X

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part378【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/13(土) 19:09:15.98ID:lA59MhoVd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日(PS4):2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

---

ファイナルファンタジーVII リメイク (インターグレード)
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日(PS5):2021年6月10日(木) 世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版(ユフィの新規エピソードDLC込) 9878円(税込)
ダウンロード版デラックスエディション(アートブック&ミニサウンドトラック付) 11501円(税込)
PS4版からのアップグレード 100円(税込)、ユフィの新規エピソードDLC 2178円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス

PS5版では、4K画質のグラフィックモード、60fps動作のパフォーマンスモード、ゲーム内撮影のフォトモードなど、新しい要素を追加。

◆FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

---

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2023年度冬季

◆FINAL FANTASY VII REBIRTH 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

---

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」シリーズについて語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part377【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1677063508/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
158名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 21:43:07.82ID:CUjNQU1dd
>>157
お前が荒らしてる
コピペと言えても事実とは言えない
逃げる
そのまま逃げ続ける
スルーしても敗走
159名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 21:43:18.53ID:CUjNQU1dd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
160名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 21:48:30.27ID:CUjNQU1dd
>>147
ここから追い詰めるという文章が出てきたと説明すればいいんだぞ

それを言えないまま構ってはいけないで誤魔化す
人格攻撃で荒らし誤魔化す
答え無いまま誤魔化すしか無い
同じことの繰り返しにしかならないはずっと誤魔化し逃げ続けるからだろ

「ここ」から追い詰めるという話がでできた
これに答えるだけなのに
161名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 21:48:41.91ID:CUjNQU1dd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
2023/05/25(木) 22:04:40.15ID:fNoaJ2480
興奮し過ぎだろwww
論破されてから誤字増えすぎなんだよwww
163名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:15:44.41ID:CUjNQU1dd
>>162
答えないまま逃げる
論破されてと言いされても無いことを誤魔化す
逃げるしか無いから答えられない
164名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:15:54.29ID:CUjNQU1dd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
165名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:19:06.94ID:CUjNQU1dd
論点をずらすなら何度でも戻す
興奮してるだ何だと無駄なこと

「ここ」から追い詰めるという話が出てきた

一切答えられないまま逃げる
一切答えないまま話が通じないから相手にしないと誤魔化す
荒らすだけ荒らして逃げる
166名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:19:18.75ID:CUjNQU1dd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
167名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:28:37.27ID:CUjNQU1dd
>>134
マジレスなんていらない
普通に話せばいいだけ
わざとそれをせず誤魔化して人格攻撃で逃げるからそう指摘すればマジレス
普通に話せば済むだけのことを

お前は追い詰める何だのと言うところから話を始めている
「ここ」から追い詰めるという話が出できた
これに答えるだけだ
168名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:28:46.61ID:CUjNQU1dd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
2023/05/25(木) 22:58:46.50ID:0w9yWj1v0
キチガイに構うなよ
170名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 23:01:38.32ID:CUjNQU1dd
>>169
人格攻撃で誤魔化す
同じことの繰り返し
論点は戻す
171名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 23:01:50.84ID:CUjNQU1dd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
172名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 23:02:39.28ID:CUjNQU1dd
>>169
お前が構ってるんじゃないか
173名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/25(木) 23:02:51.21ID:CUjNQU1dd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
2023/05/25(木) 23:25:05.00ID:lWNdmAJOd
>>108
今のところ情報ないから誰も話さないと言うのならわかる
誰にも相手にされなくなった思ってる阿呆がいたものでな
2023/05/25(木) 23:38:36.28ID:icD0t9DD0
>>174
いや、俺のことはどうでもいいからちゃんとID:CUjNQU1ddの話に付き合ってやれよ
お前が保守したスレだろうが
2023/05/25(木) 23:53:39.74ID:lWNdmAJOd
>>175
あれに触れてしまったか…
速やかにNG登録し未来永劫構わないように
177名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:03:04.30ID:QfWHo7IUd
>>175

