X

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/04(月) 01:39:00.14ID:6CfzkJEKr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

タイトル:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
発売日:2023年12月1日(金)発売予定
対応ハード:Nintendo Switch
定価:通常版7,700円(+任意DLC 3種類 計3500円)
マスターズ版11,198円(DLC3種類入り)
超マスターズ版14,003円(グッズ+マスターズ版)
販売元:スクウェア・エニックス

DLC内容:過去作の「めぐりあいの扉」のようなシステム (1300円)
レアアイテムが手に入る自動生成ダンジョン (1300円)
1時間おきに宝箱からアイテム(※順番固定)が手に入るソシャゲのような機能 (900円)
登場モンスター数:500種族以上
ゲーム容量:4.4G


●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/


■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit


◎次スレ立ては>>900
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701597459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/04(月) 02:51:46.50ID:bpcPEKYjM
適当にビッグの扉で捕まえたレベル55くらいのlサイズ2体でやってるけどスキル適当だし絶対途中で詰まるよなあ
リュノ普通に強かったし
2023/12/04(月) 02:51:48.08ID:maMG5JnW0
あと何日かすれば
メタキン狩ったりタマゴ集めるのが苦痛で
みんな辞めていくよ
メタル狩りしないと碌にレベル上がらない
この仕様なんとかしろ
2023/12/04(月) 02:58:28.43ID:PiA/vzSN0
もしかしてモンスター集めて闘技場で戦うだけのゲーム?
2023/12/04(月) 02:59:35.44ID:FV422FnG0
ドラキーの2枠地味に強そう
2023/12/04(月) 02:59:44.54ID:MECTBOBx0
控えメンバーはバトルメンバーの半分の経験値が入るのは確認したけど
牧場のモンスターも半分なのかな?なんかいつの間にかレベル上がってるけど
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ec1-VO+c)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:00:18.48ID:wabJQeqF0
ずっと頭おかしい奴がスレ立てしてネガキャン妄想テンプレ貼ってるけど気持ち悪いし新規が躊躇すると悪いからまともなスレ立ててそっち移動しね?
テンプレ案とかあれば俺がスレ立ててもいいし
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e8d-Jmq6)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:01:54.30ID:pG433yRx0
お前らなんか良い金稼ぎ方法ない?
通信ショップで毎回買えないのむかつくんだけど
2023/12/04(月) 03:03:30.66ID:Kmmu+Xt80
牧場組は1/4かな
43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9bf-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:04:39.03ID:b9jEVz4Y0
時間いじったりでたまごマラソンできたらいいのにな
たまごってセーブしたら中身変わる?
2023/12/04(月) 03:05:03.04ID:PiA/vzSN0
来週にはみんな辞めて過疎るので気にするな
それから次スレ立てたかったら900取れ
勝手にスレ立てするのは荒らしと同じ
2023/12/04(月) 03:05:30.68ID:MECTBOBx0
>>42
1/4かーありがと
2023/12/04(月) 03:07:19.73ID:Kmmu+Xt80
このスレが盛り上がってるうちはエアプアンチもネガキャンバイトやめられないから大変やのうw
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e8d-Jmq6)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:07:32.53ID:pG433yRx0
>>40
NG使うかわっちょいIPつきのスレで棲み分けは板のルール見て考えたらいい
テンプレ考えるのもお前や
2023/12/04(月) 03:07:49.16ID:3F5tMFG20
ゴルスラ揃えたらモグダンのsラン安定するの?
スカウト率渋すぎなんだけど
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f948-zV1X)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:07:52.58ID:2Bojvgih0
前スレの氷使いの話だけどゾーマよりもリーズレットのがはるかに強いと思うぞ
Sで特性が完成してるし素早さもゾーマよりも高い
耐性もゾーマに負けてるわけでもないし
2023/12/04(月) 03:09:01.25ID:3F5tMFG20
ストーリーはスカスカだけど、キャラゲーとしては楽しめた。
ドラクエ4未プレイ者は知らん。
2023/12/04(月) 03:10:06.82ID:T6iX9czDa
