域限定になるはずなのに、よく見る枠オークとなる。
つまり、出現できるときどき枠のモンスターが存在しない=地域限定モンスターはいない、というのがその証拠)
3-9に出ない以上、3-10以降にもほぼ間違いなく出ない
通常クエスト出現モンスターのこころは全てS揃えてる程度に4章もプレイしたけど、少なくとも俺は一度も見たこと無い
あと、自分でプレイして2-8のときどき枠探し回ったことあるんだけど、2-8にもおそらく出ない
(ただ、3-9以外に関しては、実は出現率がコンマ以下とかで「お前がたまたま出ていないだけだろ」という反論は否定しきれない)
自分で出現が確認できてるのは2-9〜3-6までで、3-7と3-8は普段やらないから現状不明
という微妙に自分でも不確実な状態なので、手はつけないほうがいいのかな感もあるんだが・・・
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d58-1Noq [180.46.3.130])
2020/10/26(月) 20:08:28.10ID:H7Hak6XQ0 誤りがある可能性は高いうえに現行のオンラインゲームなので、詳細をぼかして書くか「出現モンスター一覧に記載されないため」という内容に変えるかした方がよいのではないでしょうか
332名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa49-5J+E [36.9.245.5])
2020/10/26(月) 20:49:16.53ID:pgm5rwtxa オンライン作品の「簡単な紹介に留める」「アップデートのたびに情報を更新したりする必要が無い内容にする」というルールがほとんど守られてないのはなんとかした方がいいと思う
333名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-/klI [49.98.160.125])
2020/10/27(火) 01:05:59.39ID:4l1bj/WSd 【いのちだいじに】 のDQ11の項目
「補助系の呪文や特技は使ってくれない(道具使用で補助効果のあるアイテムなら使ってくれる)」
「ロウは敵の耐性を見抜いて適した妨害系補助を使ってくれ、セーニャは【たてごと】スキルでピンポイント防御を行ってくれる」
この2文が明らかに矛盾してるんですが…
「補助系の呪文や特技は使ってくれない(道具使用で補助効果のあるアイテムなら使ってくれる)」
「ロウは敵の耐性を見抜いて適した妨害系補助を使ってくれ、セーニャは【たてごと】スキルでピンポイント防御を行ってくれる」
この2文が明らかに矛盾してるんですが…
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb3b-z4aL [183.180.15.73])
2020/10/27(火) 01:50:18.50ID:q6o/bEil0 モードとか機種によってアルゴリズムが異なってる可能性はなくもないが……
検証とかどうすんだこれ
検証とかどうすんだこれ
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d58-JCkZ [180.46.3.130])
2020/10/27(火) 06:19:57.18ID:gTcejdz/0 どこかでなにかがこわれるおとがした!
336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-DgoW [60.152.120.187])
2020/10/27(火) 13:35:29.16ID:Ezsq9dlQ0 DQWの下級地域限定モンスターの件、とりあえず100回くらいずつ戦闘して境界探りましょうか? 図鑑にときどき見かけるって書いてある以上5%くらいの確率で出てくると思われるので
(仮に5%なら100回戦闘したら99.4%の確率で1回は出る)
(仮に5%なら100回戦闘したら99.4%の確率で1回は出る)
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-DgoW [60.152.120.187])
2020/10/27(火) 13:35:40.13ID:Ezsq9dlQ0 DQWの下級地域限定モンスターの件、とりあえず100回くらいずつ戦闘して境界探りましょうか? 図鑑にときどき見かけるって書いてある以上5%くらいの確率で出てくると思われるので
(仮に5%なら100回戦闘したら99.4%の確率で1回は出る)
(仮に5%なら100回戦闘したら99.4%の確率で1回は出る)
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-DgoW [60.152.120.187])
2020/10/27(火) 13:37:53.14ID:Ezsq9dlQ0 DQTの説明は長すぎると思いますね
339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-t41j [60.119.153.72])
2020/10/27(火) 16:53:45.37ID:pf6wZ0PE0 ビアンカのユアストーリーにこう追記お願い
余談になるがお姉ちゃんの恋人でヨシヒコの天女と共演した
尚ヨシヒコでは偽物ムラサキだった
またあまちゃんではスーパーライトのCMのスライムと共演していた
余談になるがお姉ちゃんの恋人でヨシヒコの天女と共演した
尚ヨシヒコでは偽物ムラサキだった
またあまちゃんではスーパーライトのCMのスライムと共演していた
340名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-JCkZ [49.106.217.204])
2020/10/27(火) 17:59:38.62ID:m+jO8Ensd 広告ブロック入ってない端末で見たら大事典見れなくて草
全画面広告でやべえわw
全画面広告でやべえわw
341名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-t41j [60.119.153.72])
2020/10/27(火) 21:59:47.89ID:pf6wZ0PE0 杉山光一のページにはこう追記お願い
2020年に受賞した
10月27日のシブ5時でファミコンの3のパッケージ放送された
2020年に受賞した
10月27日のシブ5時でファミコンの3のパッケージ放送された
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-L1Xi [180.46.3.130])
2020/10/28(水) 06:13:55.12ID:ZOiVL5TJ0 ノアニール
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d655-shJA [153.206.52.108])
2020/10/28(水) 08:56:40.51ID:rA/wXcSW0 >>342
寝ている間に年取らなかったのか
寝ている間に年取らなかったのか
344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-6wuV [60.152.120.187])
2020/10/28(水) 12:26:57.30ID:mRBj02uf0 調べた結果DQWの地域限定モンスターは
下位 2章9話〜3章7話
上位 4章9話〜5章7話
でほぼ間違いないと思います
下位 2章9話〜3章7話
上位 4章9話〜5章7話
でほぼ間違いないと思います
345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9243-L1Xi [157.147.83.175])
2020/10/28(水) 14:27:14.05ID:aBG3EyD80 ゴールデンコーンのDQウォーク項目、近畿地方に出現とありますが、近畿地方はももいろ三姉妹で、ゴールデンコーンは中国地方ではないでしょうか…?
346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-PFMN [180.46.3.130])
2020/10/28(水) 19:48:37.85ID:ZOiVL5TJ0 >>345
近畿は確かにももいろ三姉妹なので、ゴールデンコーンが出るのは誤りですね
近畿は確かにももいろ三姉妹なので、ゴールデンコーンが出るのは誤りですね
347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3b-flnY [120.51.7.194])
2020/10/29(木) 01:16:28.84ID:hvQRQpTP0 よなか
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-PFMN [180.46.3.130])
2020/10/29(木) 06:18:06.60ID:BiNJ4O4g0 めざめのこな
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-O9o4 [60.119.153.72])
2020/10/29(木) 10:34:04.67ID:GEGzeZgi0 ロトにこう追記お願いします
2020年10月28日の有吉の壁で日本の社長がなっていた
棺桶と一緒だった
有吉がリアルだと語った
2020年10月28日の有吉の壁で日本の社長がなっていた
棺桶と一緒だった
有吉がリアルだと語った
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c33b-flnY [122.222.211.77])
2020/10/29(木) 17:19:07.74ID:5zpXemd00 ゆうがた
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-6wuV [60.152.120.187])
2020/10/30(金) 01:09:06.14ID:1yWGtusa0 あげ
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-L1Xi [60.124.65.210])
2020/10/30(金) 10:10:41.42ID:bKYhh9yj0 ペロにごはんを
353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-L1Xi [180.46.3.130])
2020/10/30(金) 17:29:10.05ID:eTBXBS5F0 湯
354名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-4aqI [1.75.9.236])
2020/10/30(金) 17:43:58.50ID:24/4xImPd 【テリー】の「テリーvsキラーマジンガ」について
>判断力が高い為、完全耐性を持つバギ系・ルカニ系に該当する真空斬り・ルカナンは使わない
とあるが、判断力って呪文反射はともかく耐性まで考慮するっけ?
>判断力が高い為、完全耐性を持つバギ系・ルカニ系に該当する真空斬り・ルカナンは使わない
とあるが、判断力って呪文反射はともかく耐性まで考慮するっけ?
355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-q2Jo [126.141.138.47])
2020/10/31(土) 00:13:15.51ID:6YWhJWMm0 ラブ・ソング探しての思い出
http://find-share.2chblog.jp/archives/7285517.html
http://find-share.2chblog.jp/archives/7285517.html
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-L1Xi [180.46.3.130])
2020/10/31(土) 07:04:21.85ID:wcczdqdo0 ピエール
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-L1Xi [180.46.3.130])
2020/10/31(土) 15:55:03.53ID:wcczdqdo0 ぎんのティーセット
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-L1Xi [180.46.3.130])
2020/10/31(土) 15:55:03.75ID:wcczdqdo0 ぎんのティーセット
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-B0Fj [180.46.3.130])
2020/10/31(土) 20:51:17.41ID:wcczdqdo0 おのれ 怪物め!
町には 入れさせないぞっ!
ムニャムニャ……。
町には 入れさせないぞっ!