普通に話せばいいだけ
人格攻撃して誤魔化す必要などない
でもわざとそれをやり荒らす
普通に話さない

普通に話し普通に答えればいいだけ
でもそれをやらずに人格攻撃で誤魔化すからだ
178名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:03:31.53ID:QfWHo7IUd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
179名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:05:04.61ID:QfWHo7IUd
>>176
アレ扱いで人格攻撃していながらお前は関係ないと言うつもりか
誤魔化しは無駄
180名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:05:14.24ID:QfWHo7IUd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
181名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:20:06.65ID:QfWHo7IUd
>>175
付き合ってやれなどと答えられない事を誤魔化す
逃げている事を言い換え誤魔化す
何度誤魔化しても論点は戻す
182名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdfa-tzZg [1.75.231.234])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:20:17.21ID:QfWHo7IUd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
2023/05/26(金) 00:38:03.94ID:3Ss1JWCy0
>>176
お前がNGしようとしまいとスレはどんどん潰されていくんだけどな
なんか残念な結果になっちゃったな、櫻井孝宏のことを自演してまで庇い立てるほどFF7Rの評判を必死に守ってきたお前の大切な大切なスレがこんな簡単に踏み躙られて
今どんな気持ちだ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5a-tzZg [49.98.148.61])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:45:02.15ID:6MZ8x5dJd
>>183
何が踏み躙られてるんだ
普通に話せばいいものを人格攻撃で誤魔化すからか
俺への人格攻撃が踏み躙られているのならそれをやめ普通に答えればいいだけだろ

ずっと答えずにその間人格攻撃で誤魔化し続けるからだろ
誤魔化しても論点は戻すと言っているのに
185名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5a-tzZg [49.98.148.61])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:45:12.68ID:6MZ8x5dJd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
2023/05/26(金) 07:42:22.49ID:yMtzpZ660
スレなんてこんなもんだろ
心配しなくても情報が来れば活気も戻るよ
所詮コピペ連投なんだから適当な文字列でNG登録しとけばほとんど見えなくなるし
2023/05/26(金) 08:48:21.30ID:7i8IAUe10
早く新しい情報欲しいよな
リメイクが予想外に面白かったからリバースも期待してるぞ
2023/05/26(金) 09:15:01.60ID:/v98t+0Ad
FF16の売上次第で年度跨ぐか決まるだろうし、TGSぐらいにワンチャン発売日発表あるかもって感じかな
2023/05/26(金) 13:04:32.19ID:VO8Qg3h2d
16すごく面白そうだな
TGSは9月か
何か出るといいなあ
2023/05/26(金) 13:30:29.92ID:UMmJo84N0
          /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  一  ヒ  7__      /゚ノ(,,__,,人:..    ハ   |
  ゴ  人  エ   /     / . -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   で    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   会    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   話    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   し   | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ  る     \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
2023/05/26(金) 15:06:09.11ID:d+FcwIGR0
さっさと発売してくれ16。15でやらかした今、もはや本命はお前じゃねえんだ
2023/05/26(金) 18:55:47.74ID:vNaceyzfF
15は9とか12と比べたら全然ヒットしたから良かったけどな
2023/05/26(金) 19:04:03.04ID:/VrFWpLcd
16スレの盛り上がり具合とは裏腹にPVの再生数の増え具合が悪いのを虚無な気分で眺めてる
リバースの続報が待ち遠しいぞ野村
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f3-sKZV [106.73.0.64])
垢版 |
2023/05/26(金) 19:54:46.31ID:e8ed9WjU0
15が何故こんな叩かれてんのかわからん
7rと同等にいい
やっぱ自由度と雰囲気大事だよ
歩いてて楽しかった
2023/05/26(金) 20:14:59.45ID:VpaFtBt6d
>>193
新情報ない時はそんなもんじゃねえの
それと、内容はだいぶ新作めいてるけどもやっぱリメイクだしな