レベル上げで困ってる人はこれ参考にしたらええ
https://www.youtube.com/watch?v=12Bxd6BLpJ0
2023/12/04(月) 03:11:02.62ID:rxvPPhPm0
FFドラクエ板だし来年にはこのスレ消滅してるやろ
2023/12/04(月) 03:11:22.06ID:maMG5JnW0
リーズレットは普通に最強クラスじゃね
弱点もないしブレイクとコツ両方持ち
他にコレだけ揃ってるやついない
クソ魔王どもは見習ってほしい
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aa9-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:12:58.88ID:eCWSHt/10
しかし...どうやら、本心は違うようだな
えっ?えっ?
こればっかwww
2023/12/04(月) 03:13:59.57ID:K7I9Tbii0
>>48
100%いってるのみたし安定するんじゃないの
2023/12/04(月) 03:14:09.51ID:FV422FnG0
リーズレットは一応悪魔系キラーも持ってるな
シナジーのかけらもない謎特性を1個は持たせされてるモンスが多い中優遇されとる
2023/12/04(月) 03:14:17.56ID:QxKH51lJ0
リーズレットが躍動してる話聞くとグレイツェルいないのまじで意味不明やな
グレイツェルとリーズレットは貴重な見た目のいい女型モンスターとしてもはやモンスターズに必要不可欠やろ
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6645-rRBH)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:15:29.21ID:ndI9FDet0
発売から3日経って評価は「マイナスが多いけど良作」って感じに落ち着いたみたいね
シリーズやったことない人には勧めて良いレベル
2023/12/04(月) 03:15:39.49ID:PiA/vzSN0
見ず知らずの女のために自分の家より大きな塔を建てておかしいとは思わなかったのか
2023/12/04(月) 03:16:13.89ID:M1wFzAZq0
シリーズやったことない人にはテリワンイルルカspを勧めるべきだと思うけど
安いし
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea28-H+Yi)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:16:23.39ID:034Xds4+0
ハイテンションアチチチみたいなセリフとかやっちまえーいホイとかキツくない?
その他も期待してただけにいろいろきつい、吐く
全く情熱を感じない
2023/12/04(月) 03:16:46.51ID:3F5tMFG20
あげぴぴとホイミンが可愛い
2023/12/04(月) 03:17:17.52ID:rOPZDA/d0
導かれし者たちが助けに来てくれたときブライだけ喋ってないような
ライバルズみたいなハブあるのか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f948-zV1X)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:17:21.46ID:2Bojvgih0
セラフィとホイミンで配合したい
2023/12/04(月) 03:19:50.73ID:R1qGXCALd
>>60
普通はそっちをすすめるよな
シリーズで一番の駄作をすすめるのはよくない
2023/12/04(月) 03:20:03.16ID:14JckUso0
光の極意と賢さ4と3でスカウトインテラ役とギラグレイド係できるロイヤルブルームがコスパ最強や
67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7136-Bfsr)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:20:14.86ID:/pptbCLr0
今日からスタートしたけど、口元が動かないからかフルボイスに違和感を覚える
あと主人公の名前呼んでくれないのもティーダを思い出す
2023/12/04(月) 03:20:50.33ID:maMG5JnW0
底が浅いし良作ではないだろ
作り込みが足りないよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f948-zV1X)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:21:30.23ID:2Bojvgih0
イルルカとか懐古厨にしか受けんよあんなん
だるすぎる
2023/12/04(月) 03:23:08.86ID:YKdFG4XX0
>>58
>マイナスが多いけど良作
こういうレス見ると擁護するのも大変だなと同情したくなる
2023/12/04(月) 03:27:30.25ID:78f2k79t0
配合自体がおもろいのは当たり前でDQM3ならではのいいところって何も無いよね
2023/12/04(月) 03:31:00.39ID:R1qGXCALd
>>68
作り込みが足りないうえに普通なら標準装備のコンテンツを有料DLCにして一匹あたり2千弱のマックモンスターも登場させたからなw
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea28-H+Yi)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:32:31.99ID:034Xds4+0
まともなゲームを作るよりもスライムのぬいぐるみを売ってた方が儲かるから、もうゲーム作りなんてどうでも良いんだろうか