ムニャムニャ……。
360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c73b-flnY [36.3.59.124])
2020/11/01(日) 02:37:32.01ID:GnlzIQIa0 夜中よー
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d276-xE83 [125.30.11.67])
2020/11/01(日) 08:08:14.75ID:PqiP54w/0 おはようございます
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af3e-L1Xi [150.249.253.2])
2020/11/01(日) 12:56:18.79ID:kv1e3HBN0 12時すぎ
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-O9o4 [60.119.153.72])
2020/11/01(日) 13:15:55.28ID:KByvKljF0 死神にこう追記お願い
君ではない
余談であるがドラマでメーアがカラスとして出ていた
君ではない
余談であるがドラマでメーアがカラスとして出ていた
364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-O9o4 [60.119.153.72])
2020/11/01(日) 15:51:38.35ID:KByvKljF0 淡路恵子様のページにはこう追記お願い
2020年11月1日はメーアと対決した
日曜日ミステリー再放送出て死神君再放送にメーア出ているため
2020年11月1日はメーアと対決した
日曜日ミステリー再放送出て死神君再放送にメーア出ているため
365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-B0Fj [180.46.3.130])
2020/11/01(日) 18:39:28.58ID:BB6PJru10 すばしっこい
366”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ d6cc-134N [153.204.123.154])
2020/11/01(日) 21:58:48.03ID:ZM3UTpeJ0 未対応案件がいくつかありますが、先んじて>>332や>>338でも上がっているオンライン作品関連の記述について。
ここ最近で特に長く書き過ぎと思える記述が散見するのは、先にも挙がっている通りタクト関連でしょうか。
現状【キラーマシン】や【ゴッドライダー】なんかは明らかにやり過ぎかと思いますし、その他の多くも(比較的記述が抑えめの)ウォークなどのそれと比べると全体的に長い傾向があります。
現行ルールにも反していると言えるのも事実ですので、私としても何らかの対応は必要かと考えているため、いくつか意見を募りたいと思います。
まず、以前本スレにも書き込んだ【キラータイガー(DQMB2)】のDQTの記述案を、テストページに掲載しました。
この記述案について、内容・長さをどう思うか、率直な意見が欲しいです。
また、同様にここ最近でタクト関連の見出し作成を多く手掛けている方([ネットワークID:1KnJt2hu][ブラウザID:hgTHs3f])の記述内容についてはどう思うか。
併せて当該編集者への一時規制の実施は必要と思うか否かについて、客観的な意見を求めます。
その他、タクトに限らず他のオンライン作品も含めて、更なるルールの明確化や、完全なテンプレ形式の導入など、「こうして欲しい」「こうすべき」といったような意見などあれば、どんどん挙げて話し合いなどもして頂けると助かります。
現行ルールに基いて長い記述はばっさりカット、違反者は即規制と、私の判断でしてしまうのはそう難しくはないのですが、
それをやってしまう前に少しでも多くの意見を聞いておきたいので、ご協力をお願いします。
ここ最近で特に長く書き過ぎと思える記述が散見するのは、先にも挙がっている通りタクト関連でしょうか。
現状【キラーマシン】や【ゴッドライダー】なんかは明らかにやり過ぎかと思いますし、その他の多くも(比較的記述が抑えめの)ウォークなどのそれと比べると全体的に長い傾向があります。
現行ルールにも反していると言えるのも事実ですので、私としても何らかの対応は必要かと考えているため、いくつか意見を募りたいと思います。
まず、以前本スレにも書き込んだ【キラータイガー(DQMB2)】のDQTの記述案を、テストページに掲載しました。
この記述案について、内容・長さをどう思うか、率直な意見が欲しいです。
また、同様にここ最近でタクト関連の見出し作成を多く手掛けている方([ネットワークID:1KnJt2hu][ブラウザID:hgTHs3f])の記述内容についてはどう思うか。
併せて当該編集者への一時規制の実施は必要と思うか否かについて、客観的な意見を求めます。
その他、タクトに限らず他のオンライン作品も含めて、更なるルールの明確化や、完全なテンプレ形式の導入など、「こうして欲しい」「こうすべき」といったような意見などあれば、どんどん挙げて話し合いなどもして頂けると助かります。
現行ルールに基いて長い記述はばっさりカット、違反者は即規制と、私の判断でしてしまうのはそう難しくはないのですが、
それをやってしまう前に少しでも多くの意見を聞いておきたいので、ご協力をお願いします。
367名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-BFks [126.152.224.122])
2020/11/02(月) 00:47:46.59ID:xGc7+c4yp 確かにシステム解説にまで話が及んでるその2体はやりすぎ感あるね
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-B0Fj [180.46.3.130])
2020/11/02(月) 06:00:28.54ID:+Erajiqu0 めざめのはな
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3ee-BAbD [122.133.169.107])
2020/11/02(月) 13:06:00.10ID:lk7qXbq/0 イェーイ
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-B0Fj [180.46.3.130])
2020/11/02(月) 20:30:56.16ID:+Erajiqu0 ゆめみの花
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-O9o4 [60.119.153.72])
2020/11/02(月) 21:13:59.85ID:p3Q9D1ww0 フローラのユアストーリーとアリーナにこう追記お願い
2020年11月2日の違和感で対決した
2020年11月2日の違和感で対決した
372名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Saea-fDVG [111.239.255.163])
2020/11/02(月) 21:20:23.18ID:o1zTaZ6Va ローソン銀行 「ドラゴンクエストウォーク」ATMコラボキャンペーン
https://www.lawsonbank.jp/lp/20201030.html
https://www.lawsonbank.jp/lp/20201030.html
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b23b-flnY [115.179.136.135])
2020/11/03(火) 03:43:56.52ID:oc3Z1xCo0 やみのランプ
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-iQqZ [126.62.115.226])
2020/11/03(火) 10:54:06.13ID:+dK8lwUZ0 あさひる
375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-PvrH [60.119.153.72])
2020/11/03(火) 14:14:21.67ID:cA46eewk0 馬の糞にこう追記お願い
ヘンテコでアリーナが観賞した
馬の糞のコーナーがあった為
尚アリーナの他に妖怪ウォッチのクマも出ていた
ヘンテコでアリーナが観賞した
馬の糞のコーナーがあった為
尚アリーナの他に妖怪ウォッチのクマも出ていた
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b28-YasX [114.161.197.108])
2020/11/03(火) 14:25:04.24ID:hSAJUug80 >>375が馬の糞の肥溜めに落ちて死んだ
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-B0Fj [180.46.3.130])
2020/11/03(火) 19:59:42.25ID:+0y5Neu80 ビッグバン
378名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM4f-PkLm [133.106.95.129])
2020/11/04(水) 00:11:16.60ID:Y1hVFpdRM わかる人いたら教えてほしいんだけど、【お宝ハンター】は「通常の盗むと同じ確率でレアを盗めて、失敗したら確実に通常の方を盗む」って書いてるのに、後半で「レア分配率は通常の盗みと同じ」とか書いてて、矛盾してるように読める。
後半の文も前半の記述の意味で書かれてるのだとしたらちょっと誤解を招くんじゃないか?
あと、DQ11Sでは主人公は火炎斬りパネルさえ取ってれば両手剣装備(火炎斬りは使用不可)でも問題なく連携発動するけど、これ無印からそうだっけ?
手放したから確認できないわ。
後半の文も前半の記述の意味で書かれてるのだとしたらちょっと誤解を招くんじゃないか?
あと、DQ11Sでは主人公は火炎斬りパネルさえ取ってれば両手剣装備(火炎斬りは使用不可)でも問題なく連携発動するけど、これ無印からそうだっけ?
手放したから確認できないわ。
379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-tZgB [180.46.3.130])
2020/11/04(水) 05:18:39.47ID:AvwPPC0S0 おうさまは すでに おやすみの はずだ!
380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-Y0rt [114.161.197.108])
2020/11/04(水) 06:28:49.07ID:7wGynat80 ザメハ
381名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM4f-/3cv [133.106.78.237])
2020/11/04(水) 14:35:40.11ID:UD8wRZ2JM ひる
382名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa7f-j5Tt [111.239.254.139])
2020/11/04(水) 21:19:20.03ID:k6WbxhaRa 大丈夫だ…俺は保守作業に戻った!
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-Y0rt [114.161.197.108])
2020/11/04(水) 21:23:40.88ID:7wGynat80 ドラゴンの騎士カインさん
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-tZgB [180.46.3.130])
2020/11/05(木) 05:30:37.36ID:YovEqplC0 てんしのすず
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM4f-/3cv [133.106.77.12])
2020/11/05(木) 14:01:53.67ID:nLPZEqAZM ひる
386名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-0EJN [49.104.7.130])
2020/11/05(木) 15:06:48.34ID:8ypQBwumd https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%80%91
混乱耐性持ちの【スカウトモンスター】を呼び出して戦うのも有効な手段となる。ただし、芸術スペシャルは容赦なくチームモンスターを貫通してパーティに命中する点に注意。
最初のターンでチームを盾にしてしのげば数ターン芸術スペシャルは飛んでこないので、その間にテンションやバイキルトで味方を一気に強化することで、驚くほど楽に倒せる。
貫通するのかしのげるのかどっちやねんw
混乱耐性持ちの【スカウトモンスター】を呼び出して戦うのも有効な手段となる。ただし、芸術スペシャルは容赦なくチームモンスターを貫通してパーティに命中する点に注意。
最初のターンでチームを盾にしてしのげば数ターン芸術スペシャルは飛んでこないので、その間にテンションやバイキルトで味方を一気に強化することで、驚くほど楽に倒せる。
貫通するのかしのげるのかどっちやねんw
387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f76-ywGw [125.30.11.67])
2020/11/05(木) 15:59:35.03ID:AE33rGaW0 りせいのリングですが、記述に不自然な点があったため
DQ8での効果について公式攻略本を確認しました。
PS2:混乱にとても強くなる
3DS:混乱攻撃を受けつけない
となっていますので、完全耐性が得られるのは3DS版以降のようです。
DQ8での効果について公式攻略本を確認しました。
PS2:混乱にとても強くなる
3DS:混乱攻撃を受けつけない
となっていますので、完全耐性が得られるのは3DS版以降のようです。
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-/3cv [126.62.115.226])
2020/11/05(木) 16:58:42.20ID:l1skfolt0 公式攻略本の曖昧な記述が信用ならないのはいつものことなので持ってる人いれば検証してもらいたい所存である
拙のPS2はもう起動しないので……
拙のPS2はもう起動しないので……
389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-tZgB [180.46.3.130])
2020/11/05(木) 19:55:55.31ID:YovEqplC0 ナイトキャット
390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f76-D59+ [125.30.11.67])
2020/11/06(金) 04:36:15.33ID:r73dURgf0 ザメハ
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-/3cv [126.62.115.226])
2020/11/06(金) 13:40:12.44ID:cmLFaEWv0 ひる
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-dmQt [126.62.115.226])
2020/11/06(金) 20:09:51.68ID:cmLFaEWv0 おちる
393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-Y0rt [114.161.197.108])
2020/11/06(金) 21:16:02.09ID:tOHvSBk70 押し返してやる!
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9d-D/bg [218.220.96.234])
2020/11/06(金) 21:26:24.96ID:t9drskIJ0 実際どうかってのは検証しないと分からないけど、単に記載の仕方が分かり易い様にって変わっただけって可能性もあるし、3DSからと断言するのは早計だと思うよ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-tZgB [180.46.3.130])
2020/11/07(土) 06:37:25.52ID:fkHdRkbE0 ****
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f76-tSWl [125.30.11.67])
2020/11/07(土) 09:22:39.74ID:lawhofcO0 理性のリングの件、以前の記述では耐性が完全ではないとあるんですよね。これは理性のリングだけではなく、まんげつとか破毒とかスーパーリングでも同じです。現在の記述が不自然なのもそこに原因があります。(9で初めて完全耐性を得られるようになったとあります)
実際のところどうなんでしょうね。実機での検証の場合、「完全でない」ことは一回その異常にかかればわかりますが、「完全である」ことはいくらやっても証明できない(偶然が重なったと言えるため)のでちょっと手を出しにくいかなあ、と。
スマホ版ならすぐ起動できるので、言い出しっぺが確認してみます。無印と同じではない可能性は承知の上で。
実際のところどうなんでしょうね。実機での検証の場合、「完全でない」ことは一回その異常にかかればわかりますが、「完全である」ことはいくらやっても証明できない(偶然が重なったと言えるため)のでちょっと手を出しにくいかなあ、と。
スマホ版ならすぐ起動できるので、言い出しっぺが確認してみます。無印と同じではない可能性は承知の上で。
397名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-0l6z [1.75.10.195])
2020/11/07(土) 10:28:04.21ID:YS686o/bd 2TyenR45 1cfwD3nq
こいつ最高にFF用語辞典の手下
こいつ最高にFF用語辞典の手下
398396 (ワッチョイ 7f76-tSWl [125.30.11.67])
2020/11/07(土) 12:23:35.87ID:lawhofcO0 スマホ版で、理性のリングのみを装備したヤンガスが50回ほどメダパニを受けてみましたが混乱しませんでした。前述の通り、これでは何の証明にもなっていません。PS2も引っ張り出したのですか起動できず。
とりあえず報告です。
とりあえず報告です。
399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-tZgB [180.46.3.130])
2020/11/07(土) 18:50:42.80ID:fkHdRkbE0 よる
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3b-B5oV [222.228.163.92])
2020/11/07(土) 23:51:10.54ID:esrEBiRs0 yonaka
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-D/bg [180.46.3.130])
2020/11/08(日) 06:43:57.22ID:1BI8lz1z0 asa
402名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa33-OGdA [36.9.245.5])
2020/11/08(日) 06:57:57.12ID:Or/9sNL2a >>366
キラータイガーの案拝見しました
文章量は丁度いいと思います
私が少し気になったのはDQRのステータス?(5/4/3みたいな感じの)表記ですね
DQRはカードゲームという都合上、アプデでたびたび性能調整されているので、ルールに書かれている「アプデの度に更新する必要がない内容」ではなさそうだと感じました
一方でこのステータス表記を禁止してしまうと内容が一気に薄くなってしまいますね
キラータイガーの案拝見しました
文章量は丁度いいと思います
私が少し気になったのはDQRのステータス?(5/4/3みたいな感じの)表記ですね
DQRはカードゲームという都合上、アプデでたびたび性能調整されているので、ルールに書かれている「アプデの度に更新する必要がない内容」ではなさそうだと感じました
一方でこのステータス表記を禁止してしまうと内容が一気に薄くなってしまいますね
403名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa33-OGdA [36.9.245.5])
2020/11/08(日) 06:59:48.03ID:Or/9sNL2a 【アタックカンタ】と【アタカンタ】は別項目になっていますが、「つねにアタカンタ」は【つねにアタックカンタ】に内包されています
こちらも分離した方が良いのではないでしょうか
こちらも分離した方が良いのではないでしょうか
404名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-r5ZE [49.98.46.215])
2020/11/08(日) 10:06:24.36ID:AwP+IggEd どちらかといえばくっつける方がいいんじゃない?
