X



【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/03(日) 18:57:39.14ID:vK4QBgkmr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

タイトル:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
発売日:2023年12月1日(金)発売予定
対応ハード:Nintendo Switch
定価:通常版7,700円(+任意DLC 3種類 計3500円)
マスターズ版11,198円(DLC3種類入り)
超マスターズ版14,003円(グッズ+マスターズ版)
販売元:スクウェア・エニックス

DLC内容:過去作の「めぐりあいの扉」のようなシステム (1300円)
レアアイテムが手に入る自動生成ダンジョン (1300円)
1時間おきに宝箱からアイテム(※順番固定)が手に入るソシャゲのような機能 (900円)
登場モンスター数:500種族以上
ゲーム容量:4.4G


●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/


■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit


◎次スレ立ては>>900
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701576505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/03(日) 18:58:08.37ID:vK4QBgkmr
※ステマ業者らしきカキコがあるので⬇

●消費者庁ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form_003/
2023/12/03(日) 18:58:36.55ID:vK4QBgkmr
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20231122_01.html

●集英社(Vジャンプ)ライターのDQM3製品版先行プレイレビュー

自分の場合、だいぶ配合に悩みながらプレイしていたため50時間でも終盤の途中までだった。

『ただ繰り返しプレイするうえで、全体的に操作のレスポンス部分、牧場利用のテンポ感、ロード時間の長さなどの難点も少なくないのは事実。
グラフィック部分含めて惜しいところも多い。このあたりは体験版を通してわかる部分ではあり、製品版でも同様ということにはなる。』


ゲームと同日発売となるVジャンプブックス『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 WORLD&MONSTER DATABASE』では、
ストーリークリアまでの範囲から様々データを掲載。冒険の最後まで役立てるくらいしっかり載っているのだ!
2023/12/03(日) 18:58:54.80ID:vK4QBgkmr
●過去作との参考比較画像

・ドラクエモンスターズ3 (2023年)
https://i.imgur.com/lp4QHWs.jpg
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
https://i.imgur.com/R8p4rxd.jpg
https://i.imgur.com/ae9B39G.jpg
https://i.imgur.com/qpAB1Q2.jpg

・ドラクエビルダーズ2 (2018年)
https://i.imgur.com/HZuMXCq.jpg
https://i.imgur.com/vFS1tVn.jpg
https://i.imgur.com/CvKz6Es.jpg

・ドラクエ11(2017年)
https://i.imgur.com/77qsLLq.jpg
https://i.imgur.com/PyWciJV.jpg
https://i.imgur.com/3Y9oOOh.jpg

・ドラクエヒーローズ2 (2016年)
https://i.imgur.com/0FPAoTj.jpg
https://i.imgur.com/aLVFOao.jpg
https://i.imgur.com/Yo6jzt7.jpg

・ドラクエ10 (2012年)
https://i.imgur.com/pR1WfWB.jpg
https://i.imgur.com/d6nSWZd.jpg
https://i.imgur.com/7paGZqT.jpg
2023/12/03(日) 18:59:21.59ID:vK4QBgkmr
●『配合とレベル上げ大好きおじさん(DQM信者)』とは?

①グラが汚い?ソシャゲみたい?
テクスチャが低クオリティでボケボケ?
キャラの色味が薄い?
モンスターズにグラなんて必要ねぇ!
俺はもう慣れた!

②ルーラが不便?モンじいまで遠い?
毎回ジャンプして階段を飛び降りろ!
今のままで問題ない!
俺はもう慣れた!

③UIが悪い?ソシャゲみたい?
配合の時のランク情報がわかりにくい?
うるせえ!俺はもう慣れた!

④季節が不便?ロードが長い?
待てばいいだろ!
俺はもう慣れた!

⑤色違いモンスターが多いだぁ?
ポケモンだってそうだろ!
(※DQM3の水増しとは別物)
俺はもう慣れた!

⑥グラが悪い癖にフレームレートもガクガク?
根性で慣れろ!気合いだ気合い!
体験版を50時間やってみろ!
俺はもう慣れた!

⑦DLCが3500円もしてぼったくりの切り売りだぁ?
11000円なのを8000円で売ってくれてんだよ!感謝しろ!
それくらい払えよ貧乏人!
俺は(DQMSLやドラクエソシャゲで)もう慣れた!

⑧マーニャの服がポリコレで炎上だぁ?
配合とレベル上げ以外はキャラ愛だの原作リスペクトとかどうなってもいい!
俺は(改悪マーニャ服に)もう慣れた!

⑨ドラクエ4のパラレルだのストーリーだの
ピサロが主人公だの、ロザリーがカエルだの
うっせぇわ!配合とレベル上げが出来ればそれでいいんだよ!
俺は(世界観が壊れてるのに)もう慣れた!

⑩これじゃドラクエファンや新規が入ってこれない?
知ったことか!なんで他人まで気にせんとアカンねん
俺は(とっくに過疎コンテンツになってるのに)もう慣れた!

⑪嫌なら買うな!文句があるやつらはスレから出ていけ!新要素が皆無で何が悪い!
俺は (批判されるのにも)もう慣れた!
※全然慣れてない

◎おじさんが反論できないと「貧乏人!」とか「障〇者」とか言って誹謗中傷してくるよ。気をつけようね!
2023/12/03(日) 18:59:40.31ID:vK4QBgkmr
■過去スレで行われたDQM信者たちの誹謗中傷

428 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:31:59.70 ID:MhghLsmP0
>>423
だってお前障〇者やんw

431 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew) sage 2023/12/03(日) 16:32:39.87 ID:9WrQCMWA0
障〇持ちを寄って集っていじめるなんてかわいそーてしょw

439 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed81-Q1rT) sage 2023/12/03(日) 16:34:31.71 ID:IaKYkqre0
>>428
こらこら
そういう人をあまりいじめるもんじゃないよ

459 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:41:38.26 ID:MhghLsmP0
>>457
え?だってお前障〇者の子供部屋おじさんやろ?
2023/12/03(日) 18:59:57.53ID:vK4QBgkmr
●スクエニのここまでの流れ

82 名前: 焚き火(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:41.57 ID:zZxPCfQKP
前にニュー速で見た腐敗の理論が面白かった

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
2023/12/03(日) 19:00:44.87ID:vK4QBgkmr
グラは汚いのに動作もガクガク
UIもゲームシステムも悪い
フィールドではダッシュすらできない
他のSwitchドラクエタイトルより1番グラが酷くて低フレームレート
DLCは要素切り売りで3500円のぼったくり
過去作より良いところあるの?
『具なし焼きそば』みたいなゲーム、それが「DQM3」

※信者さんたちはこういった部分の説明を省略して勧誘してくるので注意!
次回作も低品質な作品でも良いらしいよ!
こうやって事実を書くと工作員扱いされます😇

https://i.imgur.com/2NwV02F.jpg
https://i.imgur.com/9GS0gTL.jpg
2023/12/03(日) 19:01:08.39ID:vf0ptZT40
マーニャの服を雑なポリコレ仕様にして炎上
予算が無い&めんどくさいから再デザインすら作りません
ドラクエファンなんて知ったこっちゃない
↓こんな服をマーニャが自分から着ると思うのかスクエニ?
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
(※マーニャとミネアの顔が全く同じ。3Dモデルごとコピペ?)
2023/12/03(日) 19:01:27.16ID:vf0ptZT40
ロザリーの顔をなぜか改悪🐸
モンスターの設定を無視してフィールドに適当配置
リップスが毒沼で普通に陣取っているよ
リリパットは弓持ちなのに敵前まで走っていって0距離射撃するよ
どんな敵も「!」を出して無個性にタックルしてくるよ
キャラ愛もモンスター愛も原作リスペクトも感じない

https://i.imgur.com/j9r8NCz.jpg
https://i.imgur.com/nJDSV3w.jpg
https://i.imgur.com/n9Zxir5.jpg
2023/12/03(日) 19:01:42.56ID:vf0ptZT40
ナンバリングにしたのも、ドラクエ4を題材にしたのもファンや信者を騙して楽にお金を集金したいから
システム的に考えるなら実質『ジョーカー4』
キャラや時系列、ストーリー崩壊も
パラレル設定ならなにしたって へーきへーき!
イケメンピサロ様が絶対正義のヒーローなんだよ!いい加減に認めろよ!
2023/12/03(日) 19:01:58.32ID:vf0ptZT40
本作のストーリーシナリオ担当は
ドラクエ10、リメイクドラクエ4と5、ドラクエ8と9、ジョーカー1の
元スクエニ社員 『藤澤仁』(株ストーリーノートの代表)
愛称はフジゲル
リメイク4でピサロが勇者パーティに入る追加シナリオを書いたエライ人!
今度のモンスターズ3でどんなピサロの大活躍を書いてくれるのか楽しみ!!

でもピサロが正義なパラレルがあるなら
勇者パーティが極悪非道をするパラレルだってあってもおかしくないよね?
2023/12/03(日) 19:02:17.47ID:vf0ptZT40
DLC(計3500円)は過去作の仕様やソシャゲ機能の切り売り!
本当は11000円の商品なのにお慈悲で8000円で安く売ってくれてるんだ!ありがたや~🤤
お前ら、スクエニ様に感謝しろ!😭🙏
2023/12/03(日) 19:02:35.20ID:vK4QBgkmr
『2倍速』と『オート戦闘』をオンにすると
「左スティックを動かすだけの作業」に早変わり!
フルプライスを払って何時間何十時間何百時間もコレを繰り返すってマ?
スイカゲーム(240円)のほうがまだ『ゲーム』してるよ?
2023/12/03(日) 19:02:47.72ID:vK4QBgkmr
戦闘時のカメラワークは歴代ワースト1位!
テリワンSP、イルルカSP、ジョーカー3より悪い!
迫力は全然ないし、カメラが引き気味で全員ちびキャラに見えるダメダメ加減
オマケに通常攻撃は、みんなホバー移動してぺちっと攻撃のしょーもなさ()
2023/12/03(日) 19:03:02.60ID:vK4QBgkmr
なんだかとっても安っぽくてチープな
ソシャゲっぽい作り
最初から後でスマホアプリかソシャゲ版で出すつもりで開発してるかも?
2023/12/03(日) 19:03:20.86ID:vf0ptZT40
モンスターズ新作として作っていたのを
なぜか路線変更でドラクエトレジャーズとして制作
盛大に爆死したので急遽2年未満の突貫工事でDQM3を制作
カミュマヤのモンスターズは無くなってピサロになったよ!
ちゃんと短期で発売ができてエライ!
2023/12/03(日) 19:03:37.17ID:vf0ptZT40
『DLC3500円』≒『スマホ版イルルカSP(名作)3800円』
あれ?DLC買うよりイルルカSP買ったほうが良くね?(提案
むしろDQM3買わずに神ゲーのスタオ2RとイルルカSP買った方が良くね?
2023/12/03(日) 19:03:54.50ID:vf0ptZT40
子供向け⋯?CERO B (12歳以上対象)です!
過去作のモンスターズをプレイ済みのDQMファンや信者、スーパーライト民のためのゲームです
ドラクエ好きや新規の人はよく考えようね!

配合→〇
グラ→✕
フレームレート→✕
ストーリー→✕
UI→✕
システム→✕
旧世代型DLC→✕
原作やモンスターズ愛→✕
2023/12/03(日) 19:04:13.13ID:vK4QBgkmr
プロフェッショナルやSPがこっちを見ている
完全版やスマホ版発売まで購入を待ちますか?
>はい
いいえ
2023/12/03(日) 19:04:26.35ID:vK4QBgkmr
発売前にスマホ版のテリワンSPやイルルカSPのセールすらしない😇
ドラクエなら誰でも知ってるやろっていう驕慢
ナンバリングやシリーズの楽しさをアピールすることすらしない怠慢
これじゃドラクエもモンスターズも若者から忘れられていく暴慢
2023/12/03(日) 19:04:45.86ID:vK4QBgkmr
売れる⇒
スクエニ「こいつらちょろすんぎ🤣!」
次回作も低予算、低品質、システム切り売りDLCマシマシ💸

売れない⇒次回作絶望的💀🪦

・体験版ではネガティブな反応もあったがそこは真摯に受け止める。
『今後』に活かしていきたい。
シリーズはこれで終わりではないので

・季節や天候の操作はプレイヤーは基本的にできない。
(課金DLCで手に入るアイテムのみ)
季節はゲーム内時間でもそれほど長くない間隔で変わる

・発売日にマックデリバリー限定&コンプするのに最低約4000円必要なコラボをして炎上🔥
デリバリーに対応していない田舎民は発売初日から図鑑コンプ不可に📖❌
(発売前のローソン99コラボも都会周りにしか店舗無し)

おお モンスターズ3!
はじまるまえから しんでいるとは
なにごとだ!
2023/12/03(日) 19:08:36.23ID:Vch45vbG0
1乙
スレ建ったら書き込むマクロでも組んでるのかな
2023/12/03(日) 19:16:39.68ID:vf0ptZT40
【未完成品商法辞めて😡🔥】
待望の新作 「DQM3」DLC商法が酷すぎて絶望してたのに追い打ちで5000円強の課金しないと図鑑埋められない...。マジで終わった...
【ドラクエモンスターズ3】
https://youtu.be/PSNQFfu0pz4?si=n2lOLLTmGpJvabwc



【ドラクエモンスターズ3】 配合ゲーとし ては良好だが他が酷すぎる新作ゲーにつ いての正直な感想 (35時間プレイ) 【ネタバ レあり】 【DQM3】 【23/12/2】 【忖度しな いガチゲーマー】 【Switch】
https://youtu.be/B7DSbSI4fBA?si=bfcekYt3Gz04Z3zo
2023/12/03(日) 19:29:04.83ID:IgOfamCwd
なんかネガティブキャンペーン頑張ってるわりに通常版初日売り切れとか
おかげでマスターズ版買うことになったじゃねーか畜生
2023/12/03(日) 19:37:00.00ID:p/j4TerN0
9200円でマスターズを購入して、2週間デートをパスしたら余裕で黒字だろ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6542-+2bV)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:41:05.27ID:8GA3kNxg0
田舎だからあるだろと思ってGEO行ったら売り切れてた
2023/12/03(日) 19:44:21.04ID:vf0ptZT40
別にめっちゃ売れようが売り切れようがええんやで?w
確実に大量のアンチができるゲーム内容だったからな🤣
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e74-QsoN)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:51:20.09ID:kInQbvzt0
トレジャーズ 失敗 
ダイの大冒険 失敗 
モンスターズ3 失敗 
ドラゴンクエスト3リメイク&ドラゴンクエスト12期待するしかない
2023/12/03(日) 19:52:59.81ID:vf0ptZT40
>>29
それも様子見して、買うことになっても中古買うかな…
とにかくスクエニへの不信感が半端ない
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49f5-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:57:15.64ID:TVyvfre+0
悪魔の書のシステム無くなっちゃったんだな
4体配合先2体作れてお得な気分になれたのに
32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 661b-0xdr)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:58:48.47ID:GvV0/Dpe0
あかん…
https://i.imgur.com/dNDCavp.jpg
2023/12/03(日) 20:18:12.90ID:91HuNIbU0
ピサロがもっと若い頃を舞台して人間のモンスターマスターとの出会いの中で人間と魔物は共生できるって可能性を考えたり
ロザリーとの仲を深めつつオリキャラとの交流で野心よりロザリーを選ぶ流れになって悲劇を回避する。とかでも良かったと思うのだけど

ロザリーやピサロナイト四天王は皆さっき出会った様な奴らで人間に危害は加えるけど勇者の村を焼くのは兄貴に押し付けます
とか流石にひどすぎる
34名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:18:40.36ID:DIiOa+qdd
X見てたら「ドラクエに声はいらない」とか言ってる化石みたいなジジイがまだいて震えたわ
20年経っても言ってそうだなあいつら
2023/12/03(日) 20:18:51.38ID:of6fW7TE0
これドラクエ4とか

ストーリー覚えてる人どれくらいいるのかな??
2023/12/03(日) 20:19:07.48ID:z5swPJfe0
グレイツェルいないのマジなん?
DQMSLも推してたしこいつ外す意味わからんわ
2023/12/03(日) 20:19:27.24ID:dmI+gD3q0
お前ら、気をつけろ
これモンスター相手に肉投げたら低確率で無限ループしてリセットしないといけなくなるぞ

こんなの過去作のモンスターズやっててなったことないわfuck!!!!
2023/12/03(日) 20:20:38.12ID:1A72IRMo0
>>25
当たり前だろ
出荷数渋ってんだから
2023/12/03(日) 20:20:42.64ID:jcCXN5ZF0
肉投げ進行不能バグならこっちも一回発生したわ
割と発生しやすいバグだろうか
2023/12/03(日) 20:21:12.12ID:BN4CfzY+a
モグダンの仕様もクソすぎるな
素材を一体欲しいだけで何回も入り直す必要あるし、いちいちロードが長い
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 361d-7LVJ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:21:14.50ID:n1SNgveC0
999:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a42-zrcD):[sage]:2023/12/03(日) 20:17:03.92 ID:91HuNIbU0
追加要素とかDLCでええやろみたいな時代だと思うが

3500円で過去作にあった機能+ソシャゲまがいのゴミ箱売る会社やぞ
2023/12/03(日) 20:22:46.97ID:z5swPJfe0
ナンジャモみたいなSNSでバズる新キャラとかなんもおらんの悲しいわ
2023/12/03(日) 20:23:30.16ID:qJsQX2zxd
また卵に悩まされるシーズンが来たか
2023/12/03(日) 20:23:32.87ID:1IQYYe3M0
>>35
それな
原作知ってればより楽しめる程度ならともかく
DQ4知らなきゃ武術大会の流れとか完全にイミフだろ
45名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:23:42.84ID:3TFYapqS0
>>42
ピサロの歴史修正でバズってるぞ、やったな
2023/12/03(日) 20:23:44.22ID:n2pSeTj60
>>29
3リメイクなんて手垢のついたもんに失敗も成功もないだろ
どうせちょっとだけ追加要素と新職あるだけでフルリメイクではないんたし
あんなの期待してる奴いんの?
2023/12/03(日) 20:24:41.15ID:Ht3rOBe00
オールF、レベル20未満、回復ベホイミでもデスパレスまで余裕だったがジンマー将軍でつまずいた
ベホマラー持ってなかった奴は相当ここでわからされたんだろうな
2023/12/03(日) 20:25:13.47ID:sybrFrz80
今回はたまご限定をオンライン他国で流せないしなぁ
あれ強さ順に並んでて連敗始まったら最後まで負け続けるから虚無だわ
2023/12/03(日) 20:25:52.20ID:dmI+gD3q0
>>48
そうなん?スカイドラゴンとかFランクだけど無理なん?
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab4-QpW+)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:26:11.35ID:z08fpuCk0
パラレルとはいえ勇者の村滅ぼしたのがピサロじゃなかったことにするのは流石にどうかと思ったわ
4の物語自体が茶番になる
2023/12/03(日) 20:26:19.23ID:+r9o8tZH0
>>47
回復持ってなかったけどゴリ押しでとおったわ
2023/12/03(日) 20:26:25.39ID:302eSIU60
ジンマー将軍はベホマラーなんてなくてもアモールの水で十分だったけどな
2023/12/03(日) 20:26:45.94ID:sybrFrz80
>>49
ランダム要素強すぎて流す人も少ないんじゃない?
多分運良くゲットできるかもしれないけど
2023/12/03(日) 20:27:03.16ID:96boCILW0
ジンマーはマヌーサと攻撃力下げがあったからそれでなんとかした
2023/12/03(日) 20:27:10.02ID:of6fW7TE0
勇者一行でてきた
2023/12/03(日) 20:27:28.97ID:Hec+TqEa0
流せるならバーガー3種+スカイドラゴンとかで流すんだがな
2023/12/03(日) 20:27:39.94ID:jgDLlLwp0
ストーリーもグラもチープ感凄いな
このクオリティならフルボイスにする必要なかったろ
2023/12/03(日) 20:28:54.02ID:MKqs0E9n0
信者「パラレルだから歴史修正じゃない!ピサロは悪くないんだああああ!!!!!!!


いやパラレルでわざわざ漏らした下痢便見せびらかされるんだが
2023/12/03(日) 20:29:22.68ID:LVcqWLUZ0
ピサロナイトの由来とマスタードラゴンが比較的まともに見えたのは良かったな
トロッコで数十年遊んでた竜とは別人に見えた
2023/12/03(日) 20:29:26.45ID:1A72IRMo0
>>57
ボイスはあってもなくてもいいけど
この出来でボイスもないのかよ笑ってのを見越してつけたんだと思う
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:30:00.43ID:jsNsSyoN0
リメイクは遊ばんだろうね
転職システム昔のままだったらさらに遊ばんだろ
戦闘シーンはDQM3の方がいいし
アレはこけるよ
2023/12/03(日) 20:30:00.48ID:Ht3rOBe00
>>52
値段高いじゃんし全体まじん斬りで150以上で良くて瀕死だったからたとえ数持ってても意味ない
2023/12/03(日) 20:30:37.05ID:sybrFrz80
シナリオ全部読んでたけど三兄弟の多数決シーンは無言でスキップした
まぁコミカルにしたいのは伝わってくるんだけどそれはピサロ主人公じゃなくてカミュマヤでやろうぜ
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:31:02.22ID:Ps0Lmiea0
ピサロは良い人で悪くないとか、そんな中途半端な悪じゃなくて、とんでもない極悪人になるみたいな物語が見たかったわ
2023/12/03(日) 20:31:36.92ID:cEsVt0dL0
>>60
実際にそんな経緯があったかは知らんけど、
この出来のボイス付けたのかよ笑になってるな
2023/12/03(日) 20:31:42.55ID:+r9o8tZH0
>>63
当初はカミュマヤでした…
2023/12/03(日) 20:31:52.62ID:28xGXTNu0
タマゴ全然見かけないんだけど出やすいとこない?
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9111-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:32:03.21ID:BGEoJm7w0
人型のウルノーガ居ないの泣いた😭
2023/12/03(日) 20:32:11.26ID:dmI+gD3q0
アマゾンで購入者レビューしてあげた
DLCでモンスター追加したら星5にしてやるよ
https://i.imgur.com/iPKufWa.png
2023/12/03(日) 20:32:13.67ID:JeutpNKr0
ボイスは途中から切ったわ
人間連中はともかくモンスターの声が痛々しい
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:32:14.47ID:3TFYapqS0
モンスターにボイスは要らんかったわ
バリバリの人間ボイスで話されると脳が混乱する
せめて少し加工してくれよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:32:25.80ID:jsNsSyoN0
ピサロ悪くない人にするために設定改変するくらいならラストで「あ、おれピサロじゃなかったサピロだった」ってオチにすればすっきりなのに
2023/12/03(日) 20:33:20.24ID:BEmeVRT80
なんかシステムがDS時代のポケモンじゃん