適当な作りでも買う人は買うしね
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a653-vYNV)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:33:04.38ID:uleq7xun0
初期メンのマンドラに愛着湧いたんだけど配合頑張ってスキルや能力強くしたら旅パくらいにはなってくれる?
2023/12/04(月) 03:33:51.71ID:M1wFzAZq0
DQM3のいいところあるよ
色んなチート戦術が使えなくなってちゃんと配合とか考えないとクリアできないようになってるところ
前作まではストーリーさくっとクリアしてそのあとはご自由に~だったけど今回は本編のボリュームだけでそれなりに満足できるようになってる
2023/12/04(月) 03:36:02.95ID:Kmmu+Xt80
対戦もかなり盛り上がるやろな
壊れ特性が廃止されて可能性広がったと思う
2023/12/04(月) 03:36:37.11ID:VKQp0HHw0
まだクリアできてないけど確かにストーリー攻略は過去最高に面白いわ
過去作モンスターズは詰まるとしても大体ラスボス位だったしな
もうクリア目前っぽいけどまたパーティ強化しないと勝てなさそうな雰囲気は感じる
2023/12/04(月) 03:39:31.61ID:o1NFsU7Zd
FF16やP5Tみたく愚痴だけでスレが進行していってるw
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9bf-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:39:32.48ID:b9jEVz4Y0
>>66
ロイヤルブルーム調べたらめっちゃいいな
欲を言うともう少し賢さほしかったか
2023/12/04(月) 03:40:54.63ID:Ko0MUjVZ0
40時間ほどでエラー落ち5回くらいあったけどそんなもん?
2023/12/04(月) 03:42:10.20ID:3F5tMFG20
俺は20時間で2回だわ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6645-rRBH)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:43:01.46ID:ndI9FDet0
エラー落ちなんて本来は一回もあったらダメだろ
ここはアプデで絶対に直していただきたい
2023/12/04(月) 03:43:22.98ID:I1jpEAPY0
裏ボスバーストされたら絶対勝てねぇんだけどこのゴミ要素なんなんだよ
お祈りゲーじゃねぇか
84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9198-tx2s)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:45:33.93ID:Sx9aRCV/0
>>74
上級中盤ぐらいまではスキルちゃんとつければやれると思う
そのあとは結構強めのと配合しないと能力の伸びがどうしても追いつかないかも
最悪ヒーラーにすればいいしやれんことはない感じ
2023/12/04(月) 03:46:38.40ID:maMG5JnW0
>>83
一回耐える必要あるけど
いてつくはどうで消せばいい
リーズレットがデフォで持ってる
耐えれなかったらレベル上げてゴリ押し
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbd-LyRZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:48:24.21ID:7sebRBODp
高ランクでもSサイズは1回行動ばっかりなのな
2023/12/04(月) 03:52:01.17ID:I1jpEAPY0
>>85
ありがとう
レベル上げたいけど裏ボス倒さないとメタキンの出現率に下降入ってるらしくてめんどくせぇのよな…
2023/12/04(月) 03:54:26.83ID:ZU6Cq/fg0
イルルカでは2〜3回行動の1枠×4ばかりで2枠以上が死んでたからな
2023/12/04(月) 03:55:37.31ID:7j/fBBwU0
やっほ~
あげピピだよ~
2023/12/04(月) 03:58:40.95ID:7ejyravQ0
ガンガンいこうぜがガンガンいこうぜ!って感じのテンションじゃない
あれじゃ根暗がボソッと漫画の台詞呟いたみたいだ
2023/12/04(月) 03:59:35.24ID:XqZ3/oCI0
行動回数のインフレが収まったのだけは良いことだと思うわ
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a653-vYNV)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:04:31.90ID:uleq7xun0
>>84
なんとかなりそうだから頑張って育ててみる
クリアとは別に目標できたわ ありがとう
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e8d-Jmq6)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:05:57.67ID:pG433yRx0
エラー落ちマンは本体の熱を下げるかSDを高級品に交換するか酸化被膜をなんとかしろ
2023/12/04(月) 04:06:05.79ID:zhnEBkjf0
>>88
3回行動できるスモールボディが状態異常ばらまいて1~2回行動しかできないメガボディが機能停止するとか奇妙だったもんな
思えばJ2Pの時点で完全2回行動の1枠少年レオソードが耐性無視異常ばらまいて1~2回行動のメガボディを沈黙させるゲームだった