405名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa33-OGdA [36.9.245.5])
2020/11/08(日) 10:20:58.97ID:Or/9sNL2a >>404
記憶が正しければ、もともと【アタックカンタ】に【アタカンタ】の内容が書かれてたけど議論スレで話題に上がって分離されたはず
その時に【つねにアタックカンタ】の方が触れられてなかったんだと思う
まあくっつけるか分離するかのどちらかに統一した方がいいよね
記憶が正しければ、もともと【アタックカンタ】に【アタカンタ】の内容が書かれてたけど議論スレで話題に上がって分離されたはず
その時に【つねにアタックカンタ】の方が触れられてなかったんだと思う
まあくっつけるか分離するかのどちらかに統一した方がいいよね
406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-zOQE [60.119.153.72])
2020/11/08(日) 11:51:04.74ID:omHQbf9z0 バイキルトにこう追記お願い
バイデンではない。トランプ倒し大統領になった
バイデンではない。トランプ倒し大統領になった
407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-D/bg [180.46.3.130])
2020/11/08(日) 17:20:51.93ID:1BI8lz1z0 ヨシ!
408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-WudW [126.42.31.206])
2020/11/08(日) 17:58:14.29ID:8PDeWLnT0 PS2版DQ8でヤンガスに理性のリングを装備させてメダパニを73回くらいましたが混乱しませんでした
仮に竜神のかぶと(混乱耐性1/16=命中率1/32)と同じ耐性だったとしても90%の確率で1回は混乱するレベルなのでまあ完全耐性がありそうな気はします
仮に竜神のかぶと(混乱耐性1/16=命中率1/32)と同じ耐性だったとしても90%の確率で1回は混乱するレベルなのでまあ完全耐性がありそうな気はします
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-WudW [126.42.31.206])
2020/11/08(日) 18:04:05.84ID:8PDeWLnT0 FC版DQ2について、
スクルト・ルカナン・ふしぎなおどりについても記載されてる範囲外の値が出ることを確認しました
おそらくこれらも(守備力の1/4)×(54〜197)/256、(最大MPの1/2)×(54〜197)/256で合ってると思います。平均値付近が出やすかったですし。
スクルト・ルカナン・ふしぎなおどりについても記載されてる範囲外の値が出ることを確認しました
おそらくこれらも(守備力の1/4)×(54〜197)/256、(最大MPの1/2)×(54〜197)/256で合ってると思います。平均値付近が出やすかったですし。
410”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ ffcc-NVEl [153.204.123.154])
2020/11/08(日) 21:32:21.95ID:rdnQ1jPK0 タクトなどのオンライン作品に関する記述の件に関して。
現在テストページに掲載している記述は、元々あった記述から現行ルール上残しても問題ないと判断した記述を残した形ですが、個人的にはもっと短くするのも一考かと思っています。
理由として大きいのは、“後半の記述に追記・変更の余地がある”と言う点です。
テストページの記述形式は空行を挟んで前半部と後半部に分けていますが、見ての通り前半部が原則として変わらない基本情報で、後半部が運用方法や使用感などになっています。
この後半部は、書こうと思えばいくらでも追記することができ、また後半部が存在すること自体が「こういうことも書いていい」ということを示しているとも言えるかと思います。
この点が時間経過に伴い記述内容が少しずつ肥大化していく原因にもなると考えられるため、“そもそも後半部分は記述しない”というのもアリなのではないかというものです。
その上で現在の前半部に残す・追加する情報があるとすれば、現在後半部に書かれている大まかなステータスの傾向とリーダースキル、
基礎特性と比較的重要な1凸で得られる特性、今後実装されるウェイトくらいかと思います。
特技・特性がタクト独自のもので、他のページで解説等ができないといったような事情がある場合などでは、そららの効果の補足説明を改めて後半部に書くのはありかと思います。
また、メインシナリオで重要・特別な役回りを与えられていたり、ムービーが挿入される場面があったりする場合は、それらの事実を特筆する程度も問題ないかと思います。
現在テストページに掲載している記述は、元々あった記述から現行ルール上残しても問題ないと判断した記述を残した形ですが、個人的にはもっと短くするのも一考かと思っています。
理由として大きいのは、“後半の記述に追記・変更の余地がある”と言う点です。
テストページの記述形式は空行を挟んで前半部と後半部に分けていますが、見ての通り前半部が原則として変わらない基本情報で、後半部が運用方法や使用感などになっています。
この後半部は、書こうと思えばいくらでも追記することができ、また後半部が存在すること自体が「こういうことも書いていい」ということを示しているとも言えるかと思います。
この点が時間経過に伴い記述内容が少しずつ肥大化していく原因にもなると考えられるため、“そもそも後半部分は記述しない”というのもアリなのではないかというものです。
その上で現在の前半部に残す・追加する情報があるとすれば、現在後半部に書かれている大まかなステータスの傾向とリーダースキル、
基礎特性と比較的重要な1凸で得られる特性、今後実装されるウェイトくらいかと思います。
特技・特性がタクト独自のもので、他のページで解説等ができないといったような事情がある場合などでは、そららの効果の補足説明を改めて後半部に書くのはありかと思います。
また、メインシナリオで重要・特別な役回りを与えられていたり、ムービーが挿入される場面があったりする場合は、それらの事実を特筆する程度も問題ないかと思います。
411”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ ffcc-NVEl [153.204.123.154])
2020/11/08(日) 21:32:43.93ID:rdnQ1jPK0 現行案の支持を表明してくださっている方もいるので、現行案をA案とした上で、新たに内容を絞ったB案をテストページに掲載しました。
大まかに言うと、A案は基本的な情報の他、多少の運用方法や使用感などの記載も認めるという方針、
B案は原則としてアプデによる変更等がほぼ無い、基本的な情報のみを記載するという方針となります。
A案にするとなると、いわゆる後半部の扱いをどの程度にするか…記載する情報量や範囲の線引き等を改めて決める必要があるため、その辺りへの見解もあればと思います。
B案にした場合は記述内容が明確に限定・制限されることになるため、該当作品の部分の読み応えや面白みなどは減るかと思いますが、
そもそもオンライン作品の記述を一部解禁したのは「この作品にも登場している」という情報を「概要部分」ではなく「見出し」で示すことが主であって、
記述解禁によってオンライン作品の記述を増やして全体の記事内容を充実させることが目的ではないため、そこは致し方ないと考えています。
この2つの案で、どちらにするのが望ましいと思うか、来週いっぱい(11/15まで)意見を募集し、それを踏まえた上で11/16以降改めて方針を固める予定です。
大まかに言うと、A案は基本的な情報の他、多少の運用方法や使用感などの記載も認めるという方針、
B案は原則としてアプデによる変更等がほぼ無い、基本的な情報のみを記載するという方針となります。
A案にするとなると、いわゆる後半部の扱いをどの程度にするか…記載する情報量や範囲の線引き等を改めて決める必要があるため、その辺りへの見解もあればと思います。
B案にした場合は記述内容が明確に限定・制限されることになるため、該当作品の部分の読み応えや面白みなどは減るかと思いますが、
そもそもオンライン作品の記述を一部解禁したのは「この作品にも登場している」という情報を「概要部分」ではなく「見出し」で示すことが主であって、
記述解禁によってオンライン作品の記述を増やして全体の記事内容を充実させることが目的ではないため、そこは致し方ないと考えています。
この2つの案で、どちらにするのが望ましいと思うか、来週いっぱい(11/15まで)意見を募集し、それを踏まえた上で11/16以降改めて方針を固める予定です。
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-HEeu [60.156.200.179])
2020/11/09(月) 05:54:10.14ID:FTXmwY380 ダイ大新作アニメってことで見直してたんですけど、
ソアラの項目、変じゃないですか?
バランの項目だとその辺原作準拠って感じであんまり触れてないのにソアラの項目にはソアラが悪い的な記述が残ってる……。
バランス悪い感じします。
それと、王族云々って言われてるんですけど、そもそも王族としての制度や責務がきっちりしてるなら、バランを公認で城内に招き入れたりすることは不可能なような……。
初めはほぼ結婚まで見据えて公認してたけど、告げ口で手のひら返した、みたいな感じに読んでたので驚きました。
ソアラの項目、変じゃないですか?
バランの項目だとその辺原作準拠って感じであんまり触れてないのにソアラの項目にはソアラが悪い的な記述が残ってる……。
バランス悪い感じします。
それと、王族云々って言われてるんですけど、そもそも王族としての制度や責務がきっちりしてるなら、バランを公認で城内に招き入れたりすることは不可能なような……。
初めはほぼ結婚まで見据えて公認してたけど、告げ口で手のひら返した、みたいな感じに読んでたので驚きました。
413名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa7f-faW7 [111.239.255.19])
2020/11/09(月) 14:43:45.17ID:WrkBbCMDa スレが落ちる痛みも苦しみもオレのものだ!神にだって癒せない…癒されてたまるものか!
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-IRIj [180.46.3.130])
2020/11/09(月) 20:09:11.31ID:+rSr/k0P0 バニー
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-XnMr [60.119.153.72])
2020/11/09(月) 21:03:07.19ID:zCbtWAjm0 レックにこう追記お願い
ライバルエース
2020年11月から登場
熟練にこう追記お願い
ライバルエース
2020年11月から追加された
ライバルエース
2020年11月から登場
熟練にこう追記お願い
ライバルエース
2020年11月から追加された
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-Y0rt [114.161.197.108])
2020/11/09(月) 22:11:00.20ID:kvxiK5zi0 踊り子の服
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-IRIj [180.46.3.130])
2020/11/10(火) 05:50:09.57ID:bWaJ6p4T0 300
418名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMa3-+M+9 [202.214.230.216])
2020/11/10(火) 09:43:51.61ID:9/XUwvLHM ドラクエ6のページ中のDSリメイクの育成関連の欄ですが、「レベルアップ時のステータス上昇幅がランダム化。ランダムで上がる分はボーナス値であり、SFC版の固定値分を下回ることは無い。」とあります。
しかし実際は下回ることもあります。解析結果を掲載していたサイトがありましたが現在見つからないため正確な計算式は覚えていませんが、他のサイトを見ると基準値から約±25%幅でのランダムのようです。
しかし実際は下回ることもあります。解析結果を掲載していたサイトがありましたが現在見つからないため正確な計算式は覚えていませんが、他のサイトを見ると基準値から約±25%幅でのランダムのようです。
419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-D/bg [180.46.3.130])
2020/11/10(火) 18:35:13.22ID:bWaJ6p4T0 ぎり
420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3b-B5oV [36.2.237.194])
2020/11/10(火) 23:03:30.65ID:JMnWPHYF0 yoru
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d3b-PeJZ [36.2.237.194])
2020/11/11(水) 04:56:48.98ID:ku9/QJHW0 アサガクール
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c928-5TVo [114.161.197.108])
2020/11/11(水) 07:53:53.95ID:AS7vvf/q0 バニースーツ
423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad3b-PeJZ [222.228.63.221])
2020/11/11(水) 14:59:28.80ID:CLP1lSdl0 ファイトいっぱつ
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd58-LfLU [180.46.3.130])
2020/11/11(水) 18:48:27.81ID:6DmnvVkl0 いてつくはどう
425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd58-LfLU [180.46.3.130])
2020/11/11(水) 18:48:28.09ID:6DmnvVkl0 いてつくはどう
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c928-5TVo [114.161.197.108])
2020/11/11(水) 20:11:29.27ID:AS7vvf/q0 レースのビスチェ
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa11-V++S [115.30.164.221])
2020/11/11(水) 21:17:54.41ID:TeVbJ5Z40 【毛皮のポンチョ】 のDQ11部分で
「全員が装備可能なためそれこそPTこの時期のPTメンバー全員に作っても役に立てるほど」とか意味わからん文章があったけど
バックアップ見てたら2019年3月からこの文章だったことに思わずワロタ
「全員が装備可能なためそれこそPTこの時期のPTメンバー全員に作っても役に立てるほど」とか意味わからん文章があったけど
バックアップ見てたら2019年3月からこの文章だったことに思わずワロタ
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a3b-PeJZ [133.175.60.251])
2020/11/12(木) 02:05:33.23ID:kY6huqRK0 やみのランプ
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 454f-ajvi [118.0.139.72])
2020/11/12(木) 07:18:34.51ID:TWngN6XS0 食べる
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c928-5TVo [114.161.197.108])
2020/11/12(木) 07:52:52.35ID:wPLTk4N10 シルクのビスチェ
431名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd7a-bMCz [49.98.61.62])
2020/11/12(木) 15:54:12.90ID:4GTJvtGHd しんぴのビスチェ
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c928-5TVo [114.161.197.108])
2020/11/12(木) 18:59:33.44ID:wPLTk4N10 あぶないビスチェ
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd45-NSHw [116.12.3.162])
2020/11/12(木) 22:17:45.16ID:E2OUixMS0 >>411
記述内容の大小もそうなんだけど、オンライン作品について実装後すぐに書き込まれるのがなんだかな〜とは思う。
新作のような1ヶ月とはいかないまでも、DQ10辞典のように1週間程度置くとかはあっても良いのでは。
記述内容の大小もそうなんだけど、オンライン作品について実装後すぐに書き込まれるのがなんだかな〜とは思う。
新作のような1ヶ月とはいかないまでも、DQ10辞典のように1週間程度置くとかはあっても良いのでは。
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f655-pytP [153.206.52.108])
2020/11/13(金) 03:09:56.78ID:UK+tuJMb0 保守
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c928-5TVo [114.161.197.108])
2020/11/13(金) 07:44:49.68ID:GHxIMfis0 あぶないみずぎ
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd58-D0pj [180.46.3.130])
2020/11/13(金) 17:17:05.46ID:D+s7tz6K0 あぶないみずぎ下
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c928-5TVo [114.161.197.108])
2020/11/14(土) 00:04:39.90ID:au7lgYg80 きわどいみずぎ
438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4daa-OaCG [126.39.145.85])
2020/11/14(土) 04:15:01.95ID:6dlMnpZZ0 >>433 オンライン作品は結構実装から1~2週間以内に調節入ることが多いってのも理由になりますね
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8e-98u/ [133.106.87.48])
2020/11/14(土) 07:25:01.07ID:8BnhIkIhM 習得する順番的にもスクルトはスカラの上位、ルカナンはルカニの上位呪文って位置づけじゃないの?