>>194
少なくとも俺は叩いたことない
雑談スレとか見ると今でも普通に遊んでる人いるしな
5ちゃんは全然、日本や世界のスタンダード()でも何でもない
好きなら気にすんな
2023/05/26(金) 21:34:35.40ID:iMTTSzei0
FF15とかKH3とか、あの時期のスクエニタイトルはアップデートで別物になりすぎだからプレイした時期で評価全然変わるんだよな
2023/05/27(土) 06:26:05.56ID:Cr0sH1I+d
15はずいぶん長いこと無料アプデ続けてたもんな
2023/05/27(土) 14:59:34.94ID:OqJAWjyrd
テスト
2023/05/27(土) 17:24:25.10ID:1WwCwIYCd
セフィロスさんは今日も大変美しいですね
2023/05/27(土) 23:25:08.55ID:2AsYmnU00
ナナキ動かしたい
2023/05/28(日) 06:46:22.01ID:JUqkVL93d
レッドXIII加入時点で名前ナナキにする奴はクソ
2023/05/28(日) 07:29:22.89ID:INwWhQ4v0
俺2週目以降はナナキにしてたわ
2023/05/28(日) 10:20:48.01ID:S16Ew2p10
ナナキはかわいいですね
204名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-VltX [1.75.228.178])
垢版 |
2023/05/28(日) 15:33:12.96ID:8mHt9C7ud
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
2023/05/28(日) 23:43:31.25ID:Ts4fl7Qdd
噂のスラムエンジェル
2023/05/29(月) 11:08:00.03ID:uFLvvA/m0
エバークライシス?まだかね?
207名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-VltX [49.97.107.117])
垢版 |
2023/05/29(月) 16:12:45.72ID:TX339nywd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
2023/05/29(月) 19:23:53.83ID:fdk/sEQk0
ニブルヘイムから魔晄炉まで1キロ以上あるなら
FF7リバースの世界はクソ広そうだよな
209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe8-HQiI [121.103.7.83])
垢版 |
2023/05/29(月) 19:37:29.40ID:OJ6IR1/j0
アドベントチルドレン観たけどエアリスとザックスが生きてる世界線はやっぱりいらんな
2023/05/29(月) 21:39:17.98ID:M8fLdcwYa
アドベントでクラウドは死んだエアリスと会話出来たんだからそれでいいのでは?
リメイクで生存ルート作ったりするとアドベントのラストシーンが白けるぞ
2023/05/29(月) 22:10:49.97ID:wtNeNlQG0
リバースのエアリスは刀グサーではなく別のルートで死ぬと予想
なんとか生存ルート模作したかったけどメテオ止めるにはやっぱこれしかねーわっていう
2023/05/29(月) 22:32:22.66ID:QiDYp374d
コンピの中で原作の正規の続編と断言してたのはACだけ
ACの話を根こそぎひっくり返すようなつくりにはしないと思うけども

つか今はACをフルネームかそれに近い呼び方するのが普通なんか
昔はアドチルなんて呼ぶ人もいたけど

16スレでコンピって書いたら「コンピって何や」って聞かれたのには参ったw
2023/05/29(月) 22:35:20.96ID:QiDYp374d
あそうか
この板でACつーたらまず7コンピのACだけど
他板だとアーマードコアなのか
なるほど
2023/05/29(月) 23:12:45.00ID:wtNeNlQG0
ファイナルファンタジーⅦアーマードコア
身体はリユニオンを求める
魔晄は…まずい…
2023/05/30(火) 05:58:52.63ID:42d/u6E50
魔光エネルギーを手放した神羅は衰退し、魔光エネルギーを再び利用しようとする団体が現れ急激に支持を集めて力を持つ
これが当然の流れでしょ?

ジェノバ復活とかソルジャーの
2023/05/30(火) 06:08:43.99ID:42d/u6E50
ジェノバ復活とかソルジャーの反乱とかってあの世界の一般人からするとどーでもよくないか?

携帯やバイクや空調を動かすエネルギー源の供給が急に止まることのほうが大問題でしょ
神羅がエネルギー源の供給を止めたたら世界各地で勝手に供給を始めるよ
神羅の軍事力も同時に衰退するしな

そういう社会背景を北瀬野村野島は考えないのかな??
2023/05/30(火) 06:15:58.04ID:42d/u6E50
ちなみに、死体すら魔光に還るあの世界に石油が発掘されるはずもない
あの世界の山脈はマグマの動きで形成されたとか言い出すのかな??製作陣も
2023/05/30(火) 07:34:18.85ID:emUumaUD0
まさか2023年にもなって石油が生物由来説信じてるのかこいつ
2023/05/30(火) 07:43:06.04ID:42d/u6E50
はいストローマン論法いただきました。
2023/05/30(火) 07:56:06.63ID:mFUjhCj40
相手の無知を指摘することをストローマン論法とは言わんぞ
2023/05/30(火) 13:12:37.41ID:Dg+Y7wECd
現実世界の化石の原理なんかどうでもいい
公式で魔晄とは別に石油があるって言ってんだからそれが7の世界では正解
2023/05/30(火) 13:45:42.20ID:wJ5uxoI+0
末尾dも全然話理解できてなくて草
2023/05/30(火) 13:50:13.13ID:5scwGfBT0
>死体すら魔光に還るあの世界に石油が発掘されるはずもない
 
>>217のこの発言は217にとって石油の生成に死体の存在が必要だということ、まずそもそもの論点はここだろ
2023/05/30(火) 15:15:16.69ID:2NqWUTt3d
>>221
同意だな

製作者が作った世界こそが正解
石油の生成()がどうあろうと
現代の歴史やリアル社会に当てはめて語るってのは息苦しいってか
自分のイマジネーション狭めるだけだと思うがなあ
何より作品の創造力を台無しにする行為だろう

DCだとまともなオメガ(ヴァイスや宝条に汚染されてないやつな)が星から宇宙に飛び去るとその星は死ぬわけだが
それをリアルに当てはめて「惑星はそんな死に方しない」とか言い出すようなもんだ
レス乞食なのか何なのか知らんが
とりあえず「ファンタジー」の意味からきちんと再考した方がいいと思う
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe8-HQiI [121.103.7.83])
垢版 |
2023/05/30(火) 15:18:33.98ID:me80lIrQ0
DCをRPGでリメイクしてほしいな
226名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-VltX [49.97.107.117])
垢版 |
2023/05/30(火) 15:20:07.88ID:hvhUGxnXd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
2023/05/30(火) 15:22:41.89ID:Yfx01Hoqa
>>225
最後まで出したらDCリマスターも欲しいよな
2023/05/30(火) 15:29:45.04ID:2NqWUTt3d
>>214見てふと思い出したけど
ACだけFF7の後にサブタイトル来てるでしょ
他は全部FF7の前にサブタイトル
BCFF7
CCFF7
DCFF7
この違いにも気づいてほしい(≒ACのみ正規続編)みたいなこと語ってたな
北瀬さん他数名の座談会みたいな形で
だいぶ昔なんでどの書籍か忘れたけど

俺は単に映像作品だから別なのかと思ってたけど
製作者側は名付けひとつにもそんなこだわりがあったのだなあと
2023/05/30(火) 15:38:31.22ID:2NqWUTt3d
>>225,227
主人公がものすごく女性人気高かったみたいだからな(当時のDCスレ見ててもそんな印象)
RPGで出たら女性のお客さんも増えるかもしれんw

ガンシュー提案つか立案したのは確か北瀬さん
ヴィンセントがガンマンだからつーのと、コンピの1作はガンシューにしたいとか何とかだったと思う
CCが颯爽()とリメイク出してきたんで
DCもありそうな気はするけど
ガンシューのままのような気はするなあ
個人的にはRPGの方が絶対向いてるとは思ってるけどね
2023/05/30(火) 16:56:15.25ID:z9F2hKb30
バンキッシュをブラッシュアップさせたレベルのDCならやりたい
スクエニのシューターて正直操作終わってるイメージしかないや
KHとかDCとか
2023/05/30(火) 17:42:31.96ID:2NqWUTt3d
>>230
ヴァンキッシュもKHもやっとらんけど
スクエニはシューティングゲーム得意ではなさそうだなと思ったことはある

DCはなあ
たまにDCスレでも言われてたが
全てが中途半端に終わってしまった感
RPGしかやったことない層も遊べるようにとの配慮?が裏目に出てしまったというか
シューティングゲー慣れてる層は当然物足りない&面白くなかったはず
後者の層ほど糞糞大騒ぎしてた記憶ある
発売前からFPSだTPSだ大騒ぎしてたのもここら辺の層だろう
それなりに期待してただけにって感じだ

(DCスレはこのふたつの違いすら知らない人も多かったと思う)

RPGで出してくれてたらって声は発売当初からたくさんあったよ
酔ってだめな人、酔いどめの薬飲みながらがんばってるって書き込みもちょくちょく見かけてた
2023/05/30(火) 17:46:38.26ID:2NqWUTt3d
【付録】
俺はKHでバリ糞酔うのだ
それで1作もプレイしてない、というかできなかった
DCは全然平気なのに何でや(´・ω・`)
2023/05/30(火) 17:55:16.69ID:/9sF0KBRd
DCはともかくなんでKHがシューティングなんや
グミシップのことか?
2023/05/30(火) 18:01:17.88ID:2NqWUTt3d
>>233
ろくにやってないからそれがそうなのかわからんけど
わりと最初の方でバスケみたいなゲーム(シーン?)あったろ
俺はあれで壊滅的に酔っちゃってマジゲロ寸前だったのだ(´・ω・`)
あれがシューティングかと言われれば確かに違うよな
2023/05/30(火) 18:05:39.11ID:z9F2hKb30
>>233
違うぞ。なんかエネルギー溜めてサークルみたいなの出て撃つアクションあったやん?技名ド忘れした
あれの操作性がTPSFPSと比べたらまじもんのウンコだったんや
あとフォースポークンの繋留もAIMの操作性がゴミだった
2023/05/30(火) 18:16:25.82ID:2NqWUTt3d
ゴミ度上がってきたなw
まあ、糞ゲー愛好家じゃないが個人的には今でもDC大好きだよ
extrahardmodeでクリアした時の気分と言ったらもうね
ガンシューオタには遠く及ばないだろうけど、普段がRPGオタだけにw
喜びもひとしお()だった
2023/05/30(火) 18:32:16.60ID:/9sF0KBRd
>>235
なんだシュートロックの事か
あんなん深く考えずに適当にロックしてぶっぱする爽快感重視の技やん
2023/05/30(火) 18:34:43.94ID:z9F2hKb30
>>237
あーそれシュートロックだわ
あれの操作性がうんこであっこのメーカーっていまだにこんな操作性でシューティング要素やらせるんだって思った
近接アクションは素晴らしかったけどね
2023/05/30(火) 18:40:24.07ID:Yfx01Hoqa
シューティングゲームでも無いんだからまあいいだろ
2023/05/30(火) 19:08:00.94ID:LmouL03J0
ループしてるから時系列はAC→DC→500年後→リメイクだろう
2023/05/31(水) 02:19:12.49ID:Wl3xMbap0
とりあえずこのスレはいつもの末尾d(ID:2NqWUTt3d)をどうにかしないことには……
2023/05/31(水) 08:27:32.44ID:owtkTPgwd
本当にループしてるんかね
2023/05/31(水) 10:16:49.29ID:laLRayT1d
ループよりマルチバース寄りな気もしてる
ザックス生存してたらバスターソードを手放すとは思えないし、2本になってそう
2023/05/31(水) 10:51:59.57ID:hefS8arl0
>>242>>243
言ったそばから自演レスすんなよ・・・
2023/05/31(水) 10:58:44.32ID:x/lpDhh80
>>224
いやお前どんだけ馬鹿なん?
制作者が作った世界の話なんて今誰もしてないぞ
>>217が「死体すら魔光に還るあの世界に石油が発掘されるはずもない」と現実において石油が生成される由来の話をしていたからそこにツッコミが入った
 
石油の由来ははっきり判明してないものの生物由来説は明らかな矛盾を多く抱えているから今は石油の無機物由来説がメジャー、しかしそれを>>217は知らない様子だったから「まさか今になって生物由来説信じてるの?」と言われたんだよ
>>217がただ無知なだけでそれを素直に認めればよかったのに、なぜそこで末尾dに切り替えてファンタジーがどうだのイマジネーションがどうだのとくだらん屁理屈を並べてしまうのか
そういうところが末尾dの信頼を無くしていってることになぜ気付かない?
いい加減大人になれよ
2023/05/31(水) 11:37:58.73ID:owtkTPgwd
よくわかんねーけど7の世界には魔晄と石油が両方あるって事でいいんだろ?
現実世界の話なんて今誰もしてねーもん
2023/05/31(水) 11:41:22.88ID:mxcp6gcL0
このスエオ連呼おじさんて新たに産み出されたモンスター?
過疎スレ荒らしておもろいのかしょうもない日常送ってるんやろな
2023/05/31(水) 12:16:01.87ID:xZitIEktd
>>247
たぶん24時間シャドウボクシングしてるんだろう
保守荒らしがでかい面して複数端末コロコロしながら末尾連呼アーンド自分の行為は棚に上げて他人を執拗に自演認定中
自分の端末も末尾dのくせに何をかいわんやだww
そんなかまってちゃん汚物に触るなよw

