X



【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】(ワッチョイなし)Part198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/16(土) 16:19:47.04ID:wJ3up/gl
<3DS版 攻略&まとめ>
http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/

<乱数解析>
http://kakuremi.webcrow.jp/data/dq7/dq7_lucky_panel.html


次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。

前スレ
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part197
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1647955687/
2022/05/19(木) 16:22:13.77ID:yTmctVO+
文句言いながらも死ぬまで一緒に戦うとか最高のデレやろ
2022/05/19(木) 17:00:56.12ID:6oOYWmjW
ルーメンでロッキーに話しかけた後で、「あんた、バッカじゃないのっ!」って叱られるところは好き
2022/05/19(木) 19:56:14.29ID:6Q7dS/YJ
今ウッドパルナの採石場なんですが
石が色々あるところで先に進めません
優しい人教えて下さい
2022/05/19(木) 20:00:03.02ID:mSU85sar
同じ色の石がくっつくと消えるところ?
2022/05/19(木) 20:28:37.54ID:6Q7dS/YJ
そうです
先に進めません
2022/05/19(木) 20:34:27.12ID:6oOYWmjW
一番近い物同士じゃなくて、二番目の奴とか奥の方からくっ付けると行けたりする
2022/05/19(木) 20:45:46.36ID:6Q7dS/YJ
ちょっと試してみます
563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/19(木) 23:49:56.95ID:eLxrKgl5
ああいうのって一息つくとうまくいくよね
564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/19(木) 23:53:13.58ID:6nD/+trn
リメイクだと全体が見えないからイライラする
3dsの11で同じカラーストーンのギミックあったけど先が見えなくて激ムズだった
565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/20(金) 01:03:39.02ID:+q9cyjub
冷静に
566名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/20(金) 01:21:35.01ID:PiBW6929
3dsのバロックタワーのパズル難しくない?
馬鹿だからか自力で解けんわ
567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/20(金) 01:22:05.86ID:PiBW6929
オブジェを回して向かい合わせるやつ
2022/05/20(金) 08:10:17.77ID:4EJgzEfg
3DSは海賊のつるぎのまい&種ドーピングすると神さま2ターンだった
569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/20(金) 11:04:31.30ID:/vbJI7DX
>>554-555
おまいらはマゾなのか?
2022/05/20(金) 12:08:50.94ID:2z+hi1u7
バロックタワー難しいと思ったことないかなぁ
571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/20(金) 12:13:24.63ID:KOum8dG3
目が回るよ
2022/05/20(金) 13:01:52.24ID:BeFPDr+U
俺もバロックタワー苦手だわ。というか分からんからひたすら動かしまくってたら、たまたま上手くいった。
573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/20(金) 16:04:40.95ID:7gmFS2rt
あのバロックタワーのやつはコツがわかったとしても
根本的にパズルとして難しい。ドラクエ歴代で1番複雑じゃないか?
2022/05/20(金) 17:39:08.16ID:0jemTuCY
俺もバロックタワーの人形のギミックは苦戦した覚えが無いと思ったけど、よくよく考えたらある程度考えてるつもりで適当に回しる途中であ、出来たって感じでたまたまクリアしてたから具体的に説明出来ないな
2022/05/20(金) 20:04:02.56ID:hljO4fEQ
攻略本には、全部のスイッチを1回づつ踏んで、次に右上と右下を踏む
って書いてある
2022/05/20(金) 20:06:13.94ID:Y9mmEQkL
バロックタワーの人形って何じゃらほい、一階にあるドアを開くための重しのことかよ
と思って調べたら
4階のギミックがぐるぐる回転する床からそういうものに変更してたのか
5の試練の洞窟のやつにも似てるのかな
2022/05/20(金) 20:34:51.07ID:+GCFuyC8
>>575
そりゃやり方だけなら調べりゃ誰でもわかるっしょ
2022/05/20(金) 22:28:46.89ID:rm3UWusY
7の謎解きで苦労した覚えがあるのはPS版の最初の長い謎解きだけだわ
初戦闘まで焦らしに焦らされて攻略にかかった時間を余計に長く感じたのかもしれないけどw
579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/20(金) 23:27:42.53ID:fpvV3HGe
ファミコンのパズルゲームからプレイしてるおっさんなら
あれくらいちょちょいのちょいだよ
2022/05/21(土) 08:18:25.86ID:T2s95vPN
ドラクエにパズルゲームは求めてないんだよねえ
とはいえそんなに難しいパズルは無いとは思うけど