効果が完全上位じゃないから上位呪文じゃないなんて言い出したらDQ4のラリホーマやDQ3のザラキなんかも上位じゃないってことになる。
だからダウナーのスキルでヘナトス→ヘナトールって順で覚える時点でヘナトールは明らかに上位呪文だと思うぞ。
効果が完全上位じゃないから上位呪文じゃないなんて言い出したらDQ4のラリホーマやDQ3のザラキなんかも上位じゃないってことになる。
だからダウナーのスキルでヘナトス→ヘナトールって順で覚える時点でヘナトールは明らかに上位呪文だと思うぞ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8e-98u/ [133.106.87.48])
2020/11/14(土) 07:41:26.67ID:8BnhIkIhM スカラ→スクルト 効果量減・範囲拡大(ほとんどの作品)
ルカニ→ルカナン 効果量減・範囲拡大(ほとんどの作品)
ラリホー→ラリホーマ 効果量増・範囲縮小(DQ4)
ザキ→ザラキ 効果量減・範囲拡大(DQ3)
ヒャダイン→マヒャド 効果量増・範囲縮小(DQ4)
ライデイン→ギガデイン 効果量増・範囲縮小(DQ5~)
効果が完全上位じゃないからって、ネーミングや習得順序から、これらの序列を疑う人ってあんまりいない気がする。
例えばDQ3のヒャダインが物議を醸した最大の理由は習得順の設定ミスのせいでしょ。
ヘナトールはヘナトスの上位呪文って言っちゃって良いと思います。
ルカニ→ルカナン 効果量減・範囲拡大(ほとんどの作品)
ラリホー→ラリホーマ 効果量増・範囲縮小(DQ4)
ザキ→ザラキ 効果量減・範囲拡大(DQ3)
ヒャダイン→マヒャド 効果量増・範囲縮小(DQ4)
ライデイン→ギガデイン 効果量増・範囲縮小(DQ5~)
効果が完全上位じゃないからって、ネーミングや習得順序から、これらの序列を疑う人ってあんまりいない気がする。
例えばDQ3のヒャダインが物議を醸した最大の理由は習得順の設定ミスのせいでしょ。
ヘナトールはヘナトスの上位呪文って言っちゃって良いと思います。
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8e-98u/ [133.106.87.48])
2020/11/14(土) 07:43:54.62ID:8BnhIkIhM あと、モンスターズにおけるバイキルト→バイシオンもね。
442名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa75-+nyb [36.9.245.5])
2020/11/14(土) 11:29:27.35ID:8Q1jnRuda モンスターズ以外ならそうなんだけど、DQMJ以降のモンスターズは上位呪文を覚えると下位呪文を忘れる仕様になってる(例えばメラガイアーを覚えるとメラゾーマは使えなくなる)
だけど全体補助呪文を覚えても単体補助呪文は使えるから上位というのは違和感があるんだよね(あくまでDQMJ以降のモンスターズにおいてだけど)
だけど全体補助呪文を覚えても単体補助呪文は使えるから上位というのは違和感があるんだよね(あくまでDQMJ以降のモンスターズにおいてだけど)
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8e-tliF [133.106.74.64])
2020/11/14(土) 11:37:55.82ID:xbXHzeo1M まあダメージ魔法と違って範囲魔法は上位下位がそぐわないのはわかる
ルカニとルカナンでは圧倒的にルカニの方が使用率高いし
ルカニとルカナンでは圧倒的にルカニの方が使用率高いし
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8e-tliF [133.106.74.64])
2020/11/14(土) 11:38:15.68ID:xbXHzeo1M 範囲魔法>補助魔法の間違い
445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b50b-Pj7A [220.148.171.69])
2020/11/14(土) 12:01:04.77ID:hgf/mkSg0 イルルカ以降は1匹でパーティ占領する超Gが出たから尚更だな
スクルトとピオリムあたりは出番あるけどそれ以外の範囲呪文はほとんど見ない
多分モンスターズの対戦未プレイか既プレイかでこの辺りの感覚がまるで変わるんじゃないか
スクルトとピオリムあたりは出番あるけどそれ以外の範囲呪文はほとんど見ない
多分モンスターズの対戦未プレイか既プレイかでこの辺りの感覚がまるで変わるんじゃないか
446名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa75-+nyb [36.9.245.5])
2020/11/14(土) 13:05:51.57ID:8Q1jnRuda まあDQMJ3の節で単に「ヘナトスの上位呪文」とだけ書かれてたから違和感があっただけで、今はいろいろ補足説明も追記されてるので特に違和感はないよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8e-98u/ [133.106.87.48])
2020/11/14(土) 13:20:22.40ID:8BnhIkIhM もともと【ヘナトール】のところに「ヘナトスの下位呪文」と書いてたので、下位ではなかろうってことでちょっと物申したくなったんだけど、皆さんの意見は概ね納得しました。
448名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa75-+nyb [36.9.245.5])
2020/11/14(土) 13:27:41.92ID:8Q1jnRuda 「ヘナトスの下位呪文」は明らかに誤りだね、これは修正されて当然だと思う
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd58-4Dov [180.46.3.130])
2020/11/14(土) 19:43:04.05ID:Cpof2bDs0 まだらくもいと
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f655-LfyP [153.206.52.108])
2020/11/15(日) 02:20:15.58ID:60YrX4Rf0 あやしい男があらわれた!
451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c928-5TVo [114.161.197.108])
2020/11/15(日) 04:19:36.50ID:G4ExtQsA0 きわどいみずぎ下
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ec-Pj7A [122.249.104.177])
2020/11/15(日) 06:07:46.72ID:vQIeFoPI0 >>411
本来の目的が「見出しで示す」ことが主であるということなら、B案の方が良いと思いました
ところで、ずっとFF用語辞典式の書き方してる人いますね(2TyenR45 1cfwD3nq)
ハイフンを先頭に付けているせいで後ろの文章もぐちゃぐちゃになっていることがあるので仮規制などお願いしたいです
本来の目的が「見出しで示す」ことが主であるということなら、B案の方が良いと思いました
ところで、ずっとFF用語辞典式の書き方してる人いますね(2TyenR45 1cfwD3nq)
ハイフンを先頭に付けているせいで後ろの文章もぐちゃぐちゃになっていることがあるので仮規制などお願いしたいです
453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd58-D0pj [180.46.3.130])
2020/11/15(日) 14:31:22.38ID:LdSlJSQp0 ひる
454名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa82-g/iO [111.239.254.57])
2020/11/15(日) 14:33:21.13ID:2tGapRNba 男どうしが抱き合うのなんて珍しくもなんともねーや。修道院ではもっと…。
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa11-V++S [115.30.164.221])
2020/11/15(日) 17:57:46.78ID:d/Luovyv0 【グレイグ】に追記された
「異変後、過ぎ去りし日を求めた後は『勇者が悪魔の子という話は嘘だった』と世界中に周知されているためか
その勇者と同行していてもグレイグを[[冷笑>【わはははは! こりゃまた けっさくだべ!】]]するNPCはいない。良くできた一般人だ。」
って文章、ただ単にけっさくだべ!のリンクを張りたいために無理やり追記した感が否めない
そもそも異変前の時点で主人公の仲間らを冷笑するNPCっていたっけ?敵キャラは除いて
「異変後、過ぎ去りし日を求めた後は『勇者が悪魔の子という話は嘘だった』と世界中に周知されているためか
その勇者と同行していてもグレイグを[[冷笑>【わはははは! こりゃまた けっさくだべ!】]]するNPCはいない。良くできた一般人だ。」
って文章、ただ単にけっさくだべ!のリンクを張りたいために無理やり追記した感が否めない
そもそも異変前の時点で主人公の仲間らを冷笑するNPCっていたっけ?敵キャラは除いて
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d3b-PeJZ [36.2.237.148])
2020/11/15(日) 22:52:43.85ID:4vEhSERy0 yoru
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6db-bMCz [153.133.15.214])
2020/11/16(月) 00:56:49.21ID:GRzMRHOf0 >>442
勝手に特技が進化するのは初代からだぞ
勝手に特技が進化するのは初代からだぞ
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c958-98u/ [114.165.232.131])
2020/11/16(月) 01:34:52.23ID:gMU9izT50459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd58-4Dov [180.46.3.130])
2020/11/16(月) 06:15:30.01ID:9cnJxxoZ0 あさ
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f13b-PeJZ [122.222.191.163])
2020/11/16(月) 11:02:34.06ID:vdvA28zm0 昼前
461名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd7a-bMCz [49.98.61.62])
2020/11/16(月) 17:23:24.86ID:ZYKcPzw4d ラナルータ
462名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-lbiT [1.75.249.233])
2020/11/16(月) 19:43:37.98ID:dmEaKY8Ud ウォークの「王者の剣」って明らかに【王者のつるぎ】じゃなく【おうじゃのけん】の方に書くべきだと思うがどうなんだろ
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4daa-Yh9G [126.168.154.119])
2020/11/16(月) 23:14:57.16ID:Plfa8dEx0 FCドラクエ4の光り輝く竜も凍てつく波動では戻らないんやな
マホカンタ使ってるデスピサロにマヒャド撃つアホだった
マホカンタ使ってるデスピサロにマヒャド撃つアホだった
464”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ f6cc-o6lk [153.204.123.154])
2020/11/16(月) 23:54:47.68ID:LOCYvYFQ0 編集方法に関して注意喚起が必要な案件と判断し、[ネットワークID:2TyenR45、ブラウザID:1cfwD3nq]の編集者に一時規制を実施しました。(>>452の件)
465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4daa-OaCG [126.13.201.103])
2020/11/17(火) 00:20:48.49ID:cqEqc5o20 >>462
修正しました
修正しました
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd58-D0pj [180.46.3.130])
2020/11/17(火) 06:10:37.30ID:B79xcGqa0 asas
467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5aee-apZk [27.94.124.169])
2020/11/17(火) 07:01:56.60ID:HXrx9X6E0 【イーブルアイズ】の
>しかし、「Evil Eye(s)」と表記する場合、英語圏でも「イーブルアイ」と発音する。これは目玉を象ったお守りの総称であり、和名は「邪眼」または「魔眼」。イーブル読みはこれに因んでいるとされる(むしろイーブルとしか読まない)。
という記述の真偽が疑わしいのですが
エビルもイーブルもいわゆるカタカナ発音で、"Evil"の発音は"イーヴォ"に近いから"「Evil Eye(s)」と表記する場合、英語圏でも「イーブルアイ」と発音する。"というのは間違いですし、"Evil Eye"だけ発音が変わるなんて事例を調査しても全く出てこないです
>しかし、「Evil Eye(s)」と表記する場合、英語圏でも「イーブルアイ」と発音する。これは目玉を象ったお守りの総称であり、和名は「邪眼」または「魔眼」。イーブル読みはこれに因んでいるとされる(むしろイーブルとしか読まない)。
という記述の真偽が疑わしいのですが
エビルもイーブルもいわゆるカタカナ発音で、"Evil"の発音は"イーヴォ"に近いから"「Evil Eye(s)」と表記する場合、英語圏でも「イーブルアイ」と発音する。"というのは間違いですし、"Evil Eye"だけ発音が変わるなんて事例を調査しても全く出てこないです
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c928-5TVo [114.161.197.108])
2020/11/17(火) 07:33:44.99ID:hyXnDvU30 まほうのビキニ
469名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa75-+nyb [36.9.245.5])
2020/11/17(火) 08:02:41.05ID:DJpq8A/ca youtubeでネイティブの発音確認してみたけど、これリンキングで「イーヴォーラァイ」に聞こえるだけじゃないかな
いずれにせよ「イーブル読みはこれに因んでいるとされる」と言い切れる材料にはなっていないと思う
ただイーブルアイというお守りがある情報は残しておいていいかもと思った
いずれにせよ「イーブル読みはこれに因んでいるとされる」と言い切れる材料にはなっていないと思う
ただイーブルアイというお守りがある情報は残しておいていいかもと思った
470名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd7a-ajvi [49.98.163.19])
2020/11/17(火) 15:48:11.54ID:H1DhhMscd ∀
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a7f-D0pj [157.147.83.176])
2020/11/17(火) 16:52:54.39ID:rcl51VAK0 デスコピオンの項目ですけど、眠りも4分の1程度の確率で有効なため【スリープダガー】→【ヒュプノスハント】のコンボもお勧め。
…というのはまあ別にいいんですけど、全ての敵が強いの項目ではなんかすごい勢いと行数でスリープダガーの存在を否定しているのがなんか違和感あるような…
シルビアの攻撃でそもそも起きてしまうなら通常時のスリープダガー周りも別にオススメするほどじゃないような気もしてしまいます
…というのはまあ別にいいんですけど、全ての敵が強いの項目ではなんかすごい勢いと行数でスリープダガーの存在を否定しているのがなんか違和感あるような…
シルビアの攻撃でそもそも起きてしまうなら通常時のスリープダガー周りも別にオススメするほどじゃないような気もしてしまいます
472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd58-D0pj [180.46.3.130])
2020/11/17(火) 20:31:07.76ID:B79xcGqa0 yoru
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c928-5TVo [114.161.197.108])
2020/11/17(火) 22:36:16.63ID:hyXnDvU30 神秘のビキニ
474名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd7a-U5Pp [49.98.8.187])
2020/11/17(火) 22:55:34.07ID:JyMpD64ad DQMJ3の【時空の裂け目】のモンスターフロアについてだけど、モンスター毎にどの位置に出現する可能性があるか完全に決まってるよね?