なんでただでさえユーザー数で負けてるのによりめんどうな方に舵をとるのかね
リセマラとか要らんやん
2023/12/03(日) 20:33:27.58ID:vqq+HEJX0
スライムの声は可愛くて好き
2023/12/03(日) 20:33:48.10ID:sybrFrz80
>>66
全体ストーリーはともかく一部のボスたちは没のモンスターズのキャラたちだったのかな
スイーツ界に限らずボスキャラがだいぶ軽いんだよね
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b62a-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:33:56.91ID:w29g9bsE0
純粋に野生のモンスター種類少なくない?
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:34:01.26ID:Kxr61qRF0
課金でいいからメタルの部屋とかねえのか
2023/12/03(日) 20:35:32.96ID:V7rPudgrd
メタルはなんとかなるから卵屋を作ってくれ
魔王作るためにカンストしたパーティで初級マラソン何時間もするとかなんの冗談だよ
2023/12/03(日) 20:35:43.80ID:jsNsSyoN0
まだファミコンがない時代に当時の声優にドラクエモンスターの声あててくださいってやらせたんかってくらい
テレビゲームってものになれてない声の当て方してるよね
70年代のわかかりしころの堺正章に頼んだらこんな感じになるかと思う
2023/12/03(日) 20:36:14.76ID:+r9o8tZH0
>>75
モンスターのモデリングはそのままのはずだけどボスまで同じかはわからんね
2023/12/03(日) 20:37:05.47ID:pftPjnLg0
配合の時に背景が水色じゃなくて金色なのは特殊配合みたいなやつ?
2023/12/03(日) 20:37:11.82ID:1IQYYe3M0
ピサロは原作からして一方的な悪ではないし良い人かどうかはともかく気まぐれとはいえロザリー助けてるのも事実だから別に良いんだけど
わざわざ時間軸本編と被せてIFストーリーぽくせんでも良かったやろとは思う
テリーの時みたいに子供の頃の話ってことにでもすりゃ良かったのに
2023/12/03(日) 20:37:40.56ID:z5swPJfe0
初動売上が楽しみだわ
FF16が40万くらいしか売れず大爆死したからな
日本では ドラクエモンスターズ>FFナンバリング最新作 になる可能性あるとかおもろすぎる
2023/12/03(日) 20:37:46.70ID:dmI+gD3q0
>>76
少ないね。
水晶ダンジョンとかモンスター3匹しかいないけどこんなの過去にあった?モンスターが3種類しかいないマップとか
85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa28-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:37:52.11ID:MNe03Ve90
>>66
あれはモンスターズ3にしなくて大正解
ピサロのがいい
2023/12/03(日) 20:37:55.86ID:bE2bzT3P0
卵初級から上級まで回ってるけど
全然出なくなったわ1日の限界とかあるのかな?
2023/12/03(日) 20:38:14.52ID:EOYkqlcM0
ドラクエのスピンオフでこんなガッカリしたの初めてかもしれない
2023/12/03(日) 20:38:49.48ID:dmI+gD3q0
あー、モンスタースカウトできねぇ
こういう単純拘束作業でスマホ片手間に操作できるときは不満かきちらかしちゃう
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:39:10.99ID:14JTWdz90
ふくぶくろとかメルトアとか
ぱっと見色違いのようで固有モーション持ってる奴らはなんなんだ
何故そんな微妙な差異を…
2023/12/03(日) 20:39:26.23ID:1A72IRMo0
>>82
後々殺されるの分かってるキャラとか操作するのは俺なんか嫌だわ
IFの方がありがたい
ストーリー内容は別の評価だけどな
2023/12/03(日) 20:39:28.58ID:dOeJCPqD0
>>82
テリーはテリーで、昔は凄かったのに成長したら引換券かぁ…ってなったのがなんとも
2023/12/03(日) 20:39:35.61ID:8Zt8XxjC0
ナンバリングタイトルなら、特性もスカウトもサイズも無くして、しもふり肉や星降りのオーブ使わせてくれや
アストロンしながら捕まえたいわ
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a45-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:39:54.65ID:mvLXiIRa0
ブレス系のスキル積むならブレスspよりゴッドブレス最強説あるよな
2023/12/03(日) 20:40:01.06ID:vf0ptZT40
初動でたくさんのプレイヤーを騙して売って、アンチを次の作品へ持ち越すとか面白すぎるꉂ🤣𐤔
2023/12/03(日) 20:41:08.44ID:+r9o8tZH0
>>85
というかトレジャーズになったことでモンスター激減して宝さがしとかいうゴミを押し付けられたからな
話の流れはもろにテリワンだったし20周年の時点である程度ゲームの下地出来てたんじゃね
馬鹿のせいでトレジャーズになったけど
2023/12/03(日) 20:42:06.98ID:1IQYYe3M0
>>90
PS版でロザリー共々救われたやろ
あれはあれで賛否両論だったけど
2023/12/03(日) 20:43:02.01ID:ac8W/aZn0
個人的にはピサロがどうこうよりも、ディオロスを不意打ちで殺してドヤ顔な4主人公の株が一番下ってる気がするんだが

せっこー…て声出たわw
2023/12/03(日) 20:44:54.73ID:JwsObWtr0
これに比べたら子供は遊びやすいだろう


ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム – Tears of the Kingdom –
パッケージ版:7,920 円(税込)
ダウンロード版:7,900 円(税込)
コレクターズエディション:14,520 円(税込

本作でamiiboをタッチすると、素材や武器のほか、タッチしたキャラクターに応じた特別な“パラセールの生地”が手に入ることがあり、ゲーム内のとあるお店でパラセールの生地を張り替えられる。公開されているものは下記の4種類。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』リンクamiibo
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』リンク(騎乗)amiibo
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』ゼルダ&ロフトバードamiibo
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』リンクamiibo
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 113a-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:45:15.38ID:6ALtQETF0
初級まではあくまで本編の前日談として作られてるっぽい流れなんだよな
ピサロもロザリーも本編よりは若い見た目なのに中級あたりから見た目そのままで
本編と同じ時間軸になるのが意味不明すぎる
ピサロの手先とか大目玉もまだ子供の魔物って扱いだったし
親父も兄貴も弟君も4本編が始まる時間軸ではとっくに死んでて
ピサロが魔王の座を勝ち取るって4につながる終わり方で良かったでしょ
2023/12/03(日) 20:45:29.79ID:zYHIaMCV0
モグダン金払ってんだからスカウト100%でいいだろ
2023/12/03(日) 20:46:04.53ID:vf0ptZT40
amiibo関連はいらんやんw
なんならカタログチケットを使えば実質5000円やんwww
2023/12/03(日) 20:46:14.83ID:7+o0qoZK0
メタキン全然でねえな
エビのほうがいいのかコレ
2023/12/03(日) 20:46:19.51ID:of6fW7TE0
けっこう

ボコボコしんでいくなwww
2023/12/03(日) 20:46:45.61ID:JwsObWtr0
Splatoon
amiiboセット6600円w
https://i.imgur.com/On06fSp.jpg

ゼルダ関連amiibo軽く見ただけで計1万w
https://i.imgur.com/3uS2nsp.jpg
https://i.imgur.com/vz6iM82.jpg
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49f5-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:47:02.95ID:TVyvfre+0
ティアキンと比べるのは流石に酷すぎる
あれはものが違う
2023/12/03(日) 20:47:21.46ID:JwsObWtr0
>>101

ストーリークリアに追憶とかいらないよね?
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6acd-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:47:39.12ID:OR0favAZ0
>>67
チュートリアルのスライムスカウトから大滝辺までは良く見かける。5時間やって二個あるかないか?
2023/12/03(日) 20:47:41.07ID:vf0ptZT40
amiiboがゲームシステムに関わるDLCなのかよw
2023/12/03(日) 20:47:50.30ID:GFZhWiCW0
悪魔の書ないからスキル用意すんの糞めんどくせえんだけどなんか簡単方法が存在してる?
2023/12/03(日) 20:47:55.28ID:JwsObWtr0
>>105
いや似たような集金システムやってるじゃん
111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 357d-n0X6)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:47:57.58ID:KOnaYjGb0
>>102
俺も今メタルキングのためにもう10回以上出入りしてるわ
5体くらい選んで確実にそいつ出るみたいな設定欲しいわこれ
2023/12/03(日) 20:48:03.99ID:of6fW7TE0
コレマジで

キッズがプレイしてもドラクエ4わかんないんだからキョトンだろ


意味不明なゲームだわ
2023/12/03(日) 20:48:30.01ID:JwsObWtr0
>>108
限定ギア限定パラセールあるからコレクションしたいならamiibo買うしかないよね?
114名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:48:54.31ID:6OpFRgPLd
ランクマでピサロのてさき使ってきた人いたからボコボコにしたわ
ったく…人が5時間粘っても出なかったモンスター出しやがってよ…
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:49:01.82ID:14JTWdz90
セリフに☆を入れるな
一応ドラクエ4の世界だろうが
2023/12/03(日) 20:49:09.78ID:n2pSeTj60
>>102
高ランク作る時に「配合してレベリングして配合してレベリングして...」ってやる時はメタキン巡りは不可能だと思った方がいい
2023/12/03(日) 20:49:55.67ID:vf0ptZT40
>>113
いらんやん?本当にゲームやってる?
服とスキン違いやで?
どこがゲームシステムに関わってるん?
ゲームモードや便利システム増えるんか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49f5-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:50:04.27ID:TVyvfre+0
DLC商法の話ね
値段に関わらずゴミ仕様だと思ってるよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:50:09.08ID:jsNsSyoN0
ワイがキッズの時は映画見てても全然意味わかんなかったから大丈夫
このゲームのシナリオはキッズそっちのけでクロサワみたいなの狙ってるんだろうし
2023/12/03(日) 20:50:20.51ID:dmI+gD3q0
メタルエリアないの謎だけど
まぁ、初代DQMにメタルエリアとかないしな
その当時のワクワクを楽しべきだな
121名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:50:47.91ID:6OpFRgPLd
裏ボス討伐で確率変わるかも知れんけど覇王城なら3箇所回れば大体メタキン1回はいるぞ
最初に知られた煉獄は同じ場所にはぐメタ出てくるから効率悪い
2023/12/03(日) 20:50:59.13ID:27kzS8Md0
なんかアンチでもいいが同じこと何回も言うのやめてくれ
2023/12/03(日) 20:51:43.39ID:hP2VF5yA0
>>36
それもそうだがゴアしんりゅうおう、ジェノシドー、アスラゾーマ、サイコピサロ、終焉の闇の王、キュロノスジャゴヌバみたいなDQMJ3P未出演の今時の魔物もいないっぽいし
ガルマッゾオムド・ロレス〜ダグジャマデュラージャなどのDQMJシリーズ、ドークメイザー名も無き闇の王みたいなDQMラスボスも欠員っぽいしどこに向けて売ってるのかイマイチ読めないのよね

グレイツェル推しの人はリーズレットに乗り換えてってことなんかな 確かイルルカSPのリーズレットも強かった気がする
2023/12/03(日) 20:51:58.41ID:sybrFrz80
文句あるけどなんやかんやとモンスターズ楽しんでるわ
テリワンSPとかも楽しんだけどやっぱり完全新作って大事だな
2023/12/03(日) 20:52:23.09ID:n2pSeTj60
正直今作で1番良かったのってストーリーだわ
それ以外に褒めるところはマジで0
2023/12/03(日) 20:52:50.99ID:7+o0qoZK0
出る時は出るんだけど
やってると全然でなくなるんだよなメタキン
なんか引っかかってるのかな
2023/12/03(日) 20:52:53.20ID:SGlrM3dHd
追憶でスカウトしたモンスターに応じてアイテムもらえるんだ。
上やくそう貰った。

うん、これいる?いらねぇだろこんなゴミ渡されてもテンポわりぃとしか思わねぇよ
あと俺もアプリ開発するからわかるけどこういうシステム実装するのも地味に面倒な作業なんだよな
うん、これあらゆる方面で無駄で意味がなくてセンスないよねアホ?
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d58-8qzv)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:54:22.69ID:faHGs5od0
まだ12時間だけどオススメDLCおしえて!
てかどうやってやるの
129名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:54:47.40ID:sqTgNhFHC
>>125
ストーリー良かったか?
ピサロが人間とロザリーヒル作って暮らしてたのに人間滅ぼそうとしたり(魔王の父親を倒すだけじゃなかったのか?)メチャクチャだと思ったが
2023/12/03(日) 20:55:39.77ID:DZIcl2PwH
追憶を使うか否かでクリア時間が1.5~2倍は違ってきそう
2023/12/03(日) 20:56:11.49ID:BEmeVRT80
>>98
それカタチケ対象だからプレイするだけなら5千円で良いしソロゲーだから他の要素は自己満
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:56:15.58ID:jsNsSyoN0
ハチャメチャが押し寄せてくる
2023/12/03(日) 20:56:53.63ID:27kzS8Md0
>>128
わたぼうモドキに話したら買える
2023/12/03(日) 20:57:17.54ID:4jIjmicn0
>>72
ユアストーリーみたいにエビルプリーストをウイルスにして大人になれするか
2023/12/03(日) 20:57:24.21ID:BN4CfzY+a
>>67
出やすいとかないぞ

卵は取れば世界のどこかでリポップする
同時に配置される総数に限りがある
用もなく二度と行かないような場所にポップした卵とかずっと配置されたままになる
2023/12/03(日) 20:57:31.98ID:sybrFrz80
貧乏性で元気玉いつも使わずに終わる
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7992-Bimo)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:57:44.54ID:/66Ry87o0
https://i.imgur.com/rrjHuW5.jpeg
J3ってテリワンイルルカリメイクより面白い?
テリワンspイルルカspクリア済み
2023/12/03(日) 20:58:00.47ID:dmI+gD3q0
追憶のダンジョン、Lサイズモンスターがワラワラおるな

こらLモンスターほしいなら追憶で良いわ
2023/12/03(日) 20:58:04.77ID:BEmeVRT80
>>106
このシリーズを完全ソロゲーとしてみるならただただドラクエ本編やポケモンよりめんどくささを増やしただけのゲームになるぞ
シナリオは新規だけども
2023/12/03(日) 20:58:21.33ID:kPa2pDKb0
今作魔法クッソ強くね?
逆に物理ダメージ伸びなさすぎて微妙やな
2023/12/03(日) 20:58:42.36ID:xuzHQWfUd
>>137
プロフェッショナル版じゃないなら絶対に買うべきじゃない
プロフェッショナル版ならテリワンSPを越えてイルルカSPと並ぶくらい好き
2023/12/03(日) 20:59:24.18ID:1IQYYe3M0
ロザリーヒルって実は人間じゃなくてホビットの村なんよね
これに限った話じゃないけど説明不足過ぎでなあ…誰もが原作知ってる前提でスピンオフ作るのは辞めようぜ
まあそういった裏話を知った上で楽しむ分にはストーリーも無いよりはマシではあったよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a7f-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:59:29.86ID:mvLXiIRa0
わかる 魔法がつえーのか物理がよわいのかわからんけど
前は攻撃力あげれば通常攻撃で目に見えてダメ出たのにまじでうんこ
2023/12/03(日) 20:59:47.20ID:dmI+gD3q0
J3Pは無印が酷すぎて(といってもDQM3より、モンスター数多いけど)過小評価されてるけど名作
2023/12/03(日) 21:00:06.28ID:4jIjmicn0
4本編に繋がりそうな奴等は妙に重いのに関係ないボスとかは浮くくらい軽いんだよなカミュマヤ想定で作ってた部分とピサロに変わってから作った部分が混ざってるからなのかね
146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c58a-5Qp/)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:00:59.72ID:gHBEy/Uf0
流石にJ3程は酷くないし、XランクSランクを安売りしてないのは好印象だけど、もうちょい?系ドラゴン系以外にも高ランクモンスター欲しかったわ
2023/12/03(日) 21:01:14.38ID:Qj92BmGO0
カンダタの入手方法調べてたけどこいつ金卵からランダム入手かよ…
148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65fe-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:01:48.37ID:uGuOU/5I0
なんかもうそろそろMHW超えるゲームスクエニから出せよ
こいつらやる気無いだけでしょ
2023/12/03(日) 21:02:24.82ID:sq/zxWzU0
キンタマから生まれるのか普通だな
2023/12/03(日) 21:02:55.52ID:hP2VF5yA0
>>137
無印版は収録モンスター数が少なくイルルカSPの半分強くらい
プロ版はキャプテン・クロウやマデュラージャなどの1日1回だけ進行できる系のイベント報酬が配合ツリーに関わっててレアな魔物を生み出すとなると何日も待ちぼうけを食らうので対人戦とかに配合ツリー上位の魔物を連れていくつもりなら要注意

カンストダメージで殴ってくる手ごわい裏ボスの追加やプレイヤー側の選択肢がかなり豊富になった事からオフラインで遊ぶにしてもプロ版の方がいいかもしれない
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91c0-EUUq)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:03:08.61ID:pJ09yolC0
ストーリーでLサイズ維持するのDLC無いと不可能に近いなこれ
152名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:03:59.30ID:sqTgNhFHC
イルルカSP>>>テリワンSP>>>J3P>DQM3>イルルカ3D>テリワン3D>J2P>ジョーカー>J3,J2

くらいのおすすめ度だわ、今買うなら
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:04:06.66ID:nzOQ9JVP0
魔法強いというかブレイク持ち以外人権ない
2023/12/03(日) 21:04:19.91ID:882PTPB20
モンスターって他人と交換できないんか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 361d-7LVJ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:04:25.60ID:n1SNgveC0
106:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ce-ZyNP):[sage]:2023/12/03(日) 20:47:21.46 ID:JwsObWtr0
>>101

ストーリークリアに追憶とかいらないよね?

113:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ce-ZyNP):[sage]:2023/12/03(日) 20:48:30.01 ID:JwsObWtr0
>>108
限定ギア限定パラセールあるからコレクションしたいならamiibo買うしかないよね?

同じ土俵に並べろやw
156名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:05:40.50ID:6OpFRgPLd
対人戦同じ人しか当たらん
3連続同じ人と10ラウンド判定まで持ち越して辞めたわ
人おらんすぎ過疎るの早すぎ
2023/12/03(日) 21:05:53.56ID:27kzS8Md0
>>154
チートが流行る
ゲーム寿命縮める
2023/12/03(日) 21:06:25.91ID:dmI+gD3q0
J3PがテリワンSPより評価低いは流石に老害入ってる気がするわ

システムとかゲーム内容あんま被ってない
イルルカSPとJ3Pやればええよ

テリワンSPのモンスターはイルルカSPに全部実装されてるしシステムも完全な下位互換だわ
2023/12/03(日) 21:06:27.48ID:1A72IRMo0
>>156
クリアするまでやらないやつ多そうだしなぁ
1週間後やろな増えるとしたら
2023/12/03(日) 21:06:55.00ID:882PTPB20
>>157
卵モンス交換したかったのに
2023/12/03(日) 21:07:00.66ID:jsNsSyoN0
対人過疎ったらただのオフゲーやけどワイはそうなるのが一番怖い
STEAM版とかプロフェッショナルでまた増えたらええな
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71f6-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:07:01.04ID:qOE7sr1G0
追憶はあると便利だけど必須ではないかな
スカウト率が低すぎて序盤はイライラしちゃうかも
2023/12/03(日) 21:07:01.26ID:hP2VF5yA0
>>137
思い出した
DQMJ3Pは凝ったカメラアングルとかモンスターのモーションとか無いからイルルカテリワンの後に遊ぶと映像面で肩透かしを食らうかも
名も無き闇の王とか魔法陣展開やエネルギー照射が削除されて口を開閉したりするだけのモーションになってて悲しい事になってた気がする
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65fe-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:07:04.54ID:uGuOU/5I0
>>156
発売日に買ってる俺もまだストーリークリアしてないし流石にだろ
お前の頭がおかしい
165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7992-Bimo)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:07:14.97ID:/66Ry87o0
モンスターズの対人って身代わりメタキンやしぷしぷゼロ、シャムダイヤとか初見殺しが多すぎてライト層、新規が参入しないんだよな
育成もおそらくポケモンよりめんどくさい新生配合やら専用スキルやら
2023/12/03(日) 21:07:30.65ID:vf0ptZT40
>>155
追憶は思いっきりゲームモード追加みたいなもんなんだよなぁ…
167名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:07:44.71ID:sqTgNhFHC
>>158
J3Pは合体システムが合わなかったな俺は
キラーパンサーを4枠に合体して行動速い無双ばっかしてた記憶
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d58-8qzv)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:07:47.73ID:faHGs5od0
>>133
買ったけどできないのよね
2023/12/03(日) 21:07:50.85ID:of6fW7TE0
卵は上級エリアから良いのが出るの?
2023/12/03(日) 21:08:31.49ID:vqq+HEJX0
流石にまだ対戦は早いだろ
やり込み勢の学生や会社員でも今日やっとストーリー終わるくらいで一般人はストーリー途中でしょ
2023/12/03(日) 21:08:42.14ID:1IQYYe3M0
ストリー中でも物理攻撃役が2桁ダメージとかの所をコツやブレイク持ちのメラミやザパラーンで200〜300位出てたな
中編入った位で作れるうずしおキングにはかなりお世話になりました
2023/12/03(日) 21:08:46.80ID:dmI+gD3q0
>>167
あー、たしかに合わない人は合わなさそう
キラーパンサー4枠は行動早いし絶対会心持ちだから強いんよな
2023/12/03(日) 21:08:53.35ID:GJAjl3my0
>>152
テリー3Dが最下位じゃないランキングは一切信用してない

クッソ無駄なタマゴマラソンにやたら多い配信限定地方限定
上級スキル取るために強制的にマイナス特技デメリット特技押し付けられる

一番のクソゲー
2023/12/03(日) 21:09:02.51ID:JwsObWtr0
>>117
だから追憶もエビもいらないからストーリークリアにw
なんで任天堂は擁護してんだ?
2023/12/03(日) 21:09:21.19ID:JwsObWtr0
>>155

課金コンテンツだろ?
176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ad-Ajmq)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:10:51.35ID:/S4ItNWf0
>>152
これだと廃人ランクだわ 
忙しい社会人とかには合わない
j3pとかガチの対人勢以外底辺付近
ライト勢ならテリワン.j1.m3辺りが上に来る
2023/12/03(日) 21:10:55.68ID:vf0ptZT40
>>174
ゲーム性に関わるDLCを発売日から売ってくるってのがクソなんだが?
しかも過去作で標準だったものが

ティアキンのamiibo使うとハードモードとか増えるのかよ?
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:11:37.65ID:14JTWdz90
ストーリーのリーズレット雑に強すぎて逆に封印したわ
2023/12/03(日) 21:12:06.09ID:BEmeVRT80
>>157
そういうのはポケモンより息長くなってから言え
なんでよりめんどくさくするんだよ
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd1f-TRv4)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:12:07.88ID:W6qu2n9U0
amiiboと切り売りDLCを同列にするのは草
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9b1-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:12:23.67ID:W7bBk74k0
スカウトの仕様理解してないとめんどいだろうな
・攻撃か賢さのどちらか高い値依存
・敵の守備下げるか自分の火力上がってると成功率が増える
・敵が弱ってる状態でスカウトすると成功率増える
ゲーム内のスカウトの説明で後ろ二つが説明されてない気がする
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ae8-tx2s)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:12:53.23ID:Zujp+TpB0
サイクロプスっていつからスカウトできるん?
2023/12/03(日) 21:13:45.39ID:27kzS8Md0
>>168
牧場いった?
184名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:13:54.25ID:sqTgNhFHC
テリワンSPはストーリー道中他国マスターからモンスターパクれるの最後の最新作だから唯一無二な感じある
2023/12/03(日) 21:14:02.61ID:dmI+gD3q0
しかし追憶まじでLサイズでるな
こういうところは課金コンテンツっぽい
186名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-9xXA)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:14:40.50ID:zs6RZ1BAr
Lかと思ったらSの繰り返しなんですが…
2023/12/03(日) 21:14:41.99ID:dmI+gD3q0
>>184
それはイルルカSPもそうじゃない?
2023/12/03(日) 21:14:56.43ID:O7t2/EhE0
30連バトルおかしいだろ
Dランチームで昨日10勝20敗だったのに、今日はキラーマシン2とスライムベホマズンいれたのにまた10勝20敗だったぞ
2023/12/03(日) 21:15:03.76ID:kPa2pDKb0
マジンガの状態異常耐性って混乱が激減以外普通か弱点なのか…
やっぱ酷いな
190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:15:11.70ID:14JTWdz90
追憶ビッグの間解放したけど捕獲できるのかな……
2023/12/03(日) 21:15:39.44ID:WzAzEdRa0
最速でグランスライム作るにはどこまで進めればいい?
2023/12/03(日) 21:15:44.70ID:of6fW7TE0
卵てランダムわきすか?
2023/12/03(日) 21:17:04.12ID:sbJCDLeK0
2時間半かけて魔界1周して虹卵0とかクソ過ぎる
あと鉄鋼砦上級はマップがガチクソで探索することすら無理だわ
2023/12/03(日) 21:17:39.79ID:WQYbk/Hsd
今回は使ったことのない色んなモンスター使おうと思ってたのに
結局キラーマシン使ってる
そして強い
やっぱキラーマシンなんだわ
2023/12/03(日) 21:18:19.58ID:dmI+gD3q0
まだ中級開放したばかりだけど悪魔の書みたいなスキル確保の楽な手段ってマジでないんだろうか?

