X



FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/30(金) 21:22:47.57ID:niH0RRfm
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/

※前スレ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1627561717/
2021/07/30(金) 21:25:01.94ID:0HsbWn7u
そらもう>>1ちゃん乙よ
2021/07/30(金) 21:25:45.12ID:bO611NAG
前はPart7だけど>>1

ゲームサロンにある各スレを貼っておく。過疎だけど
FF1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1581253489/
FF2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1583236404/
FF3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1582582004/
2021/07/30(金) 21:29:26.54ID:niH0RRfm
すまぬ
part7だった
5名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 21:36:33.37ID:n7VXpOah
旧版
https://i.imgur.com/L3EWBQS.jpg

新版
https://i.imgur.com/ecxekcK.jpg
6名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 21:45:31.11ID:Sgpkw1QW
昨日配信開始したFF1〜3のピクセルリマスターがガチで良リメイクだと話題。特に3は初の2Dリメイクだから買っといて損は無いぞ。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627591694/
7名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 21:45:37.16ID:gvAuxEyd
>>1おつ
IOS版はゲームパッド非対応ということですが今のところは対応予定とかもないんですかね
2021/07/30(金) 21:45:40.99ID:3OkcjQQV
456っていつ出るか情報出てますか?
9名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 21:45:59.85ID:S4ypnb4y
FF3Dリメイクを否定して得られた結果に満足したか?
2021/07/30(金) 21:47:45.61ID:FDEG8GDm
富野原理主義ガノタやエヴァ旧劇原理主義者じゃないんだからギャーギャー言うのやめろや
2021/07/30(金) 21:48:29.92ID:YIldhULI
堕ちろカトンボ
2021/07/30(金) 21:49:00.83ID:9PKPsguJ
いちおつ