公式攻略本が何故かこの件について一切触れてない(一応「表クリア前/表クリア後〜裏クリア前/裏クリア後の3段階で出現モンスターの種類が増える」「3枠モンスターは出現位置が決まっている」とは書いてある)から確証が持てない
公式攻略本が何故かこの件について一切触れてない(一応「表クリア前/表クリア後〜裏クリア前/裏クリア後の3段階で出現モンスターの種類が増える」「3枠モンスターは出現位置が決まっている」とは書いてある)から確証が持てない
475名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa8d-/QBR [182.251.244.19])
2020/11/17(火) 23:23:59.27ID:wdxw0XNSa476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-pEVG [124.209.139.183])
2020/11/18(水) 00:51:40.81ID:i9hrkX4P0 アバンの項目の作中での行動に対する矛盾・指摘のマァムとホップの部分を消してヒュンケルとの事だけで良いと思う
ニセ勇者やレオナ暗殺を企んだ大臣とか洒落にならない悪人がいる世界なのに「作中でほぼ登場しないから賊はいない」「平和はずっと続く」って前提でマァムに魔弾銃を渡したのをどうこう言うのは納得出来ない
ポップと旅に出たのは確かに問題だけど最初はアバンの事を恨んでいたとポップの両親が言っている以上、冒頭の一切問題視、批難されないから問題なんだという論調と矛盾してる
何よりそれへの反論がめっちゃ長い
ニセ勇者やレオナ暗殺を企んだ大臣とか洒落にならない悪人がいる世界なのに「作中でほぼ登場しないから賊はいない」「平和はずっと続く」って前提でマァムに魔弾銃を渡したのをどうこう言うのは納得出来ない
ポップと旅に出たのは確かに問題だけど最初はアバンの事を恨んでいたとポップの両親が言っている以上、冒頭の一切問題視、批難されないから問題なんだという論調と矛盾してる
何よりそれへの反論がめっちゃ長い
477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b58-PzOJ [180.46.3.130])
2020/11/18(水) 06:18:44.07ID:vbLJ8e/j0478名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-MoyO [111.239.255.236])
2020/11/18(水) 14:39:24.02ID:1hCXIbv1a さあ泣け! 泣いてスレを保守するんだ!
479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b58-PzOJ [180.46.3.130])
2020/11/18(水) 19:17:35.56ID:vbLJ8e/j0 なにがなんだか わからなくなってしまった! ****は なきだした!
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b58-PzOJ [180.46.3.130])
2020/11/19(木) 05:15:56.11ID:0Yr9fnQc0 ルビーのなみだ
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da7f-cChY [157.147.83.176])
2020/11/19(木) 13:51:16.61ID:44xXr1jM0 >>477
ざっくりした攻略乗せる程度はまあいいとは思いますけど、ここまで入りこんだ攻略は大辞典じゃなくて攻略サイトでやってください。っていう感じはありますね…
ざっくりした攻略乗せる程度はまあいいとは思いますけど、ここまで入りこんだ攻略は大辞典じゃなくて攻略サイトでやってください。っていう感じはありますね…
482名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b58-PzOJ [180.46.3.130])
2020/11/19(木) 20:50:17.90ID:0Yr9fnQc0 うつら うつら……。
483名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spbb-Wjz3 [126.247.219.95])
2020/11/19(木) 21:35:42.34ID:0YFfabf0p 3DS版8に出てくる【フォート】の英語版名"Cameron Obscura"の元ネタは
「camera obscura」(カメラ・オブスクラ。「カメラ」の語源にもなった、風景を壁やキャンバスに映し出す道具)じゃないかなあ。
「camera obscura」(カメラ・オブスクラ。「カメラ」の語源にもなった、風景を壁やキャンバスに映し出す道具)じゃないかなあ。
484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b58-PzOJ [180.46.3.130])
2020/11/20(金) 06:22:39.71ID:ZGBs6w++0 朝
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c707-cChY [202.208.120.123])
2020/11/20(金) 11:13:15.20ID:FuQNnPYU0 ひるまえ
486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 334f-wYa5 [118.0.139.72])
2020/11/20(金) 16:25:46.51ID:mbkwGlny0 作ろうぜ
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a3b-i8bA [133.175.162.245])
2020/11/20(金) 20:02:29.87ID:CzCJFxNB0 yoru
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbf3-XMXF [14.8.5.64])
2020/11/20(金) 22:39:30.09ID:5sVVCW2R0 通りすがりから失礼します。
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/【レンジャー】
にて、
主人公イザが魔物使いになり、その後いつの間にか勇者(と思われる状態)になっている。
ということはレンジャールートを通ったことに。
と書いてありますが、ゾンビぎりを使っていた描写があるので、まものつかい→バトルマスター→ゆうしゃの可能性もあるのでは?と思っています。
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/【レンジャー】
にて、
主人公イザが魔物使いになり、その後いつの間にか勇者(と思われる状態)になっている。
ということはレンジャールートを通ったことに。
と書いてありますが、ゾンビぎりを使っていた描写があるので、まものつかい→バトルマスター→ゆうしゃの可能性もあるのでは?と思っています。
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b58-cChY [180.46.3.130])
2020/11/21(土) 05:45:41.75ID:GLP2DGJ/0 曹長
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-9QhA [126.62.115.226])
2020/11/21(土) 12:47:30.78ID:a5v2fENU0 そういやマグロベータって攻撃しょぼすぎるってめちゃくちゃディスられてるけど、ベホマスクルトがある時点で他を支援する僧侶役的設定ちゃうんかな
メラミ使うベホマスライムって言ったら厄介そうな気もする
メラミ使うベホマスライムって言ったら厄介そうな気もする
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-9QhA [126.62.115.226])
2020/11/21(土) 12:52:21.49ID:a5v2fENU0 あとレンジャーの項目見てて思ったんだけど、戦闘以外で役立つFFなどでいう忍者を意識〜ってあるけど、FF含めて他ゲーでは忍者は基本的に戦闘要員だからズレてる気がする。
「シーフを意識してる」なら分かるんだけど
「シーフを意識してる」なら分かるんだけど
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-9eA6 [133.106.70.59])
2020/11/21(土) 13:33:50.50ID:A37jwZPKM >>490
厄介そうに思っても実際には厄介ではないからね。厄介なら皆の記憶に残るだろうしマイナー扱いは受けない。
厄介そうに思っても実際には厄介ではないからね。厄介なら皆の記憶に残るだろうしマイナー扱いは受けない。
493名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-9eA6 [133.106.70.59])
2020/11/21(土) 13:36:53.47ID:A37jwZPKM >>491
シーフよりは風水師の方が近い。
シーフよりは風水師の方が近い。
494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-D4Gu [114.161.197.108])
2020/11/21(土) 17:00:59.51ID:t+SOfBkb0495名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-cKYX [49.96.15.82])
2020/11/21(土) 17:14:27.68ID:bGVwSP5wd FFも作品によるが「けむりだま」で逃げやすい職業だから間違いじゃないんだがな
496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-D4Gu [114.161.197.108])
2020/11/21(土) 17:46:57.35ID:t+SOfBkb0 盗賊の上級職なのに「シーフ意識してる」という方がおかしい
497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eff-b6az [153.214.248.151])
2020/11/21(土) 22:58:31.16ID:zt6ammiu0 他のゲームと比較してるのがまずおかしいんだけどね
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spbb-VsLY [126.245.205.150])
2020/11/21(土) 23:04:35.70ID:Rjgdq8/op 俺にもあんまり相応しい記述には思えないな
499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-D4Gu [114.161.197.108])
2020/11/22(日) 06:08:22.24ID:MHjcx8ei0 じゃあ~FFシリーズやその他のRPGでいう~の部分は余計だから消せば良いのか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379d-bQi2 [218.220.96.234])
2020/11/22(日) 12:25:03.46ID:y/DASYQl0 そのFFシリーズがどうたらRPGがどうたらって部分にちゃんとそういう風に作ったというソースがあるなら残せばいいし、なんのソースもなく編集者の勝手な推測や妄想で入れてるなら削除でいい。
そんだけの話じゃね
そんだけの話じゃね
501名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-CsSh [1.72.0.8])
2020/11/22(日) 13:01:30.69ID:QH/a7F20d そんなの言い出したら元ネタは〜とかいう記述ほとんど全部削除なんだけどね
そんな単純な話でもない
そんな単純な話でもない
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379d-bQi2 [218.220.96.234])
2020/11/22(日) 14:20:14.92ID:y/DASYQl0 至ってシンプルで単純な話だよ、元からドラクエwikiであって必要なのはドラクエの情報のみ。
本来元ネタどうたらだってドラクエに関連しないなら要らん無いんだだよ。
そういう本筋や項目において必要であるかどうかで判断しているなら残す、要らないなら消す。
たったそれだけだよ。無駄に情報枠を増やそうとするから今回みたいなどうするかみたいな問題に繋がってる。
FFwikiみたいな地獄絵図にしたい訳じゃないだろ?