卵からゲットするのかと思ったら種族スキル1個で固定っぽいし
2023/12/03(日) 21:18:24.94ID:of6fW7TE0
メタル相手にスライムたたき使っても
0だめなんだけど
197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:18:47.01ID:nzOQ9JVP0
卵限定がないと作れなさそうなS
ニズゼルファ、ネルゲル、ラズバーン(カンダタ)
ミルドラース、ゲマ(ライオネック)
バラモスゾンビ、バラモス、デスタムーア、ムドー(マネマネ)
オルゴデミーラ(ピサロのてさき)

Xランクは知らん
2023/12/03(日) 21:19:11.03ID:+r9o8tZH0
季節なくなれー☺
199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a06-zcMG)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:19:16.49ID:bnQoPC5q0
>>82
ピサロは立派な悪党だぞ
ただスペオキ女エルフだけには優しいだけ
悪党でも特定の人や動物にだけは優しいタイプいるでしょ
原作からして中途半端に同情を誘うあまり上手く無いシナリオ
200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 653c-7LVJ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:19:19.42ID:G8tNyNRK0
>>174
でもコレクションには要るよね?
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:19:33.27ID:14JTWdz90
季節要素はマジで面白さにつながってねえな…
2023/12/03(日) 21:19:43.87ID:QVSBE/Mv0
>>197
ラーミアでスカイドラゴン
2023/12/03(日) 21:20:36.00ID:96boCILW0
季節!天気!たまご!
制限に制限を重ねて窮屈なプレイを提供します!
204名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:21:01.33ID:sqTgNhFHC
ロザリーヒルってドワーフの村だったっけw
DQ4やったの10年以上前だから全く記憶なかったわ
あいつらどう見ても人間だけどな…グラフィックもっと小人っぽいのにすればいいのに
205名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:21:29.06ID:sA6d7x8od
小さなメダル集め終わったわ
今作小さなメダル集めんのマジ苦行だな

ゴールドカードないと霜降り値引きで買えないから
全マスター必須項目だぞ
206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a28-tx2s)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:21:44.21ID:s5UljpW40
トレジャーズとかいう売れるかも分からんゴミを作る試みをせずモンスターズのクオリティ向上だけに注力した世界線が見たかった
2023/12/03(日) 21:21:54.98ID:hP2VF5yA0
>>197
ゲマを素材にして作るドルマゲスあたりもアウト
2023/12/03(日) 21:22:02.54ID:dmI+gD3q0
今までの天候システムって
通常天候でもモンスターが沢山いる中で特定の季節になると見たことないやつが追加されるからワクワクしたんだよな


季節も今作の天候もマージでセンスないなと思います
2023/12/03(日) 21:22:12.06ID:of6fW7TE0
ドラクエ4てswitchにでてんの??
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa43-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:22:22.29ID:WcxydiDC0
ラスボス倒したけどバーストされた瞬間一瞬で壊滅して草
ぶっ壊れすぎる
2023/12/03(日) 21:22:32.41ID:GJAjl3my0
書は便利だけどあれはあれで牧場がめちゃくちゃになるという
2023/12/03(日) 21:23:15.04ID:vf0ptZT40
>>200
それ他のゲームでも服とかスキン販売してるやんw
これをコンプするか、欲しいのだけ買うか、買わないかは自由やろ

今回問題で荒れてるのはわざと不便にして、DLCを購入することでようやくまともになる内容だからだよw
213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:23:34.95ID:nzOQ9JVP0
>>207
てことはラプソーンもアウトか
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c58a-5Qp/)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:23:44.88ID:gHBEy/Uf0
スライム最強をグランスライムにするならイルルカGBの系統最強も出してくれたらよかったのに
なんか中途半端なモンスター選出なんだよな
2023/12/03(日) 21:24:14.65ID:dmI+gD3q0
なんでこういう改悪が起きるのかマジで謎すぎる
どんな会議が行われてるのか見える化して
2023/12/03(日) 21:25:24.61ID:sbJCDLeK0
>>197
魔界一周して手に入ったのこの中に書いてない限定ばっかだな
やっぱクソゲーだわ
217名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:25:36.09ID:6OpFRgPLd
証システムだけでも返してくれ
ステアップ4作るのにいちいち1から集めてられんが
2023/12/03(日) 21:25:45.36ID:JwsObWtr0
>>177
だからストーリークリアにいらないじゃんw

>>200
つまり任天堂と同じことしてるだけだな
amiiboの値段考えたらスクエニは優しすぎるわw
219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d81-Mjku)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:25:45.88ID:ik8jes8r0
年越し卵マラソンで盛り上がろうぜ
220名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:25:48.47ID:Ps0Lmiea0
悪人ていうのは悪を貫くからかっこいいんであって、実は良い人でしたーとか最高に三流やわ
2023/12/03(日) 21:25:58.45ID:882PTPB20
かしこさ4とインテリ2、ルカニ2積んだ4体ゴールデンスライム完成したわ
これでもうスカウト悩まない
2023/12/03(日) 21:26:25.94ID:dmI+gD3q0
そもそも季節って誰が求めてんのって割には実装コスト高そう。
デバッグやテスト大変だったろうな

そんなん実装する予算あるならもっと根本的な面白さ追求してもろて
223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ad-Ajmq)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:26:28.47ID:/S4ItNWf0
良かった点
配合面
悪かった点
ダンジョンギミック(上級全般とくにエビプリ)

クリアした大体の人はこの感想だろ
ストーリーは個人的には好きだったが最後だけイマイチだった 追加とかあったらほしい
2023/12/03(日) 21:26:48.48ID:vf0ptZT40
>>218
悪いけど価格しか見えてないアホやわꉂ🤣𐤔
225名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:26:56.12ID:sqTgNhFHC
すまんけどこのゲーム原点回帰をコンセプトに配合一新したり特殊配合だらけにしたりしたんじゃなかったのか
なんで卵限定こんないるんや
マジでどういうことなんや
2023/12/03(日) 21:27:35.33ID:sybrFrz80
たまごは配合ショートカットぐらいでいいのに必須にしちゃうからね
227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3599-aSGp)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:28:19.63ID:DAU2bhTQ0
季節のフルートってクリア後じゃないと手に入らないらしいけど使用感どんな感じ?
なんか季節を選ぶじゃなく次の季節にするだけとか見たから演出とか選択面倒なら嫌だなって
2023/12/03(日) 21:28:54.13ID:bE2bzT3P0
卵クソすぎるな苦痛すぎる
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:29:13.51ID:nzOQ9JVP0
>>227
ZRで発動する季節のこなだよ
2023/12/03(日) 21:29:17.13ID:eoCyrntk0
無駄に低確率な卵限定モンスター引き当てないと配合ツリーの上のほう作れませんってどの作品だったか前もやって大顰蹙だったよな

何が面白いんだこれ
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-ahML)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:29:23.78ID:d/j8Cf4b0
>>218
レスバ判定士やがこの勝負お前の「勝ち」やで
232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65fe-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:29:26.04ID:uGuOU/5I0
これマジで下手に高ランクモンスター作るより配合しまくったドルイドでバギムーチョしてるほうが強いまでない?
やったこと無いから知らんけど
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bda7-EUz3)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:29:26.55ID:yek1uzMN0
マクドのモンスターって、持ってない人は図鑑が?になるの?
YouTubeの奴が図鑑埋まらないって言ってるけど、持ってない人はそもそも図鑑から削除されてるんじゃないのか?
2023/12/03(日) 21:29:30.30ID:sbJCDLeK0
>>227
ZR押して使用すると次の季節になる
クールダウンが5〜10秒ぐらいある
235名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:29:48.64ID:6OpFRgPLd
自分で見てないからほんとかまだわからんけどディオロスの性能見た感じ使ってみたすぎる
1枠最適解だろこいつ
2023/12/03(日) 21:29:53.01ID:Qj92BmGO0
金卵以外出てくんな、それ以外の卵は見つけたら生まれる前に破壊しろ
2023/12/03(日) 21:30:54.16ID:fLejkPNU0
俺が4リメイクが嫌いなことを置いといても
今回のって全部の要素の出来が酷くね?
誰だよこんなの指揮したやつ・・・
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ad4-9mxW)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:31:16.85ID:osU+nx8W0
季節変わるのはいらなかったなあ
昼と夜の切り替えだけでゲームとしては充分
2023/12/03(日) 21:31:49.87ID:xuzHQWfUd
>>223
配合面なんか良いことあったか?
悪い点なら50個くらい上がりそうだけど
2023/12/03(日) 21:32:08.42ID:sybrFrz80
比較対象のポケモンですら季節なんて評判はよくなくてBWでやったそれっきりだったし
2023/12/03(日) 21:32:17.71ID:dmI+gD3q0
どれだけ素早さ上げようが背後からタッチしようがモンスターに先制取られることあるのも大分クソだなどうなっとんねん
242名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:32:38.15ID:sqTgNhFHC
季節の変わり目でエンカウントするとフリーズするしな
ホンマに要らん
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49f8-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:32:40.69ID:YJ1SOSTP0
今作でもメタルスコーピオンがランクA(前作までの実質ランクS)という事は
多少ランクが下がったが完全に通常モンスターでは最上位のモンスター扱いなんだな
244名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-9xXA)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:32:52.94ID:zs6RZ1BAr
Lサイズのモンス全然いないんですが…
2023/12/03(日) 21:33:02.23ID:KxNgjIqY0
まあポケモンの季節は時間変えるだけで調整できたし
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ad-Ajmq)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:33:02.28ID:/S4ItNWf0
>>232
全体頼りが強いのは中盤まで
ランクはある程度あてにはなる 最強はキラーマシン2だろうけど
ラスボス 裏ボスかなり強いから単体火力あるやついないと苦しいよ
247名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:33:30.65ID:sqTgNhFHC
エンカウント時ならピサロ見つけて近寄ってぶつかってきたモンスターがまだ気づいていないようだってそんなことある?
今までもそうだったっけ?ww
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a923-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:33:45.52ID:MNCgEeJ60
モグダンのマップ拡げてシンボル増やしてくれんか
2023/12/03(日) 21:33:48.30ID:EndH47T80
通信切断されたとき無効になるのクソすぎる
250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 361d-7LVJ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:34:00.71ID:n1SNgveC0
>>233
歯抜けだよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:34:10.33ID:Kxr61qRF0
メラゴーストにこんだけ世話になったドラクエも珍しい
2023/12/03(日) 21:34:29.82ID:dmI+gD3q0
>>244
追憶行けば割りとワラワラしてる
253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 661b-0xdr)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:34:47.27ID:GvV0/Dpe0
ポケモンみたいに子供向けにゲーム作る精神を捨てた事がスクエニの失敗だな
2023/12/03(日) 21:34:49.17ID:QOK/Rz3kH
モンスターってマジでこれで全部なの?
ジャミもゴンズもブオーンもイブールもジャミラスもグラコスもデュランもアクバーもヘルバオムもキャプテンクロウもドンモグーラもカカロンもクシャラミもマガルギもギスヴァーグもドークもガルマッゾもグレイツェルもマデサゴーラもナドラガもキュロノスもジャゴヌバもいないの?
2023/12/03(日) 21:35:17.52ID:0AjL6Cyc0
フレイムとブリザード混ぜてもゴーレムにならないし炎の戦士とブリザードマン混ぜてもデュランにならないんだが?
お約束を忘れるなよスクエニがよ
256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:35:34.02ID:jsNsSyoN0
出てないモンスはDOLで追加でしょ
2023/12/03(日) 21:35:34.33ID:hP2VF5yA0
>>235
ttps://hyperwiki.jp/dqm3/monster/mn501/
解析情報っぽいwikiに「配合方法なし・L化時に解放される特性は未設定・初期スキルはスラフォース」とか表記されてるんだけど今作のボスってみんな敵専用なのかな
敵キャラを自軍に組み込んでいくシリーズだったはずなんだが今作でこういう方向に舵を切るのはなんだかなぁ……
258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:35:43.30ID:H3gsU4se0
>>247
割と雑。
背後から未発見でアタックしてもいきなり襲い掛かられる事もあるし、後ろからアタックされても先制の時もある。
2023/12/03(日) 21:35:49.14ID:sybrFrz80
ドンモグーラはおるぞ
260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ad-Ajmq)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:35:51.68ID:/S4ItNWf0
>>239
配合が楽
配合先を教えてくれるからネット調べなくてもある程度自力で進められる
逆に君のいう配合がよかったシリーズ教えてくれ
2023/12/03(日) 21:36:11.02ID:1IQYYe3M0
>>199
原作は容量の都合で色々半端なのはしゃーないけど
魔族の王として敵対種族である人間を滅ぼそうってのは別に悪では無いだろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 361d-7LVJ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:36:38.33ID:n1SNgveC0
>>253
言うほど大人向けか?
2023/12/03(日) 21:36:39.30ID:dmI+gD3q0
DLCあるとしたら
多分解析にデータあるよな
1年後くらいのプロフェッショナルまちかぁ
2023/12/03(日) 21:36:45.85ID:882PTPB20
デュランなんていらねえだろ
ダークドレアムいるんだから 色違いいらねえ
2023/12/03(日) 21:37:01.41ID:rQ+E7YuG0
初代とかイルルカいちいち細かいネタとかギミックとか探索する楽しみあったのになんでこんなよくわからんゲームになってもたんや
2023/12/03(日) 21:37:35.05ID:vf0ptZT40
【未完成品商法辞めて😡🔥】
待望の新作 「DQM3」DLC商法が酷すぎて絶望してたのに追い打ちで5000円強の課金しないと図鑑埋められない...。マジで終わった...
【ドラクエモンスターズ3】
https://youtu.be/PSNQFfu0pz4?si=n2lOLLTmGpJvabwc


【ドラクエモンスターズ3】 配合ゲーとし ては良好だが他が酷すぎる新作ゲーにつ いての正直な感想 (35時間プレイ) 【ネタバ レあり】 【DQM3】 【23/12/2】 【忖度しな いガチゲーマー】 【Switch】
https://youtu.be/B7DSbSI4fBA?si=bfcekYt3Gz04Z3zo


スクエニ新作ドラクエモンスターズ3が DLC商法とモンスターコンプに5000円課 金必要で批判..
https://youtu.be/Gtz7gbfxWu4?si=gxUfofPJKIGHj_cz
2023/12/03(日) 21:37:37.05ID:qrqjQdzV0
>>243
Aランク全部特殊配合だからね
268名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:37:49.30ID:sqTgNhFHC
うーん
これ配合は高評価!みたいなこと言ってる人居るけど本当に高評価か?
シンプルにレベル高いモンスターが軒並み消えてるんだけど
序盤の配合が楽しいだけじゃねえのそれ?
2023/12/03(日) 21:37:50.40ID:of6fW7TE0
竜の首てどう行くの?5階から
2023/12/03(日) 21:38:02.36ID:28xGXTNu0
>>135
まじかー。タマゴからしか出ないモンスター集めきつすぎる
2023/12/03(日) 21:38:41.14ID:UdlaKV9s0
+廃止で高ランクの魔物作るのが全て特殊配合しか無いのかなりしんどいな
数こなせばどこかでランク上がるのも面白さの一つだったのに
272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c58a-5Qp/)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:38:46.91ID:gHBEy/Uf0
>>254
ドンモグーラはいる
2023/12/03(日) 21:39:09.35ID:z5swPJfe0
モンスターズ
デジモン
妖怪ウォッチ

第2のポケモン狙ったコンテンツみんな死んだんやな
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ad4-9mxW)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:39:20.99ID:osU+nx8W0
>>265
まあスマホ向けに開発してたんでしょう
コンシューマにしてはいろいろ大雑把
2023/12/03(日) 21:39:34.75ID:UdlaKV9s0
>>268
ざっくりとでいいからステータスを頭の中で計算して伸ばしたいところをちゃんと伸ばしていくように配合すると楽しいよ
2023/12/03(日) 21:39:48.59ID:xuzHQWfUd
>>260
検索配合も性別無しもモンスターズ3からじゃないぞ
特性カスタムや新生配合は好みはあるにせよそういう新しい要素も無いし何が今作の評価点かわからなくて気になったから聞いてみた
俺は普通にJ3PとイルルカSPの配合が1番好きだわ
2023/12/03(日) 21:40:05.88ID:hP2VF5yA0
>>268
検索配合とか性別撤廃あたりはDQMJ3で既に実装されてたので、配合の快適さとかを売りにするならなんか今作特有の便利システムがないとパンチに欠けるかな
それどころかめぐりあい有料化で配合素材の調達面倒になってないかこれ……?
278名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:40:11.34ID:sA6d7x8od
スモボシャッフルAI3回行動がしたいならイルルカに行けよ
DQM3は神獣やカカロン等のオリジナルモンスターを全員抹消したまっさらなモンスターズなんだろ

正直あいつらはドラクエのキャラ名乗っていいか怪しい蛇足要素だったしな
2023/12/03(日) 21:40:23.47ID:UdlaKV9s0
>>273
デジモンはたまごっちの立場を狙ったんだけど
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea29-rtel)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:40:55.68ID:on2+9GHK0
今作パーティの人数何人でも経験値一緒なのか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:41:12.99ID:H3gsU4se0
>>269
一回3階くらいまで降りた気がする。
フレイムが狭い通路でうざったらしいところで詰んでるならその一つ前に戻った所の階段下ってみな?スイッチがあるから何回か踏んで通路を合わせる感じ
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:41:32.63ID:Ps0Lmiea0
やっぱポケモンが強いんかね
283名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:41:32.63ID:sqTgNhFHC
>>275
そういうのって別に今までと変わってなくねえか?
高評価になる理由ってなんか新要素である?
284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:42:29.34ID:jsNsSyoN0
まっさらなモンスターズ素敵
でもスイーツ系増えちゃった
スプーン持ってるアークデーモンは好き
2023/12/03(日) 21:42:57.32ID:dmI+gD3q0
まあ配合がくそになってないだけ高評価ではあるよね

改悪されてとんでもないゴミになった可能性だって大いにあるんだから
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bda7-EUz3)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:43:04.56ID:yek1uzMN0
ps5で完全版出たら教えて
2023/12/03(日) 21:43:33.08ID:1IQYYe3M0
対戦環境やオリキャラを整理したのは評価点だと思うが
削るだけじゃなくて進化した部分も欲しかった
特にピサロと言えば進化の秘宝なわけだし新配合システムには期待したんだがな
まさか何も無いとは思わなんだ
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:43:49.83ID:H3gsU4se0
>>283
ねぇよんなもん。
強いて言うならいきなり霧系が無くなって対戦環境に変化が起きそうってだけ。まぁそもそもキラキラ配合目指さなきゃいけない時点で対戦もクソ化してる訳だが
2023/12/03(日) 21:44:46.66ID:dmI+gD3q0
対戦環境って変化もなにも虚無になってそうだけどどうなんだろ
スタンバイ廃止は流石にライン越えてきた気がする
290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 917b-EJny)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:44:59.09ID:LT5+p71M0
ようやく中級入り始めたくらいだけどストーリーがドラクエ4とかなり混ざり出して面白くなってきた
まぁこの後の展開次第だが
2023/12/03(日) 21:45:03.02ID:eoCyrntk0
霧はあんなんただの大味なじゃんけんだからな
292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c58a-5Qp/)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:45:33.91ID:gHBEy/Uf0
小学生の頃にやった初代Jやってるみたいで楽しいわ
これくらいシンプルなゲーム性の方が楽
293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ad4-9mxW)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:45:34.53ID:osU+nx8W0
>>282
ポケモンはアニメがあるからね
2023/12/03(日) 21:45:39.14ID:UdlaKV9s0
幻魔は消さないほうが良かったんだけどなぁ
というかキャラバンハート出身のモンスターはもっとピックアップされるべき
2023/12/03(日) 21:45:45.72ID:n2pSeTj60
オリキャラ排除って言っても今作でオリキャラめっちゃ出てきてるわけだし
ガルマッゾとかのストーリーボスは流石に入れて欲しかったわ
2023/12/03(日) 21:45:54.69ID:302eSIU60
ここまで会話全部すっ飛ばして進めたゲーム始めてかも
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ad-Ajmq)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:46:25.05ID:/S4ItNWf0
>>276
総合してって感じ
j3にはあったけど4体配合で同じやつ何度も作るのめんどくさすぎ マジェス作ったやつ100人もいないと思ってる
j3pとか売上もスレの評判も最悪やん
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:46:46.90ID:H3gsU4se0
オリモン消したのは世界観に合ってて良きなんだがな・・・
なんつーか売り上げ上げるために最低限削ったら不味い所だけは力入れて後は雑な品質で売り上げた感半端ないんだよな
季節とかの要素といいDLCといいルーラの行き先といいストーリーの荒さといい・・・
2023/12/03(日) 21:47:12.90ID:dmI+gD3q0
なんか感覚でいうと
今までの対戦では最初にグー・チョキ・パーが配られてたけど
今作の対戦は最初にグーチョキパーのどれかを1つだけ選ぶって感じ
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:47:27.76ID:14JTWdz90
お菓子モンスターを出したくて甘味楼を作ったのか
甘味楼を作りたくてお菓子モンスターを大量に出したのか
301名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:47:53.63ID:sqTgNhFHC
これストーリークリアくらいまではモンスター数別に気にならんけどクリアしてよしやり込むかとはなる感じじゃないよな
ぜーーんぜんいつもの高ランク共がいないんだけど
イルルカSPはそこらへんがマジで神ゲーなんだよな
302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-ahML)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:48:58.76ID:d/j8Cf4b0
>>257
https://i.imgur.com/fb241Lw.png
このスレのpart26で見た画像だけどこれがチートじゃなければディオロスも仲間にできるみたいだぞ
2023/12/03(日) 21:49:08.41ID:jsNsSyoN0
ピサロやくそう支援とかモンスター即時入れ替えとかはメガテンを超えてると思う
正直最強のコマンドバトル体験ができる
将来モンスター1000体連れ歩いてやられるたびに交代できるようにすれば弱いモンスターも腐らない
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:49:22.14ID:14JTWdz90
>>294
ok!ピモ!アルー!ドリーン!イイロ!パーラル!
2023/12/03(日) 21:49:26.48ID:eoCyrntk0
ゼメルギアスは消えたの?
テリー3Dの配合の終着点
2023/12/03(日) 21:49:28.14ID:1DbzHayJ0
>>273
DQは堀井、妖怪は日野に依存してたのが失敗
ポケモンはスタッフも世代交代してるし
デジモンは知らんw
2023/12/03(日) 21:49:34.30ID:GYhnO0OuM
特殊配合って何?複雑な配合って事?
自力では無理な配合なのかな
2023/12/03(日) 21:49:52.18ID:7+o0qoZK0
裏ボス、レベル上げてゴリ押しで勝っちまった
結局中級後半からパーティー変えなかったわ
めちゃめちゃ虚しい
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 353b-wWzn)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:49:54.18ID:Pr6npc990
シリーズランキング見たらイルルカが1番だったな、やっぱ1.2が人気なんだな
2023/12/03(日) 21:50:02.17ID:dmI+gD3q0
イルルカSPの強い鍵作るために称号集めたり強い武器ハクスラするの嫌いなやつ多そうだけど地味に好きだったな
311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35dc-F8DI)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:50:26.60ID:bj62Ousl0
グラフィックが嫌なんだけどそれすらも気にならない面白さってある?
312名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:50:50.76ID:sqTgNhFHC
歴代DQMボスども全部消えてるんだろ?
萎えるわ
2023/12/03(日) 21:51:03.92ID:xuzHQWfUd
>>297
新要素何もないのに何を総合するのかわからんわ
J3Pってめちゃくちゃ評判良いぞだから中古価格も高いし 完全版だから売上は低いけど
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 361d-7LVJ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:51:32.73ID:n1SNgveC0
>>302
元レスに(ネタ)ってあるしコラ画像かなんかだろ
2023/12/03(日) 21:51:58.93ID:vYka4rYLd
イルルカは御当地モンスターとかが本当に酷かった
2023/12/03(日) 21:52:12.96ID:eoCyrntk0
>>302
ええ霊体リュノSランクなの
最後の裏ボスなんだからそこは配合の頂点にしてXランクにすべきでしょ

歴代作はずっとそれが伝統だったのに
2023/12/03(日) 21:52:19.78ID:M7F8MeAf0
正直ジョーカー系のオリジナルボスはあまり好きじゃなかったからリストラは嬉しい
2023/12/03(日) 21:52:25.17ID:27kzS8Md0
>>307
ランク上がったり同ランクのレアモンスター作るやり方
319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:52:41.33ID:H3gsU4se0
>>311
モンスターズファンならって話だからそうじゃないなら辞めておけとしか。
絵柄が受け付けないって事はモンスターズファンじゃ無さそうだし。ハマる人はハマるけどね
2023/12/03(日) 21:52:53.09ID:Qj92BmGO0
これSサイズで大きめのモンスター作るなら親にLサイズ選んで配合しないとダメってパターンか
Sでも大きい方が見栄え良いから粘ってるが
2023/12/03(日) 21:52:53.24ID:sq/zxWzU0
>>302
それはチート
2023/12/03(日) 21:52:58.56ID:A+U+C8p40
やっと裏ボス倒した
ボコボコにされて途方に暮れてメタキン狩りに手を出したら一気に30レベくらい上がってやり過ぎたと思ってたのに割と辛勝で草
キッズ勝てんのかこいつ
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d81-vmfo)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:53:16.65ID:A5WZZSBx0
メタキンと接敵した瞬間にエラー落ちして草
いや死ねや
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65a0-mlMj)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:53:20.07ID:KdDA/nPq0
イルルカSPの後だとあまりにもモンスター数が物足りないな
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:53:24.11ID:H3gsU4se0
>>316
だからこそどう見てもコラやろ。
2023/12/03(日) 21:53:25.03ID:sbJCDLeK0
リュノの後ろにいたスタンドみたいなやつはなんだったんだ
327名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:53:26.32ID:sqTgNhFHC
まあ俺はモンスターズファンには買えと言うけどファンじゃないなら買わんで良いよって言うわ
そんくらいの評価です
残念
328名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:53:37.27ID:sA6d7x8od
神獣はジョーカー4が出たら復活するかもね

