!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。
DQ11
発売日:2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/
DQ11S
発売日:2019/09/27
対応機種:Switch
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/switch/index.html
追加要素
・キャラクターボイス追加
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加
DQ11S(移植版)
発売日:2020/12/04 (Steamのみ2020/12/05)
対応機種:PS4、Xbox One、Windows 10、Steam
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/pf/index.html
PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中自在にカメラワークを変更可能
3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示
・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち
※次スレは>>980の人が立ててください。無理なら>>990。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。
※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part510【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1622903713/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part511【DQ11】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdca-t9L1 [49.104.50.167])
2021/06/21(月) 19:30:32.59ID:acLm/w5Wd2名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.104.50.167])
2021/06/21(月) 19:31:58.47ID:acLm/w5Wd ド
3名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.104.50.167])
2021/06/21(月) 19:32:10.55ID:acLm/w5Wd ラ
4名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.104.50.167])
2021/06/21(月) 19:32:30.57ID:acLm/w5Wd ゴ
5名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.104.50.167])
2021/06/21(月) 19:32:42.50ID:acLm/w5Wd ン
6名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.104.50.167])
2021/06/21(月) 19:32:55.34ID:acLm/w5Wd ク
7名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.214.76])
2021/06/21(月) 19:33:27.51ID:VAypbbjdd ヱ
8名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.214.76])
2021/06/21(月) 19:33:39.63ID:VAypbbjdd ス
9名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.214.76])
2021/06/21(月) 19:33:52.93ID:VAypbbjdd ト
10名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.214.76])
2021/06/21(月) 19:35:13.34ID:VAypbbjdd 選
11名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.214.76])
2021/06/21(月) 19:35:25.21ID:VAypbbjdd ば
12名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-oP+x [106.133.132.3])
2021/06/21(月) 19:44:52.13ID:CpEzVXdRa 今夜は精神世界でセニカとぱふぱふ
13名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.216.200])
2021/06/21(月) 19:54:03.91ID:IFv11L8Ld れ
14名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.216.200])
2021/06/21(月) 19:54:15.52ID:IFv11L8Ld し
15名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.216.200])
2021/06/21(月) 19:54:26.96ID:IFv11L8Ld 運
16名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.216.200])
2021/06/21(月) 19:54:37.99ID:IFv11L8Ld 命
17名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.216.200])
2021/06/21(月) 19:54:53.46ID:IFv11L8Ld の
18名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd92-OP2c [1.75.197.207])
2021/06/21(月) 19:56:52.80ID:DFMyz8k9d >>1
乙
乙
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-8z8n [14.13.130.33])
2021/06/21(月) 20:03:45.76ID:YdZhf5A00 さっきのスレ落ちたんか
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-RfN/ [60.95.24.150 [上級国民]])
2021/06/21(月) 20:15:56.70ID:ore7AJnO0 保守
21名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-t9L1 [49.106.214.147])
2021/06/21(月) 20:17:03.96ID:p4PYm4bJd 炎
22名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM2a-FfpR [119.238.196.141])
2021/06/21(月) 20:31:01.44ID:TZjh6LGWM 過去戻ってベロニカ助けて裏ボスが復活したの見たとこで見た目がなんかダサイし飽きたなもう辞めるかってなったけど結婚システムあると知ってもう少しやろうかなと今思ってるとこまで来た
23名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d276-larS [59.146.243.10])
2021/06/21(月) 20:40:39.28ID:9NKqtSqd0 敵強と経験値縛りで二週目始めたけど、なかなか良いね
最初からこの難易度でも良いくらい
最初からこの難易度でも良いくらい
24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-LOCU [126.78.105.185])
2021/06/21(月) 22:17:34.25ID:Mq6tDnO10 >>22
あまり結婚に期待しない方が
あまり結婚に期待しない方が
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf25-rV81 [118.19.171.38])
2021/06/21(月) 22:28:41.95ID:D0/gSsq60 種カンスト目指そうかと思ったけどすぐ挫折したw
思ってたより辛い
思ってたより辛い
26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-hQME [14.11.163.160])
2021/06/21(月) 22:38:23.90ID:nLZV//5g0 スパリン8個とトーガ3個くらい準備して適当に金ノーガに挑んだら150手くらいかかってワロタ
縛りなしでw
たね強化全くなしだけどしないと50手とか無理そう
聖リュウノ守り連発とかすればいけるのかね
縛りなしでw
たね強化全くなしだけどしないと50手とか無理そう
聖リュウノ守り連発とかすればいけるのかね
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-8z8n [14.13.130.33])
2021/06/21(月) 23:25:25.74ID:YdZhf5A00 きせきのしずく使っていいなら50手いけるでよ
連携はぶっ壊れてる
連携はぶっ壊れてる
28名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-nlE7 [126.157.75.95])
2021/06/22(火) 00:15:12.38ID:1nr57qRor 出産システムまで作れば燃えたのにな
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d293-tBVx [123.227.31.2])
2021/06/22(火) 01:25:19.88ID:p0+izVC+0 七分の二しか得せんやんけ
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-/hHn [118.6.81.137])
2021/06/22(火) 01:31:36.48ID:EulnbG0o0 ウルノーガさえ邪魔しなければ
マルティナは主人公に対して
光源氏計を実行できていたんだね
おのれエマ幼馴染とかふざけんなって気持ちだろうね
マルティナは主人公に対して
光源氏計を実行できていたんだね
おのれエマ幼馴染とかふざけんなって気持ちだろうね
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c36e-67Vm [122.22.95.214])
2021/06/22(火) 01:34:26.79ID:wQ48+H0n0 既知だったと後で知ったけど、調子のって合体スライムの仲間呼びさせ続けてたらフリーズした。スライムがゾーンに入った瞬間の出来事だった。
32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b8c-q8jt [210.167.162.246])
2021/06/22(火) 01:40:47.60ID:RWxG7srp0 ちからMAXにすれば不死身マルティナソロで50手以内いけるんだろうか
33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-5fxP [106.167.177.195])
2021/06/22(火) 01:44:00.73ID:PldaEIcF0 ローシュの髪型ってキチンと勇者ではあるんだけど
どことなくエロゲ主人公髪のアトモスフィアをも感じてしまう
どことなくエロゲ主人公髪のアトモスフィアをも感じてしまう
34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b9-bBi1 [59.168.139.247])
2021/06/22(火) 05:35:20.19ID:kbn8/wNC0 セニカはエロゲキャラだからね
35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d279-4PhH [125.192.22.52 [上級国民]])
2021/06/22(火) 08:19:38.97ID:hXiAlvx/0 その割りにセニカの薄い本が全然ないのはなんでなんだぜ?
36名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 967b-VNxU [121.2.65.44])
2021/06/22(火) 08:42:11.99ID:D/Lg/f/50 昨日かいたけど敵強縛りで再プレイに踏み切った
あとついでにNPCが嘘をつくってのも入れてみたけど
思ってたのと違い過ぎて速攻消してやり直し
嘘って北にある街を南とかシレっと言うんじゃなくて
明らかにんなわけねーだろみたいのしか言わないんだな
そんでもって毎回デロデロ鳴るのもウザすぎた
あとついでにNPCが嘘をつくってのも入れてみたけど
思ってたのと違い過ぎて速攻消してやり直し
嘘って北にある街を南とかシレっと言うんじゃなくて
明らかにんなわけねーだろみたいのしか言わないんだな
そんでもって毎回デロデロ鳴るのもウザすぎた
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-8z8n [14.13.130.33])
2021/06/22(火) 08:56:07.83ID:N2xQSzTq0 嘘と恥ず呪は滑ってるよね
でも新しいことをしようって試み自体は評価してる
選択制だから嫌なら外せばいいし
でも新しいことをしようって試み自体は評価してる
選択制だから嫌なら外せばいいし
38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 967b-VNxU [121.2.65.44])
2021/06/22(火) 09:09:00.25ID:D/Lg/f/50 なお最初の全滅はデルカダールのフィールドに出て
最初の戦闘でモコッキー2匹
相手の薬草での回復に攻撃が追いつかず
キリが無いから逃げようとしたら失敗
イヌのサポートがあるうちに2つ3つレベルを上げとくべきだったか
最初の戦闘でモコッキー2匹
相手の薬草での回復に攻撃が追いつかず
キリが無いから逃げようとしたら失敗
イヌのサポートがあるうちに2つ3つレベルを上げとくべきだったか
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-Roow [118.6.73.133])
2021/06/22(火) 09:18:40.59ID:ut1W2icB0 セニカはドラクエ世界の神様みたいなもんだからなあ
人間離れしているし薄い本もそんな読みたかないな
その気になれば時間を何周もして紋章パワーを無限に溜める事も可能なお方
ルビスのオマージュ的キャラだと分析する人もいるし
人間離れしているし薄い本もそんな読みたかないな
その気になれば時間を何周もして紋章パワーを無限に溜める事も可能なお方
ルビスのオマージュ的キャラだと分析する人もいるし
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9eb7-Xgek [143.90.106.242])
2021/06/22(火) 12:09:59.26ID:Po/kM7lJ0 あれ?
さっきのスレ落ちたん?
さっきのスレ落ちたん?
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-8z8n [219.196.70.2])
2021/06/22(火) 12:17:25.23ID:NyIhly7p0 最強武器の素材集めの動画見たが吐き気してきた
面倒臭すぎ
面倒臭すぎ
42名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-tBVx [49.98.61.41])
2021/06/22(火) 12:39:04.18ID:5Dp4cI3gd \と比べたら雲泥の差だから平気平気
43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-hQME [14.11.163.160])
2021/06/22(火) 13:34:13.83ID:0k78+MX/044名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-/hHn [118.6.81.137])
2021/06/22(火) 14:15:00.51ID:EulnbG0o0 こんなにベギラマが活躍する作品は初めてかもしれない
グランドネビュラについては
どうやったら輝けるのか見当も付かない
グランドネビュラについては
どうやったら輝けるのか見当も付かない
45名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b9-bBi1 [59.168.139.247])
2021/06/22(火) 15:01:46.65ID:kbn8/wNC0 >>41
最強武器無くても金ウルに勝てるからやり込み要素として割り切ろう。
最強武器無くても金ウルに勝てるからやり込み要素として割り切ろう。
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f8e-VNxU [182.23.233.143])
2021/06/22(火) 15:07:33.05ID:c5Oxs1DS0 魔王倒したと思ったらバックトゥザフューチャー始まった
バラモス倒したからのゾーマがいましたみたいなもんか
さいごのカギ取るのがここまで遅いのは予想外
バラモス倒したからのゾーマがいましたみたいなもんか
さいごのカギ取るのがここまで遅いのは予想外
47名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-eLeF [106.129.112.87])
2021/06/22(火) 15:42:46.47ID:FsxJlBj4a DQ7「せやな」
48名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-V4rt [126.204.195.128])
2021/06/22(火) 16:16:55.81ID:wKzezmntr >>44
ダイ大じゃベギラマは強呪文でしたな
ダイ大じゃベギラマは強呪文でしたな
49名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-IZZb [106.128.105.47 [上級国民]])
2021/06/22(火) 16:22:48.56ID:5wXDDm2ka ドラクエ1では最強呪文のベギラマ
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52b9-14wu [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/22(火) 16:40:19.75ID:urJAm0wr0 ダイはギラ系強すぎてメラ系が弱いのがなんかもにょる
バーン様のメラゾーマだけはチートだけど、もしバーン様がベギラゴン使ったらダイ達全滅してたんじゃね
久々に11Sやってるけどやっぱり声ついたファーリスは面白過ぎる
バーン様のメラゾーマだけはチートだけど、もしバーン様がベギラゴン使ったらダイ達全滅してたんじゃね
久々に11Sやってるけどやっぱり声ついたファーリスは面白過ぎる
51名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-yh3l [106.180.22.91])
2021/06/22(火) 16:43:48.91ID:8AQ/k0f5a >>41
最強武器ってどれの事言ってんだ?
最強武器ってどれの事言ってんだ?
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b9-llPg [125.14.124.36])
2021/06/22(火) 16:55:54.65ID:xeigYEt1053名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-8z8n [14.13.130.33])
2021/06/22(火) 18:49:30.82ID:N2xQSzTq0 素材がレアドロップだったらウザかったけどどれもノーマルドロップだから
カミュで盗めるしドロップ装備で固めりゃポロポロ落ちる
オリハルコンだけは普段から古戦場行って地道に集めてたけど
カミュで盗めるしドロップ装備で固めりゃポロポロ落ちる
オリハルコンだけは普段から古戦場行って地道に集めてたけど
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM82-+xcU [153.147.94.255])
2021/06/22(火) 19:02:29.47ID:P6v72AkhM シルク草がめんどい
終盤まで使うのに中盤のマップでしか拾えんとか虐めだろ
1000Gで買うのも癪にさわる
終盤まで使うのに中盤のマップでしか拾えんとか虐めだろ
1000Gで買うのも癪にさわる
55名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9725-C2Ex [180.145.21.253])
2021/06/22(火) 19:38:44.55ID:GVeMHUX20 >>52
店で買えない素材
まほうの樹木 巨竜樹の枝 紅蓮の大木 オリハルコン
命の石 スライムオイル やみの樹木 ほしのカケラ たそがれの樹木
ほんの少しだけ拾ったり盗んだりすればいい素材はまだしも(スライムオイルとか)大量に必要なやつもある
紅蓮の大木なんか人数分のスーパーリングやその他のものを作ろうとしたらすごくたくさんいる
盗みにいくのも鍛冶の次ぐらいにもううんざり
店で買えない素材
まほうの樹木 巨竜樹の枝 紅蓮の大木 オリハルコン
命の石 スライムオイル やみの樹木 ほしのカケラ たそがれの樹木
ほんの少しだけ拾ったり盗んだりすればいい素材はまだしも(スライムオイルとか)大量に必要なやつもある
紅蓮の大木なんか人数分のスーパーリングやその他のものを作ろうとしたらすごくたくさんいる
盗みにいくのも鍛冶の次ぐらいにもううんざり
56名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-LOCU [126.78.105.185])
2021/06/22(火) 20:26:05.76ID:EjzmCfZ20 >>55
天空の古戦場に通い詰めた
天空の古戦場に通い詰めた
57名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-kTk9 [106.129.25.111])
2021/06/22(火) 20:32:59.85ID:LAvYnD40a レアドロが金になり紅蓮の大木盗めるブラッドミストという名の神モンスター
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-LOCU [126.78.105.185])
2021/06/22(火) 20:34:06.72ID:EjzmCfZ20 古代図書館で魔竜の魂盗みまくってた記憶がある
59名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-kTk9 [106.129.25.111])
2021/06/22(火) 20:40:19.10ID:LAvYnD40a 魔竜の魂ならブラウニー狩りのついでにイケるおにこんぼう1択かなって
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b9-bBi1 [59.168.139.247])
2021/06/22(火) 20:51:35.12ID:kbn8/wNC0 3DSは図鑑やら戦歴は全埋めまでやったが、Sは適当装備で金ウル倒したからもういいや。
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b8c-q8jt [210.167.162.246])
2021/06/22(火) 21:02:15.90ID:RWxG7srp0 全装備作ったけど
盗みは楽しくなってきたからいいとしてレア枠ドロップ限定アイテムはともかくキラキラ限定の命の石が面倒すぎた
ネルセンの宿屋2Fから飛ぶヤツともう1箇所くらいしかないよねアレ
盗みは楽しくなってきたからいいとしてレア枠ドロップ限定アイテムはともかくキラキラ限定の命の石が面倒すぎた
ネルセンの宿屋2Fから飛ぶヤツともう1箇所くらいしかないよねアレ
62名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3b0-wUFk [122.30.191.90])
2021/06/22(火) 21:23:16.94ID:53p4Fbfq0 試練にあったようななかったような
63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-hQME [14.11.163.160])
2021/06/22(火) 21:25:35.28ID:0k78+MX/0 >>61
まさに昨日やったけど内海のバンデルフォンの入江の島?のうごくせきぞうの通常ドロップでさほど時間かからなかったよ
まさに昨日やったけど内海のバンデルフォンの入江の島?のうごくせきぞうの通常ドロップでさほど時間かからなかったよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de48-x6Nh [119.243.193.198])
2021/06/22(火) 21:26:47.18ID:Eujs7bgM0 ゲームやめるときはネルセンの宿屋行って
命の石取ってからセーブするようにしてたから命の石は困らなかった
命の石取ってからセーブするようにしてたから命の石は困らなかった
65名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-kTk9 [106.129.25.111])
2021/06/22(火) 21:36:15.23ID:LAvYnD40a66名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3b0-wUFk [122.30.191.90])
2021/06/22(火) 21:38:41.05ID:53p4Fbfq0 うさぎのしっぽx8にしておけば取り放題
67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-kR3k [126.168.46.29])
2021/06/22(火) 21:44:43.17ID:+q0ujaqx068名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-hQME [14.11.163.160])
2021/06/22(火) 22:52:29.58ID:0k78+MX/0 >>65
あ、ごめんだいまじんだった
あ、ごめんだいまじんだった
69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-LOCU [126.78.105.185])
2021/06/22(火) 23:11:00.80ID:EjzmCfZ20 >>65
メガザル岩とこにいる?
メガザル岩とこにいる?
70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-xXaN [106.73.87.225])
2021/06/23(水) 00:51:09.85ID:NuC8sfTd0 >>49
直接攻撃できる呪文2種類しかなかったからな。
直接攻撃できる呪文2種類しかなかったからな。
71名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-kTk9 [106.129.25.111])
2021/06/23(水) 00:56:01.56ID:Qs6xgqeqa72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-/hHn [118.6.81.137])
2021/06/23(水) 01:40:32.07ID:71K7hu050 11だと勇者は職業というよりは生き様なんだね
という事は主人公の本業は鍛冶屋か
素材を集めるついでに世界を救う…
という事は主人公の本業は鍛冶屋か
素材を集めるついでに世界を救う…
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-5fxP [106.167.177.195])
2021/06/23(水) 02:06:08.95ID:4ltGWHCq0 11の主人公は鍛冶に成功した時が一番喜んでる場面だもんな
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12a4-iqfG [203.104.117.172])
2021/06/23(水) 02:08:24.57ID:2ZPZOXII0 11sの武器屋購入画面って見にくくない?
3DS版だと今の装備から買えたらどの部分がどれだけ上がるかって表示されたのに11sだと出ないね
3DS版だと今の装備から買えたらどの部分がどれだけ上がるかって表示されたのに11sだと出ないね
75名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-lbb4 [106.130.130.121])
2021/06/23(水) 02:43:02.45ID:AX2Iwz0xa 武器買った記憶あんまりないけど出なかったっけ
現在の攻撃力と装備変更後の攻撃力
現在の攻撃力と装備変更後の攻撃力
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12a4-vY/z [203.104.117.172])
2021/06/23(水) 02:56:04.91ID:2ZPZOXII077名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b9-llPg [125.14.124.36])
2021/06/23(水) 04:39:30.25ID:mQvO5Tka0 鍛冶で+3が出来たときのファンファーレが長い
大量に叩くときかなり時間がかかるよ
大量に叩くときかなり時間がかかるよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb9-nlE7 [60.61.104.204])
2021/06/23(水) 04:49:30.78ID:tEGH8kh70 カジノとか鍛冶とか各種会話系の呪いとか
意地でも全部聞かそうとするのテンポ悪いよね
意地でも全部聞かそうとするのテンポ悪いよね
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-5fxP [106.167.177.195])
2021/06/23(水) 05:17:05.66ID:4ltGWHCq0 戦闘後の仲間のセリフは端折れるのにな
でも鍛冶については3DSよりはずっと快適だからまあ自分にとってファンファーレは許容範囲かな
しかしそれにつけても
最初はみだれ打ちでジワるしかない指輪の地金が戻ったときのしんどさよ
ヤケになってのっけから3倍打ち多用してみたけど案の定スタミナ切れした
超4連打ちからのななめ打ちやねらい打ちでリズミカルに仕上げられる大きな品物作るのがやっぱり爽快感あるわ
でも鍛冶については3DSよりはずっと快適だからまあ自分にとってファンファーレは許容範囲かな
しかしそれにつけても
最初はみだれ打ちでジワるしかない指輪の地金が戻ったときのしんどさよ
ヤケになってのっけから3倍打ち多用してみたけど案の定スタミナ切れした
超4連打ちからのななめ打ちやねらい打ちでリズミカルに仕上げられる大きな品物作るのがやっぱり爽快感あるわ
80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-/hHn [118.6.81.137])
2021/06/23(水) 05:26:42.39ID:71K7hu050 鍛冶中毒になってしまって
ヨッチ族を素材にする妄想が止まらない勇者
ヨッチ族を素材にする妄想が止まらない勇者
81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52b9-14wu [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/23(水) 10:32:51.21ID:bSF/KO+S0 確かに普段はクールな主人公が大喜びしてるのは鍛冶の時くらいだなw
勇者の剣もほとんど主人公が一人で打ってるし、これはもう本職鍛冶屋でいい
勇者の剣もほとんど主人公が一人で打ってるし、これはもう本職鍛冶屋でいい
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-LOCU [126.78.105.185])
2021/06/23(水) 10:36:03.35ID:D6VBovsc0 >>71
賢者の試練に昼とか夜あんの
賢者の試練に昼とか夜あんの
83名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-hPfo [126.194.217.133])
2021/06/23(水) 10:40:12.21ID:MY6IrBDwr 超・〇〇のたねって一回しか貰えないのね…
やはり地道にきめんどうし狩りやるか
やはり地道にきめんどうし狩りやるか
84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-Roow [118.6.73.133])
2021/06/23(水) 11:13:45.61ID:AvkCssaK0 種を1人に集中して使ってスーパーキャラを作ろうと思うの
やっぱ勇者様がいいかな
やっぱ勇者様がいいかな
85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 967b-VNxU [121.2.65.44])
2021/06/23(水) 13:27:36.34ID:MFDoZNBU0 新しい街へ到着
ツボタルタンスくまなく漁って金目の物ゲット
レシピを入手したら作れるものは全部作って+3まで上げる
店で買える未入手の武器防具全部買って+3に打ち直し
時間がかかってしょうがないわ
ツボタルタンスくまなく漁って金目の物ゲット
レシピを入手したら作れるものは全部作って+3まで上げる
店で買える未入手の武器防具全部買って+3に打ち直し
時間がかかってしょうがないわ
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92af-3RHv [157.107.103.206])
2021/06/23(水) 13:48:24.42ID:TF5tT/r/0 ドラクエ楽しんでて何より
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-hQME [14.11.163.160])
2021/06/23(水) 14:36:45.77ID:E+/EVq5W088名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-3lwz [14.13.130.33])
2021/06/23(水) 15:01:06.30ID:Sf8PGItf0 コレクション要素というのは厄介だ
ものぐさな性格だけど無視して穴が開いてるのも気持ち悪い
めんどくせーと思いながらもせっせと埋めてしまう
ものぐさな性格だけど無視して穴が開いてるのも気持ち悪い
めんどくせーと思いながらもせっせと埋めてしまう
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52b9-14wu [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/23(水) 15:04:59.64ID:bSF/KO+S0 それはものぐさとは言わないと思うぞ
90名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-1pxJ [219.196.70.2])
2021/06/23(水) 15:33:29.16ID:I3x2qJ/P0 エンディングの歴代ダイジェストがBGMと相まってうるっときたが
特に捻りなしに3の過去だったのね
3のリメイクって11の続きって意味で出すんだろうな
特に捻りなしに3の過去だったのね
3のリメイクって11の続きって意味で出すんだろうな
91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b2d-QMM6 [114.173.220.121])
2021/06/23(水) 15:41:59.14ID:d6v/HkCQ0 >>82
昼に入るか夜に入るかで出現モンスターが変わる
昼に入るか夜に入るかで出現モンスターが変わる
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-Xgek [118.83.126.124])
2021/06/23(水) 16:04:55.45ID:t4CC2ObS0 3リメイクは11のグラフィックで出してほしかったわ
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1743-MkyB [110.54.61.137])
2021/06/23(水) 16:16:46.16ID:9SeCSwpe0 35周年の発表会で3をリメイクと聞いて「ウオォッ!」てなったけど開発中の画面を見てガッカリした(笑)
10オフも
歳取ったせいかヤリコミがツレェ…
特に目がマッハで疲れるからクリアするだけでヤットだったわ
それでも十分楽しめたけど
10オフも
歳取ったせいかヤリコミがツレェ…
特に目がマッハで疲れるからクリアするだけでヤットだったわ
それでも十分楽しめたけど
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 967b-VNxU [121.2.65.44])
2021/06/23(水) 16:29:31.81ID:MFDoZNBU095名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-5fxP [126.253.173.21])
2021/06/23(水) 16:45:07.39ID:/4iE3DzWr ごうけつパンダ捜索はサボらなきゃ良かった
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de79-tuC8 [119.244.228.204])
2021/06/23(水) 17:04:49.74ID:Uq0Xk9qB0 フィールドBGM変えられるようにしてほしかった
DQ3は嫌いじゃないけどBGMのせいでイメージ引っ張られてすごい違和感…
DQ3は嫌いじゃないけどBGMのせいでイメージ引っ張られてすごい違和感…
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp27-UGFW [126.253.48.243])
2021/06/23(水) 19:27:56.31ID:juVLknWHp 無口主人公普段は別にいいんだけど時戻り後のデルカダール王に対して無警戒すぎるのはちょっとイラッとしますね
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b9-bBi1 [59.168.139.247])
2021/06/23(水) 19:29:32.62ID:bTOVtq8V0 3リメイクもXオフラインもモバイル販売前提だな。
コンシューマをフルプライスで売って、その後steamとスマホで売るタイミングでコンシューマを値下げするのが最近のスクエニの売り方。
コンシューマをフルプライスで売って、その後steamとスマホで売るタイミングでコンシューマを値下げするのが最近のスクエニの売り方。
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf25-rV81 [118.19.171.38])
2021/06/23(水) 19:56:05.00ID:Ota2M5vh0 やりたいけど素材集めに全ステカンストに武器鍛治ウマレースとやること多すぎて詰んでる
100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-Roow [118.6.73.133])
2021/06/23(水) 20:01:30.04ID:AvkCssaK0 >>97
プレイヤーの記憶=主人公の記憶じゃないからしょうがないね
プレイヤーの記憶=主人公の記憶じゃないからしょうがないね
101名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-rmWD [106.131.141.193])
2021/06/23(水) 20:19:54.68ID:H911Zqqda 打ち直しの宝珠稼ぎつつ、素材全部買っても完成品の売値で十分チャラにできるのって何があったっけ
102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-1pxJ [219.196.70.2])
2021/06/23(水) 20:35:28.10ID:I3x2qJ/P0 ウルナーガって唐突に意味分からなかったが聖竜なのね
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d658-nlE7 [153.238.130.137])
2021/06/23(水) 20:35:29.75ID:vzcZCTQ20 3リメイクと10オフラインがAndroid対応でファイヤースティック対応だったらTV画面で出来るから嬉しいんだが無理だろうなあ
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52ee-v+PZ [27.82.133.133])
2021/06/23(水) 21:02:54.10ID:pJHndbx30 天空魔城に来たLv57
あちこち扉開けてあとはホメロスとウルノーガ
ボス戦の時の作戦はやっぱり命令させろがいいのかな
他の作戦の方が効率よくしてくれそうな気もするけどどうなんだろ?
あちこち扉開けてあとはホメロスとウルノーガ
ボス戦の時の作戦はやっぱり命令させろがいいのかな
他の作戦の方が効率よくしてくれそうな気もするけどどうなんだろ?
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-LOCU [126.78.105.185])
2021/06/23(水) 21:37:42.46ID:D6VBovsc0 >>102
ちがうよ
ちがうよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-LOCU [126.78.105.185])
2021/06/23(水) 21:40:38.05ID:D6VBovsc0107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-Roow [118.6.73.133])
2021/06/23(水) 21:51:05.03ID:AvkCssaK0 >>102
そうだよ
そうだよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b25-565v [114.185.156.226])
2021/06/23(水) 22:33:22.09ID:bDwdBeIz0 >>102
なぜそう思った…
なぜそう思った…
109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-Xgek [118.83.126.124])
2021/06/23(水) 22:33:27.88ID:t4CC2ObS0110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b58-Xgek [114.162.147.140])
2021/06/23(水) 22:53:16.13ID:KWI8q86o0 ロウ「ロウじゃよ。開けてくれぬか」
勇者「いやあああああああ」
勇者「いやあああああああ」
111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9725-C2Ex [180.145.21.253])
2021/06/23(水) 23:46:11.71ID:Y13HQT/C0112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-/hHn [118.6.81.137])
2021/06/24(木) 00:40:29.66ID:09ciM0Zv0 マルティナはブギーに従ってたのが屈辱的なだけで
魔族になった事自体は嫌がってないんだね
勇者への蹴り寸止めとか見るに元々悪女要素はあった感じだし
素が出せるようになってむしろ良かったのかな
魔族になった事自体は嫌がってないんだね
勇者への蹴り寸止めとか見るに元々悪女要素はあった感じだし
素が出せるようになってむしろ良かったのかな
113名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-lX8o [126.253.205.142])
2021/06/24(木) 00:43:46.27ID:VUhkx5YXr ラバースーツって何に使うんだ
114名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-kTk9 [106.129.21.33])
2021/06/24(木) 00:56:20.97ID:WCHylWjaa 全ステカンストは辛すぎるからやめたほうがいいぞ
うつくしそうときようさの種とか1しか上がらないくせにカンストしたところであんま変わらないし
素早さは一度上げちゃうと行動順調整効かなくなるからやらん方がいいまである
うつくしそうときようさの種とか1しか上がらないくせにカンストしたところであんま変わらないし
素早さは一度上げちゃうと行動順調整効かなくなるからやらん方がいいまである
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-OWYu [60.112.94.243])
2021/06/24(木) 02:49:55.22ID:WAB4LFx10 3はSFC版が良すぎたから今回のリメイクはあまりときめかないな。11みたいなリメイクだったら凄えと思うけど。
これではサガのリマスターと大して変わらん。
これではサガのリマスターと大して変わらん。
116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12a4-iqfG [203.104.117.172])
2021/06/24(木) 03:14:37.55ID:aAZnNzJD0 11s買ったけどヨッチ族の時渡の迷宮ないの?
ヨッチ集めるのすごい楽しみだったのに流石にこれはすごい劣化だわ
全体としての出来って下手したらこれ3DSの方がいいのか?
ヨッチ集めるのすごい楽しみだったのに流石にこれはすごい劣化だわ
全体としての出来って下手したらこれ3DSの方がいいのか?
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-5fxP [106.167.177.195])
2021/06/24(木) 03:44:30.63ID:vYhoqG2z0 >全体としての出来って下手したらこれ3DSの方がいいのか?
その場で素材買える鍛冶やら便利なポイントたくさんあるのにそれはない
3DSから今回のセールで11sやってみた勢だが時渡りの迷宮は廃止英断と思ってる
大好きな人には残念だったかも知れんがあれって結局すれ違い通信による格差が生じやすいシステムよね
加えてこのご時世にすれ違いなどというプレイ方法を大々的に打ち出せるモンでもないしな
格差無くすためといってヨッチ配信するにしてもどうせ期限付きになるだろう
ヨッチ村が強制2Dなのだけはとてつもなく残念だが仕方ないと割り切ったわ
それにしてもマルティナの追加エピソードでブギーのほうの新たな一面がたくさん知れるのは草
能天気で奔放な欲張りに見えてコンプレックスや憧れが垣間見えるの卑怯やわ
その場で素材買える鍛冶やら便利なポイントたくさんあるのにそれはない
3DSから今回のセールで11sやってみた勢だが時渡りの迷宮は廃止英断と思ってる
大好きな人には残念だったかも知れんがあれって結局すれ違い通信による格差が生じやすいシステムよね
加えてこのご時世にすれ違いなどというプレイ方法を大々的に打ち出せるモンでもないしな
格差無くすためといってヨッチ配信するにしてもどうせ期限付きになるだろう
ヨッチ村が強制2Dなのだけはとてつもなく残念だが仕方ないと割り切ったわ
それにしてもマルティナの追加エピソードでブギーのほうの新たな一面がたくさん知れるのは草
能天気で奔放な欲張りに見えてコンプレックスや憧れが垣間見えるの卑怯やわ
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3d8-cGbR [202.213.140.246])
2021/06/24(木) 05:09:14.61ID:fACEDJez0 くっころ展開なのにブギーは元彼女と手も握ってないとかやたら予防線張ってるのは
対象年齢が低いからだと思ってたわ
対象年齢が低いからだと思ってたわ
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-C2Ex [60.95.167.163])
2021/06/24(木) 05:23:42.78ID:toFtKSCC0 ヨッチ族の迷宮はめんどくさいって嫌われたんだよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d258-7SYO [123.222.110.20])
2021/06/24(木) 05:29:38.02ID:j18/Mga50 糞ゲーすぎると言われまくったので
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12a4-iqfG [203.104.117.172])
2021/06/24(木) 05:37:27.75ID:aAZnNzJD0 >>117
素材その場で買えるのも簡単にし過ぎだろ
ヨッチ集めたり、素材集める一手間が楽しいんじゃないか
モンハンとかも手間を省いたり、回復のガッツポーズ無くしたりと面倒な事を無くす傾向にあるのが残念すぎる
手間を楽しむのもゲームなのに
素材その場で買えるのも簡単にし過ぎだろ
ヨッチ集めたり、素材集める一手間が楽しいんじゃないか
モンハンとかも手間を省いたり、回復のガッツポーズ無くしたりと面倒な事を無くす傾向にあるのが残念すぎる
手間を楽しむのもゲームなのに
122名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-V4rt [126.204.194.224])
2021/06/24(木) 06:21:08.76ID:7p801Sgrr キミには材料を店で買わない自由がある
123名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-lbb4 [106.130.126.111])
2021/06/24(木) 06:54:26.48ID:YwS1ZW2Za 手間が楽しいと思うなら自分で勝手に縛ったらいいんじゃないか
その場で買えるようにした代わりに素材屋なくしましたってわけじゃないんだし
その場で買えるようにした代わりに素材屋なくしましたってわけじゃないんだし
124名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-yh3l [106.180.20.55])
2021/06/24(木) 08:03:43.72ID:fpN6BLCXa >>121
じゃあ11sやらなきゃいいだけのこと
じゃあ11sやらなきゃいいだけのこと
125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 967b-VNxU [121.2.65.44])
2021/06/24(木) 08:41:57.31ID:D3/N6XF10 敵強縛り楽しいなこれ
まだ序盤だけどボス戦が毎回死闘になる
仲間数人死んでMP切れて回復アイテムも使い果たして
このターンで仕留めなきゃこっちがやられるって感じのギリギリ感よ
まだ序盤だけどボス戦が毎回死闘になる
仲間数人死んでMP切れて回復アイテムも使い果たして
このターンで仕留めなきゃこっちがやられるって感じのギリギリ感よ
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e4e-hhAf [39.110.210.10])
2021/06/24(木) 09:19:17.73ID:owvpoLFS0 85時間くらいかかってやっとクリア、長かった
全部やりつくしたわけではないけど、この先はLv99前提のボスとかいるっぽいし、ほっといてもいいかな…
レベル上げしんどい
全部やりつくしたわけではないけど、この先はLv99前提のボスとかいるっぽいし、ほっといてもいいかな…
レベル上げしんどい
127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b9-llPg [125.14.124.36])
2021/06/24(木) 09:25:52.16ID:0SeT3gOk0128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 427e-TbJT [101.102.215.20])
2021/06/24(木) 09:52:43.79ID:lQljvuIs0 復活の呪文で貰える初期装備品ってゾンビキラーが一番強い?
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-1pxJ [219.196.70.2])
2021/06/24(木) 10:16:19.83ID:E5wz6mJ90130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b9-bBi1 [59.168.139.247])
2021/06/24(木) 11:59:04.04ID:S1ssZUIz0 マルティナに対するワイの反応
・発売前
ワイ「クールビューティーなお姉さんキャラきた!絶体使うわ!」
・発売後
ワイ「ドスケベキャラやな・・・。」
・発売前
ワイ「クールビューティーなお姉さんキャラきた!絶体使うわ!」
・発売後
ワイ「ドスケベキャラやな・・・。」
131名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-V4rt [126.166.247.133])
2021/06/24(木) 12:08:12.12ID:MyMhEfXwr 淫魔に改造されちゃいましたからねマルティナちゃんは
132名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-yh3l [106.180.20.43])
2021/06/24(木) 12:11:19.65ID:KAZEBf+/a あの程度の色気で満足できるなんて羨ましい
133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-Roow [118.6.73.133])
2021/06/24(木) 12:30:27.88ID:LSW+Y3sk0 セニカが時間戻して、もう一回11世界を作り出し勇者パワーをもらい
また時間を戻してを繰り返して、勇者パワーをそのままセクシーにふり直しして行ったら
とんでもないサキュバスが出来上がるな
ローシュパーティー、絶句して棒立ちだろう
また時間を戻してを繰り返して、勇者パワーをそのままセクシーにふり直しして行ったら
とんでもないサキュバスが出来上がるな
ローシュパーティー、絶句して棒立ちだろう
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-5fxP [106.167.177.195])
2021/06/24(木) 12:36:23.88ID:vYhoqG2z0 >>118
そりゃあそうとも
あぶない水着のパレオがリリース直前でパンツにされるくらい徹底されてるからな
ちびっ子配慮の末の演出と分かった上でなおじわじわ面白いのがズルいわ
プヨプヨした身体の自分を開き直って好んでいると思いきや
実は鍛え上げられて隙のない肉体を即座に見抜くほど憧れてるんだなとか
手は繋げないオクテの癖に新しい仔猫ちゃん見つけたら衝動のままにツバつけるあたりはさすが妖魔やなとか
そりゃあそうとも
あぶない水着のパレオがリリース直前でパンツにされるくらい徹底されてるからな
ちびっ子配慮の末の演出と分かった上でなおじわじわ面白いのがズルいわ
プヨプヨした身体の自分を開き直って好んでいると思いきや
実は鍛え上げられて隙のない肉体を即座に見抜くほど憧れてるんだなとか
手は繋げないオクテの癖に新しい仔猫ちゃん見つけたら衝動のままにツバつけるあたりはさすが妖魔やなとか
135名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM9e-amkL [133.106.156.75])
2021/06/24(木) 12:56:17.52ID:2QhU96SjM バニースーツも全然露出ないもんな
136名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-5fxP [126.158.237.12])
2021/06/24(木) 12:59:39.13ID:psWbbdN1r 逆に言えばタイツ等で隠せば形の多少際どい服装でも許される
137名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-rmWD [106.131.143.21])
2021/06/24(木) 13:00:54.44ID:rIiUIiima 今更どうしようもないけれど、もっと多くの武器に鞘があったらよかったなぁ
常に抜き身ってイマイチ趣味じゃない
常に抜き身ってイマイチ趣味じゃない
138名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd72-rV81 [49.98.154.40])
2021/06/24(木) 13:01:25.41ID:1cNXeaDKd グレイグのバニースーツ
139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-5fxP [126.21.230.36])
2021/06/24(木) 13:09:55.84ID:3vRjvwKs0 そこはロウだよ
140名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd72-0PyB [49.97.101.227])
2021/06/24(木) 13:20:06.84ID:JKTEhUcad まあ元々Sの内容なんてなかったんだから、子ども対策でも何でもなく全年齢向けを理解してないエロおっさん対策なんだけどね
141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52b9-14wu [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/24(木) 13:20:40.49ID:w9cDp3F+0 枯れ専VSガチホモ
142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-3lwz [219.196.70.2])
2021/06/24(木) 13:48:57.89ID:E5wz6mJ90 主人公のいない世界は天空シリーズに繋がる説あるが
カミュが天空勇者になる話しとしてトレジャーズで触れるかもな
カミュが天空勇者になる話しとしてトレジャーズで触れるかもな
143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b9-bBi1 [59.168.139.247])
2021/06/24(木) 14:03:19.17ID:S1ssZUIz0144名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM9e-5U4Z [133.106.222.250])
2021/06/24(木) 15:07:43.75ID:XQeKNwMjM 誰やこの髭ハゲ
145名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM9e-5U4Z [133.106.222.250])
2021/06/24(木) 15:11:42.14ID:XQeKNwMjM セーニャのラバースーツのほうがエロい
146名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-0PyB [1.72.0.54])
2021/06/24(木) 15:11:45.07ID:yohT20gVd 説とかいって自分の妄想語る奴は大体頭おかしい
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-Roow [118.6.73.133])
2021/06/24(木) 15:13:29.13ID:LSW+Y3sk0 お前らはセニカ何周したところで気がすんだと思う?
148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb9-nlE7 [60.61.104.204])
2021/06/24(木) 16:38:15.99ID:0DVwzBMj0 エロは肌色面積の多さに非ず
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b58-19dE [114.150.175.134])
2021/06/24(木) 16:42:08.12ID:4uyd6jbg0 セーニャはエプロンもいいぞ
150名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-V4rt [126.158.146.239])
2021/06/24(木) 16:42:12.11ID:CcjP44x1r 11Sの娘は誰が一番床上手かな!やっぱりマルティナですかねドキドキィ
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-3lwz [14.13.130.33])
2021/06/24(木) 16:47:44.99ID:+kK1dApq0 姐さんに決まってんだろ
152名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd72-zPF5 [49.98.136.78])
2021/06/24(木) 17:30:58.42ID:SbKYCQkHd 11sでのブーメランてどうなの?
古いのだと2匹目からダメージ落ちすぎ
かいしんなし メタル系に通らない
こんな感じと思ってたけど
古いのだと2匹目からダメージ落ちすぎ
かいしんなし メタル系に通らない
こんな感じと思ってたけど
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb9-nlE7 [60.61.104.204])
2021/06/24(木) 17:34:21.17ID:0DVwzBMj0 ブーメランは強武器だけど晩成型
スキルが揃ってからならめちゃくちゃ強い
スキルが揃ってからならめちゃくちゃ強い
154名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-rmWD [106.131.143.21])
2021/06/24(木) 17:44:43.19ID:rIiUIiima155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3d8-cGbR [202.213.140.246])
2021/06/24(木) 18:27:51.13ID:fACEDJez0 ぶんしんデュアルとか終盤になってから知ったけどなんかもう一人だけ火力おかしすぎて
もうお前勇者でいいじゃんってなった
もうお前勇者でいいじゃんってなった
156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-1pxJ [219.196.70.2])
2021/06/24(木) 18:52:42.71ID:E5wz6mJ90 ぶんしんデュアルは見てて気持ちいいよね
ニズゼルファ戦とか
ニズゼルファ戦とか
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf25-rV81 [118.19.171.38])
2021/06/24(木) 18:57:15.11ID:ImeC8BjC0 序盤は状態異常短剣中盤はメタル狩り要員終盤は火力要員と
隙がなさすぎる
隙がなさすぎる
158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b8c-q8jt [210.167.162.246])
2021/06/24(木) 19:48:48.42ID:2O4QFVHj0 はてんの月輪I2装備の通常攻撃で雑魚掃討が楽なのもナイス
159名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd92-hRFB [1.75.240.32])
2021/06/24(木) 20:27:16.62ID:HAfIoODLd 力の種はとりあえずカミュに注ぎ込んだわ
160名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM9e-x6Nh [133.106.45.36])
2021/06/24(木) 21:33:57.02ID:3W5frFi/M 敵強だと非力なブーメランじゃ全然ダメージ出ないから力の種必須
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b81-qvm/ [210.131.147.98])
2021/06/24(木) 23:04:07.76ID:q0lSeUz/0 会心必中が全体化しないのは、流石にぶっ壊れ過ぎるので自重したっていうところか…
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-35b6 [118.6.81.137])
2021/06/25(金) 00:51:01.18ID:J2QZz7qP0 ウルノーガのロトゼタシアを神室町に変える計画は
グレイグの超人的な鈍感さが無かったら成功しなかったと考えると
ホメロスより役に立ってるかもね
グレイグの超人的な鈍感さが無かったら成功しなかったと考えると
ホメロスより役に立ってるかもね
163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-sr5+ [14.13.131.226])
2021/06/25(金) 00:53:47.71ID:H7hktcz10 最初はモブ門番とかにも声をあててスゲェと思うんだけど、
イベントシーンが長いので飛ばすようになってくるな。
イベントシーンが長いので飛ばすようになってくるな。
164名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-8n7a [133.106.136.100])
2021/06/25(金) 02:09:14.99ID:87/Rj9z8M 終わった。
ラスボスを倒して金髪がオネーサマ…とか呟いたら、みんながドン引きみたいなため息吐いて
ツンツン頭が「帰ろう」とか突然仕切りだした。
え、誰もなにも金髪に声かけてやらないの?
中途半端なオケ曲にやる気のないムービー見せつけられた挙げ句、集団下校みたいにみんな帰っていった。
赤ずきんは墓映して終了。
なんだこのやる気のないヘンテコEDは…。
ひどすぎるよドラクエ11。
もう二度とプレイすることはないだろう。
ラスボスを倒して金髪がオネーサマ…とか呟いたら、みんながドン引きみたいなため息吐いて
ツンツン頭が「帰ろう」とか突然仕切りだした。
え、誰もなにも金髪に声かけてやらないの?