本来元ネタどうたらだってドラクエに関連しないなら要らん無いんだだよ。
そういう本筋や項目において必要であるかどうかで判断しているなら残す、要らないなら消す。
たったそれだけだよ。無駄に情報枠を増やそうとするから今回みたいなどうするかみたいな問題に繋がってる。
FFwikiみたいな地獄絵図にしたい訳じゃないだろ?
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379d-bQi2 [218.220.96.234])
2020/11/22(日) 14:29:13.00ID:y/DASYQl0 というか辞典って本来そういう意味でつけられた名前じゃんか、ドラクエの必要な情報を纏めたwikiを作る。
世の中にある辞典、或いは辞書と呼ばれる物が言語毎に沿ってこれはこういうものだって必要な情報だけを載せた書物である様にドラクエwikiも項目毎にそれは何か、どういうものかが分るだけで良いんだよ。
その上で、これにはこういう使い方があるとか、その作品内もしくは「その他のドラクエシリーズとの違い」を小ネタとして載せるってのが正しい形だろ?
今回の件みたいな、FFやらRPGやら、もしくは元ネタやらなんてちゃんとしたソースの有無もはっきりしない情報は載せるべきじゃないんだよ。
逆にそれにれっきとした根拠、例えば「堀井雄二がインタビューでそう語った」みたいな情報として絶対的な物をちゃんと用意して証明出来るとかなら載せるべき情報になる。
大事なのはドラクエwikiであって、編集者の意思じゃない。
世の中にある辞典、或いは辞書と呼ばれる物が言語毎に沿ってこれはこういうものだって必要な情報だけを載せた書物である様にドラクエwikiも項目毎にそれは何か、どういうものかが分るだけで良いんだよ。
その上で、これにはこういう使い方があるとか、その作品内もしくは「その他のドラクエシリーズとの違い」を小ネタとして載せるってのが正しい形だろ?
今回の件みたいな、FFやらRPGやら、もしくは元ネタやらなんてちゃんとしたソースの有無もはっきりしない情報は載せるべきじゃないんだよ。
逆にそれにれっきとした根拠、例えば「堀井雄二がインタビューでそう語った」みたいな情報として絶対的な物をちゃんと用意して証明出来るとかなら載せるべき情報になる。
大事なのはドラクエwikiであって、編集者の意思じゃない。
504名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-cKYX [49.96.15.82])
2020/11/22(日) 14:38:24.74ID:rGWiu+7Ed めんどくさい奴
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379d-bQi2 [218.220.96.234])
2020/11/22(日) 16:14:57.11ID:y/DASYQl0 こんな簡単で当たり前の主張すら面倒だと感じるなら、お前がwikiの作成に向いてないってだけの話だよ。
下らない遠吠えしてないで立ち去ればいい。
下らない遠吠えしてないで立ち去ればいい。
506名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-cKYX [49.96.15.82])
2020/11/22(日) 16:55:56.50ID:rGWiu+7Ed ホメロスの件で長期間揉めてた奴らが偉そうに
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-D4Gu [114.161.197.108])
2020/11/22(日) 17:20:43.18ID:MHjcx8ei0508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379d-bQi2 [218.220.96.234])
2020/11/22(日) 19:59:56.76ID:y/DASYQl0 ホメロスの件に俺は関わってないし、そんなんで揉めてた奴らなぞ俺の知った事じゃない。
俺の主張が気に入らないのなら俺と同じ様に改善案でも出せば良いだけの話だろ?煽った所で何も変化は無い。
>>507
最初に言ってるけど、残すも消すなんて根拠やソースがあるかどうかで決めればいい。
揉める揉めないだの面倒だのって話ですらないよ、残すにふさわしい理由があるなら残す、無いなら消す。
何の確証も無いのに絶対当たる宝くじ!なんて言われて信じないだろ?それと一緒。
その情報が正しいか正しくないか、そんだけだよ。
俺の主張が気に入らないのなら俺と同じ様に改善案でも出せば良いだけの話だろ?煽った所で何も変化は無い。
>>507
最初に言ってるけど、残すも消すなんて根拠やソースがあるかどうかで決めればいい。
揉める揉めないだの面倒だのって話ですらないよ、残すにふさわしい理由があるなら残す、無いなら消す。
何の確証も無いのに絶対当たる宝くじ!なんて言われて信じないだろ?それと一緒。
その情報が正しいか正しくないか、そんだけだよ。
509名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-m6IT [49.97.104.115])
2020/11/22(日) 20:23:15.82ID:78Q4plGxd 【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド】
前にも書きましたが、公式表記は最初のスペースが半角、2つめのスペースが全角です。
ページ名をどうするかは任せますが。。
前にも書きましたが、公式表記は最初のスペースが半角、2つめのスペースが全角です。
ページ名をどうするかは任せますが。。
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-XvZI [126.13.201.103])
2020/11/22(日) 21:17:32.03ID:qMBQUspi0 ソースが無いなら載せないっていうのはやりすぎだと思います
たとえば【ちんもくのひつじ】の元ネタが羊たちの沈黙なのは常識的に考えてそうだろうし
たとえば【ちんもくのひつじ】の元ネタが羊たちの沈黙なのは常識的に考えてそうだろうし
511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b45-cChY [116.12.3.180])
2020/11/22(日) 22:23:23.89ID:kDwU56aO0 クロスブレイドに関してですが、略称って決まってましたっけ?
いくつかには「クロスブレイド」として既に追記されているので、これでそのまま統一すべきでしょうか?
それとも公式の略称である「クロブレ」とか、「ダイ大XB」とかに変更すべきでしょうか?
いくつかには「クロスブレイド」として既に追記されているので、これでそのまま統一すべきでしょうか?
それとも公式の略称である「クロブレ」とか、「ダイ大XB」とかに変更すべきでしょうか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-D4Gu [114.161.197.108])
2020/11/23(月) 07:10:28.31ID:FGxirG610 >>508
おう、色々助言ありがとよ!
おう、色々助言ありがとよ!
513名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdba-8s23 [49.98.8.187])
2020/11/23(月) 14:35:56.98ID:/1BGEHcRd >>474の者ですが、やっぱりどのモンスターがどこに出現する可能性があるか完全に決まってるっぽいですね
1週間程前にサブロムのデータを消して最初からやり始めて、まだ地上ライドしか出来ないのですが、
何回入っても攻略本で「最初から出現する」と書かれてるモンスターの内の極一部しか出ないし、同じモンスターは毎回同じ位置に出る
1週間程前にサブロムのデータを消して最初からやり始めて、まだ地上ライドしか出来ないのですが、
何回入っても攻略本で「最初から出現する」と書かれてるモンスターの内の極一部しか出ないし、同じモンスターは毎回同じ位置に出る
514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b58-PzOJ [180.46.3.130])
2020/11/23(月) 18:23:52.90ID:H24kWZu50 夕
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b58-PzOJ [180.46.3.130])
2020/11/24(火) 06:11:58.56ID:ukrF2fSh0 ぎり
516名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-Pizy [49.96.5.231])
2020/11/24(火) 11:10:35.86ID:rqzH0dVMd ひるのていおう
517名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-9eA6 [133.106.70.42])
2020/11/24(火) 18:01:59.71ID:HT6adX4ZM 【イビルビースト】にこんなの足されてるけど不適切よな。
そもそも村を襲った連中と同一とも明言されてないし、施設の見張り兵とホメロスが引き連れた機動部隊が一緒とは考えにくい。
>王になりすました魔物の命令とはいえ、罪のない【イシの村】を焼き払った報いということなのだろうか?
そもそも村を襲った連中と同一とも明言されてないし、施設の見張り兵とホメロスが引き連れた機動部隊が一緒とは考えにくい。
>王になりすました魔物の命令とはいえ、罪のない【イシの村】を焼き払った報いということなのだろうか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-FKEx [1.72.8.81])
2020/11/24(火) 18:15:15.60ID:955NpPpvd そもそも(グレイグに止められたからとは言え)死者も出ていないしこじつけ感は否めないね
519名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-9eA6 [133.106.70.42])
2020/11/24(火) 19:12:30.40ID:HT6adX4ZM dq11sのNPCは「なんだかんだで助かっていることが多い」ってのも微妙で、オープニングで主人公の両親含めて山ほど死んでるし、異変後は導きの教会で大量に死んでたり、神の民も一人を除いて皆殺しだし、他に名のあるNPCだとマンプクも明言されてないだけで多分死んでる。
襲われて殺されたのとはちょっと違うけどニマも死んでる。
めっちゃ死んでる。
襲われて殺されたのとはちょっと違うけどニマも死んでる。
めっちゃ死んでる。
520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9363-u/yY [157.112.175.138])
2020/11/25(水) 01:20:52.66ID:gwVXUVAH0 やみのランプ
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2158-IOy1 [180.46.3.130])
2020/11/25(水) 05:41:08.32ID:YnDuGfmi0 ラナルータ
522名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa23-8s6k [111.239.255.69])
2020/11/25(水) 14:48:03.38ID:bmz1O1rEa では わしが 手あつく このスレを 保守しようぞ
523名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8b-AtTG [133.106.71.166])
2020/11/25(水) 18:49:18.13ID:lwVHbLUtM 【イビルビースト】の天罰云々の話、どんなけ書きたいねん。
524名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8b-26Ks [133.106.74.252])
2020/11/25(水) 18:57:17.05ID:k6j7j/5SM そもそも、
>脱獄囚2人に倒される魔物に十数人がかりで皆殺しにされるデルカダール兵って…。
ってのもなんかねえ……
一般兵士と勇者と相棒を同列に並べても
>脱獄囚2人に倒される魔物に十数人がかりで皆殺しにされるデルカダール兵って…。
ってのもなんかねえ……
一般兵士と勇者と相棒を同列に並べても
525名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6d-aTDO [182.251.244.12])
2020/11/25(水) 21:29:28.98ID:PhgUcogla526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5928-VDAt [114.161.197.108])
2020/11/25(水) 22:09:32.13ID:YhybiT7c0 ゆめのキャミソール
527名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8b-AtTG [133.106.71.166])
2020/11/25(水) 23:01:50.77ID:lwVHbLUtM >>525
こう言っちゃなんだけど、短文での日本語もおかしいし、前後の文脈も無視して追記してるしで「ああ こりゃひどい!センスのかけらもないや!」って感じ。
こう言っちゃなんだけど、短文での日本語もおかしいし、前後の文脈も無視して追記してるしで「ああ こりゃひどい!センスのかけらもないや!」って感じ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1aa-kGov [126.129.254.6])
2020/11/26(木) 09:16:20.59ID:/u77B/HB0 2020-11-26(木) 08:43:40 2kL1XaTn 3rfyWNJ3
//命の大樹での一件の後は魔王に騙されていたとはいえ罪なき村を滅ぼすなどデルカダールの所業が所業なので、オーブを奪った罪も帳消しにされている。
//何故か消されるのでコメントアウト
[[【デルカダール神殿】]]に保管されており、本編序盤にカミ
消されるからコメントアウトで残すとか、何が目的なのこの人
//命の大樹での一件の後は魔王に騙されていたとはいえ罪なき村を滅ぼすなどデルカダールの所業が所業なので、オーブを奪った罪も帳消しにされている。
//何故か消されるのでコメントアウト
[[【デルカダール神殿】]]に保管されており、本編序盤にカミ
消されるからコメントアウトで残すとか、何が目的なのこの人
529名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8b-AtTG [133.106.70.205])
2020/11/26(木) 11:45:57.43ID:7OjSjZjOM 「コメントアウトは削除できない」とか、勝手にルールを曲解して暴れてた荒らしと同一人物だろう。
これを消すと今度はDiffAnaで通報して暴れて、運営は事情もわからずに削除した側のアカウントを停止するって地獄が待ってる。
管理人さん案件だね。
これを消すと今度はDiffAnaで通報して暴れて、運営は事情もわからずに削除した側のアカウントを停止するって地獄が待ってる。
管理人さん案件だね。
530名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6d-aTDO [182.251.244.15])
2020/11/26(木) 12:33:02.56ID:G28bThtBa 今回の問題点とは無関係の素朴な疑問だけど
そもそも異変前のデルカダール側って、レッドオーブを主人公らに盗られていることに気づいてんのかな
神殿内の惨状やらオーブが無くなっていることは分かるだろうけど、それが悪魔の子の所業という証拠はないし
どこかのモブで「レッドオーブが盗まれたようだ」みたいな言及されてたりする?