魔戦士だのサイコピサロだのアスラゾーマだのは
テリワンイルルカに収容しておいてください
2023/12/03(日) 21:54:31.28ID:zfxRlMu20
グラと絵柄は別だろ
モンスターズファンだけどこのグラ受け入れる気はねぇぞ
2023/12/03(日) 21:54:35.81ID:UdlaKV9s0
>>307
特定のモンスターの組み合わせでしか作れないモンスターがある
だけど配合検索していけばネットとか見なくても見つけられるよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:54:49.62ID:/zhdYOit0
>>273
デジモンは男性向けたまごっちを目指して始めただけだし、デジモンとポケモンはほぼ同時期だぞ
2023/12/03(日) 21:55:21.70ID:QVSBE/Mv0
解放していない上級のエリアがまだあるんだけど
解放しないままタマゴ集めしてたら解放されていないエリアにタマゴリポップしてるとかあるんだろうか?
2023/12/03(日) 21:55:21.78ID:DZIcl2PwH
>>315
ご当地スキルとか言う狂気の沙汰嫌い
2023/12/03(日) 21:55:33.41ID:kPa2pDKb0
名を上げた後はモンスターシンボルが逃げるとかしてくんねーかな
どいつもこいつも突撃してきてうざいんだが
てか避けようのない狭いとこに置くなよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b62a-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:55:42.53ID:w29g9bsE0
いずれyoutubeにあがるであろう○○までで××作ってみた!みたいな序盤でどこまで配合できるか?は楽しみ
ポケモンと違う配合ならではの要素だと思ってるわ序盤から高ランクみたいなの
2023/12/03(日) 21:55:55.50ID:zfxRlMu20
イルルカはそれまでのモンスターズに出てきたモデリング流用出来たからこそあのモンスター数だったんだわ
その上ご当地モンスターとかまで追加する余裕があったくらい
まぁかと言ってJ3以降の色違いしモンスターズを擁護する気なんて1mmも無いけど
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:55:59.93ID:jsNsSyoN0
デジモンとか妖怪ウォッチの頃に流行したキッズゲーム仕様デザインのモンスはジョーカーシリーズに隔離しててほしい
2023/12/03(日) 21:56:07.63ID:hP2VF5yA0
>>302
うーん、確かDQMJ3体験版配布時の時点で裏ラスボス専用特性の超ハード凶ボディの画像を本スレにあげてる奴いたからなぁ……DQMJ3発売前に超ギガボディ連中の名前を伏せ字で本スレに書き込んでる奴もいたし
ポケモン界隈でもフラゲ勢が解析勢を兼ねてて超速拡散が行われていたりした覚えがあるけど、DQMにおいても行動力あるチーターがかなり早い段階で未解禁要素をパーティに入れてるイメージがある

正規で仲間にできるならそれに越したことはないけど
2023/12/03(日) 21:56:18.94ID:sq/zxWzU0
>>302
貼った本人だけどチートでコラじゃない
2023/12/03(日) 21:56:21.24ID:UdlaKV9s0
>>335
今作は+で位階上がるの消えたからそれやれるの殆ど無さそう
341名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:56:21.61ID:sqTgNhFHC
よくあのモンスターは消えてくれてよかったとか言うけど別にいても気にならんがな
居るだけでお得じゃねって思う
例えばガルマッゾがあげピピのポジションとかなら叩いても良いと思うけどただ配合でつくれるモンスターでしょ?
いない方が良いなんてこと無いでしょ
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35dc-F8DI)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:56:26.30ID:bj62Ousl0
>>319
なんか粘土っぽいつうかなんというか
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:56:29.83ID:H3gsU4se0
今追憶スカウト用に賢さ43インテラ軍団作ってるんだけどこれってワイだけか?
上級あたりからずっと進んでないんだけど霜降り肉の方が効率ええんかね?
2023/12/03(日) 21:56:35.20ID:dmI+gD3q0
>>327
これは割とマジで妥当なんよな
DSとか3DS時代はモンスターズシリーズって他のRPG作品と比較してもクオリティ高い部類だったから新規にオススメできたけど

数年経過して浦島太郎になっとるわ新作
2023/12/03(日) 21:56:43.74ID:1IQYYe3M0
俺は逆にモンスターズファンにこそおススメ出来ねえな
過去作より面白いと言える部分が無い
最低限モンスターズはしてるから新規ならまあ普通に楽しめるんじゃね? ストーリーが4知らんとキツイのがアレだけど…
2023/12/03(日) 21:56:51.99ID:zfxRlMu20
>>333
まぁその代わりオンラインすれ違いが活発になってたからアレはアレで好きだったよ
ガチスキルじゃなくてネタスキルオンリーにしとけば良かったのにとは思う
2023/12/03(日) 21:57:04.04ID:hP2VF5yA0
>>314
あれま、やっぱ敵専用っぽいのか
2023/12/03(日) 21:57:42.33ID:4EZSfW/t0
配合という神システムにゴミくっつけたみたいな感じ
強いIPを悉くクソゲーに仕上げるスクエニと同じような感じ
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:57:50.32ID:H3gsU4se0
>>341
すまん、個人的な少数派だと分かっているがあのノリきついからネタに振り切ったとしてもガルマッゾの方がマシ・・・
2023/12/03(日) 21:57:59.14ID:jgDLlLwp0
そういや今作武器無いんか
アクセサリも買えたりはせず、拾ったりなんかの報酬でしか手に入らない感じ?
351名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:58:11.47ID:6OpFRgPLd
デスピサロ、ディオロス、ランディオル、リュノでパーティー組みたかったな
気まずくしたい
2023/12/03(日) 21:58:21.55ID:ojIx7ssV0
見た目いいやつ仲間に入れたいよな
リュノ入れたい
2023/12/03(日) 21:58:34.45ID:GYhnO0OuM
>>318
>>330
ありがとう
そこまで難しいわけでもなさそうだね
354名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:58:48.29ID:sA6d7x8od
逆にいうとリュノとかのDQM3は当作品限定にして欲しいんだがな
>>315
そういやご当地スキルとかいうやべーやつもいたな
激安の殿堂みたいな歴代魔王の398セールは本当に終わってよかった
355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:58:59.69ID:9GkhoOP80
>>327
同感
特殊配合だらけだしスカウトしまくる作りって新規分からんかったら糞おもんないゲームだわ
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:59:57.36ID:Kxr61qRF0
メタキン周回そもそもメタキンをまだ一度も見てねえ
45分くらい沼ってやがる
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:00:02.77ID:14JTWdz90
まぁ今作でもマックコラボモンスターとかやってるんですけどね
358名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:00:08.41ID:MRA9N8uKr
>>341
配合に絡んでくるから普通にきついわ
イルルカの4幻魔が卵限定かつそれぞれ固有の特殊配合先いるとかドン引きだったろ
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:00:27.94ID:/zhdYOit0
>>313
中古価格が高いのはあまり売れてなくて流通していないからだろ
中古であまり流れていないだけで新品は今でも買えるしな
2023/12/03(日) 22:00:30.80ID:zfxRlMu20
無理してリストラ肯定しなくていいのにw
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e64-cPXm)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:00:42.09ID:jcNjcFke0
カカロンとクシャラミがいないってガチなのですか?😰
自分ジョーカー3買わなかった理由がソレだけどDQM3もそうやったらもうどうしていいか分からんわ😫
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:01:10.08ID:H3gsU4se0
>>327
ワイもこの意見だなあ
細かな(とも言えないレベルもある)荒さが多い上に作り込んだなって思える箇所が無い。
配合だけはしっかりしてるけどそれは昔からだし、キラキラとかいうゴミ要素も追加してくるし
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:01:45.60ID:nzOQ9JVP0
鋼鉄エリアで卵湧いたら嫌だなぁ…
364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:01:49.43ID:/zhdYOit0
>>361
お気に入りがおらんなら買わない方が良いとは思う
やはりお気に入りのモンスターでストーリー進めたり対戦楽しむのが面白いシリーズだからね
2023/12/03(日) 22:02:31.29ID:zfxRlMu20
>>358
4幻魔使う配合先って普通に鍵報酬でも出るし野生でも出るんだが
2023/12/03(日) 22:02:35.77ID:xcYYO2cS0
4枠とか3枠好きだったんだけどな
ストーリー攻略が脳筋で解決出来ちゃうのがダメかもしれんが
2023/12/03(日) 22:03:00.81ID:7+o0qoZK0
>>356
裏ボス倒したら出る確率上がるとか
言われてるから本当かよと思って倒したら
速攻で出たわ
それまでは沼ってた
2023/12/03(日) 22:03:18.52ID:4EZSfW/t0
ドラクエ12も3リメイクも今のスクエニだと信用できんから一生出さない方がいいんじゃないかとすら思えてきた
こんなのしか作れない現状なら情報出さないのも納得だわ
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:03:28.28ID:jsNsSyoN0
新世界に進んだら前の世界にいたモンスターがまた出た来たとか
キラキラついてないモンスターは廃棄処分とか
エビダンが縛り専用ダンジョンとか
いろいろやばい話聞くけど
370名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:03:29.34ID:sqTgNhFHC
モンスターズとしては面白いがモンスターズの根幹システムが素晴らしいだけでこのゲームでなければいけないことは全く無く粗が過去作品に比べてメチャクチャ目立つって感じ
新規シナリオプレイしたいシリーズファン以外にはおすすめできねえわ
371名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:03:33.32ID:MRA9N8uKr
てかなんで卵残したんだろ
イルルカの卵とかほんまだるいとかいうレベルじゃなかったし
今回もめんどくさくて仕方ないわ
372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35dc-F8DI)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:03:41.92ID:bj62Ousl0
>>364
俺体験版ではなまきドラゴに恋したんだけどずっと一緒にいれる?🥺
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71ab-egQ9)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:03:58.04ID:FgCwP+xv0
過去作で全国対戦かなりやり込んでたくらいモンスターズ好きだけどイルルカと比較するとやっぱなあ

イルルカ3D(5490円)
モンスター803種
エンドコンテンツ↓
めぐりあいの鍵
ランダム生成ダンジョンの鍵
すれ違い通信
勝ち抜きバトル
日替わりイベントバトル
Wi-Fi 全国対戦、リアルタイム対戦

モンスターズ3(7678円)
モンスター530種
ボイスあり
エンドコンテンツ↓
めぐりあいダンジョン(1320円)
エビ師範(1320円)
アイテムボックス(880円)
マックデリバリー(1800〜5400円)
Wi-Fiリアルタイム対戦
2023/12/03(日) 22:04:15.35ID:of6fW7TE0
なんかラスト一人になったら
バースト連発して倒せたんだがwww

なんか発動条件ある?
2023/12/03(日) 22:04:31.93ID:E4C3G0c+0
ロザリーはスターオーシャン5のピンクマンボウもびっくりのブスさ
まじでピンクマンボウ以下のピンクガエル
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:05:00.80ID:rRmNaRRl0
カカロンはキャラバンハートのオリキャラだから難しい

せめて正当シリーズのオリキャラだったらわたぼう、わるぼうみたいに許されたかもしれん
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65a0-mlMj)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:05:15.12ID:KdDA/nPq0
はなまきドラゴとふうらいスライムは良いデザインだと思う
2023/12/03(日) 22:05:30.62ID:zfxRlMu20
今作はモンスター530種の内どんだけ色違い含んでるんでしょうねぇ
J3なんてぐんたいガニの亜種だけで5体いたからな
379名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:05:46.78ID:6OpFRgPLd
バーストとかいうクソ要素消せ
勝ち確からバースト引かれるだけでひっくり返る
完全に運ゲーすぎ耐性まで上がんなや
2023/12/03(日) 22:06:08.02ID:qJsQX2zxd
配合自体は変えよう無いけど育成方法やスキルは結局使い回し
グラフィックやUIその他なんかは見事に劣化させてきた
381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:06:09.71ID:14JTWdz90
戦闘中のカメラワークもうちょっとなんとかしろ
あとDQ8からずっと同じモーション使い回してんじゃねえの的な奴らは流石に作り直せ
382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-vYNV)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:06:17.48ID:HcLTnjxI0
段々と意見が固まってきたわね
残念ゲーってところかな? ちなみにファミ通(笑)は高得点だったぞ
こんなゲームありがたがるなんて普段どんな苦行を積んでるんだよw
383名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:06:20.87ID:sqTgNhFHC
>>374
メンバーが減ると発動しやすくなるんだと
2023/12/03(日) 22:06:25.27ID:M7F8MeAf0
文章で終わってから選択肢が出るまで1,2秒ラグがあるのとクソ長ロードと追憶の簡悔仕様だけはアプデで直してくださいお願いします
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3995-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:06:26.47ID:bKStP+Cd0
エビダンジョン、鍵を探して次の階に進むってルールはわかる
部屋が複数個あってそれぞれローディングが入るって仕組みがアホだろって言うわ
2023/12/03(日) 22:06:49.92ID:7+o0qoZK0
一応バーストはいてつくはどうで消せるぞ
387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:07:22.30ID:rRmNaRRl0
バーストとかいう味変は次回作で消して欲しい
ポケモンでもメガ進化とか後の作品で消してるだろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3aee-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:07:30.66ID:MaU/TxOF0
このゲームで一番可愛いキャラはミンミ
2023/12/03(日) 22:07:42.54ID:hP2VF5yA0
>>376
カカロンら4幻魔は元々DQ7のキャラなのでギリギリナンバリング出身
外見設定無しのテキストだけの存在でじだんだを踏んでじひびきを起こすとかの行動するから7の時点でCHのデザインが決まっていたのかというとかなり疑わしいが

マガルギとギスヴァーグはオリキャラ
390名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:07:54.65ID:sqTgNhFHC
バーストとか敵のボスが理不尽になってきて暴れだす印象しかない
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 716c-rH5G)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:08:06.88ID:WQYbk/Hs0
今日買ってクイックマッチ?みたいなので初期メンバーでやってみたら30連敗でワロタ……(´・ω・`)
2023/12/03(日) 22:08:19.21ID:BEmeVRT80
>>331
1996年に企画開始だから明らかにポケモン意識だろ
393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3995-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:08:37.72ID:bKStP+Cd0
バーストは不利な側が逆転する仕組みなわけで
マリオカートのアイテムは下位の方がいい物が出る、みたいなもんさ
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e64-cPXm)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:08:44.83ID:jcNjcFke0
>>376
ナンバリング作品であるドラクエ10にもカカロン・クシャラミは出てるのにいったい何を言っているのですか…?
2023/12/03(日) 22:09:03.16ID:jsNsSyoN0
ウン10万課金した今やってる日課苦行ソシャゲをばーーーーーーっと放り投げて
DQM3だけやりたいときにだけ遊ぶって生活も素敵だと思う
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:09:19.39ID:rRmNaRRl0
>>389
そういや名前だけ出てたな
DQM3プロフェッショナルとかでカカロン復活してくれるといいな
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35dc-F8DI)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:09:27.67ID:bj62Ousl0
>>388
夢に出てきそうな見た目してるけどな
2023/12/03(日) 22:09:31.75ID:zfxRlMu20
>>394
キャラバンハートが初出のオリキャラって事だろ
実際にはDQ7の時点で(見た目は無いが)出てるけど
399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:09:39.48ID:14JTWdz90
幻魔4種は初出dq7だしCHデザインもDQ10に逆輸入されたから実質本編キャラ

まぁDQ10はジョーカーシリーズの問題児デザインスライダークも逆輸入するという暴挙にでたんだけど
2023/12/03(日) 22:09:53.21ID:27kzS8Md0
>>391
きみ面白いね
2023/12/03(日) 22:10:07.01ID:sbJCDLeK0
裏ボスがバーストした時は流石に笑ったわ
2023/12/03(日) 22:10:32.47ID:JwsObWtr0
>>224
課金価格が重視されるの当たり前じゃね?
amiiboの高額値段擁護できなくなっちゃったね😢

>>231
ん😤
403名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:10:52.61ID:MRA9N8uKr
>>365
アホほどめんどくさいことにはなんの変わりもないじゃねえか…
2023/12/03(日) 22:10:54.58ID:27kzS8Md0
>>395
スマホゲームはスタミナ消費やるぐらいが丁度いい
405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:11:05.06ID:nDifh43j0
やばい、おもしろすぎる
エビダンジョンも面白い
2023/12/03(日) 22:11:22.99ID:eoCyrntk0
J1→JOKER
J2→オムドロレス
J2P→ヒヒュドラード
テリー3D→ゼメルギアス
イルルカ→闇の王
J3→ダグジャガルマ
J3P→マデュラージャ

J1の配合の終着点だけ神聖な味方ポジでJ2以降は禍々しいクリーチャーばかりだったのに今回は霊体リュノで久々の神聖系ポジか?
2023/12/03(日) 22:11:26.38ID:8Zt8XxjC0
まりんか可愛い
2023/12/03(日) 22:11:45.56ID:JwsObWtr0
発売前からスレ荒らしてた奴が任天堂のamiibo商法は必死に擁護してるってさぁ😅
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:12:13.35ID:rRmNaRRl0
dqmslとかいうソシャゲオリキャラのソードイドがしれっとナンバリングづらして登場してるの許せんわ
DQ11に登場して以来の出世っぷりおかしい
410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 353b-wWzn)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:12:17.35ID:Pr6npc990
ウルノーガにリーズレット使うのもったいねえ
2023/12/03(日) 22:12:22.29ID:vf0ptZT40
>>402
それじゃDLCやってるゲームや会社全てに「コレクションできないからDLC出すな!」って文句言いなよw
2023/12/03(日) 22:12:24.77ID:zfxRlMu20
>>403
お前イルルカやった事ねーだろ
鍵で何の種族が出やすいかの調整や何の野生が出るかまで全部分かるのに面倒くさいとかエアプ臭くらい消せ
2023/12/03(日) 22:12:47.36ID:dmI+gD3q0
ところで1年後にちゃんとプロフェッショナルだして神ゲーにするんだろうな?

この出来のまま新作は数年後ですってされたら割とガチのモンスターズシリーズ氷河期の到来だろ

なんだかんだ今まではJ3PイルルカSPと次回作が期待できるレベルはあったわけだからな
2023/12/03(日) 22:13:05.23ID:1IQYYe3M0
>>392
まあ後々家庭用ゲーム業界に食い込んで来た時にはポケモン意識してたんだろうとは思うけど
元々はたまごっちみたいな専用の小型ゲーム機だったんよ
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:13:10.96ID:jsNsSyoN0
このゲームの良い点はゴテゴテ系クソデザインも極小サイズにして使役すればそれほど気にならないところかな
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:13:11.96ID:3TFYapqS0
>>410
リーズ×ホメロスの絵面想像すると笑ってしまうわ
2023/12/03(日) 22:13:57.41ID:zfxRlMu20
>>403
あともうひとつ教えてやろう
イルルカの四幻魔は普通に鍵報酬で手に入る
エアプじゃ分かんなかったよな ごめんな 次からググろうな
418名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:14:32.10ID:MRA9N8uKr
ええ…
鍵ガチャならいいだろとか頭悪いレスで逆ギレしてくるのほんまきもいな
2023/12/03(日) 22:14:33.44ID:xcYYO2cS0
イルルカSPは個人的にスマホだけど一番評価高いわ
操作も楽だしモンスター数も多くて対戦バランス以外は相当よくやってた
2023/12/03(日) 22:14:51.24ID:96boCILW0
>>415
本来そこそこでかくて迫力あるはずのモンスターが豆粒みてえだ・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:14:53.21ID:14JTWdz90
ソードイドはゾーマの城にいます
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:15:05.57ID:9GkhoOP80
入れ替え時×で戻れない
配合検索が何故か見たことないモンスターに絞るがはいになってる

この辺りなんで分からんかね
2023/12/03(日) 22:15:16.70ID:7+o0qoZK0
めちゃめちゃ小さい大魔王とかシュールすぎる
Lサイズは前みたいに固定にして欲しかった
2023/12/03(日) 22:15:21.72ID:zfxRlMu20
どうせ「イルルカ クシャラミ」とかで検索した企業wikiのページが夢見るたまごからしか手に入らないって記載見たんだろうなw
2023/12/03(日) 22:15:34.22ID:hP2VF5yA0
>>416

本編でも「自分の封印を解いたホメロスとかいう奴がイイ男だから言う事聞いてあげちゃった☆」みたいなノリだった気がするし妥当なのか……?
2023/12/03(日) 22:16:00.90ID:jsNsSyoN0
マック3回デリバリーしてバーガーミミック入手するくらいの気概がないと遊べないかな
2023/12/03(日) 22:16:01.56ID:Qj92BmGO0
中級煉獄峠のストーリー進めてたら道中にいたウィングタイガー結構強かったな
この時点でなんとか倒したけど、バギクロスと空列斬とおたけびとか言うみがわり対策露骨にしてきて草
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:16:07.65ID:/zhdYOit0
>>392
意識だろもなにも最初からたまごっち意識してるって言ってるじゃん
2023/12/03(日) 22:16:19.44ID:zfxRlMu20
>>418
逆ギレしてんのはお前だろエアプ
『イルルカの4幻魔が卵限定』←これ誰が書いたんだろうなw
430名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdea-cPXm)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:16:48.92ID:S1lb1MBKd
>>409
ソードイドがスパラのオリキャラ?
431名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:17:03.06ID:MRA9N8uKr
>>423
旅パだと気になるけど最終的に自分の好みのサイズにできるのはよくね
Lサイズの中でも大小あるから馬鹿みたいにデカくもできる
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:17:03.74ID:nzOQ9JVP0
>>419
まあ今作キラゴルドとかもいないだろうしそういうのでもイルルカの方がいいな
2023/12/03(日) 22:17:42.11ID:zfxRlMu20
>>419
ベタ移植かと思いきやテリワン3D以上に追加要素あったの本当神だわ
2023/12/03(日) 22:17:47.92ID:42hJv6Wd0
卵が世界から消失した
もう終わりだよ
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-ahML)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:17:54.04ID:d/j8Cf4b0
ID:zfxRlMu20
なんか急に発狂してるやん
このレスバお前の「負け」やで
2023/12/03(日) 22:17:55.07ID:8Zt8XxjC0
>>409
は?DQ3の敵なんだが何言ってんの??
2023/12/03(日) 22:17:55.56ID:YJoRd6+20
ていうかxランクになった奴の基準ってゾーマ以外本編の裏ボスだったやつか今更気づいたけど
ゾーマは特別枠って事か?
2023/12/03(日) 22:18:14.89ID:JwsObWtr0
>>411
それやってんのに任天堂だけセーフやってんのがお前だろ😅
2023/12/03(日) 22:18:25.11ID:zfxRlMu20
>>435
俺の「勝ち」なんだよなぁ

358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)[] 投稿日:2023/12/03(日) 22:00:08.41 ID:MRA9N8uKr [1/4]
>>341
配合に絡んでくるから普通にきついわ
イルルカの4幻魔が卵限定かつそれぞれ固有の特殊配合先いるとかドン引きだったろ
440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eee-WozD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:18:52.35ID:jw8zIrXj0
>>406
ガルマッゾもJ1の配合の終着点じゃないの?
JOKERなんて配信限定モンスターのレティス捕まえればすぐにできるし
2023/12/03(日) 22:18:57.84ID:sq/zxWzU0
今の対戦ってLサイズの割合って少ない?
442名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:19:15.95ID:6OpFRgPLd
ゾーマ特別枠は個人的に納得
リーズレットの上位互換みたいな性能しやがって
2023/12/03(日) 22:19:19.09ID:A+U+C8p40
塔にいる猫と馬も破滅すんの?
2023/12/03(日) 22:19:39.64ID:7+o0qoZK0
>>431
まあ確かに全部LもSも可能だから
幅は広がってるな
対戦でLサイズはどうなんだろうね
さっき30連戦でLサイズのウルノーガに負けたわ
445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:20:11.84ID:/zhdYOit0
前作にあった機能がDLCだからクソって言いつつイルルカSPを持ち上げる矛盾がよく分からんな
機能別料金を始めた原点作品じゃないか
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eded-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:20:16.87ID:Vch45vbG0
>>441
意図的にL作るのが難しくて対戦まで持ってイケてないんじゃね
2023/12/03(日) 22:20:21.62ID:sq/zxWzU0
>>444
ありがとう、やっぱり使う人もいるんだ、どっちが強いんだろ
2023/12/03(日) 22:20:32.80ID:JFO6rg7Y0
プロフェッショナル出してほしい改善的な意味で
2023/12/03(日) 22:20:35.36ID:z5swPJfe0
はじめはFランクを配合で作りまくるのがええんか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:20:53.56ID:14JTWdz90
くらやみハーピーストーリーに出番あるならDQ10のモデル使わせてもらえよ
あっちのが顔可愛いじゃん
2023/12/03(日) 22:20:53.61ID:882PTPB20
ゾーマ作るのに卵限定モンス何が必要なん?
452名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:20:55.53ID:MRA9N8uKr
>>440
J1は竜神王とガルマッゾだな
小学生の時に近所の低学年のガキからキャプテンクロウのゲストじゃないやつを鮫トレして作ってたわ
2023/12/03(日) 22:21:12.38ID:dmI+gD3q0
いうほど幅広がったか?