PS版の最初の謎解きは長かったけどなぜかたのしめた
581名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/21(土) 09:12:44.51ID:BWM7ssUg
3の倉庫番苦戦した人多いんじゃない?
2022/05/21(土) 10:50:35.98ID:T2s95vPN
倉庫番てエジンベアの地下の石を動かすやつ?
初プレイ時は子供だったけど、解けなくて頭悩ますほどは難しくなかった記憶
2022/05/21(土) 15:37:48.25ID:dHBkAeKo
スマホで簡単に調べられる時代とそれ以前で全然違うよね
3dsのバロックタワーは考える前にググる人が多いから難しい思い出がないのかもしれない
逆に倉庫番とかは簡単だけど思い出補正で難しく感じるのかも
584名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/21(土) 21:45:35.70ID:YPrm8U08
最近パズル考えるのおっくうになってきてる
年かな
585名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/22(日) 09:37:17.40ID:EUvpda7+
若くはない
2022/05/22(日) 10:15:47.08ID:u3AG+Lne
おっさんになると新しいゲームをやるのがおっくうになるのと同じ現象かな?
気づくとドラクエばかりやっている
2022/05/22(日) 10:20:26.04ID:Xvv5nQWE
DQ7はダラダラ長いイベント多すぎてイライラしてくる
庭師とメイドの逢い引きとかセンスも古いし
2022/05/22(日) 10:35:52.41ID:u3AG+Lne
20年前に作られたゲームに今さら何を
リアタイでは昼ドラなんか見たことなかったからホリーのセンスがどうとかは思わなかったな
シナリオに関わるから話を現代風に変えるのは難しいんじゃない?
2022/05/22(日) 10:56:36.48ID:KjfAuZZV
紫色の小瓶

  を

メザレのメイドさんに見せるととんでもない反応を示したはずだが……

だれか覚えてませんか?記録があればもっと良いです
2022/05/22(日) 11:55:10.46ID:updUQxXo
色々イベントごっちゃの記憶な気もするが
591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:26.97ID:ybB2KKAR
つーかあの人、馬のふん以外でも特別な反応すんの?
592名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/22(日) 19:08:53.13ID:AOizsV0u
変なメイドだよ
2022/05/22(日) 21:26:03.21ID:xglvb61G
>>589

この時人魚の月以外も見せることが可能だが、その反応が多岐に渡る。

・武器を見せると「脅されても屈しない」

・【やくそう】などのそこらでいくらでも手に入る道具だと「私だって 見たことがあります!」

・シナリオ進行用アイテムなどの貴重品だと「それも貴重な品ですが人魚の月ではありません」

・【うまのふん】だと冒頭の専用台詞でノリツッコミ

ここに人魚の月を渡した時の専用セリフを合わせ、なんと5種類の反応を見せてくれる。
2022/05/22(日) 22:43:04.04ID:KjfAuZZV
>>593
これはドラクエ大辞典の記述だな
あそこにもむらさきの小ビンを見せたときの台詞は書かれていない
たしか「頭がくらくらして気が遠くなる」とか言っていたような覚えがあるんだが…
写真を撮っておけばよかったな