前スレ1000のお陰でSwitch版発売決定らしい。
ワンチャンあるで。
2021/07/30(金) 21:49:38.14ID:YIldhULI
>>9
否定されたのは3Dだけじゃなく高解像度2Dもよ
14名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 21:50:08.22ID:S4ypnb4y
FF3Dリメイクを否定して得られた結果に満足したか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 21:50:53.28ID:S4ypnb4y
連投すまん
16名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 21:51:48.32ID:S4ypnb4y
>>13
それはもうヴァーチャルコンソールやるしかないな
17名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 21:53:20.11ID:ahxAb7zO
FF3プレイしてるけど敵からバックアタックや先制攻撃率ってオリジナルの時から元々高いの?
なんか3回に1回の割合ぐらいで喰らってパーティーがすぐ崩壊する
2021/07/30(金) 21:55:00.44ID:xwt+Qqbs
>>17
レベル上げると多少は減るはず
2021/07/30(金) 21:57:50.09ID:C1IqHX4C
>>17
オリジナルはレベル依存なのでそのエリアの敵より低いと喰らいまくる
たぶんこれもそう
20名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 21:59:31.56ID:ahxAb7zO
>>18>>19
そういう仕様なのね納得
2021/07/30(金) 21:59:37.22ID:5RgDsx3D
しかし曲は作品ごとに担当者が別れてる感じか?
早く456の聴いてみたいわ
2021/07/30(金) 22:04:15.67ID:OYczYGR7
ケフカの弱ボス汚名返上あり得ると思うと楽しみだね
HP上限65535縛りとかくだらねえもんな
2021/07/30(金) 22:08:18.70ID:xDfQ5A4i
>>22
このクソヌルリマスターを見てまだそんな事が言えるのか
2021/07/30(金) 22:09:22.51ID:4APl/m6m
ようやっとる
https://i.imgur.com/A2kMAc4.jpg
2021/07/30(金) 22:11:57.03ID:0HsbWn7u
デッシュがグルガン族をハゲた一族って言わなくなってるw
2021/07/30(金) 22:14:33.30ID:b1yUx9Of
>>24
スベってるぞ。
わざわざ船入手まで進めてスクショとはご苦労さま。
2021/07/30(金) 22:14:48.77ID:2+KZd5e5
>>5
圧倒的旧版のほうが良かった
値段も安いし追加要素もあるし
2021/07/30(金) 22:22:50.82ID:bO611NAG
しかしウィンドウとフォントだけアホみたいにクッキリして浮いてるな
2021/07/30(金) 22:25:35.68ID:OYczYGR7
DQ3の2Dリメイクはウィンドウ半透明なのになぜFFは昔ながらのままなのか
2021/07/30(金) 22:26:37.83ID:dazhQEzt
イトケンがBGMアレンジしたらどうなっていたかな?
2021/07/30(金) 22:27:29.57ID:l12LbCOk
3のおおねずみとかバジリスクとか、
ドット絵がひどい気がするんだが…
これもファミコン準拠?
2021/07/30(金) 22:30:17.73ID:2fV5hZ/d
そういやサガ2リメイクの時のスタッフ集合でイトケン渋谷河津が並んでたが家族写真みたいで笑った記憶がある
2021/07/30(金) 22:31:02.46ID:nD8rby0i
昔、底なし沼と古代の象で死んだの思い出して行ってみたけど
死んだっぽいメッセージ出るだけでその場から再開か
2021/07/30(金) 22:31:33.03ID:2fV5hZ/d
>>7
早くアプデで対応して!
2021/07/30(金) 22:34:21.11ID:WjEdRAUv
ケフカはミンサガのサルーインみたいに最初は敵味方両方とも与ダメージが激減するフィールドにすれば良いかもね
2021/07/30(金) 22:37:29.99ID:lOoFFnio
ウインドウやフォントってスペック限られてた当時はあまり意識する要素でもなかったんやろな
むしろ今の機種の方が手間かかりそうっていう
2021/07/30(金) 22:42:20.90ID:C1IqHX4C
>>31
3のモンスターはオリジナルのを色数増やしただけ
だからショボい
2021/07/30(金) 22:43:59.66ID:bblxxA2t
>>36
オリジナルの方が太いし丸っこいしで見やすかったよね
2021/07/30(金) 22:45:44.94ID:xwt+Qqbs
街のパブでピアノ弾いたときの効果音は入ってないのね
2021/07/30(金) 22:48:16.41ID:zVcniHC4
まさかバトルスピードやバトルメッセージ
ウインドウカラーの変更まで無いとは思わなかった
FF1も買ったけど割とマジでクラスチェンジのモデルを変えるmod職人現れないかな
2021/07/30(金) 22:49:31.51ID:nUcbblKq
>>30
チョコボレーシングでイトケンアレンジ色々とあったね
飛竜と暗闇の雲好きだった
42名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 22:50:03.35ID:NAAEkmKy
FF1ピクセルリマスターのAndroid版で15パズルをするには、
どうすればいいのですか?
2021/07/30(金) 22:51:28.24ID:4APl/m6m
>>26
別にネタじゃないぞ
戦士シーフ白黒で始めたけど、結構シーフが頑張ってるってだけの話だ
2021/07/30(金) 22:52:08.96ID:0GmQBGMY
あれ、2って後列のキャラ狙われないんじゃなかったっけ
回避率上げるのめんどそうだ
2021/07/30(金) 22:52:39.98ID:bblxxA2t
>>24
死のバックが入って無いからやり直し
2021/07/30(金) 22:53:12.52ID:C1IqHX4C
やっと3クリア
計算式がDS版の防御+体力+レベル=総防御力みたいな計算式なのかレベル上げるとすごい勢いで被ダメが下がるな
レベル60超えの賢者ひとり用意したら波動砲で500しか喰らわなかったわ