中途半端なオケ曲にやる気のないムービー見せつけられた挙げ句、集団下校みたいにみんな帰っていった。
赤ずきんは墓映して終了。
なんだこのやる気のないヘンテコEDは…。
ひどすぎるよドラクエ11。
もう二度とプレイすることはないだろう。
165名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-8n7a [133.106.136.100])
2021/06/25(金) 02:10:48.54ID:87/Rj9z8M 俺の過ぎ去りし時を返してくれ…
166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5b9-lfrx [60.61.104.204])
2021/06/25(金) 02:17:53.23ID:crIYQPxn0 定期的に過ぎ去りし時を求める前に絶望するやつ出てくるな
167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-0Yon [60.125.253.231])
2021/06/25(金) 02:29:08.21ID:gcmK11If0 11はサマーセール対象外か…
168名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-rrfr [49.98.140.166])
2021/06/25(金) 02:45:39.18ID:JkmcWgcwd だってそれノーマルEDみたいなもんで真のEDじゃないですし
169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-k+uv [106.167.177.195])
2021/06/25(金) 02:55:32.35ID:P0B+QqUW0 ホメロス
頭の先から爪先まですべて恥ずかしく感じてなんかいたたまれない
ここまでアレな奴だったっけ?
いや3DSで1回時の破壊者討伐までクリアしてるから分かってるんだけど
11sではムービー等がある分見ててより明確に羞恥が込み上げてくる
ラフレシアみてえな襟のドルマゲスタイルコート
ベロニカの幻影で言わせることもチープで騙す気さえない構ってちゃん
挙げ句負けたら虚仮威し
そうやって戦い以外にチマい嫌がらせを重ねてセルフでしこしこ盛り上げようとするくせに動機がアレ
恰好もやることもやべえ
36でこの病み()堕ちかあ
年齢がこの半分だったらまだ分かったかも知れんが
頭の先から爪先まですべて恥ずかしく感じてなんかいたたまれない
ここまでアレな奴だったっけ?
いや3DSで1回時の破壊者討伐までクリアしてるから分かってるんだけど
11sではムービー等がある分見ててより明確に羞恥が込み上げてくる
ラフレシアみてえな襟のドルマゲスタイルコート
ベロニカの幻影で言わせることもチープで騙す気さえない構ってちゃん
挙げ句負けたら虚仮威し
そうやって戦い以外にチマい嫌がらせを重ねてセルフでしこしこ盛り上げようとするくせに動機がアレ
恰好もやることもやべえ
36でこの病み()堕ちかあ
年齢がこの半分だったらまだ分かったかも知れんが
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-W41i [60.95.167.163])
2021/06/25(金) 05:44:34.79ID:FOsoXBed0 腐女子のためだからしょうがないって
171名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-ikdD [133.106.182.40])
2021/06/25(金) 08:14:44.31ID:0PdflOZ/M クリア後神の民にスキル開放してもらった所
グレイグはまだ開放されないの?
ここから全力でレベル上げできるな
今短剣のカミュはどのタイミングでブーメランに移行すればいいのかな
グレイグはまだ開放されないの?
ここから全力でレベル上げできるな
今短剣のカミュはどのタイミングでブーメランに移行すればいいのかな
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-Ibo0 [157.107.103.206])
2021/06/25(金) 09:46:08.78ID:QKHnF9eZ0 やべぇ、2D+連コンでモリモリドーピングできるわ
173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-kMi9 [14.13.130.33])
2021/06/25(金) 10:16:45.82ID:F5CsADFD0 全キャラドーピングカンストしたけど結局ドーピング前のデータしか遊んでない
174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-kMi9 [14.13.130.33])
2021/06/25(金) 10:22:16.32ID:F5CsADFD0 ドゥルダ裏試練のニマの微笑みかけって特殊な状態異常なのか?
魅了ガード100%でも1回休みガード100%でも食らっちゃう
魅了ガード100%でも1回休みガード100%でも食らっちゃう
175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-Ibo0 [157.107.103.206])
2021/06/25(金) 11:07:38.33ID:QKHnF9eZ0 さすがにカミュとかマルティナにはしんこうのたね使わなくていいよな
176名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-XTnW [133.106.130.191])
2021/06/25(金) 11:45:31.47ID:AmSXE7IxM177名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-HOKc [106.180.20.70])
2021/06/25(金) 11:53:56.83ID:g99ZGhIIa >>164
まだ続きがあることはこの人には秘密である
まだ続きがあることはこの人には秘密である
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/25(金) 12:09:32.89ID:XZcZYAQX0 ウルナーガが勇者の星壊したのが意味分からんわな
勇者の剣奪おうとするの邪魔したりニズゼルファって飼い犬に噛まれてる感が
勇者の剣奪おうとするの邪魔したりニズゼルファって飼い犬に噛まれてる感が
179名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-fN1Q [133.106.179.176])
2021/06/25(金) 12:10:53.69ID:3X4Wvyh3M ウル神竜ってなんですか?新種ですか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-k+uv [106.167.177.195])
2021/06/25(金) 13:16:31.94ID:P0B+QqUW0 >>176
たしかに王国の下層街と上層街とで扱いに相当差ついてたにも関わらずデルカダール王政そのものへの不満の声を聞いた覚えはないな
その保険のための大層な牢屋だったのかも知れんが
王国民の格差もグレイグとホメロスについた差もすべてウルノーガが意図的に行ったことなのか
デルカダール王が元々そういう隙のあるやり方をしてたのかで判断が分かれるだろう
まあ大樹の根っこ映像見る限りペンダント2人が持ってたしマルティナと王国の守護を将来2人にお任せしたいなって王は言ってたし
やっぱホメロスが勝手に引け目を感じてたところをウルノーガが利用したんかな
たしかに王国の下層街と上層街とで扱いに相当差ついてたにも関わらずデルカダール王政そのものへの不満の声を聞いた覚えはないな
その保険のための大層な牢屋だったのかも知れんが
王国民の格差もグレイグとホメロスについた差もすべてウルノーガが意図的に行ったことなのか
デルカダール王が元々そういう隙のあるやり方をしてたのかで判断が分かれるだろう
まあ大樹の根っこ映像見る限りペンダント2人が持ってたしマルティナと王国の守護を将来2人にお任せしたいなって王は言ってたし
やっぱホメロスが勝手に引け目を感じてたところをウルノーガが利用したんかな
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-W41i [60.95.167.163])
2021/06/25(金) 13:23:06.10ID:FOsoXBed0 国に町が1つしかないとか、ずいぶん過疎な世界だな
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-AbYk [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/25(金) 13:30:43.39ID:l0ISi0dd0 >>178
まさに飼い犬に噛まれてるんだよ
ウルノーガは自分が支配者になるために邪神復活を止めたかった
邪神が復活したらウルノーガじゃ勝てないからな
ウルノーガを完全に支配下に置くことができず、逆に下克上食らっているのがニズゼルファの詰めが甘い所だなw
まさに飼い犬に噛まれてるんだよ
ウルノーガは自分が支配者になるために邪神復活を止めたかった
邪神が復活したらウルノーガじゃ勝てないからな
ウルノーガを完全に支配下に置くことができず、逆に下克上食らっているのがニズゼルファの詰めが甘い所だなw
183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-LW5o [59.168.139.247])
2021/06/25(金) 17:29:12.03ID:7xxSMibk0 黒ヨッチの声ってyoutubeで音声加工してる動画とかで聞いたことあるな。
やっすいボイチェ使ってるのかな
やっすいボイチェ使ってるのかな
184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b99-AHiU [39.111.173.3])
2021/06/25(金) 17:48:04.81ID:mw6ubMMO0 長いことドラクエやっててはじめてだね集めやってるけどこんな大変なのみんなよく全キャラカンストとかしてんなー
すごいわ 1キャラでさえギブアップしそう…
すごいわ 1キャラでさえギブアップしそう…
185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d58e-H7K1 [182.23.233.143])
2021/06/25(金) 17:54:45.97ID:aWsPph7O0 メダル集めてきせきのゆびわ入手したけど
こういうのって全員のうち誰かが装備してればいいのか戦闘参加の誰かなのか
こういうのって全員のうち誰かが装備してればいいのか戦闘参加の誰かなのか
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dd8-WI8B [202.213.140.246])
2021/06/25(金) 18:10:17.74ID:CSjpQMI60 きせき指輪首輪は主人公のカミュしか装備出来なかったような
187名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-YURx [1.72.2.106])
2021/06/25(金) 18:38:28.00ID:md6Ke/6Ud ソルティコの町でマジスロとかいうの始めたけどルールが複雑すぎてさっぱりわからん
何をすればいいんだ
何をすればいいんだ
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-cf2y [14.11.163.160])
2021/06/25(金) 18:41:45.23ID:aivhtb4c0189名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-HOKc [106.180.25.159])
2021/06/25(金) 19:26:57.22ID:JNaXnvVya >>187
普通のスロットの方が稼げるからしなくていいよ
普通のスロットの方が稼げるからしなくていいよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-HOKc [106.180.25.159])
2021/06/25(金) 19:28:55.61ID:JNaXnvVya191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2376-/EtB [59.146.243.10])
2021/06/25(金) 19:43:18.81ID:2GLzRlEx0 カジノはアイテムコンプの為に仕方なくスロット回してるけど、正直何一つ面白くない
192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3592-0Yon [124.38.206.248])
2021/06/25(金) 20:31:44.39ID:lVnav+Ei0 そういえばロトの兜って11でも起源が明らかにならなかったな
3のエンディングで触れているのは剣・鎧・盾
1では頭装備のカテゴリーがないからロトの兜はロトの鎧に含まれると思いきや
SFCリメイク1・2の公式ガイドブックP211のロトの兜の説明には
「勇者ロトと魔王の時代以降、所在がつかめず、その存在は架空の物とされていた以下略」
と書かれているから3勇者の時代になければ11勇者の時代に存在するしかないんだよな
それともやはり架空の物で実は3勇者が実際に使っていた物(オルテガの兜辺り?)か
後の時代に凄い兜発見→これこそ伝説のロトが使っていた兜に違いないという勘違いか
最初から捏造しようとして出来た物を他のロト装備に見た目を似せて2の時代までにロトの兜と呼ばれるようになったとでも思うしかないのか?
3のエンディングで触れているのは剣・鎧・盾
1では頭装備のカテゴリーがないからロトの兜はロトの鎧に含まれると思いきや
SFCリメイク1・2の公式ガイドブックP211のロトの兜の説明には
「勇者ロトと魔王の時代以降、所在がつかめず、その存在は架空の物とされていた以下略」
と書かれているから3勇者の時代になければ11勇者の時代に存在するしかないんだよな
それともやはり架空の物で実は3勇者が実際に使っていた物(オルテガの兜辺り?)か
後の時代に凄い兜発見→これこそ伝説のロトが使っていた兜に違いないという勘違いか
最初から捏造しようとして出来た物を他のロト装備に見た目を似せて2の時代までにロトの兜と呼ばれるようになったとでも思うしかないのか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.116.130])
2021/06/25(金) 21:09:37.21ID:B8R/rW5za Sでの結婚って一回きりかな
194名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-iLBo [106.129.22.113])
2021/06/25(金) 21:25:38.48ID:4rjWmJqwa195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5525-J5kC [118.19.171.38])
2021/06/25(金) 21:41:25.83ID:4xX3yhGq0 最終装備考えてたけどどの装備も一長一短って感じなのかぁ
196名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.116.130])
2021/06/25(金) 21:43:58.16ID:B8R/rW5za197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3de5-H/F3 [106.180.175.209])
2021/06/25(金) 21:55:51.01ID:Wcs9gDjU0 悪魔の子とか大々的に宣伝してたからさぞかし呪われた出自の持ち主なのかと思ったら別にそんなことはなかったぜ!
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-7OTz [60.152.146.91])
2021/06/25(金) 21:56:38.85ID:lBjLPBnd0 >>195
勇者のころもかんむりのセット以外は敵に合わせて付け替えって感じだね
勇者のころもかんむりのセット以外は敵に合わせて付け替えって感じだね
199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/25(金) 22:02:38.66ID:XZcZYAQX0 何度も見たくなるエンディング
素材集め
会いたくなる仲間たち
これはゲーム廃人になる要素有るわ
素材集め
会いたくなる仲間たち
これはゲーム廃人になる要素有るわ
200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-cf2y [14.11.163.160])
2021/06/25(金) 22:30:16.46ID:aivhtb4c0 アイテムコンプしたけど900種でよかったのね
モンスターレア限定5個取り逃してたけどドロップ装備すごいね、全部3回以内で揃った
鍛冶は作れるものは作ったけど打直しがまだ半分近くあるわ
たねはどうしようかなぁ
ドゥルダ裏は全く強化なしでいけたけど金ノーガ50ターンとか大変そうだ
余ってるしずく使うかな
あと草、宿屋、全れんけいが残ってるけど200時間プレイして終わりが見えてきた
尚馬レースはブロンズすら無理
大称号神の兄貴たちはどれ苦労した?
モンスターレア限定5個取り逃してたけどドロップ装備すごいね、全部3回以内で揃った
鍛冶は作れるものは作ったけど打直しがまだ半分近くあるわ
たねはどうしようかなぁ
ドゥルダ裏は全く強化なしでいけたけど金ノーガ50ターンとか大変そうだ
余ってるしずく使うかな
あと草、宿屋、全れんけいが残ってるけど200時間プレイして終わりが見えてきた
尚馬レースはブロンズすら無理
大称号神の兄貴たちはどれ苦労した?
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-kMi9 [14.13.130.33])
2021/06/25(金) 23:14:03.27ID:F5CsADFD0 カジノ
202名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-iLBo [106.129.21.230])
2021/06/26(土) 00:24:33.11ID:RZLPOPLpa ぶっちぎりで馬レース
これだけ難度設定狂ってる
これだけ難度設定狂ってる
203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-35b6 [118.6.81.137])
2021/06/26(土) 01:16:11.51ID:WtiETNcC0 マジスロってミニゲームのくせに
キモいくらい作り込んであるんだけど
その労力で衣装何種類か増やせたよな
全員学生服とかで旅をしてみたかった
キモいくらい作り込んであるんだけど
その労力で衣装何種類か増やせたよな
全員学生服とかで旅をしてみたかった
204名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-uSrL [1.66.104.113])
2021/06/26(土) 01:22:22.74ID:WJhO1rebd マジスロとぱふぱふはDの趣味でやったことだからな
完全に滑ってたな
客目線からズレた的外れな労力かけただけで、無印PS4の制作は結局時間切れだもんな
完全に滑ってたな
客目線からズレた的外れな労力かけただけで、無印PS4の制作は結局時間切れだもんな
205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5d7-Ibo0 [182.168.185.198])
2021/06/26(土) 01:24:05.24ID:3vJPGkQ10 スロットにもマジスロみたいなオート機能欲しかった
206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-cf2y [14.11.163.160])
2021/06/26(土) 01:38:42.63ID:5ZFj7gtA0 そうかー
カジノはながら作業しながら気長にと思ってたが運がよかったのか気にならなかったな
馬は本当に無理そう
完全にやることなくなったら動画でも見ながら研究するかな
カジノはながら作業しながら気長にと思ってたが運がよかったのか気にならなかったな
馬は本当に無理そう
完全にやることなくなったら動画でも見ながら研究するかな
207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-N5uU [126.38.111.66])
2021/06/26(土) 01:54:21.80ID:H6x3cuVB0 敵が強いでやる時
カミュの武器ってどれがおすすめ?
ボス戦で活躍できる短剣か
序盤でもはやぶさ斬りできる片手剣か
敵が強いでもはやぶさ斬りでダメージ与えられるのかも心配
カミュの武器ってどれがおすすめ?
ボス戦で活躍できる短剣か
序盤でもはやぶさ斬りできる片手剣か
敵が強いでもはやぶさ斬りでダメージ与えられるのかも心配
208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-35b6 [118.6.81.137])
2021/06/26(土) 01:58:55.62ID:WtiETNcC0 グレイグ私服ダサすぎだろ
大都会デルカダールでアレはキツイ
ホメロスはアドバイスしてやれば良かったのに
大都会デルカダールでアレはキツイ
ホメロスはアドバイスしてやれば良かったのに
209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-k+uv [106.167.177.195])
2021/06/26(土) 03:04:38.33ID:bHUGfJKL0 でもあいつも闇堕ちしたら痛いピエロみたいなやつ着始めるぞ
客を意識してるシルビアよりある意味キマッちゃってた
かといって正装っぽさ出そうとするとロウやアーウィンの色違いみたいになるしそんなにパターンは無いよな
そもそもデルカダール王の正装(しか出てないが)もちょっと怪しい
パジャマみたいな服のセンスを鋭い目力で誤魔化してる感ある
つまり大人しく鎧と兜着せときゃ良かったんだよ将軍2人組には
客を意識してるシルビアよりある意味キマッちゃってた
かといって正装っぽさ出そうとするとロウやアーウィンの色違いみたいになるしそんなにパターンは無いよな
そもそもデルカダール王の正装(しか出てないが)もちょっと怪しい
パジャマみたいな服のセンスを鋭い目力で誤魔化してる感ある
つまり大人しく鎧と兜着せときゃ良かったんだよ将軍2人組には
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-W41i [60.95.167.163])
2021/06/26(土) 05:14:51.72ID:EOG+8UuU0 デルカダールって大都会かよ
過疎の村かと思ったよ
過疎の村かと思ったよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-Qa+/ [125.14.124.36])
2021/06/26(土) 05:49:37.33ID:RYuBH0n00 >>207
最初は短剣でいいかと
はやぶさ斬りは早い段階で覚えられるけどその時点で使ってもあまりダメージでないのでロウマルティナ加入後はベンチメンバーかな
レベルが30後半くらいになれば短剣リセットして片手の攻撃UPスキル埋めて二刀の心得付けたはやぶさ斬りでマルティナにならぶ感じだけどグループ攻撃がないのでやはり雑魚戦では無理に使わないかな
最初は短剣でいいかと
はやぶさ斬りは早い段階で覚えられるけどその時点で使ってもあまりダメージでないのでロウマルティナ加入後はベンチメンバーかな
レベルが30後半くらいになれば短剣リセットして片手の攻撃UPスキル埋めて二刀の心得付けたはやぶさ斬りでマルティナにならぶ感じだけどグループ攻撃がないのでやはり雑魚戦では無理に使わないかな
212名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Q52U [182.251.58.154])
2021/06/26(土) 07:35:29.71ID:Qdoa0OV9a グレイグの私服がダサいとよく言われるが、自分はそうは思わんなあ
てかベルトの下がヒラヒラしているだけで、V勇者とほとんど同じ格好じゃん?
てかベルトの下がヒラヒラしているだけで、V勇者とほとんど同じ格好じゃん?
213名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.140.235])
2021/06/26(土) 07:41:03.85ID:hIHCNXOya >>197
マッチポンプからの情報戦とかなかなか狡猾だと思った
マッチポンプからの情報戦とかなかなか狡猾だと思った
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-W41i [180.145.21.253])
2021/06/26(土) 08:24:50.11ID:0mGR9aNt0 >>212
ダサイよ
ダサイよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dd8-WI8B [202.213.140.246])
2021/06/26(土) 08:34:48.17ID:EndSJeln0 グレイグはタートルネックの色と質感が全てを台無しにした
ぼろい半袖着させて色も落ち着いた感じにすれば近所の聖騎士みたいで完璧だったのに
ぼろい半袖着させて色も落ち着いた感じにすれば近所の聖騎士みたいで完璧だったのに
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbee-+WZO [111.99.160.206])
2021/06/26(土) 08:38:32.26ID:G9DABLpk0 やっぱグレイグは黒のデルカダールメイルだな
217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dd8-WI8B [202.213.140.246])
2021/06/26(土) 08:48:59.47ID:EndSJeln0 話す度にジャック・バウアーのモノマネにしか聞こえなくて台無しだった
218名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.140.235])
2021/06/26(土) 09:46:51.12ID:hIHCNXOya それにしても結婚後が「数日後」ってなってるけど
倒すべき邪神ほったらかしてヤることヤってたんですよね?って思ってしまう
まぁジャックポット狙いで何日も無為に過ごすくらいだから数日くらいなんてことないんだろうけど
倒すべき邪神ほったらかしてヤることヤってたんですよね?って思ってしまう
まぁジャックポット狙いで何日も無為に過ごすくらいだから数日くらいなんてことないんだろうけど
219名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-ikdD [133.106.166.39])
2021/06/26(土) 10:18:39.83ID:4Udxu7iaM カジノのビビっとキタってあてになる?
ルーレットしかやってないけど、ビビっと無しの全掛けでだいたい15分以内にJPになる
いちいちビビっとの為に宿泊まるのが面倒くさくてそうしてたけど、今まで5回やって全てそんな感じ
ルーレットしかやってないけど、ビビっと無しの全掛けでだいたい15分以内にJPになる
いちいちビビっとの為に宿泊まるのが面倒くさくてそうしてたけど、今まで5回やって全てそんな感じ
220名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-EfJ2 [60.153.208.81])
2021/06/26(土) 10:32:16.04ID:4+lYc4s+0 ポーカーのロイヤルストレートスライムが辛い…
221名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-XTnW [133.106.138.31])
2021/06/26(土) 10:39:50.99ID:Ets8hTZBM >>218
あの一連イベントと平和的な集合写真見たときこいつら危機感なさすぎやろって思ったわ。来たるべき時が来たら(ニズ討伐したら)願いが叶うで良かったんじゃねーかって。
任意だから選択しなければいい話だけどそれにしてもあのタイミングは無いわ
あの一連イベントと平和的な集合写真見たときこいつら危機感なさすぎやろって思ったわ。来たるべき時が来たら(ニズ討伐したら)願いが叶うで良かったんじゃねーかって。
任意だから選択しなければいい話だけどそれにしてもあのタイミングは無いわ
222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/26(土) 11:01:54.27ID:Zs5Jhprl0 ドラクエ11の「どこかで見た事ある冒険感」は、
既に何周したか分からないドラクエ11世界を表現するにはぴったりだったと言える
「既視感」こそがドラゴンクエスト11の本質だな
それこそ16歳で冒険に出なさいと言われる辺りから、プレイヤーとして「こんな事があった気がするな」の連続だった
既に何周したか分からないドラクエ11世界を表現するにはぴったりだったと言える
「既視感」こそがドラゴンクエスト11の本質だな
それこそ16歳で冒険に出なさいと言われる辺りから、プレイヤーとして「こんな事があった気がするな」の連続だった
223名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.140.235])
2021/06/26(土) 11:03:37.42ID:hIHCNXOya224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-FZNr [153.175.230.61])
2021/06/26(土) 11:43:34.92ID:CjaD+Uc/0 シルビアって堀井雄二が原案なのかな?
こいつを生める才能はちょっとビックリだわ
こいつを生める才能はちょっとビックリだわ
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45ce-wfqF [222.229.195.98])
2021/06/26(土) 12:09:05.26ID:86cQuHDV0 勇者 戦士 賢者 魔法使い
そりゃこんなパーティーじゃ魔法使いの心が捻くれるよな
そりゃこんなパーティーじゃ魔法使いの心が捻くれるよな
226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d58e-H7K1 [182.23.233.143])
2021/06/26(土) 12:30:46.50ID:91ZuadAF0 ゆせそまパーティーから僧侶を賢者にした結果かな
227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-kMi9 [219.196.70.2])
2021/06/26(土) 12:34:18.95ID:NXjk02F20 能力は乏しいがスタメンに入れてるシルビア
228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-41s1 [106.172.50.86])
2021/06/26(土) 12:51:36.11ID:rfWltcnr0229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-k+uv [106.167.177.195])
2021/06/26(土) 12:57:17.66ID:bHUGfJKL0 やっぱりドゥルダで勇者と互角に渡り合うとかいうウラノスのプライドの高さがダメだったんや
セニカもやったはずなんだからウラノスも1回遊び人を経由しとけば良かったんだよ
周囲が歓迎しても固辞しそうなんだよなウラノス
セニカのセット装備品のステ見る限り回復ばっかりしかしなかったみたいだしあからさまにセニカに気遣われてるじゃんウラノス
セニカもやったはずなんだからウラノスも1回遊び人を経由しとけば良かったんだよ
周囲が歓迎しても固辞しそうなんだよなウラノス
セニカのセット装備品のステ見る限り回復ばっかりしかしなかったみたいだしあからさまにセニカに気遣われてるじゃんウラノス
230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/26(土) 13:15:33.61ID:Zs5Jhprl0 セニカをライバル視するウラノスはこう考える‥‥
この女いつのまにか、どうやってか勇者の力まで手に入れた様子
‥‥勇者と契りを交わすと勇者の力が手に入るのか?
この女いつのまにか、どうやってか勇者の力まで手に入れた様子
‥‥勇者と契りを交わすと勇者の力が手に入るのか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Q52U [182.251.58.154])
2021/06/26(土) 13:17:37.90ID:Qdoa0OV9a 若者とおっさんが親友になるというのはいささか無理がある
232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-AbYk [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/26(土) 13:18:35.62ID:vXbKcvPT0 ホメロス=グレイグに執着しているホモ
ウラノス=ローシュに執着しているホモ
やっぱりホモは悪だね
ウラノス=ローシュに執着しているホモ
やっぱりホモは悪だね
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/26(土) 13:27:49.42ID:Zs5Jhprl0 過去に戻ったセニカは、まずウラノスに勇者の力を持ってるのをバレない様にしないと危険
しかし、イレブン君を見るに、タイムトラベラーは巻き戻し前の記憶を全部完璧に確保している様でも無いのだ
ウラノス=ウルノーガと言う事をどのように覚えて、ウラノスにどう反応して、ウラノスが何に気づくか
小説やコミックスで読みたいくらいの内容だ
しかし、イレブン君を見るに、タイムトラベラーは巻き戻し前の記憶を全部完璧に確保している様でも無いのだ
ウラノス=ウルノーガと言う事をどのように覚えて、ウラノスにどう反応して、ウラノスが何に気づくか
小説やコミックスで読みたいくらいの内容だ
234名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-lfrx [126.34.127.223])
2021/06/26(土) 14:56:22.52ID:79ukqR5wr アッー >>230
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b5-kTSM [221.118.134.121])
2021/06/26(土) 14:59:52.05ID:Ii2M3uYr0 >>226
ゆせまあ定期
ゆせまあ定期
236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/26(土) 15:16:57.97ID:Zs5Jhprl0 ローシュの時代にウルノーガが時間の巻き戻しの知識を仮に得てしまうと
大樹の時点のイレブン君の勇者の力を無限に繰り返して吸い取られる事になるな
ウルノーガが単体で、ニズゼルファを圧倒的に越える存在に
大樹の時点のイレブン君の勇者の力を無限に繰り返して吸い取られる事になるな
ウルノーガが単体で、ニズゼルファを圧倒的に越える存在に
237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dd8-WI8B [202.213.140.246])
2021/06/26(土) 15:28:53.49ID:EndSJeln0 勇者だってキャンプでバーベキューしながらモンスターを八つ裂きにしつつ
死ぬ間際にまたすぐに会えるねと沸き待ちしてるDQN集団じゃん
死ぬ間際にまたすぐに会えるねと沸き待ちしてるDQN集団じゃん
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-w1Iu [126.194.165.248])
2021/06/26(土) 15:32:36.13ID:t0rI6X1l0 雨のちミルクがもしかしたら引き継げるんじゃないかと思ったら雑な回収イベントが用意されてた
239名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-k+uv [126.158.206.142])
2021/06/26(土) 15:47:07.54ID:N/4RC1VBr ウラノスはネルセンさんのことはライバルとして争う俎上にさえ載せてなかったのかな
悲しいな
せっかく邪神討伐できそうなときにウラノスに裏切られ
建てた国は元ウラノスに滅ぼされ
思えば浮かばれなさ過ぎだろネルセン
主人公のよく分からんお願いのんびり聞いとる場合なんか
悲しいな
せっかく邪神討伐できそうなときにウラノスに裏切られ
建てた国は元ウラノスに滅ぼされ
思えば浮かばれなさ過ぎだろネルセン
主人公のよく分からんお願いのんびり聞いとる場合なんか
240名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-P5GU [106.129.23.240])
2021/06/26(土) 16:10:59.57ID:479F/zU9a ローシュは歴代勇者最弱
情けなく惨めにウラノスに背後から呆気なく殺害されるwww
情けなく惨めにウラノスに背後から呆気なく殺害されるwww
241名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-k+uv [126.157.245.221])
2021/06/26(土) 16:27:17.57ID:9g577nLDr >>231
それはローシュのほうの懐深いエピソードってことなんだろう
本当は年長者として年下にマジのケンカふっかけてないで
それこそロウみたいに自分の老いを自覚しつつ励む姿を見せるのが一人の男として何より敬意を払われるやり方だったやろうな
まあロウは定期的にピチピチバニー関連の粗相があるが
預言者として残った善のウラノスは大切なキーだし別に良いんだけどさ
地の底で出会う勇者に運命を託せばお前の贖罪は果たされるって
それカミュじゃなくて半分は自分に言い聞かせてなかったか
それはローシュのほうの懐深いエピソードってことなんだろう
本当は年長者として年下にマジのケンカふっかけてないで
それこそロウみたいに自分の老いを自覚しつつ励む姿を見せるのが一人の男として何より敬意を払われるやり方だったやろうな
まあロウは定期的にピチピチバニー関連の粗相があるが
預言者として残った善のウラノスは大切なキーだし別に良いんだけどさ
地の底で出会う勇者に運命を託せばお前の贖罪は果たされるって
それカミュじゃなくて半分は自分に言い聞かせてなかったか
242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b5-kTSM [221.118.134.121])
2021/06/26(土) 16:30:29.55ID:Ii2M3uYr0 ウルノーガさんて、ローシュ裏切ってニズ封印してから16年前まで何してたん?
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-AbYk [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/26(土) 16:40:15.83ID:vXbKcvPT0 メルトアちゃん造ってキャッキャウフフしてた
244名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-HOKc [106.180.27.182])
2021/06/26(土) 16:48:15.43ID:xpZgn4bma245名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-W+52 [1.75.215.202])
2021/06/26(土) 16:58:54.95ID:PqNUMaN0d グレイグはジェネラルの服装がカッコいいじゃん
チョイ悪紳士っぽくて
チョイ悪紳士っぽくて
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-W41i [60.95.167.163])
2021/06/26(土) 17:28:01.47ID:EOG+8UuU0 ウラノスは魔法で剣の攻撃を跳ね返したりするのかな
247名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.119.205])
2021/06/26(土) 18:18:47.03ID:vzTkjpQna ウラノスも時には女になりたかったりするんかな
ニマ大師はあそびにんから転職したクチなのかな
ニマ大師はあそびにんから転職したクチなのかな
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559b-AsDv [118.83.126.124])
2021/06/26(土) 22:07:10.10ID:DBkdk7yC0 遊び人賢者武闘家の王道パターンなんだろう
249名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM0b-Kkmj [133.159.150.142])
2021/06/26(土) 22:24:06.89ID:G8nbOilKM 結局ぼかされているけど
セニカも戻ってウラノス裏切りを食い止めてニズ倒したってことでいいんか
ロトの勇者はローシュになって3に繋がり
11の冒険は無かったことになったが髪サラサラ勇者は
3の後の1の勇者として転生した
11の物語はセニカとプレイヤーだけが知るところとなり
2冊の本は、作中では消えてしまった歴史を唯一知るセニカが
2つのロトの物語として残したってところか?
セニカも戻ってウラノス裏切りを食い止めてニズ倒したってことでいいんか
ロトの勇者はローシュになって3に繋がり
11の冒険は無かったことになったが髪サラサラ勇者は
3の後の1の勇者として転生した
11の物語はセニカとプレイヤーだけが知るところとなり
2冊の本は、作中では消えてしまった歴史を唯一知るセニカが
2つのロトの物語として残したってところか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-fukJ [126.78.105.185])
2021/06/26(土) 22:25:07.07ID:yRgBONtp0 そんなんどうでもいいけど11なのに後半11のフィールド曲なくなるってどうなってるんだよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-w1Iu [126.156.231.235])
2021/06/26(土) 22:26:39.54ID:Bbdx0yX+r 敵強裏の試練を種無し40手以下を目指してるが運ゲーだなぁ
とりあえず全てが噛み合えば理論上35手ぐらいで行けそう
とりあえず全てが噛み合えば理論上35手ぐらいで行けそう
252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-Q52U [114.185.156.226])
2021/06/26(土) 22:35:18.50ID:WtNYmncS0253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-fukJ [126.78.105.185])
2021/06/26(土) 22:36:08.26ID:yRgBONtp0 >>252
最後の最後で台無しになった感
最後の最後で台無しになった感
254名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-uSrL [1.72.0.13])
2021/06/26(土) 23:00:06.61ID:1vkNCflgd 別に大半でもないけどな
3の曲でテンション上がったとかいってる感想も山ほどある
3の曲でテンション上がったとかいってる感想も山ほどある
255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 630f-wfqF [163.131.189.132])
2021/06/26(土) 23:08:09.65ID:wvf1TYP+0 >>250
せめて選べればね…
せめて選べればね…
256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5b9-lfrx [60.61.104.204])
2021/06/26(土) 23:10:40.71ID:w3EYADL+0 11の世界観をもっと大事にして欲しかった感はあるなあ
鳥山明もすぎやまさんももっと色々作る気満々だったのにさ
鳥山明もすぎやまさんももっと色々作る気満々だったのにさ
257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4f-kMi9 [175.177.174.145])
2021/06/26(土) 23:30:54.13ID:AWReaUU10 再プレイ始めたけどデルカダール城下町でアイテムが残り1個どうしても見つからなくて早速萎えた
デクの店のメダルで最後だと思ってたんだけどなあ
デクの店のメダルで最後だと思ってたんだけどなあ
258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/27(日) 00:42:39.94ID:I8ddVhap0259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-k+uv [106.167.177.195])
2021/06/27(日) 00:44:22.99ID:AOr2pm390 >>257
デルカダールとプチャラオ村はマジでキツい
地図を中途半端な鳥瞰図だけにしないでほしいよな
天空魔城や古戦場と違って階層ごとに地図を分けられる街の構造でもないし
屋根の上や隣家の渡り廊下から行く2階とか認識しづらすぎだろ
デルカダールとプチャラオ村はマジでキツい
地図を中途半端な鳥瞰図だけにしないでほしいよな
天空魔城や古戦場と違って階層ごとに地図を分けられる街の構造でもないし
屋根の上や隣家の渡り廊下から行く2階とか認識しづらすぎだろ
260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-k+uv [106.167.177.195])
2021/06/27(日) 00:58:49.81ID:AOr2pm390 テキトーに遊んでガス抜きしてるときのセニカは見たかった
それに伴うベロニカセーニャの遊び人衣装も
なんせセニカは賢者になった後からずっと本当は攻撃魔法も使えるのにウラノスおじさんの見せ場のために気遣い続けた挙げ句裏切られる憂き目に遭うんだからな
マルティナがバニーを持って行っちゃったから今のところは2人の小悪魔天使スタイルがそれだと思って遊ぶことにしてる
それに伴うベロニカセーニャの遊び人衣装も
なんせセニカは賢者になった後からずっと本当は攻撃魔法も使えるのにウラノスおじさんの見せ場のために気遣い続けた挙げ句裏切られる憂き目に遭うんだからな
マルティナがバニーを持って行っちゃったから今のところは2人の小悪魔天使スタイルがそれだと思って遊ぶことにしてる
261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45ce-wfqF [222.229.195.98])
2021/06/27(日) 01:07:40.52ID:iyRKr2LL0 ウルノーガ倒して過去に戻らない→天空
過去に戻ってニズゼルファ倒したロト→1勇者(ロトの子孫)
勇者の証を手にしたセニカとローシェが結ばれた世界→3勇者(ロトの子孫じゃなく称号だけ)
こう解釈してる
過去に戻ってニズゼルファ倒したロト→1勇者(ロトの子孫)
勇者の証を手にしたセニカとローシェが結ばれた世界→3勇者(ロトの子孫じゃなく称号だけ)
こう解釈してる
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM79-Kkmj [202.214.231.63])
2021/06/27(日) 01:12:19.59ID:YKgbP4pOM >>258
249です
崩れないよ
収束するらしいので、ローシュの後3になって
3の後にもともと11の勇者だったサラサラがそうはならず
1 の勇者になると考えた
正史は11勇者の介入によりあくまでローシュ->3->1->2
消えた11はセニカの記憶を頼りに緑本に残されたという妄想
いろいろ考え方はあると思うけど、自分の受け取り方はこうだった
もちろん答えの出る話ではない
249です
崩れないよ
収束するらしいので、ローシュの後3になって
3の後にもともと11の勇者だったサラサラがそうはならず
1 の勇者になると考えた
正史は11勇者の介入によりあくまでローシュ->3->1->2
消えた11はセニカの記憶を頼りに緑本に残されたという妄想
いろいろ考え方はあると思うけど、自分の受け取り方はこうだった
もちろん答えの出る話ではない
263名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-uSrL [1.66.105.46])
2021/06/27(日) 01:16:33.52ID:WTM99qIxd どこが11消えてるのか
セニカ帰還後も勇者はいるよ
妄想は自由だけど、11が消えてないのは答えが出てる
セニカ帰還後も勇者はいるよ
妄想は自由だけど、11が消えてないのは答えが出てる
264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3a4-ky21 [203.104.117.172])
2021/06/27(日) 01:28:47.79ID:sn18U+LE0 壁画の世界のはぐれメタル出現率かなり低くない?
3DS版だと割と頻繁に出現したのに全く出現しなくて驚いた
3DS版だと割と頻繁に出現したのに全く出現しなくて驚いた
265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-fukJ [126.78.105.185])
2021/06/27(日) 01:30:19.26ID:FybtStpG0 まーた荒れるなこりゃ
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23bb-ON8L [125.193.64.200])
2021/06/27(日) 01:34:17.33ID:XsIkze6P0 >>256
鳥山は11に関しては全然やる気無かったじゃねーか
鳥山は11に関しては全然やる気無かったじゃねーか
267名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-uSrL [1.72.0.127])
2021/06/27(日) 01:46:10.94ID:tNBmrPKXd 11どころか9からずっとメインキャラとラスボスのデザインだけだからな
6〜8もそれに加えて何匹か雑魚モンスターデザインしただけ
そもそもオマージュまみれの作品に11の世界観も何もないだろう
6〜8もそれに加えて何匹か雑魚モンスターデザインしただけ
そもそもオマージュまみれの作品に11の世界観も何もないだろう
268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-35b6 [118.6.81.137])
2021/06/27(日) 01:46:33.20ID:ee6AFPoS0 どのキャラも基本的に良いキャスティングなんだけど
シルビアの声がジャストフィットすぎて他が霞んでしまう
小野坂昌也の異常に通る声質と滑舌の良さのおかげで
音量小さくしてプレイしててもシルビアの台詞だけは
明瞭に聞こえるんだよね
シルビアの声がジャストフィットすぎて他が霞んでしまう
小野坂昌也の異常に通る声質と滑舌の良さのおかげで
音量小さくしてプレイしててもシルビアの台詞だけは
明瞭に聞こえるんだよね
269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/27(日) 01:51:25.78ID:I8ddVhap0270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/27(日) 08:07:28.97ID:Yb2mOXeW0 はっきり言っておくが、セニカはその気になれば時間を何周でも出来る
難しかったとしてもそれは出来るのだ
それは巻き戻しであれパラレルであれ同じ事で、
巻き戻しであれば11世界は何度でも同じ冒険が繰り返され
パラレルであれば、別でありながら内容が同じ11世界を無限に生み出しながらセニカはループできる
そしてセニカは何度でも重複して紋章の力を獲得する事が出来る
それ以外の描写が無いからだ
この世界システムは間違いのない物であり、するかどうかはともかく、可能な選択肢であり
11世界が消えずに残っていると言う事は、セニカは間違いなくこれを行なっているのである
難しかったとしてもそれは出来るのだ
それは巻き戻しであれパラレルであれ同じ事で、
巻き戻しであれば11世界は何度でも同じ冒険が繰り返され
パラレルであれば、別でありながら内容が同じ11世界を無限に生み出しながらセニカはループできる
そしてセニカは何度でも重複して紋章の力を獲得する事が出来る
それ以外の描写が無いからだ
この世界システムは間違いのない物であり、するかどうかはともかく、可能な選択肢であり
11世界が消えずに残っていると言う事は、セニカは間違いなくこれを行なっているのである
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/27(日) 08:10:16.52ID:Yb2mOXeW0 >>263
もちろんだ
最初の巻き戻しにおいても時の番人は消えていないから、あの世界は消えていない
描写があるから間違いない
絶対に「いる」「存在している」のだ
巻き戻せば消えるなんてのは、誰かの勘違いに過ぎない
もちろんだ
最初の巻き戻しにおいても時の番人は消えていないから、あの世界は消えていない
描写があるから間違いない
絶対に「いる」「存在している」のだ
巻き戻せば消えるなんてのは、誰かの勘違いに過ぎない
272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/27(日) 08:24:49.27ID:Yb2mOXeW0 セニカがいつ循環を止めるか?それは論じるだけ無駄なのだ
勇者の力をたくわ続けた彼女は次第に不死に近づき、サイクルは時間の轍となり
何時しか抜け出しても抜け出せない事態になるからだ
すると他のドラゴンクエストの世界はどうなるか?
問題ない、全ては「冒険の書の世界」として、可能性世界の記録としてある
確率は低くても、セニカがいつか循環を止めるかもしれないという可能性
そうすれば起るかもしれない11エンディングの可能性
いつか起るかもしれない可能性さえあれば、そこには冒険の書の余地がる
11が最古の話でも、全ての冒険の書がヨッチ村にあった事がこの事を証明しているのだ
これが現在、ドラクエ11の「描写」から導き出せる結論である
他の説は個人の好みが入った妄想に過ぎない
勇者の力をたくわ続けた彼女は次第に不死に近づき、サイクルは時間の轍となり
何時しか抜け出しても抜け出せない事態になるからだ
すると他のドラゴンクエストの世界はどうなるか?
問題ない、全ては「冒険の書の世界」として、可能性世界の記録としてある
確率は低くても、セニカがいつか循環を止めるかもしれないという可能性
そうすれば起るかもしれない11エンディングの可能性
いつか起るかもしれない可能性さえあれば、そこには冒険の書の余地がる
11が最古の話でも、全ての冒険の書がヨッチ村にあった事がこの事を証明しているのだ
これが現在、ドラクエ11の「描写」から導き出せる結論である
他の説は個人の好みが入った妄想に過ぎない
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dd8-WI8B [202.213.140.246])
2021/06/27(日) 08:32:37.10ID:QzlwnPNc0 忘れられた塔は時間が止まってるから巻き戻しの干渉受けないんじゃないのか
自分としては11のその後とセニカが戻った世界は別扱いになるのがしっくりくる
けどハゲはパラレルじゃないって言ってるらしいし考えるとハゲが伝染る
自分としては11のその後とセニカが戻った世界は別扱いになるのがしっくりくる
けどハゲはパラレルじゃないって言ってるらしいし考えるとハゲが伝染る
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/27(日) 08:44:59.03ID:Yb2mOXeW0275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/27(日) 09:44:38.02ID:Yb2mOXeW0 セニカがドラクエ11の冒険内容を本に記したとする説があるが
時間遡行において、基本的に記憶は当時の本人のもの準拠になる
イレブン君がまず記憶があやふやだったし、これから起る事件内容を都合良く思い出せないので
時間は基本的に同じ轍を踏む事になってしまう(ニズだけが戻った時間の中で効率よくふるまえていた)
セニカがループし続けてしまうのもこの現象による事が大きく、セニカは結局過去を変えられない可能性が高いが
何億回という繰り返しの中で、針の穴を通る様な感じで、時間を変えることが出来るかもしれない
その日がくるまでの間、イレブン君は強くてニューゲームでもして繰り返しドラクエ11を最初から遊ぶべきなのだ
本を書ける様になるまでに、セニカは何億回もループする必要がある事だろうが、努力はきっと報われる
時間遡行において、基本的に記憶は当時の本人のもの準拠になる
イレブン君がまず記憶があやふやだったし、これから起る事件内容を都合良く思い出せないので
時間は基本的に同じ轍を踏む事になってしまう(ニズだけが戻った時間の中で効率よくふるまえていた)
セニカがループし続けてしまうのもこの現象による事が大きく、セニカは結局過去を変えられない可能性が高いが
何億回という繰り返しの中で、針の穴を通る様な感じで、時間を変えることが出来るかもしれない
その日がくるまでの間、イレブン君は強くてニューゲームでもして繰り返しドラクエ11を最初から遊ぶべきなのだ
本を書ける様になるまでに、セニカは何億回もループする必要がある事だろうが、努力はきっと報われる
276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5594-X+4a [118.241.248.227])
2021/06/27(日) 10:29:41.70ID:gko3Y+210 1の竜王の城は地上部分が崩壊してて
ロトの剣は城の地下に保管されているのに
剣持って城を見ているイレブンが
1の勇者だと考えるのが間違い
ロトの剣は城の地下に保管されているのに
剣持って城を見ているイレブンが
1の勇者だと考えるのが間違い
277名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b58-lfrx [153.238.130.137])
2021/06/27(日) 10:38:21.97ID:ztWbOMo/0 長い
三行で纏めろ
三行で纏めろ
278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-m5uv [180.145.21.253])
2021/06/27(日) 10:44:06.63ID:PAWGYqW+0 お前らこんなしょーもない話とおっぱいの話とどっちが好き?