あと、かぶとや帽子の類を見せると
「それは かぶと ですよね…?
 私が見たいのは 人魚の月です。無駄な事をしている暇があったら探してきてください。」
というような内容の台詞を言うし
鎧や服などの体防具だと
「それは よろい ですよね…? (以下同文)」
盾だと
「それは 盾 ですよね…? (以下同文)」
というセリフを述べるんだが
なぜだか大辞典にはそれが言及されていない
2022/05/22(日) 22:52:20.60ID:k61nYVC6
>>594
そこまで言うなら今からやってみせてくれよ
グリンフレークまでって大した手間じゃないだろ
2022/05/22(日) 22:53:37.17ID:k61nYVC6
すまん、メザレだからダーマまでか
どっちにしろ検証頼むね
2022/05/22(日) 23:18:59.13ID:KjfAuZZV
むらさきの小ビンはリートルードまで行ってボスを倒さないと手に入らないよ
2022/05/22(日) 23:19:49.19ID:KjfAuZZV
いや、俺も確かめたいのはやまやまだけどね
かなりの道のりになるから手が出しにくくて
連投すまん
2022/05/22(日) 23:20:01.39ID:k61nYVC6
そこはどうでも良いから早く検証頼む笑
2022/05/23(月) 00:17:14.27ID:DghsLSFJ
通はそんな細かい部分まで気にするのか……
俺さっき初クリアしたんだがエピローグの凱旋長すぎてNPC何人かスルーしたぞ
むしろキーファの石板とTHE END見るまで魔王の幻覚喰らってる可能性を疑ってたわ

ひつじが有効だったから偽者の魔王だと思ってたんだよ……
601名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/23(月) 00:35:25.12ID:lSlVRRdP
あの小ビン渡さずにいられるんだよな
2022/05/23(月) 00:56:26.56ID:ySfbCp6q
>>599だけど検証してと言ったが実際はどうでもいい笑
語るなら検証してくれと思っただけ
2022/05/23(月) 06:51:01.98ID:ummTomhQ
7は、ちょっと気になることがあるからさあ始めようという気になりにくい作品だな
長いのわかってるから敷居が高い
2022/05/23(月) 11:03:20.26ID:gWA/TiEL
アプリ版だけどマリベルってフィールド移動のときアラレちゃんのキーン走りするときと普通の走り方するときあるがあれランダムなのか
605名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/23(月) 12:20:02.92ID:PGDFcXlX
気づかなかったな
606名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/23(月) 14:15:55.12ID:fhLkJpAa
ルーメン攻略の難しさは凄い…
2022/05/23(月) 14:56:09.33ID:hxRbtUIu
難しいの?どのへんが?
608名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/23(月) 22:01:52.40ID:voiRZ/r1
町が後々に残るまであきらめてはいけない
2022/05/23(月) 22:22:16.19ID:2Z6c9y1T
根っ子に拐われて食われたり住人が容赦なく死ぬよな
2022/05/24(火) 00:21:24.47ID:tNAGccsy
おばあちゃんが根っこに拐われるシーンは辛い
611名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/24(火) 01:07:39.09ID:kN7Ob42M
勇者チビィという結末
2022/05/24(火) 08:31:30.98ID:XhJsNR/M
3人で赴いても四人の従者を連れていたことにされるチビィ
613名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/24(火) 12:15:19.30ID:sJzR6cG3
ロッキーの死も辛かった
2022/05/24(火) 13:29:02.96ID:DCOlk875
7dsはじめた
8や11と比べるとグラが昔と感じるな
これなら2Dでもよいと思うけど
技術の蓄積も大切だから仕方ないのか
2022/05/24(火) 14:14:19.72ID:DCOlk875
初戦闘まで長くない?
かれこれ1時間近く読んでるだけなんだけど
2022/05/24(火) 14:16:36.40ID:TzzZbzH1
リメイクでだいぶ短くなったよ
2022/05/24(火) 15:10:09.91ID:lKF/6h9k
リメイクでも長いから
オープニング終わったデータ取っておいてやり直す時はそれで始めるようにしてる
2022/05/24(火) 15:30:53.11ID:tNAGccsy
PS版は、自分も最初の神殿クリア時のデータを残していたな
2022/05/24(火) 15:37:05.01ID:TzzZbzH1
セルフ移民交換出来ないから最初からやってたわ
2022/05/24(火) 15:54:12.33ID:7c0nHsMZ
3DSのはくっそ狭い地形に回避不能の敵がいてダンジョンでは2~3秒ごとにエンカウント
避けようとしても目の前にいきなり出現してエンカウント
離れてる敵はすげー早さで突撃してきてエンカウント
シンボルエンカウントなのにまったく戦闘が回避できず短時間で延々エンカウントし続ける超クソゲー
2022/05/24(火) 16:06:01.90ID:DCOlk875
2時間近くかけてようやく初戦闘。長かった
主人公4ヶ月早く生まれたって、父親は実は違うとかって話なのかな?
でも、皆あまり気にしてないみたいだし