スクエニ第4開発部とトーセの仕事でした
マトリックスもグラフィックで参加してるみたいだ
2021/07/30(金) 22:53:13.91ID:8FMUJWXw
>>40
ウインドウカラーでバイナリ弄られるから対策した、ってコメント見てワロタ
電子マネーに壊されるからなw
2021/07/30(金) 22:53:18.95ID:72u/DcAu
3のラストダンジョンの敵が軒並み属性耐性あって
ラグナロクが弱い仕様はFCのまま?
49名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 22:53:25.90ID:crFQ4JXw
>>32
個人的にこの写真は良いなと思った
渋谷、時田、河津
https://twitter.com/Takashi_Tokita/status/964343965947342848?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/30(金) 22:55:10.36ID:bblxxA2t
>>48
FC版は左手装備技があったんだねけどね
2021/07/30(金) 22:56:30.89ID:uqmZCcdV
>>46
何が「やっと」だよ
苦労したみたいな言い方すんな
速すぎてキモいわ
2021/07/30(金) 22:58:04.44ID:C1IqHX4C
>>48
属性耐性持ってるやつはいないんじゃないかな
半減されてる印象はなかった

クリティカルがオリジナルと違って2倍ダメージ+片手毎に判定?っぽいのか
1500ぐらいをコンスタントに出してるキャラが突然同じ相手に5400とか出すな
2021/07/30(金) 22:59:14.35ID:5C+6p2Mv
3のジョブアビリティとか装備とかリメイクとはまた違って
新しく情報集めないとだな

しかし予想通り話題が3ばっかりだね
2021/07/30(金) 22:59:58.53ID:bO611NAG
>>46
トーセってクレジットされるの?
過去の移植ほとんどトーセだけどトの字も見たことないわ
2021/07/30(金) 23:00:56.39ID:C1IqHX4C
>>48
ごめん
今図鑑で確認したらエウレカ以降のボスみんな全属性耐性だわ

>>51
言うて会社休んだわけでもないし
10時間ぐらいしかやってないぞ
2021/07/30(金) 23:01:03.24ID:5C+6p2Mv
>>46
FCみたいに忍賢取れば他イラネの調整なの?
2021/07/30(金) 23:01:05.01ID:OYczYGR7
トーセってファミコン時代じゃ地雷扱いされてた下請けだよね
2021/07/30(金) 23:03:52.03ID:Hto351N9
SFC6のグラに合わせてほしかった
チビキャラではファミコンリスペクトと言えば聞こえはいいが...
2021/07/30(金) 23:05:31.71ID:C1IqHX4C
>>54
しっかりTOSEの表記が出てきたよ