279名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-XTnW [133.106.176.32])
2021/06/27(日) 10:44:59.88ID:A7/mqYI9M 定期的にこういうの沸くの?
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/27(日) 10:52:51.21ID:Yb2mOXeW0 お前らが「11世界が消えてないのは何故か」
をきちんと整理できていないからだぞ
登場する設定を全て絡めれば「セニカがループしているから」以外には無い
をきちんと整理できていないからだぞ
登場する設定を全て絡めれば「セニカがループしているから」以外には無い
281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-kMi9 [14.13.130.33])
2021/06/27(日) 11:22:14.02ID:P1Rfko1p0 >>279
というより常にいるのでNGでOK
というより常にいるのでNGでOK
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/27(日) 11:30:21.64ID:Yb2mOXeW0 11より未来の話であるはずの「冒険の書の世界」が存在する事は
あらゆる時空は「可能性世界」として存続し続けている事を意味する
これを考慮に入れない限り11をきちんと理解した事にはならない
ここが本スレであるならば、きちんと検証するべき事ではある
あらゆる時空は「可能性世界」として存続し続けている事を意味する
これを考慮に入れない限り11をきちんと理解した事にはならない
ここが本スレであるならば、きちんと検証するべき事ではある
283名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-lfrx [126.157.207.81])
2021/06/27(日) 11:37:48.33ID:CYVvn+Srr 僕は嫁選びの話がいいです
284名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-P5GU [106.128.35.81])
2021/06/27(日) 11:42:49.95ID:qalXEie1a やっぱり11は最高だよね
285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbf3-8R8d [111.108.209.84])
2021/06/27(日) 11:55:24.43ID:zF2ju0l30 とりあえずはエマと結婚するけど、時々遊びに来るベロニカやセーニャ、マルティナと不倫セックスしたい
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5553-x61C [118.241.25.156 [上級国民]])
2021/06/27(日) 12:20:49.84ID:88oaKZ7O0 まーた精神世界君?
287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d41-4W9J [112.68.117.87])
2021/06/27(日) 12:33:32.52ID:RJTlAfi90 最近ブレイブリーデフォルト2をクリアしてなかなか難易度高かったなーと思ってて次ドラクエ11sをしようかと思ってるんだけど全ての敵が強いは結構ハードなの?
ブレイブリーデフォルト2よりもどうだろう?
ブレイブリーデフォルト2よりもどうだろう?
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/27(日) 12:41:29.22ID:Yb2mOXeW0 >>286
逆にそういう概念抜きでドラクエ11の物語を理解する方法があるだろうか
勇者にしか見えない故郷の幻なんてむしろ超現実の現象だったし
本当に11を遊んでいるか疑わしいレベルだ
フラグ回収と数値のゲーム部分にしか興味ないのかな
逆にそういう概念抜きでドラクエ11の物語を理解する方法があるだろうか
勇者にしか見えない故郷の幻なんてむしろ超現実の現象だったし
本当に11を遊んでいるか疑わしいレベルだ
フラグ回収と数値のゲーム部分にしか興味ないのかな
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-gpj8 [126.141.173.124])
2021/06/27(日) 12:57:38.18ID:ijx0TvC60 仮面舞踏会の前チャンピオンに「生き直せ」って言ってたけど、こいつドーピングのせいで死にかけなんじゃないの
290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed43-Vtet [210.191.114.139])
2021/06/27(日) 13:03:09.45ID:Yc/6JelH0 今夜も精神世界でセニカとぱふぱふや
291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/27(日) 13:09:46.86ID:Yb2mOXeW0292名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Q52U [182.251.56.189])
2021/06/27(日) 13:38:52.51ID:Mhw6c+bCa ID:Yb2mOXeW0
なろうとかライトノベルばかり読んでそう
空想癖とも現実逃避とも言うのかな
なろうとかライトノベルばかり読んでそう
空想癖とも現実逃避とも言うのかな
293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b58-u9+L [153.139.187.6])
2021/06/27(日) 14:35:57.37ID:H3j/jt7x0 3DS版だけどヨッチの帽子集めるのに時渡りの迷宮何周すればいいの?
294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-yrbu [126.53.23.192])
2021/06/27(日) 15:13:51.29ID:vKU3Imxm0295名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-ZvhD [49.104.29.9])
2021/06/27(日) 15:57:56.89ID:7cG5LOc8d カミュベロって公式だよね?
296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-Q52U [114.185.156.226])
2021/06/27(日) 16:12:55.96ID:kt33veAr0 >>295
何言ってんの??
何言ってんの??
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-LW5o [59.168.139.247])
2021/06/27(日) 17:11:33.30ID:RVkbTVrL0 堀井さんが過去に戻った世界はパラレルじゃないって言ってたけど、セニカが戻った世界の未来がロトシリーズになったって事かな。
でも、セニカ帰還後も大樹に剣納めに行ってたり11の世界も存在するから、やっぱパラレルなんじゃねって思う。
でも、セニカ帰還後も大樹に剣納めに行ってたり11の世界も存在するから、やっぱパラレルなんじゃねって思う。
298名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-uSrL [1.72.2.116])
2021/06/27(日) 17:21:59.16ID:XxnlxYKId 全くストーリー理解できてない奴を大量に生み出したのはやっぱ説明が悪いってことなんだろうな
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-m5uv [60.95.167.163])
2021/06/27(日) 17:29:27.60ID:SRhzQvWV0 カミュベロがカップルだなどというのは勝手に決める奴がいて困る
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-Q52U [114.185.156.226])
2021/06/27(日) 17:38:32.78ID:kt33veAr0 みんな気にしすぎなんだよ
11→3が明確になったんだからそれでいいじゃん
それ以上、何を知りたいのさ
11→3が明確になったんだからそれでいいじゃん
それ以上、何を知りたいのさ
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3de5-H/F3 [106.180.175.209])
2021/06/27(日) 17:43:37.50ID:T9Y3he3a0 は?
ベロニカたんが好きなのは俺だけだし
ベロニカたんが好きなのは俺だけだし
302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d73-FZNr [122.17.211.252])
2021/06/27(日) 18:04:15.85ID:agBWsmlR0 やっとウルノーガ倒したわ
今LV47平均なんだけどサブイベ観終わったらすぐ過去に行った方がいいの?
今LV47平均なんだけどサブイベ観終わったらすぐ過去に行った方がいいの?
303名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-k+uv [126.158.196.123])
2021/06/27(日) 18:34:42.85ID:wenIPri1r 分かんね
でも全モンスター討伐にこだわる人とかでも過去行って取り返しつかないことはないらしいし
もうやることないなら過去に行けば良いんじゃん?
でも全モンスター討伐にこだわる人とかでも過去行って取り返しつかないことはないらしいし
もうやることないなら過去に行けば良いんじゃん?
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3592-0Yon [124.38.206.248])
2021/06/27(日) 19:06:47.02ID:/xsvQ9IS0 堀井さんが巻き戻りだと言ったのはあくまで過ぎ去りし時を求めた時についてだから
セニカの時はパラレルだったとしても一応は矛盾しない
セニカの時はパラレルだったとしても一応は矛盾しない
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-m5uv [180.145.21.253])
2021/06/27(日) 19:23:23.68ID:PAWGYqW+0 >>301
俺だって好きだ!
俺だって好きだ!
306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-lJHd [27.137.14.87])
2021/06/27(日) 19:37:07.46ID:7dfEiUVO0 公式カップルなら連携技くらいあるだろ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b58-u9+L [153.139.187.6])
2021/06/27(日) 20:51:09.39ID:H3j/jt7x0 >>294
ありがとう、やってみるよ
ありがとう、やってみるよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/27(日) 20:55:57.38ID:I8ddVhap0309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 558d-X+4a [118.241.248.90])
2021/06/27(日) 21:45:47.61ID:MF+R2Hgn0 >>304
パラレル見たことないのにパラレルがあるって主張は矛盾してる
パラレル見たことないのにパラレルがあるって主張は矛盾してる
310名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-iLBo [106.129.23.197])
2021/06/27(日) 21:48:51.87ID:NnZzScXga 防御カンスト目指す場合、モード切り替えで超種増殖したほうが速いと思ってやってみたが想像以上にめんどいな
2回目以降は倍々になっていくから効率だけでいったら狩るより圧倒的に速いけど雰囲気暗くて辛いわ
2回目以降は倍々になっていくから効率だけでいったら狩るより圧倒的に速いけど雰囲気暗くて辛いわ
311名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-KuYY [133.106.246.159])
2021/06/27(日) 21:55:31.74ID:dZ5dW86LM 11S2DのAIってファミコンの4のそれよりアホに思えるんだけど気のせいかな?
あと11S3Dであと一撃で倒せるのになぜか回復優先させるのはAI史上初の仕様だと思うんだがこんなの以前もあったっけ?
なんか8まで順当に改善されてきたAIが11で崩壊したように感じるけど10年とか20年経過すると思い出補正や記憶違いがあるから
あまり強く断言できねぇw
あと11S3Dであと一撃で倒せるのになぜか回復優先させるのはAI史上初の仕様だと思うんだがこんなの以前もあったっけ?
なんか8まで順当に改善されてきたAIが11で崩壊したように感じるけど10年とか20年経過すると思い出補正や記憶違いがあるから
あまり強く断言できねぇw
312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d51-W+52 [152.165.28.177])
2021/06/27(日) 22:01:02.53ID:KRFOC+TN0313名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-uSrL [1.66.105.59])
2021/06/27(日) 22:03:10.60ID:ouFKx0nCd314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b58-u9+L [153.139.187.6])
2021/06/27(日) 22:10:28.49ID:H3j/jt7x0 >>311
何かのナンバリングでメタルにダメージ与えないで回復は有った
何かのナンバリングでメタルにダメージ与えないで回復は有った
315名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-KuYY [133.106.246.159])
2021/06/27(日) 22:26:45.89ID:dZ5dW86LM >>314
そっか あったのね・・・
メタル系はミスで倒せない場合のリスクを言い訳にできるが
それ以外では勘弁してほしいね 回避率とか考慮されたのかな・・・
あと11はターゲットと戦術の選択が全般的におかしいのも目立つ気がする
ソロとグループの区別が的確じゃない
そっか あったのね・・・
メタル系はミスで倒せない場合のリスクを言い訳にできるが
それ以外では勘弁してほしいね 回避率とか考慮されたのかな・・・
あと11はターゲットと戦術の選択が全般的におかしいのも目立つ気がする
ソロとグループの区別が的確じゃない
316名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-iLBo [106.129.23.197])
2021/06/27(日) 22:31:01.96ID:NnZzScXga ファミコンの4ってAIとしてはむしろ強いほうだろ
学習さえしてしまえばストレス無くいける
学習さえしてしまえばストレス無くいける
317名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-XTnW [133.106.138.154])
2021/06/27(日) 23:40:15.49ID:OGCLrhTwM クリフト「せや!せや!」
318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b01-hdpQ [49.129.211.144])
2021/06/28(月) 00:55:35.74ID:ocHBnAby0 ドゥルダの最終試練が面倒くさすぎて心が折れそう
全部同時に倒さないと次々と補充されるパターンほんとやめてほしい
全部同時に倒さないと次々と補充されるパターンほんとやめてほしい
319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-35b6 [118.6.81.137])
2021/06/28(月) 02:31:10.98ID:ZJfHDL2H0 ここまで鍛冶要素をシナリオにもゲームシステムにも
ガッチリ組み込むなら主人公はホムラの里育ちとか
じゃないと不自然なくらいだな
勇者の剣作るって発想はかなりの自作脳じゃなきゃ思いつかない
ガッチリ組み込むなら主人公はホムラの里育ちとか
じゃないと不自然なくらいだな
勇者の剣作るって発想はかなりの自作脳じゃなきゃ思いつかない
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5b9-lfrx [60.61.104.204])
2021/06/28(月) 02:40:20.76ID:clsXWeUW0321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3509-5PqO [124.85.188.196])
2021/06/28(月) 05:56:37.04ID:dI+5ltpB0 Switch版ドラクエ11sをクリアしてアイテム収集を頑張っているけど、
あと一つレシピが埋まらない…
五十音順で2ページ目の右下、しゃくねつの武具の真下の????なんだが
おそらく邪を破るつるぎの書だと思うんだけど、ナギムナーの武器屋の宝箱にあるやつ
だよね?もうすでにここの宝箱開けているんだけど反映されてない…
あと一つレシピが埋まらない…
五十音順で2ページ目の右下、しゃくねつの武具の真下の????なんだが
おそらく邪を破るつるぎの書だと思うんだけど、ナギムナーの武器屋の宝箱にあるやつ
だよね?もうすでにここの宝箱開けているんだけど反映されてない…
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3509-5PqO [124.85.188.196])
2021/06/28(月) 06:01:29.58ID:dI+5ltpB0 ふしぎな鍛冶の記録だと、はじゃのつるぎはしっかり登録されているんだけどな
ひょっとしてレシピ集とる前にうちなおししてしまうと、レシピ集取っても反映されなかったりするのかな
ひょっとしてレシピ集とる前にうちなおししてしまうと、レシピ集取っても反映されなかったりするのかな
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a53a-W+52 [180.53.241.153])
2021/06/28(月) 07:20:03.57ID:sWxa33HO0 >>321
レシピだけのアイテム図鑑ではどれの次?
レシピだけのアイテム図鑑ではどれの次?
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a53a-W+52 [180.53.241.153])
2021/06/28(月) 07:21:58.74ID:sWxa33HO0 50音じゃない方
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3592-0Yon [124.38.206.248])
2021/06/28(月) 07:40:32.04ID:qHoWoE2/0 >>313
既存の作品で存在しないのでこれからも絶対に存在しない
という論法では何の証明にもならないんじゃないか
明確な描写や説明が必要なのはジャンルとして成り立たないSFやミステリーのような話でそれと同様に語られてもね
そもそもDQシリーズは設定をぼかした作りをしてるんだから不自然でもない
>>304では断定してるのではなくてあくまで想像や妄想の余地があるという話だよ
もちろん無理があるので断定はできないけど同じようにその否定も断定できない
色々な解釈をしていいってのが堀井さんのスタンスでしょ
それでも余地が無いのは例えば3→1→2の時系列
これは既存の作品や関連書籍で明言されてる
少なくともこういうのと同列にはしないでくれ
既存の作品で存在しないのでこれからも絶対に存在しない
という論法では何の証明にもならないんじゃないか
明確な描写や説明が必要なのはジャンルとして成り立たないSFやミステリーのような話でそれと同様に語られてもね
そもそもDQシリーズは設定をぼかした作りをしてるんだから不自然でもない
>>304では断定してるのではなくてあくまで想像や妄想の余地があるという話だよ
もちろん無理があるので断定はできないけど同じようにその否定も断定できない
色々な解釈をしていいってのが堀井さんのスタンスでしょ
それでも余地が無いのは例えば3→1→2の時系列
これは既存の作品や関連書籍で明言されてる
少なくともこういうのと同列にはしないでくれ
326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3509-5PqO [124.85.188.196])
2021/06/28(月) 07:44:15.89ID:dI+5ltpB0327名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-W+52 [1.75.212.122])
2021/06/28(月) 08:08:54.47ID:oGtSUJzmd それなら熟練者用武具図鑑じゃない?
天空の古戦場にあるらしい
邪を払うつるぎの書はID順だともっと前みたいだから、持ってるんじゃないかな
多分2ページ目の左側
天空の古戦場にあるらしい
邪を払うつるぎの書はID順だともっと前みたいだから、持ってるんじゃないかな
多分2ページ目の左側
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3509-5PqO [124.85.188.196])
2021/06/28(月) 08:30:33.89ID:dI+5ltpB0 >>327
解決したわ。ありがとう。
攻略サイト見たら五十音順で、次は邪を破るつるぎの書となっていたからてっきりそうだと
ばかり思い込んでたわ…
「邪」は「じゃ」と読むのではなく「よこしま」と読むんだな
解決したわ。ありがとう。
攻略サイト見たら五十音順で、次は邪を破るつるぎの書となっていたからてっきりそうだと
ばかり思い込んでたわ…
「邪」は「じゃ」と読むのではなく「よこしま」と読むんだな
329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d41-pMD9 [58.189.36.175])
2021/06/28(月) 08:30:51.78ID:tLChbuRo0 >>311
2Dモード、ガンガンいこうぜにしてるのにちょっとHP減ってきただけで
ベホイムみたいな微妙な回復を使われるのはなんか違うなって思った
やられる前に速攻で終わらせたいからこの作戦にしてるのに
2Dモード、ガンガンいこうぜにしてるのにちょっとHP減ってきただけで
ベホイムみたいな微妙な回復を使われるのはなんか違うなって思った
やられる前に速攻で終わらせたいからこの作戦にしてるのに
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b7b-H7K1 [121.2.65.44])
2021/06/28(月) 08:42:24.66ID:NCwMU6R60 あと同グループの敵が数体いる中で
1匹瀕死の敵がいると通常攻撃でそいつだけトドメ刺すのもな
いいからまとめて薙ぎ払えよと
1匹瀕死の敵がいると通常攻撃でそいつだけトドメ刺すのもな
いいからまとめて薙ぎ払えよと
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/28(月) 08:58:21.69ID:X5Qc5rnM0 真エンディングで、過去作の映像が延々と流れるのは
コマーシャルなわけではなく、それが主要なメッセージだから
それは11の冒険の成果としてあるものを、具体的な映像として見せている演出
ドラクエ11の世界で一番の事件は、魔王や邪神を倒す事ではなく
その時代をローシュの時代まで巻き戻すと言う事
だからセニカが過去に戻って時間を変える事によって、過去作の世界が獲得された事になる
仮に11の世界がそのまま過去作の世界に繋がるなら、巻き戻すのは余計なリスクと言う事になる
これはエンディングのメッセージと物語のプロットを整理すれば明白な事
だから、仮に11世界がパラレルとして残ったとしても、この世界はどのナンバリングにも繋がらない
仮に一つ二つのナンバリングに繋がっているとしても、その存続を危機にさらす行為をしているため
つまり、パラレルとして時代が残る確信がないままセニカに時間を巻き戻させているため
エンディングで「冒険の末に勝ち取りました」的にナンバリングを紹介するには、少々偽善的であり、誇れる成果とは言いがたい
コマーシャルなわけではなく、それが主要なメッセージだから
それは11の冒険の成果としてあるものを、具体的な映像として見せている演出
ドラクエ11の世界で一番の事件は、魔王や邪神を倒す事ではなく
その時代をローシュの時代まで巻き戻すと言う事
だからセニカが過去に戻って時間を変える事によって、過去作の世界が獲得された事になる
仮に11の世界がそのまま過去作の世界に繋がるなら、巻き戻すのは余計なリスクと言う事になる
これはエンディングのメッセージと物語のプロットを整理すれば明白な事
だから、仮に11世界がパラレルとして残ったとしても、この世界はどのナンバリングにも繋がらない
仮に一つ二つのナンバリングに繋がっているとしても、その存続を危機にさらす行為をしているため
つまり、パラレルとして時代が残る確信がないままセニカに時間を巻き戻させているため
エンディングで「冒険の末に勝ち取りました」的にナンバリングを紹介するには、少々偽善的であり、誇れる成果とは言いがたい
332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b7b-H7K1 [121.2.65.44])
2021/06/28(月) 09:12:40.56ID:NCwMU6R60 なげえっての
5chで人にモノを伝えたかったら3行でまとめろ無能
5chで人にモノを伝えたかったら3行でまとめろ無能
333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-htoQ [180.147.137.242])
2021/06/28(月) 09:33:27.57ID:wMxprECn0 初期ふっかつのじゅもんってゾンビキラー&やいばのよろいが出るまで頑張れば良いのか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b4e-hdpQ [39.110.210.10])
2021/06/28(月) 10:15:17.70ID:BiznCDSZ0 >>320
縛り何もなしでザラキザラキーマお祈りしてて全く成功しなかったからもうあきらめたわ
縛り何もなしでザラキザラキーマお祈りしてて全く成功しなかったからもうあきらめたわ
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-m5uv [60.95.167.163])
2021/06/28(月) 10:40:21.22ID:01hlcpl20 (`・へ・´)無能無能言うな、無能
336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b7b-lIZJ [121.2.65.44])
2021/06/28(月) 10:43:26.78ID:NCwMU6R60 敵強での闘技場だけど対戦相手がそれぞれ連携技持ってるのな
縛り無しだとその前に倒しちゃうから知らんかった
あと負けるとハンフリーが引き分けに持ち込んで再試合になるのも初めて知った
縛り無しだとその前に倒しちゃうから知らんかった
あと負けるとハンフリーが引き分けに持ち込んで再試合になるのも初めて知った
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-KuYY [14.13.130.33])
2021/06/28(月) 12:23:20.35ID:h/SNi4YY0 MP効率の良い戦いをしてくれる作戦がほしかった
敵1匹にギガデインとかイオグランデとかやめてほしい
敵1匹にギガデインとかイオグランデとかやめてほしい
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-tbMX [153.155.214.13])
2021/06/28(月) 12:26:08.29ID:4xztqcDJM 中盤の覇王斬マシーンやグランドクロスマシーンのせいで道中辛いよね
一試合完全燃焼のアストロ球団みたいな戦い方やめろよ
一試合完全燃焼のアストロ球団みたいな戦い方やめろよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/28(月) 12:30:16.04ID:X5Qc5rnM0 セニカが時を巻き戻す際において、カミュが「こんな事があった気がする」とコメントするが
これは、巻き戻された世界側から見れば、単に勇者が消えたとしか体験されていない事を意味している
勇者が玉を壊した瞬間に意識が闇に包まれた、とかではない
つまり、体験的には、勇者に巻き戻された世界と、セニカに巻き戻された世界は、その直後においては同一である
であるからして、セニカが玉を壊した直後も世界の描写が続いている事をもって
11世界が巻き戻っていない証拠には全くならないのだ
カミュのコメントから、この事実を読み取り損ねているプレイヤーは非常に多い
これは、巻き戻された世界側から見れば、単に勇者が消えたとしか体験されていない事を意味している
勇者が玉を壊した瞬間に意識が闇に包まれた、とかではない
つまり、体験的には、勇者に巻き戻された世界と、セニカに巻き戻された世界は、その直後においては同一である
であるからして、セニカが玉を壊した直後も世界の描写が続いている事をもって
11世界が巻き戻っていない証拠には全くならないのだ
カミュのコメントから、この事実を読み取り損ねているプレイヤーは非常に多い
340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-AbYk [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/28(月) 12:36:12.37ID:VTlORSop0 この長文ガイジなんなん
341名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Q52U [182.251.56.141])
2021/06/28(月) 12:40:19.69ID:QmQK5XHJa 意味している(キリッ(妄想)
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 630f-wfqF [163.131.189.132])
2021/06/28(月) 13:00:46.96ID:isTRPzrX0 病気
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-Ibo0 [157.107.103.206])
2021/06/28(月) 13:20:49.26ID:1FTHSMJl0 精神世界君は害は与えないようだから、そっとしといてあげよう
344名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-vWQT [133.106.162.69])
2021/06/28(月) 13:26:52.22ID:pqhv+yP1M 過去に戻る下りは設定適当だろ
あんなもん考察しても意味がない
あんなもん考察しても意味がない
345名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Q52U [182.251.56.141])
2021/06/28(月) 14:10:36.02ID:QmQK5XHJa 堀井さんも絶対深く考えてないよね
一部の妄想者が膨らませてるだけ
一部の妄想者が膨らませてるだけ
346名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Vtet [106.133.132.93])
2021/06/28(月) 14:15:54.51ID:Es7QkcaNa 今夜も精神世界でセニカとぱふぱふぜよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-uSrL [1.72.2.235])
2021/06/28(月) 14:27:24.24ID:pcQYasyCd ただセニカが過去に帰っただけってのが作中描写からして1番自然だからな
Sで時のオーブのかけらとか出して少しわかりやすくしたとか言ってたけど、ほとんどプレイヤーに伝わってないのが何ともいえない
Sで時のオーブのかけらとか出して少しわかりやすくしたとか言ってたけど、ほとんどプレイヤーに伝わってないのが何ともいえない
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559b-AsDv [118.83.126.124])
2021/06/28(月) 14:37:38.31ID:qnOCVd5q0 セニカがいてベローニャがいないのはおかしい
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/28(月) 14:48:34.98ID:QdSTUS4/0 過ぎ去りし時はリアルで求められんが
あのエンディング見てると過ぎ去った当時を思い出す上手い演出
あのエンディング見てると過ぎ去った当時を思い出す上手い演出
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-LW5o [59.168.139.247])
2021/06/28(月) 14:58:25.12ID:yRsvEhoi0 結局サブタイの過ぎ去りし時を求めてってどういう意味なんだ?
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b35-0Yon [121.102.4.35])
2021/06/28(月) 15:19:02.72ID:T3FEWdsh0 過去編は追加ストーリーのおまけ。
DLCで売ろうしてたが、止めて同梱した感じ。
「DQ11=過ぎ去りし時を求めて」ではなく
「DQ11+過ぎ去りし時を求めて」とすると、いろいろ辻褄が合う。
DLCで売ろうしてたが、止めて同梱した感じ。
「DQ11=過ぎ去りし時を求めて」ではなく
「DQ11+過ぎ去りし時を求めて」とすると、いろいろ辻褄が合う。
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/28(月) 15:42:30.75ID:X5Qc5rnM0 カミュの「勇者を見送った体験」を裏付ける発言は
「番人が顕在である」描写と一致し
さらに「この世界がパラレル分岐した別世界ではない」という公式設定を照らし合わせると
「現実ではないが、現実に影響を及ぼす実存の世界」ということになる
その実存の次元は、まず現実に生きる人間の精神に作用し、それから各々の行動やフィーリングを通して現実の事象として具体的に現れる
現れ方はそういう事になるが、その実存の次元自体がどのような形態で存在するものなのか
その恰好のモデルケースが、セニカが時間を巻き戻した後の11の時代の在り方、ということになり
これと同じ様な形で、勇者が巻き戻した時代も、相変わらず存続していると思われる
巻き戻された時代において既に死亡していた存在に関しては、さらに別次元に属する事になる事が
ホメロスや金ウルらによって、巻き戻された世界の実存を裏付ける様な形で実装、表現される事となっている
「番人が顕在である」描写と一致し
さらに「この世界がパラレル分岐した別世界ではない」という公式設定を照らし合わせると
「現実ではないが、現実に影響を及ぼす実存の世界」ということになる
その実存の次元は、まず現実に生きる人間の精神に作用し、それから各々の行動やフィーリングを通して現実の事象として具体的に現れる
現れ方はそういう事になるが、その実存の次元自体がどのような形態で存在するものなのか
その恰好のモデルケースが、セニカが時間を巻き戻した後の11の時代の在り方、ということになり
これと同じ様な形で、勇者が巻き戻した時代も、相変わらず存続していると思われる
巻き戻された時代において既に死亡していた存在に関しては、さらに別次元に属する事になる事が
ホメロスや金ウルらによって、巻き戻された世界の実存を裏付ける様な形で実装、表現される事となっている
353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2358-ZvhD [123.222.110.20])
2021/06/28(月) 15:57:35.04ID:snoqWjPA0 伏線も回収せずにあんな雑なEDで終わられても反応に困るで
354名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Q52U [182.251.56.141])
2021/06/28(月) 15:58:06.21ID:QmQK5XHJa 妄想をご披露するバカって何が目的なんだろうね
妄想するなとは言わんが、内心に留めておけばいいのに
称賛の嵐(笑)を受けたいのか、誰かと議論でもしたいのか
常人には理解できん行動ですわ
妄想するなとは言わんが、内心に留めておけばいいのに
称賛の嵐(笑)を受けたいのか、誰かと議論でもしたいのか
常人には理解できん行動ですわ
355名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-uSrL [1.72.3.214])
2021/06/28(月) 16:21:32.36ID:4j2vzTDCd こんなとこで披露したいってことは他人と多少なりとも共有したいってこと
ということは他人にもある程度納得できる作中の根拠を示さないといけないのよね
解釈ですらないただの荒唐無稽な妄想を語られても困る
ということは他人にもある程度納得できる作中の根拠を示さないといけないのよね
解釈ですらないただの荒唐無稽な妄想を語られても困る
356名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-fN1Q [133.106.128.154])
2021/06/28(月) 16:25:27.92ID:HWhbtyaqM 11✕ニャ
カミ✕ベロ
イグ✕マル
のカップリングを共有したいです☺
カミ✕ベロ
イグ✕マル
のカップリングを共有したいです☺
357名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-ZJS4 [106.130.126.76])
2021/06/28(月) 16:31:13.14ID:XD52ea3Va 裏ボス撃破まで含めてのサブタイトルっていうのはやっぱり3意識してんのかな
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/28(月) 16:57:18.84ID:X5Qc5rnM0 これらの事から導き出せる事は、ドラクエ11の世界は消えたのではなく
「現実とは異なる存在の仕方をする事になった」という事であり
時のオーブ破壊後に世界が継続している様に描写されても、それは「現実」であるという証拠にはならないという事である
ドラクエ11の冒険を通じて「現実ではない世界」に何度も入り込んだ各々方には、理解していただける事と思う
聖竜の予告するドラゴンクエスト1の冒険にしても、「現実ではない世界」として既に存在し、その結果としての世界まで存在するのだ
「現実の世界」と「現実ではないが、現実に影響する実存の世界」この2種類が裏表で切り替わるきっかけの冒険が、ドラクエ11なのだ
「現実とは異なる存在の仕方をする事になった」という事であり
時のオーブ破壊後に世界が継続している様に描写されても、それは「現実」であるという証拠にはならないという事である
ドラクエ11の冒険を通じて「現実ではない世界」に何度も入り込んだ各々方には、理解していただける事と思う
聖竜の予告するドラゴンクエスト1の冒険にしても、「現実ではない世界」として既に存在し、その結果としての世界まで存在するのだ
「現実の世界」と「現実ではないが、現実に影響する実存の世界」この2種類が裏表で切り替わるきっかけの冒険が、ドラクエ11なのだ
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-LW5o [59.168.139.247])
2021/06/28(月) 17:35:20.66ID:yRsvEhoi0360名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-w1Iu [126.156.235.65])
2021/06/28(月) 18:11:11.74ID:Py2moClFr ドーピング無し敵強の最終試練おそらく理論値の10手
1.メガンテ
2.分身→バイキルト→デュアルブレイカー
3.背水の覚悟→超はやぶさ→ギガブレイク→超はやぶさ
4.イオグランデ(暴走orやまびこ)→クロスマダンテ
メガンテ以外の運要素があまりないから意外と早く達成できた
突き詰めるとむしろ第4試練の方がマゾい
1.メガンテ
2.分身→バイキルト→デュアルブレイカー
3.背水の覚悟→超はやぶさ→ギガブレイク→超はやぶさ
4.イオグランデ(暴走orやまびこ)→クロスマダンテ
メガンテ以外の運要素があまりないから意外と早く達成できた
突き詰めるとむしろ第4試練の方がマゾい
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2376-/EtB [59.146.243.10])
2021/06/28(月) 19:43:08.17ID:ASZzn7O30 クレイモランの魔女と女王の百合カップルが良い
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5525-J5kC [118.19.171.38])
2021/06/28(月) 19:49:59.80ID:2g8Nrj2k0 リーズレット絶対100%裏切って世界滅ぼすかと思ってたらほんとにただの姉キャラで草生えたw
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-35b6 [118.6.81.137])
2021/06/28(月) 20:01:25.72ID:ZJfHDL2H0 マルティナが仁王立ちしてCEROの猛攻を
引き受けてくれたおかげでモブのバニーガールや
セニカをエロくする隙が生まれたと思うと尊い犠牲なんだね
引き受けてくれたおかげでモブのバニーガールや
セニカをエロくする隙が生まれたと思うと尊い犠牲なんだね
364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-AbYk [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/28(月) 20:29:14.80ID:VTlORSop0 ぶっちゃけマルティナより踊り子セーニャの方がエロくね?
365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45ce-wfqF [222.229.195.98])
2021/06/28(月) 21:12:41.77ID:HYs83Sjm0 一番エロいのはハッスルじじいに踊らされてるシスターな
366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad58-wfqF [114.150.175.134])
2021/06/28(月) 21:28:58.20ID:x10cUxZo0 リーズレットのおっぱいって作り物って感じがする
367名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-2Bqi [133.106.53.142])
2021/06/28(月) 21:52:46.34ID:1Tma/YsoM ナンバリングのドラクエって2年前に11Sしかやったことないんだけど、このシリーズでこれだけはやっとけっていうタイトルあったら教えてくれ
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559b-AsDv [118.83.126.124])
2021/06/28(月) 22:22:57.52ID:qnOCVd5q0 奇数作全部
369名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-7bwb [106.180.10.51])
2021/06/28(月) 22:27:15.78ID:Vw+NJD4Ea マジかよ
7とかめっちゃ暗いじゃん
7とかめっちゃ暗いじゃん
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-fukJ [126.78.105.185])
2021/06/28(月) 22:27:31.49ID:psVgmWoK0 >>367
トルネコのダンジョン
トルネコのダンジョン
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-fukJ [126.78.105.185])
2021/06/28(月) 22:28:07.96ID:psVgmWoK0 4は天空シリーズ初だしやっとけとは思う
372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b35-0Yon [121.102.4.35])
2021/06/28(月) 22:35:29.75ID:T3FEWdsh0 11Sの完成度が高すぎて、過去作をオススメする気がなくなった。
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 630f-wfqF [163.131.189.132])
2021/06/28(月) 22:40:04.63ID:isTRPzrX0 仲間に出来るキャラやモンスターの自由度でいえば過去作の方が幅広い
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2358-ZvhD [123.222.110.20])
2021/06/28(月) 22:40:54.59ID:snoqWjPA0 7とか8辺りは感情揺さぶられるよ
375名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-6cPI [49.104.54.129])
2021/06/28(月) 22:44:27.24ID:WdZoZXJ5d 怒涛のひつじw
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/28(月) 23:01:46.13ID:QdSTUS4/0 >>372
S出るまで3年待って本当正解だった
S出るまで3年待って本当正解だった
377名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-VxcH [49.98.132.86])
2021/06/28(月) 23:31:17.18ID:WhEgVAgOd 3DS持ってるなら45678からお好きな物どうぞ
8は期間限定配信アイテムあったからクリア後のボスラッシュやると苦戦するかも
12はスマホでも十分
3は不完全版なのであえてお勧めしない
9は安いが通信前提なので今さら遊べない
8は期間限定配信アイテムあったからクリア後のボスラッシュやると苦戦するかも
12はスマホでも十分
3は不完全版なのであえてお勧めしない
9は安いが通信前提なので今さら遊べない
378名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-ZJS4 [106.130.126.76])
2021/06/29(火) 00:05:42.02ID:CTutQCQoa 11から入った人にオススメするとなれば3DSの8あたりが無難かな
379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-LW5o [59.168.139.247])
2021/06/29(火) 01:11:16.11ID:WCKtSBoQ0 無印は時渡り後のグレイグとの関係が希薄だったが、S追加イベで補填された点は良かった。
ただ、仲間キャラ追加は無いにしても、ベロニカを大人に戻して欲しかった。
ネルセンにエロ本貰うより願う事有るだろ。
ただ、仲間キャラ追加は無いにしても、ベロニカを大人に戻して欲しかった。
ネルセンにエロ本貰うより願う事有るだろ。
380名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-uSrL [1.72.1.20])
2021/06/29(火) 02:26:06.35ID:BekOCpKwd ベロニカ大人にしたいマンの闇は深い
381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb74-ZvhD [81.23.209.25])
2021/06/29(火) 03:00:28.28ID:tw0KwkMb0 Sにはボーガンアドベンチャーないの?
382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-35b6 [118.6.81.137])
2021/06/29(火) 03:16:15.09ID:gCQqfGfh0 跪いて勇者さまとか言ってきた美少女に
踊り子の服を着るように命じて
従順度をチェックする鬼畜サラサラヘアー
踊り子の服を着るように命じて
従順度をチェックする鬼畜サラサラヘアー
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-m5uv [60.95.167.163])
2021/06/29(火) 04:42:16.19ID:3K6xkjtZ0 ああ、したいしたい
ベロニカを大人にしておちょくられたい
ベロニカを大人にしておちょくられたい
384名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-fN1Q [126.156.133.174])
2021/06/29(火) 06:21:42.78ID:sm7ur8qCr 大人にすれば公式にエッチなことし放題だから必死ですね
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3592-0Yon [124.38.206.248])
2021/06/29(火) 07:49:21.67ID:uEboydEK0 ネルセンへの願い事がイレブン君の秘めたる願望だとしたら
ベロニカを大人に戻すがないのはそのままでいて欲しいと心の奥底では思っているからなんじゃないか
ベロニカを大人に戻すがないのはそのままでいて欲しいと心の奥底では思っているからなんじゃないか
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-834/ [126.15.240.135])
2021/06/29(火) 08:18:48.43ID:F7yFTcti0387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2376-/EtB [59.146.243.10])
2021/06/29(火) 08:46:58.18ID:dfH5a9fT0 ボウガンせめてオンオフ出来ればな
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-KuYY [14.13.130.33])
2021/06/29(火) 09:12:02.08ID:OD6tFXWV0 本人が大人の体に戻ることをそれほど望んでなさそうだしなあ
389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/29(火) 09:12:40.68ID:VXQBOHhh0 ドラクエ11のタイムトラベルのユニークな部分は
「実はタイムトラベラー自身も例外無く巻き戻っている」という部分であり
巻き戻った上で、ステイタス、所持品を、「現実ではない実存の世界」から影響する形で引き継ぎ
記憶も完全でないものの、同じ様に影響を受けて、前後関係は分からなくてもフラッシュバックで思い出すことが出来る
巻き戻す前と、同一の状態では決して無いのだ
この現象は、前程として「世界が巻き戻って、精神的な実存の世界になっている」必要があるので
仮にセニカが巻き戻しても11世界がパラレルとして現実的に残った場合、巻き戻らなかった部分はセニカの精神に影響を与えず
その部分の記憶や体験がすっぽりと欠落するだろう
仮に、11世界部分だけが現実として残った場合、セニカに影響を与える精神的な実存世界に11世界部分が含まれないため
セニカは時の番人からどう復活したか分からず、11世界でどのような冒険があったかも分からず、ちらりとも見当もつかず、当然本を書くなどと言う事はない
繰り返すが、11世界がパラレルとして残る場合、「その部分は巻き戻らなかった」という意味であり
精神的な影響を与えうる、「現実ではない実存の世界」にもならない
その場合、巻き戻った上で「現実ではない実存の世界」から「精神的に影響を受け取る」セニカには、巻き戻らなかった部分は、なんら恩恵を与える事はない
巻き戻った部分からであれば、場合によってはカミュ達の様に、神の民の力によってポテンシャルを引き出せる余地はあるだろう
「時間を巻き戻せば、本質的には巻き戻した本人も巻き戻り、出発地点の本人の状態とも違う物になる」これはドラクエ11を理解する上でも重要なマスターピースとなる
「実はタイムトラベラー自身も例外無く巻き戻っている」という部分であり
巻き戻った上で、ステイタス、所持品を、「現実ではない実存の世界」から影響する形で引き継ぎ
記憶も完全でないものの、同じ様に影響を受けて、前後関係は分からなくてもフラッシュバックで思い出すことが出来る
巻き戻す前と、同一の状態では決して無いのだ
この現象は、前程として「世界が巻き戻って、精神的な実存の世界になっている」必要があるので
仮にセニカが巻き戻しても11世界がパラレルとして現実的に残った場合、巻き戻らなかった部分はセニカの精神に影響を与えず
その部分の記憶や体験がすっぽりと欠落するだろう
仮に、11世界部分だけが現実として残った場合、セニカに影響を与える精神的な実存世界に11世界部分が含まれないため
セニカは時の番人からどう復活したか分からず、11世界でどのような冒険があったかも分からず、ちらりとも見当もつかず、当然本を書くなどと言う事はない
繰り返すが、11世界がパラレルとして残る場合、「その部分は巻き戻らなかった」という意味であり
精神的な影響を与えうる、「現実ではない実存の世界」にもならない
その場合、巻き戻った上で「現実ではない実存の世界」から「精神的に影響を受け取る」セニカには、巻き戻らなかった部分は、なんら恩恵を与える事はない
巻き戻った部分からであれば、場合によってはカミュ達の様に、神の民の力によってポテンシャルを引き出せる余地はあるだろう
「時間を巻き戻せば、本質的には巻き戻した本人も巻き戻り、出発地点の本人の状態とも違う物になる」これはドラクエ11を理解する上でも重要なマスターピースとなる
390名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-ZOXU [49.97.99.92])
2021/06/29(火) 09:21:23.10ID:vJs98XGzd …マスターピース?