特技が一杯に成り過ぎ対策で2種各3に分けたのか
6で一覧表示で探すの大変だったもんね
2022/05/24(火) 16:17:47.13ID:lKF/6h9k
>>620
前も書いたかもしれんが
フィールドはノーエンカ出来るから俺は逆に快適だけどな
特に7は行ったり来たりさせられるからランダムエンカだとイライラした
2022/05/24(火) 17:07:14.43ID:tNAGccsy
>>621
終盤でその話は回収されるから大丈夫
2022/05/24(火) 17:55:24.78ID:iSvyAoRR
エンカウントごときでイライラする人ってたまに現れるけど、ゲーム向いてないだけだといつも思う
625名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/24(火) 18:02:34.92ID:a4TZeWxg
>>624
そういうストレスの声を鑑みて実際改善されてるんやで
2022/05/24(火) 18:07:46.37ID:4xHHFgqc
ドラクエ2やった人は殆どゲーム向かなくなるな
2022/05/24(火) 18:23:07.41ID:/EDUg1xX
ダイアラックでの主人公の行動謎過ぎね?
老人「天使の涙は空気に溶けてゆっくり落ちていくものだとか…これはどういう事なのか?たとえば高いところから…。」
で何で高台からなんの躊躇もなく振りかけてんの?
その前に老人が長年の野ざらしで風化した石像には効果無いって言ってたのに
実際外にいた石像には効果無かったし
2022/05/24(火) 19:40:20.49ID:UsgYvmIk
ドラクエ2は雑魚戦のスリルと目標までの道具とMP管理を楽しむゲームだからおつかいや謎解きの途中にエンカウント挟まれる7とは別物
629名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/24(火) 19:57:06.60ID:Mh9ApMG/
なんか粘着質な人現れたね
2022/05/24(火) 20:06:18.27ID:CsVRgQ40
>>628
人それぞれ感じ方があって、みんな自分はこう思うって言ってるだけだから
自分の考えが正しい、みんながそう思うべきって押し付けるのは良くないよ
折角平和なスレになったんだから争いの種になるようなのはやめようぜ
2022/05/24(火) 20:54:43.81ID:UsgYvmIk
>>630
>>626に対しての俺の意見なだけだが、それ言い出したら626のは押し付けじゃないの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/24(火) 21:28:44.01ID:EwVnL9e/
ドラクエけしケシでドラクエ7やってるね