J3PとイルルカSPは全モンスター
1枠から4枠にできたけど
454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:21:40.11ID:rRmNaRRl0
>>436
破滅の使者やったわ😭
ソードイドは3に出てましたね
申し訳ございません🙇
2023/12/03(日) 22:21:41.08ID:1IQYYe3M0
>>437
いやゾーマも裏ボスだからね
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7992-Bimo)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:22:06.09ID:/66Ry87o0
ライド合体システムって評判悪かったの?廃止されてるけど
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:22:12.29ID:9GkhoOP80
イルルカはサイズ変更大味すぎたわ
今回くらいでいいよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:22:22.41ID:jsNsSyoN0
サイズデカくしたりミニミニにしたりできるのはおもしろい
見た目要素としてだけど
2023/12/03(日) 22:22:30.20ID:Qj92BmGO0
魔界中級くらいでレベル上げするなら煉獄峠のメタスラ狩りがお勧めやで
ここ結構フィールド徘徊してるとメタスラ出る確率が体感高い気がする
見つけたらセーブしてメタスラが2体以上出るまで乱数変えて狩りまくる
2023/12/03(日) 22:22:31.30ID:dmI+gD3q0
>>455
いや神竜だろ
2023/12/03(日) 22:22:35.09ID:eoCyrntk0
ゾーマなんかJ1のころはシドーとワイトキングでクッソ簡単に量産できたのにな
462名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:22:37.97ID:MRA9N8uKr
>>444
まだ対戦できるほど進んでないけどL入れた方が強そうに見えるなぁ
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:22:58.05ID:14JTWdz90
デンデン竜さえつくれたらもりもりスライム〜グレイトボンバールートでBランクまでもってけるからなぁ
2023/12/03(日) 22:23:24.45ID:zfxRlMu20
>>456
移動自体は便利だったけどライドに合わせて全モンスターモーション作るの割りに合わないと判断されたんじゃね
実際J3はそれで大幅リストラ決行するハメになってたし
2023/12/03(日) 22:23:31.58ID:8Zt8XxjC0
>>454
全然違くて草
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:23:40.32ID:rRmNaRRl0
イルルカは大味な要素詰め込んだ作品だからアレはアレでいいのかもな
末期のソシャゲみたいなインフレ感あるし
2023/12/03(日) 22:23:57.45ID:xauEqKz00
モンスターズ初めてやってるけどこれ後でDLCでモンスター追加したり精嚢調整したり長期に渡って遊べるゲームなの?
2023/12/03(日) 22:25:05.54ID:8Zt8XxjC0
精嚢はモンスターによる
2023/12/03(日) 22:25:10.22ID:eoCyrntk0
イルルカは霧じゃんけんがね
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9111-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:25:18.95ID:BGEoJm7w0
イルルカとかジョーカーは確かに戦闘バランスは考えられてはいるけど
覚えること多すぎて新規が入りにくいんだよ
子供やゲーム初心者は付いていけんよあれじゃ
今作はまじで分かってる
2023/12/03(日) 22:25:31.15ID:dmI+gD3q0
確かにインフレはインフレで面白い

ソシャゲ(オンゲ)のインフレは上限がないのが問題だけど家庭用なら基本的には上限あるでしょ
2023/12/03(日) 22:25:35.30ID:zfxRlMu20
>>467
No
配信で限定モンスターをちまちまアンロックする事はあってもポケモンみたいにDLCでリストラ組追加とかは一切望まない方がいいレベル
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eded-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:26:01.25ID:Vch45vbG0
>>467
DLCあるとしたらすでに告知来てるだろうからほぼ無い
DLC作るのって量によるけど最低半年〜1年掛かるから事前告知無い場合は基本無い
2023/12/03(日) 22:26:38.07ID:vf0ptZT40
>>438
だから発売日からゲームモードや便利システムを売るなっつってんだろ!w
読解力なさすぎでワロタww
2023/12/03(日) 22:26:41.45ID:882PTPB20
>>467
3年以内にほぼ100%完全版が出ますよ
2023/12/03(日) 22:27:02.69ID:xauEqKz00
まじかよ~今wikiで全モンスターリスト見たけども全然4のモンスター網羅してないじゃないか
こういうゲームで過去作よりモンスター少ないって本当に怠慢だと思うわ
477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:27:11.15ID:jsNsSyoN0
スイッチのゲームである以上あきたらどんどん次のゲーム買ってくみたいなんやろな
ファミコンソフトみたいなもん
2023/12/03(日) 22:27:24.56ID:1IQYYe3M0
>>460
そりゃリメイク版だろ
バラモス倒して世界は平和になってエンディング…と見せかけて裏世界が存在しましたって流れは十分裏ボスと呼ぶに相応しい
479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:27:46.25ID:9GkhoOP80
イルルカも移植の追加要素としてはあのお祭り感良かったよ
サイズ変更のせいでぶっ壊れたのいたけどあの数は制御できんわな
2023/12/03(日) 22:28:00.41ID:hP2VF5yA0
ギガボディとかの巨大モンスター廃止するよ←ふむ?

第二形態のデカいラプソーンは出張してくるけど第一形態の小さいラプソーンはリストラだよ。今作のシステムではデカくできないよ←なんでじゃどうせこの仕様ならプチソーンのがよかったのでは
2023/12/03(日) 22:28:16.36ID:zfxRlMu20
世界観がどうのこうの言う割に4のモンスターすら出切ってないのさぁ
結局リストラ歓迎!だって世界観のためだから!とか何の言い訳にもなってないじゃん
2023/12/03(日) 22:28:44.07ID:0F4WHswHd
>>460
いやグランドラゴーンだろ

……知ってる人いるのかな
483名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:28:56.70ID:6OpFRgPLd
これアレだな
キラキラ厳選しない方が良いな
細かい調整が効かん
484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:29:03.47ID:nzOQ9JVP0
>>451
バラモスゾンビとニズゼルファを使うからそいつらに必要なカンダタとマネマネかな
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:29:08.01ID:Ps0Lmiea0
モンスターズ3て後でPCで画質綺麗な完全版出る可能性はあるのかね
2023/12/03(日) 22:29:08.21ID:zfxRlMu20
イルルカの当時の不満はサイズ小さく出来なかった事だな
サイズ変更あるからいけると思ってたのに蓋をあけるとデカくするだけとか
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa43-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:29:11.38ID:WcxydiDC0
ストーリーだけならみがメタなんだかんだ強かったわ
DQMJ3の方がみがメタへの殺意あったと思う
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d53-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:29:31.07ID:9roQ/EMf0
モンじいの配置が糞、と言うかこれ絶対わざとだろ
時間かけさして無駄に長く遊ばせるつもりだな
仕方ないから牧場に配置させるDLC500円なら買ってやるわ
2023/12/03(日) 22:29:36.02ID:882PTPB20
>>484
それならいけるわ
2023/12/03(日) 22:29:47.60ID:xcYYO2cS0
スイッチから抜け出してくんねえかなあ
キッズがやるとは思えないよこのゲーム、買ってんのも大体オッサンだったし
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db9-By03)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:29:56.61ID:FLkYMrbw0
リーズレットちゃんがデカすぎて完全に八尺様になってるわ
2023/12/03(日) 22:30:15.56ID:zfxRlMu20
>>485
トレジャーズみたいにSteamで出る可能性はあるけど画質に関しては元が元なのであんまり変わらんと思うぞ
あと配信やオン対戦あるから難しいかも
493名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:30:27.43ID:MRA9N8uKr
>>482
ゲームボーイのやつやな
自分はスーファミ版しかやったことないけど友達がやってて結局諦めてたわ
メダル集まらんって
2023/12/03(日) 22:30:28.06ID:7+o0qoZK0
ゾーマってシンプルな見た目なのに
格は最上級なのね
ダイのバーン様みたいな感じか
2023/12/03(日) 22:30:29.63ID:of6fW7TE0
>>459
ダメージが通りません
逃げられます
496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:30:32.06ID:rRmNaRRl0
Sサイズが最大1~2回行動まで性能落とされたされたモンスターズ結構面白そう
素早さアップのスキル取ったの10年振りだって人いるだろ
497名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:30:39.73ID:6OpFRgPLd
今からゾーマ作る
うおおお、何かコイツ作る!みたいな目標決めるとクソ楽しいな
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:31:07.30ID:/zhdYOit0
>>481
世界観ってジョーカーシリーズのオリジナルの事言ってるんじゃないの?
ジョーカーやってないなら分からんかもしれんけど
499名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:31:32.75ID:6OpFRgPLd
>>459
どこだかの塔にシュプリンガーの色違いとメタスラしか出ないフロアあったぞ
序盤はそこでええんじゃないか
2023/12/03(日) 22:32:10.64ID:DqWClxbH0
ストーリーは別に良いけど
推しモンスターいないのは結構萎えるな…
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a5d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:32:11.90ID:bvE71/Tb0
これDLCは絶対買わなきゃダメそう?
2023/12/03(日) 22:32:13.72ID:MlJ4UvH30
>>425
ライバルズでのやりとりだが、ホメロスに対しては誉めるけど、魔軍司令ホメロスに対しては「前の方がいい男だったのにぃ!」とか、少し嘲笑する感じで「ずいぶんイメチェンしたわねぇ」とか言ってるから、あくまで好みなのは人間ホメロスだと思われる
2023/12/03(日) 22:32:33.79ID:zfxRlMu20
>>498
ガルマッゾやそれまでJオリジナルで登場してたモンスターなんてリストラするのは当たり前だって4の世界だから
とか言ってる奴の事だぞ
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a6c-LoMS)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:32:35.77ID:wvsdmI/u0
誰かビッグももんじゃの場所
教えて下さい
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:32:47.97ID:/zhdYOit0
イルルカリメイクは開始してすぐのモントナー設定に面食らった思い出があるな
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7165-ws2i)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:33:07.76ID:nzOQ9JVP0
なんか卵の演出で銀とか金に昇格するのを見るとソシャゲみたいだよな
2023/12/03(日) 22:33:09.68ID:0AjL6Cyc0
>>327
俺も同意見だけど育成シミュレーション好きでもおすすめできるとは思う
マジでアホみたいにやってるわ
寄り道してばっかで未だにクリアできてねえ
2023/12/03(日) 22:33:17.51ID:1IQYYe3M0
>>494
てか直接的な元ネタだと思うぞ
勇者が魔王倒したけど実はまだ大魔王が居ましたって流れがそのままだし
509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:33:29.09ID:14JTWdz90
リーズレットでけえよなぁ…下手なLサイズ並あるよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:33:32.79ID:9GkhoOP80
>>501
縛った方が難易度的にひりついていいよ
ただ上位の方の欲しいモンスターまでめちゃくちゃ遠くなる
511名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:33:41.18ID:MRA9N8uKr
ネルゲルの人型の方は欲しかったわ
せっかくピサロ主人公にするのにイケメン枠無くさなくていいのに
まあこんなキャラ欲しがる人少ないのは確実だからリストラもしゃーないけど
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bddf-uiyU)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:33:47.54ID:e0aPKGxU0
イルルカ持ち上げてる奴いるけど
結局対戦全然流行らなかったやろ?
ポケモン以上に複雑な覚えゲーバトルやろうとは思わんぞ?
513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:33:55.17ID:rRmNaRRl0
むしろ今までゾーマに存在感なかった方がおかしかったろ

女体化して水着着て、運営と寝た甲斐がありましたね大魔王サマ😊
https://i.imgur.com/U7Ptebh.png
2023/12/03(日) 22:34:18.01ID:zfxRlMu20
>>512
今作の対戦は流行りそうですか(小声)
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:35:07.42ID:9GkhoOP80
モンスターズの対戦は流行らん
2023/12/03(日) 22:35:13.37ID:8Zt8XxjC0
ネルゲルなんかよりベドラーほしかった
DQ10で一番人気あるボスだし
517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:36:13.77ID:/zhdYOit0
>>513
そいつゾーマじゃないぞ
518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65a0-mlMj)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:36:21.69ID:KdDA/nPq0
対戦流行らせる気無さそうだしな
ほんとくそ
519名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:36:24.30ID:MRA9N8uKr
>>516
いつあの餓鬼が1番人気になったんだ…
520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:36:33.81ID:rRmNaRRl0
状態異常が刺さるように作り込まれてるんだけど
行動回数多くないせいでそこまで中核を為すってほどでも無さそうなんだよね
Lサイズに全く刺さらないのも大きい
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7992-Bimo)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:36:56.42ID:/66Ry87o0
モンスター図の対人は初心者は絶対何もできずにボコボコにされるからね
行動早いや超行動早いとかすら知らないから
522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9d3-UvtC)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:36:59.40ID:mgeG9oeL0
>>513
ジェマはゾーマとは血縁者ですら無い全くの無関係定期
2023/12/03(日) 22:37:38.58ID:342FB6tX0
マックコラボのモンスターがいないと図鑑埋まりきらないって聞いたんだけどマジ?
2023/12/03(日) 22:37:51.36ID:dmI+gD3q0
>>513
ひまわり持ってるだけだ自然系統なのか…
525名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:37:55.29ID:/zhdYOit0
>>503
もう一度書き込み見返したけど、4の世界だからってのはどこで言われてるのかは分からなかったわ
俺は普通にジョーカーシリーズじゃないからジョーカー専用設定や世界観は無くても良いよねって受け取ってた
526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:37:56.40ID:jsNsSyoN0
オフラインのゲームだぞ
対戦などおまけにすぎない
527名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:38:18.41ID:hqdMLOl5d
煉獄上級でメタキンマラソンしてるけどもっと効率いいところあるの?
2023/12/03(日) 22:38:21.06ID:hP2VF5yA0
>>502
なるほどサンクス
魔物ホメロスって人間だった頃のドルマ呪文とか剣術使わずに拳や魔王から渡されたシルバーオーブの力で殴ってくるし、グレイグへの嫉妬で元々の取り柄を捨て去ってしまった感が強かった
2023/12/03(日) 22:38:30.43ID:1IQYYe3M0
>>512
ポケモンの方がよっぽど複雑
というかモンスターズは大味すぎる
2023/12/03(日) 22:38:49.87ID:z5swPJfe0
リーズレットつくる簡単な方法教えてくれ
ちなみにPT全員まだGランクや
2023/12/03(日) 22:39:00.57ID:eoCyrntk0
対戦盛り上がってたのはJ2~J2Pが全盛期のはず

J1→マダンテぶっぱ(ただし火炎ブレスガードに防がれる)
J2→しっぷうゼロおにこんぼうやみがメタ
J2P→2枠ゲモン空烈斬
テリー3D→4枠暗黒魔人やユグドラシルで耐久詰ませ

こんなイメージ
532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:39:14.28ID:14JTWdz90
DQ10で一番人気のあるボスはフィルグレアだぞ
533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:39:17.97ID:9GkhoOP80
>>523
それがなければ追憶無しでコンプ出来るか?と言われたらNOと言ってしまっていいレベルだから気にすんな
534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:39:46.39ID:/zhdYOit0
>>512
ポケモンも2000万本売れても対戦人口は50万人とかだからドラクエとかもっと少ないやろうな
535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:40:20.67ID:rRmNaRRl0
>>522
ご本人な訳無いけど
ゾーマをモチーフにしたキャラ出して水着着せてる時点で充分頭おかしい
大魔王⭐︎NTR⭐︎威厳
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:40:34.96ID:9GkhoOP80
ポケモンで言えば全てのポケモンが全ての技使えてどう振ってるかわからん
1匹に特性3つある

こんなゲームの対戦流行るわけねえだろ
2023/12/03(日) 22:40:37.60ID:zfxRlMu20
>>525
>>298
ジョーカーシリーズの世界観とか誰も言ってなくね
538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:40:53.99ID:14JTWdz90
>>530
素材の素材が四体配合必要なのでどう足掻いても面倒くさいです
2023/12/03(日) 22:40:56.43ID:Qj92BmGO0
>>495 メタスラワンパン出来ないのは攻撃力低すぎやろ
メタル狩り用に育成したメタルキラー持ち使ってるけどワンパンで倒すぞ
てかさみだれぎりぶっぱしただけでメタスラ全員ワンパン
540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 353b-wWzn)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:40:57.10ID:Pr6npc990
アマゾン評価3すらいってなくてやばくね
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ad-Ajmq)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:41:00.67ID:/S4ItNWf0
ポケモンの方が複雑はないわ
シンプルだから読み合いが強いやつが強く人口も多い
前作のモンスターズ、イルルカあたりは知識と時間があるやつが強く人口が少ない
542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:41:12.02ID:3TFYapqS0
ホメロスはホモだからリーズとの行為は嫌がりそう
2023/12/03(日) 22:41:12.69ID:o3H4G52i0
たまご限定モンスターとかめんどくせえだけでセンスないよな
てかそもそも追憶がDLCになってるのがすでに糞なんだが
2023/12/03(日) 22:41:44.64ID:FOfP48Aod
ボリュームないとか言ったやつ誰だよ、中級入ってからクソ長いんだが
545名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:41:51.74ID:MRA9N8uKr
>>540
星1評価つけてるやつ誰一人買ってないやんけ
このスレでやべえのいるって貼られてたから見に行ったけどほんまにやべえやつだったわ
2023/12/03(日) 22:41:58.68ID:JwsObWtr0
>>474
ゴールポスト変わってるじゃん😅
amiiboだけでソフト何本買えるんだよw


18 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ) sage 2023/12/03(日) 19:03:37.17 ID:vf0ptZT40
『DLC3500円』≒『スマホ版イルルカSP(名作)3800円』
あれ?DLC買うよりイルルカSP買ったほうが良くね?(提案
むしろDQM3買わずに神ゲーのスタオ2RとイルルカSP買った方が良くね?
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:42:00.49ID:/zhdYOit0
>>537
オリモンって書いてるやん
オリモン大量はモンスターズ作品だとジョーカーぐらいでしょ
2023/12/03(日) 22:42:01.12ID:6fQljeQz0
モンスターズの対戦の思い出って暗黒の魔神でバチンバチンが流行りすぎて
勝ったのに仕様でレートが下げられていった思い出しかないわ
2023/12/03(日) 22:42:06.26ID:QWC4xPVA0
ニゲルで初めて一軍壊滅したわ
ひかりの息つよ
2023/12/03(日) 22:42:21.69ID:zfxRlMu20
たまご限定モンスターっていずれは出るからまだマシな方だろ
一番クソいのは配信限定でモンスターの配合チャート止める事 過去作で散々やってきた事だけど
2023/12/03(日) 22:42:34.49ID:17kd2Kj4a
コンテンツの消費速度が異常だから
対戦環境はは今回ぐらいで丁度いいんだよ
これぐらいならおっさんでも付いていける
2023/12/03(日) 22:42:37.55ID:eoCyrntk0
>>543
卵限定モンスターの何がアレって既に1回やって大批判食らってるんだよ
その上でこの期に及んでまたやってるのがね
2023/12/03(日) 22:42:44.09ID:27kzS8Md0
>>542
文面だけでわかるエロ
554名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:42:54.43ID:MRA9N8uKr
リーズレットがモンスター枠でありならセラフィはダメだったんだろうか
いやまあいたらいたで配合しにくすぎるけど
2023/12/03(日) 22:43:18.89ID:WQYbk/Hsd
モンスターズの対戦は相手のサージタウスにマヒでハメられて速攻で辞めたよ🤗
何の作品か忘れたけどクソゲーだったね🤗
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:43:26.10ID:14JTWdz90
対戦環境で名を馳せた強モンスターを解説してる動画見たな
耐久魔人で笑った
557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:43:41.37ID:nDifh43j0
なんやろ、久しぶりに辞めどき分からんゲームに出会えたわ
2023/12/03(日) 22:43:43.51ID:zfxRlMu20
☆1レビュー普通にAmazonで購入マーク付いてて草
イルルカどころかアマレビューすらエアプかよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:43:55.17ID:MRA9N8uKr
>>544
普通にムカつくぐらい広いな
初級ぐらいのマップ数十個でよかったわ
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a06-zcMG)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:44:00.07ID:bnQoPC5q0
>>261
その理屈ならドラクエの魔族は全員悪ではなくなるな
厨二病らしい意見だ
561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:44:16.96ID:14JTWdz90
でもリーズレットがニューハーフじゃないなんて設定はないよね
2023/12/03(日) 22:44:28.20ID:kPa2pDKb0
プリンの部屋のギミック面倒過ぎないか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:44:28.71ID:jsNsSyoN0
ヒョロガリ女デカくしてもおもんないねん
ドラクエはデブい女の方がええやろ
2023/12/03(日) 22:44:43.21ID:vf0ptZT40
>>546
なんでそんなにamiiboを嫌ってるのかしらんけど、怒ってるやついるんか?ꉂ🤣𐤔
あれはDLCよりもフィギュア的な価値で買うやつがほとんどやと思うんやが?w
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7992-Bimo)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:44:53.64ID:/66Ry87o0
テリワンspはオン対人ないからシャムダイヤ除かれてたな
2023/12/03(日) 22:45:15.84ID:zfxRlMu20
>>547
オリジナル消したのに4の世界観構成する4のモンスターは出し切ってないのアホなんじゃねぇのって俺は言ってるんだけどもしかして理解してない?
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:45:20.12ID:Ps0Lmiea0
あれ?AmazonレビューてFF16の時あんなステマレビューばっかだったのに、やっぱステマ禁止になったからなんかね
2023/12/03(日) 22:46:05.05ID:JwsObWtr0
任天堂信者+スクエニアンチのパワーやべぇな
マリオRPGだけは叩かれなかったからより際立つわ
569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:46:16.99ID:14JTWdz90
>>563
dq11の主人公の育ての母親いいよね…
570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:47:16.10ID:/zhdYOit0
>>566
俺はずっとジョーカーを言ってるの理解出来てないの?
ジョーカーの話をしてるのに4の世界観がーで絡んできてるのがお前な
2023/12/03(日) 22:47:36.41ID:JwsObWtr0
>>564
あーあ論点ずらしちゃった
ひろゆきのスキル習ったのか?🤣
フィギュア的な価値とか言い出すならアイテムとの別売も出しとけよw
強制的にフィギュアついてくるだけだろwww
2023/12/03(日) 22:47:45.87ID:8Zt8XxjC0
>>563
うみうしひめ良いよね…
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:47:59.52ID:nDifh43j0
ベネットとかいうやつ仲間にしない方法ありますか?
574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91e8-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:48:01.66ID:1UPlk5b/0
アンチには辛い雰囲気だな
やっぱ良いものを作ると自然と良い流れになるよな
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c58a-5Qp/)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:48:37.41ID:gHBEy/Uf0
ヘルバオムを出せない理由ってなんかあったんだっけ?
わざわざヘルバトラーの上位にオリジナルのロイヤルブルームっての出してるし明確に出せない理由なきゃ違和感あるよな
576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:48:46.10ID:3TFYapqS0
>>573
銃を捨ててかかっていく
2023/12/03(日) 22:48:54.45ID:PKoOgVwx0
正直ゲーム開始直後の部屋の中のグラフィックがあんまりすぎてビビる
インディーズレベル
2023/12/03(日) 22:49:01.63ID:vf0ptZT40
>>571
だからアレはフィギュアのおまけとしてDLCが付いてる商品やん😂
DLCだけ欲しいなら買って読み込んでフィギュアは売ればいいんちゃうん?🤭
2023/12/03(日) 22:49:50.93ID:1IQYYe3M0
>>541
入口はシンプルで間口は広いけど奥が深いんだよ
ランクマッチとかで真剣に上位目指そうと思ったらそも読み合いとか以前に今どのポケモンが人気があって、それに対して有利な択を持ってるポケモンとかその相性補完出来るメンバーを選出するメタゲームが最重要になってくるけどその選択肢が広いんだよ
モンスターズはみがメタとか霧とかゼロ衝とかある程度の戦術はあるけど個々のメンバが変わってもそれほど影響は無いから大味って話
2023/12/03(日) 22:49:57.07ID:of6fW7TE0
>>539
さみだれでいけました
ありとん
581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd1f-TRv4)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:50:03.76ID:W6qu2n9U0
>>574
2023/12/03(日) 22:50:10.18ID:4YL2OM2i0
>>341
開発期間や容量、他の重要なキャラクターとの相対的なラインナップの選別に影響(DQキャラの不採用)
また、目的のキャラ作成までに必須となったりする無駄な機会が増える
本編で思い入れのないキャラの数々による世界観の崩壊
583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:50:36.61ID:Kxr61qRF0
これ裏ボスは推奨レベルどれくらいなんだ?
ようやくメタキン三匹狩れてレベル70くらいになったけど
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:50:47.48ID:14JTWdz90
なんでボストロールの唇の色消えたの?
2023/12/03(日) 22:50:59.12ID:zfxRlMu20
>>545
https://i.imgur.com/EmUaYaL.png