>>56
最後は忍者魔剣士導師賢者だった
単に封印武器余らせたくなかっただけだけど
単純に楽したいなら賢者3人に導師とかでいいと思う
バハムート連射が安定するから
闇のクリスタル調べると全回復するからMPも気にしなくていいし
2021/07/30(金) 23:09:24.84ID:hWIKUqDh
>>6
百歩譲って3は初の2Dリメイクだからまぁ、アリだとして(個人的には3dの方が懐古じゃなきゃオススメ)
1.2はなに先祖返りさせてんの?って感じ
2021/07/30(金) 23:09:48.55ID:qpd3Agun
モンスター図鑑埋める実績地味に面倒だな
2021/07/30(金) 23:09:53.95ID:l12LbCOk
>>37
そんななら、原画のスキャン起こしで良かったなあ…
2021/07/30(金) 23:11:08.95ID:5C+6p2Mv
>>59
バハムル連打で終了はまんまFCだね
召喚使うにも専門の魔界幻士よりやっぱ賢者なのか
2021/07/30(金) 23:11:43.95ID:xwt+Qqbs
セーブデータ複数作っとけ
2021/07/30(金) 23:13:39.45ID:5C+6p2Mv
>>62
PSPやスマホの12がまさに原画みたいな細かさでそれに近い感じなんだよなぁ
2021/07/30(金) 23:14:26.83ID:afPQ97r9
>>55
10時間はちょうどいいね
2021/07/30(金) 23:15:25.56ID:QrHkFOHt
期間限定で旧版復活しそう
68名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/30(金) 23:16:17.95ID:T8oU05r5
この感じだセット版も批判されてすぐ投げ売りになりそーじゃないか
2021/07/30(金) 23:16:29.56ID:C1IqHX4C
>>63
幻士の方がMPは多いけど回復使えないのはやっぱ不便
2021/07/30(金) 23:17:16.71ID:xwt+Qqbs
一部モンスターやアイテム名が漢字になってて駄目だ
2021/07/30(金) 23:17:50.05ID:65rEmPtG
獲得ギル一周しちゃう感じ?
分裂モンスター放置でほとんどど稼げなかった
2021/07/30(金) 23:20:52.61ID:5C+6p2Mv
やっぱ基本FCのジョブバランスなんだな
万能無くした代わりにジョブみな最後まで使えるようにしようとした
(実際は魔法不遇だが)リメイクのバランスのがいいなぁ
まぁこれリメイクじゃなくリマスターだしな
2021/07/30(金) 23:21:44.05ID:l12LbCOk
>>65
本家のドッターが携わってるのが売りなら、
こだわりとプライドと技を見せてほしかったわ
2021/07/30(金) 23:23:22.34ID:65rEmPtG
リザルト画面が変なだけでちゃんと貰えてるわ
多分
てかセーブ ロード長すぎやないか
2021/07/30(金) 23:25:52.26ID:hWIKUqDh
いや、これ絶賛してるのは懐古だけだろ。俺もリアルタイム世代だけど、このリマスターは勧められねえや。
なんか、「このレトロ感が良いんだよ」と、昭和家電勧めてるみたい
2021/07/30(金) 23:26:08.66ID:TsNZMA/Y
>>72
一周目はファミコンと同様のバランス、クリアデータがあれば
ジョブ格差改善された解放モードが遊べる、とかにしてくれたら周回も楽しめるんだけどなー
2021/07/30(金) 23:27:34.93ID:qSjJ3irF
>>72
前スレ見た限りだと導師魔人が賢者よりMP魔力等が高いらしいから
魔法は賢者一択にはならないらしい
2021/07/30(金) 23:29:37.51ID:RE1G6+be
FC3の熟練度って攻撃力くらいしか影響無かったような気がするけど、今回は回数にガッツリ関わってるぽいね
白魔の魔法杖が強くてザコ戦だと黒魔が空気
つか黒魔いらんな…
バインは学者のアイテムが強いし
魔法陣の洞窟は風水の方が使いやすい
2021/07/30(金) 23:36:50.17ID:azgP8hHe
>>78
オリジナル魔法陣の洞窟だと風水師のちけいが反動ダメージ喰らいまくりでこりゃあかんってなった記憶があるんだけど今回はそんなことない?そもそも反動すらない?
2021/07/30(金) 23:42:00.61ID:nUcbblKq
>>55
うわぁこの全耐性のクソ仕様はそのままなんですか
そこはHP増やして耐性外して欲しかった
2021/07/30(金) 23:44:43.92ID:RE1G6+be
>>79
反動すらないっぽい
MP気にせずサクサクザコ狩りできていいわ
FC版は全員シーフにしてとんずらしてた気がするw
2021/07/30(金) 23:49:05.20ID:0akDbjfR
FF3 吟遊詩人の竪琴 武器変更しても
歌が同じだった バグかな

リバイアサンのダンジョン行く時に
山越えたあと方向変えずに
すぐ降りる押さないと向き変えてからだと
降りられる場所でも降りるボタンが表示されなかった
2021/07/30(金) 23:51:19.50ID:qm8m6zBl
はぁ白魔術士のドットきゃわゆい
大きくならないで欲しい…
2021/07/30(金) 23:52:06.38ID:C1IqHX4C
>>80
全属性耐性で一番割喰うの魔人なんだよね
フレアしか撃てなくなるからすぐガス欠しちゃうし

>>82
竪琴持ち替えるんじゃなく熟練度で歌が増えるよ
2021/07/30(金) 23:54:26.62ID:W4GvNB34
https://www.youtube.com/watch?v=hwRsDCdHV6k
はいよ FF3ピクセルリマスター  くらやみのくも + クリアエンディングだよ


あつうううううううううううい ギターサウンドきいて欲しいぜ
曲中の合いの手ボイス 一緒に歌ってくれ
二番からのキッキッキッキ    手拍子よろしくな?
2021/07/30(金) 23:57:58.34ID:ed0KaBHu
早期購入特典のTimelapse Remixての地味にイイ
8bit音源から今回の音源に自然に切り替わる感じにmixされてる
The Rebel Army (Timelapse Remix)てのFF2のゲームインストールしたフォルダに入ってるから聞いてみて
2021/07/30(金) 23:58:56.79ID:0lJiIJ7s
ねえねえなんでみんな3やってるの?
1からやればいいじゃない
せっかく遊びやすくなったんだから
私は30年ぶり?くらいにやってて楽しいよ
2021/07/31(土) 00:05:13.49ID:au57Em3i
2,3年前のノートPCで遊んでんだけど
移動時のちょっとした画面のちらつきみたいなのはどうにかできないの?
ティアリング?みたいな
パソコンの性能が足りてないって事?
2021/07/31(土) 00:05:20.27ID:SLHo2M9G
>>87
1と2は色々リメイクされてたからその時に遊んでるやつが多いんだよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/31(土) 00:05:53.63ID:uj09o7Cs
エンディングの掲載はモロ公式ガイドライン違反だよ
2021/07/31(土) 00:06:23.52ID:7qF7xUWf
>>89
あーそうなんだ
ありがとう
2021/07/31(土) 00:06:39.35ID:fEfUdyaZ
>>88
スペックとは関係なく発生してるみたいでsteamのフォーラムでも外人が発狂してる
ウインドウモードでやれば発生しないみたい
93名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/31(土) 00:11:30.49ID:uj09o7Cs
ティアリングはグラボの設定で垂直同期をオンにできれば大抵解消できる
つかそもそも最近はゲームの設定に垂直同期あるの当たり前だから、それすらないことに皆発狂してる訳だ
2021/07/31(土) 00:15:47.42ID:bXXpV1GP
>>81
マジかまぁオリジナルの5から既に反動はなしになってたからそうなるよな
まだカナーン到着したばかりだけど狩人とかバイキングも使える様になってるっぽいから早くジョブ増やしたいわ
2021/07/31(土) 00:23:06.43ID:vi+BH17v
>>84
そうなんだ 面倒だけど熟練度上げやってみようかな
他の職でも熟練度上げて技が増えたりするのは
あるのだろうか
2021/07/31(土) 00:28:42.11ID:bG5MIrq7
>>88
おまえこれをどこが作ってるとおもってるんだ? 天下のスクエニ様だぞ? 
いちいちケチつけるとかアンチか?
2021/07/31(土) 00:30:35.24ID:vi+BH17v
>>87
当時ファミコンで3しかリアルタイムで
やってなかった その後他機種でやってみたが
長続きせずすぐやめてしまった

癖が強いのか分からんが
そんなに魅力がなかった

売り上げ的にも
1が52万 2が75万 3が140万
やる人はすくないな 思い入れなら4〜6もあるし
1と2より3〜6に流れてしまう
2021/07/31(土) 00:34:36.49ID:nDPlxN2X
エンカウントの仕様って今回は変わってる感じ?
2021/07/31(土) 00:35:48.80ID:biLWLynS
>>92-93
フルスクリーンに設定しても再起動するとウィンドウに戻っちゃうんだよね
設定が保存されないのも発狂の元
2021/07/31(土) 00:37:16.79ID:vIJL3a1z
https://www.youtube.com/watch?v=bpqI4yqvzZ8
この動画見て分かったが合体魔法バハムルのメガフレアが明らかに手抜き
FC版では口開いた状態で召喚されてくるはずだが、こっちは敵のグラそのまんま使ってる

参考のオリジナルはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=h1jvb61kzZ8

いくらなんでもこの手抜きは酷い
2021/07/31(土) 00:39:07.53ID:wRu6x923
素直にiOSでもコントローラー使わせりゃ済む話なのに、どうしてこうなった。
糞エニお得意の完全版商法で、Switch版でも出すつもりか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。