一応断わっとくけど
俺はここ数年ほどは16スレ含め浪人なしで書き込んだことがないw
(こんなこと言うとdocomoに上級国民付け出すのがかまってちゃん荒らしの手口。
既に片鱗出てるがw)
いろんな板巡回してるんでたまに板別規制=ピンポイント規制に引っ掛かる
以前は都度浪人使ったり外したりしてたんだがめんどくさくなったw
わりと固い長文書く特徴あるからわかる人はとっくにわかってるだろう

荒らしはスルーが大嫌い(AA略
スルーしましょう
まるで15スレのキチガイ荒らしの再来みたいだな
巨大AA使わないだけで
奇しくも同じソフバンだったり
2023/05/31(水) 12:28:56.98ID:x/lpDhh80
>>246
いやお前どんだけ馬鹿なん?
改めて言わせてもらうけどどんだけ馬鹿なん?
制作者が作った世界の話なんて今誰もしてないんだわ
>>217が「死体すら魔光に還るあの世界に石油が発掘されるはずもない」と現実において石油が生成される由来の話をしていたからそこにツッコミが入った
 
石油の由来ははっきり判明してないものの生物由来説は明らかな矛盾を多く抱えているから今は石油の無機物由来説がメジャー、しかしそれを>>217は知らない様子だったから「まさか今になって生物由来説信じてるの?」と言われたんだよ
>>217がただ無知なだけでそれを素直に認めればよかったのに、なぜそこで末尾dに切り替えてファンタジーがどうだのイマジネーションがどうだのとくだらん屁理屈を並べてしまうのか
そういうところが末尾dの信頼を無くしていってることになぜ気付かない?
いい加減大人になれよ、ガキ
2023/05/31(水) 12:30:19.36ID:uNPuHGjG0
>>248
??
過疎スレ荒らしてるモンスターってお前のこと言ってんだけど
勘違いしすぎじゃね
2023/05/31(水) 12:31:27.22ID:QIT4c7+00
このスレdocomo回線の荒らしに乗っ取られてからあんまり人が寄り付かなくなっちゃったよなぁ・・・
2023/05/31(水) 12:42:19.63ID:laLRayT1d
FF7って魔晄発見以前の話になると古代種の時代まで飛ぶし、間の設定あんま深く考えてないんじゃね
2023/05/31(水) 12:47:29.84ID:owtkTPgwd
多分考えてないね
無理矢理考えるとエンジンとかは普通にあるからしばらく石油使ってる時代があって魔晄が発見されて魔晄の方が効率良いって事で転換したとかそんな感じかもね
2023/05/31(水) 13:48:07.02ID:QIT4c7+00
↑ほらな?言ったそばからdocomo回線の怒涛の自演が始まるわけだ
もううんざりですわ
255名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-VltX [49.97.107.117])
垢版 |
2023/05/31(水) 15:20:21.53ID:Mq8n62DWd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
2023/06/01(木) 01:24:48.73ID:mk6L/9ogd
ATBれんけい
2023/06/01(木) 01:53:16.40ID:FfHBZden0
FF7総合スレ Part145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1675308144/
 
上記のスレでdat落ちを防ぐために一人でずーっと書き込みしてるキチガイがいるんだけどさ
そいつの特徴としてFF7に関連するワードをひとつずつ書き込んで保守を続けてんのよね
適当にスクショ撮ってきたけどまぁこんな感じでさ
https://imgur.com/YulzdZe.png
 
こうして見ると>>256がこっちに誤爆したんだろうなって分かるじゃん?
で、>>256の書き込みが案の定docomo回線じゃん?
このスレがdocomo回線の自演荒らしに乗っ取られてるのは周知の事実だけどさ、この状況からして5chに存在するFF7関連のスレはどこもdocomo回線の荒らし一人が自分の居場所を守るためにずっと自演して回ってる可能性まであるよな
 
ほんと、したらばとDiscordが無かったら今頃このdocomo回線のせいでFF7コミュニティが崩壊してるとこだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況