やっぱ都合悪い物は視界に入らない感じっすか?w
586名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-9xXA)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:51:01.13ID:zs6RZ1BAr
声優陣力入ってるね
587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:51:18.69ID:9GkhoOP80
>>584
最近えっちなのにはうるさいから仕方ないね...
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:51:40.86ID:Kxr61qRF0
>>584
えっちだから
2023/12/03(日) 22:52:10.29ID:zfxRlMu20
>>570
4の世界観の話してるのに>>498でいきなり絡んで来て「ぼくはジョーカーの話をしているんだあああああああ!!」とか言われてもガイジかなとしか思わんぞ
2023/12/03(日) 22:52:33.18ID:z5swPJfe0
>>538
DLC全部買ってるんけどきついんか
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 661b-0xdr)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:52:53.63ID:GvV0/Dpe0
今のアマゾンの評価がめっちゃ妥当すぎるけど、スクエニはレビュー工作とかするんやろうか
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a37-Bimo)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:53:17.43ID:CUiVWwx30
発売直後にネットで大荒れしたのっJ3とJ3P?
Pの方は荒れなかったっけ
593名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:53:53.57ID:MRA9N8uKr
リーズレットは案外楽だった
ギャズモンが4体って見た瞬間うわダルってなったけどてきとうにスカウトしてたモンスターの配合だけで全部揃ったし
2023/12/03(日) 22:53:57.52ID:vf0ptZT40
amiiboがまるでDLCそのものみたいな主張のやつがいて草w
2023/12/03(日) 22:54:20.65ID:17kd2Kj4a
>>592
j3は荒れたね
j3pの時はもう人が離れすぎた
2023/12/03(日) 22:54:39.29ID:zfxRlMu20
>>592
大荒れしたのはJ3の方
J3PはJ3で洗練された人達しか残らなかったから(+どうせ完全版出るんだろって知ってた)大荒れはしなかった
597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:55:10.33ID:jsNsSyoN0
評価高いの?
今はみんなモンスターがぷにぷに揺れてるの見て催眠術にかかってるだけやと思うけど、ワイも含めて
2023/12/03(日) 22:55:30.01ID:eoCyrntk0
>>592
3Pはむしろちゃんと作ってて評価高いし中古価格もプレミア値ついてる
J3から1年でこれ作れるんだったら最初からこれ売っとけよって感じだった
599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:55:30.48ID:Kxr61qRF0
J3が散々荒れたからもう出ないと思ってた
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:55:53.36ID:Ps0Lmiea0
明らかに経費削減感を感じるからなあ。スクエニよ、肝心のモンスターズでそれやっちゃあかんよ
2023/12/03(日) 22:56:00.07ID:6t5Jb7fM0
タマゴてLかキラキラしか出ない仕様なのか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35ba-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:56:02.37ID:N76XyCmV0
>>589
君が言ってるのは4のモンスターが出揃ってないってことでしょ?
俺が言ってるのは世界観だからね理解してる?
2023/12/03(日) 22:56:30.01ID:zfxRlMu20
J3Pの中古価格が高いのは出荷数絞りまくって市場に全然流通してないからだっつーに
だから新品は普通に今でも買えるだろ
2023/12/03(日) 22:57:03.67ID:UdlaKV9s0
弟強くね
閃光斬で負ける
2023/12/03(日) 22:57:10.25ID:zfxRlMu20
>>602
4の話をしている時に急に「俺ルール」を押し付けてきた意味不明な奴がお前なの理解出来る?
無理?
2023/12/03(日) 22:57:49.95ID:efiq0JnJ0
>>543
その追憶も1フロアに10体ぐらいしか出現しなくて次のフロアは上のランクだから例えばCランクのモンスターが欲しいと目当てのモンスターが出るまで何回も入り直さないといけない
しかもモグラの会話とロードを挟むから時間かかる

有料DLCなんだから追憶を改善しろや
巡りあいより劣化してるじゃねーか
607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35ba-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:58:18.47ID:N76XyCmV0
>>605
君が4のモンスターを言ってるのは理解しているよ。君は4の世界観の話をされていると思っているから、ジョーカーの事を言ってるんじゃないの?って伝えただけやけど大丈夫そう?
2023/12/03(日) 22:58:20.64ID:JwsObWtr0
>>578
スクエニがやったら叩かれまくりそうな詭弁披露してまで任天堂庇う意味ってある?🤔
値段の話から逃げた時点でお前論破されてるけど🤣
2023/12/03(日) 22:59:20.41ID:zfxRlMu20
>>607
本人がいない以上お前が言ってるのは想像に過ぎないって事理解できてなさそうで本気で笑う
アスペは絡んでくんなよ
2023/12/03(日) 22:59:45.99ID:vf0ptZT40
>>608
庇ってねーよ!
もしティアキンが発売日にハードモードのDLCやamiibo出してたら怒ってるわw
2023/12/03(日) 22:59:59.22ID:rQ+E7YuG0
これエリアボス倒さないとスカウト率上がらないの考えたやつ最高にアホだろ
ボス倒すために配合するのが楽しいのに
2023/12/03(日) 23:00:27.03ID:DZIcl2PwH
月曜日とか言う害悪モンスターの攻略法教えてくれ
有給封じ食らってるんだ
2023/12/03(日) 23:00:52.08ID:zfxRlMu20
J3Pは最初からこれ作れと言うか明らかにJ3途中で完全版の為に作るのやめましたね臭あるのがなぁ
ノチョリン達とか匂わせはあった癖に無印3だと何にもやらないままNPCのままだったし
614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:00:52.93ID:9GkhoOP80
>>611
思う所はあるけどなんだかんだ仲間にできねえか?
2023/12/03(日) 23:01:05.05ID:+jIHNTFS0
どうしても欲しいやつはボスとか気にせずスカウトするぞ
低いってももぐダンと大差ないし
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:01:09.49ID:Kxr61qRF0
>>604
ベホマラーかベホマズンが欲しくなるよな
2023/12/03(日) 23:01:26.03ID:efiq0JnJ0
>>612
辞表
618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ad-Ajmq)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:01:39.35ID:/S4ItNWf0
>>579
複雑と関係なくね?
麻雀だってルールシンプルなのに腕の差がめっちゃでる
択の自由度高くてシンプルだからポケモン対戦は人気あるのよ
別に腕の差が出る=複雑とはならんわ
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:01:54.21ID:Kxr61qRF0
>>611
案外起き上がってくるからあんまり気にしてない
2023/12/03(日) 23:02:02.56ID:EndH47T80
プロフェッショナル出る前提で話してる人多いけどほんとか?
621名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:02:32.57ID:MRA9N8uKr
今回別に追憶いらんと思うわ
エビダンもいらない
宝箱もいらん
マスターズ買ったけど今回の配合以前よりもやりやすいし追憶なくてもなんとかなる
最近のモンスターズの同じ魔王を何度も何度も何度も使わせるのが無くなってるのほんと神
そもそもの配合周りがめぐり合い前提ではない感じ
2023/12/03(日) 23:02:44.59ID:BLv0aKkQd
>>578
負け犬乙
2023/12/03(日) 23:03:03.56ID:1IQYYe3M0
>>611
エリア解放したらイージーモードって感じにしたかったんだよ多分
解放する前でも力や賢さに極振りしたのでただぶん殴るだけでも40%くらいは行くからそれなりに集まるし
2023/12/03(日) 23:03:09.80ID:27kzS8Md0
流石にdlcでモンスター追加くるよな?
2023/12/03(日) 23:03:10.10ID:eoCyrntk0
なんならテリー3Dの頃にはもう今作より遥かに極悪な確率の卵厳選、あまりにも多数の配信限定モンスターによる地方格差、上位スキル取るために必ずデメリット特性を押し付けられるとかで呆れられてた
2023/12/03(日) 23:03:13.67ID:sbJCDLeK0
ステルス無くしたのほんとゴミ
1ダメージも与えられないくせに突っ込んでくるんじゃねーぞ雑魚が
おまけに逃げようとしたら回り込まれるし
2023/12/03(日) 23:03:14.15ID:882PTPB20
X・Sランクスカウト楽になるレベルってどんくらいなん
628名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:03:36.78ID:MRA9N8uKr
>>616
ベホマラーで回復足りるか?
もはや中級以降ベホマズンないとやってられんかったイメージ
どのぐらいダメージ食らったか記憶にないけど
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:03:45.09ID:9GkhoOP80
いきなりバイキルトとかいうごくまれにバイキルトなんなん
2023/12/03(日) 23:04:23.71ID:2vZU4HaS0
せめて卵は地図に表示させるとか一定時経てば取った場所に復活するとかしろよ
今のシステムだと卵探しが一番苦行だわ
テストプレイしてないよな?
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6549-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:04:36.79ID:+0cXGhEQ0
初級の段階でシドー、竜神王、ウルノーガ、キラーマシン2作ったからボスの攻略がめっちゃ楽
2023/12/03(日) 23:05:20.50ID:zfxRlMu20
>>625
そう考えるとイルルカでだいぶ改善はしたんだよな
まぁご当地スキル(一部超有能)で更にエグい事突っ込んできたが
2023/12/03(日) 23:05:39.40ID:+jIHNTFS0
>>621
メタルキング結構素材で使うけど大丈夫か?
後で後悔しないか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:06:16.53ID:Kxr61qRF0
>>628
まあ多分足りないと思うけど
あんま細かいとこ突っ込まないでくれよ
2023/12/03(日) 23:07:03.59ID:1IQYYe3M0
>>618
いや腕の差が出る=複雑だと思うぞ
弱い奴はその複雑さを理解できずに単純に考えて適当にやるから弱いんだよ
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 114a-vYNV)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:07:06.93ID:uBs8riPj0
>>620
時代が違うし出ないと思う
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:07:59.06ID:Kxr61qRF0
DLCの方が可能性高そう
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd54-daQq)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:08:45.88ID:XO24G+Ca0
めぐりあいの扉無しじゃやってられんのと攻略中にあるめぐりあいの扉の利便性の凄まじさ
2023/12/03(日) 23:08:50.76ID:z5swPJfe0
テリワンの相棒ローズバトラーこれにおる?
簡単な作り方教えてくれ
ちなみにまだ全員Gランクや
2023/12/03(日) 23:08:58.10ID:MlJ4UvH30
僕のリーズレットが良く見たら等身1.5倍くらいありそうなデカ女になってるのなんだかなぁ
牧場で寝てたから下からじっくり眺めたけど
2023/12/03(日) 23:09:04.08ID:zfxRlMu20
DQ11も完全版じゃなくてDLCが出るとか最初の頃言われてましたね
2023/12/03(日) 23:09:49.98ID:27kzS8Md0
>>640
いい趣味だな
2023/12/03(日) 23:10:30.51ID:6t5Jb7fM0
そういやこれてモンスターの交換て出来ないん?
644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db9-By03)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:10:54.18ID:FLkYMrbw0
>>640
その手があったか牧場行ってくる
2023/12/03(日) 23:11:01.74ID:hP2VF5yA0
>>561
ダンジョン内に永遠の美貌を望んだ女性が自分の血液を氷水にして魔女となったみたいな書物が配置されてたから魔物になる以前から女性だった説が濃厚かな?

>>563
デカいリーズレットも嫌いじゃないけどフォロボシータみたいな重量感あるデザインのものを巨大化させてこそという気はするかな
DQMJ3では豪魔将なんとかレンダのメガボディにライドしたら主人公を肩車で運んでくれて頼もしく感じたのを覚えてる
2023/12/03(日) 23:11:02.43ID:+jIHNTFS0
そのリーズレットもホメロスとセックス不可避なんだけどな
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:11:37.35ID:Ps0Lmiea0
Amazonレビュー星1率高いし、星1が役立った数も圧倒的に多いやないかい
648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed50-Ba7M)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:11:58.77ID:l6hiP+A+0
ストーリー進めてるけどザガンギエルが出てくる辺りよく分かんなくないか?
2023/12/03(日) 23:12:14.06ID:WeaRIHMtd
ゾーマが裏ボス枠でXランクならニズゼルファも裏ボスやろ
650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd54-daQq)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:12:19.06ID:XO24G+Ca0
メルトアが化け物にやられた時点で覚悟は出来てる
2023/12/03(日) 23:12:26.01ID:dmI+gD3q0
これロザリーヒルに行かないと回復しないのもゴミだよね
牧場行っても回復させろカス
652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a37-Bimo)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:12:34.13ID:CUiVWwx30
10年前ならまだポケモンとか妖怪ウォッチも完全版やってたけど今完全版商法やってるのモンハンだけじゃね
あそこはずっとG級別だけど
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:12:41.48ID:nDifh43j0
DLC商法で割高感ある以外は名作ってことで落ち着きそうやね
2023/12/03(日) 23:13:20.36ID:JwsObWtr0
>>610
いや今更遅いだろ😅
値段についてはスルーと
乙~🤗
655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91e8-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:13:38.98ID:1UPlk5b/0
Amazonレビューを自分の都合のいい時だけ使うのやめたほうがいいよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eded-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:14:06.14ID:Vch45vbG0
おい
今の通信ショップに特上しもふり肉売ってるから買い貯めしたほうがいいぞ
657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab9-wqhZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:14:11.62ID:eR/Tf+WL0
全体攻撃で使える一番強い特技って何?
敵単体に極大ダメージの物理技あったっけ
2023/12/03(日) 23:14:19.00ID:wsM/PBIM0
>>648
今まさにそこなんだけどなんの印象もない爺さんがなんか勝手に託して満足気に逝ってなんかそれっぽい空気で墓作ったの草
ドラクエだといつものことかもしれない
2023/12/03(日) 23:14:23.15ID:M7F8MeAf0
モンハンも今は完全版商法やってないでしょ
アイスボーンやサンブレイクを完全版呼ばわりは流石に無理
2023/12/03(日) 23:14:23.56ID:LVcqWLUZ0
>>652
ペルソナと無双
2023/12/03(日) 23:14:27.95ID:BaSTse0W0
ドラクエ4のリメイクか出たら歴史改変されそう
662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ea-13rf)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:14:39.20ID:EXITdo7m0
ドラクエモンスターズ1.2.SPやっただけで、ジョーカーシリーズやったこたないんだけど、楽しめますか??
2023/12/03(日) 23:14:39.88ID:z5swPJfe0
12月14日にポケモンSVのDLC後編が来たらどうせモンスターズの話題とか消し飛ぶ
それまでみんなで久しぶりのモンスターズ楽しもうや
664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:15:58.21ID:/zhdYOit0
>>647
星1率は高くないし,購入していない星1レビューにだけ異様に役立った数が高くなってるだけやん
2023/12/03(日) 23:16:09.63ID:MlJ4UvH30
>>645
血液氷水を聞くたびに冷え性が心配になる
2023/12/03(日) 23:16:22.22ID:Nj5XUHm80
ティアキンのamiiboで対抗しようとしてる奴アホやわ

あれだけで、スマブラ、ブレワイ、無双、厄災、マリメ、とび森、トワプリHD、スカウォHD、夢島、トワプリHD、ティアキンとどんだけ使い回せると思ってんだよ

上記の特別な効果だけじゃなくて基本amiibo対応ゲームなら大体何かしらの効果はあるし
667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:16:58.79ID:/zhdYOit0
>>662
ジョーカーシリーズのオリモンスターとかいないからやってなくても問題ないよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:00.09ID:Kxr61qRF0
相変わらずMP管理がめんどくせーなあ
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a39-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:17.95ID:n4MAd+Cn0
正直モンスターズなんて誰が作っても面白いやろ
めぐりあい課金がゴミなだけで
2023/12/03(日) 23:17:39.77ID:1IQYYe3M0
アミーボアミーボうるせえけどそもそもあれはフィギュアのおまけであってゲーム内容の切り売りとは何の関係もないだろ
671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ad0-qpfl)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:43.41ID:02iXZW6o0
いや、こんだけ星1あるの異常だし高いよ
もっと言えば星1だけじゃなくて星2も高いし
2023/12/03(日) 23:17:43.79ID:wsM/PBIM0
レベルアップで全回復するようになったのいつからなんだ
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:50.63ID:hflQc/ZT0
>>662
配合周りは歴代最高だよ
配合に割と納得が行くしイルルカspとか異常なまでに配合表に無駄が多くて割と嫌気刺してたけど今回は配合楽しいただストーリーとかは酷すぎて擁護の余地ない
674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65bc-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:18:31.16ID:zoCfwtb90
キラマ2の最強スキル編成なんだけど、
けんごうSP、攻撃力アップ4、残り1つは何がいいんだ?
MPアップ4も候補にあるんだがもっといいのあったら教えてくれ
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ac4-qpfl)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:18:34.41ID:02iXZW6o0
特殊配合ばっかじゃん
2023/12/03(日) 23:18:48.11ID:wsM/PBIM0
不満じゃないけどカメラもうちょっと引けないのかな
あとロザリーがかわいくないのもどうにかして欲しい
2023/12/03(日) 23:18:54.27ID:vf0ptZT40
>>654
はいはい無理筋逃亡乙🤗
678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:19:35.75ID:Kxr61qRF0
ロザリーがメンヘラブスになってんのは時代か
679名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ea-13rf)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:19:45.36ID:EXITdo7m0
>>667
ありがとうございます
2023/12/03(日) 23:19:56.61ID:882PTPB20
>>674
ガード系のMP半減とか?
2023/12/03(日) 23:20:09.39ID:LVcqWLUZ0
>>653
単調なダンジョンとダルい卵限定で名作とは個人的には言いにくいな
その他にもバグとロード頻度、低FPSでしんどい
エラー落ち以外にもムービー関連のバグでシナリオ追う気起きなくなるし
2023/12/03(日) 23:20:23.92ID:wsM/PBIM0
3Dモデルがだめとかじゃなくてイラストの時点でなんか変なんだよねロザリー
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:20:34.76ID:/zhdYOit0
>>671
星5、星3、星2、星1全てが23%ですけど。
これで星1が1番なら星5が1番でもあるやん
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:20:51.72ID:rRmNaRRl0
>>674
攻撃4
攻撃3
剣豪
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ea-13rf)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:20:53.67ID:EXITdo7m0
>>673
ストーリー微妙ですか…
個人的には無駄に地図ばっか行って主倒すってダルさがなくなってればいいのですが。
2023/12/03(日) 23:21:48.98ID:MlJ4UvH30
>>682
パラレルだからきっと別人に違いない
ストーリー進むと本物のロザリーに会えるはずだ…
https://i.imgur.com/WCUsZHy.png
https://i.imgur.com/YA2LDPF.jpg
687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:21:51.38ID:Ps0Lmiea0
まあこのAmazonレビューは異様な感じはするわな。ステマ禁止っていうなら完全に何も隠せないわけだし
2023/12/03(日) 23:21:52.28ID:Nj5XUHm80
>>682
キャラデザの元になってるであろう立ち絵のイラストは可愛いと思うぞ
689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b62a-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:21:53.50ID:w29g9bsE0
色々クソすぎてただの作りこみ不足なのか簡悔仕様なのか判断に困るわ
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9aec-qpfl)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:21:55.09ID:02iXZW6o0
>>683
他の良作ゲームの評価見てきて
そんでもう1回このゲームの評価見てみて

答え出るから
2023/12/03(日) 23:22:02.44ID:Nz/U4uQl0
敵を主人公にするのはやっぱダメだな
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:51.02ID:nDifh43j0
そらさ、ティアキンと同じ時代の同じハードのゲームとは思えないぐらいクオリティに差はあるよ
でもモンスターズには温かみがあるんよ
2023/12/03(日) 23:22:56.78ID:wsM/PBIM0
>>688
イラストでもちょっと目が離れ気味な気がする
ここは個人差かな
694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a641-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:08.86ID:ehWKdY1s0
どんだけ頑張ってもこのゲームがクソという事実は変わらないんだ
695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:38.12ID:nDifh43j0
>>686
ライバルズのロザリーが偽物だろ
声もおばさんやし
2023/12/03(日) 23:23:49.63ID:6IplyRfGd
一人で桃鉄プレイしているやつの顔が見たい🤣
697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a06-zcMG)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:24:02.65ID:bnQoPC5q0
>>661
すでに変わってますからねぇ
そのうちピサロは正義のヒーローになるでしょ
2023/12/03(日) 23:24:11.31ID:z5swPJfe0
ドラクエ9のときはAmazonのルール変わるぐらいにネガキャンと批判されてたからな
DSでしかできないゲームってだけでどこの陣営がやってるのかバレバレだったけど
699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:24:17.75ID:hflQc/ZT0
>>685
ストーリーの大筋は悪くないんだけどキャラが全員何がしたいのか全くわからないどうしてそうなった?みたいな行動や言動しかしないからなんだこいつら…ってなりつづける
いろんなマップ行くのはイルルカと一緒だけど理由はイルルカよりもマシかな
700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:24:32.15ID:/zhdYOit0
>>687
そもそも感想=ステマじゃないからな
ステマ違法って言ってもほとんどの一般人は該当せんよ
2023/12/03(日) 23:24:38.16ID:wsM/PBIM0
最近のあまりドラクエにやる気ない雰囲気出してたスクエニにしてはまぁまぁよくやってると思う
2023/12/03(日) 23:25:26.37ID:MlJ4UvH30
>>695
ロザリー若くはないだろ
エルフだからという偏見だけど
2023/12/03(日) 23:25:37.83ID:ac8W/aZn0
なんかPS2の頃のだらだらと広くて退屈なダンジョンうろうろさせられるJRPGを思い出したわ
ダーククロニクルとかあの辺
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:25:53.61ID:/zhdYOit0
>>690
他とか意味ありますか?
購入してないやつのネガキャンレビューなんて気にする意味ないといってるんやけどな
2023/12/03(日) 23:26:08.66ID:zfxRlMu20
もう何年も前になるけどDQ11の時はこんな批判的なアマレビューにはなってないんだよなぁ
否の内容はあっても賛の内容の方が多数だった
今作Amazonに限らずここでもよそでも否のレビューが多いってのはそういう事だろ
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ea-13rf)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:26:39.98ID:EXITdo7m0
>>699
うーんしばらく見送りかな…
扉入ってボス倒して格闘場の流れがダルいのでそこが解消されてればなあ
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:26:42.72ID:nDifh43j0
>>702
声は若いけど離れ目のロザリーと、見た目はいいけどおばさんのロザリー
どっちをとるかと言われたら前者だろ
2023/12/03(日) 23:26:53.74ID:b3qCefvO0
堀井さんはDLCやマックデリバリーのこと知らないの?何で止めるように言わなかったんだよ
ゲームの出来以前に売り方がさあ
2023/12/03(日) 23:26:55.85ID:1IQYYe3M0
やる気ない雰囲気という意味では今作も十分過ぎる程出てたと思う
もっと新しいことにも挑戦しろよぉ何作目だと思ってんだよぉ
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:27:07.15ID:9GkhoOP80
Amazonレビューを信じてる奴中華イヤホン使ってそう
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:27:15.03ID:hflQc/ZT0
ピサロがデスパレスの主人になった直後当たり前のように人間虐殺しててびっくりする
そしてそのあと実はピサロは悪くなくてピサロの兄が悪いんですみたいなムービーあってどうしたいのかわからなくなる
712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:27:21.89ID:/zhdYOit0
>>697
ピサロは正義のカードゲーマーで他作品とコラボする時にスライム、ゾーマと一緒に参戦する看板キャラだぞ
2023/12/03(日) 23:27:33.08ID:UigdrMwI0
>>686
蓋を開けて見ればDLCも必須じゃないしモンスター数も多い
かなり期待を超えた傑作だと思う

でもロザリーのキャラデザだけはダメだ
2023/12/03(日) 23:27:53.43ID:0AjL6Cyc0
誰かロザリーの目寄せて欲しい
それだけでだいぶ変わると思う
715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a29-qpfl)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:27:57.18ID:02iXZW6o0
>>704
ありますね このゲーム駄目な所が多すぎて駄目って言われてるんです
Amazonの低レビューに購入したって判定ありますが何もかもネガキャン呼ばわりするのはおかしいって自覚ありませんか?
それとも否定意見を出した人皆ネガキャン扱いですか?
2023/12/03(日) 23:28:08.86ID:z5swPJfe0
ドラクエ11は3DSだけじゃなくてPS4でも出てたからネガキャン少なかっただけでしょ
しかもあんときはドラクエファンか知らんがドラクエ11の3DS+PS4の売上でスプラ2に喧嘩売りまくってた記憶あるわ
2023/12/03(日) 23:28:29.75ID:LF5Yd1T70
配合はスマートになったがこのグラやロードはあれだから
ビルダーズと同じコーエーテクモに委託しとけw
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:28:32.90ID:nDifh43j0
>>713
カエル顔好きからしたらデザインもいいわ
陳腐な萌えキャラデザインのロザリーとかいらん
2023/12/03(日) 23:28:44.70ID:zfxRlMu20
>>708
まぁそこら辺は内部スタッフで決定してる層が別にいたんだろ
全てに関わってる訳じゃないだろうし
2023/12/03(日) 23:29:05.45ID:MlJ4UvH30
>>707
俺は顔で選ぶタイプなので断然後者なんだ
721名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:29:17.52ID:/zhdYOit0
>>715
俺は購入していないやつのネガキャンがとしか言ってませんよ?
購入して星1は意見として受け止めますよ。
でもその購入した星1レビューには役に立った数は少ないみたいですね〜
2023/12/03(日) 23:29:35.89ID:b3qCefvO0
>>705
ドラクエ11は当時でもシステムが古いと思ったけど手抜いてないのは分かるからな
少なくとも出来るだけの事はしてたから悪い評価にはならない
2023/12/03(日) 23:29:37.33ID:UigdrMwI0
>>714
ドラクエっぽいかは別としてこれが良かったわ

