X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part415

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/23(土) 13:58:33.87ID:mo7SbWrf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/3
スレ立ての際は↑を3行以上にする事

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

※次スレは>>900 が立てること

前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part412
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732277115/
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part413
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732293325/
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part414
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732323951/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/3: EXT was configured
2024/11/23(土) 14:01:57.21ID:Wu8FPezb0
「HD-2D版 ドラゴンクエストV そして伝説へ…」
https://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/index.html
プラットフォーム:Nintendo Switch / PlayStation5 / Xbox Series X|S / Steam / Microsoft on Windows
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
対応言語
テキスト:日本語 / 英語 / 繁体字 / 簡体字 / 韓国語 / フランス語 / イタリア語 / ドイツ語 / スペイン語 / 南米スペイン語 /
ボイス:日本語 / 英語
発売日:2024年11月14日(木)発売 ※Steam版のみ2024年11月15日(金)発売
価格(全て税込)
通常版(パッケージ版 / ダウンロード版):7,678円
通常版+ブック型収納BOX:9,878円
旅立ちの4人パーティセット:10,980円
旅立ちの4人パーティセット+ブック型収納BOX:13,180円
勇者と旅の仲間コンプリートセット:18,570円
勇者と旅の仲間コンプリートセット+ブック型収納BOX:20,770円
店舗別特典
スクウェア・エニックス e-STORE:ピンズ「ロトの剣」、デジタル壁紙(SFC版 / HD-2D版)
ローソン@Loppi・HMV:マウスパッド「ロトの紋章」
Amazon.co.jp:魔法使いのたしなみセット(魔導士の杖、魔法の聖水×2)
イオン / イオンスタイル / イオンスーパーセンター:戦士の心得セット(鋼の剣、バイキルミン×2)
ダウンロード版予約特典:しあわせ旅セット(幸せの靴、力の種×3、守りの種×3、素早さの種×3、命の木の実×3、不思議な木の実×3)
CERO:B(12才以上対象)
パッケージイラスト:生島直樹(スクウェア・エニックス)
開発:アートディンク&SQEX浅野チーム
企画・制作:株式会社スクウェア・エニックス
2024/11/23(土) 14:02:09.98ID:m6/ZkD2I0
いちおつ
おっぱいはお好きですか?
2024/11/23(土) 14:02:10.16ID:JdqZJaYnd
おつ、ここだな
2024/11/23(土) 14:02:44.87ID:j+y7uK040
立て乙
2024/11/23(土) 14:03:23.69ID:XYFenkH80
ナイス
2024/11/23(土) 14:03:29.06ID:ib9tOzvK0
ここかな?
ありがとうございます
2024/11/23(土) 14:04:02.48ID:eG4gfNhX0
コマンドちゃんと効いてるのでこのスレかな
2024/11/23(土) 14:04:14.17ID:Wu8FPezb0
Steam (全体)
ロマサガ2R 圧倒的に好評 96%
ドラクエ11S 非常に好評 93%
メタファー 非常に好評 91%
FF16  やや好評 78%
ドラクエ10オフ やや好評 71%
ドラクエ3 やや好評 70% ←今ここ

Steam (日本語&プレイ時間10時間以上)
ロマサガ2R 圧倒的に好評 98%
ドラクエ11S 非常に好評 90%
メタファー 非常に好評 85%
FF16  賛否両論 67%
ドラクエ3 賛否両論 53% ←今ここ
ドラクエ10オフ 賛否両論 51%
2024/11/23(土) 14:05:23.47ID:Mx/p2EdV0
ありがとん
2024/11/23(土) 14:05:34.03ID:Wu8FPezb0
すまん>>9はこっちが正しいです

Steam (全体)
ロマサガ2R 圧倒的に好評 96%
ドラクエ11S 非常に好評 93%
メタファー 非常に好評 91%
FF16  やや好評 78%
ドラクエ10オフ やや好評 71%
ドラクエ3 やや好評 70% ←今ここ

Steam (日本語&プレイ時間10時間以上)
ロマサガ2R 圧倒的に好評 98%
ドラクエ11S 非常に好評 90%
メタファー 非常に好評 85%
FF16  賛否両論 67%
ドラクエ10オフ 賛否両論 51%
ドラクエ3 賛否両論 48% ←今ここ
2024/11/23(土) 14:14:47.62ID:E06E4+o+0
まぁFF16よりは面白かったわ。
超面白いってわけでは無いので悪しからず。
2024/11/23(土) 14:15:49.24ID:mo7SbWrf0
保守はまあ大丈夫か
2024/11/23(土) 14:38:58.03ID:yJCwQM4Q0
しかし乱立したな
2024/11/23(土) 14:40:23.66ID:j+y7uK040
大砲有りとかワッチョイ無しはまぁ乱立というか荒らしの類いじゃないかな
2024/11/23(土) 14:40:52.06ID:cAfLZibI0
終わらせよう
俺たちの手で
2024/11/23(土) 14:41:54.83ID:yJCwQM4Q0
前スレでも言ったけどゾーマまで終わらせてる人の多さにビックリした
早いよ
2024/11/23(土) 14:42:29.75ID:Wu8FPezb0
>>15
前スレもこっそり大砲ありで立てられてたからな
前スレで撃たれて書き込めなくなってる人かなりいそう
2024/11/23(土) 14:43:32.53ID:j+y7uK040
>>17
せやで、こういう場所の奴らは無茶苦茶早い(笑)
2024/11/23(土) 14:43:35.80ID:8OwQTzL4d
>>17
みんな発売日に全裸待機してたからw
俺はまだバラモスにも到達してないけど
2024/11/23(土) 14:43:42.38ID:q9XVk1Rh0
ここは前スレの文末消し忘れだからただのIP有りどんぐり無しスレ

【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part415
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732337847/

今はどんぐりシステムの不具合でレベル上がらなくなってるから、どんぐり無しスレ使えばいいのに
2024/11/23(土) 14:44:13.84ID:mtLraw4K0
なんで大砲無しにしたんだ?荒らされて平気なの?
と思ってたけどこのクオリティではどうでもいい話だよ
2024/11/23(土) 14:44:21.64ID:b7Cl+tw+0
バラモス倒せばアレフガルドは短いから割とすぐ終わるかな
2024/11/23(土) 14:44:26.50ID:8OwQTzL4d
とりあえずスレ見る限りゾーマまではヌルゲークリア出来そうな感じか
2024/11/23(土) 14:44:42.05ID:j+y7uK040
大砲は大砲荒らしが出た時の被害のが大きすぎるんよ…
26名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b6df-NZCv [240f:39:a841:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 14:45:31.70ID:VTq8Oxix0
ゾーマまでだけなら戦闘らくになってるし結構はやいよ
やり方次第じゃ無駄な経験値稼ぎもしなくていいし
2024/11/23(土) 14:45:50.81ID:E06E4+o+0
>>17
まぁ内容は過去作と大して変わらんし
レベルはメタル、はぐれの場所わかれば
そんなにしんどいわけでも無い。
バラモスまで行ければゾーマまではそんなに苦戦しない。
試練の武器縛りで1400とかくらってファっってなるまでセット。
2024/11/23(土) 14:46:00.53ID:mtLraw4K0
無意味な反論してくる奴に大砲撃つことは稀にある
2024/11/23(土) 14:47:19.74ID:LX5XkDbj0
>>17
早く終わらせている
雑探索、忍び足でガンガン進んでいるから早い
だからLvが足りず物理が通らない
ピューイwクソゲー!
2024/11/23(土) 14:48:32.10ID:P8JopWi50
バラモス普通に強くね?
2024/11/23(土) 14:49:23.58ID:P8JopWi50
もしかしてお前らボス戦イージーでやってる?
ボストロールもクソ強かったんだが
2024/11/23(土) 14:50:41.18ID:j+y7uK040
バラモスはいつもの対策でラリホーしてたからまぁいけた
ボストロールはクソ強かったな…
2024/11/23(土) 14:51:03.66ID:ib9tOzvK0
>>17
まだドムドーラに向かってるところ
2024/11/23(土) 14:51:14.56ID:UKzSPRDY0
ボストロ苦戦は探索浅いだけでしょ
2024/11/23(土) 14:51:19.87ID:qNBAo54P0
物理が通らないのは転職してない層なんかね
36名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b6df-NZCv [240f:39:a841:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 14:52:39.46ID:VTq8Oxix0
ノーマルだよ一時的にでも詰んだと思ったの事前情報なしのクリア後のバンドラボックスぐらいかな・・・
2024/11/23(土) 14:52:45.60ID:j+y7uK040
全く通らないって人は推奨レベルよりは大分早く行ってる人だとは思う
それか力あんまり重視してないか
2024/11/23(土) 14:53:13.44ID:JjgMQ0At0
ボストロも眠らせてわからせた
2024/11/23(土) 14:54:38.83ID:3U0/iU8C0
眠りやたら通るよなw
2024/11/23(土) 14:55:18.23ID:Jp3dd7/10
教えてほしいんだけど、今までのドラクエって最後に倒したモンスターからドロップアイテム決まるんだよね

じゃあ何で俺の盗賊君は最初に倒した種もちじゃないモンスターのドロップアイテム盗んでるんですかね(憤怒
41名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1b07-yj3j [116.81.84.118])
垢版 |
2024/11/23(土) 14:55:47.61ID:jIKm8I2o0
上層がアレだからドラクエはffに比べて予算がでないんやろ
2024/11/23(土) 14:55:49.27ID:QzU9RiFmM
>>40
今作は最後に倒したやつとは限らないみたいよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6ca-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 14:55:58.07ID:yFyIn9Wr0
とりま眠らせて行動不可にさせればって感じだよな
2024/11/23(土) 14:57:12.40ID:xkABgKHV0
古のだいまじん狩りやってたんだが、仲間呼び続けるとだいまじんAで止まるんだな
もうずっとAばっかり呼んでやがる
45名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7ab1-/d9e [2400:2410:8de0:8d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 14:57:15.40ID:B4KmN8dC0
ラリホークエスト そして魔物呼び…
2024/11/23(土) 14:57:17.09ID:qaoAbYCr0
こっち?
2024/11/23(土) 14:57:26.62ID:j+y7uK040
眠りは本当にビビる
ボスに眠り通りますは先入観で全く想像出来なかったからなぁ
バラモスは別だけど
48名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (スッップ Sdba-lLzZ [49.98.115.150])
垢版 |
2024/11/23(土) 14:57:50.52ID:xrXbdRAbd
パンドラ吹っ飛ぶのもびびるw
2024/11/23(土) 14:57:58.18ID:NIK2I4cT0
こっちかい
2024/11/23(土) 14:58:37.81ID:qaoAbYCr0
最強の武器が何かわかったよね
ねむりの杖
2024/11/23(土) 14:58:43.12ID:xkABgKHV0
恐らくこれは名前に+1して呼ばせてるんだろうけど、最初のだいまじんにナンバーが付けられてないから一周してAでカンストしてるんだな
ちなみにQまでしかカウントされてない
52名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 14:58:45.52ID:fDunu+Nh0
ビーストモード使ってはやぶさの剣もっと4回眠りアタックが入る
これがあまりにも強すぎるな
2024/11/23(土) 14:59:03.79ID:LX5XkDbj0
>>41
今回は開発期間が足りてないのにユーザーは早く出せってぶちギレてたから
延期したらしたで不満爆発するのは明白だったからな
2024/11/23(土) 14:59:12.45ID:NIK2I4cT0
>>17
リムルダールについたとこ
2024/11/23(土) 14:59:28.61ID:b7Cl+tw+0
今回ねむりのやばい所は敵だけじゃなくてこっちにもバッチリ入るところだな
56名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:00:34.67ID:fDunu+Nh0
てか楽チンでも荊でも相手の火力変わらんのだな
しんりゅうで両方試してるけどhpが1.5倍になる程度で行動もダメージもそのまんまじゃん
あと守備も少し高くなるな
57名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7ab1-/d9e [2400:2410:8de0:8d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:01:27.34ID:B4KmN8dC0
開発に関しては頓挫して途中会社変更
からしてもうやばそうだったからなあ
序盤は調整いいのが余計悲しくなる
2024/11/23(土) 15:02:09.72ID:LX5XkDbj0
>>56
茨は被ダメが増えると攻略本には書いてあるが違うのか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6ca-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:02:15.77ID:yFyIn9Wr0
>>53
3年以上かけたのに足りてないって1,2は何年かかんだよ
2024/11/23(土) 15:02:35.47ID:j+y7uK040
一応説明には楽ちんだと敵へのダメージが増える
茨だと敵からのダメージが増えるとかなんとか
2024/11/23(土) 15:02:52.18ID:nYJOn7+y0
何で頓挫したんだ
62名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:03:16.66ID:fDunu+Nh0
>>58
しんりゅうでしか試してないけど特にダメージ変わらんように思えるけど
乱数と見間違える程度に上乗せあるんかな
2024/11/23(土) 15:03:24.24ID:LX5XkDbj0
>>59
そこが白紙になったから
2024/11/23(土) 15:03:28.15ID:j+y7uK040
>>59
開発会社変更のゴタゴタかな(白目)
そもそもベタ移植じゃないなら3年って結構短いのはある
65名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6ca-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:05:07.03ID:yFyIn9Wr0
>>64
なるへそ
2024/11/23(土) 15:05:52.46ID:3U0/iU8C0
男なら茨よ
2024/11/23(土) 15:06:24.45ID:mtLraw4K0
いやチンだね
2024/11/23(土) 15:09:00.99ID:ugGb/fEb0
>>31
最初から最後までずっと茨の道で魔物呼びとブーストモード縛って賢者も一人だけ縛りでやってたけど
苦戦したのはベホマラー覚える前に挑んだバラモスだけだった
よくここで名指しされるテドンのボスも賢者と魔法使いがイオラ覚えてたからただのサンドバッグだった

これでゾーマまでクリア(平均レベル40)
勇者
魔物 → 盗賊
盗賊 → 賢者
魔法 → 魔物
2024/11/23(土) 15:09:27.40ID:P8JopWi50
ちぃ
2024/11/23(土) 15:10:05.26ID:sSfOEdm00
どこのサイト見てもはぐれはぐれって頭おかしいわ
スライム島なんて効率クソ過ぎて話にならん
2024/11/23(土) 15:10:17.36ID:P8JopWi50
状態異常そんなに入るのか
2024/11/23(土) 15:10:55.97ID:mtLraw4K0
>>70
チングヒドラの方ですか?
2024/11/23(土) 15:11:25.72ID:P8JopWi50
>>68
魔物使いとか盗賊か
懐古主義で昔からのある職業しか使ってないのが災いしてるか
2024/11/23(土) 15:11:33.49ID:m3yLNzHh0
バラモス32で倒してからゾーマ35でたどり着いたからそのまま倒したわ
>>70
まだクリア後のことかけないからちゃう
2024/11/23(土) 15:12:18.36ID:j+y7uK040
効率の話するなら流石にスライム島だぞ
チンヒドラで効率上回るのはそれこそカンスト間近
2024/11/23(土) 15:12:22.92ID:sSfOEdm00
>>72
チンクルです
ただのレベル上げに何故苦労しないといけないのですか
誇りですか?
2024/11/23(土) 15:12:42.29ID:sBWn2R5F0
アートディンクあるある
はじめは面白いけれど、後半雑になるのよね
2024/11/23(土) 15:13:44.46ID:3U0/iU8C0
クリア後でもいいからメタルキング発生地域みたいなの欲しかったな
79名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6731-KrXD [42.124.178.247])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:14:08.99ID:cHFi4B0M0
会心必中覚えるまではゾーマ城1Fギガデインくらいしか選択肢ない気がする
2024/11/23(土) 15:14:49.83ID:Zim23oMC0
開発頓挫して途中会社変更
コレ詳細知ってる奴がいたら聞きたいよな
はじめは戦闘モーションあったし
試練なんてクソはいつ入ったのかとか
計算式いじるもいつ入ったのか
81名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:15:17.52ID:fDunu+Nh0
ゾーマ倒したのが42ぐらいだけどその直後からぶっちぎりでヒドラだけど
はぐれメタルが効率上回る状況なんてねえわ
2024/11/23(土) 15:15:24.99ID:j+y7uK040
ヒドラは楽ちんじゃないとかなりの強敵だからな…
とっかかりはゾーマ城でギガデインやろなぁ
2024/11/23(土) 15:15:57.87ID:ugGb/fEb0
>>73
魔物呼びとビーストモードを縛ってる前提だから魔物使いと盗賊は足引っ張ってたよ

勇者 : 種全部食わせてブーメラン無双 → ギガデイン無双 → ボス戦だけ剣もってバイキルトはやぶさ斬り
魔物 → 盗賊 : 縛ってるので弱い、道具要因で最後はけんじゃの石マシーン
盗賊 → 賢者 : 盗賊の内は空気、賢者になってやまびこぼうしを拾ったらエース
魔法 → 魔物 : 魔法使いの間はエース、魔物になってからはバイキルトスクルト要因
2024/11/23(土) 15:16:27.26ID:sSfOEdm00
スライム島はさすがにねぇな
はぐれと遭遇すること事態が稀
雑魚処理や逃げてる時間が無駄すぐる
2024/11/23(土) 15:16:46.44ID:j+y7uK040
>>81
なんで試したとか他のデータの話無いのに断言してるんだよw
2024/11/23(土) 15:16:47.68ID:JjgMQ0At0
素早さカンストして必中覚えたキャラいると捗るんよ
2024/11/23(土) 15:17:29.86ID:O971yfpV0
盗賊から賢者だと運低くならんか?
2024/11/23(土) 15:17:48.52ID:v/F/ENZY0
メタル狩りしてると先制攻撃できる確率がめちゃくちゃ低い気がする
不意打ちされる確率の方が高いな
2024/11/23(土) 15:17:50.87ID:3U0/iU8C0
もうカンストさせたのか?
2024/11/23(土) 15:18:31.65ID:m71VACUJ0
ゾーマとバラモスブロス1ターン目からずっと眠りっぱなしでノーダメだった
2024/11/23(土) 15:18:37.00ID:j+y7uK040
星降るで800確保した必中会心一人作ればめちゃくちゃ捗るからね
多分前提認識がバラバラなんやろな
楽ちんは一番楽、必中会心揃い出すとスライム島、ヒドラ瞬殺出来るようになるとヒドラが一番効率いい
場合によりけり
92名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:19:10.01ID:fDunu+Nh0
そもそも1番はぐれメタル出やすいところヒドラのところだしな
スライム島ほんまに無駄
2024/11/23(土) 15:19:37.43ID:nYJOn7+y0
裏裏って真ん中にラーミアいる意味あった?
94名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (JP 0Hc6-yj3j [93.118.42.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:19:40.82ID:FYpYEzgeH
最終的に一番効率良いのははぐメタ狩りだと思う
キングヒドラは倒すまで時間かかりすぎるし
はぐメタ狩り出来る土台を作るまでがあまりに大変だけど
2024/11/23(土) 15:19:45.79ID:j+y7uK040
話聞いてなくて草
96名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:19:49.46ID:fDunu+Nh0
前提がバラバラなんじゃなくて認知が狂ってるだけ
2024/11/23(土) 15:20:18.99ID:m3yLNzHh0
>>93
グラドラの正体ラーミア
2024/11/23(土) 15:20:20.10ID:3U0/iU8C0
うーんこの
2024/11/23(土) 15:20:21.15ID:Jp3dd7/10
>>42
マジかよありがとう
2024/11/23(土) 15:20:38.28ID:3U0/iU8C0
>>97
さすがな嘘つくなw
101名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:20:43.28ID:fDunu+Nh0
どんだけ状況細かく設定してもヒドラよりも効率いい状況が存在しないから変な妄想エアプにしか見えない
認知が狂ってるかエアプがよくわからんけど知ったかしてるか
2024/11/23(土) 15:21:35.57ID:j+y7uK040
>>97
たまにいる大嘘笑う
どうせならこういう和むやつがいい(笑)
2024/11/23(土) 15:21:42.21ID:eG4gfNhX0
ってかキングヒドラ出るところではぐメタも出まくるからどのみちスライム島なんて行かないわ
2024/11/23(土) 15:22:02.49ID:LX5XkDbj0
クリアまでの物理通らんはLv低すぎなだけだろとも言えるけど
睡眠でほぼ全てのボスが何もできず完封は明らかなミスだからな
ラスボスすらハメで終わるとか何も面白くないしさすがに修正した方が良い
2024/11/23(土) 15:22:13.19ID:JjgMQ0At0
各自の状況によって効率は変わってくるから好きなところで狩るのが良い
2024/11/23(土) 15:22:33.88ID:DCUdXU6M0
チンヒドラ連射放置で4人レベル1から99まで4時間くらいだったな
スライムはやってないからしらん
2024/11/23(土) 15:22:38.78ID:TlD1B7Sj0
好きなとこで上げればいいじゃん(鼻ほじ
2024/11/23(土) 15:23:16.45ID:DmAU8F/x0
>>56
被ダメは増えたよ
神竜戦では茨のほうが苛烈だった
2024/11/23(土) 15:23:19.47ID:P8JopWi50
低レベルでクリアまんの記録はどれくらいなもんか
2024/11/23(土) 15:23:20.07ID:j+y7uK040
眠りハメは本当になぁ…
2024/11/23(土) 15:23:24.12ID:OMjbXYVF0
種の効果最大値固定とドロ率アップのMOD最高やん
盗賊4人作る必要なかったんや
これでステMAX作ったら卒業するわ
2024/11/23(土) 15:23:37.36ID:qNBAo54P0
>>104
せめて起きたターンでも行動してきた方がいいわな
113名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ de73-GiXI [1.21.115.28])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:24:12.96ID:teVs1TvU0
チンヒドやってるともうチートで良いんじゃッて思えてくる
最低限のリスクと操作は無いとダメだね
114名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 5ffa-KrXD [240d:2:8709:2e00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:24:51.77ID:JzUwhnYX0
卒業後、次にどのゲームやるかの話をしようぜ
115名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f28-9rht [210.165.28.63])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:25:13.19ID:sXgInJym0
ザラキラリホー連発するカニ!イライラする
2024/11/23(土) 15:25:14.97ID:v/F/ENZY0
ヒドラも眠りハメしてくるしそういうゲームなんで
117名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:25:55.24ID:fDunu+Nh0
>>108
全部の願い+えっちな本5個分試したけど全然違いわからんわ
魔法やブレスは同じダメージで攻撃力が高いんか?
物理は守備があまりにもキャラで違いすぎて正直確認してなかったけど
2024/11/23(土) 15:26:05.78ID:j+y7uK040
黒い霧甘い息甘い息おたけび!
遅延の王はお前や…
2024/11/23(土) 15:26:46.49ID:Zim23oMC0
ゾーマ弱くなり過ぎたよな
こんなんがゾーマかよってレベルまで弱くなった
120名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0bd0-1dep [2400:4053:7960:3700:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:27:09.15ID:UmGmEUHL0
盗賊も魔物使いも4リメイクで追加されたピサロもぶっ壊れ
5の新モンスターもリンゴが序盤使えるぐらい
丁度いい塩梅の追加キャラってデボラぐらいの気がする
2024/11/23(土) 15:27:11.05ID:P8JopWi50
ゾーマ様そんな弱いのかw
2024/11/23(土) 15:28:00.10ID:P8JopWi50
チンヒドとかいう呼び方草
2024/11/23(土) 15:28:00.41ID:j+y7uK040
>>121
対策すれば弱いのは前からだけど
今作はスヤスヤするから…
124名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0bcd-wxQF [2001:268:9a7b:b737:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:28:20.05ID:aOuwBhe20
大砲が何かよくわかってない
2024/11/23(土) 15:28:59.29ID:Zim23oMC0
>>121
ガチで戦っても前座の方が強いっていうクソっぷり
2024/11/23(土) 15:29:01.42ID:qNBAo54P0
チンアナゴみたいで可愛いw
2024/11/23(土) 15:29:07.02ID:P8JopWi50
>>123
ゾーマ様に状態異常入るのは悲しいな…
2024/11/23(土) 15:29:08.05ID:FO+XRR1G0
ゾーマ様はVtuberみたいに配信するし
かなり軟弱になってしまったよ
2024/11/23(土) 15:29:35.39ID:yGec3bI20
ゾーマって打撃も強烈だったんだけど今回あまりそんなイメージ無かったな
2024/11/23(土) 15:29:53.64ID:m71VACUJ0
>>121
魔物呼びとヒュプノスやラリホー使わないなら過去1強い
痛恨400-400-覚醒バギクロス全体200とか1ターンでやってくるぞ
131名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:29:55.66ID:kGuK4U6z0
ガチバトル強いられるバラモスゾンビのが強いという事実
2024/11/23(土) 15:30:32.26ID:P8JopWi50
むしろ俺達がゾーマ様を過大評価していた?
いやそんなことはないはずだ
2024/11/23(土) 15:30:35.00ID:yvC/Vh1e0
ゾーマと共闘して実は黒幕だったルビス倒すドラクエ3リバースやりたい
2024/11/23(土) 15:30:38.80ID:LX5XkDbj0
ゾーマはカエルに負ける雑魚だからな
2024/11/23(土) 15:30:49.85ID:qNBAo54P0
>>128
今は威厳があるより面白おじさんの方がウケる時代なんやね…
136名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:31:29.78ID:kGuK4U6z0
>>129
ゾーマパンチッ!!
2024/11/23(土) 15:31:40.32ID:Gs6BnN/h0
ゾーマよりバラモスゾンビの方が面倒だった
2024/11/23(土) 15:32:00.79ID:j+y7uK040
バラモスゾンビはなんで硬いの…
2024/11/23(土) 15:32:05.77ID:eeN85PUw0
バラモスがあんなかわいいやつだったんなてな
2024/11/23(土) 15:32:14.24ID:P8JopWi50
>>130
なるほど、今の俺のやり方だと強そうだ
2024/11/23(土) 15:32:38.85ID:v/F/ENZY0
>>129
こっちの物理が通らないように敵の物理も通りにくいだろう
2024/11/23(土) 15:33:02.98ID:tMz0t5cb0
レベル上げモームリ、代行業者いませんか?
はぐれメタルの逃げ率下げるアプデきたら起こして
2024/11/23(土) 15:33:25.31ID:P8JopWi50
まずはバラモスしばかんとな
144名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6731-KrXD [42.124.178.247])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:33:46.80ID:cHFi4B0M0
勇者35だったからバラモスゾンビが1番強かったよ
ゾーマは氷耐性つけた装備揃えてたから攻撃ほぼ受けないし物理はゾンビより弱いから雑魚
2024/11/23(土) 15:34:06.78ID:LX5XkDbj0
>>142
連射放置すれば
2024/11/23(土) 15:34:36.31ID:Zim23oMC0
>>130
その場合でもやっぱり前座達の方が強いってならんか
2024/11/23(土) 15:34:50.09ID:ib9tOzvK0
バラモスは健やかな寝顔してそう
2024/11/23(土) 15:34:52.70ID:3U0/iU8C0
眠らせるとかそれでも男か!
2024/11/23(土) 15:35:32.27ID:Pu2P2Uee0
中間管理録バラモス
150名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:35:43.85ID:kGuK4U6z0
>>139
全力ごますりとたまにポカやらかしといいキャラだったな
151名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ aa4e-oErv [240d:1a:1d2:c200:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:35:56.52ID:yzxz6d1S0
レベ上げとか健全な話題で盛り上がってていいなw
152名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:36:27.51ID:fDunu+Nh0
勇者がいかに強いか見せつけるためにゾーマ殴りに行ってきたけど稲妻斬りで3000超えたわ
歴代最強勇者や
2024/11/23(土) 15:36:41.18ID:FO+XRR1G0
>>148
ルックスAです
2024/11/23(土) 15:36:57.31ID:m71VACUJ0
>>146
発狂パターンの攻撃食らうかどうかで評価変わると思う
バラモスもそうだがHP減るとパターン変わる
2024/11/23(土) 15:37:42.55ID:JAIg6UXm0
オワクエ3Rの感想 序盤:懐かしい。ドラクエはこんな感じだよな
中盤~終盤:バランス調整雑で過去作の劣化になってね?あと移動とか細かいところストレス溜まる
クリア後:テストプレイあんまりやってないだろ。こんなもん食わすな
2024/11/23(土) 15:38:15.79ID:r5NS9q6X0
これ2出てもどうしても勝てない場合は開幕メガンテ使って下さいとか公式案内くるのか?気が抜けるなんてもんじゃないぞ
2024/11/23(土) 15:38:27.57ID:LX5XkDbj0
>>151
ワッチョイとかなしスレの方はおかしな奴の書き込みで溢れ返ってるからこっちは比較的平和だなw
158名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:38:35.94ID:fDunu+Nh0
アルスとかいう漁師がアルテマソードとかいうFFかよみたいな技でイキっても600ダメージ
ロト様は微妙な属性技で3000越え
器の違いだよこれが
2024/11/23(土) 15:40:27.41ID:LX5XkDbj0
>>158
こっちもアルスや
2024/11/23(土) 15:40:29.06ID:ib9tOzvK0
ゾーマ前のレベル上げはやっぱりリムルダール?
2024/11/23(土) 15:41:39.09ID:JEp5Tnjx0
3と7主人公って公式でのデフォルトネーム被ってるよな
2024/11/23(土) 15:41:52.14ID:TidfbOj20
ドラクエでラスボスがちゃんと強かったイメージがあんまりないんだけど、あったっけ?含めるかは微妙だけど10のネルゲルぐらいじゃねえか?
2024/11/23(土) 15:41:53.42ID:tMz0t5cb0
>>154
玉使わん話してるの?
玉有りゾーマは発狂した覚えないんだが
2024/11/23(土) 15:42:19.04ID:j+y7uK040
>>160
ギガデインあるならゾーマ城じゃないか?
それまではきゅうしょ突きとかアサシンアタックで…ルビス?
今回リムルダールどうなんだろ
165名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:42:19.41ID:kGuK4U6z0
>>152
ステータス的にオール999行けるから間違いなく歴代最強だな
2024/11/23(土) 15:42:33.46ID:m71VACUJ0
>>160
ルビス塔入り口とかもはぐれ×3とか出るから地味におすすめ
ついでにメイジキメラの不思議な帽子ワンチャンある
167名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:42:39.95ID:fDunu+Nh0
>>163
普通にするぞ
チン落ちしてたらしないらしいけどhpゲージ赤になったら魔力覚醒してくる
2024/11/23(土) 15:43:25.75ID:eeYYmumUd
ラーミアをビシバシ鞭で叩いてやりたい
2024/11/23(土) 15:44:01.59ID:ib9tOzvK0
>>164
>>166
ありがとう
ギガデインはもう覚えました
ルビスの塔も候補にします
170名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fae-DZ56 [240a:61:618c:c5a3:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:44:30.61ID:pt0eVS1C0
ラスボス強くし過ぎたらそれはそれで叩かれるからね
その為に裏ボスがいるんだがまあ今回のは流石に擁護できんが
171名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:44:33.27ID:fDunu+Nh0
てかゾーマ様勇者の強さ見せるように殴りに行くのに一度失敗したんだよな
闇の衣剥がす前に殺してしまったわ
3ターンだったか4ターン待ってあげないと闇の衣剥がすイベント来ないけど今のステータスで殴りに行くとその前に闇の衣つけたまんま瞬殺してしまう
2024/11/23(土) 15:44:38.29ID:ugGb/fEb0
>>162
11sの敵が強いモードのラスボスはかなり苦戦した
11sのハードモードはちゃんと調整出来てたのに3リメイクの茨の道はどこが茨なのかわからんかったわ
魔物呼び無しビーストモード無しの茨の道でようやくノーマルモード
173名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7a7c-Encq [2400:2652:182:fe00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:45:12.62ID:UXFXY/780
ドラクエ8の追憶おもしろいわ
こういうのでいいんだよ
2024/11/23(土) 15:46:18.16ID:225wbMq9a
8みたくテンションの貯め具合で一気に大ダメ与えられるシステムは当時はドラクエっぽくなかった印象
2024/11/23(土) 15:46:35.70ID:nYJOn7+y0
ラスボスで苦戦したのデスピサロくらいじゃないか?
2024/11/23(土) 15:47:34.71ID:Zim23oMC0
闇ゾーは完全にインフレの波の飲まれたよな
原作だと完全に裏ボスでLV60ぐらいまで上げた記憶あるけど
今回40台で倒せるよな
人によっては30台でもいけそうだ
2024/11/23(土) 15:47:36.59ID:Ig30kSKJ0
初期のレベル50キャップの頃の冥王ネルゲルとか天魔なんたらとかはまじでギリギリもいいとこだった
2024/11/23(土) 15:48:12.17ID:eeYYmumUd
ロト紋のゾーマや大樹のくだりと11の大樹とウルノーガのくだりって同じだよな
179名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9b32-yj3j [2400:4150:3261:b900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:48:32.96ID:6obS5yJM0
ルーラで帰還後セーブと回復が一番近い場所ってどこや?
やっぱアリアハンかな?ダーマはリメイクされてから宿屋が遠くなったからあかんわ
180名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17e7-DZ56 [2001:268:9ab1:6de6:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:48:34.66ID:c2gPnlNk0
8は駄作、やっぱりドラクエをダメにしたのはレベル5日野
8から転げ落ちていった
2024/11/23(土) 15:48:35.81ID:L+HV0jOK0
書き込めない
182名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 5ffa-KrXD [240d:2:8709:2e00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:49:50.10ID:JzUwhnYX0
>>180
カメラリバース固定で押し切った日野にはマジでムカつくけど、それ以外は楽しめたぞ
183名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sac7-hVzc [106.131.33.106])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:50:01.39ID:ibBabycma
>>156
ファミコン版仕様にしてくれるさ。
2024/11/23(土) 15:50:09.64ID:lkeMbpZ60
賢者てSFC版とかこんなに運のよさ低かったけか
妙に状態異常くらうからステ見たら1人だけ低くて唖然としたわ
185名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1a59-7BQI [2400:4050:2541:bf10:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:50:32.76ID:d8ajCPCu0
キングヒドラ倒せるならゾーマ倒せるし
ブロスとゾンビ倒せるならゾーマ処理できるだろって話
残念すぎる
2024/11/23(土) 15:50:35.03ID:EiREie4a0
今回せめて勇者も見た目何種類かあればな
2024/11/23(土) 15:50:46.12ID:j+y7uK040
>>179
ちらっと見たらリムルダールいいかも
2024/11/23(土) 15:51:04.93ID:Zim23oMC0
8からスキルとか言い出してるからドラクエ感なくなったよな
スクエニ合併後の初のドラクエだけどFFがまじった鳥山絵で誤魔化したドラクエだったな
2024/11/23(土) 15:51:11.52ID:7ARjkEHN0
8はなんかいい子ちゃん、優等生って感じだったな
印象にはあんまり残ってない
2024/11/23(土) 15:51:15.80ID:L+HV0jOK0
ごめんセンスなさ過ぎ

ゾーマの声、軽い
バラモスのほうが重厚感あるってどういうこと?

あと負けたあとペラペラ喋るの、小物っぽい
蛇足すぎ

ドラクエ1の内容匂わせて伏線っぽくしたかったんだろうけどなんでこんなにセンスないんだろう
191名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:51:40.04ID:kGuK4U6z0
>>184
ステータス的に今回魔法使いに勝ってるの多分力だけ…
だから遊び人経由のほうが強くて悟りの書がいらない子扱いになってるんだ…
2024/11/23(土) 15:51:47.48ID:LX5XkDbj0
SHTは超サイヤ人みたいだなと思った
同じ鳥山だし
2024/11/23(土) 15:51:53.18ID:L+HV0jOK0
あとゾーマがマヌーサ?
バカなの!?
194名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17e7-DZ56 [2001:268:9ab1:6de6:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:52:13.53ID:c2gPnlNk0
9でアクションにしようとしたのも日野、こいつはマジで終わってる
195名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4edb-CHl7 [153.216.99.108])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:52:14.03ID:BxRJbRDd0
ゾマホン
2024/11/23(土) 15:52:28.18ID:Plzffams0
リムルダールはいいぞ
クマ倒すとたまにすばやさの種も拾える
はぐメタ以外では平均1000くらい経験値もらえる
2024/11/23(土) 15:52:38.04ID:m71VACUJ0
>>179
ポルトガが宿近いな
入って3秒
2024/11/23(土) 15:52:39.63ID:Zim23oMC0
>>184
さらに試練で出禁食らってるからな
開発に賢者アンチがいたんだろうな
2024/11/23(土) 15:52:51.35ID:4R7qn3ig0
ギガスラッシュとかグランドクロスとかマダンテ撃ち始めた6ですでに不穏な空気あったろよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:53:24.61ID:fDunu+Nh0
>>177
個人的にはめちゃめちゃ楽しかったけどライト層からしたら地獄だった思うけどな
特に戦士とか選んだ人
レベル上げにクソみたいに時間かかるから簡単に転職できないのにそもそも職自体がいらない子扱いだし
当時ほんとレベル上げにくかったからな
2024/11/23(土) 15:53:32.94ID:WPkg9fu90
ゾーマの声微妙なの分かるわ
大塚明夫が悪いはずないからゲームの雰囲気とキャラに合わせたディレクション不足だよなこれ
HD2Dの雰囲気に違和感なく声当てるの案外難しいんやなと思ったわ
2024/11/23(土) 15:53:56.32ID:j+y7uK040
>>179
ルーラしまくってたけどランシールが最速かもしれん
宿屋出た時にシスターがいる
2024/11/23(土) 15:54:00.19ID:LX5XkDbj0
ひたすら通常攻撃とか何も面白くないしこの路線でいいよ
2024/11/23(土) 15:54:00.26ID:1PlthaoJ0
ドラクエが正当進化出来てたのは5までで
6からは脱線と迷走の歴史だと思ってるわ
11sでやっと持ち直したかな
205名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fcc-DZ56 [240a:61:618c:c5a3:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:54:31.17ID:pt0eVS1C0
6から中村光一関係ないんだっけ?
やっぱ中村のゲームよなドラクエって、堀井ではないと昔から思ってたが
206名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6731-KrXD [42.124.178.247])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:54:34.09ID:cHFi4B0M0
ピンクモーモンで50まで上げたの懐かしいわ
今でもストーリーだけはやってる
2024/11/23(土) 15:55:11.49ID:ib9tOzvK0
9のキャラメイクは好きだった
2024/11/23(土) 15:55:34.17ID:Zim23oMC0
>>185
コレよな
キングヒドラ倒せる=ゾーマ倒せるだもんな

原作では
キングヒドラ倒せる≠ゾーマ倒せる
だから今作のゾーマは過去一弱い
2024/11/23(土) 15:55:48.59ID:DCUdXU6M0
俺も6からはなんか別モノ感あるわ
210名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9b32-yj3j [2400:4150:3261:b900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:56:19.46ID:6obS5yJM0
ポルトガが宿は近いけどセーブが遠い
リムルダールは両方遠い
ランシール確認したけど確かに宿屋までの距離がアリアハンと同等でなおかつ出た後のセーブが超近いな
2024/11/23(土) 15:56:19.86ID:nYJOn7+y0
実際裏裏で不評なのって◯◯4個持って来いのお使いパートだけだしね
2024/11/23(土) 15:56:21.48ID:JAIg6UXm0
何だかんだ天空シリーズが一番面白かったな
2024/11/23(土) 15:57:01.61ID:eG4gfNhX0
>>191
遊び人経由ならまだ強いけど悟りの書経由はほんとにトラップだよな
214名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:57:20.22ID:fDunu+Nh0
>>211
斧のところとグリンガム見せろにもちゃんとキレてるぞ
2024/11/23(土) 15:57:23.30ID:Plzffams0
6出す時は当時FF7まで出てて完全に喰われてたからな確か
2024/11/23(土) 15:57:44.05ID:7ARjkEHN0
まものが数匹いたらゾーマ倒せるんだからクーデター起こせばよかったのに
2024/11/23(土) 15:57:45.20ID:lkeMbpZ60
>>191
よく見たら素早さもクソ低いわ
魔法覚えさせたら転職が前提という感じのステータスだね
218名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7ab1-/d9e [2400:2410:8de0:8d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:57:51.08ID:B4KmN8dC0
ゾーマの声は加工した方が良かったと思う
海外の映画みたいなトーン下げた怪物ぽいの
バラモスは妙に合ってたけど
2024/11/23(土) 15:58:34.02ID:tMz0t5cb0
8は転職捨てて立ち直った方じゃね
ドラゴンの物語に戻したのと、姫を助けてハッピーエンドなのもしっかりドラクエじゃん
220名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:58:43.19ID:kGuK4U6z0
>>216
なんならカエルにやられてるよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7a7c-Encq [2400:2652:182:fe00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:58:56.93ID:UXFXY/780
バーバラが可愛いから6が一番好きダーマあるし
222名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 17a5-W5bt [2001:3b0:303:8ab:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:59:00.54ID:fDunu+Nh0
>>216
そもそもゾーマが悪いやつってのは人間の思想だろ?
人間なんて闘いたくないって言ってる魔物を姿消して捕獲してコロシアムに連れて行って戦わせたり魔王にぶつけたりやりたい放題だろ
人間滅ぼそう
2024/11/23(土) 15:59:05.64ID:1YJuoffq0
>>11
ドラテン超えおめでとう
ドラクエ3お前がナンバーワンだ
2024/11/23(土) 15:59:42.27ID:Q8MO3tDH0
>>212
fc3 ps25 ps28 11s あたりが至高じゃね?
225名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0b2e-KrXD [2400:4053:54a1:2c00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:59:54.59ID:+MuPQgio0
何度探しても小さなメダルあと1枚たりねえ
これぜってー攻略サイトのリスト間違ってんよ
だっておれ全部見たもん!とってるもん!それでも1枚たりねーもん!
226名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:59:56.77ID:kGuK4U6z0
6はムドーまでは実にドラクエしてるじゃん
その後はフワッとしてるけど
227名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fcc-DZ56 [240a:61:618c:c5a3:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:00:05.29ID:pt0eVS1C0
>>219
賢者見殺しツアーには違和感しかなかったわ
ミーティアもなんか面白くないキャラだった
2024/11/23(土) 16:00:09.47ID:Zim23oMC0
はぐれまもの数匹でボコされたらゾーマ倒されるんだからクーデターし放題だよな
2024/11/23(土) 16:00:47.23ID:nYdEhi9K0
ところでキメラバグで呪文習得させるのってできる?
2024/11/23(土) 16:01:11.50ID:oJ0snoFe0
8割方ストーリー追いたい人なんだし4みたいな感じでいいんじゃないの?俺も転職は正直いらんくてもいい派
2024/11/23(土) 16:01:11.89ID:GqzmAf270
ピラミッドの宝箱テンポ悪すぎて笑った
もういっそ全部一斉にかかってこいよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1a59-7BQI [2400:4050:2541:bf10:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:01:33.17ID:d8ajCPCu0
7とか転職無しでキャラ毎に個性出した方が面白かっただろと思うわ
2024/11/23(土) 16:01:37.05ID:Zim23oMC0
>>11
アレ?steam全体でもそんなに下がってるの?
ゾーマまでなら援護してやるよ
2024/11/23(土) 16:02:33.39ID:IAOTcr9l0
ちん堕ちしてしまうと
俺らは随時ラリホーを受けてしまう
カフェイン摂りすぎに注意な
235名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7a7c-Encq [2400:2652:182:fe00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:02:38.93ID:UXFXY/780
転職あるだけでゲームとしての面白さ底上げされるからな今のスクエニは難易度調節ド下手だからこんなことになったけど
2024/11/23(土) 16:02:42.92ID:1PlthaoJ0
てか普通にポストロールあたりからクソゲーの臭いが濃厚に漂ってるよな
簡単だから気にならないけどバランスは悪い
2024/11/23(土) 16:02:49.78ID:j+y7uK040
>>233
全体って日本含むからね…
2024/11/23(土) 16:02:57.10ID:QzfoTfCI0
大塚明夫ボイスは好きだけどゾーマには合ってねぇだろこれ
2024/11/23(土) 16:03:31.24ID:eG4gfNhX0
>>231
あそこが最初のイライラポイントだったな
いちいち全部同じアニメーション入れるな一回だけでいいわ
あと地球のへその引き返せも無駄にアクション長いのもいらついた
いちいち口開けて臭い息吐くアニメいらんからセリフだけでいいから
240名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0eaa-BZ2z [2001:ce8:142:784f:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:03:33.77ID:h94PY0yX0
試練のモンスター命の石何個あっても足らねえ
あいつら連発しすぎ
2024/11/23(土) 16:04:06.01ID:LX5XkDbj0
>>233
そりゃ大部分占める日本人が低評価付けてるから外人が高評価付けてても引っ張られてくんでしょ
242名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fd0-2S6n [2400:4053:35a0:4100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:04:12.51ID:RbSjQFTH0
>>238
ネットでの宣伝ありきだと他にいないんだろう
2024/11/23(土) 16:04:56.05ID:Plzffams0
そもそもボイスいらねぇ
「これを!」とか何回も言うなよ
244名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fcc-DZ56 [240a:61:618c:c5a3:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:05:25.21ID:pt0eVS1C0
明夫を悪役に据えるのほんとセンスがない
良い奴の匂いしかしないんだよ声が
2024/11/23(土) 16:05:31.68ID:tMz0t5cb0
ゾーマはすべてを滅ぼしちゃうんだから
魔物もこいつやべぇなどうにかしないととは思ってるんちゃうか
プーチンとロシア人みたいなもんだろ
2024/11/23(土) 16:05:59.24ID:7ARjkEHN0
無印11で声無い事を言われまくったトラウマかな
2024/11/23(土) 16:06:02.81ID:JzUwhnYX0
種バグで勇者だけとんでもないHPMPだぜ!
2024/11/23(土) 16:06:10.58ID:4b/Nu6pNM
>>244
ゾーマが孫に話しかけるおじいちゃんみたいでちょっと面白かった
2024/11/23(土) 16:06:28.27ID:j+y7uK040
ゾーマさん絶望が主食らしいから何もかも滅ぼしたら餓死しちゃうんじゃ…?
2024/11/23(土) 16:07:30.58ID:Zim23oMC0
たしかにゾーマは声からは良い奴の匂いしかしないなww
コイツは世界を滅ぼさないだろうなって
2024/11/23(土) 16:07:49.00ID:wFc4qRP70
ようやくダーマ来たけど、転職複数回した方がいい
難易度が後半あるのかしら?
2024/11/23(土) 16:07:54.24ID:JzUwhnYX0
>>249
自分の絶望を食う
2024/11/23(土) 16:08:07.29ID:tMz0t5cb0
じゃあ銀河万丈ゾーマなら満足なんですか!
2024/11/23(土) 16:08:10.60ID:DPL2Tmej0
昨日の配信はたぶん大塚さん的にメタルギアの販促も兼ねてるよ
ヴェノムとスカルフェイスだったし
2024/11/23(土) 16:08:28.56ID:eYhzr1La0
お前達が大魔王だと思って倒したのはただの新人YouTuberだぞ✋😈🤚
2024/11/23(土) 16:08:36.70ID:ib9tOzvK0
>>252
自分の脚を食らうタコみたいだ
2024/11/23(土) 16:08:44.92ID:JzUwhnYX0
これ、中断したら再開メニューを一番上にしとけよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7a7c-Encq [2400:2652:182:fe00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:08:59.43ID:UXFXY/780
ぶっちゃけバラモスのがゾーマっぽい声やわ
259名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1afd-szB0 [59.85.98.94])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:09:11.44ID:xJIckIm+0
ビーストモードドラムつるまい×3で2T目には5500ダメくらい出るのつよ
2024/11/23(土) 16:09:23.49ID:qNBAo54P0
>>251
転職は1〜2回しといた方がいいぞ
それ前提のバランスになってる
261名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:09:56.47ID:kGuK4U6z0
まあ配信やるなら大塚明夫位の感じで良かったかもな
あんまり大ボスの人だと可愛げもでないし
262名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fcc-DZ56 [240a:61:618c:c5a3:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:10:06.44ID:pt0eVS1C0
明夫は王様とかでいいんだよ
もっと冷徹な感じを出せる人じゃないと
2024/11/23(土) 16:10:15.83ID:Zim23oMC0
>>251
最適解とか考えると別だけどバンバン転職していいよ
バンバン転職でも最適解側だし
2024/11/23(土) 16:10:17.04ID:DCUdXU6M0
ゾーマもそのうちフリーザとかジャイアンみたいに出来る上司にされる日が来るかもな
2024/11/23(土) 16:10:20.66ID:eYhzr1La0
スーパーイーシンロンみたいな声がよかったよねー
2024/11/23(土) 16:10:46.17ID:LX5XkDbj0
ゾーマで声のイメージ違ったなんて言ってたらドレアム聴いたら何も言えなくなるで
2024/11/23(土) 16:11:29.16ID:k8X0oLkQ0
ピッコロの声とかゾーマ合いそうだよな
268名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b630-hB9O [2400:2411:4201:b600:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:11:44.65ID:nkZ2Yk6T0
Steam賛否両論(全体)まで、あと1%
269名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9bd5-WGAW [2404:7a82:2860:c100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:12:18.67ID:kS4Bjjw80
ユウナはキモリスナーの為に神龍はお預けなのか?裏でやってそうだけど
270名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f81-DZ56 [240a:61:618c:c5a3:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:12:48.73ID:pt0eVS1C0
青野武さんが存命だったらピッタリだろうね
MGS2の大佐とか凄かったしあの感じが合うと思うわゾーマは
2024/11/23(土) 16:12:51.32ID:L+HV0jOK0
>>266
ドレアムもゾーマも日本なんかに演じられる声優なんていないんだからボイスつけちゃだめ
2024/11/23(土) 16:13:00.85ID:7ARjkEHN0
天下のドラクエが賛否両論になるのはちょっと見栄えが悪いな
2024/11/23(土) 16:13:33.93ID:EWvs93fg0
なんでこんな時間かけてUIもバランスもクソなゲームになってんだよ馬鹿じゃねえの
この出来で1.2もリメイクしてフルプライス取るって脳みそ詰まってねえだろ誰が買うんだよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7ab1-/d9e [2400:2410:8de0:8d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:13:47.98ID:B4KmN8dC0
>>266
今の若本は酷すぎる
スパキンのセル新緑も酷かった
2024/11/23(土) 16:13:48.27ID:ZGIi+/fy0
覚醒ゾーマがデフォみたいなmodありますか?
2024/11/23(土) 16:13:53.28ID:Zim23oMC0
そうだよな
今なんフリーザが優秀な上司。上司になってほしい上司にランクインしてるもんな

原作フリーザのイメージは地上げ屋ヤクザをイメージして作ったって鳥山言ってたが後付け設定でもうそんなモンなくなったもんな
2024/11/23(土) 16:14:01.87ID:L+HV0jOK0
>>272
リメイク手掛けたの外部の会社らしいし、この会社はもう二度と関わらないでほしいかな
2024/11/23(土) 16:14:02.67ID:JzUwhnYX0
>>273
俺たちだよ
2024/11/23(土) 16:14:15.36ID:1PlthaoJ0
バラモスの声はイメージにあってたけど
ゾーマってあんまり野太い声のイメージなかったな
280名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17e7-DZ56 [2001:268:9ab1:6de6:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:14:39.68ID:c2gPnlNk0
ドラクエなんて今のゲームに比べたら賛否両論くらいが妥当の評価な気もするが
2024/11/23(土) 16:14:41.95ID:RgMKwZJ10
ようやく試練まで来た
これは…なんですか?
2024/11/23(土) 16:15:14.67ID:j+y7uK040
>>276
ぶっちゃけ原作のが理想の上司って言われたのは氷河期や
文字通りフリーザ様が上司としては神に見える時代だった
2024/11/23(土) 16:15:16.73ID:LX5XkDbj0
>>281
試練です
2024/11/23(土) 16:15:20.31ID:WPkg9fu90
>>271
声優で日本下げしだしたら終わりだよもう
2024/11/23(土) 16:15:39.38ID:JF/siBF+0
>>274
スパキンゼロはまだ持ち直したほうの若本じゃないか?
第一セルとか前はもっと酷かったような
2024/11/23(土) 16:15:48.57ID:TlztkYfz0
ゾーマがVtuberしてて笑った
287名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 171b-54pM [240a:61:6196:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:15:58.52ID:YzBNrrUs0
>>265
柴田秀勝だっけ、もう90近いんじゃないか
2024/11/23(土) 16:16:01.33ID:j+y7uK040
>>281
悪意の煮凝り
2024/11/23(土) 16:16:19.78ID:vh8vRDQO0
>>196
キメラの経験値ナーフで微妙にされた
290名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6731-KrXD [42.124.178.247])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:16:47.48ID:cHFi4B0M0
>>280
11Sは国内外で評価高いからやっぱり制作側の問題な気がするけどな
291名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9bd5-WGAW [2404:7a82:2860:c100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:16:48.31ID:kS4Bjjw80
全体的に劣化してるからスパキンなん買わなかったわ
2024/11/23(土) 16:17:48.35ID:vh8vRDQO0
宿屋最短距離は旅人の宿屋
セーブ最短距離は旅人のほこら
293名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17e7-DZ56 [2001:268:9ab1:6de6:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:17:52.18ID:c2gPnlNk0
>>290
ぶっちゃけ11も駄作だったけどな、個人的に
後半の3を擦ってるだけの糞展開はもう怒りすら湧いてきたわ
2024/11/23(土) 16:18:02.03ID:j+y7uK040
ドラゴンボールの声優とか何歳だと思ってやがる
そりゃ衰えるさ…
2024/11/23(土) 16:18:25.13ID:Zim23oMC0
>>282
あー氷河期というか滅茶苦茶な時あったな
ブラック企業って言葉すらない時代の企業ってマジでヤバいのしかいないからな

アイツらと比べるとたしかにフリーザの方が10000倍マシやなw
296名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7ab1-/d9e [2400:2410:8de0:8d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:19:07.31ID:B4KmN8dC0
11Sは完璧と言っていいからな
無印は正直微妙だったし
2024/11/23(土) 16:19:07.72ID:TlztkYfz0
ワンピース見ててもドラゴンはそろそろだいぶ声がやばくなってる
完結まで保つんだろうか…
2024/11/23(土) 16:19:09.36ID:JF/siBF+0
>>294
超開始時より声の張りが若干戻ってきてる気がする野沢雅子とかいう化け物
299名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 27ee-KQ/y [106.166.201.81])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:19:10.84ID:Z8A8x1l80
>>233
日本からの低評価爆撃がすごいことになってる
日本のレビュー数は全体の1/3くらいなのに低評価の3/4くらいが日本から
2024/11/23(土) 16:19:58.50ID:tMz0t5cb0
ドラクエリメイクの製作会社の話してて
アルテピッツァの話に一度もならないの悲しい
2024/11/23(土) 16:20:07.24ID:KV+1Y81e0
売上バリアも効かなかったか
2024/11/23(土) 16:20:14.37ID:j+y7uK040
>>295
有言実行して契約を守り従う部下には優しいからな
神かよ(リアルが地獄すぎたんだ…)
>>298
あの人だけは修行しなおしたらパワーアップするからな
2024/11/23(土) 16:20:35.03ID:7+Bn2qJsd
低評価爆撃って言うけど殆どが30時間以上プレイしてるレビューだから爆撃って表現は違和感あるな
日本が減点方式でレビューしやすい傾向あるのはその通り
2024/11/23(土) 16:20:52.82ID:1PlthaoJ0
正規ナンバーと違ってDQ3リメイクにはsみたいな追加版の可能性がないのが・・
2024/11/23(土) 16:21:14.65ID:VVqh7Yd80
野沢雅子が一番年上なのに劣化しないの怖すぎる
ベジータとかピッコロさんは段々引退見えてきちゃってるのに・・・
306名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17e7-DZ56 [2001:268:9ab1:6de6:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:21:24.17ID:c2gPnlNk0
これを絶賛とか気でも狂ってないと無理だろ
パッケージの絵もだけど偽ドラクエという言葉がピッタリ当て嵌まる
307名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1a59-7BQI [2400:4050:2541:bf10:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:21:31.68ID:d8ajCPCu0
ドラクエに関しては日本人の方が甘くて優しいくらいだよ
2024/11/23(土) 16:21:36.39ID:ib9tOzvK0
やっぱりボイス無しが正解だったのか
2024/11/23(土) 16:21:39.73ID:vh8vRDQO0
11Sは2Dと3Dモード切り替えなければ問題ない
2Dモードに切り替えると面倒
モード切り替えるだけで一部の宝箱以外中身復活とか特定の進行度まで戻れる
310名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3e9a-//jN [2405:1201:9085:8b00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:22:07.77ID:jBull0jt0
これドラクエ1リメイクの戦闘画面どうすんのよ
2024/11/23(土) 16:22:10.57ID:j+y7uK040
まぁ別に低評価爆撃ではないな
自分も面白いとは思うけど低評価も已む無しとは思うし
高評価って人も無論普通にいるやろけど
2024/11/23(土) 16:22:34.73ID:1PlthaoJ0
>>303
日本人が低評価つけやすいって傾向は統計的に否定されてるけどね

要は原作を知ってる人はリメイクの変更点で評価して
知らない人は総合点で評価してるんだろう
2024/11/23(土) 16:23:20.75ID:vh8vRDQO0
>>305
サザエさんもかなり声優の世代交代しているがサザエさんの声優がまだまだ現役
2024/11/23(土) 16:23:59.49ID:tMz0t5cb0
30時間もやってクリアしてるなら良評価だよな
ダメな作品はそんなにプレイできないでやめる
315名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (JP 0Hc6-yj3j [93.118.42.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:24:15.47ID:FYpYEzgeH
腐ってもドラクエ3だからクソゲーとは言わない
でも決して褒められるような出来ではないしやればやるほどストレスが溜まるゲーム
試練やらずにしんりゅうで終わってればギリ良ゲー判定出してたかもしれない
2024/11/23(土) 16:24:37.25ID:DmAU8F/x0
>>172
人によって言う事違うんだよな
敵の火力は過去一あったと思うしSFCよりは歯応えあったけど
魔法が結構使いやすくなっててMP困らないからね
レベルアップ全快はいらんな
それがないモード欲しい
2024/11/23(土) 16:24:55.00ID:JF/siBF+0
>>301
下手に売れてしまっただけに悪評も拡散が早い
今後試練まで触れたユーザーが増えるにつれて更に拡大していく、震えるね
2024/11/23(土) 16:25:19.18ID:1PlthaoJ0
>>314
それ長時間プレイしなかったらネガキャン扱い出来る無敵理論じゃん
2024/11/23(土) 16:25:19.96ID:LX5XkDbj0
外人「良くなかった点はあるけど面白かったから高評価!」
日本人「面白かったけど良くない点多いから低評価!」
採点の基準が異なるからな
日本人には評価付けられたくないって思ってる海外メーカーは多い
2024/11/23(土) 16:25:20.82ID:vh8vRDQO0
フリーザ編の後に人造人間編や魔人ブウ編をやってgdgdになったドラゴンボール
2024/11/23(土) 16:25:48.28ID:q7cTSGQ20
数日ぶりにきたけど、アイテム増殖の裏技見つかった?
2024/11/23(土) 16:26:05.14ID:0Qix/JV/0
ボイスとかバランスとか色々あるけど
ドット絵の少なさが1番萎えた戦闘画面で自キャラ消えるとか斜め移動が無いとかテンション下がるわドット絵さえ手間かけてくれれば眺めて楽しむことができたのに
323名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fd4-DZ56 [240a:61:618c:c5a3:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:26:14.33ID:pt0eVS1C0
試練は論外だけどクリア前にはもうクソゲー判定余裕でしょ
製作者もユーザーも原作の幻想に頼ってるだけのクソゲーだよこれ
2024/11/23(土) 16:26:19.67ID:KS/8ZBWG0
グランドラゴーンいばらで倒しての専用メッセージってデマだった?
判明した?
2024/11/23(土) 16:26:42.27ID:WPkg9fu90
>>314
お前の勝ちや
2024/11/23(土) 16:26:43.78ID:Gs6BnN/h0
良かった探ししようぜ!
えーっとね、無い!
2024/11/23(土) 16:27:03.77ID:Ab7ccHpw0
ラリホーと魔物呼びゲーすぎる
食らうダメージも痛すぎてこうするしかねえし、なんだよこれ
2024/11/23(土) 16:27:04.05ID:4b/Nu6pNM
>>324
誰も証拠出せてないからね
2024/11/23(土) 16:27:13.57ID:q/wyTRu50
日本人は減点方式というか、不満部分の一定の閾値を超えたら一気に反転する印象だね
絶賛されてるリベサガだって不満がないわけじゃないよ
ポツポツ小さな不満は上がってたけど、全体的にいい出来って判断されたから結果的に好評価に落ち着いてる
ドラクエ3は我慢の限界超えたんやろ
2024/11/23(土) 16:27:16.85ID:1PlthaoJ0
>>319
だからそんな傾向はないって

もしそうならsteamのレビューで日本人だけ点数低いって傾向出る筈だけど
統計的に否定されてる
331名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (JP 0Hc6-yj3j [93.118.42.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:27:45.03ID:FYpYEzgeH
>>319
日本人も大して変わらんと思うぞ
Steamのレビュー見に行ってみ
文章ではボロクソに貶しといてなんで高評価入れてんの?ってやついっぱい居る
2024/11/23(土) 16:27:55.22ID:Zim23oMC0
俺、孫御飯好きだったんだけどな
ブウ編で完全にヤムチャ2号になったんだよな
単体では原作最強って後からわかったけどモヤったな
333名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1a59-7BQI [2400:4050:2541:bf10:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:27:55.91ID:d8ajCPCu0
steam外人「バニラだとクソだけどMOD入れたら遊べるから高評価!」

こうだぞ
2024/11/23(土) 16:28:23.60ID:c0T7NqwiH
>>329
人間全員そうだよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8baa-ytVM [126.57.217.7])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:28:28.23ID:9g0NJG4o0
まあ普通に面白いっていう評価に落ち着くよ
2024/11/23(土) 16:28:30.33ID:j+y7uK040
>>323
流石に人による
合わない人はそりゃ合わない
>>330
いやそんなことはならんだろ
基準が違うってだけ、そしてそれを嫌がる製作者もいる
2024/11/23(土) 16:28:50.33ID:DmAU8F/x0
>>208
逆に旧作は前座が弱すぎたんだよなw
キングヒドラなんてあの時点でももえさかるかえんレベルの攻撃しかしないし
特に耐性装備で固めたSFC版なんかは攻撃がぬるすぎたw
2024/11/23(土) 16:28:56.08ID:1PlthaoJ0
>>329
リベサガなんて評価1ページ見ても不評意見全くないぞ
重箱の隅つつきすらない
2024/11/23(土) 16:30:01.04ID:59u3p0Yi0
いつの間にか全体でも10オフ未満になったのか
2024/11/23(土) 16:30:01.68ID:7ARjkEHN0
一回もいばらから変えてないとかそんなフラグ管理してると思えないな
2024/11/23(土) 16:30:05.74ID:DmAU8F/x0
>>215
FF7に食われたのはSFC3じゃね
2024/11/23(土) 16:30:18.47ID:1PlthaoJ0
>>336
なるだろ
日本人は低評価しやすいって言ってんだから統計的に証明できなければ
お前が単にデマを信じ込んでるだけ
2024/11/23(土) 16:31:03.41ID:meBAvyA90
>>296
11Sの欠点は途中で不要な仲間パートを挟むところくらいだな
マジでテンポ悪すぎた
2024/11/23(土) 16:31:09.54ID:KS/8ZBWG0
>>328
攻略サイトにも載ってないしデマだったか
チン落ちで十分やな
2024/11/23(土) 16:31:19.85ID:WPkg9fu90
>>329
それもあると思うし単純に原作若しくはSFC版をやっててリメイクとしての完成度を求めるプレイヤーが日本に多いってのもあるやろな
リマスターって名目で値段も少し抑えてたならこんな低評価になってないと思う
2024/11/23(土) 16:31:21.17ID:j+y7uK040
>>342
低評価をつけやすいって話じゃなくて低評価の基準が違うって話
そりゃ面白いのに悪い点あげつらう方が嫌われる
347名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (JP 0Hc6-yj3j [93.118.42.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:31:32.55ID:FYpYEzgeH
>>338
いやリベサガも不満要素はあるよ普通に
ただそれを差し引いても面白いからオススメorオススメしないの2択でオススメに入れられる
ドラクエ3は全体を見たときに評価点より不満点が上回るからオススメしないが多くなる
348名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7a7c-Encq [2400:2652:182:fe00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:31:53.32ID:UXFXY/780
>>343
結局無かったことになるんだし時渡った後の方にイベント増やせよって思った
2024/11/23(土) 16:31:53.57ID:vh8vRDQO0
>>332
こっちだ、ウスノロ
舐めプして悟空を死なせたり悪ブウに吸収される情けねえ奴
350名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7ab1-/d9e [2400:2410:8de0:8d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:32:23.70ID:B4KmN8dC0
MODが賞賛されてる時点でなあ…
あれでゲームバランス変えるの出てきたら笑うわ
2024/11/23(土) 16:32:35.36ID:DCUdXU6M0
いばら通しはやり直して確認してみたいんだがはぐれとちいメダ集めがな…
352名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 171b-54pM [240a:61:6196:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:32:56.80ID:YzBNrrUs0
>>349
サイヤ人の性だから仕方ねえ
2024/11/23(土) 16:33:30.09ID:LX5XkDbj0
悟飯が舐めプしてやられるのは恒例
2024/11/23(土) 16:33:56.50ID:Zim23oMC0
MOD推奨の時点でDQ3の評価は決まったよな
それでも売上は上げたからな
この悪影響は1&2がモロ被るんだろうけどな
2024/11/23(土) 16:33:58.17ID:j+y7uK040
>>332
あれ悲しいよな
スーパーサイヤ人2からしてナメプしてしまうのはあったけど…
普段から修行してないと精神性の変化に対応出来ないんやろな
2024/11/23(土) 16:34:00.40ID:1PlthaoJ0
>>347
まあ「完全にない」はありえないけど
ドラクエが10言われるうちの1もない程度で割合が違い過ぎるよね
2024/11/23(土) 16:34:13.74ID:7ARjkEHN0
だってさぁ、レベル上げをいばらのままでやるってただのマゾだよね
2024/11/23(土) 16:34:14.77ID:JF/siBF+0
リベサガの不満要素って言ったらロマンシングで両手武器の価値ダダ下がりと船の操作性くらいかな
他にも探せばあると思うけど本当にわざわざ粗探さないと気付かんレベル
2024/11/23(土) 16:34:24.26ID:DmAU8F/x0
>>304
それはいらないしむしろやっちゃ駄目だと思うけどアプデは欲しい
2024/11/23(土) 16:35:05.53ID:vh8vRDQO0
10オフラインは日本語中国語韓国語のアジア圏しか対応してない
英語圏の外人はやって無くて普通
2024/11/23(土) 16:35:24.79ID:1PlthaoJ0
>>346
面白くても少しでも欠点があれば低評価する=当然低評価ふえる、でしょ?

ちなみに「日本人ユーザーが低評価をつけやすい」という俗説は
以前問題になって検証された結果否定されてる俗説だからね
362名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.15] (スップ Sdba-KrXD [49.97.110.242])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:35:28.73ID:wJyjItijd
ドラクエ飽きたら大好評のリベサガやってみようかな
2024/11/23(土) 16:35:54.14ID:f4hE/mbU0
>>358
やり込まない人にはそんなもんかもなぁ
364名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b6df-NZCv [240f:39:a841:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:36:08.02ID:VTq8Oxix0
>>184
運は別にいいけど賢者に必要なのが速度だけ・・
状態異常回避するためにほぼ星降る腕輪そうびできないし
賢者にする前の職で電光石火で鍛えつづければ賢者の時にきれものになっても速度とれるけど
物理職は前職から豪傑一択で育てれば盗賊であっても賢者のほうが速度上になるし
種があまってるならべつにいいけど
365名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9ad8-a5Ya [61.89.17.142])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:36:28.67ID:CILPAhVj0
アマゾンのレビュー少ない原因がわかった
みんなレビューが反映されないから
だって、特典コードが配信されてこない詐欺
というレビューばかりで、問い合わせても対応されないから
そりゃあレビュー検疫するわねえ、公式販売が詐欺やるとか
366名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7a7c-Encq [2400:2652:182:fe00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:37:00.38ID:UXFXY/780
リベサガとオクトラ2どっちやるか悩む
2024/11/23(土) 16:37:02.80ID:j+y7uK040
>>361
それは知らんよ
評価基準として減点方式多いのは確か
ただ少なくとも日本人は不評でレビュー入れるの自体は少ないよ
黙ってスッと居なくなるだけ
2024/11/23(土) 16:37:45.70ID:H7GRlxdp0
チン墜ちって薄い本に見られるチンポ堕ちとかけてるんでかね?
369名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9ad8-a5Ya [61.89.17.142])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:37:54.83ID:CILPAhVj0
>>362
リベサガのほうがドラクエよりも2.19倍面白いよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 171b-54pM [240a:61:6196:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:38:04.65ID:YzBNrrUs0
>>367
知らないから認めない!ってことか
2024/11/23(土) 16:38:53.18ID:j+y7uK040
>>370
は?
基準どうあれ増えるか減るかなんて知らんよって話
そもそも減点方式やるやつ多いのは日常でわかるだろ
2024/11/23(土) 16:38:56.51ID:59u3p0Yi0
>>365
あの特典コードって配信されてなかったのか…
2024/11/23(土) 16:39:04.11ID:LX5XkDbj0
>>355
幼少期から娯楽としての戦いを楽しんできた悟空と違って悟飯が経験してきた戦いは仲間を傷付ける許せないものだから
戦闘力が上回ってもすぐに仕留めるのでなく極悪人はじっくりいたぶってこらしめてやらないといけないって思考になってしまうんだろ
374名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 171b-54pM [240a:61:6196:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:39:47.50ID:YzBNrrUs0
>>371
知らんよw
2024/11/23(土) 16:39:51.11ID:meBAvyA90
ワンツーの発売と同じ時期に3込みのロトシリーズパックは売りだすだろう
だが11→11Sくらいの改修してもらわないと話にならんな
376名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9ad8-a5Ya [61.89.17.142])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:39:53.35ID:CILPAhVj0
>>361
日本人はマイナスをアラ探しするからね
商品の評価をせずに販売する店の対応とか発送が遅いとか、内容に関係が無い物で評価滋賀地
2024/11/23(土) 16:40:38.62ID:m05pj6ek0
終わらせよう
俺たちの手で
2024/11/23(土) 16:40:51.50ID:DmAU8F/x0
>>353
ブウ編で主人公交代の煽りを受けちゃったね
セル編のあれもブウ編やらかしの結果論で言われてる気がする
でも映画で主役返り咲いたりもしたし最近盛り返したんじゃねーの
379名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fd0-2S6n [2400:4053:35a0:4100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:40:53.45ID:RbSjQFTH0
内海賢二さんが生きてたらなぁ
MIBの犬の役おもしろかったわぁ
2024/11/23(土) 16:41:11.65ID:vh8vRDQO0
ほぼ定価でアマゾン限定特典付き買った人は失敗してるね
アリアハンで魔道士の杖拾える
魔法の聖水も拾えるし店売り
2024/11/23(土) 16:41:22.60ID:WPkg9fu90
>>361
そのソースどっかにある?
パッと探したけど日本人がsteamで低評価を付けやすい傾向がある可能性が高いっていう記事もチラホラあるからどっちが正しいのかわからん
2024/11/23(土) 16:41:51.38ID:j+y7uK040
>>373
ずっと世界の危機ではよ倒さな、って経験しかしてないのにそれだからね
覚醒する時のサイヤ人の本能に引っ張られてるんやろなって
スレチ過ぎるなこの話題(笑)
383名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9ad8-a5Ya [61.89.17.142])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:42:08.18ID:CILPAhVj0
>>372
アマゾンのシステムトラブルと思うけど、何もアナウンス無しで特典も送らないまま、特典付価格のままで未だに売り続けているし返金もしないからね
2024/11/23(土) 16:42:13.46ID:Zim23oMC0
別にエンディング込みでゾーマまで良ゲーで良いと思うけどな
そこからはまあ神竜まではギリかもね。
全体っていうとそこから異臭がするクソが混じるからそりゃ・・・ね
385名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 171b-54pM [240a:61:6196:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:42:16.95ID:YzBNrrUs0
>>378
スーパーヒーローの主役はピッコロだと思うがな
最後だけ美味しいとこ持っていくとこはまあ親父も同じだが…
386名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fd0-2S6n [2400:4053:35a0:4100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:42:24.38ID:RbSjQFTH0
>>381
日本だけコメントオフが動かぬ証拠だ
387名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (JP 0Hc6-yj3j [93.118.42.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:43:04.28ID:FYpYEzgeH
このゲームはとにかく開発者の作品愛を感じられない
ドラクエ3というゲームを現代的に機械的にリメイクしようとしたらなんか違う感じになっちゃったって風に見えるんだよな
ゲームの面白さとか言う前にここがリベサガと決定的に違う部分だと思う
2024/11/23(土) 16:44:14.08ID:59u3p0Yi0
日本人は「◯◯なので高評価」も多いからな

今回ならドラクエだから高評価ってやつ
2024/11/23(土) 16:44:33.39ID:j+y7uK040
>>387
プロデューサー「原作の体験を損なわないように作りました」
まぁスタッフの中に何人かはリスペクトしてる人は居そうだけどそれだけだな…
2024/11/23(土) 16:44:59.93ID:DmAU8F/x0
>>363
個人的には絵が受け付けないし探索もドラクエ3以上にやってて疲れる
でもあまりそういうこと言われないよね
2024/11/23(土) 16:45:13.58ID:j+y7uK040
>>388
言うて今作への日本人の評価はこんだけ低いんだからアレじゃない?
392名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 235b-DTC5 [2001:268:986b:2f23:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:45:24.21ID:2X3Y032A0
一番ヌルゲーになる性格職業パーティ教えてくれー
ピラミッドまで来たが難易度高すぎて何度も教会行くのが面倒だ、最初からやり直す
2024/11/23(土) 16:45:25.42ID:kGuK4U6z0
>>332
://i.imgur.com/RPqDoXD.jpeg
2024/11/23(土) 16:45:41.05ID:59u3p0Yi0
>>391
まあ、そういうことになるよな
2024/11/23(土) 16:45:43.52ID:TT5hJIEsd
だからゲーミングPCでゲームやるような層にウケなかったってだけだろ
Switch版が圧倒的に売れてるゲームなんだからSwitchユーザーに好評ならよくね?
2024/11/23(土) 16:46:08.60ID:WPkg9fu90
>>387
まあこれはあるよなあ
原作どっちも楽しんだ身からしたら明らかに熱量違うのは伝わってくる
というかドラクエに関しては開発が変わっちゃったゴタゴタがでかいんじゃないかなって勝手に思ってる
2024/11/23(土) 16:46:57.64ID:1rkVpmWw0
ビーストクエスト惨~そしてちん墜ちへ~
2024/11/23(土) 16:47:05.81ID:/a4nPzFd0
>>388
評価見る限りだとブランド人気意識してるのはどっちかって言うと海外じゃない?
2024/11/23(土) 16:47:54.66ID:ER/9Ag8yd
>>365

どっちにしても特典一ハズレのまどうしのつえとかいらん
わざわざ使ってメラとか打たないだろ
400名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7ab1-/d9e [2400:2410:8de0:8d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:47:55.18ID:B4KmN8dC0
計算式変更や敵行動や耐性
この辺りは絶対やってなくね?って思ってしまう
401sage 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3e37-2jBS [2001:268:9ade:a686:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:48:05.71ID:3+HVswWE0
>>388
むしろ長々と長文で不満を書いた挙句に「でもドラクエ3だから」ってオススメしてるレビューめっちゃ多いよな
402名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8baa-ytVM [126.57.217.7])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:48:14.59ID:9g0NJG4o0
ドラクエってどんなに古臭くてもユーザーがそれを求めてるから
昔から続いているような基本を抑えておけばまず評価落ちないんだよなあ
2024/11/23(土) 16:48:23.43ID:VVqh7Yd80
>>395
Switchユーザーに好評かどうかは多分Amazonレビューが判断基準になってくると思うけど、
まぁそっちでも雲行きは怪しいな
404名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 171b-54pM [240a:61:6196:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:48:35.94ID:YzBNrrUs0
>>395
まあ少数のコアユーザーの正論より、
大多数のライトユーザーの楽しい!!が勝るだろうな
良くは無い、特に次回作の事考えるとね
2024/11/23(土) 16:48:48.22ID:JzUwhnYX0
オリビア、ただの害悪だろう
2024/11/23(土) 16:49:36.19ID:qaCWIkZG0
ドラクエ3のリメイクだと思ってやるなとしか
2024/11/23(土) 16:49:48.56ID:1rkVpmWw0
>>389
愛がある人「ここはこうだったからこうした方がいいのでは?」

愛無き偉い人「それは古臭すぎるから却下」

愛がある人(そんなの絶対クソだけど偉い人には逆らうまい…)

こういうの多々ありそう
2024/11/23(土) 16:49:55.54ID:lnxAPjZ60
そもそも原典に脳壊されてる日本人プレイヤーから酷評されてるのは当たり前としか思わない
信心からくる高い初動売上は欲しがるくせに
信心からくる低評価は受け付けないとか都合いいなとしか
2024/11/23(土) 16:50:28.70ID:DCUdXU6M0
開発側が単純にクソな場合もあるけどご意見番的な存在が改善点を示さずダメ出しだけして開発が遅々として進まない場合もあるが果たして
2024/11/23(土) 16:50:37.26ID:vh8vRDQO0
>>400
耐性や弱点だけはちゃんと設定されてるな
元々は呪文が確率で効く効かないだった
2024/11/23(土) 16:50:40.02ID:TlztkYfz0
switch版除いたら売り上げ18万本だからしょっぱい
2024/11/23(土) 16:50:53.84ID:WPkg9fu90
>>395
switch版購入者amazonレビューも厳しめだけどそれはどうなんや
わざわざネットでレビューするようなやつは捻くれてるってのも頷けはするけど、じゃあライトユーザーに受ければそれでいいや!の姿勢で売って欲しくはないな
413名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ aad1-DoDQ [2400:a300:4fa:c300:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:50:56.49ID:J06IQGDi0
>>395
とはいえ11sはちゃんと評価されてるし、DQM3だってここまで下がってないからなあ
2024/11/23(土) 16:51:07.60ID:7ARjkEHN0
「何も無いところにアイテムが落ちてるのがドラクエですよ」
2024/11/23(土) 16:51:45.34ID:VVqh7Yd80
>>402
その基本を抑えるのが案外難しいのかもとは思った

とはいってもダメージ計算式をずっと似たようなの使ってきて、今回大胆に変えたから99%ここが原因だな
416名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3e88-Encq [2400:2200:1af:b068:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:52:12.62ID:BRkZIiv70
ダーマもない1、2が今回と同じ出来だったらマジでキツい
2024/11/23(土) 16:52:50.61ID:LCeo+7Wy0
なんでダメージ計算式変えたんだろうなマジで
下手すりゃ不具合疑うレベルなんだけど
418名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fd0-2S6n [2400:4053:35a0:4100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:53:36.70ID:RbSjQFTH0
>>411
何で一番売れてるとこ抜くんだよw
419名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (JP 0Hc6-yj3j [93.118.42.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:53:41.86ID:FYpYEzgeH
モンスターズ3も100万本以上売れてるけど炎上して対応できる部分は最低限対応したから売上が正義だとは思ってないはず
本当に売上しか見てないならモンスターズ3も完全放置されてただろうし
420名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6731-KrXD [42.124.178.247])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:53:43.28ID:cHFi4B0M0
>>413
新作ってだけでDQM3の方が酷かったけどなぁ
あれも典型的な昔からあるモンスターズ要素が面白いから他に目を瞑れる作品だったし
2024/11/23(土) 16:54:00.64ID:/a4nPzFd0
開発の変更有ったからその辺りでなんかゴチャ付いて見逃したのかもなぁ
2024/11/23(土) 16:54:20.23ID:LX5XkDbj0
敵に弱点属性がなくて耐性で減らされるだけ、ミスることもある3の呪文はクソだったから
今回の属性見直しはとても良い判断だった
2024/11/23(土) 16:54:33.64ID:Zim23oMC0
DQM3もクソというか手抜き間すごかったけど試練ほどのクソさはないからな
茨を選んであのクソさの試練なら自業自得で解決するんだが
バッチリユーザーにもあのクソさを強要してるからな
424名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b6aa-1dep [2001:268:9bb6:4ad2:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:54:47.89ID:sFZ4nrpZ0
>>376
欧米チップ文化「満足したからチップ弾みます。」

日本人「ミスあるじゃないか値引きしろ。」


日本は完璧かそれ以外かしか無さそう
サービス業は特に息苦しいだろうね
2024/11/23(土) 16:55:07.24ID:j+y7uK040
あれに関してはピサロ推しっていう諸悪の根源が…
2024/11/23(土) 16:56:29.39ID:qaCWIkZG0
チップもらう見込みで給料設定は無理だわ
427名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b630-hB9O [2400:2411:4201:b600:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:57:00.03ID:nkZ2Yk6T0
何というか雑、手抜き、適当、思い付きのオンパレードだった
いくらドラクエ好きでも擁護できない
2024/11/23(土) 16:57:48.07ID:3+HVswWE0
しまいには日本人叩きし始めてるし売上棒使ってるのってどういう連中なんだよw
2024/11/23(土) 16:58:01.18ID:JOHaZ96zr
modが中々好評みたいね
後は職業格差も是正出来んか(´・ω・`)
2024/11/23(土) 16:58:16.07ID:TlztkYfz0
クリア後にピサロが仲間になるリメイク4は別にそれで評価が下がることはないからな
最近見たVtuberの反応は新エンドでピサロを許してたし
2024/11/23(土) 16:58:17.76ID:pVyFF8eB0
ドラクエ11sは同じ日本人10時間以上で90%なんだからそろそろドラクエ3の客観的クソゲー評価認めなよ
何が日本人はsteam評価厳しい説だよ
2024/11/23(土) 16:58:37.86ID:lnxAPjZ60
>>424
まぁ実際は違うけどね。
欧州はチップ文化そこまでないよ。最近はサービス料としてはじめから組み込まれてることがほとんど。
アメリカはバリバリだけど、そもそも給与がチップありきで低く設定されてるから
引いちゃうと立ち行かなくなるんで
入れてあげる慣習になってるのが実態だし。
2024/11/23(土) 16:59:01.45ID:t8lLh/yL0
今回のダメージ計算式だと耐性のない防具でも
防御力がキャップに届いていない場合は選択肢に入る
従来までの耐性内からゴミって状態の装備が大量にあるのも健全な状態じゃない

けどダーマ転職の有無でステータスの振れ幅が攻略中でも50くらいありそうな状況で
いい感じの計算式を作るのは難しかったと思われる
2024/11/23(土) 16:59:28.05ID:j+y7uK040
>>432
…それはつまり実際にそうってことでは
435名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17e7-DZ56 [2001:268:9ab1:6de6:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:59:28.42ID:c2gPnlNk0
Vチューバーの反応が何で正解みたいになるのか意味がわからん
仕事でやってる奴らがいちいちケチつけるわけがない
2024/11/23(土) 16:59:58.88ID:DmAU8F/x0
>>419
モンスターズは興味なかったからやってないけど対応はしたんだね
ならナンバリングもアプデは期待できるのかな
2024/11/23(土) 17:00:30.75ID:EiREie4a0
盗みってレベル関係ある?人数多くても1人でも同じ?全然盗まんわ
2024/11/23(土) 17:00:32.80ID:LX5XkDbj0
4はFCの頃からピサロをどうにかしてあげたかったって堀井自身が思ってたくらいだから
いつまでもピサロアンチしてないでもう受け入れろ
439名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b3f2-ELj7 [2001:268:998b:953:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:00:37.45ID:sPSr+hpF0
どさくさに紛れてチョンが日本叩きしてやがるな
440名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b6df-NZCv [240f:39:a841:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:00:54.70ID:VTq8Oxix0
>>392
進めたほうが楽な気もするけど、どっちにしろクリア後に勇者PTから外せるようになるからキャラクター作る羽目になるだろうし
楽なら魔物使い、盗賊。商人で全員タフネス ピラミッドまでは防具とか買わなくてもいいチェーンクロス一個だけ買ってコインでもらんった全体武器でたりる
最終PTの性格ならゴウケツx2とキレモノx2になるけど本が複数はいるから別に最初からする必要がない
2024/11/23(土) 17:00:57.38ID:lnxAPjZ60
>>434
気持ちベースで入れてるわけじゃないってこと。
2024/11/23(土) 17:01:02.97ID:VVqh7Yd80
だから転職をこんなにほいほいできるようにするべきではなかったと思う
あるいはステボーナス程度に留めておくとか
容姿問題もあるしな、愛着沸いた奴をそう簡単に変えたくない
2024/11/23(土) 17:01:03.90ID:j+y7uK040
まぁアプデ無いってのも昔の作品はアプデぽんぽんする環境とかじゃなかったのもある
最近のは割としてるんじゃないか?
2024/11/23(土) 17:01:25.60ID:TT5hJIEsd
ロザリーはかわいそうだけどピサロはかわいそうではないだろ
2024/11/23(土) 17:01:40.81ID:JF/siBF+0
いーやピサロも6章も不要だね(断固たる意思)
2024/11/23(土) 17:01:51.69ID:j+y7uK040
>>441
額に関しては絶対満足度で変わってると思うの
447名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6731-KrXD [42.124.178.247])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:02:14.57ID:cHFi4B0M0
>>436
DQM3は対戦もあったからアプデがあった(特に対戦と育成周り)
こっちは完全ソロゲーだから直してくれるかはなんとも…
448名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17e7-DZ56 [2001:268:9ab1:6de6:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:02:25.22ID:c2gPnlNk0
4は悪側の理由があろうが人間に取ってはピサロを倒すのが正義だしそれを貫くから良いのだろう?
それが後から仲間になって勇者の上位版とか話にならない
2024/11/23(土) 17:02:27.20ID:j+y7uK040
>>437
人数もレベルも関係あるよ
四人99が一番確率上がる
450名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (JP 0Hc6-yj3j [93.118.42.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:03:05.56ID:FYpYEzgeH
転職して能力半分でレベル1からやり直すっていうシステムが大味すぎるんだよね
どれがドラクエ3の特徴と言えばそうなんだけどもうちょっとアレンジのしようはあったんじゃないか
2024/11/23(土) 17:03:07.11ID:6c2d1Q0U0
あれは最初からピサロ視点のゲームだったら許されるがいきなり共闘しようとか言われるから「はあ?」てなる
2024/11/23(土) 17:03:15.51ID:ER/9Ag8yd
>>442
自分が変えなければいいだけ
何でもかんでも文句言うなって
2024/11/23(土) 17:03:44.38ID:t287YzZB0
一昔前は海外と比べて日本人の民度がーと嘆く勢力いたよな
大半は海外ニワカが中心だったのか海外の民度の低い情報が多く流れてくるにつれて主張が難しくなったのか消えていったけど
2024/11/23(土) 17:03:50.93ID:DmAU8F/x0
>>448
4の追加要素も糞だったなw
2024/11/23(土) 17:04:06.45ID:Zim23oMC0
4はもう改変し過ぎよな
ピサロ→主人公の村を滅ぼした諸悪の根源
ピサロ→主人公の仲間:真ラスボス戦うのに必須:真の仲間
ピサロ→主人公の村を滅ぼした事も他の奴がやった事

滅茶苦茶過ぎて草生えたわ
2024/11/23(土) 17:04:12.73ID:TlztkYfz0
4リメイクが嫌な人は間違いなく今回の3に低評価付けるだろうなw
2024/11/23(土) 17:04:32.23ID:Xjx9SedKM
女商人がアイテム使ったらオッサンみたいな声なんだが
2024/11/23(土) 17:04:36.52ID:EiREie4a0
>>392
ごうけつ勇者1人でやるのが楽だよ
ブーメランだけで終わるから経験値独り占めできる方が都合良いし仲間なんかいらん
割とマジでこれが一番楽、魔物も集めなくて良いし
459名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b6aa-1dep [2001:268:9bb6:4ad2:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:04:41.11ID:sFZ4nrpZ0
すぐチョンガーとか言ってるのが老害の証拠でしょ
アメリカ人は自己評価が高いからチップシステムでも成り立つのはありそうね日本人には無理>>432
2024/11/23(土) 17:04:53.36ID:HXH8QHho0
ピサロは腐マンコのオナペットなんだよね

男のゲームに、マンコがくんじゃねぇよ
2024/11/23(土) 17:05:23.48ID:EiREie4a0
>>449
レベル関係あるのか、盗まないわけだわ
ありがとう
2024/11/23(土) 17:05:36.93ID:jp4325NI0
助っ人が使ったまもの呼びってそのデータの保護数依存でいいんだっけ?
121匹集めたデータから連れてきても反映はさすがにされないよな
2024/11/23(土) 17:06:14.13ID:j+y7uK040
>>455
主人公の村以外の4での悪事はピサロのままってのがなんかもうね
作ってる側の正気を疑う
464名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8baa-ytVM [126.57.217.7])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:06:16.00ID:9g0NJG4o0
ドラクエって色々ぶっ飛んだ考察とかあるけど
ピサロ関連の適当っぷり見ると
堀井雄二そこまで深く考えてないと思うよっていつも思う
2024/11/23(土) 17:06:30.42ID:VMlrHZoA0
今作はドラクエリメイクのなかでも1番つまらなかったのは間違いないかな
2024/11/23(土) 17:06:45.41ID:t8lLh/yL0
>>457
UIが糞過ぎて声選択の時に試聴ボタンがあることに気が付かずに声選んじゃったんやな
キャラ作りなおすかダーマにキャラメイクやり直しホイミスライムが居るからそこまで耐えるかや
2024/11/23(土) 17:06:45.60ID:LCeo+7Wy0
ピサロの性能もやり過ぎだったな
とりあえずブライにごめんなさいしようか
2024/11/23(土) 17:07:04.10ID:TT5hJIEsd
見た目セフィロスのパチモンだし
2024/11/23(土) 17:07:16.55ID:LX5XkDbj0
大体4に限らずそれ以降の作品は魔物を改心させて仲間に加えるとか、元魔物の良い人間がいたり
逆に人間の醜さこそ魔族より悪ではないか?って話も多くなってくるし
それが堀井の描きたいことなんだろう
470名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17e7-DZ56 [2001:268:9ab1:6de6:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:07:22.56ID:c2gPnlNk0
4のリメイクはボリュームスカスカで6章も糞だったけどまあそれでも一応は楽しめたけどね
3HD2Dに至っては完全に論外な出来だぞ
2024/11/23(土) 17:08:44.47ID:lm9sh1vU0
ピサロがフバーハを習得しなかったのはなぜ?あれのせいで紙のミネア連れて来る羽目になった
2024/11/23(土) 17:09:04.71ID:qaCWIkZG0
>>457
声はタイプAとかにしてわざわざ特徴書かないほうがよかったわな
どっちの性別にも入るかもしれない書き方してるし
2024/11/23(土) 17:09:13.96ID:b2uKxi8/0
リメイク4はクリアまでの時間が短かったわ。
1回目でもデスピサロ撃破までが10時間くらい、最後のやつでも20時間掛かってなかった。
2024/11/23(土) 17:09:16.07ID:VMlrHZoA0
まあこんな出来でも俺はカジノあれば全て許したよ
序盤でも頑張って稼いで最強の装備揃えて無双したかった
2024/11/23(土) 17:09:58.38ID:/a4nPzFd0
でも今後4に新たなリメイク来るとしてもピサロ関連はそのまんま来るよな多分
2024/11/23(土) 17:10:11.42ID:GAn9iCuo0
ラーの鏡手に入れてからモンスター集めにもう夢中なんだが
2024/11/23(土) 17:10:15.62ID:b2uKxi8/0
まぁクリア時間は短いとは思ったけどクソゲーとは思わなかったなぁ。ミネアとかはFC版よりかは使えたし。
478名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (JP 0Hc6-yj3j [93.118.42.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:10:15.99ID:FYpYEzgeH
>>469
そんなゾンビ映画のクソみたいな要素入れないで欲しい
主題からそれて人間同士で争ってるみたいな
479名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 176d-ihPV [2400:4053:92c3:b300:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:10:28.40ID:MDOKFoiT0
そういえばカジノが無いな
2024/11/23(土) 17:10:28.81ID:Zim23oMC0
ピサロがフバーハ覚えなかったらから
アリーナピサロクリフトミネアになって主人公が外れたんだよな
リメイク4は主人公NTRが発生したからな
2024/11/23(土) 17:10:35.62ID:7ARjkEHN0
そう言えば天空シリーズHD2Dってあり得る?
2024/11/23(土) 17:11:05.02ID:nill7q0o0
どうせなら4は再構築していいのよ
ピサロはエビプリに洗脳されてたとかにしてさ
483名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2313-DTC5 [2001:268:986b:2f23:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:11:10.23ID:2X3Y032A0
>>440
>>458
ありがとう、とりあえず現状から仲間をタフネスにしてみるわ
勇者1人はちょっと考えて辞めたけど意外にも合理的なのか
2024/11/23(土) 17:11:28.08ID:/a4nPzFd0
>>471
スクルトも覚えてないし最低限クリフトとミネアに配慮した感じだろうね
2024/11/23(土) 17:12:10.46ID:+jud/PgEd
>>475
ピサロ幸せになるの許せんから
4リメイク来ても買わんと思う
2024/11/23(土) 17:12:31.78ID:j+y7uK040
>>483
とにかく数値で上回るのが良いからね、人数少ないとレベル上がりやすい
勇者ともう一人くらいならガンガンレベル上がる
2024/11/23(土) 17:13:22.20ID:qaCWIkZG0
リメイクのハードルは上がりに上がったと思う
ドラクエも動画でいいやになるんじゃね
488 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9b0a-Q6A0 [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:16:00.91ID:wui6rDEx0
モンスターズはオンライン要素があるから修正入った説があるけど
それが本当ならドラクエ3は修正来ないのか?
489名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (JP 0Hc6-yj3j [93.118.42.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:16:29.63ID:FYpYEzgeH
まあ3のこの出来で逆に1・2が楽しみになってきたわ
1なんてRPGである限りどうやっても面白く出来ない気がするけど
それでもHD2DでRPGとして作るというなら相当な自信があるんだろう
2024/11/23(土) 17:16:53.25ID:qNBAo54P0
スタオ2くらいの売り上げでも大規模アプデあったしドラクエならあるんじゃない?
491名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b6b6-EcN4 [2001:268:965a:d873:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:17:04.31ID:VMlrHZoA0
>>488
対戦に関係ない部分も修正されてるからワンチャンあるよ
2024/11/23(土) 17:17:10.05ID:iwy6YMhg0
>>179
序盤は宿はロマリア、セーブはアリアハン。中盤以降はランシールかね
2024/11/23(土) 17:17:24.70ID:t8lLh/yL0
印刷しちゃった紙の攻略本がゴミになるような修正はできないかもしれない
2024/11/23(土) 17:20:13.54ID:2fvztyC+0
これRTAとかでも魔物集めて野獣化して呼びまくるのが1番早かったりすんのかな
2024/11/23(土) 17:20:43.67ID:kgE55bL10
敵がみんなFCクリフトみてえなムーブするな
2024/11/23(土) 17:20:50.11ID:g2GH2Yer0
>>493
アプデのたびにバージョンアップ対応版出せる
497名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0bd0-1dep [2400:4053:7960:3700:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:21:13.54ID:UmGmEUHL0
ゾーマは神龍撃破トリガーとかで徹底的に強くしてほしかった
498名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (JP 0Hc6-yj3j [93.118.42.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:21:39.25ID:FYpYEzgeH
>>493
エルデンリングの攻略本なんて度重なるアプデでもはや設定資料集としてしか機能してないからへーきへーき
あっちのがドラクエ3よりだいぶ売れてるけどそれでも文句言われてないし
2024/11/23(土) 17:21:46.80ID:ON71iJgu0
アプデできたとして、せいぜい今MODで出ている範囲ぐらいの修正だと思う
あとは勇者の特技強化と裏裏ダンジョンの制限緩和ぐらい

個人的には勇者の再育成可能化と衣類の色変えぐらいまでしてほしいけど
2024/11/23(土) 17:22:38.03ID:TlztkYfz0
せっかくアスラゾーマって上位種がいるのに隠し要素で使わなかったの意外
2024/11/23(土) 17:22:56.17ID:WSobSfU10
もう123は諦めてるけど
今後のリメイクはやるならまともなの作ってくれ
2024/11/23(土) 17:24:08.80ID:ER/9Ag8yd
諦めてるアピしてる奴はわかったから黙ってスレから消えて他のゲームやれよ
2024/11/23(土) 17:24:13.26ID:eCGXsD5B0
後々お金が余るとはいえぐんたいよびってちょっと気軽に打てんな
FF5の銭投げはそんなに気にならなかったけど
2024/11/23(土) 17:25:21.56ID:JF/siBF+0
>>500
それ実装してたら今以上の大不評だったと思うよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a1a-3C4U [2400:4052:1b81:b700:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:26:24.90ID:wrNcRQ850
一番面白くなるであろう3でこの出来だから1、2はどうなってしまうのか不安になるわな
2024/11/23(土) 17:27:11.90ID:emAD75Yq0
バシルーラされたら経験値入らないのいつの時代のゲームやねん
507名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1a59-7BQI [2400:4050:2541:bf10:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:27:24.61ID:d8ajCPCu0
>>503
本来はそれくらいがバランスちょうどいいんだがな
508名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6731-KrXD [42.124.178.247])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:27:33.55ID:cHFi4B0M0
>>500
いやーいらないかな
第二形態も構想にはあったらしいけど流石にあれ実装されたらさらに批判されると思う
2024/11/23(土) 17:27:55.54ID:ib9tOzvK0
>>500
それは要らんわ
2024/11/23(土) 17:28:50.69ID:eCGXsD5B0
>>507
ここぞって時の「必殺」感あるわな
2024/11/23(土) 17:29:03.31ID:7hAY8rxH0
ゾーマの第2形態としてアスラゾーマ実装されてたら賛否両論どころか不評まであったろうな
2024/11/23(土) 17:29:51.20ID:6hUYMpv9M
>>494
スーファミRTAやってる人が最近毎日試走してるけどビースト魔物呼びゲーでゾーマ4時間切りくらい
2024/11/23(土) 17:31:04.14ID:7ARjkEHN0
見たけどアスラゾーマだっさいなw
2024/11/23(土) 17:31:07.58ID:JzUwhnYX0
>>501
諦めんな、Mod作れ
2024/11/23(土) 17:31:28.58ID:dQBnzi6F0
隠しダンジョンで野良キングヒドラ5回連続はこれまでの怒りが爆発した
2024/11/23(土) 17:31:47.74ID:x/LEiTSZd
>>475
残念ですがピサロはモンスターズ3設定になり覚える特技は魔物使いになります
2024/11/23(土) 17:32:05.24ID:qaoAbYCr0
メダル109/110……最悪の状況だ……
2024/11/23(土) 17:32:06.77ID:6hIcD1TL0
しんりゅう後~くらいの最終職業?パーティってどうした?弱くても心情的に勇者は入れたい、あとはやまびこ賢者と盗賊が候補だけど…
2024/11/23(土) 17:32:58.36ID:TlztkYfz0
第二形態じゃなくてクリア後の要素でアスラゾーマなら良いでしょ、神龍じゃ物足りないとかつまんないってレスも見てきたし
520名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0bd0-1dep [2400:4053:7960:3700:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:33:11.85ID:UmGmEUHL0
https://pbs.twimg.com/media/FIsy4HPakAMSMzd.jpg
こんなのもあったな
没になってよかった
2024/11/23(土) 17:33:50.74ID:iwy6YMhg0
マホアゲルないんか?
2024/11/23(土) 17:34:38.05ID:u8jKjjC20
アスラゾーマってなんやねんと思ったら二次創作のやつだったんすね
2024/11/23(土) 17:34:39.29ID:j+y7uK040
>>518
勇者はマジで有り
ダメージチャレンジ考えるとまた変わるけど
一応試練の内容先に見てから決めたほうが良いと思う、行けばすぐに見れるから
524名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8ada-9iN2 [133.209.6.64])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:34:52.85ID:HoKOlPb/0
>>515
そのうちキングヒドラ×3も経験値に見えるようになるからへーきへーき
2024/11/23(土) 17:35:24.39ID:Jp3dd7/10
ゾーマ(cv内海賢二)
カンダタ(cv野沢那智)
オルテガ(cv鈴置洋孝)
ルイーダ(cv鶴ひろみ)

故人になってしまわれたけどこれで芝居見てみたかったな
2024/11/23(土) 17:36:27.20ID:/5OlAzDX0
アプデで移動速度アップと追加ダンジョンくれんかなあ
あと小さなメダルとはぐれ数もわかるとやりやすい
2024/11/23(土) 17:36:55.94ID:LX5XkDbj0
モンスターズネタとか本編にはいらん
2024/11/23(土) 17:37:10.12ID:iwy6YMhg0
パーティーアタック出来んのか?
2024/11/23(土) 17:38:22.33ID:m71VACUJ0
>>528
ツッコミって特技がパーティーアタックみたいなもん
530名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e5d-EcN4 [240b:251:a520:6900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:38:24.70ID:m01I/+CQ0
>>527
DQM3は正史なのだ!
2024/11/23(土) 17:39:38.48ID:vh8vRDQO0
>>462
121匹集めたデータから助っ人呼んで最初から始めたらしっかり反映されてる
しかしダメージのブレ幅が大きい120〜180の間
集めた数の1.5倍が最大値
2024/11/23(土) 17:39:50.76ID:yGec3bI20
>>530
暴将ディオロスを本編に組み込まないでくれ
2024/11/23(土) 17:40:13.68ID:DCo/iZgI0
ボレロの説明テキストもじゅもんだけかとおもったらとくぎも半分になるんだな。

ちゃんとしてくれほんとに…。
2024/11/23(土) 17:40:43.53ID:j+y7uK040
>>531
…待って、それもしかして集めなおしたら更に威力上がるんじゃない?
535名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e41-osCg [121.86.133.172])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:40:49.42ID:CMaUU30G0
キングヒドラ狩りめっちゃ面倒だな
ビーストちからためヒュプノスで倒し切るって感じでやってるけどもっと瞬間火力出る方法無い?
2024/11/23(土) 17:40:53.46ID:qaoAbYCr0
あったー!!カザーブ!💩
2024/11/23(土) 17:41:54.08ID:DmAU8F/x0
>>490
スタオ2規模でもあったな
聖剣2リメもアプデあった気がする
2024/11/23(土) 17:42:09.93ID:jp4325NI0
>>475
シンシア復活させて仲間入りするストーリーでいいよ
ついでにマスドラぶっ倒したい
2024/11/23(土) 17:43:07.26ID:vh8vRDQO0
>>534
多分上がらんと思う
助っ人キャラと現在のぼうけんのしょで集めた数が別管理
540名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6731-KrXD [42.124.178.247])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:43:26.13ID:cHFi4B0M0
運の良さ999で魔除けの鈴つけてるのに不意つかれるからの甘い息で寝たんだがバグか?
2024/11/23(土) 17:43:44.10ID:ib9tOzvK0
>>536
おー、よかったですね
自分もどこかに取りこぼしがありそうでヒヤヒヤものです
2024/11/23(土) 17:44:16.98ID:jp4325NI0
助っ人で会心必中やるだけの簡単なお仕事です
これでやるなら最後どの職業にさせときゃいいんだろ
2024/11/23(土) 17:45:23.79ID:ZwQkU45x0
武道家最終職は罠ってXで見たけどまじ?
勇者賢者盗賊だけどあと1枠物理にするならなにならいいの?戦士?
2024/11/23(土) 17:46:09.16ID:j+y7uK040
>>539
あいや、多分その冒険者のキャラは関係無いと言うか
助っ人には元データ反映プラス派遣された冒険の書のはぐれ魔物が反映されるんじゃね?っていう疑問
2024/11/23(土) 17:46:40.21ID:vh8vRDQO0
>>542
色々盗むレベル99盗賊(全特技と呪文習得済)に決まってる
ルビスの剣装備させておけば雑魚チラシてくれる
2024/11/23(土) 17:46:49.77ID:j+y7uK040
>>542
盗賊じゃないか?
盗むあるし
547名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 5ffa-KrXD [240d:2:8709:2e00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:46:54.98ID:JzUwhnYX0
ヤフコメでは昔と同じ戦闘システムとバランスって肯定的な意見が多いけど、こいつらアホかな?
2024/11/23(土) 17:47:10.10ID:LX5XkDbj0
>>543
隼装備できる奴
2024/11/23(土) 17:47:21.21ID:b/Lj2P660
物理が復権したら起こしてくれ(´・ω・`)
550名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4e3a-QTHJ [153.217.209.252])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:47:38.21ID:NaaoEH6/0
モンスター全部討伐したのにトロフィーとれないんだけど、
同じような人いますか?
2024/11/23(土) 17:49:01.46ID:YsVgCtuK0
メダル残り一枚が苦しい
どこ取り逃したか全然わからんし苦しすぎる
こんなに苦しいなら集めなければよかった
2024/11/23(土) 17:49:14.64ID:59u3p0Yi0
>>544
そもそもまもの呼びの最低値っていくつだったっけ?
2024/11/23(土) 17:49:18.07ID:ZwQkU45x0
>>548
隼ってそんな強いの?じゃあ戦士かな
戦士通った武道家なのにまた戻さないといけないのね🥺
554名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aab7-hB9O [240f:b1:9c5b:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:49:24.22ID:sSJllnG80
自分も最終職は盗賊4人にする予定だわ
盗むの存在がデカすぎる
2024/11/23(土) 17:49:29.14ID:j+y7uK040
あ、それが反映されるなら稼ぎ用の横移動だけで倍になるか
助っ人はある程度固定くらいなんかな
2024/11/23(土) 17:50:06.61ID:qNBAo54P0
>>553
戦士は…
2024/11/23(土) 17:50:23.37ID:JzUwhnYX0
>>549
起きろ、復権しにいくぞ
2024/11/23(土) 17:50:47.13ID:O40C10xB0
オルテガの追加エピ薄っぺらすぎるな
死ぬシーンもどう頑張っても感動できんだろ
中途半端な話の追加するぐらいなら見た目がカンダタってネタに走って欲しかった
2024/11/23(土) 17:51:55.97ID:UcscytTm0
母ちゃんがいい味だしてる
それだけだよこのリメイクは
560 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 93cc-QJQq [150.246.207.250])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:51:58.83ID:qgIIT0Mi0
>>550
モンスターのナンバーで確認してみたら?
2024/11/23(土) 17:52:01.11ID:j+y7uK040
>>552
すまん最低値はわからんけど自分の早とちりだと思う
今冒険者の書ずらしてはぐれ全部取得から全部取得に助っ人出してみたけどダメージは普段通りだった
562名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1a59-7BQI [2400:4050:2541:bf10:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:52:52.04ID:d8ajCPCu0
昔のファミコンのクソゲーみたいなゲームバランスではある
2024/11/23(土) 17:53:04.76ID:t8lLh/yL0
魔法使いブーメラン装備できるし素のステータス高いけどそうてんのトーガ着れないのが痛いな
運800くらいまで上げて鈴持たせてるけどたまに状態異常くらう
試練終わってるしたねドーピングで運は簡単に盛れるから賢者にしようか思案中
2024/11/23(土) 17:53:35.41ID:emAD75Yq0
下の世界行った後は自宅で寝れないの悲しい
2024/11/23(土) 17:53:36.21ID:JF/siBF+0
>>558
何も見えぬーなにも聞こえぬーって言ってるくせに
クッソ長々と台詞喋るからお前元気やんけと思って笑えたわ
2024/11/23(土) 17:54:57.44ID:JAIg6UXm0
ここで好評だったドラクエ11やってるんだけどこれ神ゲーなの?
キャラクターが過去最低に無臭なんだけど
2024/11/23(土) 17:55:01.76ID:t8lLh/yL0
>>564
こどおじを許さぬスタイル
2024/11/23(土) 17:55:48.13ID:ZwQkU45x0
>>556
装備できなかった🥺
商人か盗賊になるけど盗賊で見た目被るの嫌だな
569名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17e7-DZ56 [2001:268:9ab1:6de6:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:56:24.45ID:c2gPnlNk0
>>566
ゴミだよ、ライト勢が持ち上げてるだけの同人ドラクエ
2024/11/23(土) 17:56:57.08ID:F/on/d6p0
5ちゃんのこどおじ無職は老眼だった
2024/11/23(土) 17:57:41.29ID:F/on/d6p0
ゲハだった
ゲハは基本的にエアプ
572名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b646-DTC5 [240f:54:2377:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:57:55.17ID:/0vIGpn50
アホがw爪ブー限定試練って何だよ

僧侶賢者無し縛りじゃねーか
魔法使いなんかいねーってばよ
2024/11/23(土) 17:58:08.27ID:emAD75Yq0
>>567
自宅前でお出迎えまでしてくれるのにどうして…
574 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b680-yj3j [2405:6584:53c0:5bf0:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:58:15.01ID:ceP2Fx0a0
盗賊のはなで反応して壺調べたら「なにもなかった」で盗賊のはなの反応なくなるの何やねん
盗賊のはなに反応したら1ゴールドでもやくそうでも入れとけよ
なにもなかったてどういうことやねん
2024/11/23(土) 17:58:16.79ID:JjgMQ0At0
>>559
母ちゃんの演技でオルテガがクズ男にしかみえなくなった
2024/11/23(土) 17:58:19.18ID:m71VACUJ0
>>566
いいとこ良ゲー評価止まりだと思う
合わない人は凡ゲー以下になるんじゃないか
577名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0bb4-hB9O [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:58:38.69ID:5z4V8/te0
レベル上げがだるすぎるわ
クリア後なんぞもっとちゃちゃっとレベル上げれる場所用意しとけやめんどくせえな
2024/11/23(土) 17:59:21.49ID:j+y7uK040
>>572
わかるってばよ
ただやまびこバシルーラ出来るなら雑魚からは全逃げでクリア出来たりはする
僧侶は…可愛いから許して
2024/11/23(土) 17:59:47.73ID:dKCRnn7Z0
>>572
お前もチン落ちするか?
2024/11/23(土) 18:00:00.32ID:JzUwhnYX0
>>562
FCクソゲーエアプか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aab7-hB9O [240f:b1:9c5b:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:00:12.24ID:sSJllnG80
8リメイクの追憶の回廊にあったメタキンしか出ない廊下みたいなの欲しかったな
2024/11/23(土) 18:00:20.39ID:MY0u6oWn0
>>564
間男が居るから早く帰って欲しい
母が外に居るのは間男が服着て隠れるまでの時間稼ぎ
583名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b646-DTC5 [240f:54:2377:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:00:33.61ID:/0vIGpn50
塔はオートだとシビレガイコツとメタルキメラのグループにハメ殺される可能性あるから
洞窟でシコシコレベル上げてる

不確実なはぐめた狙いよりは マシか…?
584名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f43-tXLg [210.238.46.208])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:01:38.44ID:cldqqWPl0
色々あるが
特にクリア後がやばすぎる
2024/11/23(土) 18:01:39.94ID:DCo/iZgI0
ゾーマ様の配信CGドラクエ10のゾーマに似てるな流用してんのかな?
2024/11/23(土) 18:01:51.04ID:m01I/+CQ0
老害の評価なんかあてにならんぜ
最高傑作はドラクエ8
2024/11/23(土) 18:02:27.10ID:qaCWIkZG0
会心必中覚えるまで楽ちんヒドラ
そのあとははぐれメタルじゃね
2024/11/23(土) 18:02:40.16ID:MY0u6oWn0
ドラクエ8を軽くリマスターだけしてswitchに移植して欲しい
2024/11/23(土) 18:02:47.60ID:j+y7uK040
>>583
スライム島はずっとオートなら種も集めれるとは思う
楽かはともかく流石に効率ははぐれメタルかな…
2024/11/23(土) 18:03:04.12ID:dKCRnn7Z0
キングヒドラをヒュプノスで早期に狩れるようになったら洞窟が一番楽だな
たまにはぐメタ8匹も出るしあそこが開発が想定してるクリア後のレベル上げスポットなんだろうな
まもの呼びで倒してるようじゃ時間かかりすぎるからまだ修行が足りない
2024/11/23(土) 18:04:18.06ID:59u3p0Yi0
オルテガのかぶとにあった状態異常耐性はひかりのかぶとにすると消えるんだな
2024/11/23(土) 18:05:54.32ID:6bMPQehH0
普通に面白かったけど二周目する気にはなれなかったからメルカリで売りに出したら秒で売れたわ。
2024/11/23(土) 18:06:34.28ID:t4BSshEz0
>>591
え、ま?
2024/11/23(土) 18:06:34.42ID:59u3p0Yi0
>>592
そしてメルカリへ…
595名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1b07-yj3j [116.81.84.118])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:07:44.62ID:jIKm8I2o0
ドラクエ11が凡ゲーとかなら3dグラのポリコレゲーのドラゴンエッジみたいなのがええんか?おまえら🤔
2024/11/23(土) 18:07:46.45ID:sAB2RV0L0
>>591
わけわからんよな
2024/11/23(土) 18:07:50.12ID:b7Cl+tw+0
なんだかんだ2週目もずっとやってる
改めてドラクエ好きなんだなって思った
2024/11/23(土) 18:08:43.98ID:ib9tOzvK0
>>591
オルテガの兜のままでもいいのかな、これ
599名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:09:26.64ID:kGuK4U6z0
ドラコーン退治までなら物理すらいらない
600名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6731-KrXD [42.124.178.247])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:09:36.83ID:cHFi4B0M0
>>598
試練必須なのでダメです
601名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ df73-QTHJ [114.153.1.197])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:09:38.30ID:b5JA1uGr0
ハーゴンは3→1→2と生き続けた一方で竜の女王の一族は人間と大して変わらん需要ってのは違和感あるから
2の竜王の曾孫(りゅうちゃん)の扱いはどうなるんだ?
602名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e41-osCg [121.86.133.172])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:10:05.04ID:CMaUU30G0
>>568
賢者も装備できるぞ
2024/11/23(土) 18:10:28.14ID:t4BSshEz0
>>598
あとはオルテガ死亡の時のセリフ変わるんやろな
604名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 3eee-xrG6 [240b:12:1541:1100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:10:53.57ID:XucSx5fd0
steam版だと問題点を修正したmodがどんどん出てきて一気に良ゲーなってきてるみたいだなw
このリメ3のせいで最近ハード価格高騰により世間に浸透してきた「もうゲームは全部PCで良くね?」って認識がさらに加速されそう
2024/11/23(土) 18:11:06.42ID:vh8vRDQO0
ギガデイン強化と引き換えに状態異常耐性を失った
SFC版はバグで耐性が無かったが
2024/11/23(土) 18:11:12.35ID:j+y7uK040
メタルウィング鑑定してみたら草
メタル系に会心出やすくなる効果あるやん(笑)
2024/11/23(土) 18:11:18.21ID:t4BSshEz0
ドラクエ6の時も鍛えると弱くなる罠あったよな
2024/11/23(土) 18:12:29.55ID:YsVgCtuK0
試練の塔にシルバーベア出てこないんだけど
図鑑埋まらない
609名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b696-2S6n [2404:7a83:87a0:8200:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:12:50.87ID:iuIIPkMd0
そもそもこれはHD-2Dなんですか?オクトラみたいなの想像してたんだけど全然違うし、普通に視認性悪いんですけど
2024/11/23(土) 18:12:51.67ID:uY5cRo3d0
>>520
MOTHER2のラスボスかな
2024/11/23(土) 18:14:05.22ID:59u3p0Yi0
勇者が会心出やすいのはマジだったり、武闘家だけでなく魔法使いとまもの使いも少しだけ会心補正がかかっていたり

遊び人の会心率がそこそこ高いのと、全職共通でレベルを上げれば上げるほど会心が出やすくなるどころか内部的には呪文会心もある
2024/11/23(土) 18:14:14.39ID:yGec3bI20
>>606
メタル斬りにもそういう効果くれよ…
2024/11/23(土) 18:14:16.58ID:t4BSshEz0
>>608
パンドラに呼ばれてでてきた記憶
2024/11/23(土) 18:14:45.08ID:0Sgfk0rc0
>>599
それ全編通して物理不要では…
2024/11/23(土) 18:15:27.28ID:vh8vRDQO0
>>608
あちこち歩いてると普通に出たけど
2024/11/23(土) 18:15:53.05ID:uY5cRo3d0
>>566
俺は並だった
思い出補正で8のほうが面白かった印象
3.4.5がやはり至高かな
12に期待
2024/11/23(土) 18:16:10.75ID:WSobSfU10
>>614
カンストさせて遊ぶのに必要ですよ
2024/11/23(土) 18:16:13.04ID:o1R7bNXJ0
最後勇盗盗賢にして賢者すばやさ999にすればいいかな?
それでもビーストが先手とるとかもきいたけど
2024/11/23(土) 18:16:36.43ID:TlztkYfz0
魔王軍視点のドラクエがやりたい
バラモスになってハラワタを喰らい尽くしてやるみたいな台詞言ってみたい
2024/11/23(土) 18:17:10.41ID:JF/siBF+0
序盤中盤はツメムチで働ける
それ以降は魔物様にお任せや
2024/11/23(土) 18:17:13.02ID:uY5cRo3d0
おまいらのキャラ、命令させろ以外でビーストモード使う?
うちの全く使わないんだが
2024/11/23(土) 18:17:31.21ID:JF/siBF+0
ツメじゃねぇブメ
2024/11/23(土) 18:18:04.74ID:QzfoTfCI0
>>591
SFC版ドラクエ6の伝説の武具にも似たような不具合なかったっけ?
2024/11/23(土) 18:18:24.22ID:iuIIPkMd0
魔物にハラワタを喰らい尽くされてるのはバラモスのほうだろ…
625名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1702-XOFq [240f:72:9057:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:18:31.22ID:YO1dm9G00
>>525
ゾーマ内海賢二すごいわかるわ
悪の大魔王キャラなんだからドスきかせた低音ボイスじゃないとな
2024/11/23(土) 18:18:52.74ID:0Sgfk0rc0
>>566
表クリアまでなら神ゲー
グレイグとの和解が熱い
2024/11/23(土) 18:19:04.40ID:eOqTlNR10
>>604
まあでも、ゲーミングPCって20万-30万はするよね
PS5の倍以上ってハードル高いかな
2024/11/23(土) 18:19:19.54ID:v/F/ENZY0
チンヒドラのカニに会心必中使い出したんだけどなんの嫌がらせだよ
2024/11/23(土) 18:19:21.08ID:uY5cRo3d0
>>619
勇者のくせに生意気だぞ
2024/11/23(土) 18:19:43.60ID:4b/Nu6pNM
>>547
アイツらマジでエアプばかりで笑えるわ
バランス何も変わってないから文句言ってるのは下手くそだけ呼ばわり
2024/11/23(土) 18:19:51.70ID:JzUwhnYX0
ランシール、勇者のベギラゴン無双でおわった
2024/11/23(土) 18:20:50.05ID:ouLVcWX5M
スーで北西東すべての岩場めぐれば一人前みたいなの言うやついるけどあれ何?
秘密の場所の岩場かと思ったけど巡っても何も無いんだが
2024/11/23(土) 18:21:07.61ID:j+y7uK040
今ベホマスライムにブーメラン投げてたんだけど
攻撃力3違うだけでダメージが300から90になって草
2024/11/23(土) 18:22:31.05ID:R3BIxn7g0
ところで難易度いばらでトロフィーってある?
自由に変えて問題ない?
2024/11/23(土) 18:22:56.26ID:eG4gfNhX0
>>634
全くない
最後まで楽ちんでもトロコンできる
2024/11/23(土) 18:23:20.81ID:YsVgCtuK0
>>615
同一マップでもくちぶえだと出ないとかなんかな
そんな事あるのか知らんけど
2024/11/23(土) 18:23:27.93ID:8NCq1Vm20
>>310
アートディンクじゃろルナドンテンペストみたいにしよう
戦闘画面なら別にそれでもええじゃろ
2024/11/23(土) 18:23:50.84ID:eG4gfNhX0
>>636
運が悪いだけだと思うよ
俺もシルバーベアはなかなか出にくかった
2024/11/23(土) 18:24:36.04ID:j+y7uK040
>>636
昔のドラクエだと特定マスでしか出ないとかあったから、ちょこちょこ歩き回ってみるといいかも
2024/11/23(土) 18:25:10.22ID:67WFEmiw0
ドラクエ1はアレフガルドを舞台にした伝説のオウガバトルみたいにしようよ
2024/11/23(土) 18:25:52.95ID:IAOTcr9l0
魔物使い禁止でやってると地球のへそ結構悩まされるね
メラミ軽減装備と上〜特やくそうをいくつか持ちこめば脳筋職でも問題なく、ドラクエ1みたいな戦闘になって懐かしかった
2024/11/23(土) 18:27:29.29ID:59u3p0Yi0
ステータスもあるから計算式調べられるんじゃね?

ボストロールはアレフガルドの雑魚モンスターぐらいのステータスだった

スライム 攻13 守18

はぐれメタル 守1536 速636
ゾーマ 守410
しんりゅう 守677
金ヒドラ 守818

レベル上げで散々見たヒドラは守384
2024/11/23(土) 18:27:42.44ID:nnEILab+0
ゴミ
2024/11/23(土) 18:28:16.27ID:/AcordtV0
12は三浦建太郎みたいな世界観にして欲しい
645名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0bb4-hB9O [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:28:30.49ID:5z4V8/te0
このゲーム確実に逃げれるアイテムとかないの?
まじでカニがうざすぎるんだけど
2024/11/23(土) 18:28:37.33ID:j+y7uK040
>>642
はぐれメタルの素早さそれだけなのか…
なんで999でも先手取られるんだ…?
2024/11/23(土) 18:28:54.71ID:R3BIxn7g0
>>635
サンクス
2024/11/23(土) 18:29:17.81ID:eG4gfNhX0
>>645
ルーラ逃走が何故か消されたからなぁ
2024/11/23(土) 18:29:24.62ID:59u3p0Yi0
>>633
攻撃力いくつだった?

ベホマスライムは守170ある
650名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 33da-xrG6 [118.109.108.84])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:29:51.98ID:Y8kE+qIZ0
SFCドラクエ3の行動順乱数ガバガバだったから、それを踏襲しているのかな
2024/11/23(土) 18:30:26.54ID:j+y7uK040
>>649
535と532だったな
652名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (スップ Sd5a-aSZ5 [1.66.104.144])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:30:38.86ID:sdpfcCjJd
>>623
またかよ…
2024/11/23(土) 18:30:40.13ID:7PQTHXkO0
耐性属性の武器で殴ったんやろ
654名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c7b6-KrXD [202.211.87.16])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:31:33.08ID:OrCkl2bN0
キメラの経験値10分の1くらいになってないか
2024/11/23(土) 18:31:34.78ID:MY0u6oWn0
>>644
音楽も平沢進な
2024/11/23(土) 18:32:31.92ID:JF/siBF+0
逆にドラクエでキッカリ素早さ順に動くナンバリングってあったっけ?
どれも結構なランダム幅あってブレる印象が
2024/11/23(土) 18:32:42.05ID:EiREie4a0
>>651
これ解ける天才いないのか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e5d-EcN4 [240b:251:a520:6900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:34:20.10ID:m01I/+CQ0
>>657
解けるも何もそのままの意味じゃね
2024/11/23(土) 18:34:25.97ID:R3BIxn7g0
ようやくレベル20になったのでダーマで盗賊を賢者にして1人旅開始したわ
どんどんレベル上がって楽しいがアッサラーム辺りからは痛恨持ち多くてなってきついな
何度も死んだが今レベル26でヒャダイン覚えてなんとか盗賊のアジト周辺を歩ける段階
賢者をぶっちぎりで強くしてパーティの主力にしてから他メンバーとまた4人パーティ組むわ
2024/11/23(土) 18:34:36.00ID:j+y7uK040
足し算引き算…にしては3低いだけで減りすぎだな
2024/11/23(土) 18:35:11.29ID:yGec3bI20
今回の計算式分かる奴開発班にもいない説
2024/11/23(土) 18:35:17.06ID:PWwlnKEa0
>>646
sfcの頃はすばやさMAXでもすばやさ0に後攻する可能性がある乱数仕様だったけど、今回はどうなんだろうね
2024/11/23(土) 18:35:28.77ID:WSobSfU10
物理にも異常状態みたいにレベル補正とかあんの?
2024/11/23(土) 18:35:35.63ID:59u3p0Yi0
>>660
ベホマスライムは耐性持ちだが、ブーメランが違っていたり、会心の有無とかじゃないよな?
2024/11/23(土) 18:36:32.58ID:j+y7uK040
>>664
武器は同じメタルウィングだな
会心も出てなかった
助っ人なのが悪さしてるとかかな…?
2024/11/23(土) 18:36:39.75ID:3Xw40+3Q0
とにかくバカの一つ覚えのオーケストラ使うのいい加減辞めて欲しいわ
前奏無くすとかゲーム用に編曲してるならまだしもただ垂れ流してるだけだから盛り上がらないこと

すぎやまこういちの負の遺産だよなコレ、後継者も受け継がざるを得ないだろうし迷惑なこった
2024/11/23(土) 18:37:27.05ID:OYXlC+2m0
今回ミミックとかが小さなメダル落としたりしなくなったの?
2024/11/23(土) 18:38:21.77ID:EiREie4a0
>>658
いや535だと300ダメ出て532になると90しか出なくなる式をね
2024/11/23(土) 18:38:37.23ID:t8lLh/yL0
小さなメダルは誰もドロップしない
2024/11/23(土) 18:38:38.15ID:Ut9Khurv0
>>633
属性か特効の影響は?
風とほのおのブーメランとかいうクソ武器マジ腹立ったわ
2024/11/23(土) 18:39:02.42ID:59u3p0Yi0
>>665
どっちがダメージが高いほう?

レベルの違いとか、他のモンスター(同じ守備力ならエリミネーターがいる)で試したら変わったりする?
2024/11/23(土) 18:40:13.09ID:G+KotF5g0
前座がやたら強くてこいつ倒せれば本丸も倒せるだろと言えば、
ドラクエ6のデュラン前のキラーマジンガもそうだったけどデュランはそんなに格落としてなかったな
逆にテリーはめちゃくちゃネタになったけど
2024/11/23(土) 18:40:22.52ID:vh8vRDQO0
>>621
使わないのがデフォ
2024/11/23(土) 18:41:02.12ID:EiREie4a0
大防御って混乱したら解けるのか
2024/11/23(土) 18:41:05.01ID:j+y7uK040
>>671
攻撃力高いほうが300出してたな、下2桁は曖昧だけどほぼ300だった
レベルは高い方は99、低い方はレベル上げの途中だったから曖昧だけど80いくつくらいだった
2024/11/23(土) 18:41:12.45ID:D6fx50yt0
攻撃力3の差が力の種なのかレベルアップかで別れる
後者ならますますレベル依存の計算式という疑惑が強まる
前者ならわからん
677名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0bb4-hB9O [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:41:17.61ID:5z4V8/te0
クリア後やってたけどさすがにレベル上げがストレス要素多すぎてやめたわ
やってられん
あとこのゲーム乱数が行動順に影響するのやめろ
ステータスの意味がない
作りが古いねん
2024/11/23(土) 18:41:47.72ID:vh8vRDQO0
>>656
11Sはブレない
2024/11/23(土) 18:41:57.65ID:uY5cRo3d0
>>673
とん
やっぱりそうだったのか
2024/11/23(土) 18:43:02.33ID:zRBcf4uN0
sfc3はざっくりすばやさの0%~100%とりうる乱数だから確定なんてものがないんだよな
こんな極端なのはsfc3くらいだけど
2024/11/23(土) 18:43:51.64ID:j+y7uK040
あと他の敵はちょっとわからない
レベル上げの最中にたまたま攻撃力が近くなってて、種目当てにベホマスライムも殴ってたら差があったって感じ
2024/11/23(土) 18:44:11.54ID:ZwQkU45x0
バトルロードのドラゴンはビーストモード使うのに・・・
2024/11/23(土) 18:45:03.94ID:EiREie4a0
まあぼうぎょしてたとかかなぁ
行動前に死ぬとわからないよね?
684名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9a77-wxQF [61.46.140.245])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:46:26.88ID:PTPQW1wS0
>>666
ほんまこれ
個人的には不満点の5割以上占めてる
2024/11/23(土) 18:46:58.67ID:67WFEmiw0
>>659
もう遅いと思うけど盗賊25まで上げてらせん打ち習得後に魔法職にするのおすすめ
理力の杖+らせん打ち有能
2024/11/23(土) 18:47:26.62ID:w48zuoQq0
>>642
これの情報源なに?
前にこのスレでグランドラゴーンは守備1400って書かれてたのを見た
難易度変更による補正後の値にも見える
2024/11/23(土) 18:48:03.59ID:ZwQkU45x0
木魚はマジでストレス
洞窟入った時は音消してやってる
2024/11/23(土) 18:48:12.18ID:EiREie4a0
りりょくのつえ強すぎるよな
物理不遇じゃなかったらえらいことなってたと思うわ
2024/11/23(土) 18:48:13.50ID:qaoAbYCr0
>>666
ほんとこれな
いい曲なのは当然みとめるがゲームに落とし込んでくれ
2024/11/23(土) 18:48:59.20ID:59u3p0Yi0
>>686
ドラクエ攻略しているサイトの解析データ

リンク貼ったら宣伝だと思われそうだからググって見つけてほしい
691名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1ab2-2jBS [125.197.247.25])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:49:30.66ID:/b58aER/0
名前に漢字が使えるの既出?
2024/11/23(土) 18:49:55.11ID:RVuJPAKO0
メタル系が出てきた時、会心必中持っててもバッチリならザラキマン化するんだな
なんなのこれ
2024/11/23(土) 18:49:58.64ID:rRnurUbi0
>>619
モンスターズ3がそうなんじゃないの

魔王軍と呼ぶのもおこがましい弱小勢力っぷりがラスボス(笑)状態で泣けてきたけど
2024/11/23(土) 18:50:02.29ID:j+y7uK040
とりあえず現状で549と535でエリミネーター試してみた
メタルウィングで3番目のエリミネーターに275と272
これはキャップいってて乱数程度の差っぽい
他の方の意見みたいに行動する前に防御してて乱数で低い方引いて90とかだったのかな…?
695名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9a77-wxQF [61.46.140.245])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:50:43.17ID:PTPQW1wS0
まじでドラクエって新作にしろリメイクにしろBGMアレンジするだけで全然違うと思うんだけどな
2024/11/23(土) 18:51:11.03ID:v/F/ENZY0
チンヒドラはらせん打ちで混乱するからそこからヒュプノに繋がるとサクッと倒せるのよな
2024/11/23(土) 18:51:41.17ID:meBAvyA90
>>685
カラミティウォール
2024/11/23(土) 18:51:50.20ID:w48zuoQq0
>>690
サンクス
ちょっと信頼できそうかの確認からだな
2024/11/23(土) 18:51:55.96ID:YsVgCtuK0
Steamとかの発売直後に早解きしてもうゾーマ倒しちゃったぜとか思ってたらゾーマ撃破トロフィー全体の25%も取ってたりで目ん玉飛び出た
マジではえーよなSteamとかこことか
700名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6b0-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:52:30.13ID:yFyIn9Wr0
>>690
ハイ○ーさんのとこかな、お世話になってる
2024/11/23(土) 18:52:44.00ID:d/JEA/U70
実績100%になったからsteamにレビュー書こうと思ったけど上手くかけなさそうだから辞めた
modでどんどん快適になってきそうだから高評価ですとかmodなければ低評価な皮肉になりそうだし
2024/11/23(土) 18:52:51.18ID:q7cTSGQ20
ttps://i.imgur.com/uJacfSz.jpg
今の世代のためにはここまでしないといけないのか
2024/11/23(土) 18:52:57.54ID:67WFEmiw0
タフガイ魔法使いの理力撲殺物語
2024/11/23(土) 18:53:07.34ID:59u3p0Yi0
>>694
ベホマスライムとエリミネーターは同じ守備力なのにダメージ下がってるな

ちなみにベホマスライムがレベル25で運89、エリミネーターがレベル29で運79だから、レベル補正みたいなのはあると思うわ
2024/11/23(土) 18:54:13.75ID:qaoAbYCr0
>>702
ガイドはオフにできるで
2024/11/23(土) 18:54:13.96ID:t8lLh/yL0
>>702
仕事であまり時間が取れないおっさんも助かってるぞ
2024/11/23(土) 18:54:27.66ID:dKCRnn7Z0
>>642
こういうのよく調べるよなぁ
パッと見だと攻撃×0.8-守備÷2とかそんな感じか?
もうちょっと複雑な計算入るかな
2024/11/23(土) 18:54:35.21ID:j+y7uK040
>>704
確かに、ベホマスライムより明らかに下がってるな
思ったより複雑な計算式っぽいなこれ…
2024/11/23(土) 18:55:42.44ID:YsVgCtuK0
>>702
これに加えてちいさなメダルの取得状況も場所毎に表示してほしかった
マジで残り一枚が見つからなくて苦しい
710名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6b0-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:55:43.66ID:yFyIn9Wr0
>>702
これ本当やりすぎ
私の事を忘れて里から離れてくださいって言われたのに
→やまたのおろちを倒そう!も萎えた
2024/11/23(土) 18:55:47.60ID:ZGIi+/fy0
レヴナントに燃やされたw
712名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0bb4-hB9O [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:55:55.36ID:5z4V8/te0
いうてヒドラでレベル上げする段階だとおともにカニがいたり混乱眠り入らなかった時がