X



FF8総合Part195

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/10(火) 23:39:44.65
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/

◆FINAL FANTASY VIII for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆ファイナルファンタジーVIII リマスタード
https://www.jp.square-enix.com/ffviii/

◆前スレ
FF8総合Part194
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1602847017/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2020/11/10(火) 23:40:10.93
FFドラクエ板の設定が変わって即死や12時間落ちが頻発し
本スレですら存続が厳しい状況になってますので
こちらのFF8本スレはあえてID無しの設定でレスがしやすい状況にして立ててみました
2020/11/10(火) 23:40:25.78
よくある質問FAQ
------------------------
2020/11/10(火) 23:40:46.95
Q.戦闘中のドローが面倒なのですが
A.敵の落とすアイテム(大半の敵が高確率で落とします)・敵から盗めるアイテム・
 購入したアイテム・カード変化したアイテムなどを
 魔法に精製することで、多くの魔法を楽に回収できると思います。
 飛空挺入手後は天国&地獄に一番近い島のドローポ,イ,ン,ト(エンカウントなし推奨)も有効でしょう。
 ちなみに敵からのドローの成功率や数には魔力が関係するので多用するなら覚えておきましょう。
2020/11/10(火) 23:41:01.26
Q.「たたかう」や「まほう」など通常攻撃で与えられるダメージが少ないです
A.ジャンクションで力や魔力を優先して上げましょう。特殊技を使うのもよいでしょう。
 リノアのヴァリー以外の攻撃魔法は、擬似魔法なので、それでも弱いかもしれません。
 弱点属性を突いたり回復・補助の用途には十分使えるので有効活用しましょう。
 ダブルやトリプルとの併用も有効です。
2020/11/10(火) 23:41:17.76
Q.味方のレベルが上がると敵のレベルも上がって戦闘が厳しくなるのですが
A.ジャンクションがきちんと出来ていれば敵のレベルが上がっても恐れることはありません。
 精製とドローを駆使して適確なジャンクションを行いましょう。
 敵のレベルが上がれば入手できるアイテムやドローできる魔法の質も上がるので
 普通に戦闘を重ねていく方が快適だと思います。
2020/11/10(火) 23:41:33.11
Q.召喚の演出が長くてテンポ悪いのですが
A.召喚はジャンクションが上手く出来ない人のための救済コマンドです。
 ジャンクションをきちんと行って特殊技や暗黒などのコマンドアビリティメインで
 戦うのが良いでしょう。
2020/11/10(火) 23:41:46.73
Q.アルティマニアの「シークレット112」とは何ですか。
A.ポ,ケ,ッ,トステーション「おでかけチョコボ」の最強IDです。
 112の由来はFF8の発売日1999年2月11日。
 (ケダチク→クチダケのように後ろから読めば、「112→211」となります)
2020/11/10(火) 23:42:05.26
Q.エルノーイルはどこにいますか
A.エスタの立体交差の下側の道から左に進んだマップにいます。
 (アルティマニアでいえば「444・エスタ市街6」のマップ)
 そこにいる黒い影に話しかけると直後にバトルになります。
2020/11/10(火) 23:42:19.53
Q.OPやイデアパレードのコーラスがアナグラムだと聞きましたが
A.並べ替えて、"SUCCESSION OF WITCHES' LOVE" (魔女の愛の継承)
2020/11/10(火) 23:42:35.02
Q.魔女狙撃イベントに来たんですがスコールとアーヴァイン2人でどうしたら良いかわからず途方に暮れています。
A.凱旋門下画面左端の見えにくいカーウェイ大佐に話しかけて下さい。
12名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/10(火) 23:45:10.52
コピペ以外の話題はコチラまで

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1600471307/
2020/11/10(火) 23:55:30.60
Q.トラビアイベント後、イデアの家に来ても何も起こりませんが?
A.セントラの森上空にガルバディアガーデンが来ています。ガーデンで近づきましょう
2020/11/10(火) 23:55:45.97
Q.ブリッツから高出力発生装置がぶんどれません
A.アビリティ「レアアイテム」をジャンクションしているとぶんどれません。
ブリッツのレベルが30以上になっているかどうかもチェックしましょう。あとは運まかせ。
2020/11/10(火) 23:56:00.59
Q.アビリティ「レアアイテム」の効果とは?
A.獲得確率2番目のアイテムの獲得確率を上げるだけ。獲得確率最低のアイテム(超レア)の獲得確率は0になるから注意。
2020/11/10(火) 23:56:15.26
Q.スコールのモデルは?
A.リバーフェニックスとの事です。
GameWalkerの「野村哲也の俺風味ぶらりスクウェア紀行」(PART19)より
2020/11/10(火) 23:56:31.29
Q.所持ギルが99999999Gになる裏技があると聞いたのですが?
A.初心者の森(シュミ族の村の南にある、ヘイストのドローポイントがある森)で
500〜999G所持した状態で講義料を払う(ちょこ坊)。ただし1回限り。
2020/11/10(火) 23:56:44.21
Q.レベル100ってどうですか?
A.FF8を低レベルや並みのレベルでクリアできるような奴にはヌルい。
FF8を低レベルや並みのレベルでクリアできないような奴にはつらい。
2020/11/10(火) 23:56:58.66
Q.低レベルクリアで、敵のレベルがある程度高くないと入手できないアイテムを取るにはどうしたらいいですか?
A.サイファーがメンバーに入っているときに他の2人を戦闘不能状態にして、サイファーのレベルを上げまくる(平均レベルがあがる)。
2020/11/10(火) 23:57:16.61
Q.低レベルクリアで、サイファー1人レベル上げはいいとして、イデアで同様のことをする意義はあるんですか?
A.GFのレベル上げとアビリティ取得。GFのレベル上げの方が意義が大きい。
AP取得は「カード」や「たべる」でOKだが、キャラクター初期レベルクリアの場合、
「呪いの爪」から「ダークマター」の精製にセイレーンのレベル100(PS版だけ)、
「賢者の石」から「英雄の薬試作型」の精製にグラシャラボラスのレベル100が必要だが、
サイファー稼ぎの時には、上記二つのGFは取得できないから。
2020/11/10(火) 23:57:30.96
Q.カードゲームで「ルールイレイザー」がいると聞きましたが?
A.バラム港のガーデン生(ランダム出現。占領時不可)とカードゲームを行うと、パーティルールとバラムエリアのルールが消去されます。
これにより嫌なルールを消すことができるわけです。Windows版ではラグナもルールイレイザーとなっています(パーティ&エスタルール消去)。
22名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/11(水) 00:07:44.83
コピペ以外の話題はコチラまで

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1600471307/
2020/11/11(水) 00:44:37.17
8の自分がレベル上がると敵もレベル上がるシステムは超糞だと思った
24名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/11(水) 00:58:28.07
FF8はリノアがアルティミシアなら名作だから(震え声)
2020/11/11(水) 01:18:22.62
歴代FFのSteam評価

FF3 非常に好評
FF4 非常に好評
FF5 ほぼ好評
FF6 非常に好評
FF7 非常に好評
FF8 賛否両論  ←
FF9 非常に好評
FF10 非常に好評
FF12 非常に好評
FF13 ほぼ好評
FF14 非常に好評
FF15 非常に好評
2020/11/11(水) 01:20:12.69
>>23
スコールは服装や顔の傷もダサかったが
内面があまりにもダサすぎた
27名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/11(水) 08:19:22.49
コピペ以外の話題はコチラまで

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1600471307/
28名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:31.29
FF8
29名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/11(水) 11:28:46.48
性能的なキャラの個性がない
30名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/11(水) 12:30:10.60
リアルベースのディスク1と違い
ディスク2から現れる奇妙な生き物
空飛ぶ学校
治っているキズ

死ぬ寸前のコミュ障の妄想だったんだよ
妄想リーダーに
妄想彼女
全てに気付いた時に彼は涙を流したのです
そして再び妄想の世界へ
2020/11/11(水) 12:53:20.00
>>29
初めて会った時からリノア嫌いだった
問題起こしまくりな点でお荷物なのに、でしゃばりだし態度やたらでかいし、
あなたの為にあなたを変えようと思うの、って所がもう最高にウザイ
32名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/11(水) 15:22:34.79
FF8
2020/11/11(水) 16:12:57.47
>>30
今の出張ゲーでは口調まで全部別人になってるからなぁ
やっぱつれえわ
2020/11/11(水) 18:17:17.46
キャラ違うと思ったら
出張ゲーも妄想やったんやな
35名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/11(水) 21:36:12.71
FF8どこがファンタジーなん?

映画FFどこがファンタジーなん?
2020/11/11(水) 22:47:27.84
世間は
なろうのファンタジーが好みだしな
SF路線は間違いやった
2020/11/11(水) 23:58:39.64
>>35
8のストーリーはクソだったな
みんな知り合いだったとかいうトンデモストーリー
世界狭すぎ
38名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/12(木) 01:21:36.51
>>36
サイファーはスコールのライバルで準主役みたいな扱いかと思ったら・・・
2020/11/12(木) 01:26:45.84
最後町に入れなくなるよね
2020/11/12(木) 01:58:21.47
>>38
やってること傭兵派遣だしなガーデン、主人公が自分の意志で動いてる感が皆無だった
41名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/12(木) 05:22:17.97
リあるに
ノむらの
アいじん
42名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/12(木) 08:15:13.95
FF8
2020/11/12(木) 11:02:16.55
ただカードとカード変化を使えるようになると難易度が温くなりすぎる
2020/11/12(木) 11:18:32.47
>>40
宇宙にヒロイン投げ飛ばしたかった…
逆に親父をずっと主人公にしたかった
2020/11/12(木) 12:07:44.66
ff8
2020/11/12(木) 13:55:46.72
実質オカルトファンの3と4だけ
47名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/12(木) 13:58:29.21
>>43
8はメルトンゲー
防御爆下げ出来るのにボス含め全敵に利く
2020/11/12(木) 14:11:34.08
なんで変な給料制にしたんだろうか?
2020/11/12(木) 15:12:58.69
初回プレイでdisc3まで来たらイデア=ママだったんだなと思うけどそこから更に話が進んでいくと色々と訳がわからなくなる感がある
2020/11/12(木) 15:39:28.94
>>44
アイテム取り逃し怖い
2020/11/12(木) 15:42:20.27
あのちょんまげは誰?
2020/11/12(木) 16:21:58.80
8スレは妄想基地外の宣伝スレと化したな
2020/11/12(木) 18:18:33.03
DISC3以降のスコールって何なの?
2020/11/12(木) 18:24:48.85
何を指して何なのなのか
2020/11/12(木) 18:38:05.03
DISC2以降からスコールの妄想だよ
2020/11/12(木) 19:29:30.77
>>53
FF8 デバッグルーム

リノア「金正日同志万歳!」


リ・ノアは朝鮮人です
2020/11/12(木) 22:16:52.75
いらないアイテムとかで魔法精製できることを
ゲーム内で説明してないんだったな
2020/11/12(木) 22:26:50.85
>>57
初プレイ時
ろくにシステムを理解せずGFだけで大海のよどみまですすめ
アルポンを倒せなくて投げたあの頃
2020/11/13(金) 01:14:26.40
ハハハ
指輪のライオンに名前とか不自然じゃのう
2020/11/13(金) 01:18:57.07
>>59
FF8がうんこなせいでスレまでこんなことに…
2020/11/13(金) 02:41:21.60
>>60
尻軽乗り換えビッチエアリスはどうでもいい
2020/11/13(金) 02:50:12.01
>>55
俺なんてディスク4入ってからソロモンの指輪取り忘れててグラシャラボラス永久に取れんくなった
2020/11/13(金) 03:05:25.86
今やってみると設定がぶっ飛んでる
孤児院長が孤児達に記憶障害の出る兵器使わせて傭兵させてるとか頭おかしい
2020/11/13(金) 03:11:12.43
>>63
全スペおじさんチース
2020/11/13(金) 06:13:16.08
プロアクションリプレイでアポカリプス所持してジャンクションさせると強かったよな
アルテママルチジャンクションでいいんだけどさ
2020/11/13(金) 06:22:47.36
>>65
全スペおじさんチッス
まだこのスレに未練があるの見え見えで笑うわw
2020/11/13(金) 08:21:03.45
ff8
68名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/13(金) 10:57:29.31
音楽もなんかイマイチな曲ばかりだったな
唯一Premonitionって曲だけは良いと思った
2020/11/13(金) 11:05:32.47
>>68
訳わからん言葉並べて
自分を批判するヤツが一人だと思い込んでる
こいつも十分普通にヤバい基地だな
2020/11/13(金) 11:44:11.76
>>69
380万本も売れた8が結局6や5にも負けてる時点でお察し
2020/11/13(金) 11:46:38.60
>>70
他人のフリしなくていいよ
そもそも本人とか他人以前に
お前が強盗殺人犯に石投げる人間に向かってハナクソつけようとする
ゴミキ◯テ◯イには変わりないけどな
2020/11/13(金) 12:03:30.33
>>71
リノアが突然「ハグハグ〜」って言って野村とディスク4と一緒に宇宙空間に飛んでってもらって
スコールが「魔女の封印に成功した!あんたのことは忘れない。あんたのおかげだ!」って言ってハッピーエンドで終わって欲しかったな〜
2020/11/13(金) 12:07:39.38
>>54
スコール「頼むから……FF8の話をしろ」
2020/11/13(金) 15:31:09.65
FF8発売直後は叩かれず、しばらくしてから叩かれ始めたのではないか?
2020/11/13(金) 15:39:23.25
>>74
クサティス先生って下のお口もモルボルなの?
2020/11/13(金) 16:51:59.44
キスティスかセルフィがメインヒロインならな〜
2020/11/13(金) 17:03:17.46
7が終わったら8のリメイクかなあ
9が先になるかなあ
2020/11/13(金) 17:23:32.85
>>77
リメイクは人気があるナンバリングからじゃないの?
商売なんだし
2020/11/13(金) 17:34:20.72
>>78
そういう意味じゃなくてだな
2020/11/13(金) 17:36:15.54
>>79
7リメイクの惨状見たらむしろ絶対今の第一開発にはさわってほしくない
2020/11/13(金) 17:45:21.02
>>53
8リメイクされたらそれなりに親切な作りになるだろうし楽しみだわ
GF召喚の演出カットとか戦闘前の謎ロードもなくなるだろうし、あとはカードかな
相手決めたらずっと同じ5枚でやれたらかなり効率良くなるからデッキの概念入れてほしいな
リメイクされたらだけど
2020/11/13(金) 18:12:35.75
7リメイクで戦闘が別物かと不親切になってたから
8リメイクになってもどうせ別物アクション不親切にするだけだべ
2020/11/13(金) 18:16:25.61
>>82
スレチだけどFF7Rって原作と同じラストまで作られてないって本当?
2020/11/13(金) 18:19:10.48
コマンドバトルはもう作らないって言い切ってるからアクションになるはず
2020/11/13(金) 18:20:56.56
今日もコピペと会話楽しそうですね
2020/11/13(金) 18:24:31.06
>>83
ミッドガル脱出までという暴挙
なのに追加エピソードを追加した完全版とかいうのを出すつもりって心底終わっとる
2020/11/13(金) 18:25:41.98
>>81
7Rが糞扱いされて、7原作まで馬鹿にされてるのを見ると
リメイクは危険しかない
2020/11/13(金) 18:27:22.73
>>86
ストーリーとシステム両方クソという二刀流
2020/11/13(金) 18:29:18.72
いやまぁ7原作も最初からそんないい出来でもなかったがな
ただ時代に合ってただけ
2020/11/13(金) 18:33:34.65
>>86
心の底からファンをコケにしてますねそれ
2020/11/13(金) 18:38:25.85
ライトはあんまり批評はしないと思う
2020/11/13(金) 20:34:26.27
>>91
7リメイクは悪評判ばかり聞くな
ユーザースコアもめっちゃ低いし
2020/11/13(金) 20:39:52.90
>>89
キスティスが一番美人なんだが
2020/11/13(金) 20:44:00.96
ff8
2020/11/13(金) 21:29:50.89
>>74
買ってすぐ、もう少し進めれば面白くなるかも・・・・・・
2020/11/13(金) 21:30:59.69
>>95
なんで日本人を基準で考えてんの
2020/11/14(土) 00:14:59.49
チョン・シネ
2020/11/14(土) 00:22:30.08
>>85
キスティスがヒロインだったらなぁ
血迷ってリノアをヒロインにして酷評の嵐に
2020/11/14(土) 00:37:15.70
ライブラじゃセルフィのパンツは見れません
2020/11/14(土) 00:43:28.67
ディスク4で全ての街に入れるようにする
時間圧縮後にそれぞれの街でイベントを用意する
ラグナ3人をパーティに入れられるようにする
これしてくれたら神ゲー
2020/11/14(土) 00:54:16.06
アルティミシア好きなんだがバトル前の時絶対色々見えてるよねあれ
2020/11/14(土) 01:04:27.29
>>101
スクウェア信者ですら脱落してサヨナラFFしたのが8
スコールリノア両方酷すぎた
2020/11/14(土) 01:16:03.92
ピピピ! ガガン!!!
2020/11/14(土) 01:25:26.63
FFの女キャラでリノアが一番好きだわ
2020/11/14(土) 01:31:47.47
ディスク4を何故か使わないゲームだったから
2020/11/14(土) 01:36:23.14
シュウ先輩の原画とかないのか
明らかに可愛い
107名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/14(土) 05:59:22.19
FF8
2020/11/14(土) 09:00:10.83
リあるに
ノむらの
アいじん
2020/11/14(土) 09:08:53.20
>>84
好きになーる好きになーるでオチたスコールかわいい
2020/11/14(土) 09:43:50.66
スコールが女にクールというのは実はキスティスだけに対してのみで実は女子に優しいのである
2020/11/14(土) 09:49:55.40
>>110
リノアにまったく恋愛感情を持てなかったしスコールウジウジしてるだけで全然かっこよくなかった
シナリオライターがウンコとしか思えなかった
2020/11/14(土) 10:43:39.08
>>108
チリにしちゃったの?
2020/11/14(土) 10:51:02.01
雑誌の読者批評とかではキツイ意見もあった
でも人気は高いんだよな
2020/11/14(土) 11:28:33.75
>>113
やっぱ8って駄目なのかね
7でストーリーにうんざりしだして、8の序盤でこんなんならもうFFはいいやってすぐ売って以降FFやってないから個人的には最悪のFFではあるんだが
2020/11/14(土) 11:32:07.60
>>114
朝鮮ファンタジー8

リノア「金正日同志万歳!」
2020/11/14(土) 15:23:41.89
カード集めとアイテム精製もアルティマニア片手前提の作業だよね
んで戦闘は体力上げて特殊技連打
2020/11/14(土) 15:33:57.51
>>116
https://twitter.com/dezmall/
https://www.patreon.com/Dezmall
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/14(土) 21:16:33.26
>>117
野村の臭さが全て
2020/11/14(土) 21:26:06.80
>>117
歴代FFのSteam評価

FF3 非常に好評
FF4 非常に好評
FF5 ほぼ好評
FF6 非常に好評
FF7 非常に好評
FF8 賛否両論  ←
FF9 非常に好評
FF10 非常に好評
FF12 非常に好評
FF13 ほぼ好評
FF14 非常に好評
FF15 非常に好評
2020/11/15(日) 00:43:47.12
>>119
損したな
2020/11/15(日) 00:47:49.80
この意味わからん奴なんなの?
2020/11/15(日) 01:28:01.07
>>121
スコールは突然狂ってアホになった
2020/11/15(日) 01:28:52.41
>>52
だな、現実にいるちょっと痛い感じの女の子って感じでいいよね
ギャルゲーだとかわけわからんこと言ってるカスが上のほうにいるけど
んなギャルゲーやったことねーよ
具体例出せバー―カって感じだよな
2020/11/15(日) 04:23:09.18
ff8
2020/11/15(日) 08:59:11.51
できればジャンクションシステムは入れてほしくなかった
2020/11/15(日) 09:01:27.97
>>125
昔はガルバディアはアメリカがモデルなんだろうと思っていたけど、今の国際情勢だと中国がぴったりだな
むしろエスタはアメリカに近い。日本はドール公国あたり
127名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/15(日) 12:25:02.58
FF8
2020/11/15(日) 12:56:11.07
>>126
近代的な学園都市→中世みたいな街→未来都市→なぜか宇宙→ラストダンジョンは中世っぽい城

もう訳わからんて
2020/11/15(日) 13:03:13.51
>>128
なにいってんだこいつ
2020/11/15(日) 13:46:40.60
>>129
仕方ないよ
シナリオを書いている野島の頭の中には糞がつまってるんだから
2020/11/15(日) 13:54:21.63
>>49
イデアとシドがガーデン作ったのって時間圧縮で迷い込んできたスコールにその話聞いたからなんだよな?
だったらループの一番最初にガーデンを作ったイデアとシドは誰から聞いて作ったん?
最初の歴史ではガーデンは存在しないよな
2020/11/15(日) 14:12:53.47
>>131
アルテマ装備が極端に強くなりすぎ
2020/11/15(日) 14:17:56.27
タイムパラドックスってやつだね
2020/11/15(日) 15:12:31.35
お前の言ってるのはFF8スレッドの112
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1322187474/
の900以降だよな?そこの10レス目にsage進行よろしく
って書いてあるからageてる奴にsageろ、って言うのも当然。前のスレッドには
テンプレにも入ってるし。
にもかかわらず2ch全体ではagesageは自由だとか主張も言わず(スレッド内
ルールではsage進行とは書いてあるけどね。)いきなりその次の
part113では

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:01:35.82 ID:+03w2QM50
お前さ、それ多分巻き込み型の強迫性障害(れっきとした病気)だと思うから
病院で診てもらった方がいいと思うぞ

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:19:19.29 ID:+03w2QM50
>>8
おい病人
ID:kkHBNRKP0 テメーのことだよ

何とかいいやがれ


こういう風に人をいきなり精神病患者扱いして言いたい放題言ってこっちの言う事なんか
耳も貸そうとしませんwwwwwww。
こんなこと言う連中のいう事なんて聞くことないよねーww。
あとやっぱりお前の言ってる経緯に「関係ないゲームのネタばらしをして
支持者を一人失った」が書かれてねーぞ。
2020/11/15(日) 15:20:11.27
>>134
FF8は暗い学生時代を過ごしたキモヲタの妄想見せられてるみたいで気持ち悪いンだわw
2020/11/15(日) 15:29:11.74
>>135>>231
運命決定論的世界観にループの最初は存在しねーよ
ずっとその歴史しか繰り返さないんだから
2020/11/15(日) 16:29:12.30
>>131
そもそもループしてるのかどうかも怪しい
2020/11/15(日) 16:30:19.07
タイムパラドクスは自分の親を◯◯ような「過去を変えられる」話だから違う
8の話は殺そうとしたけど◯◯なかった過去まで時間軸に組み込まれてる話で
「過去を変えられない」からタイムパラドックスは起きようもない話
2020/11/15(日) 16:42:05.45
タイムトラベルorスリップで過去へ行く→信長を殺す→現代に戻る→信長が殺された歴史に書き換わっている
時間圧縮で過去へ行く→信長を殺す→現代に戻る→殺されたけど信長の歴史はそのまま

こういう事でしょ
2020/11/15(日) 16:44:10.22
例えが逆だった

タイムトラベルorスリップで過去へ行く→信長を逃がす→現代に戻る→信長が逃された歴史に書き換わっている
時間圧縮で過去へ行く→信長を逃がす→現代に戻る→逃げたけど殺された歴史はそのまま
2020/11/15(日) 16:51:21.78
>>140
黙れキ◯テ◯イ
2020/11/15(日) 18:58:20.44
『無』をサンダガとしてコロシアムで賭けると北瀬佳範が手に入る
アルティミシアの本当の目的は北瀬佳範
2020/11/15(日) 19:03:02.82
>>142
FF8とFF13はどのスレでもFF最下位というか戦犯扱いだよ
2020/11/15(日) 19:04:09.40
F F 8 を な か っ た こ と に す る ん じ ゃ あ な い
2020/11/15(日) 19:14:00.20
>>144
FF8ってプレイヤーの選択次第でいくらでも展開変わるから過去が変えられないっていうのはエルオーネがそう思ってるだけだぞ
イデアの所にアルティミシアが来なくて何事もなくすすんだルートがあって、その未来でもなんだかんだでアルティミシアは生まれてそっからループが始まった感じだろ
2020/11/15(日) 19:23:35.07
>>145
クラウドがアレだったからスコールにはクールなキャラを最後まで貫き通してほしかった。
俺は魔女の騎士とか言い出した時点でダメだこいつと思ってしまった。
2020/11/15(日) 19:24:57.38
>>139
そんな妄想は存在しないw
2020/11/15(日) 21:55:21.33
シード試験で死ねば落第だろ
2020/11/15(日) 21:56:28.91
>>138
会話がかみ合ってないキ◯テ◯イ本当どっかいけよ
2020/11/15(日) 23:27:06.76
時間圧縮がそもそも架空の設定なんだから多少の矛盾なんか気にしたら負け
2020/11/15(日) 23:37:44.82
>>150
「ループの最初」の感覚を理解できてない典型的な例
言葉借りるなら歴史を繰り返すんだから1回目がないとおかしいだろ? そういうことやぞ
時間遡行して親を殺そうとすると仮にそれが成就した時点で己の存在が否定されるから◯◯ないはず、矛盾するってのが親◯◯のパラドックスな
それと同様に、現在の(A時点から見た未来の)自分の存在の前提を作る干渉を、過去(A時点)に遡って行うこともできない。

科学者が時間遡行理論を確立しタイムマシン開発→過去の自分に理論を教えに行く→その理論でタイムマシン開発
このループは成立しない。理論確立まではタイムマシン開発のフラグが立たないから。『また確立していない状態』と『未来の自分が理論を教えに来る』とが矛盾する。最初の1回目は自力で理論確立しなければならない。
理論確立のための前提を、理論確立後の人物が仕込みに行くことはできない。

アルティミシアは時間圧縮後の世界でイデアに継承し、それが継承されてアルティミシアは魔女になる。『過去の人物に魔女の力を継承することが、自分が魔女になる前提』というのは論理破綻してて成立しない。
イデア→アルティミシアの間に魔女がどれだけいようとも、最初にイデアからアルティミシアへ継承される魔女の力は、アルティミシア以外から継承されてないと矛盾する。
アルティミシアにとっては、イデアに継承するまで自分が魔女になる前提が確立しない。イデアへの継承が完了しない限りアルは魔女になれない。つまり魔女のアルからただの女のイデアへの継承自体が成立しない。

ガーデン設立のための前提を、ガーデンによって生み出されたSeeDが仕込みに行くことはできない。『ガーデンを作ってSeeDを育てて』とママ先生に伝えるまで、スコールはSeeDになれない。スコールがSeeDであることと、ママ先生に伝えることが矛盾する。
最初の1回目のママ先生とシドはスコールによる干渉が無い状態でガーデンを作らなければならない。

想像力というか感覚の問題だからピンとこないなら仕方ないよ。
2020/11/16(月) 00:13:10.85
>>151
俺の感覚だと
第0時間軸
ハインから続く魔女の力の継承があって未来の魔女アルティミシアがその魔女の記憶からエルオーネの時代に干渉してくる
第1時間軸
プレイヤーの介入により初期とは違うリノアル平行世界に移行していく

だから第0時間軸と第1時間軸でつじつまが合わないのは当たり前でなんにも問題ない
2020/11/16(月) 00:18:48.43
>>152
時間が一定にしか流れないと思ってるから
ループの起点なんてものが存在しなきゃならないと思ってるだけだろ
起点が存在するのはあくまで過去と未来が変わる前提の話で
変わらない前提なら起点は存在しない
2020/11/16(月) 00:29:50.62
時間圧縮の説明

「なぞ。どのような状態になるか不明。
あらゆる「いま」が圧縮されてしまうと考えられている。
全ての時代の魔女の力が合わさって魔女はとてつもない力を得ることが予想される。
それに対して、普通の人間がどうなるのかは分からない」

この曖昧な説明に対して何が起こるかを断定的に説明するのは難しい
2020/11/16(月) 00:31:20.33
過去に干渉すると必然的に歴史(未来)が変わるのが常
2020/11/16(月) 00:34:26.64
今日もコピペと会話楽しそうですね
2020/11/16(月) 00:39:47.12
>>155
>論理破綻してて成立しない
>想像力というか感覚の問題
論理が論理になってなくてワロタ
2020/11/16(月) 00:58:52.66
一回目は負傷したアルティミシアから過去イデアに対する継承は行われてないわけで
その場合イデアの中には5歳のときに継承した魔女の力のみ。シドを騎士として2人で孤児院をやっていて
ガーデンもSeedも存在せず、スコール達も普通にママ先生たちと孤児院で生活してそれぞれの人生送って死亡
シドを失ったイデアが誰かに魔女を継承、その後継承を繰り返し
遠い未来に最初のアルティミシアが生まれて、ジャンクションマシンエルオーネを使い
現代イデアを経由してエルオーネを使い過去アデルにジャンクション、一回目の時間圧縮を行うと。
しかしその時間圧縮の中で思い通りに世界を1つにできず、過去のイデアに未来の魔女だと知られてしまい
イデアが自発的にSeedを作ると。二回目の時間圧縮内でスコール達に倒されたアルティミシアが
イデアに継承、その継承に立ち会ったスコールから本編ループが確率すると
2020/11/16(月) 01:00:45.72
>>158
というか長文に構ってる人
どう見てもそれの書き方がDのアレに酷似してることに気付いた方がいい
2020/11/16(月) 01:03:49.70
Dのアレって?
2020/11/16(月) 01:11:44.62
だからFF8は変わるって
プレイヤーの気分次第でリノアを宇宙に放流できるし、過去編でもわざわざウォードがいるパターンといないパターンが用意されてたりする
前提が思いっきり間違ってるって気付けよ
2020/11/16(月) 01:25:15.17
結局のとこFF8の評価ってプレイヤーの感性しだいなんだよ
2020/11/16(月) 01:32:44.87
>>162
やり方次第でシード試験に落第とかできたっけ?
2020/11/16(月) 01:33:53.10
>>161
リノアル説って
公式を必死に否定してクラウドに執着する閉経エアリス婆達みたいでキモイわ
2020/11/16(月) 01:43:42.65
>>161
シード試験で◯◯ば落第だろ
2020/11/16(月) 01:44:49.62
>>163
ガーデンで移動できるようになっても新規にいけるまともな町がない
2020/11/16(月) 01:54:40.07
>>166
製作スタッフの趣味・願望丸出しキャラってとこでも引いた
2020/11/16(月) 02:59:29.00
安価ついてないレスまでコピペになってんじゃん
俺の過去レスのコピペが出てきて吹いたわw
2020/11/16(月) 03:05:49.45
ゲサロにスレがあるのになぜかここに未練がある >>168 チース

なお理由は…
2020/11/16(月) 03:15:47.95
>>169
そういえばエヴァはやってたな…
2020/11/16(月) 03:16:45.89
>>169
読解力なくて草
最初の1回目という概念が見えない人間も一定層いるっつってんだろ
その感覚が無いならピンと来ないのは仕方ないけど論理破綻してるのは間違いないよ
2020/11/16(月) 05:47:40.00
ff8
173名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/16(月) 08:15:02.35
FF8
2020/11/16(月) 15:04:29.80
>>171
いけっ!モルボル!たべるだ!

モルボルに食べられベトベトになったリノア
・・・
さすがのモルボルも汚らわしいリノアは食べるのがイヤなのか吐き出す始末
2020/11/16(月) 15:10:11.33
>>154
今この瞬間にもff8やってる人がいるんだなぁってだけでちょっと幸せな気分になる
2020/11/16(月) 21:22:01.50
FF14でアルティミシアがレイドボスとしてくるぞー!(たぶん)
2020/11/16(月) 21:32:28.58
>>176
Dの奴ならしょうがないけど論理的に説明できない奴が読解力のせいにしてるのワロス
2020/11/17(火) 03:36:50.53
保守
2020/11/17(火) 10:12:31.53
>>177
7・8・9と黒髪ロングがヒロインだな
2020/11/17(火) 10:16:16.41
>>134
話の中身に言及できない奴が笑わせんな
俺が書いた内容について具体的に指摘できないなら二度と口開かなくていいぞ
「未来の自分が時間遡行してきてタイムマシンの作り方を教えてくれた! タイムマシン作るぞ!」って話を聞いたときに「え? 教えに来てくれるはずの未来の貴方がまだいない1回目の貴方はどうやってタイムマシン作ったの?」という疑問を抱けるかどうかについては、想像力の問題だっつってんだろ
その感覚・想像力を持ってない人間には最初の1回目という概念がピンと来ないって話
2020/11/17(火) 11:50:35.59
別人が自力でタイムマシーンを作って発表しとけばもんだいない
2020/11/17(火) 11:57:33.62
>>181
何度も言ってるが
それは過去と未来が変わるという前提での非決定論的世界観の話で
決定論的世界観の話ではない
感覚的にも理解できてないでずれたこと言ってるのはお前だけ
全く関係ない平行世界の話とか持ち出すし
全部8の本筋の話には関係ないから
言及できないんじゃなくてその人に相手にされてないだけ
俺ももういつもの奴みたいだからやめるけど
2020/11/17(火) 14:59:53.30
ff8
2020/11/17(火) 17:14:33.82
>>182
チョン・シネ
2020/11/17(火) 17:29:40.63
>>133
いや俺もお前が間違ってると思うぞ
プレイヤーの行動次第で展開変わるのに決定論的世界観とか??kaなの?
186名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/17(火) 23:10:55.22
FF8
2020/11/18(水) 05:15:52.62
保守
2020/11/18(水) 06:48:56.01
ff8
2020/11/18(水) 12:57:53.58
保守
2020/11/18(水) 16:18:56.20
ゲームとして、プレイヤーの行動次第でゲームオーバーになる
物語として、「過去は変えられない」=「未来は決まっている」という構造になっている
これらは同一に語れないので、前者が後者の矛盾を指摘していることにはならないよ
2020/11/18(水) 16:22:22.25
>>190
これは感覚的に理解していないということを体現してるな
2020/11/18(水) 20:48:26.57
ff8
2020/11/18(水) 22:25:56.88
ストーリー電波過ぎん?何過去に意識だけ飛ばせるってしかも他人の
エルオーネの設定がご都合主義的過ぎて引く
魔女あたりも疑問符
2020/11/18(水) 22:34:39.76
>>193
SeeDがそのままの意味で種の意味も入ってるとして、リノアのSeeDとの契約書、FF8のEDを考えるとすげえいい話じゃねえか

つーか神話に月、猟犬、弓、鎖、海の波に関係してる女神のアルテミスが居るのにあの説を否定されるFF8かわいそす。北瀬さんですら可能性を残した言い方したんでしょう?自然に考えればいいじゃない
195名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 00:12:23.45
FF8
2020/11/19(木) 00:32:54.26
>>194
オダイン博士とかいうのが出てきたあたりから製作者の頭がおかしいんだって確信を得た、予感は最初からあったが
2020/11/19(木) 00:36:02.32
>>196
あの説の新しいやつ
https://www.youtube.com/watch?v=ZAK9z4AXGPE
2020/11/19(木) 02:23:22.97
>>197
公式(北瀬野島)に否定されたガイジ妄想の宣伝はいらん
2020/11/19(木) 02:27:23.64
>>198
8スレは電波基地外の宣伝スレと化したな
2020/11/19(木) 03:43:14.10
なんかリノアがループしてるって動画で言ってるけどループしてるの魔女の力だけじゃないの?
リノア=アルティメシア説ってループ前提になるけどループしてるのに毎回スコールにやられるとか雑魚すぎんか?そこんとこどう解釈されてんの?
2020/11/19(木) 03:48:34.42
>>200
ごめんなさい。へんなこといいました。
そうですよね、好きなひともいますよねー
2020/11/19(木) 03:56:33.48
でもリノアアルティミシア説は好き
だけど同じくらいスコール妄想説もすき
2020/11/19(木) 03:59:30.94
>>202
アルティミシアは宇宙空間に放流されたリノア
エンディングで宇宙服リノアが飛んできてパリーンって割れるシーンと繋がってる
2020/11/19(木) 04:19:04.59
>>203
ストーリーとシステム両方クソという二刀流
2020/11/19(木) 04:20:30.23
>>48
めっちゃ平行世界の話を自分でしてるのにマジで気付いてないのか
2020/11/19(木) 04:51:57.47
>>199
悪名高いあいつのことか
あの後の動画から伸びてないよな
サクラだろ
2020/11/19(木) 05:01:32.88
>>206
考察はお嫌いかな?君は頭がすこぶる悪そうだからな
2020/11/19(木) 05:11:34.06
>>207
誰のフォローしてんの?考察なんて一言も言ってないんだけど
本人だろサクラで刺さったか
2020/11/19(木) 05:12:29.41
>>208
8に限らずに、もっといろいろな物語の隠喩・暗喩とか
アナグラムや連想に気が付いた方が良い
2020/11/19(木) 05:16:31.68
>>209
おい論点をずらすな
考察とか誰なんて一言も言ってないんだけど
心当たりがあるからそう言ったんだろ?
2020/11/19(木) 05:23:25.61
>>210
お前の話にはほんと具体性ってもんが無いなあ
俺の話のどこが平行世界の話してるのか引用して説明してみろよ
分岐だとか異次元だとか異世界を思わせる単語は1つも出してないしそんな話してないぞ
タイムマシンの話も魔女の力の継承もガーデン設立の話も時間は横軸1本だけで他に軸は無いし、過去への干渉はその横軸の中でだけ行われてる

もっかい言うぞ。どこが平行世界の話してるのか引用して説明してみろ
2020/11/19(木) 05:27:05.98
>>211
サクラで刺さってスレ流ししようとしてる
悔しいのう
2020/11/19(木) 05:34:21.83
>>212
そう言えばティンバーの電光掲示板に表示されているアナグラム文章って結局なんて書いてあるの?
2020/11/19(木) 05:38:08.63
>>213
おいおいbotのふりしてスレ流ししても無駄だぜ
サクラって知ってんの本人しかいないよなあ
2020/11/19(木) 05:45:18.28
>>214
リノア「金正日同志万歳!」


リノア「金正日同志万歳!」
2020/11/19(木) 05:48:24.85
>>215
さっきから俺にばっかり安価付けてるな
botじゃないだろ
サクラでこれだけ動揺するとはわかりやすいな
2020/11/19(木) 05:58:50.45
>>216
まじでお前黙ってろよキ◯テ◯イ
2020/11/19(木) 06:00:18.48
>>217
wwwwwwww
もう一度言う
お前サクラ雇っただろ
2020/11/19(木) 06:09:46.95
FFでキモチワルイと思ったのは・・・リノアしかいないので、、、悪くいう理由もないですね。。。ガーネットファンに失礼ですので。。。

これ!ぼくじゃないからね!→>>218
2020/11/19(木) 06:12:18.73
>>219
はい無駄無駄無駄
サクラ雇ったのバレちゃったねぇ
悔しいのうw悔しいのうw
2020/11/19(木) 06:20:43.33
>>220
俺、FF8はPS1当時にやったきりだが最近リノアがアルティミシアだったって知って驚いたわ
考察みるとマジか…こんなに奥の深いストーリーだったのかと感心した
20年以上経って気づいた俺はまたこのゲームやろうかと思う
2020/11/19(木) 06:27:15.14
>>221
サクラ…サクラ…
2020/11/19(木) 06:31:40.81
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   基〇外を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
2020/11/19(木) 06:32:43.53
>>221
いやーFF8の考察なんかより誰かもわからないお前がサクラ雇った事が分かった方がよっぽど面白かったわw
じゃあな
2020/11/19(木) 06:42:37.42
>>224
俺も最近知ってリマスター版買ってやり直したわ
ストーリーよく出来てるやんと思うと同時にこれ知らないと見せたいシーンを羅列しただけの薄っぺらいストーリーになるなぁと思った
2020/11/19(木) 07:19:01.43
流れが止まったな
やはりbotじゃなかったわけだ
2020/11/19(木) 07:23:42.93
>>226
改めてやると小ネタ多いしカード変化有能すぎだしジャンクションカシャンカシャンだし
あとストーリーも案外いいんだよな
Tガーデンの回想 魔女発覚は鳥肌たったし
vsGガーデンの時の演説では不覚にも感動しちまったよ
2020/11/19(木) 09:46:03.78
深夜からカウンターコピペと必死に会話してるの草
2020/11/19(木) 09:58:59.67
今回のリノアル動画でFF8の奥深さが多くの人に伝わってよかったやん、あくまで1つの考えだけどね
2020/11/19(木) 10:07:23.04
>>229
当時は魔女がどうのこうのサイファーは結局仲間にならんだの最後はスコールとリノアが結ばれてやっぱり恋愛もんかと俺の中では駄作だった
だがアルティミシアがリノアだった考察見たら一気に評価が変わったよ
この時のスクウェアは凄かったんだな
てか、気づいた人達もほんと凄いな
2020/11/19(木) 10:43:49.22
>>230
リノアル説って
公式を必死に否定してクラウドに執着する閉経エアリス婆達みたいでキモイわ
2020/11/19(木) 10:47:25.72
>>231
FF8はリノアがアルティミシアなら名作だから(震え声)
2020/11/19(木) 10:48:26.06
>>228
最後らへんが色々唐突なんだよな
宇宙に行くのもそうだけどロクに背景の説明なく時間圧縮とかでてきて愛と勇気だーとか言ってぽっと出のラスボス倒しにラスダンに行くという
リノアル抜きだったらアルティミシアがただの迷惑露出おばさんってのはもうちょいなんとかして欲しかった
2020/11/19(木) 10:51:52.96
>>233
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」


宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
2020/11/19(木) 10:59:23.60
>>219
そうそう!
アルティミシアがぽっと出で「これがラスボスか…」の印象しかなかった
でも今はリノアがアルティミシアになってあんなドラキュラ城に一人ぼっちだと思うとあまりにも切ないよな
2020/11/19(木) 11:38:54.00
実際は魔女が迫害されていないという
2020/11/19(木) 11:40:26.04
FF8は糞のまま

システム、シナリオ、キャラなどの素材が壊滅的に駄目だから
2020/11/19(木) 12:46:23.26
>>198
北瀬本人が否定を撤回したんだけどね
2020/11/19(木) 12:51:35.90
決定論的世界観ってのはそもそも閉鎖された系についての話だから
素粒子が定められたルールを完璧に守って振る舞うからそれが集まって成り立ってる人間やらのマクロな物質も決まった動きをするってのが決定論的世界観
決定論かどうかは閉鎖された系の中にいる人間が自分の意志で未来を変える事ができるかって話だから
完全に外部からの干渉者であるプレイヤーの選択を持ち出してそれで展開が変わるってのは当たり前の話
お前が言ってるのは例えるなら空気抵抗と摩擦が無い世界では振り子は永遠に往復し続けるって話してる時に
手で止めたら止まるだろって言ってるようなもん
240名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 12:52:23.72
リノアル説ってトンデモでしょ?近年そのトンデモが活発化してるけどいい加減にして欲しい。
241名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 12:56:48.07
リノアル説は矛盾があるのにも関わらずここまで広がったのはYouTubeの影響が大きいのかもね。
あの人達は再生数稼ぎで釣ってるだけなのに騙されるキッズが多くて呆れるわ…
242名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 12:59:00.19
考察もへったくれもない
穴だらけのストーリー
2020/11/19(木) 13:02:32.33
>>242
ループに始まりは無いって言ってる奴は当然ループに終わりも無いって思ってるんだよな?
本編終了後にどんなに努力してもアルティミシアは必ず生まれて時間圧縮をしてスコールに倒される
ならアルティミシアは悪の元凶ではなくなるよな
決定論世界と歴史の被害者
244名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 13:07:10.96
FF8は過小評価されている、それは確かなんだけどわざわざトンデモを力説して実はFF最高傑作なんだ!!と騒ぎ立てる信者は嫌い。
2020/11/19(木) 13:13:28.79
>>244
で、お前が決定論的世界観って決めつけてる根拠は?
まさかエルオーネが過去は変えられないって言ってたからとかじゃないよね
見当違いの能書きはどうでもいいから決定論的世界観である根拠はよ
2020/11/19(木) 14:36:00.81
リノアる説なんかハナクソほじりながらアホかって言いたいけど最初の羽を黒くしたのはなんでだろう
2020/11/19(木) 14:44:44.46
>>246
むしろアルティミシアが悪の元凶と思ってる奴がいたら驚きだわ
どんな説でだって本編の描写だけで被害者に近い立ち位置なのはわかるだろ
お祭りゲーでもそうだし

>>330
その人じゃないけど同軸では何一つ過去も未来も変わってないだろ
また平行世界を持ち出す基地な気がするが
2020/11/19(木) 15:05:58.55
>>246
白っぽいバックに
白い羽じゃ見えんだろ
2020/11/19(木) 15:15:46.40
>>248
本当に平行世界を持ち出すわ相手のレスは全然見てないわで草
2020/11/19(木) 15:52:16.09
システム的にもストーリー的にも説明不足が多すぎるだけで再評価するほど奥が深いわけでもなく
最終決定稿にリノアル説が追加されるわけでもない
2020/11/19(木) 15:56:49.37
>>250
まさかティンマニによる過去への影響が過去ではなく平行世界への干渉と考えてるのか?
トラビア渓谷での映画撮影が平行世界での出来事だとどこで語られてるんだよソース出せや
適当なことほざいてんじゃねーぞお前
2020/11/19(木) 16:18:21.61
>>238
撤回してないよガイジ
2020/11/19(木) 16:23:38.18
>>251
8が再評価されてるの見たこと無いんだが
2020/11/19(木) 16:27:52.48
同人作家が自分の妄想を裏設定です!とか言い出したら終わりよ
原作へのリスペクトを忘れたら、もはやファンじゃないわ
2020/11/19(木) 17:39:22.10
リノアル説で再注目されるようになってアンチさん焦ってるな
2020/11/19(木) 17:42:31.44
同一人物なら時間圧縮で一つになるんだよな
2020/11/19(木) 17:49:03.57
仕方ないよ
シナリオを書いている野島の頭の中には糞がつまってるんだから
2020/11/19(木) 18:18:44.81
>>255
リノアル説とトトロの都市伝説は公式に否定された完全なガセ
2020/11/19(木) 18:22:44.37
>>255
ここの古参達はどうしてリノアル説が嫌いなの?よほど都合が悪いの?
2020/11/19(木) 18:29:54.72
>>259
FF8とFF13はどのスレでもFF最下位というか戦犯扱いだよ
2020/11/19(木) 18:30:43.45
自分のオキニのFFの相対評価が下がるから?とにかくFFシリーズの中でも8のアンチの熱量がすごい
2020/11/19(木) 18:33:43.78
>>261
ときめも やばい5の1 えろめも
ps版 セガサターン版 など やばいのいれて あるわけないでしょあははまさかあ
危険ですよ危ないですよこれ ディスク破損の可能性がある
ディスク 冷凍庫1分 や 0度10分 ちょっと あるかもしれない
だせるのか ときめも何枚組 だった か かもしれないぃいいい
263名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 18:34:34.91
でも8は再評価すべき作品ではある。
体感で50〜60点ぐらいだろ世間の評価。
70点くらいには上げても良いと思うけどね。 
リノアル信者はトンデモ解釈で90点以上の作品だと主張してるけど笑
2020/11/19(木) 18:39:22.05
クセがすごいだけで決して言われるようなクソゲーではないと思うんだがアンチは最低のFFという評価じゃないと気がすまないらしい(笑)
2020/11/19(木) 18:40:44.73
>>263
まあキスティスをメインヒロインにしていれば
8は世間でこれほど嫌われるゲームにはならなかっただろうね
2020/11/19(木) 18:42:16.38
>>263
オメガウエポン戦で全滅をする
そのまま1時間放置する
そうしたら、アルティミシアがやってきて
時間圧縮のアルゴリズムに溶けてしまえとセリフと共にオメガウエポンを亜空間に放り込む
気づいたらスコールになっている
そのスコールで隠しダンジョン行けます

って裏技信じた事もありました
2020/11/19(木) 18:44:17.40
>>263
リノアル説信じてるのって三浦春馬ドラマでいじめられてた陰謀論にハマる人たちと同種な感じ
2次創作レベルの話と思って好きならいいけど確定とか言われちゃうと
2020/11/19(木) 18:46:18.89
>>264
FF8は糞のまま

システム、シナリオ、キャラなどの素材が壊滅的に駄目だから
2020/11/19(木) 18:50:14.44
>>252
決定論的世界じゃない根拠?
お前本当にFF8やった事あるんか?
スコールはアルティミシアを倒して魔女の力ループさせるしかない一本道
プレイヤーですらそれは変えられない
まごうことなき決定論的世界だろ
2020/11/19(木) 18:56:34.17
>>268
自分の好きなFFのスレに行けばいいのに
271名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 19:01:11.24
>>263
あいつらバカなんで
2020/11/19(木) 19:01:13.31
>>270
キ◯テ◯イが拠り所にしてるのはリノア=アルティミシア説(笑)だよ

9は本来のままのストーリーで良くできているので
公式を否定してリノア=アルティミシア説(笑)みたいな妄想に頼る必要がない
2020/11/19(木) 19:03:07.44
>>270
全く根拠になってなくて草
まぁお前が根拠なく決定論的世界観って連呼してるだけなのはよくわかったわw
2020/11/19(木) 19:10:23.47
まるで自分の居るべき場所(スレ)が見つからず迷子になったスコールだな(笑)
2020/11/19(木) 19:14:25.10
>>274
FF8は決定論的だよ
過去改編も織り込まれた歴史になっている
FF1もそうな感じだった覚えが
276名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 19:22:18.34
指輪のライオンの
名前を聞く不自然さ
277名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 19:22:23.12
リノアとアルティミシアが同一人物だと物語がループする前の最初のアルティミシアがどうやって誕生したのかを証明できない。
278名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 19:22:23.13
リノアとアルティミシアが同一人物だと物語がループする前の最初のアルティミシアがどうやって誕生したのかを証明できない。
2020/11/19(木) 19:25:24.89
>>278
スタッフロールから地獄の君主までがエンディングじゃないのあれは
280名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 19:38:53.53
時間圧縮中に別個体で存在しているのに同一人物だとか馬鹿なんじゃないか?もうこんな低レベルの議論止めるべき。
2020/11/19(木) 19:41:26.99
>>280
逆にお前は何を持ってしても決定論じゃないって言ってんの?
282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:28.88
>>281
悪魔の証明だな。そもそも一番初めに言い出したリノアル信者が私達を納得させるべき。
2020/11/19(木) 19:52:26.64
>>282
リノアル説を理解するには一定の知能が必要
こんな20年以上前のゲームのスレにずっと粘着してるような古参(笑)は知能が低いか心の病気かのどちらか
彼らの歴史は底辺住人として??kaにされ続けてきた歴史だから積年の恨みが溜まってて攻撃的
理由としてはこんなとこかな〜
2020/11/19(木) 20:29:43.89
>>283
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   基〇外を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
2020/11/19(木) 20:33:38.67
>>277
スコールがアルティミシアを倒すことを知っていたからガーデンをイデアは作った
スコールに倒されるとわかっていたから記憶をなくしてアルティミシアになる道を選び誰にも魔女の力を継承しなかったリノア
2020/11/19(木) 20:50:09.93
>>284
まあね
2020/11/19(木) 20:54:42.25
>>276
ここも非道いけどFF15スレの閉鎖度は異常
なれ合いの雑談に一切寄せ付けねえ
288名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/19(木) 22:09:43.41
イデア見る限り迫害されてないし
誰にも魔女の力を継承しないとか意味わからん
2020/11/19(木) 22:11:14.83
>>288
FF8はシリーズ最糞扱いされるだけあって
スレの質も最糞だね
2020/11/19(木) 23:37:48.83
議論飛び交ってるけどお前らすげぇな、これ何年前のゲームだよwwww
2020/11/19(木) 23:42:49.59
>>290
何回も言ってるけどパーティーメンバー変えるとかで展開変わるから決定論的世界観というには無理あるよね
プレイヤーが関わった分は例外って変なルール勝手に追加してるアホいるけどそういう例外があるんなら決定論的世界観ではないって事になるよね
まぁ別に決めつけてるわけじゃないけど、決定論的世界マンの主張は頭悪すぎて話にならないってこった
2020/11/20(金) 00:11:26.21
>>288
イデアは魔女であることを隠して孤児院してた
少なくとも騎士(シド)が生きてる内は継承しない
2020/11/20(金) 00:13:58.01
>>292
1は違う
むしろ過去改編とリーディングシュタイナー持ちの主人公達の話
2020/11/20(金) 01:01:55.25
>>290
ボットが書き込んでボットがそれにレスしてるだけだぞ
2020/11/20(金) 01:05:16.02
>>294
そこはゲームだろ、それでも織り込み済みだと思うがね
2020/11/20(金) 04:26:56.94
ff8
297名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/20(金) 07:30:07.58
キスティス=アルティミシアの方がまだしっくり来るな。多分初期案では候補ではあったと思う。
298名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/20(金) 07:31:29.25
>>285
本編でそんな描写は無いよ。あなたの妄想でしょ。
2020/11/20(金) 07:34:09.90
>>298
抜け殻のハイン=アデルって無理あるよな
地質学関係ないし、単なるゴツい見た目からの連想しか根拠がないし
アルテマウェポン説の方がしっかりしてると思う
・最強のモンスター=月の魔物同士で争って勝ち抜いた魔物
・大海のよどみには月の涙後のモンスターが出る
・海洋探査…地質学関係?

地質学で言うと、ルナティック・パンドラの中身の半透明の水晶のような地質も怪しいと思う
月のモンスターを呼び寄せる性質が月の魔物の伝承に繋がるし
魔女(魔法のハイン)を利用してきたガルバディアが、後半ルナティックパンドラ(抜け殻のハイン)を利用するってのも収まり良いし
2020/11/20(金) 12:37:08.98
ff8
2020/11/20(金) 14:54:03.07
俺リノアは松たか子じゃないのかなって思う。
2020/11/20(金) 14:59:41.38
>>301
時間圧縮中オダイン博士は何してたの?
ぼっちだから消滅した?
303名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/20(金) 18:50:19.16
FF8
304名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/20(金) 19:00:37.87
オーダインを知らないのか
2020/11/20(金) 19:02:28.13
>>304
PS5ゲームキューブみたいでくそダサい
https://twitter.com/bestpaulwatson/status/1268587225240997889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/21(土) 00:55:40.61
グリーヴァ戦曲名
maybe Im a lion
maybe Im linoa
たぶん私はリノア
2020/11/21(土) 01:01:04.21
>>306
アルティミシアがスコールたちに勝つ世界線ならループ
が途切れる
それこそがアルティミシアの目的だったのでは
2020/11/21(土) 06:14:19.10
ff8
309名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/21(土) 07:08:22.62
リノアル信者の妄想力には驚愕するよ笑
発売して数年間スルーされていた事実に反論して下さい。
2020/11/21(土) 07:09:38.66
>>309
eyes on me って、単純な読みとして
ジュリア視点の曲としてみると美しいけど
魔女が忍び寄り憑依する曲としてみると、
それもそれなりに読める感じよ
311名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/21(土) 07:13:37.68
>>310

それも「それなりに読める感じ」よ、か…

何だ根拠が薄いと本人達も認めてるじゃん笑
2020/11/21(土) 07:15:34.85
>>311
https://www.youtube.com/watch?v=hwxN8TNRhMM

これが一番わかりやすいな
指輪の数が違うのは新発見
2020/11/21(土) 07:55:47.07
>>309
最初クリアした時普通にそういう隠し設定だろうなって
思った。当たり前のことをわざわざアピールしない。
騒がれるようになって逆に驚いたぐらいさ
2020/11/21(土) 07:56:48.99
>>313
時間圧縮させてアルティミシアを倒す!って一般市民の被害とかガン無視のすごい作戦だよな
一般市民は事前情報なしにいきなり空間がグニャってスカイダイビング状態になるんだから大体が消滅しただろ
2020/11/21(土) 07:57:54.30
>>312
専用スレ作ってそこで妄想やってろガイジ
2020/11/21(土) 08:02:45.31
>>305
リノア以外の五人が同じ孤児院の出身
だったり、スコールとリノアの親同士が
昔の恋人だったり、
宇宙を漂流してて酸素が残り
少なくなったところでちょうど
飛空艇を見つけたりしたのは
釈然としなかったなあ
2020/11/21(土) 08:04:14.73
つまり
どう転んでもFF8はクソゲーなんだな
2020/11/21(土) 08:08:41.98
>>317
こんなの見つかったのか
これはもうリノアル説のほぼ物的証拠と言っていいくらいのもんだわ
2020/11/21(土) 08:12:54.95
リノアル説によってFF8は救われたのだ
2020/11/21(土) 08:14:38.88
>>319
妄想基地外の自演スレ
2020/11/21(土) 08:26:48.47
最糞は北朝鮮賛美のFF8


リノア「金正日同志万歳!」


ゲームとしても糞だがw
2020/11/21(土) 08:30:40.80
>>321
FF8の信者は10年以上前からネット上で再評価、再評価って叫んでるが
それって信者だけの意見なんだよね
あのストーリーやシステムをやキャラを受け入れるのは困難

8信者「理解できないユーザーが悪い」
こんなこと言われる言われるゲームはクソゲー
2020/11/21(土) 09:07:36.27
3週間前にアップされたYouTubeの動画見てここに来た
なんも考えずにアルテマバグで複数箇所にジャンクションして無双しかしてなかったからストーリーの裏側みたいなのが見れて良かったわ 眼から鱗
2020/11/21(土) 09:11:52.10
>>323
同じ孤児院出身なのはシドが仕組んでるだけだろうしリノアとスコールの親の関係はロマンチックだねーで流せるレベルだけど勝算なく宇宙に飛び出して奇跡の連続でリノア助かるのはやりすぎだと思った
ガルバディアガーデンと戦った時のリノアのぶら下がり耐久もやりすぎだと思った
2020/11/21(土) 09:14:38.57
>>324
全然覚えてねえわ…
最初の島でサイファー一人にして地獄のレベリングしてたくらい
2020/11/21(土) 09:17:48.90
>>325
糞システムと糞ストーリーと糞キャラで見事に噛み合ったね
2020/11/21(土) 09:24:41.47
お前との話も見事に噛み合わなくて草
2020/11/21(土) 09:28:47.61
>>327
むしろ都合のいい運命をどうして描けているか?
未来から魔女を操っている魔女を操っている概念があるからだよ
リノアはインターステラーでいう彼らであり俺たちである
329名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/21(土) 09:36:52.30
>>306
ジャンクションされて
ライオンかどうかも分からなくなった
2020/11/21(土) 09:39:46.23
>>329
頭悪いやつが漫画を読む時に絵しか見ないのと同じ理由でアンチはCGしか見てない
331名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/21(土) 09:44:44.71
アルティミシアからイデアに継承するとき

アルティミシアから光が飛び出してイデアに流れてきたけど
イデアからも光が飛び出しているから
実は継承されていなかった

ループ解決だね
2020/11/21(土) 09:45:44.81
>>331
自分を唯一神にしようとしている魔女を消滅させる物語
2020/11/21(土) 12:00:28.42
>>323
FF板は今やしたらばっていうゴミが延々コピペ保守してるうえに
このスレはカウンターコピペで対処されているので
語りたいならゲサロ行け

まあリノアル説なんていうものを信じてるのならお引き取りでいいが
2020/11/21(土) 12:23:19.62
>>333
話通じない奴多いと思ったらコピペbotかよこれw
そこまでして保守する意味なんなん
2020/11/21(土) 12:27:07.07
>>334
でも実際は魔女を時間に閉じ込めたまま一行だけ現代に戻ったというシンプルなお話
2020/11/21(土) 12:56:44.18
>>334
コピペや短文で保守してるのはしたらば
カウンターコピペはそのカウンターであって保守ではない

保守する意味は不明
頭病気の人だから
2020/11/21(土) 12:58:17.84
>>264
これ凄いね
リノアル説って言葉自体はチラホラ聞いたことあったけど、当時そんなに興味は持ってなかった。
最近たまたま、つべに上がってたんで何となく見てみたらつじつまも通ってて本当っぽい
これによるとEDの最後でスコールとキスするリノアが、ラスボスのアルティミシア(リノア)ってことだよな?
ちょっと鳥肌立ったわ
2020/11/21(土) 15:01:17.94
>>337
ゲームのレベルデザインは最低でキャラもストーリーも魅力が無い
2020/11/21(土) 15:05:08.71
>>297
ここの常連どんだけリノアル説が嫌いだよな
北瀬の発言一つでそこまで自信持ってるか
2020/11/21(土) 16:39:26.42
>>339
そりゃ最糞は8でしょ
2020/11/21(土) 16:43:16.83
>>340
リノアル説が嫌いと言うよりはリノアル説を推す人たちが
これが真EDみたいな顔でドヤってるのがモヤっとする
公式にかなり気を使わせてることにも気づいてないし
リノアル説否定につながるからリメイク作れないんじゃないかという不安すらある
2020/11/21(土) 16:49:38.23
>>340
住むならFHよな
ペンキ屋としてゆったり過ごしたい
2020/11/21(土) 21:20:16.78
当時の記憶忘れてしまったんだが何故エスタ兵はウィンヒル襲撃したんだ?そしてスコールの母レインを射殺するまでに至ったの?
2020/11/21(土) 21:22:39.65
>>343
FFシリーズで一番素みたい町ランキングとか面白そう
345名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/22(日) 01:04:47.01
リノアル説見たけど
こじつけでアホな考察ばっかだね
2020/11/22(日) 01:10:17.84
>>345
8はいい街多いな
8だけで言えば

1フィッシャーマンズホライズン
2ドール
3バラム
4ティンバー
5デリングシティ

かな
2020/11/22(日) 01:57:51.86
新リノアル説によってFF8好きが増えていってる〜いいね
2020/11/22(日) 02:01:39.95
>>347
お前の考え方もそういう奴らと同じ穴の狢やな
公式が同人の妄想なんて気にするわけないやろ
奢るのもいい加減にしろ
2020/11/22(日) 03:21:32.65
ff8
2020/11/22(日) 03:29:47.01
※ネタバレ注意
リノア=アルティミシア
2020/11/22(日) 03:33:17.55
>>241
サイファー「支払いはまかせろー」バリバリ
2020/11/22(日) 03:54:25.47
公式がリノアルの否定の否定をした
つまりリノアルは公式
2020/11/22(日) 03:59:24.25
>>352
だから北瀬のリノアル説否定は否定の否定がされたって言ってるだろ
この動画の41分あたりを見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=2-5GZCsjm8Y
2020/11/22(日) 06:04:18.35
>>353
公式(北瀬野島)に否定されたガイジ妄想の宣伝はいらん
2020/11/22(日) 06:06:15.68
>>240
北瀬はリノアル説否定を否定したわけではなく、訂正をした
世間にリノアル説の議論があると知らなかったと言ってるが
逆に言えば知ってたらリノアル説否定しなかったよという意味であって
世界中に広まってしまった事でファンの楽しみ奪ってしまったと感じてわざわざ訂正をしてきた
だから否定しきれておらず「最終決定稿に同一人物である記述はない」とリノアル説を否定しながらも
「余地を残しておきたい」と濁してる
もっともFF8はFF7とのコントラストをつけるために
明るいハッピーエンドを作ったという開発インタビューが全てを物語ってるとは思うがね
2020/11/22(日) 06:12:34.57
>>354
リノアル説なんて出ること自体が
このゲームが駄作ということだな
2020/11/22(日) 06:17:13.16
>>355
キスティスがヒロインだったらなぁ
血迷ってリノアをヒロインにして酷評の嵐に
2020/11/22(日) 06:17:14.99
>>239
リメイクまだか?
つべで説みたけど泣けるわ
2020/11/22(日) 06:19:09.51
>>239
当時1作目から遊んでる人からしたらこんなのFFじゃないって言って遊びもしない人がいたみたいだし、レトロでは無いでしょ
2020/11/22(日) 06:19:26.38
>>358
FF衰退の戦犯リノア
2020/11/22(日) 06:25:06.30
>>237
ride on なんかもスーファミっぽさあるな
2020/11/22(日) 06:32:12.57
ディシジアでリノアル要素入れたって事は公式も認めてるという事
つまりリノアルは公式
2020/11/22(日) 06:34:02.51
>>361
FF8とFF13はどのスレでもFF最下位というか戦犯扱いだよ
2020/11/22(日) 06:36:07.22
>>362
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」


宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
2020/11/22(日) 08:56:45.45
顔が違うのにリノアルとか
2020/11/22(日) 08:58:06.91
>>365
むしろ魔女の騎士になりたかったサイファーからすれば大きすぎる逃した魚だろ
2020/11/22(日) 09:56:43.20
ff8
2020/11/22(日) 12:18:33.79
>>366
よかったとこ探すのが難しいぜ
2020/11/22(日) 12:20:35.32
>>368
FF8を作った人が
リノアル説なんて考えていないということは
そんな説は間違いでキモい妄想なのである
370名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/22(日) 13:37:04.13
リノアル説信者は映画バタフライエフェクトを観てタイムループとは何たるかを勉強しなさい笑
2020/11/22(日) 13:42:06.59
>>370
まあキモオタのキモイ妄想だよな
暇つぶしっていうか
2020/11/22(日) 13:49:59.20
>>370
こっちでも馬鹿なこと言ってあらしてんのか
2020/11/22(日) 13:53:06.04
>>372
リノアアルティミシア説考察動画面白かったー
2020/11/22(日) 14:57:13.05
武器は宝箱か敵から盗むとか欲しかった、改造はないでしょう
2020/11/22(日) 14:59:32.69
>>374
スコールの握手拒否はさすがにひどい
こじらせすぎ
2020/11/22(日) 15:01:40.57
武器グラフィック作るの面倒だったから
仕方ない
2020/11/22(日) 15:05:30.01
>>376
スコールは惚れてなんかいないだろ。
恋愛脳で勘違い女の願望に巻き込まれているだけ。
378名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:27:11.74
結局FF8はイチャラブの陳腐な恋愛物なんだよな…
私的にはシステムも悪くなかったしゲーム部分は7より上だった。
だがストーリーがね…本当FFワーストじゃないかな。
2020/11/22(日) 15:31:36.97
>>378
まさに宇宙ゴミだね
380名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:38:07.17
>>379
上手い!ワロタwww
2020/11/22(日) 15:42:37.40
>>380
そういや海外ではディスク2以降はスコールの妄想説ってあるんだよな
イデアの一撃を喰らってディスク2に移行したのに無傷でそのまま進行してその後も傷については一切語られないってのが
2020/11/22(日) 15:43:12.53
宇宙ゴミもコピペと気付かず
ついつい喜んでしまうアホのしたらばさん
2020/11/22(日) 18:26:37.19
>>382
システムが破綻しすぎてた
あとヒロインが本当にびっくりするほど好きになれない
2020/11/22(日) 18:30:22.35
>>383
そういやUFOの宇宙人とリノアの色似てるな
あいつ放流されたリノアの成れの果てか
2020/11/23(月) 02:32:58.56
ストーリーはラグナ編がつまんなかった
スコール編はもうちょい頑張って欲しかったかな。レジスタンスのとことか
あとは敵が弱すぎるのとドローがめんどい
2020/11/23(月) 02:35:09.88
>>385
DISC4CC団の誰がどこのルール使ってくるかの一覧てどっかあります?
2020/11/23(月) 08:51:22.37
ff8
2020/11/23(月) 14:14:44.71
もうスレタイを次からFF8総合アンチスレに変えれば?もしくはリノアアンチにするとか
20年以上前のゲームに毎日毎日そこまで怨嗟吐けるのすごいわ
余程つまらんプライベート送ってるんだろうね
2020/11/23(月) 14:16:20.20
>>388
FF8つまらない
魔女という存在がショボいし
ヒロインうざいし
主要キャラがにアホしかいないし
390名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/23(月) 15:22:53.65
なんか最近またリノアル論争が盛り上がってきてる?
2020/11/23(月) 15:27:48.32
>>390
言うまでも無い事
駄作が中古で戻って来れば、その在庫によって中古価格がもっと下がるからな
もし今更買おうかという奴がいたとしても、ここまで買ってない層が高い新品買う訳無い

昔FF8って糞ゲーがあってねぇ・・・・
初動で250万くらい、一月で350万近く売って単体としてはFFとしては国内最高水準の売上だったけど
バグとか出来の問題であっという間に中古が膨れ上がってねぇ・・・
あれで潰れたゲーム屋は多かったらしい
2020/11/23(月) 16:28:15.52
>>391
シド学園長は最低のクズ
2020/11/23(月) 16:29:14.29
>>46
30年前クリアせずにファミ屋に叩き売ったの初めてだった
相手から魔法吸いとって使う二度手間システムが糞
レベル上げしたら相手もレベル上がるなんじゃそりゃシステムが糞
坊主憎けりゃ何とやら八頭身も学園物設定も何もかもうざかった
最近リノアル説知って実は名作だったヨカーン
2020/11/23(月) 16:47:44.41
>>393
2はマニア向け 8はゲテモノ好き向け
2020/11/23(月) 16:50:22.03
>>394
リノアル信者の異常性を知ったらそんなことは口が裂けても言えんよ
あいつら狂人
2020/11/23(月) 17:16:23.16
ここのみんなもリノアル動画見てもう1回プレイしよう
2020/11/23(月) 17:21:31.33
>>396
リノアルとか凶暴なFF8信者が勝手に言っているだけで
作った人はリノアルなんて考えていないから
駄作のままだよ
398名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:23:41.49
でもFF8の8って無限ループ∞って事でしょ?
2020/11/23(月) 17:27:28.65
>>398
FF8 デバッグルーム

リノア「金正日同志万歳!」


リ・ノアはコリアンです
2020/11/23(月) 18:14:59.83
魔法として使いたい魔法はジャンクションしなきゃいいのにそんなことすら考えつかない奴があーだこーだ言うんよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/23(月) 18:16:52.35
魔法世界×現代風学園物ってff8より前ってあったかな?
2020/11/23(月) 18:18:47.94
>>401
最初の構想じゃセルフィルートとかキスティスルートも可能だったんだよな
キスティスはどうでもいいけどセルフィルートがあれば神ゲーだった
2020/11/23(月) 18:35:49.18
>>402
FF8は暗い学生時代を過ごしたキモヲタの妄想見せられてるみたいで気持ち悪いンだわw
2020/11/23(月) 18:42:32.92
>>400
リノアル説はもうほぼ疑いようがないでしょ
根拠が多すぎて否定するほうが難しい
2020/11/23(月) 18:47:23.58
>>404
再評価した結果
やっぱり糞ゲーって結論に達した
2020/11/23(月) 18:48:32.57
>>44
セルフィルートだったらアルティミシアがミニスカになってヌンチャクピーンって伸ばすモーションで魔法使うと思うと微妙だな
年齢考えろおばさん
2020/11/23(月) 19:22:02.05
リノアルが再考察されるのはいいけど動画のやつは人の意見をまとめて俺が考えましたみたいに言ってるのがちょっと気にはなるな
2020/11/23(月) 19:24:43.01
>>407
リノアル説、最近また話題になってるな
実に奥が深い
まじでリメイクして欲しい
2020/11/23(月) 19:33:55.83
>>408
公式(北瀬野島)に否定されたガイジ妄想の宣伝はいらん
2020/11/23(月) 19:35:43.77
>>39
つべのキスティスアルティミシア説ワロタ
リノアルより説得力あるやん
2020/11/23(月) 19:36:44.89
>>409
キチガイが拠り所にしてるのはリノア=アルティミシア説(笑)だよ

9は本来のままのストーリーで良くできているので
公式を否定してリノア=アルティミシア説(笑)みたいな妄想に頼る必要がない
2020/11/23(月) 19:38:45.34
>>410
宇宙空間で助けに行かなかったワイ、クソ展開にブチギレ
2020/11/23(月) 19:41:43.59
>>412
あーもちろん7r完結が先で間違いないです
2020/11/23(月) 19:47:50.89
>>413
主要メンバーが突然全員ママせんせい!言い出したのがきつかったな
シナリオが本当に酷い
2020/11/23(月) 19:52:43.00
>>414
リノアルは完全否定されているんだけどね
2020/11/23(月) 19:57:01.36
>>415
FFは8が糞すぎて卒業したわ
システム、バトル、キャラ、ストーリー全てが糞以下だった
2020/11/23(月) 19:58:41.13
>>416
つまらないから
オープニングでサイファーに
脳味噌まできられたスコールの夢でした
でいいよ
2020/11/23(月) 22:38:05.79
>>353
動画見たが、北瀬はそういう想いは込めなかったが一緒にシナリオ作ってた別の人(野村とか)がリノア=アルティミシアの想いを込めた可能性はあるって言ってるな
以前北瀬が外人にリノア=アルティミシアなんですか?と聞かれた時に「(自分はそういう事をシナリオに込めたわけじゃないので)違います」と答えたら、それが全世界に広まってしまったと言ってた
そしてその否定をこの動画内で「訂正します」って言ってるな
2020/11/23(月) 22:41:18.58
>>418
リノアル説完全勝利だぞ
可哀想な敗者ー
2020/11/23(月) 22:56:41.10
>>419
どこからどこまでがカウンターコピペbotなのか分からんが俺はリノアル説推してる派だぞ
中身入りの書き込みなら反省して、どうぞ
2020/11/23(月) 23:02:23.84
>>420
どう転んでもクソゲー
2020/11/23(月) 23:19:24.59
>>418
リノアル説は公式に否定されたあと、否定が否定されたのではなく、訂正された
あくまで北瀬はリノアル説を否定してる
2020/11/23(月) 23:23:28.09
>>38
今日は7厨なりきりで遊ぶ日か
2020/11/23(月) 23:24:15.60
妄想基地外の自演スレ
2020/11/23(月) 23:29:26.04
>>37
ティファ厨とか意味不明や
基地外は消えろ
2020/11/23(月) 23:47:18.17
北瀬「訂正じゃないんですけど、リノアとアルティミシアは同一人物であるという事は最終決定稿に記載されてない」 



訂正はしていない

https://youtu.be/2-5GZCsjm8Y?t=2511
2020/11/23(月) 23:50:30.41
>>426
ドローとジャンクションとリノアとスコールとキスティスとサイファーとアーヴィンとシドと
ラスボスがショボいのが
ダメだな
2020/11/23(月) 23:54:45.44
つまり北瀬はリノアル派の対応に匙を投げただけ
2020/11/23(月) 23:56:30.96
>>428
ff8の攻略なら何でも聞いてくれ
お手軽な初級編からマニアックな上級編まで用意してる
2020/11/24(火) 00:01:22.59
リノアル説見たけど
こじつけでアホな考察ばっかだね
2020/11/24(火) 00:02:28.90
>>36
セルフィの◯◯スポットだけどカーウェイ大佐の玄関前とアルティミシア城のオルガンの所以外でオススメある?
ライブラは除外で
2020/11/24(火) 00:50:37.40
まみむめも
2020/11/24(火) 01:00:48.56
まみむめも!
2020/11/24(火) 01:03:59.43
>>35
ライブラは見えんでしょ
それ以外ならバトル中に戦闘不能にする事だね

キングダムハーツなら桟橋に腰掛けている所をセレクトボタンで下から煽り気味に移す
あるいはバトル中に縄跳びパリィしてスタン状態にした状態から後ろに回り込む
2020/11/24(火) 03:55:03.79
まみむめも!
2020/11/24(火) 03:56:12.58
>>34
You Tubeっていう場所に行くと見事な◯◯動画上げてる同士が多数いる
2020/11/24(火) 03:59:14.42
>>152
北瀬「訂正じゃないんですけど、リノアとアルティミシアは同一人物であるという事は最終決定稿に記載されてない」 

https://youtu.be/2-5GZCsjm8Y?t=2511
2020/11/24(火) 04:02:10.09
>>437
リメイクはセルフィのパンツ一枚がリバイアサンの容量です
2020/11/24(火) 04:04:34.75
>>438
2020/11/24(火) 04:08:08.90
>>30
だからこの噛み合ってない奴ほんと◯◯よ
2020/11/24(火) 04:09:58.09
>>440
مرحبا من أنت؟
2020/11/24(火) 04:13:25.49
>>441
خوان = مرحبا انا معجب بكى
الفتاة = شكر هههههه
خوان =اريد رقمك
الفتاة = تفضل رقمى
2020/11/24(火) 04:14:06.02
>>441
リノアル説なんて出ること自体が
このゲームが駄作ということだな
2020/11/24(火) 04:16:00.71
>>441
エルオーネマシンの仕様的にイデアと顔馴染みでアデルとはあまり面識ない人がアルティミシアなのは確定だからシド学園長辺りかなぁ
2020/11/24(火) 04:19:42.56
>>443
>>444
اخرس اللقيط العاطل عن العمل
2020/11/24(火) 04:21:57.72
>>445
スコ「俺の魔女か……」
エコー「魔女から世界を守るのに
魔女になるのは不本意だったけど」
「別人だから セーフかな?」
スコ「ああ 俺の魔女は
悪しき魔女にはならないからな」

メビウスファイナルファンタジー シナリオ:野島一成
2020/11/24(火) 04:23:39.81
>>446
スコ「俺の魔女か……」
エコー「魔女から世界を守るのに
魔女になるのは不本意だったけど」
「別人だから セーフかな?」
スコ「ああ 俺の魔女は
悪しき魔女にはならないからな」

メビウスファイナルファンタジー シナリオ:野島一成
2020/11/24(火) 04:27:54.58
>>29
結論から言うと北瀬は他のスタッフの思想を知らないと言っただけでリノアルを否定してる

よって他の2がリノアルを認めても答えは解なし

長年の論争に終止符が打たれた
2020/11/24(火) 04:34:00.73
なるほど、botかどうかわからない意味不明なレスには安価が付けてないわけか
2020/11/24(火) 04:37:26.92
カウンターコピペも相手を選んでるようだな
2020/11/24(火) 04:38:53.86
>>450
北瀬「訂正じゃないんだけど、リノアとアルティミシアは同一人物であるという事は最終決定稿に記載されてない」
2020/11/24(火) 04:52:02.71
>>451
なに?それは本当かね?それは…気の毒に…

なに?それは本当かね?それは…気の毒に…
2020/11/24(火) 04:54:55.56
>>452
北瀬「訂正じゃないんだけど、リノアとアルティミシアは同一人物であるという事は最終決定稿に記載されてない」

https://youtu.be/2-5GZCsjm8Y?t=2511
2020/11/24(火) 04:56:36.65
>>453
なに?それは本当かね?それは…気の毒に…

なに?それは本当かね?それは…気の毒に…
2020/11/24(火) 05:00:52.52
>>449
エルオーネマシンでイデアにはジャンクションできたけどアデルにはジャンクションできないって事は同じ時代にいるはずなんだよな
同じ時代にいるのに当時は名もなきモブでしたって脚本としてゴミすぎんか?
2020/11/24(火) 05:21:17.61
>>443
何でこのスレこんな過疎ってんの
2020/11/24(火) 05:25:55.36
>>456
なに?それは本当かね?それは…気の毒に…

なに?それは本当かね?それは…気の毒に…
2020/11/24(火) 05:26:59.00
>>456
ついでに10-2.5とその1年後も時間圧縮してくれ
2020/11/24(火) 05:32:43.08
>>458
なに?それは本当かね?それは…気の毒に…

なに?それは本当かね?それは…気の毒に…
2020/11/24(火) 05:37:58.34
>>24
戦闘のテンポがわるい
2020/11/24(火) 06:17:25.05
>>460
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」


宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
2020/11/24(火) 06:19:11.16
>>23
三橋「私にとってFF8は青春だった」
https://youtu.be/FBGkxywKKco?t=306
2020/11/24(火) 08:50:29.36
めんどくさい魔法ドローシステムも嫌い
2020/11/24(火) 08:56:18.10
>>463
シド学園長は最低のクズ
2020/11/24(火) 14:21:56.57
>>464
FF12 とかFF13はファミコンの作品にも勝てないのか
2020/11/24(火) 15:39:13.93
FFって案外別の時間軸が交差するみたいな多いから8も当然リノ=アル考えてるよな
2020/11/24(火) 15:40:18.77
>>466
仲間意識湧いてきた
2020/11/24(火) 15:59:38.96
>>467
戦闘がだるい
そして何よりストーリーが気持ち悪い
2020/11/24(火) 16:01:22.96
>>468
何言ってんの?
その永遠のループを解き放ったのがFF8本編だろが
2020/11/24(火) 17:33:09.09
何 それは本当かね⁉ それは… 気の毒に…

何 それは本当かね⁉ それは… 気の毒に…

何 それは本当かね⁉ それは… 気の毒に…
2020/11/24(火) 17:38:03.39
>>470
リノアルじゃなかったらリノアルを思わせる演出が全部ミスリードでなんと正体は全然関係ない人だったという最低のゴミストーリーになるんだよなぁ
2020/11/24(火) 17:42:49.52
>>471
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
2020/11/24(火) 17:44:01.45
>>472
北瀬「訂正じゃないんだけど、リノアとアルティミシアは同一人物であるという事は最終決定稿に記載されてない」

誰が何と言おうがこれが全て

https://youtu.be/2-5GZCsjm8Y?t=2511
2020/11/24(火) 17:48:05.64
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
2020/11/24(火) 17:55:07.07
>>474
俺もリノアルであって欲しいと思ってた時期はあったけど、ただの感想になってしまった
2020/11/24(火) 18:10:03.96
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
2020/11/24(火) 18:10:39.05
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
2020/11/24(火) 22:09:13.17
とにかく8は細かすぎる印象がある
2020/11/24(火) 22:13:06.91
>>478
公式でリノアル否定するならリノアル匂わせる演出がなんだったのかについて説明しろよな
否定はするけど詳細は語らない!想像するのは勝手だがそれを権威で否定する!って公式として最低のスタンスだろw
2020/11/25(水) 02:08:04.51
>>479
アービン!いいから撃て!
できないんだっ!!!
わかった!!!
おい!アービン撃つ相手が違うぞ!!!
撃つ相手はリノアと言っただろうがあああ
481名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/25(水) 04:10:06.96
FF8
2020/11/25(水) 10:20:40.57
保守
2020/11/25(水) 10:36:24.40
もうこのスレ荒らししかいなそうね
2020/11/25(水) 10:42:11.55
そもそもこのス間違ったから落としてくれと言ったのに
無視して使ってたような奴ばっかだったし…
2020/11/25(水) 10:42:12.83
>>483
アルティミシアは相手の最愛なものを利用して嫌な夢を見せることもできるから
プレイヤーもアルティミシアに惑わされていた可能性はある
2020/11/25(水) 10:44:07.42
>>483
FF8はヒロインのフリしてる一般人が世界を滅ぼそうとして倒されるお話です
トキだと思っていたらアミバ様だったよかったよかったって話だぞ
2020/11/25(水) 11:31:48.26
>>485
成長?
アホアホである
2020/11/25(水) 13:31:28.69
ff8
489名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/25(水) 14:57:22.34
もう40前後だろ?
人生終わってんな
2020/11/25(水) 15:02:01.21
>>489
エッ
リノアル匂わせる演出?
そんなものはなかったけどw
2020/11/25(水) 17:13:13.33
効いててわろうた
2020/11/25(水) 17:18:59.69
こいつ小・中・高で可愛い女の子からちょっかい出されたこと無さそうで草
2020/11/25(水) 17:41:34.19
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
2020/11/25(水) 17:45:06.07
>>492
普通の感性でプレーしてたらアルティメシアの正体がリノアって気付くだろ
どんだけ演出で匂わせてるんだってくらい
話題になる前から勝手に解釈してたは
2020/11/25(水) 19:08:37.97
>>494
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
2020/11/25(水) 19:08:57.67
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
2020/11/26(木) 02:24:54.55
ff8
2020/11/26(木) 03:14:42.74
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
499名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/26(木) 07:39:55.55
FF8
2020/11/26(木) 10:27:33.86
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…

何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
2020/11/26(木) 17:42:13.15
ん?
502名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/26(木) 19:00:21.59
おいわだいをふれ
2020/11/26(木) 19:02:39.91
リノアルを確認するためにリマスター買ってリノアルだった感動したって満足してたのに公式が否定してる事実を知ってショックを受けてる
リノアの成れの果てだと思っていたラスボスがただの無関係なおばさんだったなんてあんまりだろ
2020/11/26(木) 19:23:11.26
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>503
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

                
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  >>503
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
2020/11/26(木) 19:28:49.50
>>504
すまん
2020/11/27(金) 00:47:56.64
リノアル説というかリノアル設定だよね
2020/11/27(金) 00:52:17.98
>>506
クラウドがアレだったからスコールにはクールなキャラを最後まで貫き通してほしかった。
俺は魔女の騎士とか言い出した時点でダメだこいつと思ってしまった。
2020/11/27(金) 07:21:44.48
ff8
2020/11/27(金) 10:56:00.39
リノアル否定動画上がってたけど肯定動画の1000分の1くらいの再生数で草
2020/11/27(金) 10:57:48.26
>>509
そのリノアはリノアでもそのリノアではないから否定したんじゃないかなとかYouTuberが言ってたから考察が足らない。
2020/11/27(金) 11:37:51.94
>>509
公式(北瀬野島)に否定されたガイジ妄想の宣伝はいらん
2020/11/27(金) 11:39:02.24
>>501
アルティミシアは自分をリノアだと思い込んでいるVR中毒のおばさん
2020/11/27(金) 12:07:16.31
>>510
リノア「金正日同志万歳!」


リノア「金正日同志万歳!」
2020/11/27(金) 13:27:23.72
>>511
1000人に一人のマイノリティ乙
2020/11/27(金) 13:30:51.12
>>514
ストーリーがちゃんとしていないから
リノアルとか浅い説が出るんやで
2020/11/27(金) 18:46:28.93
保守
2020/11/27(金) 19:11:12.19
アルティミシアとカードクイーンって同一人物だったんだな
この説知ってるかどうかでストーリーの感動が全然違うわ
2020/11/27(金) 19:14:25.88
>>517
リマスターのアルティミシアはエロかわいい
2020/11/27(金) 19:16:16.85
お前の言ってるのはFF8スレッドの112
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1322187474/
の900以降だよな?そこの10レス目にsage進行よろしく
って書いてあるからageてる奴にsageろ、って言うのも当然。前のスレッドには
テンプレにも入ってるし。
にもかかわらず2ch全体ではagesageは自由だとか主張も言わず(スレッド内
ルールではsage進行とは書いてあるけどね。)いきなりその次の
part113では

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:01:35.82 ID:+03w2QM50
お前さ、それ多分巻き込み型の強迫性障害(れっきとした病気)だと思うから
病院で診てもらった方がいいと思うぞ

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:19:19.29 ID:+03w2QM50
>>8
おい病人
ID:kkHBNRKP0 テメーのことだよ

何とかいいやがれ


こういう風に人をいきなり精神病患者扱いして言いたい放題言ってこっちの言う事なんか
耳も貸そうとしませんwwwwwww。
こんなこと言う連中のいう事なんて聞くことないよねーww。
あとやっぱりお前の言ってる経緯に「関係ないゲームのネタばらしをして
支持者を一人失った」が書かれてねーぞ。
2020/11/27(金) 23:18:03.58
性能的なキャラの個性がない
2020/11/27(金) 23:44:03.83
>>520
?特殊技で個性出まくってるだろ
2020/11/27(金) 23:47:31.46
>>521
あのアナグラムってだから何って感じなんだよなぁ
2020/11/28(土) 00:43:18.19
>>517
あれだけやりこんでる人が言うならってちょっと思ったw
2020/11/28(土) 00:51:30.22
>>523
アナグラムってなに?
2020/11/28(土) 03:47:32.96
>>523
あの動画はいかにリノアルがこじつけかってことの皮肉を含めた意図を感じている
リノア=アルティミシアと言えるなら他のパターンも否定できないし根拠もこじつけられるよね?って言う
2020/11/28(土) 03:48:48.81
>>525
ティンバーの電光掲示板の文字羅列もなんかのアナグラムにらしいけどどういう意味なんですかね
2020/11/28(土) 04:00:33.22
ティンバーの文字列はアナグラムじゃなくて大文字小文字がでたらめな英文だぞ
アナグラムなのは魔女が出てきた時によく流れるBGMの歌詞だよ
2020/11/28(土) 04:00:59.25
安価荒らしに反応してしまった
2020/11/28(土) 04:04:51.74
>>528
あれはただの英文で私はここにいる必ず戻る的な感じじゃなかったっけ
たぶんアデルが宇宙から発信してるやつ
2020/11/28(土) 04:30:42.66
>>525
リノアルをこじつけって思うとか冗談抜きで脳に障害あると思うよ
2020/11/28(土) 04:36:02.11
>>530
新型コロナ騒動は、小保方晴子のウイルス版
911の自作自演の捏造と同じだよ。結論ありきのでっち上げ。
人々の意識を同調させたり分離したりが目的。その口実。
邪神の黒魔術の一種だよ。この世界は嘘吐きのブスが取り憑いているからな。
ついでにこれを見ておけ
https://www.youtube.com/watch?v=VTCUgc1ytg8
532名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/28(土) 08:52:49.01
FF8
2020/11/28(土) 10:33:14.37
リノアル節の動画見て興味持ったから中古でps版買おうか悩んでる
2020/11/28(土) 10:34:43.43
>>533
DISC3の時に間違えて、「はじめから」「つづきから」の項目で
「はじめから」を選んでしまったら、
今まで見たこともないラグナのCG画面が出てきた
2020/11/28(土) 11:58:13.67
>>533
三倍速機能があるリマスター版がいいと思うよ
最近やったけどGFの演出とかドロー連打とか等速だときつすぎるし3倍速なかったら投げてたと思う
2020/11/28(土) 12:01:16.22
>>535
なんか1人、時間圧縮のアルゴリズムに溶けてしまってる奴いない?
これは触れないのが暗黙の了解なの?
噛み合わないレスが何個も差し込まれて見辛い
2020/11/28(土) 12:32:46.02
>>530
逆にあれを信じ切る方が脳に障害あると思うよ
2020/11/28(土) 12:37:29.08
>>537
俺も疑問に思ってたがなるほど
これが時間圧縮と言うやつか…
2020/11/28(土) 12:39:19.57
>>536
そいつ荒らしだからな
普通にワッチョイとかつけて新スレ建てたいがなかなかうまく行かない
2020/11/28(土) 12:43:26.20
>>539
スコールは元の顔がよくても顔の傷がダメだ。
あんな目立つ場所にでかい傷があるとイケメンとは言えない。
2020/11/28(土) 12:45:25.04
>>537
ガイジ乙
2020/11/28(土) 12:49:24.56
やってること傭兵派遣だしなガーデン、主人公が自分の意志で動いてる感が皆無だった
2020/11/28(土) 12:52:46.36
アルティミシアの描写が無さすぎてそれっぽい理由を添えれば誰でもアルティミシアになれるからな
2020/11/28(土) 12:55:22.53
>>543
リマスター版(Switch)でコンプリートプレーしてるんだけど、
アンジェロサーチでとなりのカノジョ、ソロモンの指輪、チョコボの名札って出る?
どれも一つも出てないからないのかな

元々目当てだったリボンとゆうじょうのあかしは5個7個と出てて、モグのお守りだけが一つしかないから
これがあと一個手に入ったらやめようかと思うんだけど、
となりのカノジョとかも出るなら継続しようかなってとこで悩んでる
2020/11/28(土) 13:13:00.76
>>543
そりゃこじつければアルティミシアに限らず全ての創作キャラを別キャラにこじつける事は可能だろうな
アルティミシアの正体は悟空でした!ドラゴンボールでそうなったのだ!とかね
これとリノアルを同列に考えるとかマジで脳に障害あると思うぞ
2020/11/28(土) 13:16:27.18
>>545
スクリプト荒らしだろ
キ◯テ◯イに目をつけられたのが運の尽きと割り切るか他のFFスレに同じようなスクリプトを設置して無差別に報復するかしかない
2020/11/28(土) 13:27:51.99
>>545
仕方ないよ
シナリオを書いている野島の頭の中には糞がつまってるんだから
2020/11/28(土) 13:28:32.51
>>539が536自体もコピペだと気付かなくて嬉しそうにレスしてるの笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/11/28(土) 13:29:35.59
>>546
FFは8が糞すぎて卒業したわ
システム、バトル、キャラ、ストーリー全てが糞以下だった
2020/11/28(土) 13:32:00.65
>>548
539もコピペだぞ
まだまだだな
2020/11/28(土) 13:34:56.21
>>550
糖質みたいなの常駐してない?怖いんだけど
2020/11/28(土) 13:42:52.59
>>550
嘘をつけ
だったらどこのスレのどこの書き込みをコピペしたのか言ってみろwwwwww
そんなログは無いぞ
2020/11/28(土) 13:57:15.38
>>545
未来は変えられないって描写まである世界観のこの作品でパラレルワールドのリノアとか持ち出してくる説なんて支持できない
もちろん否定する根拠もアルティミシアの描写が無さすぎてできないんだけど確定みたいに言う人とは仲良くできないわ

黒い羽と白い羽は少しそれっぽいとは思ったけどこじつけの域は出ないな
2020/11/28(土) 13:59:43.47
>>553
自分はカード難しいすぎてあんまやらんかったわ…カードを巻き上げられるスコール見てられなかったわ…
2020/11/28(土) 14:29:50.71
>>554
FF8を作った人が
リノアル説なんて考えていないということは
そんな説は間違いでキモい妄想なのである
2020/11/28(土) 14:30:52.94
>>552
プラスとセイムさえ覚えちゃえば全然難し超面白いからチャレンジしてみるべき
比喩でなくこのゲームの半分損することになる
2020/11/28(土) 18:01:24.22
俺的にはストーリーとかキャラ自体はいいけど、ゲームシステムが良くないと思う
2020/11/28(土) 18:03:24.14
>>557
ただカードとカード変化を使えるようになると難易度が温くなりすぎる
2020/11/28(土) 18:03:40.46
FF8の考察で長いです
第1回アカデミー賞作品賞の名前は『つばさ』

初代FF8の発売前のアカデミー賞・ノミネート関連を見ると、

@『ノアの方舟』

@『ジュリア』(リリアンと言う人が原作の作者)

A『レインマン』

B『プラトーン』(プラトーンではないのですが、哲学用語の「イデア」を言ったのがプラトンと言う人)

C『クレイマー・クレイマー』(FF8だとシド・クレイマー?アカデミー賞に関連した賞を受賞した監督にスタンリー・クレイマーが居る)

D『ブレイブハート』(ブレイブハートはライオンハートとも訳せる。ライオンをライオンの語源のレオンにするとレオンハート)

E『リチャード三世』(歴史上で肩に矢傷を受けたとされるのがリチャード一世。リチャード一世のあだ名はライオンハート)

F『The Selfish Giant』

G『アデルの恋物語』

H『ティンバー・トッパーズ』

I『For Your Eyes Only』(FF8にEyes On Me)

J『大いなる西部』、『大いなる幻影』、『大いなる遺産』(FF8に大いなるハイン)

K『奥様は魔女』

L『勇敢なりょう犬』

などがあるのでおそらくFF8で参考にしていると思われます

他にはクルーシブル(魔女裁判がテーマの映画)、凱旋の英雄万歳(FF8に凱旋門)、巴里のアメリカ人などのパリが舞台の映画(パリに凱旋門がある)、ロッキーなどのボクシング映画、The Chickenなどがあります

アカデミー賞・ノミネート関連でFF8のあの説の参考にするなら『スターウォーズEP6』、『ロミオとジュリエット』だと個人的に思います
上記の2つのラストと、FF8のEDを比較するとおもしろいかもしれません
仮面はFF8のEDでは仮面舞踏会を連想するといいと思います

以上アカデミー賞からのFF8の考察でした
紹介しきれていない他のアカデミー賞の作品もおもしろいので見てみるのもおもしろいかもしれません
2020/11/28(土) 18:09:21.32
>>559
無駄にやりこんでた頃はトルネド100個3人にマルチジャンクションしてクライムアンドペナルティ持ってSeeD実地試験に臨んでたな
その時点でキスティスも最強武器だった
2020/11/28(土) 18:54:04.82
>>552
550もコピペだぞ
まだまだだな
2020/11/28(土) 18:55:37.02
>>561
このスレ時間圧縮起きてるな
2020/11/28(土) 19:18:05.90
>>561
いつまで保守続けてんですか
クソらばさん
2020/11/28(土) 23:08:19.07
>>559
FF8はシリーズ最糞扱いされるだけあって
スレの質も最糞だね
2020/11/28(土) 23:11:15.29
>>563
FF7のリメイク作り終わったら、リノアル完全版ヴァージョンでのリメイク期待しとるで
2020/11/28(土) 23:33:57.15
>>565
リノアル説とトトロの都市伝説は公式に否定された完全なガセ
2020/11/28(土) 23:37:21.72
>>548
今さっきつべで「てつお」とか言う奴のリノア=アルティミシア説動画見たんだけど
内容から見てる奴の反応まで酷過ぎて吐き気した
あんなファン考察からの後付け見解に「良いね」する頭幸せ従順豚キモ過ぎるわ
詐欺やらマルチに簡単に乗せられそうな??ka共だからある意味で需要あるんだろうけどな
2020/11/29(日) 01:37:54.57
>>567
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」


宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
2020/11/29(日) 01:39:11.70
>>527
論破されたやつの負け惜しみみたいで草
2020/11/29(日) 08:19:48.67
ストーリーもシステムもキャラも全部ダメ
2020/11/29(日) 08:23:05.82
>>570
アルティミシアが臭い息してくるとか壁のモンスター出すとかして今度は私が壁にジャンクションしよう!くらい言わないとキスティミシア説は浮上しなんだよなぁ
2020/11/29(日) 12:07:07.57
今度は私がモルボルにジャンクションしよう!
2020/11/29(日) 12:10:50.44
>>572
今更リノアル説の動画で80万再生もいくとかすげぇな
FF8のリマスターそんなに売れたのかね
2020/11/29(日) 15:27:22.15
>>573
8は褒めようのない駄作
2020/11/29(日) 17:19:02.87
ぶっちゃけFF8ほど楽しめたFFはなかった
2020/11/29(日) 17:24:11.52
>>575
何を言っているのか
さっぱり分からんから
繰り返し見ちまうんだな
2020/11/29(日) 17:49:24.06
>>559
けっこうオツな引用してる感じだね
2020/11/29(日) 17:50:17.85
>>577
FF4のリメイクが半額だったからやってるけど断然FF8の方が出来いいわ
FF8はGF召喚が無制限ってのがいかんかったな
同じ演出を何回も見せられるクソゲーってイメージが強い
2020/11/29(日) 18:29:07.51
>>578
FF8は野村自身が後に売れた失敗作ってコメントしたくらいだからな
しかもリノアのキャラ設定も他人のせいにしてたよな
2020/11/29(日) 18:31:33.92
>>579
プレーしてたら気付く人が出るように監督脚本が仕掛けた大トリックを台無しにした北瀬マジでやらかしちまったな
いい加減に関わってるのバレバレ
2020/11/29(日) 18:34:34.45
>>580
キャラが王道とかけ離れたゲテモノだからでは
2020/11/29(日) 18:37:31.39
>>581
あれをリノアル説の否定と受け取る人ってコリアンなのかな
日本語弱いよね
2020/11/29(日) 18:41:41.83
野島の脚本のリノアと野村のイメージした初恋の子とのギャップってだけでは?はっきり失敗作なんて言ってたっけ?
2020/11/29(日) 18:43:12.56
>>582
主人公とヒロインにまったく感情移入出来ない
システムとストーリーが糞すぎる
2020/11/29(日) 18:43:31.83
>>583
召喚に回数制限
ジャンクションによる強化下方修正
レベルアップによる強化上方修正
こんくらいの調整で劇的に変わりそうなのに惜しい
ゲームバランスを調整したリマスター出して欲しい
2020/11/29(日) 18:45:20.91
>>583
リノア「金正日同志万歳!」


リノア「金正日同志万歳!」
2020/11/29(日) 18:45:26.73
>>583
あと移動が快適になればな
フィールドダンジョン含めてマップの改正も
2020/11/29(日) 18:47:23.70
>>583
そもそも動画の話題は専門板へってのがここの決まりだったはずだが
2020/11/29(日) 18:48:27.57
>>585
セルフィ、「あたしもseedだもんね。ちゃんと覚悟はできているんだよ」
リノア、「カッコわるぅー」
2020/11/29(日) 18:50:13.81
>>587
キスティスがヒロインだったらなぁ
血迷ってリノアをヒロインにして酷評の嵐に
2020/11/29(日) 19:54:15.82
ストーリーもシステムもキャラも全部ダメ
2020/11/29(日) 20:16:57.80
長めのFF8の考察です
キリスト教の考えで福音の3要素って言うものがあるらしくて、

@十字架にかけられたキリストの犠牲

Aキリストが墓に葬られる

Bキリストの復活

この3つがあると救い、福音(グッドニュース)が訪れると言うものがあるらしいです

⓵十字架にかけられている演出があればキリストを表している可能性は十分にあると言えます。ライオンはキリストの象徴らしい(スコールのネックレスを参考に)

⓶パリの凱旋門の下には、『無名戦士の墓』というものがあります
FF8のある場所にある凱旋門には、『名前の分からない戦士の絵』が描かれています
FF8には、『名もなき王の墓』があります
パリの凱旋門に続くシャンゼリゼ通りのシャンゼリゼの別名はエリュシオン死後の楽園=天国

この2条件が描かれているなら、キリストの復活があると考えられます

@十字架にかけられた人物犠牲になった人物、A墓に居た人物、B演出的でいいので復活に見える戻ってきた人物は同じような人物と考えられます

以上キリスト教の福音の3要素からのFF8の考察でした

初代FF7のエアリスの大いなる福音(リノアのヴァリーに演出が似ている)がありますが、福音(グッドニュース)を知ればFF8の深みを知れるという感じではないでしょうか

アカデミー賞関係は全部を見たわけではないのですが、FF8でつばさ、タイタニック、美女と野獣、シンデレラあたりのこれをパロディしたのかなっていうのに気づくと超感動したので、お時間があれば見ると感動するかもしれません
2020/11/29(日) 20:18:58.34
>>592
リノアル説でググって一番上に出てくるスズキて人サイトの内容そのままパクってるだけ
2020/11/29(日) 20:46:06.88
>>592
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   基〇外を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
2020/11/29(日) 20:57:09.99
少なくとも9よりは面白い
2020/11/29(日) 21:00:11.36
>>595
リノアル説なんて全部kissmoonのパクリなんだよなあ
2020/11/29(日) 21:01:39.45
あの説をライトに考察するなら女神のアルテミスがオススメです

女神のアルテミスは海の波、鎖、月、猟犬、弓の全部に関係している
聖書の流れ星が出てくる話のニガヨモギの別名はアルテミシア・アブシンティウム

FF8の流れ星のときの登場人物を考えれば分かりやすくなると思います
2020/11/29(日) 21:06:09.43
>>597
あいつ混ぜるとおもんなくなるから黙っとこうぜーってハブられたキタハブ説の検証も必要だな
2020/11/29(日) 21:35:30.45
WD時代に優秀なスタッフは転職してて残った能無しが今のスクエニを牛耳ってるからな
2020/11/29(日) 21:37:21.43
>>599
元祖リノアル説はバッド・エンド
新説はハッピーエンド
2020/11/29(日) 21:59:20.35
>>600
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」


宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
2020/11/30(月) 01:05:47.50
ff8
603名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/11/30(月) 07:05:31.58
FF8
2020/11/30(月) 11:11:45.36
ff8
2020/11/30(月) 16:25:34.91
FF8はなんつーかしっかり感銘受けた作品ではある
登場人物の推移を一番親身に応援したわ
まぁディテールあんま覚えてないけど
2020/11/30(月) 16:27:04.92
>>605
お前の感覚でだけな
2020/11/30(月) 16:33:10.61
>>606
どういう煽りだアホ
2020/11/30(月) 16:38:04.41
>>607
いや、考察者が言ってる
2020/11/30(月) 16:59:57.16
>>608
よくわからん
2020/11/30(月) 17:04:10.91
>>609
現状出てるリノアル考察動画

リノアル説に触れない動画(一般的な動画。シナリオ解説が主でハッピーエンド)
リノアル説中立派(ハッピーエンドで解説するもリノアル説も同時に解説)
リノアル説肯定ハッピーエンド派(リノアがアルティミシアになるループを今作で抜け出しハッピーエンドに)
リノアル説肯定バッドエンド(ED後スコールが死に魔女になりスコールに倒されるため時間圧縮するをループし続ける)
2020/11/30(月) 18:01:51.18
>>610
FF8つまらない
魔女という存在がショボいし
ヒロインうざいし
主要キャラがにアホしかいないし
2020/11/30(月) 18:49:49.08
8は特に主要キャラが好きになれなきゃどうしようもないね
2020/11/30(月) 18:50:57.51
>>612
新しくへんなレス着くようになったのかね?
なんか同じレスが着くわ
2020/11/30(月) 21:07:43.23
初代FF8発売前のアカデミー賞関係をながめてるけど、Seeds of Destiny(FF8のOPのLiberi Fataliは日本語だと運命の子供たち。SeeDを子供って考えるとよさそう)、ピアノレッスン、雨月物語、月の輝く夜に、風とライオン、若き獅子たち、孤児ダビド物語、この辺もFF8でパロディされてたら入ってるのかな
スコールは雨を伴う風とかそういう意味
あとリノアの絵にモナリザっぽいのがあるんだけど、アカデミー賞関係にモナリザもあるね

For Your Eyes OnlyとSeeds of Destinyは見つけてビックリした
2020/11/30(月) 21:12:57.24
>>614
おまえの言ってることがおかしいからだろ
2020/11/30(月) 21:32:52.84
強い電波飛んでるな
2020/11/30(月) 21:34:03.59
>>616
君のレスは正常っぽい
その上のレスが壊れたラジオのように繰り返されてる
2020/11/30(月) 22:09:48.76
>>617
主要メンバーが突然全員ママせんせい!言い出したのがきつかったな
シナリオが本当に酷い
619名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/01(火) 00:17:54.18
FF8
2020/12/01(火) 04:20:31.12
スコール陰キャなのにオシャレはしてるの草
2020/12/01(火) 04:23:09.54
>>620
お前の感覚でだけな
って言われる理由がよくわかるレス
2020/12/01(火) 04:29:19.06
うわ変なのから絡まれたコワ
2020/12/01(火) 04:34:09.06
>>622
えええええええええ
自動レスじゃなくて1人でやってるのか
大丈夫かよ心配なるわ
2020/12/01(火) 07:11:37.77
いいのはCGと歌だけ
2020/12/01(火) 07:16:17.73
>>624
まあでも人間がやってるって分かっただけ良かったわ
2020/12/01(火) 11:02:30.82
>>625
絵もキャラも世界観もゲームシステムも
好きになれなかったなあ
2020/12/01(火) 11:03:53.21
>>626
おまえが反省しろよ
2020/12/01(火) 12:07:47.07
ff8
629名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/01(火) 12:30:34.95
指輪に名前だってよ幼稚園児かよ
2020/12/01(火) 12:35:29.89
>>629
あーぃとぅいまてーん
2020/12/01(火) 18:44:58.82
ff8
2020/12/01(火) 20:11:21.33
見逃していましたが、1940年くらいのアカデミー賞で魔法使いの弟子がテーマのひとつの「ファンタジア」はウォルト・ディズニーがアカデミー賞特別賞を受賞しています
ディズニー兄弟が作った会社の名前は、Disney Brothers Cartoon Studio
FF8のワッツの〇〇は参考にしていいと思いますね。@眠れる森の美女とディズニープリンセスAリノアと〇〇で再会したときどんな状態だったか、〇〇の森、リノアは仲間内でなんと呼ばれていたかを見ると何か分かるかもしれませんね
2020/12/01(火) 20:14:50.30
>>632
リノアル否定派は8アンチかニワカか??kaのどれかでお前の感覚でだけなマンは??kaに分類されるってだけな
2020/12/01(火) 21:25:48.84
>>633
リノア「金正日同志万歳!」


リノア「金正日同志万歳!」
635名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/02(水) 01:23:21.40
FF8
2020/12/02(水) 07:37:18.08
アンチ8はCGが良いとしか言わない
CGしか見てないのか?
2020/12/02(水) 08:49:02.70
>>636
当時としては最先端だったムービーも
もはや過去の遺物
2020/12/02(水) 08:51:08.96
>>637
「こんなIPは売れない。だから名前をFFにする!」
2020/12/02(水) 08:51:22.63
>>637
ID無いからわからんけど今ここ3人いるのか!?
2020/12/02(水) 08:53:17.25
>>637
しかしリノアル動画は広告つけると結構稼げそうだなー
動画増えるわけだ
2020/12/02(水) 09:25:29.71
>>639
アンサガ並のクソゲーの癖にシステム理解出来ないユーザーが悪いとかわけわからん事を言う始末
2020/12/02(水) 09:29:32.14
>>641
ややこしいスレだな!
2020/12/02(水) 09:30:31.41
>>640
ストーリーとシステム両方クソという二刀流
2020/12/02(水) 09:57:18.63
クソらばさんの保守が3ヵ月前の使い回しの上に
オリジナルが2002年で草

168 名前が無い@ただの名無しのようだ 2002/01/18(金) 23:14:00
アンチ8はCGが良いとしか言わない
CGしか見てないのか?

484:名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/09/09(水) 20:43:37.44
アンチ8はCGが良いとしか言わない
CGしか見てないのか?
2020/12/02(水) 10:22:07.42
>>644
俺はめんどくさい魔法ドローシステムも嫌い
2020/12/02(水) 10:26:56.74
>>644
FF3と同じぽっと出おっぱいだったのに出世したなぁ
2020/12/02(水) 14:33:33.31
ムービー中にキャラ動かすやつってなんでもうできんの?
2020/12/02(水) 14:34:42.01
>>647
↑ここまでBOT



↓ここからもBOT
649名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/02(水) 19:09:12.89
FF8
2020/12/02(水) 20:13:16.84
>>633
陰謀論とか好きそう
2020/12/02(水) 20:18:14.75
>>650
またあほな8糞がねつ造を口にし始めたよ
2020/12/02(水) 20:54:25.61
警備ご苦労さまです
2020/12/02(水) 20:59:31.22
>>652
FF8

超つまらなかった
ごちゃごちゃしてるだけで別に面白くない戦闘
思わせ振りなことはかり言ってて中身のない会話
ダサいキャラデザ
ダサい武器
ポケステがつまらない上にこれでしか手に入らないアイテムがあって苦行
BGMは悪くはないけど特別良くもない
武器以外装備なし
町が少ない上に最後は入れない
ラグナがストーリー上全然機能してない2人主人公(笑)
ミニゲームもカードゲームだけに減った
カードゲームは良いと言われてるがゼノサーガのゼノカードや鈴物語のカードゲームとかこれより上はたくさんある

色々言われてるFF12、FF13、FF15もこれよりはマシ
2020/12/02(水) 21:59:54.28
エアプ乙
2020/12/02(水) 22:44:50.04
リマスターはなんでアナログ対応してくれないんだろ
4方向にしか動けないのがイライラしてダメだ
2020/12/02(水) 22:46:20.10
>>655
あの、始まりの部屋とか
本来すぐに孤児院に着くはずが
リノアの雑念で違う所に飛ばされたんだぜ
2020/12/02(水) 23:20:52.39
エスタあたりから世界観が変わってつまらなくなる。最後は街に入れないし、アルティミシア城の陰鬱な中世の雰囲気が全く作風と合ってなくて萎えた。変な島でドローし放題なのもゲームバランス崩れてるの分かってて無理に入れたんだろうな。
2020/12/02(水) 23:22:32.76
>>657
俺はストーリーを考察し直すまでリノアル派だったが、北瀬が結論を言ってくれて良かったと思う
皮肉にもこれも最近出た考察動画のおかげで出た収穫だ

リノアル派が言う否定派はにわか発言はでかいブーメランな訳だ
2020/12/02(水) 23:30:35.58
>>656
FF8の評価が低いのはリノアが存在するから
2020/12/02(水) 23:33:32.32
>>654
リノアって事あるごとに死にかけるけどスコールが間に合ったから助かったんじゃなくてその異常な生命力と持久力と強運で助かってる感じだよな
どうみても手遅れやろ…えぇー生きてるの?って驚きの連続
2020/12/03(木) 00:51:56.13
昔はリノア嫌いだったけど最近やり直したら好きになった何でだろう
2020/12/03(木) 00:55:04.40
>>661
リノアルを否定してしまったら、このゲームに存在価値がなくなってしまうんやが。
663名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/03(木) 01:30:24.05
FF8
2020/12/03(木) 04:10:26.30
>>661
FF衰退の戦犯リノア
2020/12/03(木) 07:58:19.16
システムだってやりこめばかなり熱いし音楽とかもいいしモルボルの凶悪さもいい
2020/12/03(木) 08:24:14.87
子供のころは食べれなかったピーマンや茄子を大人になったら食べれるようになるのと同じ
すなわちリノアが嫌いって人=(精神的に)子供
2020/12/03(木) 08:29:23.00
>>666
リノアルを否定してる人達にとっては価値があるからいいよ
2020/12/03(木) 09:12:51.78
>>667
再評価した結果
やっぱり糞ゲーって結論に達した
2020/12/03(木) 09:18:27.54
>>668
FF8の厄介なだけで糞つまらないシステム
きもいキャラやストーリー
リノアという電波ブスのヒロインがすべてを破壊した
2020/12/03(木) 09:20:40.94
>>669
リノアル否定派の考察って強引なこじつけばっかで全然説得力ないんだよな
自分のリノアル否定説に自信あるならどっかあげてよ
否定派のまともな考察をみてみたい
2020/12/03(木) 09:25:40.16
>>670
馬鹿ップルが宇宙で悪い魔女をやっつける電波ストーリーが大人向けなのさ!
2020/12/03(木) 09:26:39.46
>>671

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   基〇外を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
2020/12/03(木) 09:27:10.86
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」


宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
2020/12/03(木) 09:30:33.43
>>672
スクウェア信者ですら脱落してサヨナラFFしたのが8
スコールリノア両方酷すぎた
2020/12/03(木) 11:56:22.69
7Rのループ説って8のリノアル説パクってるよね
2020/12/03(木) 11:58:52.13
>>675
簡単だ
リノアルだとタイムパラドックスの整合性が取れないから


北瀬「訂正じゃないんだけど、リノアとアルティミシアは同一人物であるという事は最終決定稿に記載されてない」

誰が何と言おうがこれが全て

https://youtu.be/2-5GZCsjm8Y?t=2511
2020/12/03(木) 12:25:34.53
FF7リメイクの企画、ファンとの一問一答にて
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0&;t=60s

海外のファン:リノア=アルティミシア説について聞きたい
北瀬(FF8ディレクター):バツの札を上げる

20年越しにリノアル説が否定されたと世界中で話題になる

後日、ディシディアの公式生放送にて
https://www.youtube.com/watch?v=2-5GZCsjm8Y&;t=2470

スライド:リノアとアルティミシアは同一人物なのでしょうか?

北瀬
・こういう説があることを知らなかったので、関係ないっすよと言って、世界に広まってしまった。
・最終版の決定稿にそういう記述はないが、もしかしたら野島(シナリオ)や野村(キャラデザ・ムービー絵コンテ)がそういうニュアンスを・・・。
・たとえば、野島はFF10でシンラくんというキャラを出して、FF7の神羅と繋がってるんじゃないかって、そういうヒントめいたものを、結構入れ込んだりするので、もしかしたら、そういうニュアンスを入れてるかもしれない。
・だから、インタビュー企画の答えはナシで。(否定する)確たる証拠がないということで。
2020/12/03(木) 12:30:00.71
>>677
もっと言うとストーリーの破綻のせいでスコールとアルティミシアの存在がタイムパラドックスになってる

結局のところアルティミシアの正体はアルティミシアとしか言いようがない
2020/12/03(木) 12:31:25.98
北瀬(へーそんな説があんのか、そやこのアイデアつこてエアリス生存ルート作ったろ)
こういうことですか
2020/12/03(木) 12:35:58.51
>>679
時間圧縮ってタイムスリップじゃないからパラドックス起きないんちゃうん
2020/12/03(木) 13:53:42.54
For The Eyes OnlyとEyes On Meの英語の歌詞を比べるとちょっとおもしろいな

Seeds of Destinyはアマゾンで100円でレンタルしてたから見たけど、孤■が出てくるからたぶん意識してるんじゃない

アデルの恋物語はタイトル勝ち
682681
垢版 |
2020/12/03(木) 13:57:20.65
>>681
For TheじゃなくてFor Yourだわごめんなさい
2020/12/03(木) 13:57:36.35
>>681
タイムパラドックスなんて時間圧縮のせいにすればどうとでもなるんだよなぁ
矛盾があったとしても創作ってそんなもんだし
作品の矛盾を見つけて、矛盾だー!って言うのは普通だけど矛盾があるからこの結末はウソだ!みたいに決めつけるのはキ◯テ◯イだと思うよ
他の有力な説があるならまだわかるけどアルティミシアはアルティミシアってそりゃアルティミシアだよw
2020/12/03(木) 13:59:31.00
>>681
まあキスティスをメインヒロインにしていれば
8は世間でこれほど嫌われるゲームにはならなかっただろうね
2020/12/03(木) 14:47:12.14
世間の好きなFFキャラ評価だとリノア>キスティスだけどな
2020/12/03(木) 14:48:40.36
>>683
公式(北瀬野島)に否定されたガイジ妄想の宣伝はいらん
2020/12/03(木) 14:50:49.60
>>685
基地外乙
2020/12/03(木) 14:51:39.42
>>686
最糞は北朝鮮賛美のFF8

リノア「金正日同志万歳!」


ゲームとしても糞だがw
2020/12/03(木) 14:51:54.97
圧縮って色んな作品をパロディしてるってことも入ってるんじゃない
あの話のヒントになるのがあればいいね。感動しちゃうし
2020/12/03(木) 14:56:49.88
>>689
ブーメランを指摘するようで悪いがその意見こそがこじつけそのものだが
2020/12/03(木) 14:58:32.51
>>690
歴代FFのSteam評価

FF3 非常に好評
FF4 非常に好評
FF5 ほぼ好評
FF6 非常に好評
FF7 非常に好評
FF8 賛否両論  ←
FF9 非常に好評
FF10 非常に好評
FF12 非常に好評
FF13 ほぼ好評
FF14 非常に好評
FF15 非常に好評
2020/12/03(木) 15:00:48.40
ff3DSのやったけどあんま面白くなかったわ
思い出補正評価やな
2020/12/03(木) 15:02:48.10
>>692
え?どの辺が?
2020/12/03(木) 15:35:31.64
>>691
kusoFF8
2020/12/03(木) 15:38:58.81
>>694
タイムパラドックスなんて時間圧縮のせいにすればどうとでもなるんだよなぁ

そんな事スタッフが言ったか?
2020/12/03(木) 15:59:13.85
信者が珍説の動画再生数を必死に伸ばしても
いつの時代もFF8は糞ゲー扱いなんだな
2020/12/03(木) 16:00:02.98
>>696
クソゲーのオタクは自分の思い込みで誹謗中傷を繰り返す
鉄オタと同じだな
2020/12/03(木) 16:08:35.15
ここのアホどもはファンとかプレイヤーって言葉を知らんの?
なんで8好きな人は全員信者って括りなの?
2020/12/03(木) 16:11:02.56
>>698
リノアル説って未だに語られてるのか
ツベとかツイッター見てもだれかしらが毎日話題にしてんな
2020/12/03(木) 16:20:54.18
>>699
リノアル説って
公式を必死に否定してクラウドに執着する閉経エアリス婆達みたいでキモイわ
2020/12/03(木) 16:22:02.09
>>688
え?それ俺の文章だし言ってないんじゃね?
2020/12/03(木) 16:24:56.28
>>700
FF8はリノアがアルティミシアなら名作だから(震え声)
2020/12/03(木) 17:19:44.93
リノアル説って考えたことなかったが
それ別にしてストーリーはめちゃくちゃ良かった
キッズ時代の感想だが
2020/12/03(木) 17:23:27.23
>>703
当時FF8からFFは終わったって言われるくらいクソ会社になりさがったから
リノアル説みたいな面白いシナリオを採用する力はなかったと思うわ