72 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea4b-fxPS) 2023/12/02(土) 17:07:27.92 ID:7qcjP+pM0
ロザリーパケ絵に近づけてみた
https://imgur.com/XZzG21m.jpg
元画像
https://imgur.com/9nmlwOe.jpg
2023/12/03(日) 23:30:01.28ID:M7F8MeAf0
DLCやマックコラボ止めるような人間だったらDQ11完全版なんてのも出してない
2023/12/03(日) 23:30:05.71ID:zfxRlMu20
>>716
その時も3DSの方だけネガキャンされてる!みたいにDQ9の事例出してたお前みたいな奴いたわ
DQ9で規制が入ったのは事実だけど低クオリティを低クオリティって言えばネガキャン扱いされんのはおかしいわ
726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9d3-UvtC)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:30:06.38ID:mgeG9oeL0
エスタークの設定改悪だけは許せん
やっぱり今のDQはしょうもない下手な同人みたいな話しか作れないんだな
727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:30:25.03ID:9GkhoOP80
>>723
ただの萌え絵であってそういうのがいいとは思えんわ
728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a73-fxPS)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:30:31.13ID:b4w/kcvd0
PS4でピサロ仲間になった時に色々つっこまれたからそれの補完でもしたかったんか知らんけど
なんか中途半端に付け足して余計魅力なくなってないかペサロ
幻想水滸伝2のルカブライト見習えよあそこまで吹っ切れた見事な悪人っぷりを
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:30:33.14ID:nDifh43j0
>>723
上の画像で変な訛り出るわけないやん
下の田舎っぽさこそがロザリーや
2023/12/03(日) 23:30:33.30ID:Nj5XUHm80
ライバルズのロザリーはなぁ

てか初めてめぞん一刻の響子さんの声聞いた時も「えっ?!」だった

あっちは慣れたけど、ライバルズのロザリーは ねーわ
2023/12/03(日) 23:30:33.74ID:of6fW7TE0
>>723
良いね テンプレ入り
2023/12/03(日) 23:30:35.19ID:JwsObWtr0
>>708
任天堂見てこんなもんセーフだと思ったんだろ
何せamiiboセット6600円だしな
ポケモンみたいに2バージョンでも出さないし
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 661b-0xdr)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:30:35.30ID:GvV0/Dpe0
>>710
たしかに
https://i.imgur.com/nJxzrd2.jpg
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:30:58.33ID:hflQc/ZT0
https://i.imgur.com/nPHPNCO.jpeg
1番最新のソシャゲのロザリー

くんなしぇは絶対偽物だな
2023/12/03(日) 23:31:01.41ID:WzAzEdRa0
まだ買ってないけどマクドナルド注文したらダウンロードコード受け取れる?
値崩れするまで待ちたいんだが
2023/12/03(日) 23:31:37.86ID:z9IKMRiqa
>>197
ムドーはマネマネなくてもできたよ(^o^)
2023/12/03(日) 23:31:39.28ID:JwsObWtr0
まぁ天下のゼルダヒロインもこんなもんだしそういう流れなんでしょう
https://i.imgur.com/Pax6csU.jpg
738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9aca-qpfl)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:31:56.52ID:02iXZW6o0
>>721
では多数ある否定の意見をネガキャンなんて言葉では片付けず真摯に受け止めてくださいね

駄目な物が駄目だと言われてるだけなので
2023/12/03(日) 23:31:57.64ID:z5swPJfe0
>>725
ドラクエ9はどこかのゲーム機持ちの人達がネット上でネガキャンしまくってたからなあ
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:31:59.63ID:Ps0Lmiea0
まあこのゲームは好きな人には刺さる系だから、ゼルダとかみたいなレビューには絶対ならんと思ってる
741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a11-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:32:38.48ID:88GesLh+0
結局は買いなの?
面白い?
なんかやりたくなってきたわ
2023/12/03(日) 23:32:42.00ID:Qj92BmGO0
煉獄峠中級の左上のMAPと甘味楼中級の氷の迷宮からワープした通路をずっとルーラしながらメタルスライム狩りマラソンしてるけど
結構効率いいかもしれないな、ちゃんとルーラで乱数変えないと出現判定出ないから面倒だが
2023/12/03(日) 23:32:46.40ID:M7F8MeAf0
美少女キャラは任天堂チェックにひっかかるのしぇ?
2023/12/03(日) 23:32:50.65ID:WeaRIHMtd
ぶっちゃけそんな深掘りされてないころの悲劇の魔王の時のほうがピサロ魅力あったな
ダオスと一緒で少し設定明かされて想像に任せるってほうが魅力感じるわ
2023/12/03(日) 23:32:56.93ID:ojIx7ssV0
エルフは離れ目って統一してくれるなら俺としては問題なかったけど別にそうでもないんだよな
746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:33:04.93ID:hflQc/ZT0
>>740
てかネガキャンしてるやつが頭のおかしい買ってもないのに朝から晩まで必死になってずっと張り付いてるキチガイでレビューもそんなんばかりだしな
2023/12/03(日) 23:33:06.46ID:zfxRlMu20
>>737
ティアキンでは髪型変えて少し可愛くなったから(震え声)
2023/12/03(日) 23:33:16.49ID:JwsObWtr0
>>740
そりゃそうだろ
任天堂ファーストかそうでないかで信者票が違いすぎるし
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:33:19.62ID:9GkhoOP80
>>741
めちゃくちゃ面白いよ
シリーズ経験者なら楽しめる
750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:33:37.36ID:/zhdYOit0
>>738
だから購入した上での評価はネガキャンとは言ってないってwww
購入もしてないのにネガキャンだけしてて、それを真っ当な意見として捏造して拡散するのが可笑しいって言ってるだけ
2023/12/03(日) 23:33:59.20ID:zfxRlMu20
>>739
まぁだからこそ大幅に規制入ったんだろうね
規制入った今これだけ低評価が多いって事は……?で自ずと答え出るようにもなっちゃったね
752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b62a-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:34:00.99ID:w29g9bsE0
すぎやまこういちが亡くなってしまったから堀井雄二もドラクエへの情熱失ってスタッフにまかせっきりになってる説
2023/12/03(日) 23:34:21.41ID:z5swPJfe0
ドラクエ9のネガキャンやってたやつが今モンスターズ3のネガキャンやってる可能性あるのが笑えるよな
2023/12/03(日) 23:34:43.56ID:HPSZnP+i0
まあ文句が出てるのもみんな猿のようにやりまくってるからこそだしな
ワイもミニマップの見づらさには困ってる
2023/12/03(日) 23:34:44.32ID:n2pSeTj60
>>745
そもそもエルフって一般的に美しい種族なんだから離れ目なわけないやんという
2023/12/03(日) 23:35:08.28ID:WQYbk/Hsd
クイックマッチやったけど11戦目になった途端化け物ばかりになって草
勝たせる気ねえだろこれw
757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:35:09.87ID:/zhdYOit0
同率の比率で低評価多いって高評価多いって事で良いよね
758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a2e-qpfl)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:35:11.49ID:02iXZW6o0
>>750
Amazon以外で買った人も多数いるだろうにそれはおかしいなぁ
あまりにも擁護したすぎて批判意見を言ってる人を目の敵にしてるだけにしか見えないよw
2023/12/03(日) 23:35:19.98ID:BDI7Hm2u0
まぁほんと、ギリ遊べなくはない…かなくらいの作品
2023/12/03(日) 23:35:30.50ID:GYhnO0OuM
>>737
流石にゼルダは美人だな
2023/12/03(日) 23:35:32.40ID:ac8W/aZn0
なんだかんだ配合の面白さが大正義なゲーム
2023/12/03(日) 23:35:33.88ID:M7F8MeAf0
ゲハおじさんまで湧いてきてんじゃん
2023/12/03(日) 23:35:44.51ID:zfxRlMu20
おっとヤバいスイッチ押しちゃったかな
2023/12/03(日) 23:35:47.48ID:n2pSeTj60
>>743
ゼノブレイド3とかいうエロエロ美少女ゲーがあるし
なんなら自社でファイアーエンブレムとかいう美少女エロエロゲーも作ってるしな...
2023/12/03(日) 23:35:50.84ID:hP2VF5yA0
>>711
覇王としてのロールプレイができる作品……というわけでもなく何がしたいのかイマイチ不明瞭な印象
序盤のシナリオは「ここの領主が村人を虐げているからやっつけてきて!」みたいな導入が複数回続くのでなんか寧ろ主人公がアンチ覇王サイドっぽいし

>>723
おー、いいね
2023/12/03(日) 23:36:00.45ID:Nj5XUHm80
ゼルダは動くと可愛いし、そもそも毎度血は繋がってても別人だからその時々の好み合う合わないでよい(ちなみに俺はスカウォとトワプリのゼルダが無理)

ロザリーは前々からいるキャラ且つ同一人物だからそりゃ荒れるわ
もっとも俺は嫌いじゃないけどな
ピサロの方が違和感ある
767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:36:03.48ID:hflQc/ZT0
個人的にドラクエ9はストーリーゴミだったから低評価だけど
モンスターズ3はストーリー9と比べ物にならんほどゴミだけど高評価だわ
ナンバリングはストーリー求めててモンスターズは配合求めてるから悪いところは似てるけど評価は正反対
768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:36:17.04ID:nDifh43j0
配合かなり手軽になってて面白いわ
ジョーカー3の特性付け替えはやりすぎてたしな
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a11-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:36:20.25ID:88GesLh+0
>>749
初作のテリワンしかやった事ないわ
買おうかな?
770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:36:38.75ID:/zhdYOit0
>>758
なんでAmazon以外で評価しないの?
ヨドバシや他の通販サイトにもレビュー機能あるよ?
しかも何で他人が評価したものの購入状況を知っているの?
自分で購入せずに低評価レビュー書いてるの?
2023/12/03(日) 23:37:23.70ID:M7F8MeAf0
>>764
そういえば最近買ったFEは美少女ゲーだったわ
じゃあ単にデザイン担当者が異常性癖だっただけか
2023/12/03(日) 23:38:01.80ID:kPa2pDKb0
中級あたりからマップの面倒くささヤバくね?
無駄にギミックと高低差あって狭い道にモンスター多すぎやろ
なんか悪名高いJ3Pの魔王城思い出すな
てか同じやろ作った奴、高低差に関するギミックがマジで魔王城と同じだし
2023/12/03(日) 23:38:02.07ID:ojIx7ssV0
>>755
リュノくらい普通に美形にしてほしかったけどまあモンスター可愛いからいいや
人間や人型の魔族はおまけだわ
2023/12/03(日) 23:38:39.46ID:z5swPJfe0
でもドラクエ9は当時の子供にすれ違い通信がウケて社会現象になったんだよね
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:38:55.16ID:hflQc/ZT0
>>766
トワプリのゼルダとか覚えてないな
ミドナの記憶しかない
多分スマブラXの美人なゼルダだと思うんだけど
2023/12/03(日) 23:39:06.30ID:M7F8MeAf0
配合そのものはかなり面白いけどロード時間とかUI、レスポンスの悪さとか追憶の簡悔仕様とかが邪魔してくるのが実に惜しい
2023/12/03(日) 23:39:14.03ID:jcCXN5ZF0
巡り合いでもカクつくんだよなこれ
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a3f-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:39:21.39ID:jRWyYdeh0
何だよアチアチどっか行ったわ
メインキャラじゃねーのかよ
あげピピといい使い捨てか
779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d53-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:39:28.88ID:9roQ/EMf0
Eランクまで来たけどフィールド行っても同じメンツだし配合で繋ぐにしてもレベル10にするまで面倒くさいしつまらん、糞ゲーだな
780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1efa-XPdh)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:39:44.50ID:OKyri1qD0
スクエニ配信者にこれ配りまくってるみたいだけど
Vとか自分たちで余裕で買うのになんで配ってんの
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 661b-0xdr)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:40:06.89ID:GvV0/Dpe0
ドラクエ9はすごいブームで、現実世界で楽しんだ人がダントツで多かったから評価うんぬんなんて無意味な作品だね
782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6af8-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:40:35.39ID:znwKICmn0
>>769
絶対やめておけ
後悔するぞ
2023/12/03(日) 23:40:57.81ID:zfxRlMu20
Amazonマーク付いてない低評価はネガキャン工作理論ってそれ同時に高評価も大多数消えるんだがええんか
2023/12/03(日) 23:41:24.63ID:v8Q018LF0
ルーラの所作がムカつくんだけどw
2023/12/03(日) 23:41:26.76ID:ojIx7ssV0
ドラクエ9が酷評されてるってわりと最近まで知らなかった
めっちゃ楽しんだんだよなDSありきではあるんだけど
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:41:58.17ID:hflQc/ZT0
>>784
ルーラ(イケボ)

もう慣れたけど最初吹きそうだったわ
2023/12/03(日) 23:42:15.32ID:1IQYYe3M0
>>780
買うかどうかなんて分らんけど配ればまあやるだろ
2023/12/03(日) 23:42:19.20ID:zfxRlMu20
DQ9は今やるとクソにしかならんけど当時あの流行りの中でやったかどうかで評価変わるだろうな
まぁ半分オンラインゲームみたいなもん
2023/12/03(日) 23:42:23.19ID:M7F8MeAf0
初代テリワンしかやってなくて最近のゲームも殆ど触れてないなら超絶神ゲーになるから買った方が良いよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a94-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:42:31.07ID:kUsXFgVe0
まだ中級来たばかりだけどみなさんどのタマゴが出なくて苦戦してるんですか?
2023/12/03(日) 23:42:36.09ID:jcCXN5ZF0
DQ9はソロで黙々とやれるようにリメイクしてほしいぐらいだな
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1efa-XPdh)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:42:41.65ID:OKyri1qD0
9はPS信者がボロくそに叩いてたのを覚えてる
ま~PSハードから逃げられたからね
793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:42:52.84ID:/zhdYOit0
>>783
何がダメなん?
2023/12/03(日) 23:43:30.62ID:zfxRlMu20
>>793
あぁお前さっきのアスペか なるほど
2023/12/03(日) 23:43:55.57ID:n2pSeTj60
楽しみにしてたドラ10オフもなんだか半端な出来になってしまってスクエニもあんまり力入れてなかったみたいだし
9なんてリメイク絶対無理だろうな 前のインタビューでリメイクに落とし込めないとか弱気な発言してた気がする
2023/12/03(日) 23:43:57.51ID:gJBSmtPla
ゲハは流石に場違いなんでマリオRPGやっててくだしぇ
2023/12/03(日) 23:44:04.25ID:z5swPJfe0
>>785
ドラクエ9は国内で一番売れたドラクエだし社会現象だったしきみが正しいで
ドラクエ遊べないゲーム機持ちの人達や9が気に食わない老害が叩いてるだけやしな
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:44:48.98ID:/zhdYOit0
>>794
別にどっちでもいいけど
購入してないレビューなんて信用できないってだけでそれが低評価か高評価なんかで判断してないんだわ
799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:45:10.92ID:Ps0Lmiea0
俺はFF16みたいな明らかなステマレビューより、モンスターズ3みたいな賛否両論レビューのがよりリアリティーがあって好きだわ。

ゲームなんか好き嫌い人それぞれだから、自分が好きなら人の低評価なんかどうでもいいわな
800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:46:50.05ID:hflQc/ZT0
わざわざ買ってもないゲームに数十レスしてずーっと粘着するやつってどんなモチベーションでやってるんだろ?
そもそもそれ楽しいのか?
2023/12/03(日) 23:47:54.90ID:LVcqWLUZ0
>>769
俺は面白かったから買ってもいいとは思うよ
ただ卵がダルいから明日売ってくる
2023/12/03(日) 23:48:33.14ID:g9TFU9p1d
おすすめのスカウト専用モンスターは?
2023/12/03(日) 23:48:41.14ID:zfxRlMu20
批判してる奴はネガキャンでエアプとゲハのPS信者のレッテルとあと何?モンスターズアンチにでもしとく?
2023/12/03(日) 23:48:49.63ID:vf0ptZT40
>>800
楽しいよ?
クソゲーもスクエニも信者もバカにできるから☺
2023/12/03(日) 23:49:55.10ID:2vZU4HaS0
>>802
賢さ4と3つけたゴールデンスライム
2023/12/03(日) 23:51:39.24ID:gJBSmtPla
季節と天候廃止してエリアごとの卵の湧き状況見れるようにして
あと巡り合いのモンスターの出現数を10倍に増やすか戻らなくてもラインナップ変えれるようにしてスカウト成功率の底上げも頼むわ
2023/12/03(日) 23:51:53.31ID:0AjL6Cyc0
>>723
目以外も弄ってるし寄せてる訳じゃないからダメっ!🙅🏼
808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa43-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:52:25.40ID:WcxydiDC0
時間無限おじさんの考えは常人には理解出来ないよ
809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:52:37.77ID:Ps0Lmiea0
多分ドラクエはドラクエ3と12に力を入れてるから、他が疎かになってんだよ
2023/12/03(日) 23:52:46.82ID:z9IKMRiqa
ヘルボックル銀タマゴから出てきたけど何になるの
2023/12/03(日) 23:53:47.00ID:zfxRlMu20
スクエニでも最近出たSO2RやマリオRPGは良い仕事してたと思ったがな
SO2Rは開発違うけど
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-uP4t)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:54:09.31ID:gnA0kcyj0
エスタークってまだ作れないの?
2023/12/03(日) 23:54:15.06ID:qrqjQdzV0
マリアRPGもピザ屋
2023/12/03(日) 23:54:33.05ID:sybrFrz80
HDドラクエ3ってピクセルリマスターみたいにあれ以降ぽんぽん出るもんと思ったら3すら発売されてないの泣ける
家庭用で久々に天空シリーズ遊ばせてよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:54:42.76ID:/zhdYOit0
>>809
作ってる所違うやろ
2023/12/03(日) 23:55:15.43ID:vf0ptZT40
誹謗中傷はテンプレにまとめるっていってからチョイスするワードが弱くなったみたいでꉂ🤣𐤔
2023/12/03(日) 23:55:20.85ID:of6fW7TE0
>>780
配れば批判しないやろ
2023/12/03(日) 23:55:36.09ID:zfxRlMu20
>>813
じゃあ駄目じゃん……
2023/12/03(日) 23:56:10.08ID:jcCXN5ZF0
今日もマックコラボ3体でクイックバトル登録しておいたわ

そもそもマックコラボ出逢った人って居るのすら分からん
2023/12/03(日) 23:56:17.81ID:W7qkXn7pd
ソシャゲ疲れしてた俺的にはなかなか良ゲーだよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69d-7tdX)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:56:25.45ID:ckf/0CuR0
表ラスボス倒したんだけど、もちろん裏ボスもいるんよねこれ
ボリューム不足感半端ないんだが
まだ30時間経ってねえぞ
2023/12/03(日) 23:56:35.37ID:GX0ti/iI0
対戦やってみたけど
呪文ぶっぱでおわりみたいなのばつかだな
2023/12/03(日) 23:56:38.92ID:JwsObWtr0
>>800
スクエニアンチはトレジャーズダイ大叩きとかFF叩きで味締めてエコーチェンバーしてるからな
今更スクエニアンチやめられなくなってる
2023/12/03(日) 23:56:44.33ID:qrqjQdzV0
まあこれもトーセだ
825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:56:54.14ID:hflQc/ZT0
クイックバトル登録の神は卵限定とマックなんかな?
2023/12/03(日) 23:57:03.46ID:MLSeR8fF0
今作って配合が1番難しい最終地点的なモンスターってゾーマで合ってる?
2023/12/03(日) 23:57:23.13ID:RKXRwDPu0
ここの書き込む見ないように進めてたけどデスピサロって名前にしないでよかったわ
城の主になったらデスデスピサロとかになるんだろ?罠だろこれ
828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a11-9uOA)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:57:28.27ID:88GesLh+0
明日買ってくるわ
クソゲーなのか?
2023/12/03(日) 23:57:40.00ID:MKqs0E9n0
ピザ屋がマリオ作れるとはなあロマサガリマスターはグラ取り違えるわギャラクシィ暴発はじめバク取りしてないのモロバレのうんこひり出したのに
2023/12/03(日) 23:58:21.68ID:JwsObWtr0
>>781
任天堂ハードでだけ出た本編だから9だけは擁護w
2023/12/03(日) 23:58:47.02ID:1IQYYe3M0
キャプテンキャプテンホークみたいな
2023/12/03(日) 23:59:03.25ID:Cv25Qczx0
クソゲーだけど下地が面白いからなんだかんだやっちゃう
ダイパリメイクのときと同じ
くそめ
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eaa0-ueE5)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:59:21.10ID:tKQF49Zc0
マックデリバリーの限定モンスターってクイック対戦で入手できる?
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 661b-0xdr)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:59:24.45ID:GvV0/Dpe0
>>799
わかる

FF16なんて信用できないレビューの形そのものだもんなぁ

https://i.imgur.com/cg8f7D8.jpg
835名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-YiJl)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:00:32.64ID:AgiZD14ba
台詞が流れた後選択肢が出て来る仕様誤爆がやべえんたがテストプレイしたのか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 361d-7LVJ)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:00:45.05ID:o8QwNzkN0
>>780
案件だからだよ
2023/12/04(月) 00:00:45.61ID:Ba6JzVrT0
エニックス側のソフトはほぼ外注って知らないのか?
2023/12/04(月) 00:00:51.96ID:glGCAwvI0
タマゴってリセマラ系できないの?やべえな
2023/12/04(月) 00:00:54.67ID:5k8UABPE0
>>826
シナリオの裏ボスがツリーの頂点になるのがシリーズの伝統なので多分霊体リュノ
840名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd0a-G/C/)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:01:07.67ID:9v6orxlKd
みんなNPCモンスターとのお見合いってちゃんとやってる?
俺イベント消化すると消えると思うとエリクサー症候群でやれない、、、
2023/12/04(月) 00:01:35.07ID:Ba6JzVrT0
>>834
やっぱPS独占のFFは許せなくて叩いちゃうの?
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:02:13.07ID:2Bojvgih0
>>840
とりあえずお見合いしてお見合い相手のモンスターにしてる
相手が〜がいいよとか言ってくるけどそんなモンスター用意してないし
843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b4-Gmoz)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:02:14.03ID:XWIR6Yge0
全体的にモンスターのパラメータ下がってるんだな
999とか全くおらん
2023/12/04(月) 00:02:14.57ID:0a3w3hVMM
そういやトーセが昔作ったFF版モンスターズもUIがクソ過ぎて文句言われてたな
なんかもうそういう会社なんだろう
2023/12/04(月) 00:03:26.51ID:5k8UABPE0
トーセvsアルテピッツァvsレベルファイブ

好きなの選べ
2023/12/04(月) 00:03:27.81ID:YK1uJl7U0
>>833
分からんからもし拾えたら報告してほしい
847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd54-daQq)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:03:33.35ID:VkkB/FUR0
配合の行き来と名が知れ渡るシステムだけはゆるさないんだから
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:03:46.95ID:od3LEkpj0
>>834
メタスコアやユーザースコアと同じ感じやん
むしろ信用出来る例では?
2023/12/04(月) 00:04:02.48ID:squ9yBs+0
そろそろ最強モンスター決まった?
2023/12/04(月) 00:04:10.26ID:qhCY266g0
エニックスは元々パブリッシャーだからな
それも弱点だからデベロッパーも兼ねてるスクエアとくっついたんだと思ったんだけど開発体制完全に別っぽいし
2023/12/04(月) 00:04:19.95ID:xU1/jA2C0
>>849
おまえ
2023/12/04(月) 00:04:22.88ID:gywWFaJr0
次スレからまたスレ立てよろしく~
今日2スレ立てたから規制入った~
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:04:35.81ID:od3LEkpj0
>>845
ドラクエ8面白かったからレベルファイブで
2023/12/04(月) 00:05:41.06ID:h/U2dvgq0
>>845
レベルファイブの圧勝
2023/12/04(月) 00:05:55.60ID:lTGYHfv80
トーセはスパロボの作ってた時はまあまあだった
856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bda7-EUz3)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:05:55.71ID:+vyYsWzP0
ps5版出るの?
2023/12/04(月) 00:06:06.61ID:WGrmEK/Q0
攻略する道中にスカウトしたいのにクリア後のが効率いいですよと言われても探索モチベ落ちてるからな
駆け抜けてボス倒してからダンジョンやマップゆっくり巡るから逆なんだよ
2023/12/04(月) 00:06:10.39ID:xU1/jA2C0
レベルファイブまだゲーム作ってんの?w
ってくらい聞かなくなったな
2023/12/04(月) 00:06:24.39ID:xU1/jA2C0
>>855
インパクト……😱
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 661b-0xdr)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:06:28.16ID:GhtcnubR0
>>848
いや、実際はネットでめっちゃ叩かれてる賛否両論の作品なのにバランスが明らかにおかしいよね
861名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd0a-G/C/)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:06:38.75ID:9v6orxlKd
>>842
なるほど、それもありか…
でもなんかイベント消えると思ったら残しておきたくなる、大したモンスターできないし
潔癖症かな。
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:07:20.94ID:od3LEkpj0
>>860
めっちゃ叩いてるやつがプレイしているかは分からんけど
メタスコアに近いなら参考になると思うよ
2023/12/04(月) 00:07:31.20ID:Ba6JzVrT0
>>858
最近発表会で色々作ってること出したよイナイレとかレイトンとか
2023/12/04(月) 00:07:40.73ID:wZIRN37H0
レベルファイブ延期しまくってるけど新しいゲーム作ってるよ
デカポリス待ってる
2023/12/04(月) 00:07:43.15ID:YK1uJl7U0
>>858
延期の発表会をこの前にしてた
2023/12/04(月) 00:08:16.66ID:tGYnaugU0
ファンタジーライフは時間泥棒
2023/12/04(月) 00:08:37.44ID:gcyWvmFK0
ふう…
ようやくクリアできた
俺の知ってるピサロは「闇への供物!」と叫びながらがいこつを釜茹でにしたり「少しは役に立ってみせろ!」といいながらどくあおむしを叩き潰してたからモンスターマスターピサロは新鮮だった
868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 661b-0xdr)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:09:04.82ID:GhtcnubR0
>>862
メタスコアは当てにならないよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3943-Q1rT)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:10:41.51ID:od3LEkpj0
>>868
メタスコアだけではないが、Amazonレビュー、メタスコア、ユーザースコア全てが同じぐらいの評価だから信用して良いのでは?と言っている