そもそも異変前のデルカダール側って、レッドオーブを主人公らに盗られていることに気づいてんのかな
神殿内の惨状やらオーブが無くなっていることは分かるだろうけど、それが悪魔の子の所業という証拠はないし
どこかのモブで「レッドオーブが盗まれたようだ」みたいな言及されてたりする?
531名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8b-AtTG [133.106.78.230])
2020/11/26(木) 12:41:16.93ID:0OE9M1+GM >>530
実は一切言及されてない。
実は一切言及されてない。
532名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6d-aTDO [182.251.244.16])
2020/11/26(木) 15:10:27.99ID:k3x9oaboa あー、やっぱり?
異変前の悪魔の子呼ばわりって、どちらかと言えば世界を脅かす者というよりも脱獄犯として噂になってたりグレイグに追い回されてるイメージがある
んで今度はミスターハンの記事でベロニカ叩きか・・・
異変前の悪魔の子呼ばわりって、どちらかと言えば世界を脅かす者というよりも脱獄犯として噂になってたりグレイグに追い回されてるイメージがある
んで今度はミスターハンの記事でベロニカ叩きか・・・
533名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8b-AtTG [133.106.78.230])
2020/11/26(木) 19:00:43.01ID:0OE9M1+GM 【サンディ】のところ、ベロニカはズケズケ正論を言うだけで別にKYちゃうやろ。
むしろ空気はちゃんと読んで発言してる。
他の連中と並べるのは不当。
むしろ空気はちゃんと読んで発言してる。
他の連中と並べるのは不当。
534名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6d-aTDO [182.251.244.4])
2020/11/26(木) 19:25:31.84ID:YPsBNRTca 初対面のファーリスに対して「王子様とお話しできるなんてステキです」と言う程度には良識はあるのよ?
すぐに幻滅してサイテー呼ばわりはするが
あとマルティナやロウ相手にタメ口する点を指摘されてるけど
それ言ったらカミュもタメ口でシルビアに至ってはちゃん付けだし
まぁこの辺りについては置いとくとして
ここ連日の件が同一人物なのであれば、累積イエローカードによる退場を願いたいところ
すぐに幻滅してサイテー呼ばわりはするが
あとマルティナやロウ相手にタメ口する点を指摘されてるけど
それ言ったらカミュもタメ口でシルビアに至ってはちゃん付けだし
まぁこの辺りについては置いとくとして
ここ連日の件が同一人物なのであれば、累積イエローカードによる退場を願いたいところ
535名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8b-AtTG [133.106.78.230])
2020/11/26(木) 20:40:59.30ID:0OE9M1+GM レッドオーブ絡みのシナリオはよくわからん部分が結構あって
(1)カミュがデルカダールのどこから盗み出したのか不明
(2)ウルノーガが部下を使ってデルカダール神殿から盗ませようとした動機が不明 →脱獄したカミュが再び盗みに来るのを危惧した可能性もあるが、それならグレイグにでも回収させて手元に置けばいいだけ。
(3)結局、部下は盗み出すのに失敗したが、その後は謎に放置プレー
(4)バンデルフォンの野ざらしの階段を降りただけの場所の魔法の鍵の扉(鍵は元々ウルノーガの所有)で保管されてるパープルオーブは放置してるので、オーブの価値を認識して収集しようとしていた可能性は低い →あえて全部勇者に集めさせる予定だった?じゃあなんで邪魔をする?
などなど
(1)カミュがデルカダールのどこから盗み出したのか不明
(2)ウルノーガが部下を使ってデルカダール神殿から盗ませようとした動機が不明 →脱獄したカミュが再び盗みに来るのを危惧した可能性もあるが、それならグレイグにでも回収させて手元に置けばいいだけ。
(3)結局、部下は盗み出すのに失敗したが、その後は謎に放置プレー
(4)バンデルフォンの野ざらしの階段を降りただけの場所の魔法の鍵の扉(鍵は元々ウルノーガの所有)で保管されてるパープルオーブは放置してるので、オーブの価値を認識して収集しようとしていた可能性は低い →あえて全部勇者に集めさせる予定だった?じゃあなんで邪魔をする?
などなど
536名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6d-aTDO [182.251.244.18])
2020/11/27(金) 00:41:09.74ID:cc2hdFmPa もしやと思い「冷笑」や「イシの村を」でサイト内検索してみたんだけど
9月末辺りからデルカダール関連記事(城とか王とか兵)や【悪魔の子】に追記された内容が
デルカダールへの叩きというか恨み節のような主観が目立つ感じ
今は消されたけどグレイグやラハディオの記事にあったのもデルカダールを非難するような内容だったし
あとデルカダール王が病気って何処情報だよ
9月末辺りからデルカダール関連記事(城とか王とか兵)や【悪魔の子】に追記された内容が
デルカダールへの叩きというか恨み節のような主観が目立つ感じ
今は消されたけどグレイグやラハディオの記事にあったのもデルカダールを非難するような内容だったし
あとデルカダール王が病気って何処情報だよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8b-AtTG [133.106.78.230])
2020/11/27(金) 01:35:36.35ID:1iUswIQLM538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1aa-IizI [126.13.201.103])
2020/11/27(金) 02:25:27.99ID:JHmuOmxf0 >>535
自分の解釈ではイビルビーストはウルノーガの(少なくとも直属の)部下ではなくただ余計なことしてただけ
オーブについても当初は自分で集める予定だったけど勇者一行が全然捕まらないので勇者にオーブを集めさせて命の大樹まで案内してもらうことにした(どっちにしろ勇者を捕らえてしまえばオーブも勇者の力も手に入る)
自分の解釈ではイビルビーストはウルノーガの(少なくとも直属の)部下ではなくただ余計なことしてただけ
オーブについても当初は自分で集める予定だったけど勇者一行が全然捕まらないので勇者にオーブを集めさせて命の大樹まで案内してもらうことにした(どっちにしろ勇者を捕らえてしまえばオーブも勇者の力も手に入る)
539”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ ebcc-MN50 [153.204.123.154])
2020/11/27(金) 04:03:45.65ID:FYTUght/0 【ミスター ハン】【ベロニカ】における編集内容について、注意喚起及び本スレでの話し合いへの参加要請が必要な案件と判断し、
[ネットワークID:2kL1XaTn]、[ブラウザID:3rfyWNJ3]の編集者に一時規制を実施しました。
[ネットワークID:2kL1XaTn]、[ブラウザID:3rfyWNJ3]の編集者に一時規制を実施しました。
540名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-AqdF [1.72.1.84])
2020/11/27(金) 06:15:38.55ID:FvkZXFgXd 表示テスト
@AB
TUV
@AB
TUV
541名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6d-aTDO [182.251.244.1])
2020/11/27(金) 07:50:14.74ID:G50ni6yMa542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1aa-26Ks [126.62.115.226])
2020/11/27(金) 08:06:00.51ID:KgKTHg6k0 "もしかして"
イシの村から異世界転生してるな……
イシの村から異世界転生してるな……
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8b-AtTG [133.106.75.46])
2020/11/27(金) 10:44:40.10ID:E9Ea2D6vM イビルビースト「ケケケ。こいつは 楽な仕事だぜ。
このオーブを あの方に渡すだけで
ほうびは思いのままって話だからな。
「あの方」がウルノーガなのか、別の関係ない誰かなのかで解釈がわかれるな。
素直に考えれば魔族の首領ウルノーガだと思うが。
このオーブを あの方に渡すだけで
ほうびは思いのままって話だからな。
「あの方」がウルノーガなのか、別の関係ない誰かなのかで解釈がわかれるな。
素直に考えれば魔族の首領ウルノーガだと思うが。
544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5311-aqOd [115.30.164.221])
2020/11/27(金) 18:16:48.30ID:G04ut13L0 ひとまずさ、デルカダールがイシの村を焼き打ちしたのは事実だけど
多方面の記事に飛び火しているのが気になるので色々と削除させてもらうよ
「滅ぼされて当然」とか「イシの村を滅ぼした加害者だけが無事なのは不公平」とか
もちろんバックアップを参考にはする
多方面の記事に飛び火しているのが気になるので色々と削除させてもらうよ
「滅ぼされて当然」とか「イシの村を滅ぼした加害者だけが無事なのは不公平」とか
もちろんバックアップを参考にはする
545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5928-VDAt [114.161.197.108])
2020/11/27(金) 20:36:50.32ID:8GX3CSMj0 DQ7の【みねうち】って、手刀で行われてるって公式ガイドブックに書いてなかった?
546名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd33-Z7D7 [49.106.201.221])
2020/11/27(金) 21:59:57.98ID:saYj/0eMd DQRAの真2弾が数日前に実装されました。
これを機に改めて聞きたいのですが、オンライン作品であることを考慮するとやはりDQR関連も「真1弾カードパックにて戦士のレアとして実装。」くらいの記述に留めた方が良いのでしょうか?
現状は効果や多少の使用感(ex.「2/2/2 このユニットは戦闘ダメージのみうける」「特技ダメージ等が飛び交う環境では大いに活躍する。」)等も書かれたものが多いですし、自分もそうしてきたのですが、タクトの取り扱いが検討されていることや似た質問のレスを見かけたので気になりました。
個人的には現状の書き方が好みですが(凝った原作再現なども多いので紹介したいし)、辞書の本分やアプデの存在を考えると好ましくないのかな・・・とも思います。
これを機に改めて聞きたいのですが、オンライン作品であることを考慮するとやはりDQR関連も「真1弾カードパックにて戦士のレアとして実装。」くらいの記述に留めた方が良いのでしょうか?
現状は効果や多少の使用感(ex.「2/2/2 このユニットは戦闘ダメージのみうける」「特技ダメージ等が飛び交う環境では大いに活躍する。」)等も書かれたものが多いですし、自分もそうしてきたのですが、タクトの取り扱いが検討されていることや似た質問のレスを見かけたので気になりました。
個人的には現状の書き方が好みですが(凝った原作再現なども多いので紹介したいし)、辞書の本分やアプデの存在を考えると好ましくないのかな・・・とも思います。
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2158-IOy1 [180.46.3.130])
2020/11/28(土) 05:53:53.29ID:2q+65VpS0 あさ
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1aa-qi7o [126.243.123.107])
2020/11/28(土) 12:06:28.83ID:Xs2oSeeP0549396 (ワッチョイ 1376-OlBv [125.30.11.67])
2020/11/28(土) 20:10:37.14ID:PC3unotU0 夜
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ee-T9pK [60.238.132.124])
2020/11/29(日) 02:30:40.30ID:Rv0X9Sud0 おやすみー
551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 413b-C0hB [36.3.63.170])
2020/11/29(日) 09:27:57.47ID:eCJurIYR0 朝よ
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f14f-z6tz [118.0.139.72])
2020/11/29(日) 15:18:12.29ID:tUldU/3B0 15:18?