あとループは切れてないだろ
スコールもアルティミシア倒したあと俺は魔女の騎士だって言ってるし(メビウスで野島が書いてた)
2020/12/03(木) 17:29:05.92
>>704
リノアは宇宙空間で死んどけって思う位駄目だった
2020/12/03(木) 17:34:26.72
>>705
多分スクエニのことだからリノアル説採用でユーザー頼りみたいに叩かれるのを嫌がって
全然違った改変すると思われ

>>743
8リメイクも期待できない
2020/12/03(木) 17:37:16.26
>>706
ストーリーがゴミ過ぎた
9で王道に戻したのも8の物語が不評だったからだろ
自閉症気味の男と夢見がちな女が世界を救うとか安っぽすぎ
2020/12/03(木) 17:40:24.01
>>707
業者
2020/12/03(木) 20:18:28.78
※ネタバレ注意🌛
リノア=アルティミシア
2020/12/03(木) 20:22:36.66
>>709
楽しい人が楽しむのはいいことだな
ただ改変が多すぎて俺には合わなかったわ
ティファのおっぱいは最高だけどな
2020/12/03(木) 21:01:44.07
アカデミー賞に21回で最多ノミネートされている女優にメリル・ストリープと言う方が居ます。金髪の作品も多い
「クレイマー、クレイマー」で助演女優賞を受賞してるのがおもしろい
「ハリウッドにくちづけ」と言う映画で主演女優賞にノミネートされてるから、キスティス・トゥリープの参考になってるのはたぶんこの人っぽい
2020/12/03(木) 21:03:49.68
>>711
FF8は元々のCGのクオリティのキャラを60fpsで動かせるくらいのリマスターでいいよ
2020/12/03(木) 21:06:39.94
>>712
FF8を作った人が
リノアル説なんて考えていないということは
そんな説は間違いでキモい妄想なのである
2020/12/03(木) 21:50:28.39
当時の時点ではFF終わったとは言われてなかったと思う
ストーリーや雰囲気は屈指だと思うわ
10や12あたりで終わったと思った
2020/12/03(木) 21:55:07.16
>>714
問題は北瀬がもう従来のコマンドバトル作らないって言ってるところ
2020/12/03(木) 22:06:58.57
>>714
FF8の厄介なだけで糞つまらないシステム
きもいキャラやストーリー
リノアという電波ブスのヒロインがすべてを破壊した
2020/12/03(木) 23:11:06.70
>>715
カード集めとアイテム精製もアルティマニア片手前提の作業だよね
んで戦闘は体力上げて特殊技連打
718559、681
垢版 |
2020/12/04(金) 02:05:44.77
>>559の訂正です

>>559の「アデルの恋物語」、「クレイマー・クレイマー」はそれぞれ正確には、「アデルの恋の物語」、「クレイマー、クレイマー」でした
>>681の「アデルの恋物語」も「アデルの恋の物語」です
「ノアの方舟」は正確には「方舟」なのか「箱舟」なのか私の方で不明なので、「Noah's Ark」に訂正させていただきます。他にも間違いはあるかもしれないので参考にする場合は確認の方をよろしくお願いいたします

大変申し訳ありませんでした

お詫びついでに、アカデミー賞で有名なオスカー像のモデルは騎士だそうです
2020/12/04(金) 02:07:59.75
>>718
7リメイクは悪評判はかり聞くな
ユーザースコアもめっちゃ低いし
2020/12/04(金) 02:44:52.89
>>719
リノア「金正日同志万歳!」


リノア「金正日同志万歳!」
2020/12/04(金) 08:10:02.73
ラスダンの謎解きとかカードゲームとか
2020/12/04(金) 08:11:39.33
>>721
7Rはまずキャラが皆キモくてダサいのが×
2020/12/04(金) 10:59:54.85
ff8
2020/12/04(金) 17:52:13.20
ff8
2020/12/04(金) 20:21:23.37
ほすっとこ
2020/12/04(金) 22:39:24.99
ff8
2020/12/05(土) 05:36:40.04
ff8
2020/12/05(土) 09:40:14.63
>>715
海外ではコマンドバトル流行ってないんやろ
しょうがない
2020/12/05(土) 09:45:18.16
>>728
実地試験のボリューム増やすってより試験自体を増やすイメージだなぁ

でもよく考えたら就任パーティでエンディングじゃ味気ないから
ティンバーのテレビ局で初めてイデアと邂逅するシーンで1戦混じえて終わりでも良いかも
730名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/05(土) 11:59:05.37
懐かしい
2020/12/05(土) 13:26:18.76
>>729
FF8は暗い学生時代を過ごしたキモヲタの妄想見せられてるみたいで気持ち悪いンだわw
2020/12/05(土) 13:27:57.17
>>730
分作でリメイクするならイデア戦くぎりがいいと思う
2020/12/05(土) 18:51:45.96
ff8
2020/12/05(土) 18:59:38.42
>>732
380万本も売れた8が結局6や5にも負けてる時点でお察し
2020/12/05(土) 19:01:28.04
>>725
不人気のFF8のリメイクは無いよ
380万本売ったのにスーファミ時代の5、6以下の不人気っぷり
2020/12/05(土) 19:31:50.23
>>735
FF8って何があかんかったの
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600099889/
2020/12/05(土) 19:32:36.60
>>736
ジャンクションしたスキルを戦闘で使用すると、能力ダウンするというクソシステム。
2020/12/05(土) 20:56:34.60
戦闘システムが好きなだけなやつ多いよな
2020/12/05(土) 20:56:49.95
FFシリーズファンには、が抜けてた
2020/12/05(土) 20:59:13.15
>>739
リメイク版の3とか4みたいなクオリティでリメイクしてもPS版の8の方が出来がいいレベルだし、これ以上のリメイク作る予算なんてないだろうから8はリマスターの道しかないと思う
2020/12/06(日) 02:09:35.23
リマスターの道しか、って
リマスター出とるやん
2020/12/06(日) 02:12:38.65
>>741
8のアンチって一番粘着質なのはなぜ親でも殺されたのかい
2020/12/06(日) 02:55:28.13
>>742
批判してるのは元FF信者で始まったのは8からだろ
そこで100万人が止めた第一次FFショック
次にFF13が更に売上半減させた第二次FFショック
FF15の評価はFF16でわかる
2020/12/06(日) 02:58:53.83
>>743
ツイッターみてきたけど性格やはかった
2020/12/06(日) 03:18:51.11
>>744
こっちがレベル上がると自動的に敵もレベル上がるからな
だから不用意にレベルはあげない方がいい
2020/12/06(日) 03:19:59.57
>>745
最後の1行で十分な個人の感想をよく長々と
2020/12/06(日) 08:29:22.15
ff8
2020/12/06(日) 16:50:21.06
ff8
2020/12/06(日) 21:39:47.81
新しい考察きてる
2020/12/06(日) 21:44:20.62
アンリミテッドサガの再評価みたいなノイジーゲテモノ食い
751559
垢版 |
2020/12/07(月) 01:20:02.71
>>559の「ティンバー・トッパーズ」は「Timber Toppers」に訂正させていただきます

アカデミー賞関係に「Ζ(ゼータ)」、「カミーユ」、ガンダム関係に「ブライト・ノア」、「アルテ〇シア」、「シャアのひたいのあれ」、「Ζガンダム(登場人物にカミーユ)」があります

あとは考えれば何かに気づくと思います
2020/12/07(月) 01:21:56.40
>>751
リノアル動画多すぎワロツァw
2020/12/07(月) 07:07:46.31
ff8
2020/12/07(月) 08:57:17.04
>>752
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」


宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
2020/12/07(月) 09:01:21.04
>>750
今頃リノアル説が盛り上がるのってそこそこリマスタードの売上げあったってこと?
2020/12/07(月) 10:21:52.08
FF8はみんなの心に深く残っていたということやね
2020/12/07(月) 10:25:30.15
>>756
世界滅ぼすために時間圧縮しようとしてる未来の魔女を倒すためにわざと時間圧縮させるって作戦ガバガバすぎない?
2020/12/07(月) 11:27:18.51
>>757
FFは8が糞すぎて卒業したわ
システム、バトル、キャラ、ストーリー全てが糞以下だった
2020/12/07(月) 11:31:54.08
>>738
ストーリーが糞で良く分からんかったから
リノアルなんてものが出た
2020/12/07(月) 18:51:08.55
保守
2020/12/07(月) 23:23:11.80
ff8
2020/12/08(火) 03:38:19.04
8、
2020/12/08(火) 04:30:23.52
FF5
764名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/08(火) 09:56:14.30
FF8
2020/12/08(火) 13:56:22.60
ff8
766名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/08(火) 17:18:04.71
FF8
2020/12/08(火) 22:21:58.17
システムだってやりこめばかなり熱いし音楽とかもいいしモルボルの凶悪さもいい
2020/12/08(火) 22:24:40.24
>>762
◯◯を捕まえるためにあえてケツを触られるのを待ってから捕まえる現行犯作戦だよ
2020/12/09(水) 06:04:12.48
保守
2020/12/09(水) 11:20:55.61
ff8
2020/12/09(水) 18:03:16.26
ff8
772名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/09(水) 23:49:00.54
FF8
2020/12/10(木) 04:37:14.75
保守
2020/12/10(木) 11:36:49.43
リノア「金正日同志万歳!」


リノア「金正日同志万歳!」
2020/12/10(木) 19:16:07.25
ff8
2020/12/10(木) 22:47:19.37
ff8
2020/12/11(金) 08:10:38.63
FF8
778名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/11(金) 14:14:30.95
FF8
2020/12/11(金) 23:10:45.76
保守
2020/12/12(土) 03:21:50.82
ff8
781名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/12(土) 07:43:16.18
FF8
2020/12/12(土) 10:43:50.70
キャラは一人一人個性があって良いと思う
2020/12/12(土) 10:45:47.34
>>782
まあ未来の魔女には手が届かないからな
世界を滅ぼすために時間圧縮が必要な魔女
世界を救うために時間圧縮が必要なSeed
時間圧縮使えるのは魔女だけ
だから時間圧縮させた
2020/12/12(土) 15:09:57.85
リマスターが初めてでようやくクリアしたけど、アルティミシアって未来の可能性のひとつの闇落ちしたリノアだったんやね
リノアしか知らないはずの事知ってるの謎だったけどそりゃ本人だもん知ってるわな
アルティミシア救済ルート見てみたい
2020/12/12(土) 15:13:41.00
>>784
同級生や職場の女子の愛想笑いに勝手に恋心いだいて酷い目にあったつらい過去を思い出すんだと思う
786名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/12(土) 17:27:09.30
FF8
2020/12/12(土) 20:07:42.36
ff8
2020/12/13(日) 02:29:30.41
保守
789名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/13(日) 08:57:05.18
FF8
2020/12/13(日) 15:28:43.15
ff8
2020/12/13(日) 22:50:08.65
ユフィずき
2020/12/14(月) 02:55:17.12
ff8
793名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/14(月) 08:59:50.06
FF8
2020/12/14(月) 13:25:06.89
ジャンクションシステムに関しては
まだまだ進化する可能性を秘めていると思うので期待はできる
2020/12/14(月) 13:26:56.95
>>794
魔女が時間圧縮できるならリノアが先にやればいいんじゃね
2020/12/14(月) 20:21:50.25
保守
2020/12/14(月) 23:22:00.58
リノアル説が面白いのはわかるけどなんでこんな大勢に支持されてるの?

最終決定稿には同一人物という記載は無いって明言されてる時点で
そんな設定なかったってことでしょ

なんかすごい根拠でもあるの?
2020/12/14(月) 23:27:36.23
>>797
時間圧縮が使えるのは未来の魔女アルティミシアだけ
しかもアデルの力を利用しないとできない
2020/12/15(火) 03:36:03.44
>>797
構造的に一番シンプルな理由は、魔女は相手の思考を読めないという点
読めるんならスコールを拷問してSeeDの真の意味を聞く必要もないからな
そして読めないのならスコールが最も恐れるものとしてグリーヴァの名前を知っているはずがない
なのに知っていた、ならばグリーヴァの名前を知っていたのは誰か
となると作中でスコールとリノアしかいないのは名前を付けたプレイヤー自身が知っている
そして最終稿にそんな設定書いてあろうとなかろうとその事実には関係ない
シナリオは設定を書き連ねたもんじゃないぞ

>>798
そんな設定はない
アデルの力だけでいいならリノアが封印解いてから
アルティミシアはアデルの方に移ってたんだからそこでやればよかったのにしてない
オダインの推測に過ぎないがもっと過去に遡る必要があったからエルオーネを探してたと言ってたろ
そして送り込まれる過去もエルオーネに委ねられていてアデルかイデアかは決まってなかった
よって時間圧縮に必要なのはアデルの力ではない
2020/12/15(火) 03:40:30.99
>>799
アルティミシアとオダインって連絡取ってたんじゃないかなぁ
ジャンクションマシンエルオーネが未来にあるなんてアルティミシアじゃないとわからんよね
オダイン以外ちょろいやつしかいないからまんまとオダインとアルティミシアの計画に乗せられた
2020/12/15(火) 03:50:15.44
作った本人がわからないって何言ってるんだこいつ
2020/12/15(火) 03:51:33.18
>>801
8は話とシステムがどっちもつまらんもん
2020/12/15(火) 05:16:07.53
>>801
ジャンクションマシンエルオーネが実用レベルになったのは未来だから作戦時点のオダインが知るわけないって事だぞ
2020/12/15(火) 05:17:48.38
作中の説明読めよ
2020/12/15(火) 05:18:06.44
>>803
当時恋愛に興味のないリアル厨2だった俺はストーリーそっちのけで
斬新すぎるバトルシステムに夢中になってたわ
2020/12/15(火) 05:20:01.18
>>803
戦闘がおもんない
育成要素とかほぼないし
2020/12/15(火) 10:18:51.40
ドローのめんどくささと数による
能力値の増減で魔法を使わなくなるのが問題だろ
2020/12/15(火) 10:23:12.58
>>791
ここって前から一人過去レス貼りまくってるのは統合失調の方ですか
809名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/15(火) 10:57:51.81
>>798
グリーヴァの召喚時ってアルティミシアが
「お前の思う、最も強い者を召喚してやろう」
「お前が強く思えば思うほど、それはお前を苦しめるだろう」って言うよね

これはスコールの思考を読み取れる力があると考える方が自然じゃない?

リノアル説が魔女は思考を読み取れないんじゃないかっていう推察が元になってるなら説として弱いと思う
その推察も拷問したからってのは根拠として薄いし

リノア=アルティミシアだとしたらストーリー上めちゃめちゃ重要な要素だと思うんだけど
それが決定稿に書かれないなんてことあるか?
ましてやディレクターが説の存在自体しらないなんてことあり得るのか
2020/12/15(火) 10:59:26.61
>>809
さすがに自動ボットだろ
こんな荒らしがいるのにIDすら導入してないとか荒らしがスレ立てしてるのかね
2020/12/15(火) 12:49:55.40
ラストでリノアはスコールの名前を忘れる程の長い時間スコールを待ち続けるのは公式ガイドブックに書いてある確定事項だしジャンクションマシンエルオーネは知り合いにしか憑けないし
イデアの知り合いで未来の魔女ってまぁ普通に考えればリノアだよね
2020/12/15(火) 12:51:13.01
>>811
サイファー、風神、雷神のスピンオフ頼む
2020/12/15(火) 22:22:49.92
保守
814名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/16(水) 07:20:46.44
FF8
2020/12/16(水) 11:49:24.40
>>809
思考読み取れるなら拷問シーンは全く意味がなくなるだろ
思考を読み取らずに単にスコールから顕現させただけだろ
おまえはシナリオの決定稿というものを調べてこい
あと肯定してるわけじゃなくて決定稿の意味をお前はわかってなさすぎる
否定するにしろ決定稿には何の意味もない、設定資料集じゃないんだから
2020/12/16(水) 11:52:31.28
>>815
ゲーム史に残るクソゲーはFF8なんですけどね、初見さん
817名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/16(水) 19:01:52.83
FF8
2020/12/17(木) 00:50:40.12
ff8
819名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/17(木) 06:11:35.69
FF8
2020/12/17(木) 09:58:16.64
アルティミシア本体なら思考を読めるけどイデアの体だとできないとか理由はいくらでも出せる
どこまで信憑正が高くてもリノアルはファンが考えた想像の説の域は出ないよ

ちなみにFF14で8オマージュされた際の「お前の思う最強の存在」については思考を読んで召喚してた
2020/12/17(木) 10:01:33.09
×理由はいくらでも出せる
○妄想はいくらでも作れる
2020/12/17(木) 10:03:36.04
>>821
ジョーカー含めCC団は終盤飛空挺に乗ってくれてるぞ
2020/12/17(木) 12:14:42.24
>>820
信憑性が高いから大多数に支持されてるってだけの話だぞ
イデアに憑いてる状態だと思考は読めないけどアルティミシア本体なら読める!とかこじつけもいいとこで説得力皆無だから誰からも支持されないってだけ
ライオンになりたい!→ラスボスライオン化とかも偶然の一致です!って言うのは簡単だけどリノアじゃね?って思う方が説得力あるから支持される
2020/12/17(木) 12:16:04.68
>>823
ディスク1で◯◯スコールの最後の幻想だからな
2020/12/17(木) 13:13:21.42
開発はそんなとこまで意識して作ってない可能性まであるし
あとリノアルは別に大多数に支持されているわけでもない
2020/12/17(木) 13:14:23.46
妄想はいつでも作れるとか言う特大ブーメランすぎて笑う
2020/12/17(木) 13:15:08.36
拷問したのはただの事実だからな
2020/12/17(木) 13:16:41.26
そもそもグリーヴァ召喚だって思考を読んでいるとは限らないしな
スコールが思う最強の存在を具現化したときに名前まで判明しているかもしれないし
そもそも魔法でできることが曖昧すぎてそれを根拠にするには弱すぎる
2020/12/17(木) 13:17:29.77
>>828
駆け寄って来る
リノアを見て
現実に戻るんだよな
2020/12/17(木) 13:20:47.59
自分で「かもしれない」にしてて草
否定するにしろ肯定するにしろ仮定部分は省こうぜ
家庭でよければ一番簡単な否定の仕方は
あとでスコールが世界中にグリーヴァの名前を広めたかもしれない
ってことにしとけば簡単に否定できる
あと条件的に肯定であってもリノアと全く同じ条件のスコールがいるから
アルティミシア=スコールと言えばリノアル派の人も黙るしかない
ちなみに魔女が姿か得られることは既に確定事項な
2020/12/17(木) 13:23:28.10
>>830
FF8は死んでいくスコールの妄想だからな

指輪2個のリノア、スコールの妄想のリノア
指輪1個のリノア、現実のリノア

そしてEDで
指輪1個のリノアが死にかけているスコールに駆け寄った時に
夢だったことに気が付いたんだよ
2020/12/17(木) 13:33:11.60
>>830
別にリノアルを否定するつもりはないよ、公式が情報出さなすぎてどうとでも捉えられる現状になったのは確かだから
そう想像して楽しむのはアリだと思う
でもそれが「確定」として話すのは受け付けないってだけで、公式から明確な描写がない以上リノアルはただの説で止まるってだけ