デスピサロがメガボディの割に人気なのは例外的に異常耐性がやたら高かったからでメガボディ自体は不遇だった
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69d-7tdX)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:21:44.49ID:SVwVE9860
レベル上げが辛いから大半の人は1週間で辞めそうやな
メタルエリア無くしたアホは頭おかしい
2023/12/04(月) 04:22:48.74ID:3F5tMFG20
追加めぐり逢いdlcが来るっしょ
定価1300円ぐらいで
2023/12/04(月) 04:27:25.04ID:P0KGZ1JZ0
ジョーカーの頃は素早さ特化キャラでメダパーニャとラリホーマ撒き散らしながら非接触技を撃ち続けるみたいなことしてたわ
結構耐性気にしない人多いから刺さりやすかった
2023/12/04(月) 04:27:33.89ID:l9NiWzFF0
でも2回行動剥奪しまくったせいでどんどんキラーマシンが弱体化してるのは許せん
しかも何故かランクまで下がってくし
2023/12/04(月) 04:28:31.27ID:5mCuwgZLd
>>96
スクエニは未完成品を有料DLCで荒稼ぎする方針に変えてきたのかw
100名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-VO+c)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:28:32.94ID:0MhtSOMzC
消費MP半分とMP回復の違いがよくわからないのですが大量消費する大技につけるならどっちが得なんですかね?
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69d-7tdX)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:31:39.82ID:SVwVE9860
行動回数インフレは最初から意味不明な要素だったしなくなって良かった
なんでSサイズなのにお前3回行動できんのみたいなクソゲーさは消えた