553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2158-IOy1 [180.46.3.130])
2020/11/29(日) 19:37:59.42ID:a5m60rSS0 ごごごごご
554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb55-W+Es [153.206.52.108])
2020/11/30(月) 02:45:44.24ID:OF8et20T0 みめーみめー
555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2158-IOy1 [180.46.3.130])
2020/11/30(月) 13:07:30.99ID:piK57AdU0 ひるる
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 06e5-FP8+ [130.153.143.112])
2020/11/30(月) 19:50:38.59ID:BvlwXaIP6 タクトとかの記事で現時点で〜〜みたいな記述あるけど ああいうのやめて欲しいですね
後から見て いつだよ?ってなるので
いついつに実装され、実装時点で〜〜って記述なら分かります
後から見て いつだよ?ってなるので
いついつに実装され、実装時点で〜〜って記述なら分かります
557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5928-VDAt [114.161.197.108])
2020/11/30(月) 20:34:18.72ID:QxcLz0Vg0 つまり何月何日に実装されたかを数字で表せと
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 06e5-FP8+ [130.153.143.112])
2020/11/30(月) 23:19:43.92ID:BvlwXaIP6 何日までは書かなくていいと思うけど
例えば実装されたVer.~~時点では みたいに書くとか
辞典なんだから期間限定でしか正しくない情報を書くべきでは無い
例えば実装されたVer.~~時点では みたいに書くとか
辞典なんだから期間限定でしか正しくない情報を書くべきでは無い
559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb55-W+Es [153.206.52.108])
2020/12/01(火) 08:46:04.35ID:kz2uFP4M0 ごーごーのいん
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8b-26Ks [133.106.74.6])
2020/12/01(火) 19:22:14.96ID:qn74O12gM 実装日はほんま大事だよな
今はいいけど5年後に見返したらねえ…
FF11用語辞典なんかも、ハイパーインフレ起きて、今となっては裸と変わらんレベルの装備が「超強力な装備」とか記載されてるのもあるし
今はいいけど5年後に見返したらねえ…
FF11用語辞典なんかも、ハイパーインフレ起きて、今となっては裸と変わらんレベルの装備が「超強力な装備」とか記載されてるのもあるし
561名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-BAb2 [1.75.254.108])
2020/12/01(火) 22:17:50.73ID:xBUsx3ODd wikiwiki、終わったな
https://diffana.wikiwiki.jp/log-display/abolition-notice
https://diffana.wikiwiki.jp/log-display/abolition-notice
562”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ 17cc-VAo9 [153.204.123.154])
2020/12/02(水) 02:43:09.29ID:UVAN7/4Y0 「DiffAna」が2月いっぱいでサービス終了ですか…
正直便利な機能だったので無くなるのは惜しいというか結構な痛手ですが、それは言っても詮無いことなので代替機能などについて現時点で確認できたことなど。
WIKIWIKIが活用を推奨している、共同管理用の「サブ・パスワード」ですが、これは私が持っている管理者権限とほぼ同じ機能を持つもので、文字通り複数の管理人による「共同管理」を行うためのものです。
「DiffAna」に近い機能を持つ「編集差分ログ」の閲覧が可能になる他、wiki内の記事の凍結・凍結解除、編集規制の実行などもできるようになります。
この「サブ・パスワード」は、誰でも申請が可能ですが、当然ながら私が承認しない限りは利用することができず、
承認後も私の方で任意に権限を剥奪(登録を削除)することが可能です。
また、「各記事の『バックアップ』の削除」には私が使用しているメインパスワードが必要になるため、「サブ・パスワード」利用者がこれを実行することはできません。
一応、今後ゲストユーザー用の編集差分ログ(の劣化版のプラグイン)も用意される予定らしいので、そちらが現在の「DiffAna」の代替としてある程度機能するようであれば特に問題はないかと思うので、
その辺りの詳細が判明してから改めて今後の管理運営に関する話などを進めていこうかと考えています。
正直便利な機能だったので無くなるのは惜しいというか結構な痛手ですが、それは言っても詮無いことなので代替機能などについて現時点で確認できたことなど。
WIKIWIKIが活用を推奨している、共同管理用の「サブ・パスワード」ですが、これは私が持っている管理者権限とほぼ同じ機能を持つもので、文字通り複数の管理人による「共同管理」を行うためのものです。
「DiffAna」に近い機能を持つ「編集差分ログ」の閲覧が可能になる他、wiki内の記事の凍結・凍結解除、編集規制の実行などもできるようになります。
この「サブ・パスワード」は、誰でも申請が可能ですが、当然ながら私が承認しない限りは利用することができず、
承認後も私の方で任意に権限を剥奪(登録を削除)することが可能です。
また、「各記事の『バックアップ』の削除」には私が使用しているメインパスワードが必要になるため、「サブ・パスワード」利用者がこれを実行することはできません。
一応、今後ゲストユーザー用の編集差分ログ(の劣化版のプラグイン)も用意される予定らしいので、そちらが現在の「DiffAna」の代替としてある程度機能するようであれば特に問題はないかと思うので、
その辺りの詳細が判明してから改めて今後の管理運営に関する話などを進めていこうかと考えています。
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fb0-sUA4 [123.222.147.104])
2020/12/02(水) 05:37:48.26ID:VuQl+bHe0 いたずらもぐら、普通に古井戸の底に出現するんだが(FC)
1章の説明が間違ってる
1章の説明が間違ってる
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-dOog [133.106.87.119 [上級国民]])
2020/12/02(水) 11:00:47.69ID:izrLtocxM >>563
キラースコップじゃなくて?
キラースコップじゃなくて?
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b03-7JP4 [210.128.199.157])
2020/12/02(水) 16:36:56.47ID:v1e0xvaE0 いたずらもぐらが1章のフィールド隅っこのほんのわずかなエリアに
はみ出て出てくるだけなのに公式ガイドには律儀に載っている
ってのは大昔から散々語られてるネタで今更疑問を呈する余地はないのでは
井戸のは普通にキラースコップでしょ?
はみ出て出てくるだけなのに公式ガイドには律儀に載っている
ってのは大昔から散々語られてるネタで今更疑問を呈する余地はないのでは
井戸のは普通にキラースコップでしょ?
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-dOog [133.106.82.240 [上級国民]])
2020/12/02(水) 19:06:40.76ID:yIywrSEgM 11Sのサブストーリー、内容はいいんだけど、挿入されるタイミングが最悪だよね。
めっちゃ後半のネタバレ。
めっちゃ後半のネタバレ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3728-zYXO [114.161.197.108])
2020/12/02(水) 19:10:08.86ID:9QDjq43p0 DQ7大好きな後輩から公式ガイドブック借りて読んでみたが
おいDQ7の【みねうち】やっぱり手刀じゃねーかクソが
削除されてるからもっかい書くからな
ったくろくに調べもしねーで勝手に消してんじゃねーよクソったれの迷惑野郎が
おいDQ7の【みねうち】やっぱり手刀じゃねーかクソが
削除されてるからもっかい書くからな
ったくろくに調べもしねーで勝手に消してんじゃねーよクソったれの迷惑野郎が
568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3728-zYXO [114.161.197.108])
2020/12/02(水) 19:16:21.11ID:9QDjq43p0 と、思ったらけされたんじゃなくて余談に移されてるだけじゃねーか
いや悪い悪いw
いや悪い悪いw
569名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-pUNd [133.106.72.189])
2020/12/02(水) 19:22:04.42ID:Mufn6/PIM 「いたずらもぐらは、1章の西の橋の出るマスがあると言われているが実際には出ません」 って趣旨の書き込みあるんだけど、実機ではどうなの?
570名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdaf-L8Nf [49.98.141.205])
2020/12/02(水) 22:00:42.24ID:3GJQFHi4d >>566
ホメロス救済(笑)のガバガバっぷりに比べれば些細な問題だからセーフ
ホメロス救済(笑)のガバガバっぷりに比べれば些細な問題だからセーフ
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df11-lOS9 [115.30.164.221])
2020/12/02(水) 22:47:01.21ID:5/ka84q+0 イッテツさん48歳か…と思ったら海の男コンテスト優勝の件があるからメダ女出禁になって2年以上は過ぎてるよね
スズランの花を摘んで2年以上放浪してたら花もカッピカピになるんじゃね?
と思いつつも、ツッコミどころや問題点が無いゲームのほうが珍しいから仕方ないね
スズランの花を摘んで2年以上放浪してたら花もカッピカピになるんじゃね?
と思いつつも、ツッコミどころや問題点が無いゲームのほうが珍しいから仕方ないね
572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-pUNd [126.62.116.150])
2020/12/02(水) 23:23:51.28ID:w5zJJ4Va0 アイテムの消費期限突っ込んだらアウト案件でしょ
霜降り肉とかやばい
霜降り肉とかやばい
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-dOog [114.165.232.131 [上級国民]])
2020/12/03(木) 00:56:12.82ID:SKGdw9Hv0 dq11のシナリオの良さって、ウルノーガが魔王になって命の大樹が崩壊して、主人公が1人で荒廃したデルカダールの領地に降り立って、物凄い絶望感から後半が始まり、グレイグと和解、最後の砦に太陽の光が戻って…っていう一連の流れが秀逸なところなんだけど、あのサブストーリー挿入で全部台無し。
マジでなんでこんなことしたのか謎すぎる。
クリア後のオプションにするか、せめて再会時に追加されるオプションミニゲームとかにすべきだっただろこれ。
dq11のシナリオめっちゃ好きやったから、凄い残念な気持ちだわ。
制作側としてはdq11sは新規プレーヤーはほぼいないという前提で、無印既プレー層へのサービスのつもりなのかねぇ。
マジでなんでこんなことしたのか謎すぎる。
クリア後のオプションにするか、せめて再会時に追加されるオプションミニゲームとかにすべきだっただろこれ。
dq11のシナリオめっちゃ好きやったから、凄い残念な気持ちだわ。
制作側としてはdq11sは新規プレーヤーはほぼいないという前提で、無印既プレー層へのサービスのつもりなのかねぇ。
574396 (ワッチョイ d776-ZM34 [125.30.11.67])
2020/12/03(木) 10:11:49.24ID:mqqFJZQK0 念のため守っとく
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f11-XXx1 [183.176.153.83])
2020/12/03(木) 16:39:26.75ID:rEkQJupi0 【ダイの剣】の攻撃力に関して
>【まかいのつるぎ】と同率6位の地位を保ち続けている
って書いてあるけど既にトップ10にすら入ってない気がする
ぎんがのつるぎ /DQ9/+180
デッドリーソード /DQ10/+175
すいせいのつるぎ /DQ9/+168
呪印のつるぎ /DQ10/+165
英雄王のつるぎ /DQ11/+163
ルビスのけん /DQ3/+160
邪紋のつるぎ /DQ10/+156
りゅうせいのつるぎ/DQ9/+155
勇者のつるぎ・真 /DQ11/+151
勇者のつるぎ・改 /DQ11/+151
ざっと調べただけでも攻撃力150より上の剣が10本あるんだが……
>【まかいのつるぎ】と同率6位の地位を保ち続けている
って書いてあるけど既にトップ10にすら入ってない気がする
ぎんがのつるぎ /DQ9/+180
デッドリーソード /DQ10/+175
すいせいのつるぎ /DQ9/+168
呪印のつるぎ /DQ10/+165
英雄王のつるぎ /DQ11/+163
ルビスのけん /DQ3/+160
邪紋のつるぎ /DQ10/+156
りゅうせいのつるぎ/DQ9/+155
勇者のつるぎ・真 /DQ11/+151
勇者のつるぎ・改 /DQ11/+151
ざっと調べただけでも攻撃力150より上の剣が10本あるんだが……
576名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa17-m+dP [106.128.158.85])
2020/12/03(木) 17:14:18.21ID:NYzsRHara577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4baa-9rBX [126.28.163.78])
2020/12/03(木) 18:03:32.13ID:jztdRtBe0 【ラザマナス】のDQMSLの所さすがに長すぎませんか
一段落目と新生転生以外はバッサリカットしてもよいのでは
一段落目と新生転生以外はバッサリカットしてもよいのでは
578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-pUNd [126.62.116.150])
2020/12/03(木) 19:03:57.65ID:j0iwu5e10579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-pUNd [126.62.116.150])
2020/12/03(木) 19:05:53.38ID:j0iwu5e10580名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-5RuG [49.98.8.187])
2020/12/04(金) 00:45:18.45ID:V8fZDTeNd581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d776-ZM34 [125.30.11.67])
2020/12/04(金) 08:27:25.55ID:F1sMQBkd0 morning
582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2755-v2z3 [153.206.52.108])
2020/12/04(金) 19:42:47.26ID:D+007m2v0 evening
583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3728-zYXO [114.161.197.108])
2020/12/04(金) 20:08:05.62ID:z2fHt+Pi0 あみタイツ
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2755-v2z3 [153.206.52.108])
2020/12/05(土) 01:28:14.99ID:Xr9xqVUd0 >>583を ああ 見たいっつ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 橋下徹氏「パチンコはカジノなのか」問題「はっきりさせなければならない」オンカジ法案化へ動き [muffin★]
- 【緊急】「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い(わたモテ)」とかいう、アニメ化終了後の展開でカルト的人気を得たマンガwww [294268809]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3
- 🏡
- 【悲報】ワイの息子、ダメっぽい…勉強苦手、ルール守れない、叫び回る、一日中ゲームとYoutubeやってる…どう処分すればいいんだ? [257926174]