391名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-XTnW [133.106.132.158])
2021/06/29(火) 09:29:15.45ID:95asCqUtM シッ‼見ちゃだめよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 630f-wfqF [163.131.189.132])
2021/06/29(火) 09:31:30.99ID:AGZ3DySC0 >>387
使用ボタンを分けるだけでもまだ批判は少なかったと思う
使用ボタンを分けるだけでもまだ批判は少なかったと思う
393名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Q52U [182.251.58.226])
2021/06/29(火) 09:32:55.28ID:Iu76Oa1Pa マスターベーションだろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-ZvhD [49.104.12.173])
2021/06/29(火) 09:51:57.21ID:vyaI+Uk0d 雨の日も風の日も極寒の吹雪も灼熱の太陽も
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3592-0Yon [124.38.206.248])
2021/06/29(火) 09:53:39.04ID:uEboydEK0 精神世界のレスから分かることはは大卒ではない事ぐらいだよな
上の方でも指摘されてたが自分の主張を延々と述べるだけでその根拠を全く示さない
そのことのみでレポート提出しても評定C以上を貰えないので単位取れないだろ
もちろん他にも問題点は沢山あるが
上の方でも指摘されてたが自分の主張を延々と述べるだけでその根拠を全く示さない
そのことのみでレポート提出しても評定C以上を貰えないので単位取れないだろ
もちろん他にも問題点は沢山あるが
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-FZNr [153.235.146.164])
2021/06/29(火) 09:57:01.41ID:hMI/wVhQM エマが空気すぎるからヒロインは自然とセーニャになるよなあ
ベロニカはカミュとお似合いだし
結婚するならセーニャ一択だなこれ
ベロニカはカミュとお似合いだし
結婚するならセーニャ一択だなこれ
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-LW5o [59.168.139.247])
2021/06/29(火) 09:59:33.52ID:WCKtSBoQ0 エマのお守って絶体陰毛編み込まれてるよね。
398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 630f-wfqF [163.131.189.132])
2021/06/29(火) 10:36:00.81ID:AGZ3DySC0 映画「ミッドサマー」じゃないんだから
399名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-rrfr [49.97.100.117])
2021/06/29(火) 10:49:20.23ID:Z+VUuqzdd 一度装備したら外せなくなりそう
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bf0-lIZJ [153.189.132.116])
2021/06/29(火) 10:53:08.44ID:la52vss50 >>396
エマを切ってヒロインにするならマルティナしかいねえだろ
セーニャなんてベロニカが付きっ切りでイレブンを看病した事や
エマと青春時代過ごした事を「ふうん・・・」て嫉妬してるマルティナに比べりゃ気持ち薄いじゃん
エマを切ってヒロインにするならマルティナしかいねえだろ
セーニャなんてベロニカが付きっ切りでイレブンを看病した事や
エマと青春時代過ごした事を「ふうん・・・」て嫉妬してるマルティナに比べりゃ気持ち薄いじゃん
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5da-X+4a [92.203.160.210])
2021/06/29(火) 11:24:56.37ID:USwirmTC0402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed8e-H7K1 [210.171.80.235])
2021/06/29(火) 11:33:24.61ID:fv2aiudU0 さり気なくダイ関連の技?がいくつかあるのを最近になって知った
403名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Vtet [106.133.132.156])
2021/06/29(火) 11:36:57.71ID:dKdJJ60aa404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/29(火) 11:40:37.97ID:VXQBOHhh0 ここからは仮説になるが、11によるタイムトラベルが、世界全体で巻き戻る性質である事を考えると
仮に11世界がパラレル化して巻き戻らない場合、そもそも11世界に属するセニカも巻き戻る事が無いのではないか
そして、巻き戻り可能な時間エリアのセニカが(この場合時の番人時代と言う事になるだろうか)巻き戻る
セニカは照れ笑いでもしながら11世界で楽しく生きてゆく事になるかもしれないが
そうならないのは、間違いなく、11世界が巻き戻っていると言う証拠でもあるのだろう
繰り返しになるが、セニカが玉を壊した後、11世界が継続している描写があったとしても、その描写をもって
11世界が「現実世界として」巻き戻らなかったと言う証拠には全くならないのだ
仮に11世界がパラレル化して巻き戻らない場合、そもそも11世界に属するセニカも巻き戻る事が無いのではないか
そして、巻き戻り可能な時間エリアのセニカが(この場合時の番人時代と言う事になるだろうか)巻き戻る
セニカは照れ笑いでもしながら11世界で楽しく生きてゆく事になるかもしれないが
そうならないのは、間違いなく、11世界が巻き戻っていると言う証拠でもあるのだろう
繰り返しになるが、セニカが玉を壊した後、11世界が継続している描写があったとしても、その描写をもって
11世界が「現実世界として」巻き戻らなかったと言う証拠には全くならないのだ
405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bf0-lIZJ [153.189.132.116])
2021/06/29(火) 11:46:25.47ID:la52vss50406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-k+uv [106.167.177.195])
2021/06/29(火) 11:46:52.01ID:p+IIEkQx0407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/29(火) 11:47:17.16ID:QGZATTDm0 でも真のヒロインはマルティナだと思うわ
16年前許嫁だから遊びに来てたんだろうし
16年前許嫁だから遊びに来てたんだろうし
408名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-fN1Q [133.106.142.145])
2021/06/29(火) 11:58:17.81ID:KMW8wlnHM でもグレイグがマルティナに懸想してるのも明らかだし余り物が無いようにくっつけるとどうしてもね
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bf0-lIZJ [153.189.132.116])
2021/06/29(火) 12:02:29.88ID:la52vss50 それ言い出したらセーニャとシルビアどうすんねんだし
結局はSで追加された結婚システムにより好きな相手と結ばれたと各々が思っとけばいいという事ではないか
結局はSで追加された結婚システムにより好きな相手と結ばれたと各々が思っとけばいいという事ではないか
410名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-uSrL [1.72.0.221])
2021/06/29(火) 12:09:19.32ID:mWtuPIpLd 余り物ないようにとかいう発想がバカすぎる
411名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-J5kC [1.75.253.54])
2021/06/29(火) 12:10:36.15ID:8CKtcRGrd イレブンとマヤがいい塩梅
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-Q52U [114.185.156.226])
2021/06/29(火) 12:11:53.49ID:4LGS+xob0 みんなパーティー内恋愛が好きだねえ
413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-AbYk [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/29(火) 12:14:38.34ID:KIJ1iX650 典型的なまんさん的発想>余り物ないように
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM2b-3Zfi [163.49.208.185])
2021/06/29(火) 12:17:55.61ID:hNALHT/7M パーティ内で恋愛感情っぽいの匂わせてんの数回エマ関連で嫉妬してるマルティナぐらいで後は妄想というかベロニカカミュにしても兄妹っぽい絡み以外何もねえしな
415名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Q52U [182.251.58.226])
2021/06/29(火) 12:21:49.92ID:Iu76Oa1Pa そうなんだよ
それをどうして恋愛関係と膨らませられるのか不思議でしょうがない
上の長文妄想くんと根本的な思考は変わらないよね
それをどうして恋愛関係と膨らませられるのか不思議でしょうがない
上の長文妄想くんと根本的な思考は変わらないよね
416名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-rrfr [49.98.144.63])
2021/06/29(火) 12:35:59.41ID:Nzl+X0q7d グレイグがマルティナに惚れてるのは明らかとかカミュとベロニカがお似合いとか
自分の願望や妄想を公式だと思い込んじゃってない?
何でも恋愛に結びつけるのはどうかと思うよ
自分の願望や妄想を公式だと思い込んじゃってない?
何でも恋愛に結びつけるのはどうかと思うよ
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b58-k+uv [153.243.82.133])
2021/06/29(火) 13:44:36.61ID:p9SblqFy0 試練の里にようやく着いた
打ちなおしにちょっとムキになってしまって先に進む気になれん
打ちなおしにちょっとムキになってしまって先に進む気になれん
418名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 630f-wfqF [163.131.189.132])
2021/06/29(火) 13:56:45.14ID:AGZ3DySC0 >>403
青い物体、何者?
青い物体、何者?
419名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-ZvhD [49.96.19.10])
2021/06/29(火) 14:01:57.09ID:j4hPFykBd420名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Vtet [106.133.130.189])
2021/06/29(火) 14:06:41.85ID:5tVkN/fna >>418
勇者たちをダメにするスライム
勇者たちをダメにするスライム
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3509-5PqO [124.85.188.196])
2021/06/29(火) 14:07:40.14ID:nqPe/pgy0 Switch版11sの称号集めに精を出しようやく200突破したけど
ベロニカと結婚すると昨夜はお楽しみでしたねの称号取れないんだな
ベロニカと結婚すると昨夜はお楽しみでしたねの称号取れないんだな
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b5-kTSM [221.118.134.121])
2021/06/29(火) 14:18:23.58ID:AmfNp1rD0 >>397
なら真は何が入ってるんや…
なら真は何が入ってるんや…
423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b5-kTSM [221.118.134.121])
2021/06/29(火) 14:19:23.58ID:AmfNp1rD0 >>419
カミュ谷間あって草
カミュ谷間あって草
424名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Q52U [182.251.59.64])
2021/06/29(火) 14:29:53.68ID:DcAI7opga425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b7b-lIZJ [121.2.65.44])
2021/06/29(火) 14:30:03.82ID:IQ6vanqI0 >>423
脱いだらガチムチなんだよ
脱いだらガチムチなんだよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-q+Sz [14.11.163.160])
2021/06/29(火) 14:31:19.19ID:Hg+e3Y8Y0 エマのお守り2種でニマ完封できればまだしも効かないしマジ呪いのアイテムだよな
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d73-FZNr [122.17.211.252])
2021/06/29(火) 15:20:09.81ID:foVcYrwZ0428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-m5uv [60.95.167.163])
2021/06/29(火) 15:39:01.98ID:3K6xkjtZ0 >>424
これは本編に使われてるのと同じCGだろ
これは本編に使われてるのと同じCGだろ
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-LW5o [59.168.139.247])
2021/06/29(火) 16:08:52.48ID:WCKtSBoQ0 >>422
陰毛含有率30%と70%のお守や。
陰毛含有率30%と70%のお守や。
430名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Q52U [182.251.59.64])
2021/06/29(火) 16:17:36.54ID:DcAI7opga >>428
1枚目のことに決まってるだろ…
1枚目のことに決まってるだろ…
431名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Vtet [106.133.130.189])
2021/06/29(火) 16:28:27.99ID:5tVkN/fna たぶん、同居しだした後
飾られる絵と同じ人が描いたんじゃ
飾られる絵と同じ人が描いたんじゃ
432名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-N5uU [1.66.105.144])
2021/06/29(火) 16:44:56.47ID:Rkhxmc4gd ベロニカ死んでもーた
悲しい…
悲しい…
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-LW5o [59.168.139.247])
2021/06/29(火) 17:03:33.71ID:WCKtSBoQ0 鳥山明のイラストって躍動感あるけど、鳥山ライクなイラストって躍動感ないよな。
434名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-k+uv [126.34.41.124])
2021/06/29(火) 17:26:23.22ID:ENwZXaCSr なんでだろう
キャラクターだけはなんとなく鳥山風にできても背景やレイアウトまでは真似できないからかな
キャラクターだけはなんとなく鳥山風にできても背景やレイアウトまでは真似できないからかな
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a543-QXNc [110.54.61.137])
2021/06/29(火) 17:28:01.09ID:ynBC4v110 過去に戻ったセニカはニズは倒さず封印して未来をあまり変えないよう上手いことやったって感じ?子孫達を信じて
でもってローシュは天寿を全うして未来でイレブンに転生?
本当にヤヤコシヤやな
ココがスッキリしてたら完璧だったのにな
でもってローシュは天寿を全うして未来でイレブンに転生?
本当にヤヤコシヤやな
ココがスッキリしてたら完璧だったのにな
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5e3-ON8L [220.216.51.137])
2021/06/29(火) 17:39:15.03ID:DgGg6b6A0 >>433
鳥山やアシスタント(当時)の松山くんは人形改造コンテストの常連だったからな(ミリタリーフィギュアをベースに職人技でいろんなものを作るやつ)
鳥山やアシスタント(当時)の松山くんは人形改造コンテストの常連だったからな(ミリタリーフィギュアをベースに職人技でいろんなものを作るやつ)
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/29(火) 17:42:57.78ID:VXQBOHhh0 じいじの箱に関しては二通りの考え方が出来る
1、じいじはプレイヤーが操作する主人公が小さい頃に、謎の旅人(大人になった主人公)に会っている
2、じいじは過去、謎の旅人(大人になった主人公)に会った事が無い
1の場合には例えばドラクエ5と同じケースであり、主人公が知らないだけで、最初から箱は三角岩に埋まっている
そして、出来事は未来からの干渉であり、じいじ生存現在の時点で、未来の詳細な現実が既に存在している事になる
2の場合は、主人公が幻の中でじいじと会話するまでは、三角岩に箱は埋まっていない
起った事は現在から過去への干渉であり、過去の変化が必然として現在に影響を与えている
どちらの場合にしろ、未来、あるいは過去は、現実と同等の詳細な情報と実感のもとで世界運営されている状態にあり
これが、現実ではない「現実ではないが現実同等の価値を持つ実存の世界」の根拠ともなっている
特にケース2の場合、現実すらも「現実ではない実存の世界」の状態変化によって突然不条理に変化する、曖昧なものとなる
このように、ドラクエ11の世界には、世界の記憶、世界の予測とも言える様な「現実ではない実存の次元」が存在し
それが現実と遜色無い描写のため(例えば半透明で表現される等ではない)、何が現実で何が現実でないか分かりにくくなり
デビッドリンチの映画ばりにプレイヤーを混乱させる事になるが、これは恐らく制作者の意図的な演出である
「その世界の中にいるものは、例えそれが現実でなかったとしても、それを疑う事は出来ない」というRPG的体験の為であり
それは大成功していると言える
1、じいじはプレイヤーが操作する主人公が小さい頃に、謎の旅人(大人になった主人公)に会っている
2、じいじは過去、謎の旅人(大人になった主人公)に会った事が無い
1の場合には例えばドラクエ5と同じケースであり、主人公が知らないだけで、最初から箱は三角岩に埋まっている
そして、出来事は未来からの干渉であり、じいじ生存現在の時点で、未来の詳細な現実が既に存在している事になる
2の場合は、主人公が幻の中でじいじと会話するまでは、三角岩に箱は埋まっていない
起った事は現在から過去への干渉であり、過去の変化が必然として現在に影響を与えている
どちらの場合にしろ、未来、あるいは過去は、現実と同等の詳細な情報と実感のもとで世界運営されている状態にあり
これが、現実ではない「現実ではないが現実同等の価値を持つ実存の世界」の根拠ともなっている
特にケース2の場合、現実すらも「現実ではない実存の世界」の状態変化によって突然不条理に変化する、曖昧なものとなる
このように、ドラクエ11の世界には、世界の記憶、世界の予測とも言える様な「現実ではない実存の次元」が存在し
それが現実と遜色無い描写のため(例えば半透明で表現される等ではない)、何が現実で何が現実でないか分かりにくくなり
デビッドリンチの映画ばりにプレイヤーを混乱させる事になるが、これは恐らく制作者の意図的な演出である
「その世界の中にいるものは、例えそれが現実でなかったとしても、それを疑う事は出来ない」というRPG的体験の為であり
それは大成功していると言える
438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb74-ZvhD [81.23.209.25])
2021/06/29(火) 17:48:54.97ID:tw0KwkMb0 >>386
遅くなりましたがありがとう。クエストどーすりゃあええんやで攻略見たらこんなんあるんかで探したけどなかっで気になってた。
遅くなりましたがありがとう。クエストどーすりゃあええんやで攻略見たらこんなんあるんかで探したけどなかっで気になってた。
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-FZNr [153.235.146.164])
2021/06/29(火) 17:57:51.29ID:hMI/wVhQM >>437
大人主人公に会った後に埋めておいたとじいじがボイス付きで説明してくれていたんだが?
大人主人公に会った後に埋めておいたとじいじがボイス付きで説明してくれていたんだが?
440名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sa81-Q52U [182.251.59.64])
2021/06/29(火) 18:02:12.87ID:DcAI7opga 長文妄想くんアホやなあ
論文とか文書とか一度も書いたことなさそう
論文とか文書とか一度も書いたことなさそう
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b7b-lIZJ [121.2.65.44])
2021/06/29(火) 18:24:16.15ID:IQ6vanqI0442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-m5uv [60.95.167.163])
2021/06/29(火) 18:46:38.80ID:3K6xkjtZ0 絵描いた奴、中川翔子かもしれない
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-m5uv [180.145.21.253])
2021/06/29(火) 19:12:25.20ID:NsswJ6Aa0 >>435
深く考えない方がこのゲーム楽しめます
深く考えない方がこのゲーム楽しめます
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a543-QXNc [110.54.61.137])
2021/06/29(火) 19:41:58.30ID:ynBC4v110445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/29(火) 20:15:28.20ID:QGZATTDm0 復興イベントのエマが面倒くせえ女って感じがしたな
あれやってこれやって系
あれやってこれやって系
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-AbYk [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/29(火) 20:24:12.12ID:KIJ1iX650 堀井が深く考えてなさそうだしな
447名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-uSrL [49.97.102.224])
2021/06/29(火) 20:34:15.41ID:wHL//g45d オーブのかけら追加したんだから一応は考えてるけどな
理解できなかったり、うがった見方する奴が多すぎるだけ
理解できなかったり、うがった見方する奴が多すぎるだけ
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3a4-ky21 [203.104.117.172])
2021/06/29(火) 20:40:52.71ID:LYz+3B4s0 ドラクエ11のラスボスがウルノーガ、裏ボスがニズルゼルファって言うけど、副題的にも明らかにストーリー繋がってるから真のラスボスはニズルだろ?
RTAやってる連中は頑なにウルノーガまでしかやらないの多いし
RTAやってる連中は頑なにウルノーガまでしかやらないの多いし
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-KuYY [14.13.130.33])
2021/06/29(火) 21:01:41.52ID:OD6tFXWV0 どうでもよくない?
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-0kqX [59.171.107.48])
2021/06/29(火) 21:15:50.85ID:ORqpgazk0 前回はモンスター図鑑を完成させた
今回はアイテム図鑑やってる
これは面倒だな
今回はアイテム図鑑やってる
これは面倒だな
451名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-rrfr [49.98.157.118])
2021/06/29(火) 21:23:20.05ID:Twls6mYXd >>448
ニズは裏ボスじゃなくてラスボスだからそれで合ってる
ニズは裏ボスじゃなくてラスボスだからそれで合ってる
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b84-m5uv [153.213.23.45])
2021/06/29(火) 21:25:22.06ID:NhTPgt1N0 魔王ウルノーガと魔道士ウルノーガが同一の存在だとして
魔王ウルノーガと失われし時の怨念災厄が同一の存在と考えると矛盾する
魔王ウルノーガと失われし時の怨念災厄が同一の存在と考えると矛盾する
453名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-k+uv [126.34.41.124])
2021/06/29(火) 22:10:13.39ID:ENwZXaCSr >>445
あの復興のために人連れてきて依頼をしてきたとき
エマはエマ個人というより"イシの村及びイシの村民統合の象徴"になった感じがして怖かった
そもそもキャラクターってそういうもんなんだけど
あのセリフで人間が急にハリボテになった感じがした
もともとそういうフシはあったが
あの復興のために人連れてきて依頼をしてきたとき
エマはエマ個人というより"イシの村及びイシの村民統合の象徴"になった感じがして怖かった
そもそもキャラクターってそういうもんなんだけど
あのセリフで人間が急にハリボテになった感じがした
もともとそういうフシはあったが
454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df3-gqAM [106.73.87.225])
2021/06/29(火) 22:27:26.41ID:yllxkqmJ0 >>414
カミュとマヤってホントの兄弟なのか?って感じなので、カミュとベロニカが兄妹感がより強く感じる。
カミュとマヤってホントの兄弟なのか?って感じなので、カミュとベロニカが兄妹感がより強く感じる。
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3a4-ky21 [203.104.117.172])
2021/06/29(火) 22:57:06.21ID:LYz+3B4s0456名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-k+uv [126.34.41.124])
2021/06/29(火) 23:06:28.60ID:ENwZXaCSr >>454
ベロニカのが妹というより姉さえも通り越してもはや兄に見えてすまない
カミュだけじゃなく主人公に対しても見せるベロニカの「私に任せなさい」的な態度
山賊の親分の如しだ
ベロニカは実質ヤンガス
ベロニカのが妹というより姉さえも通り越してもはや兄に見えてすまない
カミュだけじゃなく主人公に対しても見せるベロニカの「私に任せなさい」的な態度
山賊の親分の如しだ
ベロニカは実質ヤンガス
457名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Xd5e [106.130.131.162])
2021/06/29(火) 23:13:23.33ID:152Vd3jza ベロニカってほんと「私が守らなきゃ」って意思が強いよね
なかま会話細かく見ても常にそんなこと言ってる
精神は11で一番かっこいいと思う
なかま会話細かく見ても常にそんなこと言ってる
精神は11で一番かっこいいと思う
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/29(火) 23:21:02.12ID:QGZATTDm0459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-k+uv [106.167.177.195])
2021/06/29(火) 23:49:09.39ID:p+IIEkQx0 体が小さくなって元に戻らないとかいうコナンくんみてーな荒唐無稽な危機に見舞われたのに
よっぽどどっしり構えていやがる
偉大なる魔法使いとしての才能に恵まれ勇者の守護者としての使命を持って生まれたとて
ベロニカを置いて他に誰があそこまで高潔でいられるだろうか
すげえよベロニカ
なのに名前のネタ元になったお花の写真を検索したらめちゃくちゃ儚げでそこもなんか笑えた
よっぽどどっしり構えていやがる
偉大なる魔法使いとしての才能に恵まれ勇者の守護者としての使命を持って生まれたとて
ベロニカを置いて他に誰があそこまで高潔でいられるだろうか
すげえよベロニカ
なのに名前のネタ元になったお花の写真を検索したらめちゃくちゃ儚げでそこもなんか笑えた
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-m5uv [180.145.21.253])
2021/06/30(水) 00:07:21.35ID:/NYwA3CT0 >>458
だから俺はエマと別れた
だから俺はエマと別れた
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b5-kTSM [221.118.134.121])
2021/06/30(水) 00:22:17.33ID:rR4tvu1e0462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d73-FZNr [122.17.211.252])
2021/06/30(水) 00:24:00.02ID:vrNqaA9T0 過去に行く時に、カミュがほらって言ってセーニャを押し出した後に、必ず私を探し出して下さいのセリフでエマなんかどうでも良くなったわ
俺はセーニャ一択
俺はセーニャ一択
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-m5uv [180.145.21.253])
2021/06/30(水) 00:25:40.18ID:/NYwA3CT0 >>461
みたいじゃなくてそう言ってんだよ
みたいじゃなくてそう言ってんだよ
464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5525-J5kC [118.19.171.38])
2021/06/30(水) 00:38:36.22ID:JkB0qZls0 エマは体張って主人公の代わりに死ぬとかそのあとゾンビエマが現れて主人公を挫折させるぐらいの展開ないと幼なじみ名乗れないよねって感じ
465名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-lfrx [126.204.197.56])
2021/06/30(水) 00:51:22.04ID:mxVos5Uhr 洗脳されて精神強化されて敵将になって登場して主人公を追い詰めたり
「お友達になりにきたのかい」とか言って主人公だまし討ちして刺したり
したらエマもキャラ立ちしたかもしれない
「お友達になりにきたのかい」とか言って主人公だまし討ちして刺したり
したらエマもキャラ立ちしたかもしれない
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-5V62 [106.167.177.195])
2021/06/30(水) 01:38:55.03ID:B4Pg2wXt0 それらの演出ぜんぶどっかしら何かと被ってる気がする
闇の手に堕ちるのはマルティナがやってるし
体を張って主人公ばかりか他の仲間たちも救ったのがベロニカだし
ベロニカを喪ってからの姿や発言で心を打ったのはセーニャだし
ぶっちゃけ砦を守るためグレイグと共闘した印象よりも薄いぞエマ
かろうじてお裁縫が得意という設定があるんだから砦で旗作るのに1番貢献してると思いきや
みんなを率いているのは母ペルラ
特製スープなどお料理ももちろん母ペルラ
砦から息子を見送ってくれるのも母ペルラ
エマは物凄く受け身だからこそやたらグイグイ来る印象だけ強くなる
闇の手に堕ちるのはマルティナがやってるし
体を張って主人公ばかりか他の仲間たちも救ったのがベロニカだし
ベロニカを喪ってからの姿や発言で心を打ったのはセーニャだし
ぶっちゃけ砦を守るためグレイグと共闘した印象よりも薄いぞエマ
かろうじてお裁縫が得意という設定があるんだから砦で旗作るのに1番貢献してると思いきや
みんなを率いているのは母ペルラ
特製スープなどお料理ももちろん母ペルラ
砦から息子を見送ってくれるのも母ペルラ
エマは物凄く受け身だからこそやたらグイグイ来る印象だけ強くなる
467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-35b6 [118.6.81.137])
2021/06/30(水) 01:59:28.07ID:GXtzK0F50 堀井がパーティ内のカップリングまで
気を配ったかは分からないが
5の嫁論争は意識していただろうな
だからセーニャかマルティナかの二択に
ならないようにエマを加えたんだろう
気を配ったかは分からないが
5の嫁論争は意識していただろうな
だからセーニャかマルティナかの二択に
ならないようにエマを加えたんだろう
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559b-AsDv [118.83.126.124])
2021/06/30(水) 02:46:24.73ID:WU8iv8jn0 全縛りウルノーガ倒して防具と買い物縛り解除だーってテンション上がってたんだけど防具揃えるの面倒でテンション下がってきた
469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-5V62 [106.167.177.195])
2021/06/30(水) 03:36:07.15ID:B4Pg2wXt0 >>467
もちろんその目的もあったろうと考えもしたよ
でもその割にエマに何も用意されてなさ過ぎてかえって疑問視される結果になった
5の結婚論争はマジで面倒くさかったんかなってさすがに伝わってきたわ
でも明確な個性を持って追加されたデボラと違ってただ置いただけ感は否めない
そんなに気乗りしないなら最初から11に結婚要素なんか入れなくて良かった気さえする
結婚システム無くてもどうせユーザーは勝手にセーニャマルティナ論争してたやろ
もちろんその目的もあったろうと考えもしたよ
でもその割にエマに何も用意されてなさ過ぎてかえって疑問視される結果になった
5の結婚論争はマジで面倒くさかったんかなってさすがに伝わってきたわ
でも明確な個性を持って追加されたデボラと違ってただ置いただけ感は否めない
そんなに気乗りしないなら最初から11に結婚要素なんか入れなくて良かった気さえする
結婚システム無くてもどうせユーザーは勝手にセーニャマルティナ論争してたやろ
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3592-0Yon [124.38.206.248])
2021/06/30(水) 06:46:01.40ID:T3JaL3sx0471名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.143.142])
2021/06/30(水) 06:57:46.03ID:RKJKXCTsa472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df3-4W9J [106.73.88.34])
2021/06/30(水) 07:00:26.73ID:yC33lKa20 言われてみればエマより4のシンシアのが存在感あるな
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-LW5o [59.168.139.247])
2021/06/30(水) 07:30:54.94ID:6N/ovlQj0 イレブン君が女性陣全員と結婚すれば解決するんじゃね?
474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3592-0Yon [124.38.206.248])
2021/06/30(水) 07:54:35.37ID:T3JaL3sx0475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45ce-wfqF [222.229.195.98])
2021/06/30(水) 07:58:38.60ID:E3uXSDxp0 エマに「あ、な、た」とかいうボイス入れたの誰だよ
あれで選ぶ気無くしたわ
あれで選ぶ気無くしたわ
476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bee-pIyn [121.109.189.244])
2021/06/30(水) 08:23:13.13ID:yYeG3yKL0477名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.143.142])
2021/06/30(水) 08:43:17.43ID:RKJKXCTsa >>474
ゾンビのとこすっかり忘れてたよ…
ゾンビのとこすっかり忘れてたよ…
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/30(水) 09:35:19.86ID:miFbnVjX0 「現実ではない実存の世界」の見本市となるのがドラクエ6の世界であり
夢の世界の具現化としての上の大地は、過去の世界、記憶の世界、願望の世界、そういったもののるつぼになっている
これらの異世界に共通しているのは、それらが現実から独立して存在する事は無く
現実の結果、現実の根拠として、現実から派生して、つまり、現実を起点としてのあらゆる可能性世界として存在していると言う事だ
現実と、これら現実でない実存の世界が、入り込んでの世界体験として遜色無いとは言っても
最終的には現実の世界ありきのものであり、「何が現実か」という事は譲れない最優先事項となる
ドラクエ11の世界が巻き戻っても、巻き戻った先の現実の歴史に「本」がある限り、あるいは侵入可能な可能性世界、実存の世界として色濃く存続するのである
夢の世界の具現化としての上の大地は、過去の世界、記憶の世界、願望の世界、そういったもののるつぼになっている
これらの異世界に共通しているのは、それらが現実から独立して存在する事は無く
現実の結果、現実の根拠として、現実から派生して、つまり、現実を起点としてのあらゆる可能性世界として存在していると言う事だ
現実と、これら現実でない実存の世界が、入り込んでの世界体験として遜色無いとは言っても
最終的には現実の世界ありきのものであり、「何が現実か」という事は譲れない最優先事項となる
ドラクエ11の世界が巻き戻っても、巻き戻った先の現実の歴史に「本」がある限り、あるいは侵入可能な可能性世界、実存の世界として色濃く存続するのである
479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-Q52U [114.185.156.226])
2021/06/30(水) 09:53:35.17ID:m17dA29n0 精神世界を否定されたから、今度は現実世界とか言い出しましたよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a543-hX7V [110.54.61.137])
2021/06/30(水) 10:25:12.01ID:sNrLixtR0 エマはヨシヒコにすら「どちら様でしょうか?」て忘れられそう
パンツがアレだし
パンツがアレだし
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-Ibo0 [157.107.103.206])
2021/06/30(水) 10:25:46.36ID:eVz5wsei0 本当の現実見ようよ、妄想君
482名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/30(水) 10:33:09.23ID:miFbnVjX0 ドラゴンクエストにおける「パラレルにならない」の意味は
この、可能性世界、精神世界、派生世界などの現実ではないが実存する世界を生み出す
起点となる「現実」が、全く無関係な別ラインで2本存在する事は無い
少なくともこれまで出たナンバリング世界に関しては無い、と言う事である
というのは、11のエンディングで1〜10が登場する事で、1〜11は同じ枠組みで理解するべきものと示されたからだ
一つのこる問題は、セニカが時間の変革に失敗して、もう一度同じ11の冒険が展開してしまう可能性がゼロではない事である
幸いにもイレブン君はプレイヤーの判断を頼らず何度でもセニカを巻き戻しに促してくれるので、ループはするが、いつかは成功するだろう
そしてループしている限り(パラレルにならず巻き戻るので)イレブン君はエンディングにはたどり着けない
ドラクエ11は繰り返し何度でも遊ぶべきタイトルなのかもしれない
この、可能性世界、精神世界、派生世界などの現実ではないが実存する世界を生み出す
起点となる「現実」が、全く無関係な別ラインで2本存在する事は無い
少なくともこれまで出たナンバリング世界に関しては無い、と言う事である
というのは、11のエンディングで1〜10が登場する事で、1〜11は同じ枠組みで理解するべきものと示されたからだ
一つのこる問題は、セニカが時間の変革に失敗して、もう一度同じ11の冒険が展開してしまう可能性がゼロではない事である
幸いにもイレブン君はプレイヤーの判断を頼らず何度でもセニカを巻き戻しに促してくれるので、ループはするが、いつかは成功するだろう
そしてループしている限り(パラレルにならず巻き戻るので)イレブン君はエンディングにはたどり着けない
ドラクエ11は繰り返し何度でも遊ぶべきタイトルなのかもしれない
483名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sa81-Q52U [182.251.59.64])
2021/06/30(水) 10:44:55.05ID:jmWVKrPxa 精神世界
現実世界
可能性世界←New‼︎
もうドラクエなんてやめて、自分でドラクエに似たパチモンのゲームを作った方がいいよ
好きなだけマスターベーションできるし
現実世界
可能性世界←New‼︎
もうドラクエなんてやめて、自分でドラクエに似たパチモンのゲームを作った方がいいよ
好きなだけマスターベーションできるし
484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df3-4W9J [106.73.88.34])
2021/06/30(水) 11:15:27.06ID:yC33lKa20 頑張って読もうとしたけどこの文章頭に入ってこなかった
485名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.143.142])
2021/06/30(水) 11:21:25.46ID:RKJKXCTsa 失われた時の怨念・厄災戦、どういう編成にするかな…
アタッカーにカミュ、タンクにグレイグ、ヒーラーにセーニャ、補助解除にロウってとこかな?
アタッカーにカミュ、タンクにグレイグ、ヒーラーにセーニャ、補助解除にロウってとこかな?
486名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-KlM9 [106.180.10.120])
2021/06/30(水) 11:56:42.49ID:8xIogrGta487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-KuYY [14.13.130.33])
2021/06/30(水) 12:10:16.60ID:7rui68mh0 自分はグレイグ・勇者・セーニャ・ロウで戦った
488名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-Bses [133.106.138.54])
2021/06/30(水) 12:15:47.19ID:wPgr1jx8M 敵強で金ウル短手数撃破目指すときはこういう編成でやった
カミュ アタッカー
主人公 聖竜の守り使うため
ベロニカ ルカニルカナンバイキルト
シルビア ヴァイパーファングバイキルト
カミュ以外手が空いたとき奇跡のしずく使用
聖竜の守りとか使わずガチで戦うならヒーラーのセーニャ必須だろうけど
敵強だとガチでやったら完全に運ゲーだしねぇ
カミュ アタッカー
主人公 聖竜の守り使うため
ベロニカ ルカニルカナンバイキルト
シルビア ヴァイパーファングバイキルト
カミュ以外手が空いたとき奇跡のしずく使用
聖竜の守りとか使わずガチで戦うならヒーラーのセーニャ必須だろうけど
敵強だとガチでやったら完全に運ゲーだしねぇ
489名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-H/F3 [1.72.1.37])
2021/06/30(水) 12:16:57.96ID:j7Y9pf4+d >>483
そのうち西園寺世界とか一之瀬カイとか出てきそう
そのうち西園寺世界とか一之瀬カイとか出てきそう
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/30(水) 12:20:56.92ID:miFbnVjX0 ドラゴンクエストシリーズのタイムパラドックスのタイプを分析してみると
5、未来の自分からの干渉(幼少期現在において、未来の世界が存在している)
7、過去から現在に向けての干渉(過去を変化させる事で現在が、記憶や因果関係を度外視してでも影響を受ける)
11、世界全体をリセットする形(タイムラインを崩壊させ、あった出来事が現実ではない存在し方をする形で保存されながら、巻き戻る)
未来の自分からの干渉のケースでは、タイムラインはほぼ確定的であり、主人公は運命的に不可避に、未来の自分と同じ役割を演じるまで導かれる
過去からの干渉のケースでは、過去に変化を起こす事で、それが現在のソースとなり、記憶と矛盾があったとしても現実として現出してしまう
こうしてみると、ドラクエ世界において「現在」とは割とどうにでもなる、潜在的過去、潜在的未来に比べればむしろ「幻や夢の世界」のようなあやふやさがあり
過去や未来の方がずっと強い「因果を引き起こす実存としての力」を持っている事になる
「現在」や「現実」は過去や未来、そして精神的な世界の根拠として絶対的な起点であるにもかかわらず
現実から派生する「現実ではないが実存する世界」の影響に屈しやすいのである
なので、ドラクエ世界を考える場合、現実として起っている現象はあてにならず、「過去と未来の事実はどうなのか」の方がずっと参考になるのだ
11の冒険にとって過去とは、過去に戻ったセニカが創造するものであり、未来とは、冒険の書の世界として既に予定されている他のナンバリングの世界なのだ
「現実」は、この2つに強制的に従うものである
5、未来の自分からの干渉(幼少期現在において、未来の世界が存在している)
7、過去から現在に向けての干渉(過去を変化させる事で現在が、記憶や因果関係を度外視してでも影響を受ける)
11、世界全体をリセットする形(タイムラインを崩壊させ、あった出来事が現実ではない存在し方をする形で保存されながら、巻き戻る)
未来の自分からの干渉のケースでは、タイムラインはほぼ確定的であり、主人公は運命的に不可避に、未来の自分と同じ役割を演じるまで導かれる
過去からの干渉のケースでは、過去に変化を起こす事で、それが現在のソースとなり、記憶と矛盾があったとしても現実として現出してしまう
こうしてみると、ドラクエ世界において「現在」とは割とどうにでもなる、潜在的過去、潜在的未来に比べればむしろ「幻や夢の世界」のようなあやふやさがあり
過去や未来の方がずっと強い「因果を引き起こす実存としての力」を持っている事になる
「現在」や「現実」は過去や未来、そして精神的な世界の根拠として絶対的な起点であるにもかかわらず
現実から派生する「現実ではないが実存する世界」の影響に屈しやすいのである
なので、ドラクエ世界を考える場合、現実として起っている現象はあてにならず、「過去と未来の事実はどうなのか」の方がずっと参考になるのだ
11の冒険にとって過去とは、過去に戻ったセニカが創造するものであり、未来とは、冒険の書の世界として既に予定されている他のナンバリングの世界なのだ
「現実」は、この2つに強制的に従うものである
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b48-PnVc [119.243.192.231])
2021/06/30(水) 12:25:32.83ID:1OLThA240 みんなからウザがられてるのにアホみたいに長文書き続けるって真性のガイジやな
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/30(水) 12:44:40.59ID:miFbnVjX0 運命の力として働く「未来の世界」が描写されているのに、それを変化させると言う無茶ぶりは
やはり難しい事なので、イレブン君は自力では失敗しかける
それでも成功した暁には、未来の世界は現実としては現出しなくなるが
あるものは呪いや怨念の様な形で、体験するはずだった者へと引き寄せられる形で現れる
例えば、ホメロスがグレイグへ、時の怨念がイレブンパーティーへ、と言った具合であり
彼らはもはや因縁のある存在が「現実的でない体験」をする形でしか存在の証を示せないのだ
11世界全体に関しては、本としてある限り、多くの人の精神的な世界として多彩に展開するだろう
そして実際の冒険の各シーンは、因縁のある、例えば勇者の生まれ変わり=各々プレイヤーのドラゴンクエスト1〜10体験として立ち現れる
過去作の類似シーンのつぎはぎとして11が構成されているのも、理由があっての事なのだ
やはり難しい事なので、イレブン君は自力では失敗しかける
それでも成功した暁には、未来の世界は現実としては現出しなくなるが
あるものは呪いや怨念の様な形で、体験するはずだった者へと引き寄せられる形で現れる
例えば、ホメロスがグレイグへ、時の怨念がイレブンパーティーへ、と言った具合であり
彼らはもはや因縁のある存在が「現実的でない体験」をする形でしか存在の証を示せないのだ
11世界全体に関しては、本としてある限り、多くの人の精神的な世界として多彩に展開するだろう
そして実際の冒険の各シーンは、因縁のある、例えば勇者の生まれ変わり=各々プレイヤーのドラゴンクエスト1〜10体験として立ち現れる
過去作の類似シーンのつぎはぎとして11が構成されているのも、理由があっての事なのだ
493名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.143.142])
2021/06/30(水) 13:19:12.78ID:RKJKXCTsa カミュの代わりにベホマズン使える勇者もいいかな
てか互いに消耗戦だなこれ…昼休みで決着つかんかった
てか互いに消耗戦だなこれ…昼休みで決着つかんかった
494名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-6cPI [49.104.54.129])
2021/06/30(水) 13:23:09.71ID:CxRdRB14d 金ウルは標準モードでもキツかったわ
495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-5V62 [126.21.170.64])
2021/06/30(水) 13:41:39.82ID:F5R5t1O30 多くのユーザーがエマは納得いかない時の破壊者ヌルいって言っちゃったからな
メダル集めたくて道師の試練からまだ動けてない
メダル集めたくて道師の試練からまだ動けてない
496名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-ZvhD [49.106.212.6])
2021/06/30(水) 13:59:13.10ID:UIN5DOI9d 絵馬は何もしないくせに恋愛面でだけグイグイ来るのがムカつく
周りが「お前らってそういう関係なんだろ?」みたいな事言ってくるのもムカつく
周りが「お前らってそういう関係なんだろ?」みたいな事言ってくるのもムカつく
497名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Vtet [106.133.135.84])
2021/06/30(水) 14:06:10.29ID:lKXOkuiSa いろんな世界があるもんですな
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b58-lfrx [153.238.130.137])
2021/06/30(水) 14:06:45.71ID:vKGfPHos0 これはもう幼馴染のエマが幼馴染だった頃の幼少時エピソードを収録したモンスターズ的な外伝作るしかないね
499名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.143.142])
2021/06/30(水) 14:40:33.48ID:RKJKXCTsa そーいやなんで肉体なしニズゼルファはヨッチ族風の姿なんだろ
500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/06/30(水) 14:45:51.67ID:/9gcwgv00 そういやクリアして2D版もあること思い出した
ヨッチ族も全く手つけてないし5000円でこのコスパ半端ないな
ヨッチ族も全く手つけてないし5000円でこのコスパ半端ないな
501名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-5V62 [126.166.140.148])
2021/06/30(水) 14:48:04.57ID:UeQfAKB/r 時の守護者と破壊者で表裏一体感出したかったんじゃない?知らんけど
あの塔でセニカがただのチビヨッチ通り越してヨッチのリーダー的なノッポになっちゃったからもう何も分かんねえ
まあセニカはじめローシュの一行はみんな神話みたいなモンと分かっちゃいるんだが
人間もその気になればあの姿になれるってことなんじゃないかな
あの塔でセニカがただのチビヨッチ通り越してヨッチのリーダー的なノッポになっちゃったからもう何も分かんねえ
まあセニカはじめローシュの一行はみんな神話みたいなモンと分かっちゃいるんだが
人間もその気になればあの姿になれるってことなんじゃないかな
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/30(水) 14:58:56.46ID:miFbnVjX0 堀井さんのスタンスが「プレイヤーが知りえない情報を表現しない」
という方向で一貫している為、ドラクエ11の物語の全体像をつかもうと思えば
過去や未来、巻き戻しや、巻き戻し後の世界の、システム的な部分から考察する以外にない
明白なのはただ、巻き戻しを行なっても、人が一人消える事以上には、元となる時代の体験には何の劇的な影響も無い事
体験的に劇的な事が無いとは「評価する為の情報が無い」と言う事に過ぎず
その場の人間が、何が起ったかを正確に知る事が出来ているわけではない
11世界が巻き戻らなかったと錯覚する事は、まさに堀井マジックに絡めとられて、堀井さんの意図した主人公の認識そのものを追体験している事になる
そして、それはゲーム内で延々と起った事を説明するよりは、ずっとスマートで良い演出であるが
一通りゲームが終わったなら、いつまでも浸ってないで冷静に起った事実関係を整理するべきである
という方向で一貫している為、ドラクエ11の物語の全体像をつかもうと思えば
過去や未来、巻き戻しや、巻き戻し後の世界の、システム的な部分から考察する以外にない
明白なのはただ、巻き戻しを行なっても、人が一人消える事以上には、元となる時代の体験には何の劇的な影響も無い事
体験的に劇的な事が無いとは「評価する為の情報が無い」と言う事に過ぎず
その場の人間が、何が起ったかを正確に知る事が出来ているわけではない
11世界が巻き戻らなかったと錯覚する事は、まさに堀井マジックに絡めとられて、堀井さんの意図した主人公の認識そのものを追体験している事になる
そして、それはゲーム内で延々と起った事を説明するよりは、ずっとスマートで良い演出であるが
一通りゲームが終わったなら、いつまでも浸ってないで冷静に起った事実関係を整理するべきである
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-m5uv [60.95.167.163])
2021/06/30(水) 15:49:01.51ID:iP7aQ1A60 3Dになっても町に行く途中に小屋が1軒しかないなど
2Dの時と同じく攻略地が少ない
今回は全般的に少ないが
2Dの時と同じく攻略地が少ない
今回は全般的に少ないが
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-LW5o [59.168.139.247])
2021/06/30(水) 16:05:35.75ID:6N/ovlQj0 ホメロス=褒めろす
つまり長文君はホメロスの黒い影説を提示してみる。
つまり長文君はホメロスの黒い影説を提示してみる。
505名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.145.217])
2021/06/30(水) 16:23:38.81ID:I+WWVR7Xa それにしても、仕方ないかもしれないけど、ラスボス級以上の敵っていてつく波動使いすぎだよなぁ
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-AbYk [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/06/30(水) 16:29:01.80ID:q7qIrdn50 ゾーマ様の専用技も今ではラスボスの御馴染みの挨拶みたいな技に
507名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-HOKc [106.180.22.107])
2021/06/30(水) 16:57:58.78ID:AK4iLBnGa なんで天空のぱふぱふあんなにボイスのパターン多いの?