でも作品の中でパラレルワールドの示唆がなく、エルオーネの接続による運命改変を失敗している描写から
未来は変えられないものとして描写されているところから
最近流行った例の動画に関しては否定的な目で見てる
2020/12/17(木) 13:34:28.62
>>832
みんな19〜大学生くらいの年齢で良いと思う
2020/12/17(木) 13:42:34.20
>>832
パラレルワールドだの違う世界線だのは昔からこのスレでは馬鹿にされてるよ
リノアルかどうか肯定も否定も完全にはできないことは
昔からこの話してた人間にはわかりきってることだし
ただ否定するに際してお前は妄想で否定してるからそれじゃその動画の奴と同レベルになるぞ
2020/12/17(木) 13:45:28.15
>>834
死んでいくっていうかディスク1の時点で死んでるからね
ディスク2で何事もなかったかのように進むけど
2020/12/17(木) 13:48:08.58
そうだな事実だけを言えば
スコールの拷問をした、グリーヴァは謎の力で召喚された
だな
2020/12/17(木) 13:51:25.32
>>836
そりゃあFF史上最悪の汚点だからね
2020/12/17(木) 17:41:20.74
ff8
2020/12/17(木) 23:05:33.95
能力値の増減で魔法を使わなくなるのが問題
2020/12/17(木) 23:06:30.52
>>839
スコール死亡説否定だけは撤回されなかったな
2020/12/18(金) 01:39:21.84
>>839
代替手段はいくらでもありますしお寿司
2020/12/18(金) 01:43:36.01
>>841
むしろそれが好き
2020/12/18(金) 07:27:13.18
8のキャラクターについてはなかなか魅力的だと思ったよ
2020/12/18(金) 07:32:06.39
>>843
突然の宇宙展開とライバルキャラがギャグマンガみたいに飛ばされてポカーンとなった
2020/12/18(金) 14:17:32.00
ff8
2020/12/18(金) 16:56:09.39
やっぱりFFの問題点はドローとジャンクションか・・・
2020/12/18(金) 16:57:27.05
>>846
アルティミシア城はBGMと謎解きギミックを含めてFF屈指の良ダンジョンだと思う
2020/12/18(金) 22:22:13.17
ff8
2020/12/19(土) 04:46:05.07
保守
2020/12/19(土) 06:51:54.77
よく考えたら、魔法の回数制を排除してもジャンクションは成立するんだよな
2020/12/19(土) 06:54:47.28
>>850
宇宙ステーションでリノアが操られてやりたい放題してたときエルオーネが中身のアルティミシアを適当な過去に送って動き止めればよかったよね
2020/12/19(土) 13:28:58.99
ff8
2020/12/19(土) 18:45:53.43
アビリティから魔法精製するのは凄く面白かった
2020/12/19(土) 18:46:49.12
>>853
ディレクターが二度にわたり否定したのに
リノアルとか言ってるのはもはやアンチだろ
2020/12/19(土) 23:04:51.49
個性的だとは思うが、スタッフがメインの二人を
好きになれるかどうかで評価が決まるといってんのに
そのメインの二人が人によって好き嫌いが分かれすぎるだろ
2020/12/19(土) 23:09:50.45
>>855
動画の人が最終決定稿を否定したぞw
決定稿すら否定するとかもう話になんねえよな
2020/12/20(日) 02:15:21.02
ff8
2020/12/20(日) 10:17:50.08
保守
2020/12/20(日) 17:44:02.87
あの二人が好きだ
2020/12/20(日) 17:49:07.03
否定派の反論「最終決定稿に記載されていたらそもそも議論を呼ばない。考察の余地が無くなるから記載されてるわけない」
2020/12/20(日) 20:38:40.03
4枚目に入ると町に入れないのが辛かった
2020/12/20(日) 20:41:23.12
>>860
8程度で違和感感じちゃうなら10以降のFFは間違いなく無理ゲだからいいやめ時だったんじゃないか
2020/12/21(月) 00:17:56.08
botしかいねーやwww
2020/12/21(月) 00:18:56.01
>>863
頭大丈夫か?その最終決定稿を公式が作ったんだが
結局のところ最終決定稿に抗えず論点ずらしが始まったか
2020/12/21(月) 04:50:42.22
ff8
2020/12/21(月) 09:57:30.78
ポリゴンスコールは窪塚洋介に激似だと思う
2020/12/21(月) 10:00:00.00
>>866
?否定派の反論
○リノアル肯定派の反論

訂正
2020/12/21(月) 16:21:05.46
EDは個人的にすげー好きだ
2020/12/21(月) 16:23:46.89
>>827
リノアル肯定派がリノアル説を推す理由
「リノアル説じゃないとただのカードゲームになりつまらない作品になるから」
2020/12/21(月) 18:26:42.69
FFのEDの中ではYの次に好き
2020/12/21(月) 18:30:40.70
>>870
8が糞過ぎるから9が原点回帰とか言い出したんだよな
2020/12/21(月) 20:39:04.29
スタッフロールながれた後のあの2人になぜか泣けた
2020/12/21(月) 20:42:37.56
>>872
8は褒めようのない駄作
2020/12/22(火) 01:32:13.35
ff8
2020/12/22(火) 09:37:16.44
保守
2020/12/22(火) 13:34:40.99
>>872
リノアル説を知ればもっと泣けるよ
2020/12/22(火) 13:36:22.31
>>876
そもそも北瀬がリノアル説の議論があることを知らなかったと言ってる時点で
開発内でリノアル設定そのものがないってことなんだけどな。
設定としてそんなものが最初からあったら、
プレイヤー間で議論が出ることに疑問は沸かないだろう
まさに北瀬にとっては寝耳に水だったんだから、肯定する材料などひとつもない
2020/12/22(火) 14:07:44.25
ff8
2020/12/22(火) 19:45:12.13
全ての叩きはセルフィが知的障害者だったことだね
2020/12/22(火) 19:50:19.19
>>879
仮に北瀬が口が滑ったことを隠すために
リノアル説の議論を本当は知ってたけど知らなかった事にしてたとしても
知った上で決定稿に無いと否定してるわけだから
リノアル説を完全否定してるという事になる
2020/12/23(水) 00:33:31.17
×リノアル説を知らなかった→○リノアル説の議論があることを知らなかった
全然別の話やからな
2020/12/23(水) 00:38:28.51
>>881
あれは説なんて立派なもんじゃない
pacaの思いつきだよ
2020/12/23(水) 00:39:24.98
北瀬ハブられてた説で全て説明がつくんだよなぁ
リノアル説に死角などないよ
2020/12/23(水) 00:47:02.36
>>883
リノアル動画2週間で100万再生とかやばいな
これは公式が認めるのも時間の問題だろう
やはりリノアル説は正しかったのだ
敗北を知りたい
2020/12/23(水) 01:50:22.13
ff8
2020/12/23(水) 06:59:25.15
ff8
2020/12/23(水) 13:14:44.71
ラグナがレインに指輪をはめるところでかかる、
フェイウォンのあの曲の盛り上がりは、良かった
2020/12/23(水) 13:18:40.23
>>826
結論
北瀬はそのつもりじゃなかった
ただし野村(野島)はそのつもりだった
が真相じゃない?
野村って皆で意思疎通図りながら仕事するってタイプには見えないから、北瀬の知らないところで勝手にあれこれ支持だしてたんだろ
イベントのプロット原案とかも初めのは野村が作って、北瀬はちょっと筆加えるみたいな感じで、こうしろだああしろだ細かく指示していたのも多分野村でしょ
結局この3人で連携が取れてなかった故なんだろうな
2020/12/23(水) 13:21:15.67
7はそうだが8は野村は日本にいなくて
ストーリーには全く関わってない
2020/12/23(水) 13:24:38.28
>>889
厳密言うと、北瀬はそのつもりじゃなかった
ただし野村、野島はそのつもりだったの
2020/12/23(水) 13:26:55.85
コピペじゃないのにこのとことんずれたレス、怖すぎるだろ…
2020/12/23(水) 13:30:36.21
>>890
再評価した結果
やっぱり糞ゲーって結論に達した
2020/12/23(水) 19:40:19.62
ff8
2020/12/23(水) 19:55:24.55
>>890
これだよな
2020/12/23(水) 19:56:53.36
https://www.youtube.com/watch?v=5f_jvWaqUI0
2020/12/23(水) 19:59:33.16
>>895
FF衰退の戦犯リノア
2020/12/24(木) 04:31:10.16
つーか武器が手軽に買えないのがだめだろ
2020/12/24(木) 04:34:22.48
>>894
ディレクターが否定したんだからそれが全てだよ
だってディレクターだもの
2020/12/24(木) 11:41:22.32
ff8
2020/12/24(木) 18:11:48.09
保守
2020/12/24(木) 21:59:19.62
武器が手軽に買えないのがだめだろ
2020/12/24(木) 22:03:21.23
>>901
北瀬は当初7のようなヒロインとのラブパラメーター方式にするつもりだったのが
野村野島に今回はリノアメインと言われ反対された
Dといっても所詮この程度の実権しかなかった男だよ
2020/12/24(木) 22:05:37.73
8のムービーとかセリフ見てリノアとアルティミシアってひょっとしてってピンとこない奴が現在のスクエニの取締役執行役員やってるらしいな
2020/12/24(木) 22:09:18.39
>>903
こういう考察系の話って健常者は早々に飽きて脱落するから古参はアスペばっかになるんだよ
アスペは他人の立場に立てないから製作者の意図をくめなくて健常者には理解し難い立場をとる傾向にある
まぁYouTubeの動画再生数が全てを物語ってるって思えばいいよ
ここの否定派は声がでかいだけの超超超マイノリティってこった
2020/12/25(金) 06:21:53.84
ff8
2020/12/25(金) 13:56:12.02
FF8
2020/12/25(金) 18:18:53.12
改造というのは悪くないと思うが、
種類の少ないので既存のRPGのように
いろいろ武器を変えてみるとか言う楽しみがない
2020/12/25(金) 18:24:24.57
>>907
リノアル説否定派も100万再生くらい行く動画つくってくれよぉぉ
2020/12/26(土) 00:15:13.58
ff8
2020/12/26(土) 02:36:59.61
>>907
意識しないと材料揃わなすぎでずっと初期装備だしな
2020/12/26(土) 02:39:02.28
>>910
自演ポチポチお疲れさん
2020/12/26(土) 08:36:59.53
聖戦の薬を多用する奴って俺ぐらいなの?
2020/12/26(土) 08:42:38.96
>>912
プレイヤーが殴りたくなるような不人気キャラはかり

ほとんど誰にも刺さらないニッチ過ぎジャンクションシステム
2020/12/26(土) 12:18:19.31
ff8
2020/12/26(土) 18:54:32.44
保守
2020/12/26(土) 20:22:21.35
FF8って大人向けならしいね
2020/12/26(土) 20:23:52.13
>>916
マイノリティであることと
公式がリノアルを否定している事は関係ない
2020/12/27(日) 02:57:32.71
ff8
2020/12/27(日) 11:08:03.24
FF8
2020/12/27(日) 12:06:06.05
リマスター版買って3倍速使いまくったら飛空挺取るまで6時間でいけた
しかし魔法がグラビデとかケアルガとかブリザガ辺りが主力だぜ…これじゃラスボス勝てんか
2020/12/27(日) 12:06:57.47
>>920
冤罪大国日本を舐めるなよ。
◯◯してなかろうが数に支持されりゃそれは◯◯なんだよ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/12/27(日) 12:09:17.15
(誤爆か?)
2020/12/27(日) 17:21:39.67
ff8
2020/12/27(日) 17:26:58.21
冤罪の前に痴漢が多すぎ大国なんだよなぁ
2020/12/27(日) 17:30:24.63
>>924
昨日リマスターをコンプリートした
ほぼやり残した事はないはず
GFのアビリティいじりまくって最強みたいなのはやってないけど、
やる意味ないからモーグリとリボンとロゼッタだけ追加して満足

7も8も今年21年ぶりくらいにやったけど、今やると8のがだいぶ面白かったわ
リノアル説は公式否定だと思ってたら、その否定が否定されてたんだな
考察とかエンディング見たけど、やっぱりリノア=アルティミシアだと思った

ただ、壮大な裏設定というよりは、一旦アルティミシアとリノアが融合したのはゲーム内ではっきり描かれてるから
時間の流れがうんたらでラスボスがリノア融合バージョンってのは突飛な事でもないよな


さて78とコンプしてきたけど、9はエクスカリバー2と他の要素両立きついかな…
2020/12/27(日) 20:51:41.36
みなさん、自分のレスを書き込んだあとに
てきとうに二文字か三文字ぐらいのレスをもう一行書き込むと変なヤツの自動レスが無くなりますよ
ぜひお試しあれ
2020/12/27(日) 20:51:49.44
はい
2020/12/28(月) 03:46:18.73
なんと
2020/12/28(月) 04:52:16.96
これは
2020/12/28(月) 10:41:47.31
いつもオイシイとこ持ってくのはノビヨだとスタッフが愚痴る
2020/12/28(月) 10:41:56.13
2020/12/28(月) 10:56:01.12
何か月もかけてようやく気付いて
今後も2連書き込みを自分に義務付けるしたらば君であった
2020/12/28(月) 15:17:38.11
思い出補正やろうが8
2020/12/28(月) 15:18:02.16
end
2020/12/28(月) 18:58:04.44
あれだけ売れたのにアンチが悪評ふりまいてるのはなぜだろう?
2020/12/28(月) 18:58:24.13
2020/12/28(月) 22:47:38.70
アンチになって20年以上粘着してるいきさつが知りたい
2020/12/28(月) 22:49:02.91
それ
2020/12/29(火) 00:05:08.58
そんだけいい作品ってことよ
2020/12/29(火) 00:13:40.57
>>939
本筋はハッピーエンドでしょ
パラレルワールド設定っぽいから、プレーヤーの世界はハッピーエンド
また別の世界ではバッドエンド
両方存在できない?その辺はご愛嬌…って事だろうよ
2020/12/29(火) 02:28:39.99
もう20年も経っているのに叩きはしつこいな
2020/12/29(火) 02:28:56.91
、、、
2020/12/29(火) 06:32:02.75
ff8
2020/12/29(火) 10:12:06.96
FF8嫌いな奴って何で評価してるのかわからん
2020/12/29(火) 10:12:30.35
2020/12/29(火) 14:20:44.52
ff8
2020/12/29(火) 18:53:22.45
FF8の目玉といえばジャンクションシステム
2020/12/29(火) 18:59:03.62
>>947
いや今プレーしてみると、そこまで深くもないんだよ
なぜならリノアとアルティミシアが融合するってのはゲーム内の一大イベントとしてやってるわけだから
その流れ通りにやるだけでリノアル成立するんだよ
身内をボスみたいな設定はよくやってるし、考察とエンディング照らし合わせると
リノアルじゃない方が不自然
2020/12/29(火) 19:57:30.01
良くも悪くもリノアしだいなのが8の弱点だなリメイクはやっぱキスティスルートやセルフィールートも作るべき
2020/12/29(火) 20:00:27.47
>>949
意地悪すぎるシステム
キャラが皆池沼(好感の持てるキャラがいない)
退屈でアホすぎるストーリー
ロード、召喚獣の演出が長すぎて地獄
2020/12/29(火) 20:17:34.05
リメイク作られるなら召喚獣演出はスキップ可になるっしょ
2020/12/29(火) 20:21:31.25
>>951
とりあえずパラレルワールドとか言ってるアホはなんなんだ
2020/12/29(火) 20:24:11.43
保守
2020/12/29(火) 20:27:39.15
>>949
キスティスルートなら最後モルボルグリーヴァにジャンクションしてとても臭い息を吐いてほしい
2020/12/29(火) 20:27:54.17
ff8
2020/12/29(火) 20:37:34.55
2020/12/30(水) 00:42:02.79
ff8
2020/12/30(水) 07:40:11.15
植松はいつもおいしい所を持っていくとスタッフがいってた
2020/12/30(水) 07:41:01.57
おしまい
2020/12/30(水) 12:42:14.91
同意
2020/12/30(水) 18:11:15.86
オメガのテラ・ブレイクにはさすがに温厚なおれもキレた
2020/12/30(水) 18:14:57.92
>>961
ゲームのレベルデザインは最低でキャラもストーリーも魅力が無い
2020/12/30(水) 21:37:31.21
さっきクリアしたけど流石に一筋縄ではなかった
2020/12/30(水) 21:37:44.37
2020/12/31(木) 02:31:21.07
ff8
2020/12/31(木) 08:32:03.54
積もってる
2020/12/31(木) 13:02:15.34
FF8
2020/12/31(木) 18:48:43.20
ff8
2020/12/31(木) 22:57:19.47
https://youtu.be/C0olCzDVnME

この動画でリノアル説はほぼ筋が通ったのでは?まさか20年経って解決されるとは
2020/12/31(木) 22:59:00.03
>>969
正解であれ不正解であれ非公式の考察動画なんか見てるやつの気が知れん
YouTubeでありがちな下世話な話題の紙芝居アニメ見てる層か
2020/12/31(木) 23:09:39.39
>>970
そんなこと言わなくても…
世の中のすべての議論は色々な人が参加するものでは?
多くの人が参加するから科学も発展していくのでしょう

今回はゲームであって科学のような崇高なものではありませんが、そもそもゲームは趣味の領域であり、ファンの議論も趣味の領域です。

同じ趣味なのに、公式、非公式で分けて「下世話」など強い言葉で侮辱する必要があるのでしょうか?

「紙芝居アニメを見てる層」を侮辱として使ってるのも謎です。
紙芝居アニメを見てる層はFF8をプレイしてる層に劣るのでしょうか?
ゲームやYou Tube動画など見ない。趣味は囲碁将棋だけだ!って人ならまだ微かに理解できますが…
2020/12/31(木) 23:15:01.83
>>971
8をちょっと持ち上げるとシンジャーシンジャーとかヒスりだす奴はどういう病気なの
2021/01/01(金) 06:38:16.90
保守
2021/01/01(金) 08:37:48.89
みんなリマスター買った?
2021/01/01(金) 08:40:14.81
>>974
リノアル説に興味を持って動画再生した100万人と5chでしか見かけない数人の否定派どちらを商業的に優先すべきかって考えればもう答えでてるよね
そもそもディシジアでもリノアルっぽい要素入れてるから結局8の時にハブられたと思われる北瀬個人が僕は聞いてないもん!って涙目で言ってるだけで公式のスタンスは大分前からリノアルなんだよなぁ
2021/01/01(金) 08:53:41.60
みんなリマスター買った?
2021/01/01(金) 08:55:00.37
多重書き込みしてしまった、スマソ
2021/01/01(金) 08:56:18.78
>>977
何があかんっていろいろあるけど一言で言うなら全部、かな
とにかくきもいの全部が
さぶいぼとかじんましん吐き気、寒気、倦怠感出る感じ
2021/01/01(金) 12:16:29.98
次スレ

FF8総合Part196
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1609469325/
2021/01/01(金) 12:18:46.21
>>979
その説が合ってるかどうじゃなくて非公式情報鵜呑みにする或いはわざわざユーザーに委ねた説を断定的に話す稚拙さや気色悪さ対して批判してんだぞ
2021/01/01(金) 14:37:22.92
なんでワッチョイつけてないんだ
2021/01/01(金) 14:40:47.61
>>966
ヒスリにヒスリ散らかしてんじゃん
8好きな奴にいじめられてたの?
2021/01/01(金) 22:45:24.53
983
2021/01/01(金) 22:45:32.46
984
2021/01/01(金) 22:45:41.44
985
2021/01/01(金) 22:45:51.75
986
2021/01/01(金) 22:46:08.70
987
2021/01/01(金) 23:26:12.09
もう落とせよ
2021/01/02(土) 00:39:10.69
989
2021/01/02(土) 00:39:19.57
990
2021/01/02(土) 00:39:31.39
991
2021/01/02(土) 00:39:55.93
992
2021/01/02(土) 00:40:04.11
993
2021/01/02(土) 00:40:14.59
994
2021/01/02(土) 00:40:21.65
995
2021/01/02(土) 00:40:29.05
996
2021/01/02(土) 02:06:02.84
北瀬「訂正じゃないんだけど、リノアとアルティミシアは同一人物であるという事は最終決定稿に記載されてない」

リノアル説は不正解であると証明された

https://youtu.be/2-5GZCsjm8Y?t=2511
2021/01/02(土) 02:06:25.23
北瀬「訂正じゃないんだけど、リノアとアルティミシアは同一人物であるという事は最終決定稿に記載されてない」

リノアル説は不正解であると証明された

https://youtu.be/2-5GZCsjm8Y?t=2511
2021/01/02(土) 02:06:40.90
北瀬「訂正じゃないんだけど、リノアとアルティミシアは同一人物であるという事は最終決定稿に記載されてない」

リノアル説は不正解であると証明された

https://youtu.be/2-5GZCsjm8Y?t=2511
2021/01/02(土) 02:06:51.49
>>997
再生数多いからリノアル説が正しいとか小学生でも気付ける矛盾に気づけてなくて草生える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 2時間 27分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。