メタルエリアがないからレベル上げがだるくてしょうがない。
Sランク確保は通信販売の超しもふり肉使えばインテラ軍団なんて作らなくていい仕様なんだろうけど、DLCがないとそもそも対戦自体が論外
早急にメタルエリア追加DLCで作ってくれ
102名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hce-Bfsr)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:35:05.61ID:SXdlexufH
水路のギミック考えた奴はマジで地獄に落ちろ
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69d-7tdX)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:37:45.99ID:SVwVE9860
水路は真面目にやらない方がいい
攻略だけしか見てない
2023/12/04(月) 04:40:10.59ID:M1wFzAZq0
裏ボス勝てたわ
アタッカー6ヒーラー2だったけど
これからやる奴はヒーラー3体育てた方がいいぞ
https://i.imgur.com/DJoEoFo.jpg
2023/12/04(月) 04:41:14.41ID:TRtSDi5p0
>>100 自動MP回復(ターン終了時に最大MPの約10%回復)
    消費MP半分(そのまま)
モンスターと特技によると思う
106名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hce-Bfsr)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:43:44.59ID:SXdlexufH
>>103
攻略みてたけど一番奥の見落として戻るのに1個1個さかのぼらないと行けないし地味に動くモーション長ぇしでストレスハンパない
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9198-tx2s)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:44:44.97ID:Sx9aRCV/0
メタルエリアあってもいいけど
今回はフィールドでそこそこレベル上げやすくなってる代わりにメタル殆ど見かけなくなってるし
クリア後で明らかにメタキン遭遇率変わるの体感出来るから
メタルでレベル上げるだけのプレイを抑制して、ストーリー中はある程度の難易度を保ちたかったんだろうぐらいは理解出来る
というかゴミ箱DLCみたいなの買う人は金で省略したい人なんだろうし
そういう人用にゴミ箱とセットでフィールドをメタルエリアに変えるアイテムとかあっても良かったかもな
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-EVe9)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:50:31.72ID:E7/4GuB+0
イルルカspから良くなったとこってスカウトの賢さ依存追加と形骸化していた性別消えた所だけで後はほぼ劣化してるわ
ストーリーなんてDQMに求めてないからどうでも良いが
モンスターのUI周りとかシリーズ経験者が作ってるとは思えない
ユーザーが一番に見たい情報が何かを分かっていないから作りがおかしい
サイズの事もシリーズ経験者ならこんなランダム要素入る仕様にはしないと思う
めぐりあいが有料なのも納得行かないが中身が劣化してんのが一番許せんとこ
どちらも過去作と違ってユーザーのプレイ時間をただ無駄に引き伸ばしているだけ
クリア後にテリワンsp、イルルカspやったら全てが快適でまた楽しめるだろうなと素直に思える出来だよ
2023/12/04(月) 04:54:05.19ID:I9M0IcvEd
>>106
モーションスキップの有料DLCくるで
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e8d-Jmq6)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:59:57.98ID:pG433yRx0
別に巡り合いだけ買えばいいんだからそこまでガタガタ言う額でもないやん
111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9bf-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 05:02:26.56ID:b9jEVz4Y0
リセットした時の会社ロゴラッシュをカットできるDLCが来たら起こしてくれ
2023/12/04(月) 05:06:41.61ID:78f2k79t0
まだまだいろんなDLCの可能性が見えてきたね
不満要素を有料DLCで解決するのがスクエニクオリティと信者達
2023/12/04(月) 05:13:45.98ID:I9M0IcvEd
グラフィック
UI
フレームレート
この辺もDLCで改善してくれるんかねえ
114名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/04(月) 05:17:18.84ID:5zrYKcNdC
すまん結局DLC使っても過去のメタルエリアに全く追いつかないくらいってことでええよな?
じゃあもうええか?このゲームシナリオクリアしたら終わりで
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a73-fxPS)
垢版 |
2023/12/04(月) 05:34:59.40ID:MZWdYdrc0
DLCがこの先どんどんきたとしても土台がコレじゃあもう駄目なような
2023/12/04(月) 05:37:32.95ID:iiFtHkIm0
パージヴァル出てきた辺りから攻略ちゃんと練らないといけなくなるね
耐性とか特技の構成を考えたパーティが必要
2023/12/04(月) 05:38:52.82ID:ktiQgW+x0
ストーリーきにしないのはわかったからさっさとクリアしろよおせーな
2023/12/04(月) 05:43:12.10ID:iiFtHkIm0
パージヴァル出てきた辺りから攻略ちゃんと練らないといけなくなるね
耐性とか特技の構成を考えたパーティが必要
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca8f-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 05:49:19.35ID:yrmzLnXv0
なあ
当然のように分岐でBAD引いたんだけどこれストーリーおかしくない?
4やってないから普通に魔族中心のストーリーやった後勇者に味方して魔族と戦え言われて当然のように拒否ったら人類と敵対しなきゃいけなくなったんだけど
むしろ魔族滅ぼせって悪い奴の拒否して融和くらいに思ってたんだけど
高圧的で押し付けがましい態度といい
こいつマジで良い奴なの?今作やった限りだと悪役にしか見えないんだけど
2023/12/04(月) 06:05:48.97ID:I9M0IcvEd
>>119
配合メインのゲームだからその他要素は気にするなネガキャンかよってのが信者の主張だからグチグチ言うな
121名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hce-Bfsr)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:06:20.14ID:SXdlexufH
DLC買う権利を付与する有料DLCがでるレベル
2023/12/04(月) 06:07:35.70ID:0tWzl/HX0
なんか微妙そうだね……
ジョーカー3のプロフェッショナルやってないからそっち買おうかなぁ
これ出たし多少値下がりしないかな?
123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca8f-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:10:12.06ID:yrmzLnXv0
でも実際クソゲー前提で配合したいだけの理由で買ったけど思ったよりはおもろいぞ
配合以外の要素全部ゴミだけど
2023/12/04(月) 06:14:59.36ID:78f2k79t0
>>123
まあそれだと思うよ
配合自体はそもそもおもろい
DQM3だからおもろいわけではない
その他の要素はマジでクソ
2023/12/04(月) 06:17:36.98ID:6Ok9DvS90
DLCもいちいち不便な所あるんでしょ
そんなに快適にプレイされるのが気に入らんかね
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a643-Ajmq)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:17:53.39ID:e/u2HgBv0
今回初代のドレアムみたいな配合の頂点って多分ないよね?
2023/12/04(月) 06:18:36.14ID:DAxVmmve0
今作ジュリアンテとかいうエロモンスターいないのかよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9154-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:19:05.14ID:EGWalrp90
スキルライブラリ無いからこのスキルはこのモンスターが持ってますってのがすぐに分からなくて不便だわ
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 114a-vYNV)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:19:06.00ID:mYO9cogx0
>>58
は?マイナス多くて残念ゲーだろ
130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e62-Gmoz)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:19:41.19ID:kM4xiqVJ0
季節、卵、DLCの不便さ、ボスを倒さないとスカウト率にデバフ、ルーラの行き先と細かな不満点が多すぎる。

それでいてそれらを黙らすような圧倒的な魅力があるかと言われたら無い訳で。ぶっちゃけ新作だからという魅力しかないし、配合システムは楽しいけどそれは既存の作品も同じ訳で。
2023/12/04(月) 06:20:26.84ID:H5tfkp4zd
>>128
ご意見ありがとうございます
有料DLCで実装を検討致します
2023/12/04(月) 06:21:06.55ID:v9ZzUW300
対戦環境もう整えたいけど仕事にいかねば

神ゲーがよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e62-Gmoz)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:22:20.62ID:kM4xiqVJ0
>>125
モンハンやってる人は分かるだろうけどアイスボーンのような簡悔精神も見受けられるんだよな。
それでいてアイスボーンみたいな作り込みも見受けられないしシリーズファンじゃなきゃ受け入れられん駄作やぞこれ
2023/12/04(月) 06:24:16.46ID:KSOJOGxG0
イルルカspのソシャゲ末期のようなインフレゲーを解消しただけでも良ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況