FF16以外にもそういう全てで評価が揃ってるゲームはあるからそういうのも信用出来るレビューにはなると思う
2023/12/04(月) 00:11:08.52ID:uWGhVler0
自分にとって都合悪いメタスコアはあてにしねーだけだろw
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a11-9uOA)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:11:08.80ID:yODxwFXR0
と思ったらどこも売り切れやん
チクショー
タイミング逃したわ
2023/12/04(月) 00:11:16.77ID:lTGYHfv80
>>855
クソ長いし敵固いし辛いけど君を見つめてとシュバルツ兄さんが使えるだけでマンセー出来る
2023/12/04(月) 00:11:40.25ID:tGYnaugU0
裏ボス撃破近くないと季節変更しにくいのがなあ
2023/12/04(月) 00:12:04.73ID:WygnLACx0
リーズレットにゾーマのスキル入れたいからそのためだけにゾーマ作るかな
2023/12/04(月) 00:14:40.80ID:tGYnaugU0
卵マラソンコースできたら教えてくれ
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd86-uP4t)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:15:08.56ID:jd7dMiy80
>>849
いどまじんの色違いのクンニまじんが今のところ最強らしい。
2023/12/04(月) 00:15:26.58ID:tXx+FKtga
>>849
このスレで粘着してるアイツが最強やろ
2023/12/04(月) 00:17:14.11ID:roBOJDnu0
あんまレビューは当てにしない方がいいゲームだとは思う
確かにロード面とかグラとかUIも微妙なんだけどハマる人は何時間でもやっちゃうって感じ
手抜きでも土台はやっぱ面白い
2023/12/04(月) 00:17:21.53ID:squ9yBs+0
やり込み要素パンパ無いしSやX作ってたら余裕で50時間超えそうだな
2023/12/04(月) 00:21:59.68ID:E7/4GuB+0
>>878
ハマらない人が多数いるからこんな評価なんだがな
881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7165-ws2i)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:22:11.98ID:4LHAxFmo0
卵出現場所ちょっとずつ出揃ってるし全部判明してから周回するかな
今まで何度も廃止しろって言われてたのになんでねじ込んでくるかなぁ
882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:22:22.68ID:g2E9jDgr0
ムドー作っても後悔しないかな
ヘルクラッシャー気に入ってるんだよな
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:22:42.88ID:vuCZucRO0
FF16とか発売以降スクエニ株価がナイアガラの滝のように下がっていったやん。あれほどのFF史上大失敗を揉み消すのはステマレビューじゃもう無理だし、プレイした事あるならどういう事なのか理解出来るはずだがね。
2023/12/04(月) 00:23:28.77ID:ShHM/be50
キラキラって何を思って追加したの
2023/12/04(月) 00:24:39.03ID:oaMS28BR0
今作のスカウト要員ゴルスラかロケットスタート持ちの2択なん?
2023/12/04(月) 00:25:12.77ID:xU1/jA2C0
自動セーブと手動セーブ枠が一緒なの腹立つ
887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:25:17.22ID:2Bojvgih0
イルルカの卵はマジでゴミだったしイルルカよりは卵の設定嫌いじゃないなって思ってたけど
よく考えたらまだストーリークリアしてないからたまに卵拾えて嬉しいしいい塩梅なだけで
ストーリー終えてマップ回る理由がなくなったらマジで卵集めクソゲー化しそうだな
卵限定だけはほんとやめて欲しかったわ
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd86-rwOw)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:26:15.33ID:jd7dMiy80
黒ずんだまんこって何処にある?
2023/12/04(月) 00:27:57.22ID:qhCY266g0
>>884
配合関連がシンプルになり過ぎたから適当にランダム要素でも足しておこうみたいなクソみたいな思い付きだと思う
2023/12/04(月) 00:28:25.24ID:8nXUM6RN0
ベネット要る?
891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e41-nNIV)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:28:57.77ID:/+WogHh/0
ネガキャンが酷すぎるけど面白いよな
まあ明らかに低予算なのがアレだけど最近のスクエニじゃマシな方
FF16よりはゲームとして楽しめてるわ
892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d53-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:28:58.24ID:gl4yYcxX0
毎回毎回配合する為に階段降りさせやがってふざけてるのかこれ
アゲぴぴか牧場の場所で良かっただろうに
893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd1f-TRv4)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:30:05.06ID:8lPi5Xih0
>>891
面白いのとクソなのは両立するんだが
894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:31:23.19ID:g2E9jDgr0
>>892
飛んじゃってるわ
895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a11-9uOA)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:34:04.17ID:yODxwFXR0
配合とか色々都合悪いらしいけどマジなの?
セーブポイントまで遠いとか?
2023/12/04(月) 00:34:07.30ID:pb1ZYHnr0
1周目で15〜20個見つかった卵が2周目だと5個しか見つからなかったんだが時間の経過も必要だったりしないだろうな
2023/12/04(月) 00:34:42.60ID:3KBmsiVv0
賢さ4と3で光の極み積んだアカイライ4匹出来たら支配する前でも80%超え余裕だった
2023/12/04(月) 00:35:16.59ID:3KBmsiVv0
>>895
テリワンと比べたら少し遠いくらいでJ系と比べたら近いよ
2023/12/04(月) 00:35:18.37ID:XhfCjXi40
もうやだピサロのてさきでねぇー
2023/12/04(月) 00:35:41.62ID:yZRjV9gI0
回復のためにいちいちロザリーヒル飛ぶのもなんかアホらしい
ルーラしたら全快でいいじゃん
901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:35:46.12ID:2Bojvgih0
Xモンスターどれもそんなに好きなキャラじゃないから目標にしがたい感あるな
強いて言うなら神龍と竜神王かな?
強いのかわからんけど
902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:36:14.87ID:oi4f3Pva0
牧場ってDLC買ってなかったら死にステージ?
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:37:37.40ID:oi4f3Pva0
>>894
飛び降りるとタマヒュンするよな
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:39:53.69ID:2Bojvgih0
階段飛び降りる前提だけどいうほど配合所までの距離遠くないよな
イルルカと同じぐらいじゃね
テリーは確かに近かったような気するけど
905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a625-ia4s)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:40:11.51ID:d+1XGExI0
>>278
幻魔はDQ7に居たからモンスターズオリジナルじゃないぞ
2023/12/04(月) 00:40:14.46ID:svwN/4Ex0
中級鉄鋼砦にいるよろいの騎士は雑魚な上に結構仲間になるんだが
ステータス強化目的で配合したい時の素材として優秀だな、Lv62とかでステータスもそれなりに高いし
2023/12/04(月) 00:40:29.92ID:XhfCjXi40
なんかラスボスのモデリングハドラーに似てね
使いまわしでダイコラボの予定でもしてんのかな
2023/12/04(月) 00:42:45.74ID:C10cuyHR0
>>892
ロード時間を稼いでる説をこのスレで読んで
ならしゃーないとちょっと納得したw
909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a39-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:43:56.44ID:XrqmvZul0
入り口から配合所よりも配合して次の配合に入るロードの方が長く感じる
それくらいロード遅い
2023/12/04(月) 00:44:01.67ID:C10cuyHR0
あとハシゴの所作ダサすぎない?
911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b680-aj8/)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:45:39.04ID:eaBoFmsU0
はーやっと出たわ
https://i.imgur.com/DP7TxHb.jpeg
2023/12/04(月) 00:46:57.31ID:T9oNfvYh0
モンスター1000体にしたらロード長くなる?
913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:52:07.75ID:2Bojvgih0
竜神王ってこんなに配合簡単なのか
サクッと作っちゃうか
2023/12/04(月) 00:52:29.58ID:rfdAKLIT0
卵孵化時に金になってカンダタ出たがレアなんだなこれ
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 114a-vYNV)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:52:32.41ID:mYO9cogx0
>>910
11でも言われてたよ カサカサ登ってゴキブリかよって
基本的にモデリングや挙動が三流なんだわ
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:53:55.63ID:oi4f3Pva0
>>915
ジョーカー1のハシゴ登りは良かったのにな
スクエニってもしかして有能なひとどんどん消えてる?
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a610-MkLZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:55:23.76ID:N6EtPtgy0
ミルドラースって今はまだジジイの方しか作れねーの?
デブ形態の方を作ってデカくしたいんだが
918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f998-zV1X)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:55:24.03ID:2Bojvgih0
カンダタ羨ましい
ニズ
エスターク
ゾーマ
この辺作るのに必須
2023/12/04(月) 00:56:43.87ID:A83JYF7y0
>>916
少なくともビルダーズチームは抜けてるしな
何かしら問題があるんだろう
2023/12/04(月) 00:57:23.65ID:A83JYF7y0
>>917
デスタムーアは逆にジジイ形態作れない
2023/12/04(月) 01:00:35.89ID:zhnEBkjf0
>>917
ちっちゃいのばっか産まれてきて上限がメガボディどまりの仕様ならラプソーンは小さいほうだけ出演でよかった気がするが
逆にミルドラースが爺さんしかいないの謎
2023/12/04(月) 01:01:01.94ID:maMG5JnW0
裏ボス倒してもメタキン出ねえなあ
本当に確率上がってんのかよ
嘘じゃねえだろうな
923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:01:32.50ID:6IMdPfam0
竜神王だけクッソ簡単なの許せん
2023/12/04(月) 01:03:10.53ID:svwN/4Ex0
メタル狩りマラソンしてるけどメタル狩り特化のDLC来そうだよな
これだけルーラ繰り返して乱数変えてるのになかなか遭遇しない
2023/12/04(月) 01:04:13.59ID:3KBmsiVv0
恒例の光あふれる地が無いって時点で察しがつく
2023/12/04(月) 01:06:23.43ID:maMG5JnW0
こんなんじゃ普通のやつは
対戦環境整える前に飽きるわな
シコシコやってる廃人の
限界まで育てたやつに勝てねーだろ
927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a610-MkLZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:06:29.71ID:N6EtPtgy0
>>921
まあ形だけでも一応デブソーンは出しとかなアカンやろ
てか途中形態とかも復活して欲しいわ
オルデミのオカマ形態とかムーアのマッチョ形態とか
2023/12/04(月) 01:07:16.91ID:SK7oE+Xc0
マップに卵表示してくんねえかな…
2023/12/04(月) 01:08:42.20ID:MECTBOBx0
あーやっぱドラクエシリーズのモンスターは愛らしいな
大好きな4のサウンドで普通に新作RPGできるだけで幸せだ
930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 114a-vYNV)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:10:01.53ID:mYO9cogx0
愛があればこんな結果になってないと思うんですが
2023/12/04(月) 01:10:37.20ID:DmJh6fMg0
今作スライダーヒーローいないのかな
2023/12/04(月) 01:11:19.48ID:WGrmEK/Q0
たまごはワンチャンアプデでマップ表示されるかもしれない
2023/12/04(月) 01:15:01.79ID:BdObG+qH0
今回、幻魔の獄でMPを枯渇させるような戦法ってできますか?
2023/12/04(月) 01:16:51.97ID:KSOJOGxG0
DL版買ったよー
良くも悪くも昔のモンスターズが戻った感じでいいね
935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-A8m2)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:19:08.71ID:2zNvUXdq0
大型アプデで改善に期待としか言いようがない
2023/12/04(月) 01:20:29.57ID:dPZjS37V0
>>935
金にならんことはやらない主義だからなあ…
2023/12/04(月) 01:25:26.05ID:fKYFQ5L+0
エビだけは絶対買うな 無駄に時間だけかかって報酬も道中もくそまずい
タマゴ見つからなくなったから星5やってみたけど、ひどすぎる
2023/12/04(月) 01:26:14.54ID:pb1ZYHnr0
卵限定まだあと6体もいるとか発狂しそう
2023/12/04(月) 01:26:34.46ID:gcyWvmFK0
デュラハーンの顔俺に似すぎだろ…
940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 656b-aqVe)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:28:57.59ID:K+RB0OoE0
スレが尋常じゃない勢いで進んでて驚いてるんだが、そんなにこのゲーム面白いの?
レベル上げに必須のメタル部屋が有料DLCと知って萎えてスルーしたんだがそれを補って余りあるほど良ゲーなのか?
2023/12/04(月) 01:29:35.61ID:7j/fBBwU0
🤡✍🙄
942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a5c-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:30:07.04ID:yqcl3TUL0
面白く無いことはないんだけど、もっさりしててストレス溜まる。。。
2023/12/04(月) 01:30:15.79ID:maMG5JnW0
バラモスでも作るかーと思って
配合表確認したらあっ…てなった
みんな卵卵言うわけね
2023/12/04(月) 01:30:23.54ID:WGrmEK/Q0
ずしおうまるちゃん、君なんか写真と顔違わなくない?
正面から見ると微妙な顔してるなこいつ
945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b67e-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:32:33.15ID:XYk+cO1V0
Gランク縛りで1から合成していったときにどのランクで詰みます?
2023/12/04(月) 01:32:44.77ID:gcyWvmFK0
>>944
農民のクワ攻撃を喰らって顔がボコボコになったらしい
2023/12/04(月) 01:32:58.70ID:Kmmu+Xt80
面白いけど過去作と比較されると厳しくなるのはやむなしか
それだけ過去作の完成度が凄かったんやな
2023/12/04(月) 01:34:13.00ID:pb1ZYHnr0
卵は走り回りながら戦闘もしないと再出現しなさそうだな
簡悔の極み
2023/12/04(月) 01:34:14.49ID:3KBmsiVv0
>>945
今回ならスキルちゃんとしてレベル上げたらいけるよ
ちなみに位階配合は実質廃止で特殊配合するか上のランクじゃないと次のランクに上がれない感じになってる
Vジャンプの攻略本見る感じランク毎のステータスの差はそこまで無いから特性と耐性次第って感じ
2023/12/04(月) 01:46:09.27ID:r7V1B+P20
なんか立てれたわ~
ほい 次スレ☺

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701621540/
2023/12/04(月) 01:50:23.22ID:3F5tMFG20
メタキン周回で全然メタキン出てこないんだけど。確率相当ひくいの?
952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69d-7tdX)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:50:33.02ID:SVwVE9860
裏ボス倒したから証チャレンジもできる用になったし、やっと心置きなく配合しまくれるけど
これガチ勢と対人して勝てる気がしないな
4体キラキラついたダークドレアム並んでたら身代わりメタルなんて意味ないやん
2023/12/04(月) 01:51:23.10ID:svwN/4Ex0
銀卵かな?それからマネマネきたわ
孵化する時に虹色の光みたいな演出出ると強い個体なんだな
2023/12/04(月) 01:51:58.69ID:3F5tMFG20
レベル上げキツすぎだろ
これ対戦は100レベ上限なの?そうだったらニートしかできないけど
955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd02-ZOtZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:53:16.08ID:CiVKofR00
ゴールデンスライム作りたいんだけどメタキン捕まえたらモグラのとこで出てくる?
956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69d-7tdX)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:54:23.37ID:SVwVE9860
>>954
裏ボス倒せばメタキンが出やすくなるとかいう真偽不明の噂
まぁとっととレベル上げたい人は元気玉が定期的にもらえるDLC買えってことかも
957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69d-7tdX)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:54:57.64ID:SVwVE9860
>>955
出るよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9198-tx2s)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:55:18.72ID:Sx9aRCV/0
対戦ちょっとだけやって個人的にだけど
クソスキル詰め合わせたり耐性埋めまくって大体の相手なんとかしようとするインフレバトルより
耐性ガバガバで本当に必要なところだけ埋めてメインウェポンで勝負する感じの今回のがいいかも
あとやっぱスキル枠とか特性とか含めて3枠4枠あんま好きじゃなかったんだな自分ってのは思った
2023/12/04(月) 01:58:18.13ID:h/U2dvgq0
なんでピサロの目的が父親倒すことから人間滅亡にスリ変わったのかわからん
まぁ中級クリア時のイベントが先にあってそれに合わせるために破綻したんだろうけど
2023/12/04(月) 02:00:01.62ID:3F5tMFG20
>>956
超元気玉使ってメタキン周回してるんだけど、1時間回って一回も出てこないわ。クリアしないとだめなんかね
961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd02-ZOtZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:01:22.05ID:CiVKofR00
>>957
ありがとう
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a11-9uOA)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:02:14.73ID:yODxwFXR0
ちゃんとドラクエドラクエしてる?
ストーリーはどう?
ビルダーズ2より面白い?
2023/12/04(月) 02:03:08.25ID:3F5tMFG20
光あふれる地はないとだめだろ。ないならないで対戦ではレベ50制限とかにしてくれよ。。。。
2023/12/04(月) 02:03:51.10ID:K7I9Tbii0
レベル上げしにくい時点で対戦もっと流行らんわな
2023/12/04(月) 02:04:34.18ID:KSOJOGxG0
面白いと思うよ
ジョーカー3とかよりGB版のモンスターズ好きなら買ってもいいと思う
966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69d-7tdX)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:06:05.03ID:SVwVE9860
>>960
めちゃめちゃ進めてるガチ勢の人が裏ボスクリア後に確率上がるっぽいみたいなこと言ってたし、対人はガチのエンドコンテンツかもね
裏ボスクリア後にレアスキルの証も簡単に手に入るようになるし、どの道いずれ裏ボスは倒さないとダメってことでしょうな
967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9198-tx2s)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:08:04.99ID:Sx9aRCV/0
裏までクリアしてるからかはわからんけど
5分で2回メタキン当たれる時もあるし、最低でも10分あれば1回は当たれるって感じだね
2023/12/04(月) 02:08:35.27ID:Kmmu+Xt80
メタキンの経験値多いからレベル上げ余裕やん
969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69d-7tdX)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:11:09.67ID:SVwVE9860
正直このゲーム買うならモグダンだけは必須レベルだと思う
とりあえずそれ買っておけば裏クリア後もしばらく対戦や配合で楽しめそう
逆にそれ買わないなら対戦すんなって言ってるようなもんだからガキは厳しいかもな
970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 114a-vYNV)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:12:08.46ID:mYO9cogx0
ビルダーズ2と比較対象にならんけどビルダーズ2の方が作りはしっかりしてるし面白いんじゃねえかな
2023/12/04(月) 02:15:10.05ID:M1wFzAZq0
ビルダーズ2は普通に名作評価だろ
進行不能バグでめちゃくちゃ叩かれてあんまり売れなかった印象あるけど
972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9bf-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:16:00.67ID:b9jEVz4Y0
デュラン作ろうと思ったけどいないんだな
寂しいのう
2023/12/04(月) 02:16:04.53ID:zCnBizMk0
>>969
対戦というなら オンライン加入しなければいけないって方が厳しいと思う
パッケージ物は其の時割り切って購入できるけど、毎月とかになると
いくら安くとも遊ばない月を踏まえれば課金に対して躊躇すると思う
2023/12/04(月) 02:17:57.56ID:04MF245j0
ビルダーズ2って外伝作品じゃトップクラスの完成度だよ
モンスターズ3はシリーズの中ではそこそこ面白いくらい。対戦に文句言ってる奴はエアプ、元から廃人しかやってない
2023/12/04(月) 02:19:34.59ID:4FVc6Iiz0
ロザリーの塔立つくだりが唐突すぎんだろ
あの時点では助けたら押しかけてきた赤の他人なんだが…
なんかギャグのつもりで突っ込み前提でそうしたと思うんだけど
もっとゲームの進行に合わせて時間かけていい話というか絆の象徴みたいな感じで塔を建てましたっていくらでもできたのに
一発ギャグのために消費されたと思うと普通に悲しい
976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:19:46.93ID:Usvyr7KT0
歴代の中でダントツ特殊配合が多いだろ
特殊配合限定も多い

追憶ない奴を不便にしようとして買ったユーザーも辛いわ
上の方はいいとして下級から特殊配合多すぎるんよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-7Zpf)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:20:48.99ID:Usvyr7KT0
追憶必須だわ
買わないと実質Lサイズ使えないみたいなもん
2023/12/04(月) 02:21:07.96ID:6Ok9DvS90
dlc使用せず下から図鑑埋めながらやる遊び方で今覇王城中級到達してプレイ時間30時間
多少放置してる時間も込みだがこのやり方でようやくどっかのライターが書いてた終盤50時間がどうのってのに届きそうだな
2023/12/04(月) 02:25:55.79ID:maMG5JnW0
裏ボス倒してメタキン確率上がるはガセだろ
誰が言い出したか知らねーけど
適当なこと言うなと言いたい
2023/12/04(月) 02:30:10.05ID:QFr/1/Jn0
エンドコンテンツにローグライク式ダンジョンとか欲しかった
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-tx2s)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:31:41.65ID:f6j9QWli0
配合すればちょい上の新しいモンスターに出来るのもよかったけど、特殊配合でランク上げていくのも悪くはなかった
色んなやつとりあえず捕まえて配合して発見する楽しみがあった
別に追憶なくても大して困ってないしlサイズも普通に使えてるし、どっちかというと4体配合のヒントはばら撒くべきじゃね?って感じ
2023/12/04(月) 02:34:37.81ID:ai74yBJh0
ストーリー後半から面白くなるとかある?
983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71ed-9psG)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:34:43.80ID:/DlypVsG0
GBのイルルカ以来なんだけどジェノシドーとかっていないの?
984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9bf-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:35:43.48ID:b9jEVz4Y0
DLCでいいからランダムダンジョン追加してほしいな
わけわからんやつがマップに沸いてるのが楽しいのよ
2023/12/04(月) 02:35:51.30ID:mfTCme0ba
>>981
ワイもそう思う
4体配合だけは謎しか無い
2023/12/04(月) 02:37:08.24ID:FV422FnG0
せっせと高ランク作ろうとしてるけど
特性だけ見たら大半の魔王系より

コツ+ブレイク大もってる低ランクのが強そう
2023/12/04(月) 02:37:13.56ID:QFr/1/Jn0
他国マスターとかな
今作アリーナ空気だし世界の自分以外のモンマスの存在が薄すぎる
2023/12/04(月) 02:38:56.21ID:evC1ST500
卵で詰まるってそういうことか
この寿命の伸ばし方はかえって悪印象やろスクエニさん
2023/12/04(月) 02:39:20.76ID:MECTBOBx0
パーシヴァル強ぇ〜!
また強化しなおしじゃあ

ってかステージボスを倒したらスカウト率アップってうざいね
シナリオ進行と強化を同時にこなす弊害になっちゃう
最新ステージは逃げまくって奥まで進んで、ボスに勝てなかったら前のステージに戻ってLV上げ&スカウト…ってのが基本になっているわ
2023/12/04(月) 02:40:33.20ID:FV422FnG0
ていうかこれ、特性適当すぎんか
なんでデスタムーアに毒ブレイクなん
2023/12/04(月) 02:41:15.34ID:maMG5JnW0
大魔王の大半はゴミですこのゲーム
2023/12/04(月) 02:42:23.41ID:FV422FnG0
ドルマゲースとか氷結と光のブレイクあるのに肝心の闇ブレイクないですやん
2023/12/04(月) 02:43:48.42ID:TRtSDi5p0
裏ボス撃破前はメタキン6時間で5匹だったのに撃破後は1時間で10体以上遭遇するし間違ってないと思うんだけどな
2023/12/04(月) 02:43:48.53ID:TRtSDi5p0
裏ボス撃破前はメタキン6時間で5匹だったのに撃破後は1時間で10体以上遭遇するし間違ってないと思うんだけどな
995名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:44:42.32ID:drGLMwXGr
今作でもマスタードラゴンやっぱりゴミクズだよな
2023/12/04(月) 02:45:43.74ID:FV422FnG0
大半ってか全部ゴミじゃね大魔王
2023/12/04(月) 02:46:23.84ID:FV422FnG0
バラモス強いかもな
???系使いたいキッズに刺さりそう
2023/12/04(月) 02:46:34.74ID:K7I9Tbii0
ゾーマはつよいっしょ
2023/12/04(月) 02:48:06.89ID:FV422FnG0
そうかぁ?2枠は可能性かんじるけど
そもそも2枠運用どうなんやろ
2023/12/04(月) 02:48:46.28ID:FV422FnG0
秘めたる力は多分びみょ、
そう感じると他にゾーマより強い氷結系おりそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 51分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況