508名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-XoFs [1.75.250.99])
2021/06/30(水) 17:23:39.11ID:3ZiwaB9kd 神だから
509名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.145.217])
2021/06/30(水) 17:30:22.69ID:I+WWVR7Xa 追加シナリオとかでローシュ編とかあったらよかったなぁ
回想シーンのたった一声に檜山さん呼んだのか…ってなる
いやまぁスマブラSPの3勇者も檜山さんだしまさしく勇者王だけど
回想シーンのたった一声に檜山さん呼んだのか…ってなる
いやまぁスマブラSPの3勇者も檜山さんだしまさしく勇者王だけど
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed8e-H7K1 [210.171.80.235])
2021/06/30(水) 17:35:58.96ID:KNYcBBDj0 たね集めやってみたけどなかなか集まらないしステ上がり方も固定なのか
うさぎのしっぽとかドロップ少しアップは+3と複数装備で効果上がってるのかわからん
うさぎのしっぽとかドロップ少しアップは+3と複数装備で効果上がってるのかわからん
511名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-Qa+/ [126.34.62.69])
2021/06/30(水) 18:06:42.23ID:lFsKasJ9r ドロップアップ全装備で16%アップ
体感的にも違いはわかると思うよ
体感的にも違いはわかると思うよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb0-lfrx [114.158.120.188])
2021/06/30(水) 18:10:30.97ID:DdIQZbZe0513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d48-834/ [122.130.164.111])
2021/06/30(水) 18:15:54.72ID:uUMjwWch0 伝説メダ女なら19%アップまで行くんじゃないか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-iLBo [106.129.27.82])
2021/06/30(水) 18:26:06.19ID:7DC7pBFua PS4版は最大16%(メダ女3首飾り5ベスト1しっぽ7)
DS版は最大27%(伝説のメダ女6首飾り5ベスト1しっぽ15)
11Sは3Dだと最大23%(伝説のメダ女6首飾り10ベスト1しっぽ6)
2Dだと最大35%(伝説のメダ女6首飾り10ベスト5しっぽ14)
DS版は最大27%(伝説のメダ女6首飾り5ベスト1しっぽ15)
11Sは3Dだと最大23%(伝説のメダ女6首飾り10ベスト1しっぽ6)
2Dだと最大35%(伝説のメダ女6首飾り10ベスト5しっぽ14)
515名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-Mfbx [49.98.132.86])
2021/06/30(水) 18:44:40.81ID:KfkeYrcqd >>514
一瞬PayPayの還元率かと思ってしまった
一瞬PayPayの還元率かと思ってしまった
516名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.145.217])
2021/06/30(水) 19:25:15.49ID:I+WWVR7Xa 災厄・怨念に勝てない…
怨念倒したと思ったら災厄が3〜4回連続行動とかなんなの…
怨念倒したと思ったら災厄が3〜4回連続行動とかなんなの…
517名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-5V62 [126.166.140.148])
2021/06/30(水) 19:32:38.53ID:UeQfAKB/r そんなに絶望極まる感じか
さすがは裏ボス
やっぱり振り返ってみると「ロウと幸せの王国」が追加されたせいで
主人公のイシの村への土着性がより希薄なものになった感じがする
申し訳無いがイシの村へは母とじいじのために何かするんであって
エマや村長は主人公にとって薄い存在って気持ちが11sで強まった
さすがは裏ボス
やっぱり振り返ってみると「ロウと幸せの王国」が追加されたせいで
主人公のイシの村への土着性がより希薄なものになった感じがする
申し訳無いがイシの村へは母とじいじのために何かするんであって
エマや村長は主人公にとって薄い存在って気持ちが11sで強まった
518名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.145.217])
2021/06/30(水) 19:35:42.02ID:I+WWVR7Xa まぁゲーム下手だからそう感じるだけで実は多くのプレイヤーにとっては余程の不運か選択ミスでもない限りまだヌルいのかもしれないけど
519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/30(水) 20:19:20.18ID:miFbnVjX0 「過去に戻る事ができるのはイレブンあなただけなのです」
番人の言葉を聴くと、記憶を完全に保持したまま戻れそうに思えるが
その理解は罠であり、実際にはそうではない
どれだけのプレイヤーが、イレブン君が不必要に鈍感か馬鹿なのではないかといぶかしんだ事か
時間を巻き戻した勇者本人でも、記憶は「巻き戻された世界の記憶」とでも呼ぶべきソースから、ここぞという時に心に降りて来るに過ぎない
実際には、勇者自身も巻き戻され、多少、上記の点で優遇されているだけなのだ
他の住人に関しては、無自覚なインスピレーションとして「なんとなく」感じる事ができるだけである
これが、11のタイムトラベルの真実なのである
時の番人も正確にこれを理解できていないため、勇者も、パーティーメンバーも、プレイヤーも、大いに混乱したのだ
番人の言葉を聴くと、記憶を完全に保持したまま戻れそうに思えるが
その理解は罠であり、実際にはそうではない
どれだけのプレイヤーが、イレブン君が不必要に鈍感か馬鹿なのではないかといぶかしんだ事か
時間を巻き戻した勇者本人でも、記憶は「巻き戻された世界の記憶」とでも呼ぶべきソースから、ここぞという時に心に降りて来るに過ぎない
実際には、勇者自身も巻き戻され、多少、上記の点で優遇されているだけなのだ
他の住人に関しては、無自覚なインスピレーションとして「なんとなく」感じる事ができるだけである
これが、11のタイムトラベルの真実なのである
時の番人も正確にこれを理解できていないため、勇者も、パーティーメンバーも、プレイヤーも、大いに混乱したのだ
520名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Sp2H [49.104.51.168])
2021/06/30(水) 20:21:04.03ID:pzi/Arazd なんで最近、長文ばっかり出だしたの?😅
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2376-/EtB [59.146.243.10])
2021/06/30(水) 20:23:42.88ID:Nw82XJZL0 全部同一人物だから、名前でNG登録しとくといいよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-SpRL [106.128.28.23])
2021/06/30(水) 20:33:55.84ID:xg1Q5o0ba >>520
スレを盛り上げようと必死だから
スレを盛り上げようと必死だから
523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/30(水) 20:37:36.59ID:miFbnVjX0 結局、理想的なタイムトラベルが出来たのはニズゼルファだけであり
彼の記憶と行動に助けられなければ、勇者は時の轍にはまる形で失敗していたのである
ドラクエ5の未来の自分の様に、先行する未来の世界は、運命か呪いの様に現実をその時点まで引き寄せる力を発揮する
ニズゼルファが何故、巻き戻らなかったかは憶測だが、おそらくアイテムを過去に運ぶ金庫に関係がある
神だからと言えば何でも可能な様にも思えるが、アイテムが巻き戻らない為の、ゲームシステムの為の都合の良い要素があるので
そこに潜り込んだとでも考えれば特に疑問は無い
彼の記憶と行動に助けられなければ、勇者は時の轍にはまる形で失敗していたのである
ドラクエ5の未来の自分の様に、先行する未来の世界は、運命か呪いの様に現実をその時点まで引き寄せる力を発揮する
ニズゼルファが何故、巻き戻らなかったかは憶測だが、おそらくアイテムを過去に運ぶ金庫に関係がある
神だからと言えば何でも可能な様にも思えるが、アイテムが巻き戻らない為の、ゲームシステムの為の都合の良い要素があるので
そこに潜り込んだとでも考えれば特に疑問は無い
524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/30(水) 20:47:35.86ID:miFbnVjX0 デルカダール王がウルノーガであると、あれだけ酷い目にあっても思い出せない勇者と
あれだけ酷い目にあったから、ウルノーガに剣を渡したら自分は一巻の終わりだと言う事を忘れてない邪神
この対比は超重要である
勇者は記憶が欠落しているのであり、ニズゼルファは記憶を完全に保持しているのだ
あれだけ酷い目にあったから、ウルノーガに剣を渡したら自分は一巻の終わりだと言う事を忘れてない邪神
この対比は超重要である
勇者は記憶が欠落しているのであり、ニズゼルファは記憶を完全に保持しているのだ
525名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-6cPI [49.104.54.129])
2021/06/30(水) 20:55:56.41ID:CxRdRB14d 金ウルは同時に倒すしかないよね
片方だけ残すとあの連続攻撃であっという間に立て直し効かなくなるし
片方だけ残すとあの連続攻撃であっという間に立て直し効かなくなるし
526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/30(水) 21:01:40.00ID:miFbnVjX0 勇者がステイタスを保持していたり、セニカが勇者の紋章を保持していたりするので
フィジカルは巻き戻らなかった様な印象を受けるかもしれないが
これらの能力は実際には精神的な要素であり、例えば、神の民の長老の様に、ポテンシャルを感じて引き出せたりする類いのものである
実際勇者は星が見えるまで巻き戻り、それから順番に人生を再度体験しているので、精神体として人生を生き直すと言う事を行なっている
フィジカルが巻き戻らなかったというなら、この間、肉体はどこへ行っていたのか、ということになるので、この考え方は妥当ではない
アイテムと肉体の為にも、「巻き戻された世界の記憶とでも言うべき」次元は絶対に外せない要素である
フィジカルは巻き戻らなかった様な印象を受けるかもしれないが
これらの能力は実際には精神的な要素であり、例えば、神の民の長老の様に、ポテンシャルを感じて引き出せたりする類いのものである
実際勇者は星が見えるまで巻き戻り、それから順番に人生を再度体験しているので、精神体として人生を生き直すと言う事を行なっている
フィジカルが巻き戻らなかったというなら、この間、肉体はどこへ行っていたのか、ということになるので、この考え方は妥当ではない
アイテムと肉体の為にも、「巻き戻された世界の記憶とでも言うべき」次元は絶対に外せない要素である
527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/06/30(水) 21:43:04.88ID:miFbnVjX0 次はセニカが巻き戻して帰った世界について考察してみたいが、これは、非常に興味深い世界である
というのは、セニカが紋章を持っており、巻き戻した世界に住む全ての人が、「こんな事があった気がする」と気がつく世界であり
さらに神の民の長老が直近にいて、勇者パーティー全員のポテンシャルを引き出す事が出来てしまうのである
ローシュ→特に変化無し
セニカ→勇者パワーを獲得
ネルセン→ほとんど神
ウラノス→理性を持ったまま魔物化の能力を獲得!?
こんなスーパー勇者パーティーの冒険が始まるのだ
巻き戻ったニズゼルファがどれだけ記憶を保持して、記憶と全く違う状況に気がついて逃げを打つか、というストーリーがあり得る展開で
ヨッチ村に逃げ込んで改心した為にローシュはロトの勇者としてのカタルシスを得られず
しょうがないから11の冒険を題材に「勇者伝説」を神の民の長老が書いた、という事かもしれない
というのは、セニカが紋章を持っており、巻き戻した世界に住む全ての人が、「こんな事があった気がする」と気がつく世界であり
さらに神の民の長老が直近にいて、勇者パーティー全員のポテンシャルを引き出す事が出来てしまうのである
ローシュ→特に変化無し
セニカ→勇者パワーを獲得
ネルセン→ほとんど神
ウラノス→理性を持ったまま魔物化の能力を獲得!?
こんなスーパー勇者パーティーの冒険が始まるのだ
巻き戻ったニズゼルファがどれだけ記憶を保持して、記憶と全く違う状況に気がついて逃げを打つか、というストーリーがあり得る展開で
ヨッチ村に逃げ込んで改心した為にローシュはロトの勇者としてのカタルシスを得られず
しょうがないから11の冒険を題材に「勇者伝説」を神の民の長老が書いた、という事かもしれない
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-Q52U [114.185.156.226])
2021/06/30(水) 21:49:49.34ID:m17dA29n0 名前も聞いたことない野党議員が、誰も聴衆がいないのに駅前で延々と演説している場面が思い浮かんだわ
529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed81-kMi9 [210.131.147.98])
2021/06/30(水) 22:41:06.84ID:Pqp2qxyv0 本編はウルナーガを片付ければ後は消化試合だったから、今回も災厄に集中したらいけるやろ…
と思ったら、一気に霧連打されてエルフの飲み薬が足りなくて潰されたな
と思ったら、一気に霧連打されてエルフの飲み薬が足りなくて潰されたな
530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-KuYY [14.13.130.33])
2021/06/30(水) 22:43:03.76ID:7rui68mh0 パックンチョして吐き出したあと流れるようにトドメ刺してくるのやめちくり〜
531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45ce-wfqF [222.229.195.98])
2021/06/30(水) 22:46:06.84ID:E3uXSDxp0 片方潰したあとの3回行動がきつい
532名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.145.217])
2021/06/30(水) 22:58:57.91ID:I+WWVR7Xa 片方倒してもう片方が黄色〜橙になるまではいけるけど、3回行動で一気に崩されるのはきつい
533名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-tvnh [133.106.50.17])
2021/06/30(水) 23:13:49.04ID:QAWNT8seM そこらへんでグレイグの仁王立ちに助けられた記憶がある
534名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-5V62 [126.166.140.148])
2021/06/30(水) 23:15:53.08ID:UeQfAKB/r あれボス戦でこそ活きる特技だよな本当に
535名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.145.217])
2021/06/30(水) 23:49:18.41ID:I+WWVR7Xa >>533
HP満タン女神の祝福付き仁王立ちグレイグが3回行動で死んで、そこから瓦解するんだよなぁ
復活させても行動順回ってくる前に全体攻撃連発してきて前衛全滅して、控えには十分な回復手段もないからあっという間に全滅する
HP満タン女神の祝福付き仁王立ちグレイグが3回行動で死んで、そこから瓦解するんだよなぁ
復活させても行動順回ってくる前に全体攻撃連発してきて前衛全滅して、控えには十分な回復手段もないからあっという間に全滅する
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45ce-wfqF [222.229.195.98])
2021/07/01(木) 00:36:58.02ID:IChRprc30 今更3DS版やり始めたがキャラこっちの方が可愛くていいな
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-5V62 [106.167.177.195])
2021/07/01(木) 01:04:34.09ID:OVeUw+Wi0 3DSのが表情豊かで愛着湧くのはたしか
ヨッチの迷宮は帽子集め始めたらマジでしんどい
ヨッチの迷宮は帽子集め始めたらマジでしんどい
538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-35b6 [118.6.81.137])
2021/07/01(木) 01:09:53.68ID:uuT5y97Z0 3DSはあれはあれで楽しかったな
だけどありのとわたりの迷宮だけは絶許
だけどありのとわたりの迷宮だけは絶許
539名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-iLBo [106.129.27.98])
2021/07/01(木) 01:15:29.46ID:TBtPaW08a ヨッチはS武器入手前にネルセンでちいさなメダル集めてメタキン大剣だけ作ってひたすら勧誘したわ
雑魚は先制できれば全てワンパンだが当然の権利のように奇襲痛恨されるのクッソ辛かった
帽子集めは地獄のマラソン
雑魚は先制できれば全てワンパンだが当然の権利のように奇襲痛恨されるのクッソ辛かった
帽子集めは地獄のマラソン
540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b58-u9+L [153.139.187.6])
2021/07/01(木) 03:37:10.41ID:sV8+AqVp0 ロトっち8匹でいいんでないの?
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-m5uv [60.95.167.163])
2021/07/01(木) 04:47:45.65ID:keg69VkX0 ときわたりの迷宮はヨッチが全滅したら、その場で控えのヨッチを送り込んで続けるんだ
542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d58-Akt7 [122.26.75.0])
2021/07/01(木) 05:42:21.36ID:vO/ejrnw0 ドラクエ8の3DS版みたいに、
ドラクエポータルサイトで配布ヨッチとか手に入るようにしてほしかった
ドラクエポータルサイトで配布ヨッチとか手に入るようにしてほしかった
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d58-Akt7 [122.26.75.0])
2021/07/01(木) 05:44:02.61ID:vO/ejrnw0 3DSのハードとソフトの2台で、2色ヨッチとか全色揃えたけど
帽子全部ははあの迷宮何度もやるのに燃え尽きて頓挫中
帽子全部ははあの迷宮何度もやるのに燃え尽きて頓挫中
544名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-Ab4Z [106.131.145.217])
2021/07/01(木) 06:27:26.28ID:msC1iPdGa 3DS版だと妖精のポルカの振り付け違うんだよね
愛と勇気は言葉、感じられれば力
と歌いたくなる
やっとこさ怨念と災厄倒した…
けど特にイベント無しか…
愛と勇気は言葉、感じられれば力
と歌いたくなる
やっとこさ怨念と災厄倒した…
けど特にイベント無しか…
545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/07/01(木) 08:02:37.68ID:9YwDfxD70 お、勢いがドラクエ3本スレを上回っているな
すばらしいぞ
すばらしいぞ
546名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-J5hU [126.253.146.20])
2021/07/01(木) 11:50:56.14ID:9moTBBSYr 11「3はワシが育てた
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp11-ZvhD [126.253.125.76])
2021/07/01(木) 12:06:46.87ID:GAwdIW35p 崩壊後のカジノで一万集まるのでマジスロやってんだけど、フリーズやらきまくって終わる気配ないんだけどイベント仕様?
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-5V62 [106.167.177.195])
2021/07/01(木) 12:12:35.67ID:OVeUw+Wi0 ヨッチ族も武器を持てるんだから一緒に冒険してみたかったな
どころかヨッチ族は人間1人よりもよほど多くの種類の武器を装備できるのか
もはや師匠やん
ハンフリーみたいなカスダメNPC扱いでも構わないからクルッチ師匠と旅がしたい
3DSでせっかく帽子集めてもすれ違い通信での自慢前提だからなんか勿体ないんだよな
欲を言えば好きな装備好きな帽子に変えられるヨッチ族と世界を回りたい
どころかヨッチ族は人間1人よりもよほど多くの種類の武器を装備できるのか
もはや師匠やん
ハンフリーみたいなカスダメNPC扱いでも構わないからクルッチ師匠と旅がしたい
3DSでせっかく帽子集めてもすれ違い通信での自慢前提だからなんか勿体ないんだよな
欲を言えば好きな装備好きな帽子に変えられるヨッチ族と世界を回りたい
549名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-4W9J [49.104.24.214])
2021/07/01(木) 12:28:05.38ID:IJxTsE1rd 全ての敵が強いってかなりハードなの?
通常ヌルすぎるからってハードにしたんだけどー
通常ヌルすぎるからってハードにしたんだけどー
550名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-iLBo [106.128.31.214])
2021/07/01(木) 12:34:04.09ID:QMLfawaQa551名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-oH69 [1.75.203.27])
2021/07/01(木) 12:49:39.70ID:H4DfkhPad ドラクエ全作やって一番好きになりそうだけど、難易度ぬるすぎだな
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b5-XoFs [221.118.134.121])
2021/07/01(木) 13:10:59.04ID:9kh9aQHK0 防具はまだ難易度調整になるけど
恥ずか死はストレスしかないからな…
恥ずか死はストレスしかないからな…
553名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-5V62 [126.158.247.6])
2021/07/01(木) 13:11:39.66ID:o4PYRah+r554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3de5-H/F3 [106.180.175.209])
2021/07/01(木) 13:12:27.93ID:I5hA3W1x0 防具、難易度調整になるか?
自分で勝手に裸でいるのとほとんど変わらない気がするが
自分で勝手に裸でいるのとほとんど変わらない気がするが
555名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-5V62 [126.158.247.6])
2021/07/01(木) 13:19:38.46ID:o4PYRah+r 布の服すら装備せず丸裸のまま王の前に立った主人公がいるんだから無問題
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b7b-lIZJ [121.2.65.44])
2021/07/01(木) 13:31:43.90ID:pamHLDp50 マジスロの敵攻撃回避の目押しタイミングが分からん
左リール下段に黒バーをビタ押し(したつもり)でも滑ってリプレイ揃っちゃう
左リール下段に黒バーをビタ押し(したつもり)でも滑ってリプレイ揃っちゃう
557名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-6cPI [49.96.42.6])
2021/07/01(木) 13:46:17.57ID:WBge6677d モンスターカジノでコイン一万枚稼ぐだけならふつうのスロットの方が早い
マジスロはよく分からんw
マジスロはよく分からんw
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/07/01(木) 14:34:57.57ID:Ot4HZzLA0 >>554
防具武器弱くしてスキルパネル調整すればノーマルでもストレスなく縛りになるわな
防具武器弱くしてスキルパネル調整すればノーマルでもストレスなく縛りになるわな
559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b5-XoFs [221.118.134.121])
2021/07/01(木) 15:13:37.33ID:9kh9aQHK0 >>556
枠上狙いでええよ
枠上狙いでええよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb74-ZvhD [81.23.209.25])
2021/07/01(木) 15:29:05.80ID:u18s1cny0 >>553
結局20マン以上出続けてキリないでやめた。ボス倒したら全部消えた。休み2時間くらい無駄になった。
結局20マン以上出続けてキリないでやめた。ボス倒したら全部消えた。休み2時間くらい無駄になった。
561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3de5-H/F3 [106.180.175.209])
2021/07/01(木) 15:39:44.63ID:I5hA3W1x0 同じくマジスロはオートで放置しながら稼ぐ派だな
手動でやってもよく分からんし
本気で稼ぐなら多分ルーレットでジャックポット狙いのがずっと効率良いよね
手動でやってもよく分からんし
本気で稼ぐなら多分ルーレットでジャックポット狙いのがずっと効率良いよね
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d48-xvJX [122.133.174.133])
2021/07/01(木) 17:02:25.76ID:r1DXy93E0 赤ずきんバシルーラシーンを見直すためのセーブデータ取ってるのは変ですか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-tbMX [153.155.214.13])
2021/07/01(木) 17:37:54.20ID:2ldEgfVkM 11s冒険の書の世界のバラモス強すぎない?
本編魔王のウルノーガより強いだろ
前座のカバの癖に生意気だ
本編魔王のウルノーガより強いだろ
前座のカバの癖に生意気だ
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-Q52U [114.185.156.226])
2021/07/01(木) 17:45:30.93ID:wzAb2Xef0 冒険の書の敵の設定は色々おかしい
565名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-5V62 [126.157.239.205])
2021/07/01(木) 19:01:38.23ID:dbBCLko0r >>560
あっ悪い「崩壊後」をすっかり見逃してたわ
でも入口のライオネックじゃない紫の何かが
「楽しんで行ってください!まあここのコインはぜんぶ消えてしまいますがね…」とか言ってなかったっけ
まあ その なんだ
どんまい
あっ悪い「崩壊後」をすっかり見逃してたわ
でも入口のライオネックじゃない紫の何かが
「楽しんで行ってください!まあここのコインはぜんぶ消えてしまいますがね…」とか言ってなかったっけ
まあ その なんだ
どんまい
566名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-5V62 [126.157.228.235])
2021/07/01(木) 19:11:12.58ID:v7PHuaj9r567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/07/01(木) 19:23:21.75ID:9YwDfxD70 イレブン君の巻き戻しの際には、ニズゼルファは巻き戻しの影響を受けてない(記憶が完璧)
セニカの巻き戻しの際には、ニズゼルファは巻き戻しの影響を受ける(おそらく当時並に生き返る)
このことから、ニズゼルファは最初の巻き戻しの際には、やはり「悠久の金庫」に潜んでいた可能性が高い(だいじなものの中には消えるものがあるので一般アイテム枠で)
セニカが時間を巻き戻しても「ニズゼルファが復活しない」という事態が起ると、歴史は否応無く変化し、11世界は逆立ちしても復活しない
セニカの巻き戻しの際には、ニズゼルファは巻き戻しの影響を受ける(おそらく当時並に生き返る)
このことから、ニズゼルファは最初の巻き戻しの際には、やはり「悠久の金庫」に潜んでいた可能性が高い(だいじなものの中には消えるものがあるので一般アイテム枠で)
セニカが時間を巻き戻しても「ニズゼルファが復活しない」という事態が起ると、歴史は否応無く変化し、11世界は逆立ちしても復活しない
568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-cLV5 [59.168.139.247])
2021/07/01(木) 19:41:19.23ID:mjJiZT7+0 爆裂脚は3DSのモーションとSEが好きだな。
569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/07/01(木) 19:49:38.31ID:9YwDfxD70 ちなみに悠久の金庫に入れても、巻き戻りの影響で消えるものもあるため(天空のフルート)
厳密に言えば巻き戻しの影響から完璧に逃れられるカテゴリーと言うのはないかもしれない
一般アイテムが一品たりとも巻き戻らなかったのは「たまたま」で、勇者の記憶が巻き戻ったのは「今回に関しては」で
勇者のステータスが保持されているのも「幸運な事に」なのかもしれない
勇者ともちものに関して巻き戻って消えた要素は「部分的に時空の波に不幸にしてさらわれた」という事かもしれない
魔導士ウルノーガを倒すのに必要なぐらいの要素が結局残ったのは、奇跡的な事だった可能性もある
厳密に言えば巻き戻しの影響から完璧に逃れられるカテゴリーと言うのはないかもしれない
一般アイテムが一品たりとも巻き戻らなかったのは「たまたま」で、勇者の記憶が巻き戻ったのは「今回に関しては」で
勇者のステータスが保持されているのも「幸運な事に」なのかもしれない
勇者ともちものに関して巻き戻って消えた要素は「部分的に時空の波に不幸にしてさらわれた」という事かもしれない
魔導士ウルノーガを倒すのに必要なぐらいの要素が結局残ったのは、奇跡的な事だった可能性もある
570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/07/01(木) 20:07:14.80ID:9YwDfxD70 つまり、ドラクエ11におけるタイムトラベルは
実際には時の番人の仄めかす様な「理想的な」過去への巻き戻しも可能ではあるが
それが引き起こせる保証は全くなく、むしろ部分的、あるいは全体が欠落して消え失せる様な危険も高い行為
はっきりいって「おすすめできない」行為なのだろう
それを他人に勧めてしまう勇者は、やはり記憶が部分的に欠落していると言わざるを得ないし
セニカがループを企んだとしても毎回同じ条件で巻き戻る保証も無いという事である
実際には時の番人の仄めかす様な「理想的な」過去への巻き戻しも可能ではあるが
それが引き起こせる保証は全くなく、むしろ部分的、あるいは全体が欠落して消え失せる様な危険も高い行為
はっきりいって「おすすめできない」行為なのだろう
それを他人に勧めてしまう勇者は、やはり記憶が部分的に欠落していると言わざるを得ないし
セニカがループを企んだとしても毎回同じ条件で巻き戻る保証も無いという事である
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-fukJ [126.78.105.185])
2021/07/01(木) 20:17:45.76ID:9igbLXsb0 こんなに真剣にゲームやっててすごい
572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a543-hX7V [110.54.61.137])
2021/07/01(木) 20:32:12.86ID:iJojumyw0573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b79-xvJX [49.129.218.36])
2021/07/01(木) 21:00:09.69ID:7aV3z4TG0574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-cLV5 [59.168.139.247])
2021/07/01(木) 21:04:42.34ID:mjJiZT7+0 11の時渡りはオーブを破壊する事で時を吹き飛ばす。
つまり、バイツァ・ダスト!
つまり、バイツァ・ダスト!
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb74-ZvhD [81.23.209.25])
2021/07/01(木) 21:21:36.09ID:u18s1cny0576名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-ZJS4 [106.130.124.107])
2021/07/01(木) 21:43:45.43ID:Yz0FI2UFa 魔物カジノはドラクエ10で似たようなのあったからまぁそうだろうなって思って全然やんなかった
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-m5uv [180.145.21.253])
2021/07/01(木) 21:45:52.73ID:woH1bVaS0578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b79-xvJX [49.129.218.36])
2021/07/01(木) 22:03:06.58ID:7aV3z4TG0579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/07/01(木) 22:08:32.55ID:9YwDfxD70 キャラクターが知り得る情報しか提供しないポリシーがわりと徹底しているため解釈が割れるのは必然であるが
11のタイムトラベルを極力単純に考えるとしたら
1、「二度とここには戻れない」という番人の発言通り、巻き戻した時間を寸分違わず再現する糸目はない(タイムトラベラーがいるため歴史の前程が既に変わってしまうから)
2、巻き戻した本人も世界とともに一度巻き戻り、着地時間を選んで決定してから、出発地点のステイタス等が適応される(仲間には魔王の剣を突然持って来た様に見える)
3、上記の事から、仮に11の世界が巻き戻らないなら、11の時代のセニカも巻き戻る事は無い(巻き戻り可能な時代の時の番人セニカは巻き戻るかもしれない/パラレル化)
4、紋章を帯びたセニカが巻き戻っているので、11の世界は例外にならず巻き戻っている
5、本人の時間研究からの知見による「二度とここには戻れない」という発言通り、セニカは11世界に戻る(11世界を再現する)事は無い(セニカはループできない)
6、イレブン君の記憶の欠落は、イレブン君特有の症状である可能性がある(時間を巻き戻す事の予測不可能な危険性の一つとして)
7、上記の通りなら、タイムトラベルしたニズゼルファが記憶を失わなかった事や、セニカが記憶を失わずに本を書いた、という事も普通に可能であると思われる
8、イレブン君の記憶の欠落は、完全な記憶を保持しているニズゼルファとの対比で、割と丁寧に表現されている
という事になる
11のタイムトラベルを極力単純に考えるとしたら
1、「二度とここには戻れない」という番人の発言通り、巻き戻した時間を寸分違わず再現する糸目はない(タイムトラベラーがいるため歴史の前程が既に変わってしまうから)
2、巻き戻した本人も世界とともに一度巻き戻り、着地時間を選んで決定してから、出発地点のステイタス等が適応される(仲間には魔王の剣を突然持って来た様に見える)
3、上記の事から、仮に11の世界が巻き戻らないなら、11の時代のセニカも巻き戻る事は無い(巻き戻り可能な時代の時の番人セニカは巻き戻るかもしれない/パラレル化)
4、紋章を帯びたセニカが巻き戻っているので、11の世界は例外にならず巻き戻っている
5、本人の時間研究からの知見による「二度とここには戻れない」という発言通り、セニカは11世界に戻る(11世界を再現する)事は無い(セニカはループできない)
6、イレブン君の記憶の欠落は、イレブン君特有の症状である可能性がある(時間を巻き戻す事の予測不可能な危険性の一つとして)
7、上記の通りなら、タイムトラベルしたニズゼルファが記憶を失わなかった事や、セニカが記憶を失わずに本を書いた、という事も普通に可能であると思われる
8、イレブン君の記憶の欠落は、完全な記憶を保持しているニズゼルファとの対比で、割と丁寧に表現されている
という事になる
580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-3//x [219.196.70.2])
2021/07/01(木) 22:29:38.98ID:Ot4HZzLA0581名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-5V62 [126.157.228.235])
2021/07/01(木) 22:34:02.05ID:v7PHuaj9r582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/07/01(木) 22:39:04.70ID:9YwDfxD70 オーブの破壊は「時間と世界の破壊と巻き戻り」が本質であって、タイムトラベルに見えるのは
「オーブ破壊者に、部分的に巻き戻らない要素があるから、周りと比較した場合相対的にそう見える」という事に過ぎない
現象的には個人的な時間移動、タイムリープではないのだ
壊した時間の中に自分がいれば、当然自分も壊れるが、事前の策として巻き戻った自分にいくつか引き継がせる用意がある、という事である
引き継がせる決定ポイントで、突然、不条理に自分の状況が変化するわけだが
そのポイントを決定する為に不可欠な要素が「現在」の意識と感覚なのだろう
例えばいくつかあるうちのいずれかのオーブを破壊すれば特定の部分の歴史から過去に向かって破壊できるとしても
11世界が巻き戻らないなら、セニカは消える事が出来ない
個人的な時間旅行という現象ではないからだ
セニカが11世界を去るには、11世界を巻き戻す以外に方法は無い
「オーブ破壊者に、部分的に巻き戻らない要素があるから、周りと比較した場合相対的にそう見える」という事に過ぎない
現象的には個人的な時間移動、タイムリープではないのだ
壊した時間の中に自分がいれば、当然自分も壊れるが、事前の策として巻き戻った自分にいくつか引き継がせる用意がある、という事である
引き継がせる決定ポイントで、突然、不条理に自分の状況が変化するわけだが
そのポイントを決定する為に不可欠な要素が「現在」の意識と感覚なのだろう
例えばいくつかあるうちのいずれかのオーブを破壊すれば特定の部分の歴史から過去に向かって破壊できるとしても
11世界が巻き戻らないなら、セニカは消える事が出来ない
個人的な時間旅行という現象ではないからだ
セニカが11世界を去るには、11世界を巻き戻す以外に方法は無い
583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/07/01(木) 22:45:30.62ID:9YwDfxD70 例えばセニカが並んでいるオーブの真ん中辺りの玉を破壊した場合
11世界は消えないかもしれないがセニカも消えず
壊した玉が担当する歴史が過去に向かって巻き戻り、時間着地する主観も無いので
そのまま最後まで巻き戻ってなかった事になっておしまい
という怖いことも起るのかもしれない
11世界は消えないかもしれないがセニカも消えず
壊した玉が担当する歴史が過去に向かって巻き戻り、時間着地する主観も無いので
そのまま最後まで巻き戻ってなかった事になっておしまい
という怖いことも起るのかもしれない
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-iyUl [118.6.73.133])
2021/07/01(木) 23:13:31.22ID:9YwDfxD70 勇者の記憶の欠落がいつ起ったか
時間の着地地点を決めるには、それを意思決定する為の記憶が必要なので、決定した瞬間までは間違いなくあったと思われる
本当の事を喋ればロミアは死ぬという事も知っていただろう
ウルノーガに敗北したのがいつかという事も、ちゃんと分かっていたはずである
スライドを見る様に旅の奇跡を眺めている時の話である
しかしいざ、時間に着地してみると、記憶が曖昧になっている
この瞬間がタイムトラベルで一番危険だという事なんだろうか?
イレブン君は結局、6の主人公の様に精神と肉体が分離した様な状態で、完全に融合は出来なかったのだろうか?
実際に人生を生きている巻き戻ったイレブン君/後ろから着地時間を狙っていたイレブン君
この2つの人格と主観が、突然プレイヤーに説明も無く切り替わってしまう為に、混乱するのである
そしてこの2つは間違いなく、完全に融合を果たせていなかった
同時に二人の自分が、それぞれの思惑で現在の感覚と主観を持っている
ゲームとしてはどちらかに落ち着く必要があるから片方しか体験できないが、複数の自分が独立して存在するのは体験難しい問題である
時間の着地地点を決めるには、それを意思決定する為の記憶が必要なので、決定した瞬間までは間違いなくあったと思われる
本当の事を喋ればロミアは死ぬという事も知っていただろう
ウルノーガに敗北したのがいつかという事も、ちゃんと分かっていたはずである
スライドを見る様に旅の奇跡を眺めている時の話である
しかしいざ、時間に着地してみると、記憶が曖昧になっている
この瞬間がタイムトラベルで一番危険だという事なんだろうか?
イレブン君は結局、6の主人公の様に精神と肉体が分離した様な状態で、完全に融合は出来なかったのだろうか?
実際に人生を生きている巻き戻ったイレブン君/後ろから着地時間を狙っていたイレブン君
この2つの人格と主観が、突然プレイヤーに説明も無く切り替わってしまう為に、混乱するのである
そしてこの2つは間違いなく、完全に融合を果たせていなかった
同時に二人の自分が、それぞれの思惑で現在の感覚と主観を持っている
ゲームとしてはどちらかに落ち着く必要があるから片方しか体験できないが、複数の自分が独立して存在するのは体験難しい問題である
585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdc9-wfqF [138.64.228.151])
2021/07/01(木) 23:56:50.33ID:BDBQTTtD0 あたおか
586名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-Qa+/ [126.34.62.69])
2021/07/01(木) 23:57:09.56ID:uD+gyEgur 冒険の書の世界の2D戦闘は普段やってないから難しく感じるんだよね
状態異常や弱体化も入っているのかどうかよくわからないし
状態異常や弱体化も入っているのかどうかよくわからないし
587名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-BECi [106.130.124.107])
2021/07/02(金) 00:16:48.85ID:lFJz4Y3ea 3Dから2Dにするとエンカウント率にビビる
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2a4-+6nd [203.104.117.172])
2021/07/02(金) 00:38:57.92ID:T9002NNI0 最後の砦でグレイグと魔物追っ払った後にエマに話しかけると
さすが私のしろー… じゃなくて私の幼ななじみのしろーって言い換えるけどエマ怖すぎるだろ こいつはやばいやつや
さすが私のしろー… じゃなくて私の幼ななじみのしろーって言い換えるけどエマ怖すぎるだろ こいつはやばいやつや
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3541-Q9JX [58.189.36.175])
2021/07/02(金) 00:40:40.65ID:s2AHSN0w0 そういや冒険の書は強制2Dか
俺は逆に常に2Dでやってたから
一部のイベントで3Dのムービーが流れるときに
こいつこんな顔だったのかとか、「こいつ喋ったぞ!!!」とか思ってた
俺は逆に常に2Dでやってたから
一部のイベントで3Dのムービーが流れるときに
こいつこんな顔だったのかとか、「こいつ喋ったぞ!!!」とか思ってた
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-YHtZ [118.6.81.137])
2021/07/02(金) 00:42:54.65ID:mU3Tn8QZ0 二人は見た目こそ普通の戦士と魔法使いだけど
実力的にはゴッドハンドと
天地雷鳴師くらいあったのかもな
そうなると賢者はあのパーティではそんなでもないね
実力的にはゴッドハンドと
天地雷鳴師くらいあったのかもな
そうなると賢者はあのパーティではそんなでもないね
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2db0-/WEj [114.158.120.188])
2021/07/02(金) 00:47:36.49ID:N6CA+w/j0 2Dでやってて急に3Dになるのはプリレンダムービーと馬レースの時になるのか
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-raxH [219.196.70.2])
2021/07/02(金) 00:51:15.46ID:6vmwoQe90 今2D版の魔王城やったが
3Dならレベル50で余裕なのにエンカウント率が鬼で強いな
ガリンガで全滅しそうになったし
3Dならレベル50で余裕なのにエンカウント率が鬼で強いな
ガリンガで全滅しそうになったし
593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/02(金) 01:40:52.15ID:QO1NWJy/0 エマのお願いを叶えることでどんどん不気味なテーマパークみたいになってゆくイシの村を
主人公の故郷と呼ぶことに抵抗が生じてきてしまった
貴種流離譚から無理矢理この主人公を引っ剥がして一漂流先のイシの村に貼り付け続けるのはどだい無理なんじゃ
イシの村のカオスぶりこそが時求めの代償だと言われても痛くも痒くもないぐらい気持ちが離れてる
主人公の故郷と呼ぶことに抵抗が生じてきてしまった
貴種流離譚から無理矢理この主人公を引っ剥がして一漂流先のイシの村に貼り付け続けるのはどだい無理なんじゃ
イシの村のカオスぶりこそが時求めの代償だと言われても痛くも痒くもないぐらい気持ちが離れてる
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-YHtZ [118.6.81.137])
2021/07/02(金) 02:14:52.65ID:mU3Tn8QZ0 貴種流離譚と言えばメインキャラは
みんな何かしら特別な存在なのに
カミュだけはただの元盗賊の孤児なんだよね
その超火力で一般人は無理あるでしょ…
みんな何かしら特別な存在なのに
カミュだけはただの元盗賊の孤児なんだよね
その超火力で一般人は無理あるでしょ…
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/02(金) 02:50:06.61ID:QO1NWJy/0 そうだな
ベロリンマンとムンババを欲しがる女の子よりはカミュはいたって普通だな
ベロリンマンとムンババを欲しがる女の子よりはカミュはいたって普通だな
596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3541-NQXX [58.189.36.175])
2021/07/02(金) 05:05:56.65ID:s2AHSN0w0597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1276-RcRI [59.146.243.10])
2021/07/02(金) 07:45:31.97ID:bXC1SE2a0 迷いの森の、やみしばり、ひくいどり、シルバーデビルってもう他で出て来ない?
598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/02(金) 08:18:52.92ID:lsUs3eqR0 勇者とニズゼルファの記憶保持の相違に関する追加の考察だが、勇者は肉体を持ち、ニズゼルファは肉体が無いという違いがある
なので、そもそもニズには巻き戻る部分が無く、それゆえに記憶が完璧だったとする見方もある
勇者も時間着地を行なうまでは、何処で着地するべきか決めれるくらいには記憶が完璧だったと思われる
巻き戻しの際に精神体ニズゼルファにとって必要だったのは、単に勇者とはぐれない事、時の狭間にでも落ち込んだりしない様にする事、だっただろうか
仮にニズゼルファが勇者の巻き戻しの場面に遭遇できなかった場合、巻き戻った世界のどこかに、浮遊霊のように記憶を完備したニズゼルファがさまよっているのだろうか
その場合、ニズが「世界が巻き戻っている事実」に気づきさえすれば、勇者の星を破壊される前ならいつでも完全復活可能だという事になる
精神体の記憶が巻き戻しの影響を受けるなら、ホメロスや金ウルのような幽霊話が体験される様な事も無い
本質的に起った出来事とそれに関わり存在する事になった精神状態や記憶は不滅であり、巻き戻りに際して、巻き戻った世界に一緒について来るという事か
金ウルの精神と記憶が、因縁のあるウラノスが生存している時代まで巻戻りとともについて来たとしたら、何が起るか、非常に興味深い事である
なので、そもそもニズには巻き戻る部分が無く、それゆえに記憶が完璧だったとする見方もある
勇者も時間着地を行なうまでは、何処で着地するべきか決めれるくらいには記憶が完璧だったと思われる
巻き戻しの際に精神体ニズゼルファにとって必要だったのは、単に勇者とはぐれない事、時の狭間にでも落ち込んだりしない様にする事、だっただろうか
仮にニズゼルファが勇者の巻き戻しの場面に遭遇できなかった場合、巻き戻った世界のどこかに、浮遊霊のように記憶を完備したニズゼルファがさまよっているのだろうか
その場合、ニズが「世界が巻き戻っている事実」に気づきさえすれば、勇者の星を破壊される前ならいつでも完全復活可能だという事になる
精神体の記憶が巻き戻しの影響を受けるなら、ホメロスや金ウルのような幽霊話が体験される様な事も無い
本質的に起った出来事とそれに関わり存在する事になった精神状態や記憶は不滅であり、巻き戻りに際して、巻き戻った世界に一緒について来るという事か
金ウルの精神と記憶が、因縁のあるウラノスが生存している時代まで巻戻りとともについて来たとしたら、何が起るか、非常に興味深い事である
599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d25-TMbC [114.185.156.226])
2021/07/02(金) 08:30:13.85ID:voSQEmhM0600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/02(金) 08:45:37.32ID:lsUs3eqR0 幽霊と精霊では事情が違う
ニズゼルファは精霊扱いだから、ただいるだけなら記憶は巻き戻る、ということなら勇者と一緒にいる意味は出て来る
その場合、勇者と比べての、記憶の保持の仕方の差が、やはり気になって来る
そこは肉体より精神体に近い、精霊特権だろうか
あるいは時空旅行の危険性として、勇者が不幸にも記憶が欠落してしまったに過ぎないのか
ニズゼルファは精霊扱いだから、ただいるだけなら記憶は巻き戻る、ということなら勇者と一緒にいる意味は出て来る
その場合、勇者と比べての、記憶の保持の仕方の差が、やはり気になって来る
そこは肉体より精神体に近い、精霊特権だろうか
あるいは時空旅行の危険性として、勇者が不幸にも記憶が欠落してしまったに過ぎないのか
601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee79-KT8B [49.129.218.36])
2021/07/02(金) 09:07:14.75ID:CYJy3F040602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/02(金) 09:17:00.49ID:lsUs3eqR0 オーブを壊して、人生を生き直す裏側で着地時間を狙いながら、結局、出発地点まで着地しないとどうなるか、という疑問がある
玉を壊す直前まで戻ってから着地した場合、玉を壊す事はやっぱり止める事も出来るだろう
その場合、巻き戻した世界は完璧な形で復活する事になり、その完璧な復活を導いたのは「巻き戻された世界の記憶」ともいうべき
現実ではないものの実存する世界である
ドラクエ5の「幼少期時点において既に未来の自分の行動が運命づけられている」
じいじの箱問題における「幼少期の時点において、イレブン君の投獄と脱獄は運命づけられていたかもしれない」
これらをひきおこす「未来の予定」と同じ様に作用する世界の事である
ドラクエ11の巻き戻しは、本質的にその「未来の予定」に逆らう為のシステムであり
逆らった場合でもその要素、エスプリは消える事無く、本来の在り方とは違う方向性ではあっても、それは現出する
例えば亡霊、例えば本、例えば脈絡無く獲得する魔物化の能力、例えばカジノに改装される闘技場、例えば各ナンバリングに散った類似体験
このシステムは、運命に逆らう事が主旨なので、物語としてはそれを成功させねばならず
トリを務めるセニカが、この11特有のシステムを披露するにあたって、失敗する事は物語の破綻を意味する
というわけで、物語としての筋の側面から考えても、セニカはタイムラインを変化させる事に成功したと考えるのが普通になる
玉を壊す直前まで戻ってから着地した場合、玉を壊す事はやっぱり止める事も出来るだろう
その場合、巻き戻した世界は完璧な形で復活する事になり、その完璧な復活を導いたのは「巻き戻された世界の記憶」ともいうべき
現実ではないものの実存する世界である
ドラクエ5の「幼少期時点において既に未来の自分の行動が運命づけられている」
じいじの箱問題における「幼少期の時点において、イレブン君の投獄と脱獄は運命づけられていたかもしれない」
これらをひきおこす「未来の予定」と同じ様に作用する世界の事である
ドラクエ11の巻き戻しは、本質的にその「未来の予定」に逆らう為のシステムであり
逆らった場合でもその要素、エスプリは消える事無く、本来の在り方とは違う方向性ではあっても、それは現出する
例えば亡霊、例えば本、例えば脈絡無く獲得する魔物化の能力、例えばカジノに改装される闘技場、例えば各ナンバリングに散った類似体験
このシステムは、運命に逆らう事が主旨なので、物語としてはそれを成功させねばならず
トリを務めるセニカが、この11特有のシステムを披露するにあたって、失敗する事は物語の破綻を意味する
というわけで、物語としての筋の側面から考えても、セニカはタイムラインを変化させる事に成功したと考えるのが普通になる
603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e7b-lJqZ [121.2.65.44])
2021/07/02(金) 09:17:13.35ID:rmTIlGoz0604名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb2-I9uc [49.98.129.54])
2021/07/02(金) 09:20:37.40ID:jJgpJbV0d605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e58-/WEj [153.238.130.137])
2021/07/02(金) 09:35:20.79ID:s3xkkq9q0 考察するのは自由だし楽しいからいいんだけどさ
そんなに一生懸命考えて長文載せられても小室圭の言い訳や共産党のチラシくらい読む気なくなるよ
もしも読んでほしいのなら要点だけを纏めてみんなでキャッキャしながらレス返せるくらいの文章組まないと派手なオナニーにしか見えないぞ
そんなに一生懸命考えて長文載せられても小室圭の言い訳や共産党のチラシくらい読む気なくなるよ
もしも読んでほしいのなら要点だけを纏めてみんなでキャッキャしながらレス返せるくらいの文章組まないと派手なオナニーにしか見えないぞ
606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e7b-lJqZ [121.2.65.44])
2021/07/02(金) 09:37:39.52ID:rmTIlGoz0 キチガイに何言っても無駄
607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1f3-aPMK [14.11.163.160])
2021/07/02(金) 09:38:20.31ID:ZyOejrga0 なかなかパンチきいてるよねw
毎回読もうと思うんだけど文章が頭に入ってこない
カジノやドゥルダ裏終わってあと鍛冶とかれんけいと金ノーガ50ターンくらいになってダレて最近やってないや
れんけいのリスト確認しよw最初の頃メモってなかったのが悔やまれる
毎回読もうと思うんだけど文章が頭に入ってこない
カジノやドゥルダ裏終わってあと鍛冶とかれんけいと金ノーガ50ターンくらいになってダレて最近やってないや
れんけいのリスト確認しよw最初の頃メモってなかったのが悔やまれる
608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/02(金) 09:51:17.30ID:lsUs3eqR0 この「ドラクエ5に見られる様な予定されている未来の運命力」と「11の巻き戻しによる運命に逆らう力」
どちらが強いかを考えた場合、「ドラクエ5に見られる様な運命力」の方がより作用として上位だと思われる
11の冒険において逆説的な意見と思われるかもしれないが
実は、11の世界には「未来として予定されている」事件が「ドラクエ1〜10の冒険」としてあって
それは冒険の書として記録されて、ヨッチ村に保管されているという事実がある
状況としてはドラクエ11の世界の存在は「ドラクエ1〜10の現実化」に反している状態であり
その証として、ドラクエ1〜10の冒険の各シーンが歪んだ形でドラクエ11の冒険となっている
残されたカミュ達の時代に反する方向に時間が進んでも、本来とは違う形で消えた時代が現実に現れようとするのと同じだ
1〜10の事件が11一つだけに集約されるというのは、11のタイムラインには、11しか勇者の冒険譚の可能性は無い事を表してもいる
そしてそれら未来の予定としての1〜10の世界は、11の巻き戻しシステムを駆使して、まんまと現実の地位を復活させる
セニカが世界を巻き戻す事によって、その新たなタイムラインの上に現実として立ち現れて来るのだ
それによって11世界は現実ではなくなるが、11の冒険は類似する別な事件となって1〜10の世界で体験される事になる
誰によってか?、勇者、勇者の仲間達、その後ろにいるプレイヤーによってである
この11と1〜10の類似性が「時空として裏表に関係にある証」であり、11はオマージュまみれの作品というよりは
物語の構成上必然的にそのような内容になっている、と考えられる
そのような物語を選んだのはそもそも手抜きではないのか?という事に関してはコメントは控える
手抜きというよりはむしろ作り込まれているので、手抜きのつもりで大変な作業になった予感はする
どちらが強いかを考えた場合、「ドラクエ5に見られる様な運命力」の方がより作用として上位だと思われる
11の冒険において逆説的な意見と思われるかもしれないが
実は、11の世界には「未来として予定されている」事件が「ドラクエ1〜10の冒険」としてあって
それは冒険の書として記録されて、ヨッチ村に保管されているという事実がある
状況としてはドラクエ11の世界の存在は「ドラクエ1〜10の現実化」に反している状態であり
その証として、ドラクエ1〜10の冒険の各シーンが歪んだ形でドラクエ11の冒険となっている
残されたカミュ達の時代に反する方向に時間が進んでも、本来とは違う形で消えた時代が現実に現れようとするのと同じだ
1〜10の事件が11一つだけに集約されるというのは、11のタイムラインには、11しか勇者の冒険譚の可能性は無い事を表してもいる
そしてそれら未来の予定としての1〜10の世界は、11の巻き戻しシステムを駆使して、まんまと現実の地位を復活させる
セニカが世界を巻き戻す事によって、その新たなタイムラインの上に現実として立ち現れて来るのだ
それによって11世界は現実ではなくなるが、11の冒険は類似する別な事件となって1〜10の世界で体験される事になる
誰によってか?、勇者、勇者の仲間達、その後ろにいるプレイヤーによってである
この11と1〜10の類似性が「時空として裏表に関係にある証」であり、11はオマージュまみれの作品というよりは
物語の構成上必然的にそのような内容になっている、と考えられる
そのような物語を選んだのはそもそも手抜きではないのか?という事に関してはコメントは控える
手抜きというよりはむしろ作り込まれているので、手抜きのつもりで大変な作業になった予感はする
609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/02(金) 11:16:01.23ID:lsUs3eqR0 時空関連で言うと、ドラクエ7の過去の世界を救うと因果をすっ飛ばして現在が変化するという現象は不思議で
過去の世界に行ってる様でも、時間的な現実の過去ではないのじゃないかと思ってしまう
過去の出来事を秘めた石版の世界(11などにある冒険の書の世界の類似)
その世界は現在に属していて、その内容の変化が、現在に影響する
最初から実際の過去など関係ないなら、過程をすっ飛ばして現在にしか影響を及ぼさないのもまあ、分かる
現実としての過去の世界は「石版の世界のソース」として機能しているだけで、冒険の舞台にさえなっていないかもしれない
これは11のじいじの箱現象がドラクエ7形式の場合、やはり同じ様に考えられる
過去の世界に行ってる様でも、時間的な現実の過去ではないのじゃないかと思ってしまう
過去の出来事を秘めた石版の世界(11などにある冒険の書の世界の類似)
その世界は現在に属していて、その内容の変化が、現在に影響する
最初から実際の過去など関係ないなら、過程をすっ飛ばして現在にしか影響を及ぼさないのもまあ、分かる
現実としての過去の世界は「石版の世界のソース」として機能しているだけで、冒険の舞台にさえなっていないかもしれない
これは11のじいじの箱現象がドラクエ7形式の場合、やはり同じ様に考えられる
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/02(金) 11:22:58.94ID:lsUs3eqR0 ドラクエ11の巻き戻しを使うと、本物の現実の過去に到達する為に
過去の変化は連続的、連鎖的、因果のドミノ倒しとして未来を変化させてゆく
仮にイレブン君が時間を巻き戻して、幻の中でじいじと会話した直後時点で着地しても
じいじは成長したイレブン君に会ったイベントの事実がなかったかのようにふるまうかもしれない
過去の変化は連続的、連鎖的、因果のドミノ倒しとして未来を変化させてゆく
仮にイレブン君が時間を巻き戻して、幻の中でじいじと会話した直後時点で着地しても
じいじは成長したイレブン君に会ったイベントの事実がなかったかのようにふるまうかもしれない
611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-NsNF [60.95.167.163])
2021/07/02(金) 11:27:28.45ID:i/EeJ/NE0 長文頑張っていこう!
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12b9-w4l2 [59.168.139.247])
2021/07/02(金) 11:43:03.67ID:1Y0Gi+rt0 長文君、申し訳無いがNG入れたわ。
考察は自分のブログでやってくれ。
考察は自分のブログでやってくれ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/02(金) 12:22:20.94ID:lsUs3eqR0 ドラクエ世界の現実をざっくり言うと
「現在の根拠としての過去世界」(不可避の影響力)→「現在」←(不可避の運命の力)「実現するべき未来世界」
となり、過去世界も未来世界も、現実の現在に属する、本物の過去や未来ではない上に
その中に入れば現実と遜色ない体験がされる、見分けがたい世界でもある
本物の過去に到達するには11の様な巻き戻しが必要になる
「現在」は常にこのようなセットとしての存在の仕方をするが、この中でも現在に対して最も強い強制力を持つのは「実現するべき未来世界」であり
(例えばドラクエ5の未来の自分の様な存在や世界である)
ドラクエ11においては「ドラクエ1〜10の冒険の書の世界」がそれに相当する
「現在の根拠としての過去世界」にタッチできるのも特筆するべき超常現象ではあるが、それは「実現するべき未来世界」がある為に
「引き起こされねばならない奇跡」として起るのであり、「現在」は常に「先行する未来世界」に引き寄せられてゆくのだ
「現在の根拠としての過去世界」(不可避の影響力)→「現在」←(不可避の運命の力)「実現するべき未来世界」
となり、過去世界も未来世界も、現実の現在に属する、本物の過去や未来ではない上に
その中に入れば現実と遜色ない体験がされる、見分けがたい世界でもある
本物の過去に到達するには11の様な巻き戻しが必要になる
「現在」は常にこのようなセットとしての存在の仕方をするが、この中でも現在に対して最も強い強制力を持つのは「実現するべき未来世界」であり
(例えばドラクエ5の未来の自分の様な存在や世界である)
ドラクエ11においては「ドラクエ1〜10の冒険の書の世界」がそれに相当する
「現在の根拠としての過去世界」にタッチできるのも特筆するべき超常現象ではあるが、それは「実現するべき未来世界」がある為に
「引き起こされねばならない奇跡」として起るのであり、「現在」は常に「先行する未来世界」に引き寄せられてゆくのだ
614名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-DMVD [133.106.177.12])
2021/07/02(金) 12:33:14.86ID:WuEjpktxM これコピペじゃないの?
毎回必死に打ち込んでると思うと泣けてくる
毎回必死に打ち込んでると思うと泣けてくる
615名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb2-dQ0P [49.97.105.17])
2021/07/02(金) 12:35:13.61ID:L8qsevcqd 公式だとエマが正式な嫁なんだっけ?
個人の感想としては、物語冒頭しか一緒に冒険してないエマよりも命を救ってくれたベロニカとかマルティナの方に惹かれるんじゃないかと思う。
エマがシンシアみたいに身代りとなって死んじゃってとかなら別だけど。
個人の感想としては、物語冒頭しか一緒に冒険してないエマよりも命を救ってくれたベロニカとかマルティナの方に惹かれるんじゃないかと思う。
エマがシンシアみたいに身代りとなって死んじゃってとかなら別だけど。
616名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-0SYH [133.106.49.142])
2021/07/02(金) 12:35:42.98ID:sE/8cDmZM 推奨NGName
「 58- 」
「 58- 」
617名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb2-Mfjl [49.98.132.1])
2021/07/02(金) 12:36:25.45ID:/w2+aPO2d 邪魔、他所でやれ
618名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-N8// [106.180.20.243])
2021/07/02(金) 12:38:51.91ID:mqxwNh9/a NGいれる方法教えて
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/02(金) 12:47:12.10ID:lsUs3eqR0 巻き戻しによって「現実の過去」に到達する事によって、「未来の世界」の強制力に反して未来を作り替える事が可能になる
作り替えられてしまった「未来の世界」は、特に必要も無いのに起る変化、怨念、感情体験、本などの記録、として形を変えて現出するのであり
完全に跡形も無く消えてしまうという事は無い
とりあえずそういうことが起る根拠として、「実現を反古にされた未来世界は存続している」という事は考慮に入れていただきたい
そして冒険の書の世界を体験した各々方には、それらの現実ではない世界は、冒険するのに何ら不自由しない世界だという事を思い出していただきたいのだ
作り替えられてしまった「未来の世界」は、特に必要も無いのに起る変化、怨念、感情体験、本などの記録、として形を変えて現出するのであり
完全に跡形も無く消えてしまうという事は無い
とりあえずそういうことが起る根拠として、「実現を反古にされた未来世界は存続している」という事は考慮に入れていただきたい
そして冒険の書の世界を体験した各々方には、それらの現実ではない世界は、冒険するのに何ら不自由しない世界だという事を思い出していただきたいのだ
620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ef0-lJqZ [153.189.132.116])
2021/07/02(金) 13:06:25.84ID:2kzXOyAg0 >>615
昔PCエンジンで桃太郎伝説でもヒロインがかぐや姫なんだけど
大多数のプレイヤーは一緒に旅してた夜叉姫のがヒロインのが良いと思った筈
ドラクエでも8無印でできなかったが後にゼシカと結婚できたり今作もSで結婚システム追加したりして
それなら最初からエマみたいなヒロインはいらんかったわ
昔PCエンジンで桃太郎伝説でもヒロインがかぐや姫なんだけど
大多数のプレイヤーは一緒に旅してた夜叉姫のがヒロインのが良いと思った筈
ドラクエでも8無印でできなかったが後にゼシカと結婚できたり今作もSで結婚システム追加したりして
それなら最初からエマみたいなヒロインはいらんかったわ
621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12b9-w4l2 [59.168.139.247])
2021/07/02(金) 13:11:05.07ID:1Y0Gi+rt0 エマは基本的に最初と最後しか出て来ないからなぁ。
馬姫見たいに一時的に人間に戻るイベントあればマシだったが。
馬姫見たいに一時的に人間に戻るイベントあればマシだったが。
622名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.179.46.216])
2021/07/02(金) 13:19:28.21ID:UhNe1yier623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e58-/WEj [153.238.130.137])
2021/07/02(金) 13:23:16.55ID:s3xkkq9q0 幼馴染のエマ主役で村作り・防衛ゲーとか出せば少しは心証良くなるのかな
不憫な子
不憫な子
624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-raxH [219.196.70.2])
2021/07/02(金) 13:34:18.78ID:6vmwoQe90625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-mWRt [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/07/02(金) 13:43:22.32ID:INcrx0BH0 馬姫様も空気だったけどずっと一緒に旅してたのは確かだしな
幼馴染のゲマさんさぁ
幼馴染のゲマさんさぁ
626名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-Vls7 [106.128.133.9])
2021/07/02(金) 13:56:15.69ID:N5w16Z+Ia ゲーパスでPC版やってるけどこのゲーム振動無いの?
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b5-rq82 [221.118.134.121])
2021/07/02(金) 13:59:29.25ID:MJfnlTvm0628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-pyDH [126.78.105.185])
2021/07/02(金) 14:17:26.43ID:vZMjKEX+0 118.6.73.133 の人だよね
長文すごいね
長文すごいね
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-NsNF [60.95.167.163])
2021/07/02(金) 14:20:18.08ID:i/EeJ/NE0 エマは戦闘に連れ出せればバッチリだったがな
630名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.179.47.95])
2021/07/02(金) 15:00:02.21ID:Rd0IPziUr631名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spf9-FmKD [126.182.129.140])
2021/07/02(金) 16:07:25.21ID:OcA0ZQOcp 時系列って11がシリーズ最新でローシュの時代が最過去って解釈でどう?
セニカが戻ったからdq1〜10の世界が出来ました的な
セニカが戻ったからdq1〜10の世界が出来ました的な
632名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-CEJ/ [133.106.179.15])
2021/07/02(金) 16:17:53.71ID:Q8rch37IM 長文でも1レス
しねと書いても1レス
つまり行数は大した問題ではない
しねと書いても1レス
つまり行数は大した問題ではない
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b143-0gF+ [110.54.61.137])
2021/07/02(金) 16:22:09.05ID:Uq7TmK/T0 エマって昭和のラブコメなノリなのかね?
堀井先生って相手を裏切らない一途な性格なんだろうな
それとも裏切ってトンデモな修羅場を経験したことがあるのか?
12はダークだから取っ替えひっかえだな
てメインヒロインに刺されるな(笑)
堀井先生って相手を裏切らない一途な性格なんだろうな
それとも裏切ってトンデモな修羅場を経験したことがあるのか?
12はダークだから取っ替えひっかえだな
てメインヒロインに刺されるな(笑)
634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1258-brEz [123.222.110.20])
2021/07/02(金) 16:29:54.04ID:wlr4tP+10 か弱くて頼りないポジなら恋愛面でももっと奥手なキャラにしとけば良かったのに
むしろやたらグイグイ来るから気味悪がられたり嫌われたりする
むしろやたらグイグイ来るから気味悪がられたり嫌われたりする
635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e58-/WEj [153.238.130.137])
2021/07/02(金) 16:34:14.72ID:s3xkkq9q0 それだとただの空気になってしまうジレンマ
幼馴染を強調せずに6のターニアくらいの関わり方なら立ち位置確立出来たろうに…
本当に不憫な子
幼馴染を強調せずに6のターニアくらいの関わり方なら立ち位置確立出来たろうに…
本当に不憫な子
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae74-brEz [81.23.209.25])
2021/07/02(金) 17:17:35.16ID:GS36Rwun0 村壊滅で死んだと思ったのに幼馴染は生きててベロニカが死んでたなんて・・・。カミュ妹は仲間にならんわな流石に。この子がいい。
637名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb2-AIOt [49.98.78.148])
2021/07/02(金) 17:28:22.91ID:q/l1mXPJd 元々8人も居るんだから、これ以上増やされましても…
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f20f-kf3V [163.131.189.132])
2021/07/02(金) 17:29:51.64ID:9ztO9gzn0 概念だけでいいから仲間入り馬車は見たかった
639名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.179.107.14])
2021/07/02(金) 17:34:30.39ID:uPEDiUzNr 馬車の代わりに馬呼びのベルが支給されちゃったからな
魔物乗りこなしも楽しみの1つとして設定されちゃったし
オープニングムービーで仲間それぞれみんなとドラゴンライダーやってる様子を見るに
馬も色んな所で乗り継ぎながらみんなで一頭ずつ乗ってるんだなと脳内補完してるわ
魔物乗りこなしも楽しみの1つとして設定されちゃったし
オープニングムービーで仲間それぞれみんなとドラゴンライダーやってる様子を見るに
馬も色んな所で乗り継ぎながらみんなで一頭ずつ乗ってるんだなと脳内補完してるわ
640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e58-/WEj [153.238.130.137])
2021/07/02(金) 17:35:58.60ID:s3xkkq9q0 5や6で仲間モンスター連れ回してたし多少人間キャラが増えたところでルイーダの酒場さえあればどうということはないだろう
ホメロスもニマもエマもマヤも仲間になっちゃえよ
ホメロスもニマもエマもマヤも仲間になっちゃえよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb2-Sdyw [49.98.132.86])
2021/07/02(金) 17:39:17.60ID:Szr7Lx6Jd642名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.179.107.14])
2021/07/02(金) 17:39:37.87ID:uPEDiUzNr 申し訳ないがホメロスとほか全部の取り合わせが最悪なのでNG
ベロニカと主人公だからかろうじて許してくれたんやぞ
それでも付いてくるとなったら何やこいつしてたし
ホメロスがおじいちゃんとシルビアの微妙なとこ取りの能力になるのは目に見えてるやろ
だからその4人からホメロスとエマはBANで
ベロニカと主人公だからかろうじて許してくれたんやぞ
それでも付いてくるとなったら何やこいつしてたし
ホメロスがおじいちゃんとシルビアの微妙なとこ取りの能力になるのは目に見えてるやろ
だからその4人からホメロスとエマはBANで
643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7699-OUoO [39.111.173.3])
2021/07/02(金) 17:40:14.64ID:euekjdZ60 敵が強いはじめてなんだけどメダ女辺りでレベル上げいい敵いない?普通だと別にレベル上げしないで進んでるから苦戦しまくってツライム
644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMc6-TMbC [219.100.28.133])
2021/07/02(金) 17:42:26.15ID:axjXQtrDM ドラクエは4人(8人)という人数がうまくバランス取れていて素晴らしい
それ以上の仲間など無用
リメイク8?知らん
それ以上の仲間など無用
リメイク8?知らん
645名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.179.107.14])
2021/07/02(金) 17:46:49.01ID:uPEDiUzNr えっ8追加ってなんだっけゲルダだっけ
あの姐さんはキラージャグリングだかでさんざん稼がせてくれた記憶があるから歓迎する
ヤンガスの違った一面を見せてくれたのも良い
でも11に足すのは流石に多いから随伴NPC扱いなら良いと思うわな
あの姐さんはキラージャグリングだかでさんざん稼がせてくれた記憶があるから歓迎する
ヤンガスの違った一面を見せてくれたのも良い
でも11に足すのは流石に多いから随伴NPC扱いなら良いと思うわな
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e35-U8JP [121.102.4.35])
2021/07/02(金) 17:50:28.26ID:m/x3kRCj0 >>643
スペクタクルショーでいいよ
スペクタクルショーでいいよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-Vls7 [106.128.134.167])
2021/07/02(金) 17:52:29.15ID:iJGlXtipa648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMc6-TMbC [219.100.28.133])
2021/07/02(金) 17:54:13.57ID:axjXQtrDM649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 328e-c9XW [211.14.240.251])
2021/07/02(金) 17:59:45.24ID:T3k4Yp4M0 これの属性武器ってどうなの?敵の属性がわからんので
メタキンみたいな無属性より強いのもあるけど
試しのつもりで光属性武器でのグレイトドラゴンはダメージ激減してた
メタキンみたいな無属性より強いのもあるけど
試しのつもりで光属性武器でのグレイトドラゴンはダメージ激減してた
650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e58-/WEj [153.238.130.137])
2021/07/02(金) 18:03:41.24ID:s3xkkq9q0 7は5人とかいう1人だけマリベルの部屋に取り残されるわけのわからん仕様
自分の娘や百歩譲って唇娘が残るならともかく野生児や爺が自分の娘の部屋で寛いでるの見てアミット夫婦はどんな思いなんだろう
自分の娘や百歩譲って唇娘が残るならともかく野生児や爺が自分の娘の部屋で寛いでるの見てアミット夫婦はどんな思いなんだろう
651名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-Cfox [1.66.104.245])
2021/07/02(金) 18:13:38.40ID:z/fATb/Qd 4人や8人はよくて6人がダメって意味不明だけどな
ドラクエ7の5人は残り1人連れていけないから仲間外れ感半端ないけど
あれはマリベル永久離脱予定のシナリオの名残りらしいが
ドラクエ7の5人は残り1人連れていけないから仲間外れ感半端ないけど
あれはマリベル永久離脱予定のシナリオの名残りらしいが
652名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-OKib [1.72.2.112])
2021/07/02(金) 18:26:58.24ID:HwVo4UdAd マリベルの部屋に不審者を居候させるシステムはマジで謎だったな
せめてどっかにルイーダの酒場用意してやれよ……
せめてどっかにルイーダの酒場用意してやれよ……
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-raxH [219.196.70.2])
2021/07/02(金) 18:32:13.84ID:6vmwoQe90654名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sa31-TMbC [182.251.56.118])
2021/07/02(金) 18:37:23.12ID:82PedoANa655名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-MWcC [106.131.147.25])
2021/07/02(金) 18:48:45.65ID:ichb9QcSa エマが叩かれ過ぎて不憫に感じる
押しが強くてヤンデレっぽいせいだろうか
もう少し健気で愛される要素入れてやれば良かったのにな
押しが強くてヤンデレっぽいせいだろうか
もう少し健気で愛される要素入れてやれば良かったのにな
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-QIPT [106.172.50.86])
2021/07/02(金) 19:01:03.85ID:2RSLsMtM0 エマそんなに嫌じゃなかったけどなあ好みは人それぞれだな
657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM62-/SWH [153.155.231.67])
2021/07/02(金) 19:37:53.89ID:/wYWirkVM 俺も嫌いじゃないぜ
658名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-Is9n [106.130.205.77])
2021/07/02(金) 19:47:06.40ID:iJXvFGdNa 嫌いじゃないけど好きでもない
659名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFb2-OKib [49.106.188.245])
2021/07/02(金) 19:49:01.72ID:LOHuK99GF ベロニカ→ミネア
セーニャ→マーニャ
シルビア→トルネコ
ロウ→ブライ+クリフト
マルティナ→アリーナ
グレイグ→ライアン
カミュ以外は大体当てはまるな
セーニャ→マーニャ
シルビア→トルネコ
ロウ→ブライ+クリフト
マルティナ→アリーナ
グレイグ→ライアン
カミュ以外は大体当てはまるな
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb3-Wc0i [153.210.191.139])
2021/07/02(金) 19:53:15.71ID:MowWe4a50 ベロニカはマーニャでセーニャがミネアだろ
ニワカかよ
ニワカかよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e58-/WEj [153.238.130.137])
2021/07/02(金) 19:54:01.52ID:s3xkkq9q0 1mmも当てはまってない件
662名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-BECi [106.130.124.107])
2021/07/02(金) 20:12:02.29ID:lFJz4Y3ea エマは別に嫌いではないけど思い出がなさすぎるのが悪い
命救ったのも勇者じゃなくてグレイグだしな
人魚のおばさんと結婚する方がまだ納得できる
命救ったのも勇者じゃなくてグレイグだしな
人魚のおばさんと結婚する方がまだ納得できる
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e58-bWFF [153.139.187.6])
2021/07/02(金) 20:22:55.49ID:0L6yhMUl0664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-pyDH [126.78.105.185])
2021/07/02(金) 21:33:32.80ID:vZMjKEX+0 >>659
ブライよりな
ブライよりな
665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-pyDH [126.78.105.185])
2021/07/02(金) 21:34:07.18ID:vZMjKEX+0 ドラクエ慣れてたから幻想水滸伝とか仲間多すぎて使いこなせなかった
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-FrRk [60.95.24.150 [上級国民]])
2021/07/02(金) 21:48:46.03ID:ZAy5jtO70667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-pyDH [126.78.105.185])
2021/07/02(金) 22:03:32.17ID:vZMjKEX+0 無理矢理4に当てはめなくていいのでは?
ホメロスはドルマゲスなわけだし
ハンフリーはリッカだし
エマはビアンカだし
デルカダール王はケフカだし
ホメロスはドルマゲスなわけだし
ハンフリーはリッカだし
エマはビアンカだし
デルカダール王はケフカだし
668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb3-Wc0i [153.210.191.139])
2021/07/02(金) 22:10:04.16ID:MowWe4a50 ビアンカ≠エマ
幼馴染と金髪って共通点しかない
ホモロスはバルザック
幼馴染と金髪って共通点しかない
ホモロスはバルザック
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-pyDH [126.78.105.185])
2021/07/02(金) 22:11:38.38ID:vZMjKEX+0 >>668
ホメロスはエルギオスに似てないか?
ホメロスはエルギオスに似てないか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a25f-X/xI [133.32.232.131 [上級国民]])
2021/07/02(金) 22:30:49.53ID:ozMyh3Nj0 >>659
シルビアとトルネコって無理やりすぎる
シルビアとトルネコって無理やりすぎる
671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7573-HT3e [122.17.211.252])
2021/07/02(金) 22:45:56.77ID:XXdymkJP0 トルネコはデクだろう
シルビアは過去にいないキャラ
シルビアは過去にいないキャラ
672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b211-AIOt [115.30.238.66])
2021/07/02(金) 22:52:21.56ID:Zjt20ucC0 無理に誰かと誰かを当てはめる必要ないよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.179.37.223])
2021/07/02(金) 22:52:54.29ID:k+Ws6H3Ur 旅芸人であって遊び人とも正確には違うし
違うというか戦士と魔物使いと遊び人を全部一部分だけ兼ねてる感じかなシルビアは
違うというか戦士と魔物使いと遊び人を全部一部分だけ兼ねてる感じかなシルビアは
674名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-Cfox [1.72.5.244])
2021/07/02(金) 23:26:17.77ID:RTVvpWjnd まあオマージュまみれの作品だから
過去作の誰かを連想させるとかも普通に考えて作ってるでしょ
シルビアとトルネコは金持ち、船持ちキャラでは一応かぶってる
過去作の誰かを連想させるとかも普通に考えて作ってるでしょ
シルビアとトルネコは金持ち、船持ちキャラでは一応かぶってる
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e58-/WEj [153.134.75.11])
2021/07/02(金) 23:28:11.32ID:g3B38h9j0676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9eee-VP4b [121.109.189.244])
2021/07/02(金) 23:37:33.02ID:UNhP1U000 >>643
北の渓谷のあたりで夜にして、リビングデッド狩り(メダ女制服、うさぎのしっぽつき)
北の渓谷のあたりで夜にして、リビングデッド狩り(メダ女制服、うさぎのしっぽつき)
677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5e5-OKib [106.180.175.209])
2021/07/02(金) 23:44:16.19ID:sMFrBOVV0 導かれてるメンバーじゃないが、DQ4のシルビア(世界を救うことで人を笑顔にする旅芸人)ポジにはパノンという人が……
678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb3-Wc0i [153.210.191.139])
2021/07/02(金) 23:58:41.86ID:MowWe4a50 NPCだけどドラクエで最初の旅芸人がパノンだよね
679名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-ysWM [106.133.56.111])
2021/07/03(土) 00:47:44.80ID:uzcLQL/za 一番前におけるくらい防御ある支援キャラは今までにないタイプだったな
今までのバイキルト係って最後尾か三番目がせいぜいだったと思う
今までのバイキルト係って最後尾か三番目がせいぜいだったと思う
680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-YHtZ [118.6.81.137])
2021/07/03(土) 01:11:15.09ID:LHvcZ2x60 グレイグを見ていると
何故かゴールデンカムイの谷垣を思い出す
グレイグはホメロスとラッコ鍋でも食べれば
ズッ友でいられたんじゃないの
何故かゴールデンカムイの谷垣を思い出す
グレイグはホメロスとラッコ鍋でも食べれば
ズッ友でいられたんじゃないの
681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/03(土) 04:01:46.91ID:AqK6iBwY0 ハリマってデザインスタッフの間ではイケメン設定だったって本当なんか?
ただ目と眉が近いだけと違うんか
ヤヤクと並んだときの別作品感ヤバいぞ
まるでVtuber()同士がコラボしてるみたいに目や眉のデフォルメ具合が違い過ぎてぜんぜん親子に見えない
正直キナイ爺孫のがまだイケメンて言われたら納得がいく
ただ目と眉が近いだけと違うんか
ヤヤクと並んだときの別作品感ヤバいぞ
まるでVtuber()同士がコラボしてるみたいに目や眉のデフォルメ具合が違い過ぎてぜんぜん親子に見えない
正直キナイ爺孫のがまだイケメンて言われたら納得がいく
682名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-BECi [106.130.124.107])
2021/07/03(土) 04:37:06.95ID:SYI/5Faba ドラクエの世界は女のレベルはやたら高いけど男は主要キャラでもなければ本当に悲惨だからな
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-NsNF [60.95.167.163])
2021/07/03(土) 05:15:36.77ID:vblzfYWL0 ホメロスはデルカダール出身らしいがどの家から出たのかな
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ed2-Mqma [153.156.186.80])
2021/07/03(土) 06:29:13.11ID:OS1OUl720 武闘大会ロウは何を言ってマルティナと勇者のコンビを解消させたの?
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 328a-W0GL [211.11.8.140])
2021/07/03(土) 07:22:51.52ID:M2xfHl030 ヤヤクが若すぎて親子に見えない
サブ女まで若くする必要ないだろ
サブ女まで若くする必要ないだろ
686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-c4A/ [27.137.14.87])
2021/07/03(土) 07:53:54.63ID:O7zNzBSb0 グレイグとアリスちゃん同郷なのにイベントなんも無し
687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3125-NsNF [180.145.21.253])
2021/07/03(土) 08:30:49.30ID:z2Jq83IQ0688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/03(土) 08:58:30.59ID:r2742uKC0 初心者の為の巻き戻しの手引き
1、世界が巻き戻りますが、玉を壊した本人も巻き戻ります
2、巻き戻った後、もう一度同じ人生を生きる事になるので、好きな時間で降りて下さい(巻き戻し前の記憶に従って目的地を選んで下さい)
3、悠久の金庫のアイテムとステイタスは、降りた際に適応になるので、因果関係無しで突然現れる事になります(降りた後は巻き戻し前の記憶にアクセス困難になります)
4、途中で降りないで出発地点まで戻る事も、理屈上可能ですが、他の方のご迷惑となるのでお止め下さい(周りがイライラする)
1、世界が巻き戻りますが、玉を壊した本人も巻き戻ります
2、巻き戻った後、もう一度同じ人生を生きる事になるので、好きな時間で降りて下さい(巻き戻し前の記憶に従って目的地を選んで下さい)
3、悠久の金庫のアイテムとステイタスは、降りた際に適応になるので、因果関係無しで突然現れる事になります(降りた後は巻き戻し前の記憶にアクセス困難になります)
4、途中で降りないで出発地点まで戻る事も、理屈上可能ですが、他の方のご迷惑となるのでお止め下さい(周りがイライラする)
689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-NsNF [60.95.167.163])
2021/07/03(土) 09:22:32.48ID:vblzfYWL0 勇者だと名乗らないでデルカダール王に肩透かしを食わせる方法もあったと思うんだ
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7573-HT3e [122.17.211.252])
2021/07/03(土) 09:25:32.06ID:Cx9D3tGF0 今気付いたが声優陣結構凄いのな
主人公なら俺でも出来そうなのに
「んっ」
主人公なら俺でも出来そうなのに
「んっ」
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-NsNF [60.95.167.163])
2021/07/03(土) 09:40:37.12ID:vblzfYWL0 勇者がイシの村の過去の幻影を見てからでないと、
テオが三角岩のところに魔法の石を隠しておいてくれなかったかもしれない
そうするとあれは幻影ではなく過去の時間とつながったのかもしれない
テオが三角岩のところに魔法の石を隠しておいてくれなかったかもしれない
そうするとあれは幻影ではなく過去の時間とつながったのかもしれない
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12b9-w4l2 [59.168.139.247])
2021/07/03(土) 09:58:37.13ID:Cr83AUuX0693名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sada-BXkI [111.239.156.131])
2021/07/03(土) 10:12:23.40ID:B5Y0v7Zaa 過去にさかのぼったところだけど女キャラがみんな主人公のこと好きそうでいろいろ妄想がはたらくわ
694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-raxH [219.196.70.2])
2021/07/03(土) 10:13:13.94ID:rdDPW8VY0695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-mWRt [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/07/03(土) 10:55:33.07ID:AkW/kQVx0 まあ天下のドラクエだけあって大御所声優も使ってるよな
ゾルデに若本とか贅沢な使い方だ
ゾルデに若本とか贅沢な使い方だ
696名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-CXhO [133.106.150.61])
2021/07/03(土) 10:58:45.87ID:onOdF1NqM 間もなく全員LV99到達だけど、ドゥルダの試練全く放置してた
振り返ってもロウと戦った記憶もない
寄ってないとストーリー進まないよね?
振り返ってもロウと戦った記憶もない
寄ってないとストーリー進まないよね?
697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/03(土) 11:00:23.66ID:r2742uKC0 初心者にも分かりやすいドラクエにおける運命論
1、「現在」に生きる主人公が「未来」を見たり知ったり体験したりする時、その未来は回避できず、がんこに確実に起ります(占いや預言もほぼ的中)
2、「現在」は常に、先行する「未来の世界」に引き寄せられる形で進み、がんこで大変強い力なので、基本的に曲げる事は出来ません(ミネアさんやアバ様はここから情報を拾えるのでしょう)
3、レアなケースですが、時間を巻き戻した上で、現実的に因果関係を変化させる事が出来る要素を実際に持ち込めば、ようやく未来は変わります(魔王の剣や記憶が完備した邪神の事です)
4、歴史は変わりますが、予定されていた未来は完全には消滅せず、可能な限り、しつこく形や流れを変えて現実に顔を出します(カジノ、仲間の能力やステイタス、本、デジャビュや感情、怨念、似た様なイベントなど)
5、それは、現実に起ろうが起るまいが「起るはずであった世界」はオリジナルを保ったまま異次元として存続し続けているからです(とてもがんこです)
6、しかしそのおかげで、マルティナ姫は変化した時間の流れとして必然性が無いのに、魔物化の能力を潜在能力として引き出せたりするのです
7、ドラクエ世界の運命の力が強いのは、あまり多岐に渡るシナリオ分岐が出来ない都合、というものもあると思います(12では決まった道ではなく様々な運命の炎を選んでみたいですね)
1、「現在」に生きる主人公が「未来」を見たり知ったり体験したりする時、その未来は回避できず、がんこに確実に起ります(占いや預言もほぼ的中)
2、「現在」は常に、先行する「未来の世界」に引き寄せられる形で進み、がんこで大変強い力なので、基本的に曲げる事は出来ません(ミネアさんやアバ様はここから情報を拾えるのでしょう)
3、レアなケースですが、時間を巻き戻した上で、現実的に因果関係を変化させる事が出来る要素を実際に持ち込めば、ようやく未来は変わります(魔王の剣や記憶が完備した邪神の事です)
4、歴史は変わりますが、予定されていた未来は完全には消滅せず、可能な限り、しつこく形や流れを変えて現実に顔を出します(カジノ、仲間の能力やステイタス、本、デジャビュや感情、怨念、似た様なイベントなど)
5、それは、現実に起ろうが起るまいが「起るはずであった世界」はオリジナルを保ったまま異次元として存続し続けているからです(とてもがんこです)
6、しかしそのおかげで、マルティナ姫は変化した時間の流れとして必然性が無いのに、魔物化の能力を潜在能力として引き出せたりするのです
7、ドラクエ世界の運命の力が強いのは、あまり多岐に渡るシナリオ分岐が出来ない都合、というものもあると思います(12では決まった道ではなく様々な運命の炎を選んでみたいですね)
698名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb2-AIOt [49.104.46.191])
2021/07/03(土) 11:02:40.90ID:5wlNyLITd >>696
進む
進む
699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-SpVb [126.78.105.185])
2021/07/03(土) 11:21:02.12ID:CDe3IO+f0700名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-CXhO [133.106.150.61])
2021/07/03(土) 11:26:57.49ID:onOdF1NqM701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ef0-lJqZ [153.189.132.116])
2021/07/03(土) 11:40:26.72ID:xK5mxakk0 出演声優豪華でしかも多いよな
あのぱふぱふの43種という多さには驚いた
でもああなってくると逆に師匠役の大塚明夫やのハンフリーの杉田、聖竜の潘恵子
ゾルデの若本らが出てないのは逆に残念だったな
あのぱふぱふの43種という多さには驚いた
でもああなってくると逆に師匠役の大塚明夫やのハンフリーの杉田、聖竜の潘恵子
ゾルデの若本らが出てないのは逆に残念だったな
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-raxH [219.196.70.2])
2021/07/03(土) 12:07:48.99ID:rdDPW8VY0 >>699
ハッスルじじい邪は意表つかれた
ハッスルじじい邪は意表つかれた
703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f67c-XFzJ [183.77.95.155])
2021/07/03(土) 12:20:43.52ID:wakN+FvC0 >>701
グレイグのぱふぱふ遊び過ぎてて笑ったわ
グレイグのぱふぱふ遊び過ぎてて笑ったわ
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-rtfk [126.141.171.187])
2021/07/03(土) 12:24:03.27ID:X/KqA0T40 過去に戻ってもレベル引き継がれるんだったら魔王城でもっとメタキン倒せばよかった
705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-SpVb [126.78.105.185])
2021/07/03(土) 12:44:48.42ID:CDe3IO+f0 >>702
それも言いたかったけど声優ど忘れした
それも言いたかったけど声優ど忘れした
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f20f-kf3V [163.131.189.132])
2021/07/03(土) 12:54:30.22ID:3rUaq2fY0 >>705
CV千葉繁
CV千葉繁
707名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.157.220.221])
2021/07/03(土) 14:10:50.15ID:KwEg1spir 天空魔城で結構しんかのひせき集めてたつもりだったが甘かったわ
邪神討伐編始まって以来ふしぎな鍛冶のレシピが軒並みしんかのひせき×3とか前提だった
3DSで1回クリアしたけど割とあのときの辛さを忘れてるもんだな
邪神討伐編始まって以来ふしぎな鍛冶のレシピが軒並みしんかのひせき×3とか前提だった
3DSで1回クリアしたけど割とあのときの辛さを忘れてるもんだな
708名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-CXhO [133.106.183.7])
2021/07/03(土) 14:47:16.61ID:ong0GA6HM この先必要になるからここで素材集めておくべしまとめみたいのないのかな
709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b211-AIOt [115.30.238.66])
2021/07/03(土) 14:48:46.70ID:pQtT5l7K0 >>700
自分はクリアしてから試練始めたから、大丈夫だと思う
自分はクリアしてから試練始めたから、大丈夫だと思う
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spf9-brEz [126.186.145.58])
2021/07/03(土) 15:32:53.94ID:Pdhxz4Jhp ヨッチのリッカの宿屋と山奥の村、世界崩壊したらもうダメなパターン?
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/03(土) 15:42:13.26ID:r2742uKC0 勇者とニズでは巻き戻った際に記憶の保持の仕方に差があると散々指摘して来たが
巻き戻りが聖竜の状態には影響を与えても、自身が将来、闇落ちする事を確信している辺り
精霊やそれ以上の存在は肉体は巻き戻っても、経験した未来の記憶は完全に保持するものとして考えてみたい
つまり、ニズゼルファがローシュ時代まで巻き戻った際に、未来において起った全てを知っている、という事である
まず「何をやっても勝てなかった」事に気がついて「このままローシュ達に挑んでいいものか」と悩むだろう
特に「ウラノスとか言う奴に力を与えるのは絶対にダメ」であり、そもそも、「何故自分は過去にいるのか」整理しなければならない
とにかく状況は非常に不気味であり、勝ち目の無い戦いに挑むよりはあっさり引いた方がマシ、と判断するのもやむなし
もともとローシュにとどめを刺される展開だったのだから
ニズが身を引くなら、わざわざ追われて狩られる事も無く、ロトゼタシアを諦めてどこかへ隠居するのがベストだが
それによってローシュの勇者伝説はわりと肩すかし的になる
「ロトゼタシアを救った勇者」と呼ばれたかどうか怪しいし、ローシュは結局「ロトの勇者」とは呼ばれず
「11について書かれた本」の中にだけ、「ロトの勇者」が神話として登場するだけになるのではないだろうか
「11の冒険内容の本がある事」がわざわざ示される事には、大きな理由があるはずなのだ
話は変わって聖竜だが、自分が闇落ちするのが分かったのなら(記憶が保持されるのでローシュ時代の聖竜もそれを理解している)
全力の魔竜を勇者にぶつけるのはあまりにもなので、自分の力を別な誰か、例えば精霊ルビス、に渡し、世界の守護者としての役割を禅譲するだろう
それによって空飛ぶ大樹は大地に根をおろし、ルビスの世が始まり、ロト編へと繋がってゆく
ドラクエTの勇者は失われし時の災厄レベルの竜とタイマンで対決する、という無茶なクエストを受けずに済むのであった
巻き戻りが聖竜の状態には影響を与えても、自身が将来、闇落ちする事を確信している辺り
精霊やそれ以上の存在は肉体は巻き戻っても、経験した未来の記憶は完全に保持するものとして考えてみたい
つまり、ニズゼルファがローシュ時代まで巻き戻った際に、未来において起った全てを知っている、という事である
まず「何をやっても勝てなかった」事に気がついて「このままローシュ達に挑んでいいものか」と悩むだろう
特に「ウラノスとか言う奴に力を与えるのは絶対にダメ」であり、そもそも、「何故自分は過去にいるのか」整理しなければならない
とにかく状況は非常に不気味であり、勝ち目の無い戦いに挑むよりはあっさり引いた方がマシ、と判断するのもやむなし
もともとローシュにとどめを刺される展開だったのだから
ニズが身を引くなら、わざわざ追われて狩られる事も無く、ロトゼタシアを諦めてどこかへ隠居するのがベストだが
それによってローシュの勇者伝説はわりと肩すかし的になる
「ロトゼタシアを救った勇者」と呼ばれたかどうか怪しいし、ローシュは結局「ロトの勇者」とは呼ばれず
「11について書かれた本」の中にだけ、「ロトの勇者」が神話として登場するだけになるのではないだろうか
「11の冒険内容の本がある事」がわざわざ示される事には、大きな理由があるはずなのだ
話は変わって聖竜だが、自分が闇落ちするのが分かったのなら(記憶が保持されるのでローシュ時代の聖竜もそれを理解している)
全力の魔竜を勇者にぶつけるのはあまりにもなので、自分の力を別な誰か、例えば精霊ルビス、に渡し、世界の守護者としての役割を禅譲するだろう
それによって空飛ぶ大樹は大地に根をおろし、ルビスの世が始まり、ロト編へと繋がってゆく
ドラクエTの勇者は失われし時の災厄レベルの竜とタイマンで対決する、という無茶なクエストを受けずに済むのであった
712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ec-dOr7 [122.249.229.218])
2021/07/03(土) 17:08:15.63ID:rbUpYqbh0 時渡りの展開無しのドラゴンクエスト11 命の大樹だったら良くも悪くも無難な作品として評価されただろうな
713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7699-OUoO [39.111.173.3])
2021/07/03(土) 17:44:49.44ID:7q1jW1bs0 はー 強いのリーズレットさんマジぱねえすな
一般人じゃlv30でも無理だわ
一般人じゃlv30でも無理だわ
714名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.157.213.171])
2021/07/03(土) 17:48:20.85ID:R5DUISRCr ネドラ邪戦でスーパーリング着けてるのに雄叫びと焼け付く息計3回全貫通して主人公が殆ど動けないまま仲間達が片付けて終わった
やっぱりキラポンサボっちゃダメやわ
やっぱりキラポンサボっちゃダメやわ
715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a528-/WEj [128.53.75.118])
2021/07/03(土) 17:50:05.38ID:mFnTaMFy0 炎と闇に弱いからジジイ入れて陣敷くといいぞ
716名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.157.213.171])
2021/07/03(土) 17:54:03.24ID:R5DUISRCr そうだったんだ
クエストとかいちいちクリアしてから進んでたらLvも8090代ばっかで無駄筋ついてたからナメてたわ
クエストとかいちいちクリアしてから進んでたらLvも8090代ばっかで無駄筋ついてたからナメてたわ
717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7699-OUoO [39.111.173.3])
2021/07/03(土) 17:57:14.90ID:7q1jW1bs0 と思ったらジジイ30でベホマラーなのね 普段まったく使わなかったから知らんかった😓
まあ辛勝だけど勝ちは勝ちだからよかった
まあ辛勝だけど勝ちは勝ちだからよかった
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/03(土) 19:20:17.74ID:r2742uKC0 聖竜が闇落ちの予告をするのは、時間の巻き戻しと、未来の出来事が分かっていなければ到底出来ない事である
これは言ってみれば、カミュがセニカを見送った後「こんな事があった気がするな」というのではなく
何の前触れも無く、「こんな事がある気がするな」と発言する様なもので、周りの人間が心配になるレベルである
時の番人は正体がセニカという事もあってか、時間の巻き戻しには素直にしたがって、勇者にとっては二度目でも
向こうにとっては初対面をちゃんと貫いている
黒ヨッチの正体は邪神であるが、時間の巻き戻しにどの程度素直に従うのかどうか、微妙である
勇者と巻き戻ったら記憶100%、単にその他と一緒に巻き戻されたら聖竜と同じくらいあやふやだと考えても
ローシュ時代から11時代までの歴史を、「こんな事がある気がするな」と真剣に思えるだけでかなりの重大事である
仮にニズゼルファがローシュパーティーとの対決を避けて闇に隠れ、3時代に彼が生きているということになれば
言ってみればロト紋の「異魔神」のような立場という事になる
実際、ゾーマの闇の衣戦略とセリフはニズゼルファといちいち同じであり、実はニズはゾーマの上司だったと言われても、特に違和感は無いのだ
これは言ってみれば、カミュがセニカを見送った後「こんな事があった気がするな」というのではなく
何の前触れも無く、「こんな事がある気がするな」と発言する様なもので、周りの人間が心配になるレベルである
時の番人は正体がセニカという事もあってか、時間の巻き戻しには素直にしたがって、勇者にとっては二度目でも
向こうにとっては初対面をちゃんと貫いている
黒ヨッチの正体は邪神であるが、時間の巻き戻しにどの程度素直に従うのかどうか、微妙である
勇者と巻き戻ったら記憶100%、単にその他と一緒に巻き戻されたら聖竜と同じくらいあやふやだと考えても
ローシュ時代から11時代までの歴史を、「こんな事がある気がするな」と真剣に思えるだけでかなりの重大事である
仮にニズゼルファがローシュパーティーとの対決を避けて闇に隠れ、3時代に彼が生きているということになれば
言ってみればロト紋の「異魔神」のような立場という事になる
実際、ゾーマの闇の衣戦略とセリフはニズゼルファといちいち同じであり、実はニズはゾーマの上司だったと言われても、特に違和感は無いのだ
719名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e541-kf3V [106.180.200.97])
2021/07/03(土) 20:56:57.87ID:cgaIhTnC0 ストーリー中だけど仲間おっさんだけになって萎えてる
720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d25-TMbC [114.185.156.226])
2021/07/03(土) 20:59:17.02ID:WiKPuuww0 その辺りが一番面白いところだぞ
721名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb2-Sdyw [49.98.132.86])
2021/07/03(土) 21:00:15.15ID:BZyYJzDgd FF4でも男だらけのパーティ期間あったな
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb3-Wc0i [153.210.189.110])
2021/07/03(土) 21:23:33.78ID:f0+zNlmw0 おっさんだらけのパーティー実はバランス型
723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-raxH [219.196.70.2])
2021/07/03(土) 21:28:30.45ID:rdDPW8VY0724名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b143-0gF+ [110.54.61.137])
2021/07/03(土) 21:55:32.26ID:0o3RNfx60 ウルノーガを倒した後コレで終わりじゃないんだろ?と思ってたらエンドロールが流れて暫くポカーンてなったわ(笑)
堀井先生て変なところで遊ぶのホント好きよね(笑)
堀井先生て変なところで遊ぶのホント好きよね(笑)
725名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-DMVD [133.106.146.126])
2021/07/03(土) 22:31:26.74ID:GxC640TdM あれでひとまず完結したからエンディング入れたのは良かったと思う
その後は勇者達が変な気を起こして過去を求めたからニズが復活したわけだし
その後は勇者達が変な気を起こして過去を求めたからニズが復活したわけだし
726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3541-NQXX [58.191.192.133])
2021/07/03(土) 22:39:23.50ID:zPZ1vz5O0 勇者の星の謎が解明されないままエンディングだったからな
まだ何かあるんだろ?と思ってすぐ続きから再開したよ
まだ何かあるんだろ?と思ってすぐ続きから再開したよ
727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1258-brEz [123.222.110.20])
2021/07/03(土) 23:12:43.59ID:6Tx+JgIv0 何故か復活する大樹とか
唐突なEDとか色々やっつけすぎた
唐突なEDとか色々やっつけすぎた
728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ec-dOr7 [122.249.229.218])
2021/07/03(土) 23:36:34.78ID:rbUpYqbh0 そりゃあ大樹取り込んでた魔王倒したんだから戻るのは妥当じゃね?