マリベル、キーファ、カボ
マリベルだけなぜか天地雷鳴士

https://i.imgur.com/GKfMxOd.jpg

https://i.imgur.com/OhzQnzZ.jpg
633名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/24(火) 22:59:59.85ID:GGH/f6//
そりゃあ陰陽師みたいでかわいいからな
2022/05/25(水) 00:26:03.02ID:WjitvAMp
>>632
こんな優しい顔だっけ
635名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/25(水) 01:07:13.08ID:kg7rkprj
デフォルメされてますんで…
2022/05/25(水) 05:55:08.05ID:5QYApNeL
キーファとか前半でよし逃げするチョイ役なのに何でメインメンバーづらしてイベントに参加してるんだよw
2022/05/25(水) 06:39:24.23ID:iL0CNB5A
キーファのけしけしを育てたら、途中で離脱したりしてなw
2022/05/25(水) 07:19:09.50ID:7CujRKNv
キーファいなかったらまだ見ぬ未プレイ勢が察してしまうだろう
2022/05/25(水) 09:18:34.07ID:bAklR96f
>>632
マリベルにDQ3の賢者の格好して欲しかったけどな
640名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:22.31ID:ieANxEvb
ミニスカは正義だからな!
2022/05/25(水) 17:05:08.02ID:VwIa4jls
からくりの話まで来たけど、隙あればマリベルとキーファの並び順変えようとするんだけど
マリベル2番目のが良かったりするの?
2022/05/25(水) 17:18:11.68ID:a/QfG+qv
>>641
単なる嫌がらせ嫌がらせ多いよ7は
最たる物は仲間加入で流れるあの曲
NPC加入ですら流すとか
嫌がらせ以外考えられないホント
643名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/25(水) 18:25:34.55ID:tB27WkS6
スマブラにセフィロスが参戦した時、7はもう若い子はやってないんだってことが分かったよ
みんな片翼の天使が流れてんのに無反応、クラウドがセフィロス?って呟いたとこでようやく「セフィロスだ!」って気づいてたからな
2022/05/25(水) 18:32:59.91ID:bAklR96f
お、おう
2022/05/25(水) 19:12:37.02ID:VwIa4jls
からくり兵のとこトラッドかゼボットが黒幕かと思ったら違うのか
2022/05/25(水) 20:58:55.34ID:JJlU73Zu
7のキャラが人形劇するイベントってパーティー解散して主人公ソロ+仲間イベントキャラ扱いで動かしてるのか
イベントが終わった後にパーティー組み直して主人公マリベルキーファガボみたいな順番に強制的になるから
油断するとマリベルが前に出てて死ぬんだよな
ただでさえ生き返らせる要素がほぼない運ゲーなのに開発者が馬鹿なせいで死んだりしてマジクソゲー
2022/05/25(水) 22:41:19.81ID:VwIa4jls
グリンフレークに来たけど、こんな三文恋愛愛憎劇の為に命張って
薬の買い付けなんて行きたくないんだけど
648名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:12.31ID:4m8ldcAZ
元凶であるはずのあめふらしを倒しても何故か先に進めない街、グリンフレーク
649名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/25(水) 23:39:36.35ID:SixH0Q3Y
もめごとに首をつっこまないと話が進まないのがRPGというもの
650名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/26(木) 01:32:39.78ID:BwnVYGnF
いいドラマだった
2022/05/26(木) 11:57:48.10ID:y4VyTeYk
>>647
9年前に3DS版買ってツマランので投げ出したのをやり直してて、今同じ所。全然盛り上がらずまた挫折しそう(´・ω・`)
Wiiの積みゲーにしてたゼノブレイドとゼルダ(スカイウォードソード)はこの間プレイして楽しめたけど、DQ7はワクワク感がゼロすぎる。
652名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/26(木) 12:14:38.24ID:CSJfib6M
話が全体的に暗いからな
だがついつい見てしまう
2022/05/26(木) 14:52:28.59ID:Iigdy+V2
転職できるようになるまで10時間以上かかるのにLVが15くらいしか上がらずスキルもろくに覚えずダーマについたら技も魔法も封じられたまま数時間薬草がぶ飲みでシナリオ進行
これを楽しいと思える人は頭がおかしい
2022/05/26(木) 15:02:44.60ID:SaLiMA4S
ダーマ神殿直前の宿泊所に来たけど金がない
ドラクエ5,8,11,6(途中)やったけど初めてアイテムの大量売りやった
そのくらい金がない。今3桁。取り合えず攻撃と防備の現状最強装備(カジノ除外)は揃ったかなという感じ
2022/05/26(木) 17:01:27.88ID:d5fDkhbo
金欠はドラクエのお約束
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況