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/03(土) 23:57:09.65ID:AqK6iBwY0 命の大樹に関しては本当に木が生えてるっていうよりかは
上手く言えないけどバカでかいエネルギー体が生命を循環させるために木の形をとってるだけって感じだもんな
上手く言えないけどバカでかいエネルギー体が生命を循環させるために木の形をとってるだけって感じだもんな
730名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sada-JC2j [111.239.156.131])
2021/07/04(日) 00:04:53.54ID:0eOvN1NMa 購入してから数ヶ月はやってなかったがいざやり始めたらなんだかんだ100時間いった
ラスボス倒した後レベル上げて裏ボス何ターンで倒すこと以外にやることねえってならないのがいいね
ラスボス倒した後レベル上げて裏ボス何ターンで倒すこと以外にやることねえってならないのがいいね
731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7573-HT3e [122.17.211.252])
2021/07/04(日) 00:47:27.19ID:wQJzQNI30 ついに泣いてしまった
あれはズルいわ
あれはズルいわ
732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7541-6oXJ [112.68.117.87])
2021/07/04(日) 01:32:27.34ID:Lhd7f9sV0 サクサク進めたいんだがヌルいロープレは嫌なんで敵強くにしたいけど全然進まなくなるのもいやだな
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-YHtZ [118.6.81.137])
2021/07/04(日) 01:59:32.43ID:/VDYz2ea0 バンデルフォンとかユグノアが滅亡してる設定って
街とか城作らなくていいから工数削減になるし
異変後とか時を遡ったりも同じマップ使いまわせるから
色々都合がいいんだね
よく考えられたシナリオと設定だと思うわ
街とか城作らなくていいから工数削減になるし
異変後とか時を遡ったりも同じマップ使いまわせるから
色々都合がいいんだね
よく考えられたシナリオと設定だと思うわ
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e35-U8JP [121.102.4.35])
2021/07/04(日) 02:05:42.35ID:P3Wdf+6j0 1週目は楽な戦いは経験値なし縛りにして、
2週目はすべての敵が強い縛りにすると、一番楽しめると思う。
2週目はすべての敵が強い縛りにすると、一番楽しめると思う。
735名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb2-OUoO [49.98.165.42])
2021/07/04(日) 02:31:32.89ID:yTq1C6Xid 半魚どん、セレン様を殺しやがってぜってー許さねえと思い圧倒的にlv上げて瞬殺したのに生きてたのかよ
まあlvは無駄にならんからいいや
まあlvは無駄にならんからいいや
736名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d58-AF8y [114.177.102.5])
2021/07/04(日) 06:56:36.32ID:lwNejEhz0 思ったけどセニカに勇者称号渡さずロウに渡して過去に戻れば国の崩壊防げたんやない?
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/04(日) 08:25:29.59ID:Mdd2okrH0 11の時代にニズゼルファを必要も無いのに殺す
時間を戻した後も殺す
なんか残酷だしバカっぽくてスマートじゃないから、ニズゼルファには逃げて欲しいね
時間を戻した後も殺す
なんか残酷だしバカっぽくてスマートじゃないから、ニズゼルファには逃げて欲しいね
738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/04(日) 10:08:39.51ID:Mdd2okrH0 例えば現実世界をドラクエ11の様に、時間を巻き戻した場合
1、新作ドラクエが出て遊ぶ度に「なんか見覚えがあるな?」といちいち気になり、新鮮に感動できない
2、ナンバリング一つをあえて欠番にして歴史を変えても、その内容はコミックスとして藤原カムイによって創作され広く読まれる
3、潜在能力を解放して、ドラクエ1の時代に11の内容を確実に把握してしまう者が現れるが、早すぎて信じてもらえない
1、新作ドラクエが出て遊ぶ度に「なんか見覚えがあるな?」といちいち気になり、新鮮に感動できない
2、ナンバリング一つをあえて欠番にして歴史を変えても、その内容はコミックスとして藤原カムイによって創作され広く読まれる
3、潜在能力を解放して、ドラクエ1の時代に11の内容を確実に把握してしまう者が現れるが、早すぎて信じてもらえない
739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-XVAm [219.196.70.2])
2021/07/04(日) 10:39:15.36ID:hab3KHx20740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2dee-KZcb [114.16.63.239 [上級国民]])
2021/07/04(日) 11:35:37.68ID:A60XWDAi0 うそつく呪い初めてやってみたけど
鬱陶しいだけだなこれ
嘘の内容も面白くないし
ウソつかれるたびに呪いの音楽
もう一度会話しなければならない
なんの縛りなんだこれ
鬱陶しいだけだなこれ
嘘の内容も面白くないし
ウソつかれるたびに呪いの音楽
もう一度会話しなければならない
なんの縛りなんだこれ
741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/04(日) 14:21:15.27ID:1zZRLryH0 馬その他のダッシュで小型モンスターを撥ね飛ばす回数にも称号が付くのな
結構弾き飛ばしまくってるつもりだけど未だに上限緑枠の称号取れないわ
結構弾き飛ばしまくってるつもりだけど未だに上限緑枠の称号取れないわ
742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM62-HT3e [153.154.175.234])
2021/07/04(日) 15:53:10.72ID:QLhwhNNNM ドラクエにロードはあってはならない伝統をこうも簡単に崩されると悲しいな
まあ7の戦闘突入時に間があってからモヤモヤしていたが
まあ7の戦闘突入時に間があってからモヤモヤしていたが
743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d25-TMbC [114.185.156.226])
2021/07/04(日) 16:00:22.85ID:FIQIUzok0 7ってめちゃくちゃロード短くなかったっけ?
てかそれを売りにしてたような…
てかそれを売りにしてたような…
744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b143-0gF+ [110.54.61.137])
2021/07/04(日) 16:09:16.40ID:kUXccu7R0 でもリードエラーが半端なかったわ
745名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-JC2j [1.75.204.28])
2021/07/04(日) 17:05:45.31ID:C77RJjYXd 11sやった感想
ドラクエにボイスとかハア?だったけど今はないのがありえない
システム系の操作性は10のがずっといいな
敵の状態異常攻撃かかりすぎ感
今平均レベル64で最終的にどうなるのかしらんけどもっと魔法を暴走してくれい
否定的だけど今までのドラクエで一番好き
ドラクエにボイスとかハア?だったけど今はないのがありえない
システム系の操作性は10のがずっといいな
敵の状態異常攻撃かかりすぎ感
今平均レベル64で最終的にどうなるのかしらんけどもっと魔法を暴走してくれい
否定的だけど今までのドラクエで一番好き
746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 328e-c9XW [211.14.240.251])
2021/07/04(日) 17:48:57.07ID:oezTrRhs0 勇者シリーズ装備させてみたがなんか違うな
主人公のサラサラヘアーがイメージを打ち消しているような微妙な感じが
主人公のサラサラヘアーがイメージを打ち消しているような微妙な感じが
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3541-NQXX [58.191.192.133])
2021/07/04(日) 17:51:22.66ID:onqplgYW0 7はロードが短い代わりにフリーズが多発してたかな
748名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spf9-Lq/m [126.186.148.202])
2021/07/04(日) 18:03:23.46ID:w3jsjK/4p ドラクエ11PMっていう漫画が面白すぎたw
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b143-0gF+ [110.54.61.137])
2021/07/04(日) 18:44:37.17ID:kUXccu7R0 フリーザ!
750名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-KwC8 [106.133.131.4])
2021/07/04(日) 18:57:43.65ID:tCSFU+f0a 薄い本はロウじいさんが
たくさん持ってるぜよ
たくさん持ってるぜよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/04(日) 19:28:30.68ID:1zZRLryH0 でもあれまだ健全なほうの本な気がする
もっとヤバいのは絶対に何かの表紙では転がり落ちないところに隠し持ってると思う
もっとヤバいのは絶対に何かの表紙では転がり落ちないところに隠し持ってると思う
752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/04(日) 19:28:52.60ID:1zZRLryH0 >>751
訂正:拍子
訂正:拍子
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b292-Mqma [115.125.37.161])
2021/07/04(日) 19:39:01.44ID:i07D/Oji0 ぱふぱふとかバニーとかああいうのめっちゃ寒いわ
754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 599b-GLL6 [118.83.126.124])
2021/07/04(日) 20:11:42.76ID:9Ho3R0AO0 トップがホステス通いのスケベハゲだから仕方ない
755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3158-8vIG [180.60.23.140])
2021/07/04(日) 21:06:23.05ID:A3+B9oLI0 ドラゴンボールというか80年代少年漫画のノリだな
756名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb2-brEz [49.104.30.23])
2021/07/04(日) 21:07:58.73ID:hquAw3qOd 古臭いスケベセクハラ要素がないドラクエなんてドラクエじゃない
757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-SpVb [126.78.105.185])
2021/07/04(日) 21:31:59.08ID:LD0Fg3HH0 パソコンのキーボードの入力すらおぼつかないスケベなおじいちゃん達が童心に返って遊ぶゲームがあっても良いと思う
758名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-Mqma [106.128.32.117])
2021/07/04(日) 21:41:33.13ID:4Dr0cHCwa あのぱふぱふですけべな気持ちになるか?
ゲーム内で1回とかならいいけどスベってるのに連発するからな
ゲーム内で1回とかならいいけどスベってるのに連発するからな
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b143-0gF+ [110.54.61.137])
2021/07/04(日) 22:09:10.50ID:kUXccu7R0 アレを待ってるファンて結構いると思うぞ
ただしオッサンファン限定だけどな
女性ファンと若い衆は広い心で許してあげて
ただしオッサンファン限定だけどな
女性ファンと若い衆は広い心で許してあげて
760名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2b2-/kLd [133.202.193.133])
2021/07/04(日) 22:13:01.06ID:zPv4OQDh0 >>721
そのうえ武器が制限されるという地獄の期間
そのうえ武器が制限されるという地獄の期間
761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d43-XCxA [210.191.114.139])
2021/07/04(日) 23:54:11.25ID:EIzctnrX0762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2eb-TSLg [133.208.218.42])
2021/07/05(月) 00:32:31.83ID:JZ6Npnrk0 ドラクエナンバリングは9までと10はver2くらいまてわやってて今更ながら11s体験版DLしてるが体験版でも落とすの時間がかかるなあ
直近だと8のストーリー大好きだったが11はどうだか楽しみ!
直近だと8のストーリー大好きだったが11はどうだか楽しみ!
763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-YHtZ [118.6.81.137])
2021/07/05(月) 01:20:21.22ID:N84qtsvM0 9でキャバクラ通いがどうとか言われていたけど
オカマバーのママに離婚の相談でもしたのが
シルビア誕生のきっかけなのかなと勘ぐってしまう
オカマバーのママに離婚の相談でもしたのが
シルビア誕生のきっかけなのかなと勘ぐってしまう
764名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-N7ZZ [1.75.5.214])
2021/07/05(月) 01:29:20.67ID:Z5kVE25Hd 妄想長文くんみたいな深い考察だね
765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ef0-lJqZ [153.189.132.116])
2021/07/05(月) 02:45:37.47ID:tjeX5y2G0766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7573-HT3e [122.17.211.252])
2021/07/05(月) 03:32:43.65ID:SMfDPzkV0 ぱふぱふはドラゴンボールからの流用
これ豆な
これ豆な
767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/05(月) 05:11:28.91ID:3p1wsRvA0 ぱふぱふへの非難の声なんざ
つまんないorしつこい以外特に聞いたことないが
何か聞こえる奴も居るんだな
とりあえずsの天空のやつは最初素直に金の使い道スゲー贅沢って思った
でも人数多過ぎて望んだ声を選べるわけでもないし流石にそう何度もやり直す気になれないのがな
つまんないorしつこい以外特に聞いたことないが
何か聞こえる奴も居るんだな
とりあえずsの天空のやつは最初素直に金の使い道スゲー贅沢って思った
でも人数多過ぎて望んだ声を選べるわけでもないし流石にそう何度もやり直す気になれないのがな
768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6eee-Fgqv [113.150.41.24])
2021/07/05(月) 08:27:59.56ID:Qsa65Q3E0 ロウのグランドクロスってこれはちからをあげれば攻撃力が上がるのかな
それとも攻撃魔力のほうなのかな
それとも攻撃魔力のほうなのかな
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d2d-XFzJ [114.173.220.121])
2021/07/05(月) 08:49:59.08ID:1Tbiz8+y0770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e7b-lJqZ [121.2.65.44])
2021/07/05(月) 08:53:54.96ID:8vAmvILE0 世界崩壊後に順番無視して
船取った時点で先に外海出て記憶喪失のカミュ回収したけど
ソルティコやグロッタでもある程度セリフが用意されてんのな
あととうぞくの鼻使ってもちゃんと敬語なのが良い
船取った時点で先に外海出て記憶喪失のカミュ回収したけど
ソルティコやグロッタでもある程度セリフが用意されてんのな
あととうぞくの鼻使ってもちゃんと敬語なのが良い
771名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM11-kf3V [150.66.91.66])
2021/07/05(月) 09:18:00.96ID:FG+avElxM772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d2d-XFzJ [114.173.220.121])
2021/07/05(月) 09:22:22.77ID:1Tbiz8+y0 >>770
記憶喪失カミュはゾーン入ったときの声が面白かった
記憶喪失カミュはゾーン入ったときの声が面白かった
773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6eee-Fgqv [113.150.41.24])
2021/07/05(月) 09:47:10.76ID:Qsa65Q3E0774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee79-KT8B [49.129.218.36])
2021/07/05(月) 09:55:15.05ID:LVrTbAxv0 久しぶりに起動した3dsで初めてニズゼルファに特攻(レベル90前後)
久しぶりだったので細かいことは覚えてない、大きいダメージを与えられない中
闇のころもにつつまれている?
ひかりのたま、なんてないぞ…勇者の剣かな?(悪い効果が治った)
勇者のつるぎ・真…なぜかカミュが持ってて何も起こらない、勇者がつかわなきゃだめか…
レベル高いしゴリ押しいけるやろ?
腕2回破壊、兜ひび割れからの破壊でカエルみたいな顔でる
メガザル、MP枯渇、祈りの指輪まで持ち出し、ねばったが
めいそう999回復を4回目ぐらい見て諦めた
全滅して最初にやったことは異常状態対策アクセをつくること
久しぶりだったので細かいことは覚えてない、大きいダメージを与えられない中
闇のころもにつつまれている?
ひかりのたま、なんてないぞ…勇者の剣かな?(悪い効果が治った)
勇者のつるぎ・真…なぜかカミュが持ってて何も起こらない、勇者がつかわなきゃだめか…
レベル高いしゴリ押しいけるやろ?
腕2回破壊、兜ひび割れからの破壊でカエルみたいな顔でる
メガザル、MP枯渇、祈りの指輪まで持ち出し、ねばったが
めいそう999回復を4回目ぐらい見て諦めた
全滅して最初にやったことは異常状態対策アクセをつくること
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-SpVb [126.78.105.185])
2021/07/05(月) 10:42:01.34ID:defuEwI40 セニカはヤリマンビッチだと思う
ローシュからウラヌスまでくって4pに励んで最終的に一番自分にメリットがあるローシュとくっついて…って流れが
ローシュからウラヌスまでくって4pに励んで最終的に一番自分にメリットがあるローシュとくっついて…って流れが
776名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-RO5P [126.194.82.25])
2021/07/05(月) 10:45:06.87ID:g3g/vHzir 黒ヨッチ形態のニズゼルファはorzしたり、切り替えて主人公たちを早足でつけてきたりしてかわいい
777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-s7ME [118.6.73.133])
2021/07/05(月) 10:46:06.53ID:Kl0AlrY90 よきかな
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-raxH [219.196.70.2])
2021/07/05(月) 10:56:29.19ID:mnj3qs6Y0 ニズゼルファってスーパーリング3フル装備すればレベル60でも余裕な気がした
779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d2d-XFzJ [114.173.220.121])
2021/07/05(月) 11:23:13.53ID:1Tbiz8+y0780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/05(月) 13:23:31.83ID:3p1wsRvA0 >>776
黒ヨッチ姿のまま巨大化して戦ってこられてたら殴るときの抵抗感で主人公達に勝ててたかも知れない
黒ヨッチ姿のまま巨大化して戦ってこられてたら殴るときの抵抗感で主人公達に勝ててたかも知れない
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM62-a8Og [153.155.214.13])
2021/07/05(月) 18:02:17.45ID:PT8r+DbyM782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b5-rq82 [221.118.134.121])
2021/07/05(月) 20:00:57.64ID:0GAwvo0C0 >>760
普通に持ち替えられたじゃね
普通に持ち替えられたじゃね
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6eee-Fgqv [113.150.41.24])
2021/07/05(月) 20:26:38.95ID:Qsa65Q3E0 ルーレットで宝箱のマスを当てるラッキーキャプテンって称号なんだが
この時ジャックポットだと称号は取れないんだな
ジャックポットいらないから称号返せよ
この時ジャックポットだと称号は取れないんだな
ジャックポットいらないから称号返せよ
784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/05(月) 20:56:05.82ID:3p1wsRvA0 どうでもいいけどアメジストワームってえらく長いな
だいしんかのひせき目当てにお宝ハンター使って知ったわ
ジャコラもそうだけどサバクくじら系ってみんなズングリしたおでぶちゃんかと思ってた
>>783
宝箱取ったらコインが4804枚出てきたわ
7400枚掛けてジャックポット狙ってる時だったから頭に来たが
そういう反対のケースもあるんだな
だいしんかのひせき目当てにお宝ハンター使って知ったわ
ジャコラもそうだけどサバクくじら系ってみんなズングリしたおでぶちゃんかと思ってた
>>783
宝箱取ったらコインが4804枚出てきたわ
7400枚掛けてジャックポット狙ってる時だったから頭に来たが
そういう反対のケースもあるんだな
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35fc-H7ZC [58.189.50.84])
2021/07/05(月) 23:25:55.46ID:fF2XOVev0 steam版を始めたんだけど取説は無いの?
取説のワールドマップが気分を盛り上げるアイテムなのに
取説のワールドマップが気分を盛り上げるアイテムなのに
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/06(火) 00:29:29.55ID:907bUPNC0 逆にSteam版てソフトに取説あるものなの?
3DSのときから紙の説明書は消えてソフト選択画面に付属するもんだったし
Switch版はもう完全にそういう画面もなくなって
せっていとかメニューとか書いてあるゲームプレイ中のアイコンに格納されてんじゃなかったかドラクエに限らず
3DSのときから紙の説明書は消えてソフト選択画面に付属するもんだったし
Switch版はもう完全にそういう画面もなくなって
せっていとかメニューとか書いてあるゲームプレイ中のアイコンに格納されてんじゃなかったかドラクエに限らず
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7573-HT3e [122.17.211.252])
2021/07/06(火) 01:15:44.52ID:4MzRhfO90 勇者の試練のボスまで来たんだが40ターン以内がキツいので1度帰還しようと思う
道中のスイッチとかリセットされてしまうかな?
道中のスイッチとかリセットされてしまうかな?
788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5958-YHtZ [118.6.81.137])
2021/07/06(火) 01:47:15.71ID:6s9QFXHQ0 アヘ顔ダブルピースしてたような元遊び人が
大切な修行仲間に色目使ってるんだから
ウラノスとしちゃ心中穏やかじゃなかっただろうな
男4人パーティで行くべきだったのでは?
大切な修行仲間に色目使ってるんだから
ウラノスとしちゃ心中穏やかじゃなかっただろうな
男4人パーティで行くべきだったのでは?
789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-rtfk [126.141.143.193])
2021/07/06(火) 02:03:34.19ID:cZX9zuQd0790名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-/WEj [126.161.18.204])
2021/07/06(火) 04:53:53.97ID:V118AN0wr ローシュ「アッーそこは勇者の紋章を出し入れする穴なのだ」
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d58-kf3V [114.150.175.134])
2021/07/06(火) 07:19:14.44ID:hQuoLvao0 ローシュ「やっぱつれぇわ…」
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 59de-e+fT [118.82.51.66])
2021/07/06(火) 07:37:40.72ID:4Bi2RNiv0 >>789
一階に飛び降りてドラゴンのればすぐじゃね?
一階に飛び降りてドラゴンのればすぐじゃね?
793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3158-U8JP [180.60.26.141])
2021/07/06(火) 07:41:28.76ID:OmCOj2lJ0 全実績解除したのに「伝説となりしもの」が埋まらない
ゲーパスなんだけどどうしたらいいんだろ
相当時間かけてこれはきつい・・・
ゲーパスなんだけどどうしたらいいんだろ
相当時間かけてこれはきつい・・・
794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d6e-U8JP [114.171.180.7])
2021/07/06(火) 10:37:42.23ID:WWeBht0V0 >>786
これまで買ったソフトだと『信長の野望創造 戦国立志伝』にはPDFマニュアルがあった
https://store.steampowered.com/app/375450/NOBUNAGAS_AMBITION_Sphere_of_Influence__Ascension/?l=japanese
「マニュアルを見る」のリンクがちゃんと用意されてる
あとTomb Raiderにも英語版マニュアルがあってストアページから入手できる
ドラクエ11はストアページにマニュアルのマの字もないから用意されてないんだな
これまで買ったソフトだと『信長の野望創造 戦国立志伝』にはPDFマニュアルがあった
https://store.steampowered.com/app/375450/NOBUNAGAS_AMBITION_Sphere_of_Influence__Ascension/?l=japanese
「マニュアルを見る」のリンクがちゃんと用意されてる
あとTomb Raiderにも英語版マニュアルがあってストアページから入手できる
ドラクエ11はストアページにマニュアルのマの字もないから用意されてないんだな
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-mWRt [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/07/06(火) 11:31:30.66ID:5FelRcPQ0 ウラノスはホモ
ホメロスはホモ
やっぱりホモは世界を滅ぼす
ホメロスはホモ
やっぱりホモは世界を滅ぼす
796名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-OKib [1.72.3.78])
2021/07/06(火) 12:24:24.49ID:n/Zu3nNMd メダル女学園の生徒たちは概ねホモ
797名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-rLiD [1.75.213.72 [上級国民]])
2021/07/06(火) 12:35:39.11ID:jZBh/bmWd 噂の追加ストーリーに来たけどだる過ぎて草、こっちをボイスドラマにしたほうが良かったんじゃ?
798名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-BECi [106.130.129.200])
2021/07/06(火) 12:50:45.14ID:9tgQujJsa カップルとジジイのPTに放り込まれ戦士でありながらニズゼルファ封印を手伝いデカパイ未亡人にも手を出さずグレるどころか先代の勇者御一行で一番長い間正気を保って次の勇者のために頑張ってたネルセンってやっぱ漢だわ
799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b143-0gF+ [110.54.61.137])
2021/07/06(火) 13:00:09.43ID:INee5T+T0 ネルセンには彼女か嫁がいたんでねーの?
800名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.157.110.88])
2021/07/06(火) 13:51:20.22ID:t4fFUPF2r バンデルフォン王国作れたんだからそりゃ居たろうな
だからきっと「幸せになりたい!」とかいう唐突な願いにも快諾してくれるんやきっと
だからきっと「幸せになりたい!」とかいう唐突な願いにも快諾してくれるんやきっと
801名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-N7ZZ [1.75.5.206])
2021/07/06(火) 13:53:45.19ID:txwvrgGnd 一国の王になって子孫残したんだから妃は当然いただろう
802名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb2-Cfox [49.97.102.161])
2021/07/06(火) 13:55:58.64ID:ePsGV5J6d セレンひとすじで嫁作らなかった方がロマンあったが、子孫を考えれば当然いたということか
803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36ee-c9XW [111.105.133.220])
2021/07/06(火) 16:20:49.21ID:ZG8KidNW0804名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb2-XRfQ [49.98.48.143])
2021/07/06(火) 16:23:19.59ID:OmIMfoS+d 全縛りでラムダ増殖してるけどどうやっても2dが3dより早くなることなんてないわ
アホみたいにムービー入るのにそのムービーが飛ばせない時点でいくらマップが簡素化されててもアドバンテージにはならない
どこの誰が2dの方が早いとか抜かし始めたんだ?
アホみたいにムービー入るのにそのムービーが飛ばせない時点でいくらマップが簡素化されててもアドバンテージにはならない
どこの誰が2dの方が早いとか抜かし始めたんだ?
805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-XVAm [219.196.70.2])
2021/07/06(火) 16:33:27.50ID:MffQ8yoH0 強ニューで周回初めたがバトルもしないで真っすぐ行くとすぐ終わるな
会話ツボ壊し
余計な気使わないからストーリーおさらいするのにいいな
会話ツボ壊し
余計な気使わないからストーリーおさらいするのにいいな
806名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-KNQQ [126.236.173.65])
2021/07/06(火) 19:29:53.95ID:/szVbdiKr 3dsでプレイして依頼4年ぶりに
Switchで再プレイ中
やっぱCG綺麗だなぁ
Switchで再プレイ中
やっぱCG綺麗だなぁ
807名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sada-JC2j [111.239.156.131])
2021/07/06(火) 21:33:26.44ID:JFJXGqFsa 状態異常がうざい
10の糞要素引き継いだな
10の糞要素引き継いだな
808名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-Cfox [1.72.0.116])
2021/07/06(火) 21:41:04.88ID:w5McwgzAd ウザいのはわかるけど、状態異常ないとドラクエの戦闘ってめちゃくちゃ単調じゃね?
アクセもほぼ意味なしになる
12以降も状態異常ゲーは続くと思うわ
アクセもほぼ意味なしになる
12以降も状態異常ゲーは続くと思うわ
809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1258-brEz [123.222.110.20])
2021/07/06(火) 22:11:02.14ID:KIwSMPTJ0 元々ドラクエなんてバイキスクルトかけて殴ってるだけで勝てるゲームだったからな
11も縛り入れなきゃそうなるけど
11も縛り入れなきゃそうなるけど
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7573-HT3e [122.17.211.252])
2021/07/06(火) 22:35:01.91ID:4MzRhfO90 初見でセーニャと住むことを選んだぞー
ゆうべはお楽しみまくりやー
ゆうべはお楽しみまくりやー
811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1213-a8Og [123.103.180.234])
2021/07/06(火) 22:59:21.35ID:4t4PiAGB0 僕はシルビアちゃん!
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b143-0gF+ [110.54.61.137])
2021/07/06(火) 23:16:28.06ID:INee5T+T0 立憲本多「54のオッサンでも同意があれば14歳のマヤを抱いても良いだろ!」
813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5953-ULp7 [118.241.25.156 [上級国民]])
2021/07/07(水) 00:07:28.83ID:dixujipK0 結局大樹の葉には命が云々ってのは迷信なの?
世界崩壊時に葉っぱが根こそぎ散ってんのにロトゼタシアの住民はピンピンしてるし。
世界崩壊時に葉っぱが根こそぎ散ってんのにロトゼタシアの住民はピンピンしてるし。
814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/07(水) 01:43:54.72ID:sVQf5nZb0815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/07(水) 01:54:22.27ID:sVQf5nZb0 >>814に追加しそびれた
つまり命生まれ変わりマシンである大樹発破
→これから死んだ魂はみんな冥府に留まって死んだら死にっぱなし
→新たに生まれ変わってこないのでいずれ人間は全滅
→ウルノーガ「これで世界は我のものなり」ってことなのでは?
つまり命生まれ変わりマシンである大樹発破
→これから死んだ魂はみんな冥府に留まって死んだら死にっぱなし
→新たに生まれ変わってこないのでいずれ人間は全滅
→ウルノーガ「これで世界は我のものなり」ってことなのでは?
816名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-/WEj [126.166.147.8])
2021/07/07(水) 01:59:37.61ID:kLePd3ncr なぜエマは正ヒロインの座をセーニャに寝取られたのか
817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/07(水) 03:17:07.56ID:sVQf5nZb0 キャラクターブック買ってみたのが届いたからパラ見してた
グレイグの普段着はいつどんな光の下でも安定のダサさを誇るが
改めてホメロスのピエロ衣装のヤバさは飛び抜けて犯罪的だな
あれ紫色に発光する闇のオーラのライティングでちょっと誤魔化してるだけだろ
例えば昼のソルティコの青空の下であれを着て様になる者がはたして存在するだろうか
んで脱いだらシルバーバック
どうする気だったんだよ
グレイグの普段着はいつどんな光の下でも安定のダサさを誇るが
改めてホメロスのピエロ衣装のヤバさは飛び抜けて犯罪的だな
あれ紫色に発光する闇のオーラのライティングでちょっと誤魔化してるだけだろ
例えば昼のソルティコの青空の下であれを着て様になる者がはたして存在するだろうか
んで脱いだらシルバーバック
どうする気だったんだよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-c4A/ [27.137.14.87])
2021/07/07(水) 04:32:15.45ID:DqELNHkZ0 ネルセンさん!カミュを記憶喪失にするアクセサリください!!!!
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-Ijop [60.95.167.163])
2021/07/07(水) 06:07:01.32ID:qeQTK8nF0 マルティナも記憶喪失にさせたい
「このしなびた爺は誰」などと言わせたい
「このしなびた爺は誰」などと言わせたい
820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92ee-CXhO [27.83.228.111])
2021/07/07(水) 06:36:19.93ID:1Od82j4t0 状態異常対策としてはとりあえずスーパーリング+3を2個つけておけば良いのかな
敵によって変えるとかめんどくさいんだよな
敵によって変えるとかめんどくさいんだよな
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e7b-lJqZ [121.2.65.44])
2021/07/07(水) 08:45:53.87ID:DBx7FYj90 敵強縛りで6軍王まで来た
なんの知識も入れずに初見だとほぼほぼ一度は全滅するな
でも縛り入れないと途中のボスなんてAI任せでも勝てちゃうから入れて良かった
なんの知識も入れずに初見だとほぼほぼ一度は全滅するな
でも縛り入れないと途中のボスなんてAI任せでも勝てちゃうから入れて良かった
822名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-l7Nh [1.66.102.211])
2021/07/07(水) 08:47:16.52ID:GrfZriNTd 裏ボスまで倒しても熱が冷めないから
買い物禁止・全敵強い・楽な戦い経験値無し・主人公死んだら全滅
これに鍛冶禁止でやってるけど楽しい
どうのつるぎドロップしただけでかなり興奮した
買い物禁止・全敵強い・楽な戦い経験値無し・主人公死んだら全滅
これに鍛冶禁止でやってるけど楽しい
どうのつるぎドロップしただけでかなり興奮した
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12b9-iJt3 [125.14.124.36])
2021/07/07(水) 09:13:36.50ID:1+cf5gFu0 主人公て片手剣両手持ちが両手剣に勝るタイミングってある?
魔王城あたりで両手剣リセットして両片手にしてもダメージ出なかった
2本目の勇者の剣手に入れたくらいならそっちの方が強いのかな
魔王城あたりで両手剣リセットして両片手にしてもダメージ出なかった
2本目の勇者の剣手に入れたくらいならそっちの方が強いのかな
824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2b5-rq82 [221.118.134.121])
2021/07/07(水) 09:58:25.02ID:VeGOT64P0 ギガスラッシュ最短で取りに行くとずっと片手のまんまやったな
825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5f3-6Bvk [106.73.87.225])
2021/07/07(水) 10:07:41.59ID:TdFErNVi0 >>820
合ってる。スーバーリングで耐性ない状態異常もあるから付け替える必要があるのも、それが面倒なのも仰る通り
合ってる。スーバーリングで耐性ない状態異常もあるから付け替える必要があるのも、それが面倒なのも仰る通り
826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-XVAm [219.196.70.2])
2021/07/07(水) 11:12:04.93ID:M6FoSCC30 スーパールーレットであっさりカンストしてワロタ
手綱があるからあっさり勇者の剣改も作れたし
ゆとりドラクエだな
手綱があるからあっさり勇者の剣改も作れたし
ゆとりドラクエだな
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-Vgcm [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/07/07(水) 11:19:19.07ID:sQSvGOIX0 おっさんがゆとり化してるんだぞ
828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f20f-kf3V [163.131.189.132])
2021/07/07(水) 11:25:48.22ID:+8EFYl/u0829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e35-U8JP [121.102.4.35])
2021/07/07(水) 11:36:17.73ID:KABwKA8/0 後半開始からロウ戦までは、明確に片手剣の方が有能。
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 599b-GLL6 [118.83.126.124])
2021/07/07(水) 11:49:21.46ID:ljqlQ9Kx0 魔王の剣が折れなけりゃな
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee79-KT8B [49.129.218.36])
2021/07/07(水) 11:59:19.06ID:qGbL38X+0 思春期なら『バギムーチョ』って字面だけでエロ妄想できる
セーニャはバギムーチョを(*´Д`)ハァハァ
セーニャはバギムーチョを(*´Д`)ハァハァ
832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-BXkI [126.58.77.128])
2021/07/07(水) 12:08:02.90ID:TrWR2nmq0 とうぞくのはなに引っかかるアイテムがマップ上に表示されるMODください
あと一個がどこにあるのかわからないいいいいい
あと一個がどこにあるのかわからないいいいいい
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ef0-lJqZ [153.189.132.116])
2021/07/07(水) 12:12:46.26ID:Kvt/YfeB0 >>832
ざまぁwm9(^Д^)プギャーw
ざまぁwm9(^Д^)プギャーw
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-XVAm [219.196.70.2])
2021/07/07(水) 12:16:37.93ID:M6FoSCC30835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d2d-XFzJ [114.173.220.121])
2021/07/07(水) 12:17:13.79ID:Ks0KM18o0 >>829
ゾンビバスターギガスラでゾルデ蹴散らせるの気持ちいいわ
ゾンビバスターギガスラでゾルデ蹴散らせるの気持ちいいわ
836名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hc6-c9XW [219.121.135.225])
2021/07/07(水) 12:25:42.35ID:htV1kxzwH ドラゴンバスター メタル系大剣にかなり長い間お世話になった
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM62-a8Og [153.155.214.13])
2021/07/07(水) 12:57:55.24ID:QvpKSCS4M 片手のが強いケースは盾装備でディフェンシブに行く時だけじゃないかな
二刀流が機能するのは極意のあるカミュだけだろ
二刀流が機能するのは極意のあるカミュだけだろ
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-rtfk [126.141.191.39])
2021/07/07(水) 12:59:42.07ID:9xR4wAAc0 大剣は魔王の剣しか使ったことないかも
前半は盾ないと不安、後半は二刀流カッケーでそのままクリアした
グレイグも何となくずっと斧だった
前半は盾ないと不安、後半は二刀流カッケーでそのままクリアした
グレイグも何となくずっと斧だった
839名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb2-fDxQ [49.97.24.226])
2021/07/07(水) 13:04:22.94ID:ZXyR0Zr+H 攻撃力999になったら両手剣のメリットないでしょ
エンパイアの会心率ぐらい?
エンパイアの会心率ぐらい?
840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d81-1SY4 [210.131.147.98])
2021/07/07(水) 13:12:22.69ID:kqh5PYiB0 ロトや天空3部作をやり込んだ身からすると、どうしても
片手武器+盾>両手武器>二刀流
という優先順位になりがち
片手武器+盾>両手武器>二刀流
という優先順位になりがち
841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e7b-lJqZ [121.2.65.44])
2021/07/07(水) 13:13:48.95ID:DBx7FYj90 カミュが記憶取り戻したところだけど
主人公は両手剣しか使ってこなかったな
こいつの全身全霊斬り(バイキルカニ込み)が無いとボスに勝てん
主人公は両手剣しか使ってこなかったな
こいつの全身全霊斬り(バイキルカニ込み)が無いとボスに勝てん
842名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-iJt3 [126.34.52.224])
2021/07/07(水) 14:08:16.98ID:Gs8g9pd+r843名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-iJt3 [126.34.52.224])
2021/07/07(水) 14:13:23.42ID:Gs8g9pd+r844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-rtfk [126.141.191.39])
2021/07/07(水) 15:48:04.49ID:9xR4wAAc0 片手剣=全体攻撃、両手剣=単体攻撃なんだな
使ってみようと思ってドゥルダの最終試練行ったら多分1番両手剣向いてない所でワロタ
使ってみようと思ってドゥルダの最終試練行ったら多分1番両手剣向いてない所でワロタ
845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 599b-GLL6 [118.83.126.124])
2021/07/07(水) 16:18:07.54ID:ljqlQ9Kx0 PS4版とS両方とも時渡り前はずっと両手剣だったわ
渾身斬り+力攻撃アップパネルがポイント効率良すぎてな
渾身斬り+力攻撃アップパネルがポイント効率良すぎてな
846名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.166.162.236])
2021/07/07(水) 16:19:49.92ID:HM62zgKpr 最終試練でなくてもある程度まとめて倒さないとダメな試練多いよね
4の試練ではセーニャに開幕からザラキーマ打たせてたわ
4の試練ではセーニャに開幕からザラキーマ打たせてたわ
847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 921d-wGup [27.133.9.96])
2021/07/07(水) 19:42:54.66ID:B0y1uIIc0 最近Switch版始めたんですが、ラプナーガ密林でバブルスライムを出すのに雨にしたいんですが全然雨になりません。3DSの時は簡単に図鑑が埋まったんでこの時点でも雨になったと思うんですが、今回はストーリーを進めないと雨が降らないとかありますか?
牛には一応話しかけてます
牛には一応話しかけてます
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7548-7gIP [122.133.175.228])
2021/07/07(水) 19:49:13.51ID:zrDSqm2J0 ない
雨にならない時はとことんならないから根気
雨にならない時はとことんならないから根気
849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 921d-wGup [27.133.9.96])
2021/07/07(水) 20:08:56.74ID:B0y1uIIc0 >>848
気晴らしにうさぎのしっぽを集めてから行ったら雨になってました
気晴らしにうさぎのしっぽを集めてから行ったら雨になってました
850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3158-U8JP [180.60.26.141])
2021/07/07(水) 20:28:55.01ID:TskWmohz0 >>847
雨になった時に飛べば?
雨になった時に飛べば?
851名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.166.162.236])
2021/07/07(水) 20:40:08.62ID:HM62zgKpr 雨といえばSの天の門番の出現のしかたには笑った
PS4ではこれが普通だったかも知れないが
たしか3DSでは普通のシンボルエンカウントとして歩いてなかったっけ?
さるかに合戦の臼かよと
PS4ではこれが普通だったかも知れないが
たしか3DSでは普通のシンボルエンカウントとして歩いてなかったっけ?
さるかに合戦の臼かよと
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 921d-wGup [27.133.9.96])
2021/07/07(水) 20:52:11.84ID:B0y1uIIc0 まだルーラすら覚えてないです
後から図鑑埋めた方が楽だってのはわかってるんですけどね
後から図鑑埋めた方が楽だってのはわかってるんですけどね
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3125-Ijop [180.145.21.253])
2021/07/07(水) 21:58:36.06ID:ooIz86fh0 雨が降るまでキャンプで休めばいいだけの話
854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b292-Mqma [115.125.37.161])
2021/07/07(水) 21:59:50.30ID:XT66DYFh0 一度真の裏ボス倒した後スタート地点まで巻き戻し
再度ニズゼルファを倒し最後にまた真の裏ボスにチャレンジしようとしたが時空の歪みが発生していない
ニズゼルファ倒すのと時の破壊者倒す以外の条件あったっけ?
再度ニズゼルファを倒し最後にまた真の裏ボスにチャレンジしようとしたが時空の歪みが発生していない
ニズゼルファ倒すのと時の破壊者倒す以外の条件あったっけ?
855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1213-a8Og [123.103.180.234])
2021/07/07(水) 22:00:56.33ID:Z78qFUAj0 図鑑うめだけならホントに後でいいよ
変なやり込みはゲームをつまらなくする
変なやり込みはゲームをつまらなくする
856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 921d-wGup [27.133.9.96])
2021/07/07(水) 22:26:01.71ID:B0y1uIIc0 今のところは3DSのヨッチ族関連みたいなストレスは感じてないから大丈夫です
857名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-ngcq [126.166.162.236])
2021/07/07(水) 23:07:37.92ID:HM62zgKpr 分かるヨッチの帽子コンプはマジでストレスだったしもちろん途中でやめた
しかも珍しい帽子集めたら強くなるわけでもないし
しかも珍しい帽子集めたら強くなるわけでもないし
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae74-brEz [81.23.209.25])
2021/07/07(水) 23:51:28.98ID:OU6bv3bF0 過去勇者1人で戻ったせいかなんか話ペラいなぁー。
859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12b9-iJt3 [125.14.124.36])
2021/07/07(水) 23:54:43.16ID:1+cf5gFu0 図鑑埋めはデルカダール兵とお仕置き軍団とニマ大師は逃すと埋められないから注意
特にニマ大師はレベル低いと詰みかねないので大樹前にちゃんと準備しておいた方がいいかな
あと上位モンスターを倒すと同系統の下位モンスターも埋まるけど討伐数が入らないから序盤中盤と転生以外はちゃんと埋めておいた方がいいよ
特にニマ大師はレベル低いと詰みかねないので大樹前にちゃんと準備しておいた方がいいかな
あと上位モンスターを倒すと同系統の下位モンスターも埋まるけど討伐数が入らないから序盤中盤と転生以外はちゃんと埋めておいた方がいいよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1258-brEz [123.222.110.20])
2021/07/07(水) 23:59:39.71ID:/SDkVgoX0 ラムダ周回してたからモンスターの討伐数とか無茶苦茶になってるわ
861名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-wqis [106.129.25.54])
2021/07/08(木) 01:38:20.30ID:NBV8W2TZa うちのデータでは魔王ウルノーガ6回くらい死んでるよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 418b-gz5M [164.70.172.68])
2021/07/08(木) 03:02:05.15ID:USK5PtU30 @最近時間が出来たので10年以上ぶりにドラクエでもやってみっかなーと思いアプリ検索する
Aアプリは有料だと知る
Bどうせ金出すならやった事ないのにしよう
Cん?11が出てる事を知る(確か9までやったかな)
D11s?なんだそれ
E3DSしか持ってないので中古の11探す
F即購入即プレイ、面白いなこれ←今ココ
いかんせん昔みたいにキャラの名前や街の名前を覚えられない。ストーリーもすぐ忘れる。今パッと浮かんだ11用語は、よっち。
そんなアラフィフ、ドラクエ楽しんでます。
小学生の時、ドラクエVの為に朝早くから店に並んだものの、整理券配布時に揉みくちゃになり買えなかった苦い思い出あり。めちゃ泣いた2.10
未だにトラウマw
長々すまん
Aアプリは有料だと知る
Bどうせ金出すならやった事ないのにしよう
Cん?11が出てる事を知る(確か9までやったかな)
D11s?なんだそれ
E3DSしか持ってないので中古の11探す
F即購入即プレイ、面白いなこれ←今ココ
いかんせん昔みたいにキャラの名前や街の名前を覚えられない。ストーリーもすぐ忘れる。今パッと浮かんだ11用語は、よっち。
そんなアラフィフ、ドラクエ楽しんでます。
小学生の時、ドラクエVの為に朝早くから店に並んだものの、整理券配布時に揉みくちゃになり買えなかった苦い思い出あり。めちゃ泣いた2.10
未だにトラウマw
長々すまん
863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae74-brEz [81.23.209.25])
2021/07/08(木) 03:09:43.81ID:9XxzdbIc0 クリア後の勇者の剣作れないんやけどなんでや?オリハルコンとハンマー持っとるのに材料が足りないってなる。イラついて寝れない。
864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f20f-kf3V [163.131.189.132])
2021/07/08(木) 03:21:06.53ID:Xqu+2jwm0 >>859
お仕置き軍団って具体的にどのキャラのことですか?
お仕置き軍団って具体的にどのキャラのことですか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/08(木) 04:20:00.97ID:vtZspTG+0 >>863
バカの質問してみても良い?
そのオリハルコンて伝説のオリハルコン?
その現象じっさいに観測したことないんだけど禁足地から出した台に向かったときそういうメッセージが出るの?
どっちにも当てはまるのなら原因がぱっと思いつかない
バカの質問してみても良い?
そのオリハルコンて伝説のオリハルコン?
その現象じっさいに観測したことないんだけど禁足地から出した台に向かったときそういうメッセージが出るの?
どっちにも当てはまるのなら原因がぱっと思いつかない
866名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sada-JC2j [111.239.156.131])
2021/07/08(木) 04:21:17.93ID:cO1vfLEva ラスボス倒した後にもまだストーリーがあって空虚感ないのがいいな
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/08(木) 04:24:58.19ID:vtZspTG+0 >>864
たしか異変後の追加ストーリーに出てくる敵キャラのことじゃね
まあ道中図鑑埋めに悩むほど今後も頑張ってくならレベルもそこそこ足りるっしょ
低レベルクリア狙ってるとかじゃなきゃ逃がさず勝てるべ
たしか異変後の追加ストーリーに出てくる敵キャラのことじゃね
まあ道中図鑑埋めに悩むほど今後も頑張ってくならレベルもそこそこ足りるっしょ
低レベルクリア狙ってるとかじゃなきゃ逃がさず勝てるべ
868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-c4A/ [27.137.14.87])
2021/07/08(木) 05:26:47.93ID:AUrMM2QH0 オリハルコン違いやな。
869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f20f-kf3V [163.131.189.132])
2021/07/08(木) 07:13:28.85ID:Xqu+2jwm0 >>867
なるほど、11S限定の既存キャラとは別の、マルティナ単独行動時のモンスターのことですね
調べてみたら全キャラ登録されていましたが、討伐数は1つだけ闘技場NPCに撃破されていたようで登録されていて安心しました
なるほど、11S限定の既存キャラとは別の、マルティナ単独行動時のモンスターのことですね
調べてみたら全キャラ登録されていましたが、討伐数は1つだけ闘技場NPCに撃破されていたようで登録されていて安心しました
870名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-/WEj [126.158.151.254])
2021/07/08(木) 07:14:18.84ID:+PdKkhmnr もうちょっとだけ続くんじゃ
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-Ijop [60.95.167.163])
2021/07/08(木) 07:22:03.41ID:ymum6++30 またリメイクでも出るのか
872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-c4A/ [27.137.14.87])
2021/07/08(木) 07:24:51.04ID:AUrMM2QH0 DLC!DLC!
873名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-/WEj [126.158.151.254])
2021/07/08(木) 08:23:40.12ID:+PdKkhmnr エマ「…うっうっ、あたしのイレブンが他の女と結婚して…悔しくってしにそう」
??「…力が欲しいか?」
エマ「…○○げる」
??「よかろう!イシ村民全員の命とひきかえにお前を最強の魔族に転生させてやる!存分に復讐するがよい」
エ魔「あたしィィィのイレブンちゃあああん!いま頃しに逝くから待っててねェェェ!!」
こんなDLCでおながいします
??「…力が欲しいか?」
エマ「…○○げる」
??「よかろう!イシ村民全員の命とひきかえにお前を最強の魔族に転生させてやる!存分に復讐するがよい」
エ魔「あたしィィィのイレブンちゃあああん!いま頃しに逝くから待っててねェェェ!!」
こんなDLCでおながいします
874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-Vgcm [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/07/08(木) 10:10:30.73ID:eRveX/cC0 魔族になったエマ・・・ゲマかな
875名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb2-brEz [49.98.77.79])
2021/07/08(木) 10:29:17.88ID:ufL+FgLld876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32b9-qYWi [211.19.88.136])
2021/07/08(木) 10:39:28.99ID:aqwHv4en0 >>871
そうなの?
そうなの?
877名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-/WEj [126.158.151.254])
2021/07/08(木) 10:49:41.55ID:+PdKkhmnr 今どきエアコン工事ぐらい自分でできないとは無能のそしりを免れない
日本居住では必修科目だぞ
日本居住では必修科目だぞ
878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb0-3HZT [153.171.151.186])
2021/07/08(木) 11:04:00.16ID:fKhN4D2C0 裏試練とラスボスとヨッチ以外はほぼ終って80時間だった
本当に100時間遊べそうで満足
本当に100時間遊べそうで満足
879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e7b-lJqZ [121.2.65.44])
2021/07/08(木) 11:48:43.05ID:Vanposau0 ボス戦(敵強縛り)が運頼みになってきた
魔竜ネドラを3戦目でやっと倒したけど
状態異常くらうかくらわんか相手に効くか効かんかに尽きる
同じ戦法で戦ってもダメな時は半分削る前に全滅するし倒したときは楽勝だったし
魔竜ネドラを3戦目でやっと倒したけど
状態異常くらうかくらわんか相手に効くか効かんかに尽きる
同じ戦法で戦ってもダメな時は半分削る前に全滅するし倒したときは楽勝だったし
880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-XVAm [219.196.70.2])
2021/07/08(木) 12:06:05.96ID:ae4Rvo7N0 世界崩壊ベロニカ殺害のウルノーガに比べ
魔物強化だけで世界は平和そのもののニズゼルファ
例えるなら5のゲマに比べミルドラースくらいインパクトが弱い
魔物強化だけで世界は平和そのもののニズゼルファ
例えるなら5のゲマに比べミルドラースくらいインパクトが弱い
881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-ngcq [106.167.177.195])
2021/07/08(木) 12:30:03.49ID:vtZspTG+0 やはり元人間のほうが根回しも厭らしく手口が厄介ということに
882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-Vgcm [61.23.161.4 [上級国民]])
2021/07/08(木) 12:33:05.55ID:eRveX/cC0 ニズたんはウルノーガに一度完全に出し抜かれて体を破壊されてるのも駄目ポイント高いな
orzしてるラスボスw
orzしてるラスボスw
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM62-a8Og [153.155.214.13])
2021/07/08(木) 12:51:53.22ID:W4XD4le8M884名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb2-wGup [49.98.7.162])
2021/07/08(木) 13:25:43.90ID:nkq94VvBd >>880
ゲマはリメイクでむしろ小物っぽくというか、詰めが甘くなってる気がする。ジャミは最後の悪あがきで石化だけど、お前は余裕あるんだからもっとやりようがあったろと
ゲマはリメイクでむしろ小物っぽくというか、詰めが甘くなってる気がする。ジャミは最後の悪あがきで石化だけど、お前は余裕あるんだからもっとやりようがあったろと
885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-e+fT [27.142.40.226])
2021/07/08(木) 13:53:14.81ID:k4rqi58I0 すばやさ以外のステータスが全員カンストしたから金ウルは無理にしても闇ニズくらいはオートでも瞬殺だろうと思って試した
カミュ、マルティナ、セーニャ、ベロニカのメンバーで全員バッチリがんばれにして観戦
何手かな〜とワクワクしてたら、なぜか全員トンチンカンな行動ばかりするしダメージ受けて仲間が死にそうになってもセーニャが全く回復呪文を唱えないし、挙句、死んでもザオリクを唱えずにひたすら闇ニズを殴ってばかり
結局前衛4人全滅
なんだこれ?
セーニャだけ作戦を命をだいじににしたら流石に勝てたけど、それでも結構手数がかかった
ニズのときだけAIがめちゃくちゃ馬鹿になる仕様なんだろうな
カミュ、マルティナ、セーニャ、ベロニカのメンバーで全員バッチリがんばれにして観戦
何手かな〜とワクワクしてたら、なぜか全員トンチンカンな行動ばかりするしダメージ受けて仲間が死にそうになってもセーニャが全く回復呪文を唱えないし、挙句、死んでもザオリクを唱えずにひたすら闇ニズを殴ってばかり
結局前衛4人全滅
なんだこれ?
セーニャだけ作戦を命をだいじににしたら流石に勝てたけど、それでも結構手数がかかった
ニズのときだけAIがめちゃくちゃ馬鹿になる仕様なんだろうな
886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-e+fT [27.142.40.226])
2021/07/08(木) 13:58:07.55ID:k4rqi58I0887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d2d-XFzJ [114.173.220.121])
2021/07/08(木) 14:53:08.11ID:/i1p0SGk0888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed51-6HsR [152.165.28.177])
2021/07/08(木) 14:57:33.16ID:Yjxel/bC0 >>854
大事なものの失われし時の砂時計だかを使うんじゃなかったか?
大事なものの失われし時の砂時計だかを使うんじゃなかったか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 457d-Q9JX [202.52.16.25])
2021/07/08(木) 16:11:05.05ID:w6WRXvsX0 クリアしたときに母が見た本って赤?
いまドラクエ10ver5クリアしたときに開いた本が青だった
いまドラクエ10ver5クリアしたときに開いた本が青だった
890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e58-CqK4 [153.173.23.2])
2021/07/08(木) 17:13:45.84ID:Y1sxO+0v0 スタッフが10と11でクジラが被ったので10はイルカにしたって言ってたけど最新ストーリーでクジラも出てきたわ
BGMに空飛ぶ鯨使ってくれたら良かったけど違かった
BGMに空飛ぶ鯨使ってくれたら良かったけど違かった
891名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-DBln [1.75.232.254])
2021/07/08(木) 21:21:47.55ID:syKde1vNd892名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-Cfox [1.72.1.118])
2021/07/08(木) 21:46:54.29ID:xxxkTJN6d お前のドラクエ10への憎しみは異常だな
金稼げなくてやめたんだっけか
まあスレチだからいいけど
金稼げなくてやめたんだっけか
まあスレチだからいいけど
893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae74-brEz [81.23.209.25])
2021/07/08(木) 22:35:30.73ID:9XxzdbIc0 >>863
だがお恥ずかしい取ってたはずのオリハルコン取ってなかっただけでした。おかしいなぁクエストついでに取ったはずなのに。
だがお恥ずかしい取ってたはずのオリハルコン取ってなかっただけでした。おかしいなぁクエストついでに取ったはずなのに。
894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 457d-Q9JX [202.52.16.25])
2021/07/08(木) 23:49:22.68ID:w6WRXvsX0 勘違い スケッチブックでした
895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4525-xNKK [180.145.21.253])
2021/07/09(金) 01:33:40.02ID:kK6eZVcp0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab9-ziM1 [27.137.14.87])
2021/07/09(金) 02:32:29.91ID:HjoJPMTN0 勇者が生まれた時に一緒に生まれた闇ってエマちゃんのこと?同じ日に生まれたって設定だよね。勇者は川流れして拾われた日を誕生日にしてるのかもだけど。
897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-xNKK [60.95.167.163])
2021/07/09(金) 05:39:03.01ID:4cqtIZod0 ウルノーガが勇者の力を狙い始めたことだろ
898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 667b-K8O7 [121.2.65.44])
2021/07/09(金) 08:56:38.73ID:n1T5MIRs0 崩壊後にやっと仲間が一応揃ったから
本格的に寄り道を始めたけど先は長いな
この時点で出来る範囲でアイテム装備クエスト
あと転生含めてモンスター図鑑全部埋めて
締めにどこまで勝てるかわからんけどドゥルダの試練
終わる気がせん
本格的に寄り道を始めたけど先は長いな
この時点で出来る範囲でアイテム装備クエスト
あと転生含めてモンスター図鑑全部埋めて
締めにどこまで勝てるかわからんけどドゥルダの試練
終わる気がせん
899名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMfe-/OC/ [133.106.164.38])
2021/07/09(金) 11:15:57.34ID:duaI24sxM あとは裏試練と最後のボス戦
レベル99までしたけど力の種集めるのにブラウニー叩いてるけどレアだから中々集まらない
ひたすら狩るしかないのかなぁ
あと溜まったクエストも処理せにゃ
レベル99までしたけど力の種集めるのにブラウニー叩いてるけどレアだから中々集まらない
ひたすら狩るしかないのかなぁ
あと溜まったクエストも処理せにゃ
900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a8e-6wWl [203.140.180.178])
2021/07/09(金) 11:37:46.59ID:yRJVv4ut0 ニズくんまで終わってしまったブーメランも大樹に封印しとこう
ステータスのすばやさは回避に影響ある? あとみのまもり上げてもブレス、状態異常には無防備?
ステータスのすばやさは回避に影響ある? あとみのまもり上げてもブレス、状態異常には無防備?
901名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMfe-4aij [133.106.134.89])
2021/07/09(金) 11:51:31.74ID:/U/sVp3dM >>896
エ魔「…わたしは、アンチ神竜組織のメッセンジャー…として覚醒しました」
エ魔「…わたしは、アンチ神竜組織のメッセンジャー…として覚醒しました」
902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-3USW [14.11.163.160])
2021/07/09(金) 13:22:22.99ID:LS3ImxCj0 200時間超えて鍛冶があとうちなおしの防具のみ
金ノーガ54ターンまできたからあとちょい
宿屋、キャンプ、草を使うの回数稼ぎ
れんけいはちからのたねを集めつつあと3分の1くらいかな
終わりが見えてきて寂しい
尚馬レースはブロンズすら無理そう
金ノーガ54ターンまできたからあとちょい
宿屋、キャンプ、草を使うの回数稼ぎ
れんけいはちからのたねを集めつつあと3分の1くらいかな
終わりが見えてきて寂しい
尚馬レースはブロンズすら無理そう
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 667b-K8O7 [121.2.65.44])
2021/07/09(金) 13:48:08.01ID:n1T5MIRs0 ウマレースなんて何回か回って
ジャンプ台と回復ポイントの場所さえ覚えりゃ称号まで余裕だろ
ジャンプ台と回復ポイントの場所さえ覚えりゃ称号まで余裕だろ
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4558-C4NE [180.60.26.141])
2021/07/09(金) 14:00:29.33ID:6/UvhAiU0 >>902
アクセルをメーター見ながら押したり離したりしてないか?
おしっぱでいいんだよ
ドリフトでジャンプと渦巻き全部取れば減った分余裕でペイできる
あと前を走る馬が邪魔になる場合があるんで1が消えた瞬間トリガー押して
スタートダッシュ決めるのも大事
アクセルをメーター見ながら押したり離したりしてないか?
おしっぱでいいんだよ
ドリフトでジャンプと渦巻き全部取れば減った分余裕でペイできる
あと前を走る馬が邪魔になる場合があるんで1が消えた瞬間トリガー押して
スタートダッシュ決めるのも大事
905名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac1-9AzJ [106.129.22.125])
2021/07/09(金) 14:10:22.21ID:CKmrBvXwa スタートダッシュ決めつつほぼ全取得くらいしないと称号は無理
俺は諦めた
俺は諦めた
906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 667b-K8O7 [121.2.65.44])
2021/07/09(金) 14:26:59.36ID:n1T5MIRs0 諦めるの早いってw
「ドラクエ」なんだからそんなに難しい事を
要求されるわけじゃないんだしもうちょい頑張れよ
つべで上手い奴のコース取り見るだけで全然違うぞ
それでもダメならSなら黄金の手綱ってチートもあるんだし
「ドラクエ」なんだからそんなに難しい事を
要求されるわけじゃないんだしもうちょい頑張れよ
つべで上手い奴のコース取り見るだけで全然違うぞ
それでもダメならSなら黄金の手綱ってチートもあるんだし
907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26b0-ZGba [153.171.151.186])
2021/07/09(金) 14:30:00.20ID:LBDyTzo00 真EDがドラクエの卒業式みたいで泣けたわ
見事に学生時代がフラッシュバックした
見事に学生時代がフラッシュバックした
908名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMfe-/OC/ [133.106.185.47])
2021/07/09(金) 14:38:22.00ID:0JTM6h7+M 黄金の手綱って称号貰えるの?
タイム記録だけはノーカンなんだっけ?
タイム記録だけはノーカンなんだっけ?
909名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac1-9AzJ [106.129.22.125])
2021/07/09(金) 14:48:59.14ID:CKmrBvXwa 手綱は称号ノーカンだよ
大称号神の中でもトップクラスにヤバいやつだよ
大称号神の中でもトップクラスにヤバいやつだよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 667b-K8O7 [121.2.65.44])
2021/07/09(金) 15:02:02.93ID:n1T5MIRs0911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-3USW [14.11.163.160])
2021/07/09(金) 15:02:50.06ID:LS3ImxCj0 手綱は持ってるし一位にはなれるけどタイムがね〜
よっぽどやることなくなったら動画見たり研究するかな
大称号神取れれば取りたい
よっぽどやることなくなったら動画見たり研究するかな
大称号神取れれば取りたい
912名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-ACTL [126.167.98.248])
2021/07/09(金) 15:13:52.59ID:350qz/C/r 申し訳ないがことウマレースに関しては
SteamかSwitchのコントローラーは何かPS4か3DSかで全然操作感変わるからマウントは勘弁
SteamかSwitchのコントローラーは何かPS4か3DSかで全然操作感変わるからマウントは勘弁
913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9d8-SumJ [202.213.140.246])
2021/07/09(金) 15:49:31.66ID:A0i4hKh90 手綱買うと毎回確認窓出てくるから称号取る時に考えたスタッフの毛を毟りたくなる
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a0f-0sKs [163.131.189.132])
2021/07/09(金) 16:03:01.09ID:PvWd8mus0 >>910
黄金の手綱は購入済みでもレース時に使用しなければ称号ゲットできる
黄金の手綱は購入済みでもレース時に使用しなければ称号ゲットできる
915名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac1-gJMD [106.133.52.38])
2021/07/09(金) 16:19:39.59ID:wv/ZpY5ba ところでsteamのボタン表記がXBOXなんだがこれはなんとかPS表記にできないのだろうか…
916名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-ACTL [126.167.98.248])
2021/07/09(金) 16:23:49.80ID:350qz/C/r ウマレースといいマジスロといい作り込み方がなんか怖い
生粋のギャンブラーが開発スタッフにいるんか
まあメダ女とかもやたら気合い入ってるが
生粋のギャンブラーが開発スタッフにいるんか
まあメダ女とかもやたら気合い入ってるが
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9958-+Z/B [122.26.75.0])
2021/07/09(金) 18:18:27.22ID:yK8R2Mse0 9でカジノ無しだからアイデアはたまっていたとか?
918名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-0cVw [111.239.156.131])
2021/07/09(金) 19:18:51.77ID:MScsW3oCa 黄金の手綱でクリアしたらもう称号もらえないのか?
やっちゃったな
全称号までやりこまないけどなんか鬱になるな
やっちゃったな
全称号までやりこまないけどなんか鬱になるな
919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-3USW [14.11.163.160])
2021/07/09(金) 19:21:10.62ID:LS3ImxCj0 大丈夫だよ
手綱なしでタイムさえ達成すれば
手綱なしでタイムさえ達成すれば
920名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-0cVw [111.239.156.131])
2021/07/09(金) 19:26:35.39ID:MScsW3oCa ありがとう
921名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac1-daDI [106.130.125.112])
2021/07/09(金) 19:31:08.55ID:x/2VnrdTa PS4の時ウマレース4時間くらいかけてブラック杯の称号とった気がするんだけど同じコントローラーのSは3回くらいで取れた 経験が活きたのかな
922名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-RTDR [49.96.23.253])
2021/07/09(金) 19:32:13.70ID:FFVYZG8zd 全縛り経験しちゃうとドラクエだからヌルいwなんて言えなくなったわ
923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab9-ziM1 [27.137.14.87])
2021/07/09(金) 20:33:13.76ID:HjoJPMTN0 全裸だと驚くほど食らうよね。
924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c9f3-C5Eu [106.72.211.161])
2021/07/09(金) 20:48:18.73ID:CXGiP+SR0 普通に敵強だけでワンパン多発するからな
防具なしだとボスのよってはかなり苦戦する
軍団長若本とかめっちゃきつかった
防具なしだとボスのよってはかなり苦戦する
軍団長若本とかめっちゃきつかった
925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3158-0sKs [114.150.175.134])
2021/07/09(金) 21:14:53.19ID:LrCMNaoF0 恥ずかしい呪いは主人公一人の時はホントきついな
926名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-i+7u [1.75.243.179])
2021/07/09(金) 21:52:08.04ID:+jursP8Td ウマレースはFF10のチョコボよりはマシだと思ってる
927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aab9-C5Eu [125.14.124.36])
2021/07/09(金) 22:31:05.02ID:/in6bW+s0 >>926
たしかにあれよりはずっとマシww
たしかにあれよりはずっとマシww
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a0f-0sKs [163.131.189.132])
2021/07/10(土) 00:05:11.72ID:WZKryIKJ0929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-3USW [14.11.163.160])
2021/07/10(土) 02:44:04.21ID:6Lu9j5130 鍛冶終わったから試しに馬レースやってみたら一時間くらいかかったけどブロンズとシルバー称号取れたわ
むしろスタダの仕方わかってなくて横の奴に体当りされてそれで時間かかった
称号2つくらい取れなくても大称号神取れるんだったかな?ならブラックとかパスしたいけどw
むしろスタダの仕方わかってなくて横の奴に体当りされてそれで時間かかった
称号2つくらい取れなくても大称号神取れるんだったかな?ならブラックとかパスしたいけどw
930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31b0-jjVx [114.158.120.188])
2021/07/10(土) 04:19:59.80ID:8Yc5LGXX0 馬レースはなんだかんだ言いながらも少しずつタイムが縮んでいくのにハマっていきその流れで最後まで称号取れた
931名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-i+7u [1.75.243.179])
2021/07/10(土) 05:33:42.09ID:KulzOFUsd パスできるならロイヤルストレートフラッシュをパスしたい
932名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-sVSz [49.98.172.63])
2021/07/10(土) 06:51:33.78ID:4LnAGbhWd 全縛りは全く面白くないのがな
防具禁止はいいけど、アクセサリーは縛るなよ
防具禁止はいいけど、アクセサリーは縛るなよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-jjVx [126.236.174.55])
2021/07/10(土) 07:01:18.05ID:J0R+QG16r 強化縛りがいいな +化不可能なやつ
934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a0f-0sKs [163.131.189.132])
2021/07/10(土) 09:17:52.91ID:WZKryIKJ0 >>932
分かる!アクセサリーも防具品なのはしょうがないけど、別枠にして欲しかった
分かる!アクセサリーも防具品なのはしょうがないけど、別枠にして欲しかった
935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e48-WCso [119.241.65.108])
2021/07/10(土) 09:44:22.39ID:KPAguBeg0 防具縛りってセーニャの髪型を変えたいとかどうなんのアレ
936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f151-U/Xx [152.165.28.177])
2021/07/10(土) 11:04:03.87ID:NBypiuHB0 >>935
クリア後なんだから、縛り解除すれば良いんじゃないの
クリア後なんだから、縛り解除すれば良いんじゃないの
937名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-RTDR [49.104.39.73])
2021/07/10(土) 11:25:24.88ID:+6vDddJ4d ウマレースで称号獲得を狙う場合って
進路妨害されない難易度ふつうの方でやった方がやりやすかったりするのかな
進路妨害されない難易度ふつうの方でやった方がやりやすかったりするのかな
938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d58-bbE+ [118.6.81.137])
2021/07/10(土) 11:35:53.54ID:rlEBkZLk0 勇者の資質って超火力が出せる事とかじゃなくて
大樹と紐付けされたデバイスとして機能する事と
自作精神が旺盛な事なんだろうな
大樹と紐付けされたデバイスとして機能する事と
自作精神が旺盛な事なんだろうな
939名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMfe-k2uF [133.106.218.95])
2021/07/10(土) 11:41:38.06ID:Hhce8vM8M940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b674-RTDR [81.23.209.25])
2021/07/10(土) 11:45:17.92ID:nC0iOf4c0 取得アイテム、大樹の冠の下って何ですか?調べても出てこんのやけど、取得方法もわかる方教えてください!
941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca92-ufZm [115.125.37.161])
2021/07/10(土) 12:10:09.03ID:LAJy1lK90 勇者の母親って子供産んだその日にあんなに逃げ回るの無理だろ
942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c9ee-ACTL [106.167.177.195])
2021/07/10(土) 12:22:11.68ID:onDOGc0z0 それはマジでそう
あの時点でローシュたちだけではなく
すでに主人公の出生も神話みたいなもんなんだろうな
まあ強引に理由付けするなら大樹がエレノアにパワーを与えて勇者を逃がせるように働きかけたぐらいか
始祖の森でなんだかキミは不思議な力に守られているみたいってマルティナも言ってたし
それにしたって産んだその日は抱えて走ることはおろか壁伝いにトイレ行くのすら痛くて進まず地獄だって聞くぞ
あの時点でローシュたちだけではなく
すでに主人公の出生も神話みたいなもんなんだろうな
まあ強引に理由付けするなら大樹がエレノアにパワーを与えて勇者を逃がせるように働きかけたぐらいか
始祖の森でなんだかキミは不思議な力に守られているみたいってマルティナも言ってたし
それにしたって産んだその日は抱えて走ることはおろか壁伝いにトイレ行くのすら痛くて進まず地獄だって聞くぞ
943名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-0cVw [111.239.156.131])
2021/07/10(土) 13:10:54.71ID:s9eDcBCta ストーリー終盤にぽつぽつでてくるヨッチの黒いのはなんだったのかわからん
944名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-ACTL [126.167.119.200])
2021/07/10(土) 13:15:15.61ID:jGkJqtizr 魔王ウルノーガを倒したの?おめでとう
黒ヨッチについてはぜひカミュのアドバイスをよく聞こう
黒ヨッチについてはぜひカミュのアドバイスをよく聞こう
945名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-0cVw [111.239.156.131])
2021/07/10(土) 13:18:36.78ID:s9eDcBCta すまん邪神までたおした
仲間の話とか人の話はこまめに聞いてたんだけどな
仲間の話とか人の話はこまめに聞いてたんだけどな
946名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-ACTL [126.167.119.56])
2021/07/10(土) 13:21:11.22ID:VaU2er2fr うせやろ
ああいやごめん
じゃあメダ女の校長室横の大樹の根っこに手をかざして
サマディー上空の星に黒ヨッチが何をしたかもう一度見てみようぜ
ああいやごめん
じゃあメダ女の校長室横の大樹の根っこに手をかざして
サマディー上空の星に黒ヨッチが何をしたかもう一度見てみようぜ
947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2658-DEzE [153.199.72.186])
2021/07/10(土) 13:27:39.26ID:f8RpYU3n0948名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-0cVw [111.239.156.131])
2021/07/10(土) 13:29:30.80ID:s9eDcBCta 何をしたかは知ってるけどもう一度みてみるか
ナメック語みたいのしゃべっててセリフ全く覚えてないんだよなあ
ナメック語みたいのしゃべっててセリフ全く覚えてないんだよなあ
949名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMfe-IgRn [133.106.138.76])
2021/07/10(土) 13:38:08.10ID:p9rl1RrhM 勇者が生まれた日に王国攻められた描写ってあったか?
生まれた当日に各国の王集めて祝賀パーティーとか会議とかやらんだろ
生まれた当日に各国の王集めて祝賀パーティーとか会議とかやらんだろ
950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa58-RTDR [123.222.110.20])
2021/07/10(土) 13:49:17.78ID:rERcMRow0 ムービー中にトイレにでも行ったのかな
951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a0f-0sKs [163.131.189.132])
2021/07/10(土) 14:08:43.10ID:WZKryIKJ0 手の甲に紋章でもあるんだろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-ACTL [126.167.115.17])
2021/07/10(土) 14:13:54.70ID:ZprGtOS0r953名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac1-qt7b [106.133.138.194])
2021/07/10(土) 14:15:01.24ID:v1f7XZtGa 実に興味深い話ですな
954名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-0cVw [111.239.156.131])
2021/07/10(土) 14:37:39.03ID:s9eDcBCta 察しはついてたけど解決した
ムービーの映像は覚えてたけどセリフ覚えてなかった
荒らし臭くてすまなかった
ムービーの映像は覚えてたけどセリフ覚えてなかった
荒らし臭くてすまなかった
955名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac1-KGMb [106.180.10.220])
2021/07/10(土) 14:46:56.93ID:ZaQRjekQa 話聞いてなくてもクリアできるんだから
やっぱり11は難易度低いんだな
やっぱり11は難易度低いんだな
956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2684-xNKK [153.213.23.45])
2021/07/10(土) 16:38:29.54ID:8X4sxV4A0957名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-ACTL [126.166.251.107])
2021/07/10(土) 17:08:55.25ID:bB1UDEUfr やっぱりウラノス1人じゃないとはいえ1回勇者一行に負けてるところがダメだったんだよ
あの時点で懐柔したはずのウラノスにだって下剋上狙われるくらいにはナメられてるわけやろ
あの時点で懐柔したはずのウラノスにだって下剋上狙われるくらいにはナメられてるわけやろ
958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-3USW [14.11.163.160])
2021/07/10(土) 18:16:29.45ID:6Lu9j5130 馬レースゴールドとプラチナまで取れた
背中押してくれた人のおかげだわサンクス
しかしブラックでヒヒイロカネとメダル量産できるんだね
散々おにこんぼうしばいたけど余るじゃん順番間違えた
背中押してくれた人のおかげだわサンクス
しかしブラックでヒヒイロカネとメダル量産できるんだね
散々おにこんぼうしばいたけど余るじゃん順番間違えた
959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9941-O/1z [112.68.117.87])
2021/07/10(土) 18:57:44.22ID:efduNJWZ0 初プレイで全ての敵が強いにしてる
カミュが仲間になって少し進めたあたり
今んとこなんとかなってる
この先スキルとかでも変わるんだろうな
カミュが仲間になって少し進めたあたり
今んとこなんとかなってる
この先スキルとかでも変わるんだろうな
960名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac1-2uFd [106.129.27.179])
2021/07/10(土) 20:00:23.19ID:kRU30loda 11って主人公が不人気
カミュやベロニカが人気ありすぎとも言えるが
カミュやベロニカが人気ありすぎとも言えるが
961名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd4a-uo/S [49.98.15.216])
2021/07/10(土) 20:15:03.36ID:cfYsdUl5d 仲間キャラより人気のドラクエ主人公がどこにいるのよ
主人公に個性出さないようにしてるシリーズなので当然のこと
主人公に個性出さないようにしてるシリーズなので当然のこと
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3158-0sKs [114.150.175.134])
2021/07/10(土) 20:32:08.61ID:XtQGFusd0 DQ6の主人公は見た目だけならかなり個性的
963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-e02G [60.152.146.91])
2021/07/10(土) 21:11:58.02ID:Gqbte3Qk0 >>959
4人になれば大分楽になるよ、もうちょっとだね
4人になれば大分楽になるよ、もうちょっとだね
964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c543-Wj2/ [110.54.61.137])
2021/07/10(土) 21:33:43.82ID:6kqR3wSu0 主人公て赤ちゃんの頃とゲームスタート時とで顔が全然違うけど少年期までに何かあったん?
てかロウとマルティナよく分かったな
てかロウとマルティナよく分かったな
965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab9-ziM1 [27.137.14.87])
2021/07/10(土) 21:45:55.42ID:lceWbFkh0 わかってなかったじゃ無いですかー。
966名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-ACTL [126.167.118.75])
2021/07/10(土) 23:19:53.79ID:o3IKZBNHr 2人もアザでようやく気付いてたよね
でも仮に顔に赤ん坊の頃の面影あったとしても武闘会では仮面してたし
そもそも2人も信じたくはないが勇者が16年前に命を落としたかもと思ってるっていう
でも仮に顔に赤ん坊の頃の面影あったとしても武闘会では仮面してたし
そもそも2人も信じたくはないが勇者が16年前に命を落としたかもと思ってるっていう
967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 890b-v5eU [42.126.62.25])
2021/07/11(日) 00:05:16.04ID:wp9rbSpT0 経験値無し縛りで種落としモンスターを狩るとLvってどのぐらいになる?
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c543-Wj2/ [110.54.61.137])
2021/07/11(日) 01:10:31.49ID:uKxMO2Wp0 すまねぇ
色々と忘れてるわ(笑)
色々と忘れてるわ(笑)
969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c9ee-ACTL [106.167.177.195])
2021/07/11(日) 02:45:44.60ID:CG73qwkl0 てんのもんばんからスキルのたねをあと15個は収穫せなならん
ユグノアでタネ集めてるときにライオンヘッドの尻を見てるとムカついてくるな
他のタネやきのみと違って1ポイントずつしか上がらないのも一因してるが
ユグノアでタネ集めてるときにライオンヘッドの尻を見てるとムカついてくるな
他のタネやきのみと違って1ポイントずつしか上がらないのも一因してるが
970名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac1-kYjs [106.133.124.199])
2021/07/11(日) 05:57:23.62ID:GlU8szYta これ面白いよね
ゲームで初めて号泣してしまったわ
みんなとお別れのシーンが寂しすぎるよー
ゲームで初めて号泣してしまったわ
みんなとお別れのシーンが寂しすぎるよー
971名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-sVSz [49.98.172.63])
2021/07/11(日) 06:20:48.97ID:csEgchXmd やはり過去編は蛇足なんだよな
11はウルノーガ撃破までが本編だと思ってる
11はウルノーガ撃破までが本編だと思ってる
972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-fl2w [219.97.51.147])
2021/07/11(日) 06:23:45.25ID:Kx0+bI6Z0 ベロニカ戻すスピンオフ待ってるぞ
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a0f-0sKs [163.131.189.132])
2021/07/11(日) 08:19:30.78ID:WScxPKPA0 テンション連携やっとけって話
974名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-jjVx [126.236.174.55])
2021/07/11(日) 08:47:03.29ID:vFQzzpKGr その通り、普通の物語ならベロしんでセーニャが哀しみを背負って覚醒して
勇者と手に手を取ってラブライブ天驚拳を撃って巨悪を倒しておしまい
まだ続くのは連載を続けたい出版社の都合のみ
勇者と手に手を取ってラブライブ天驚拳を撃って巨悪を倒しておしまい
まだ続くのは連載を続けたい出版社の都合のみ
975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b571-fl2w [222.2.53.93])
2021/07/11(日) 09:03:20.82ID:xFsX9p9u0 ライバーバレてますよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-BN51 [126.133.239.198])
2021/07/11(日) 10:29:20.18ID:DV840dkyr ネルセン試練したけど幸せになりたい相手が定まらなくて迷うなベロニカもセーニャもマルティナもいい
逆に主人公の幼なじみのはずのエマがどうやっても空気なんだが…というかペルラおばさんも空気だしイシ村民全体に何の思い入れも湧かない
幼なじみでも非パーティーキャラだからか?と思ったけど自分8は3DS版でも馬姫派だったんだよな
なのにどうしてかエマには1ミリも共感するとこがないので困惑してる
逆に主人公の幼なじみのはずのエマがどうやっても空気なんだが…というかペルラおばさんも空気だしイシ村民全体に何の思い入れも湧かない
幼なじみでも非パーティーキャラだからか?と思ったけど自分8は3DS版でも馬姫派だったんだよな
なのにどうしてかエマには1ミリも共感するとこがないので困惑してる
977名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-56/R [111.239.156.131])
2021/07/11(日) 10:36:41.10ID:Cp7aBw/Aa スキルの種から種集め開始した
まさかとおもったがてんのもんばん邪って空から降ってくるのでエンカウントするしかないのか
レベルカンストしてないからモチベつづいてるがカンストしたら種あつめ拷問だな
まさかとおもったがてんのもんばん邪って空から降ってくるのでエンカウントするしかないのか
レベルカンストしてないからモチベつづいてるがカンストしたら種あつめ拷問だな
978名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-56/R [111.239.156.131])
2021/07/11(日) 10:37:54.68ID:Cp7aBw/Aa979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b674-vYJe [81.23.209.25])
2021/07/11(日) 10:51:41.87ID:D6FnfZ4d0 幸せになりたいってあれネルソンが催眠でもかけてんのか?あんなんなら強引に結婚イベなんてやらなんだらよかったのに。過去の仲間はドラマなさすぎやし。剣すら一緒に打ってくれんとは・・・。
980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31b0-jjVx [114.158.120.188])
2021/07/11(日) 10:52:05.59ID:BdDAq+370 >>976
いつでもとっかえひっかえ出来るんだから迷う必要ないだろ
いつでもとっかえひっかえ出来るんだから迷う必要ないだろ
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c9ee-ACTL [106.167.177.195])
2021/07/11(日) 10:54:49.01ID:CG73qwkl0 エマには結婚を迫られて断ると「そんな、ひどい…」ループに陥らなかっただけマシ
11Sでは他の相手を選べるんだし
11Sでは他の相手を選べるんだし
982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 890b-v5eU [42.126.62.25])
2021/07/11(日) 11:09:05.41ID:wp9rbSpT0983名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMfe-IgRn [133.106.138.218])
2021/07/11(日) 11:13:36.48ID:cyB+sRQoM 心置きなく逝ってくれ
984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa58-vYJe [123.222.110.20])
2021/07/11(日) 11:22:23.17ID:P4BaNQEZ0 公式で勇者の事が好きなのはエマだけだからな
セーニャですらキャラブックでは盟友扱いだし
セーニャですらキャラブックでは盟友扱いだし
985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-xNKK [60.95.167.163])
2021/07/11(日) 11:33:57.21ID:ZIdTk32e0 神の岩の上で性人の儀式をやればよい
986名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-ACTL [126.254.165.126])
2021/07/11(日) 11:40:48.58ID:dIVYOx3Xr おじいちゃんと住むほうがまだ幸せまである
そのまま一緒にユグノアのほうを建て直しに行くからいいよ
エマはエマで村長の孫として頑張っててくれ
そのまま一緒にユグノアのほうを建て直しに行くからいいよ
エマはエマで村長の孫として頑張っててくれ
987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31b0-zcYg [114.158.120.188])
2021/07/11(日) 11:48:48.67ID:BdDAq+370 スレ立て試したけど無理だった
>>990へ
>>990へ
988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ef3-brfa [111.108.209.84])
2021/07/11(日) 11:52:03.42ID:KxuPmekS0 とりあえずエマと結婚して、他のおなごと不倫するのがベスト
989名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-ACTL [126.254.165.126])
2021/07/11(日) 11:59:35.98ID:dIVYOx3Xr >>979
>>剣すら一緒に打ってくれんとは・・・。
作ったあとに仲間たちに話しかけるとベロニカが
「これで絶対に邪神を倒して世界を救うのよ!その剣にはこのベロニカさまの想いも込められてるんだからね!」
的なこと言ってるからそれはない
みんなも打ってくれたしベロニカも打ってくれたよ
ただあのときと違ってベロニカ以外のみんなにデジャヴと戸惑いがあったからムービーは不要
仲間たちが「あ、あー前にもこんなこと言った気がするが、世界を平和にしたい!勇者頑張れ!」とか言ったら面白くなっちゃうやろ
>>剣すら一緒に打ってくれんとは・・・。
作ったあとに仲間たちに話しかけるとベロニカが
「これで絶対に邪神を倒して世界を救うのよ!その剣にはこのベロニカさまの想いも込められてるんだからね!」
的なこと言ってるからそれはない
みんなも打ってくれたしベロニカも打ってくれたよ
ただあのときと違ってベロニカ以外のみんなにデジャヴと戸惑いがあったからムービーは不要
仲間たちが「あ、あー前にもこんなこと言った気がするが、世界を平和にしたい!勇者頑張れ!」とか言ったら面白くなっちゃうやろ
990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d9b-ffoZ [118.83.126.124])
2021/07/11(日) 12:05:25.98ID:Fw/HrTTq0 >>980
悪魔の子!
悪魔の子!
991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d9b-ffoZ [118.83.126.124])
2021/07/11(日) 12:08:38.82ID:Fw/HrTTq0 反射でネタレスしたらスレ立てる羽目になるとは…
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part512【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1625972844/
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part512【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1625972844/
992名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-1Mpu [126.194.124.99])
2021/07/11(日) 12:52:33.88ID:lDcnn6aar993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-3USW [14.11.163.160])
2021/07/11(日) 13:00:47.33ID:sHzxY/Zj0 >>992
称号要らないなら別にしなくていいんじゃない
称号要らないなら別にしなくていいんじゃない
994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa13-O0xy [123.103.149.95])
2021/07/11(日) 14:18:44.12ID:VJh8zg4C0 マルティナ好き
大好き
ドラクエの女性キャラの中でも特に好き
大好き
ドラクエの女性キャラの中でも特に好き
995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb7-L6BX [143.90.106.242 [上級国民]])
2021/07/11(日) 14:37:31.47ID:lNLEsv3x0 マルティナ好き
996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb7-L6BX [143.90.106.242 [上級国民]])
2021/07/11(日) 14:37:44.23ID:lNLEsv3x0 マルティナ好き
大好き
大好き
997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb7-L6BX [143.90.106.242 [上級国民]])
2021/07/11(日) 14:38:34.57ID:lNLEsv3x0 マルティナ好き
大好き
ドラクエの
大好き
ドラクエの
998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb7-L6BX [143.90.106.242 [上級国民]])
2021/07/11(日) 14:39:44.01ID:lNLEsv3x0 マルティナ好き
大好き
ドラクエの女性キャラの
大好き
ドラクエの女性キャラの
999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb7-L6BX [143.90.106.242 [上級国民]])
2021/07/11(日) 14:40:36.82ID:lNLEsv3x0 マルティナ好き
大好き
ドラクエの女性キャラの中でも
大好き
ドラクエの女性キャラの中でも
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c543-Wj2/ [110.54.61.137])
2021/07/11(日) 14:42:53.01ID:uKxMO2Wp0 11の女性キャラはどれも魅力的に見えるのは3Dだからだろうか?
歴代女性キャラも11レベルの3Dで描いたら魅力が増すのかね?
歴代女性キャラも11レベルの3Dで描いたら魅力が増すのかね?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 12分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 12分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★2 [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁の事務所、文春の続報を完全否定「本人がデマだって言ってます」 [455679766]
- 【石破】國士西田昌司先生、発言撤回せず!「切り取られ誤解を生んだ」 [196352351]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- 【悲報】西田ひめゆり発言で自民党本部「沖縄県連から事情聴取します」 [354616885]
- 【お米速報】コメの価格 17週連続値上がり 5kg4233円【ライス】 [268244553]
- 男集合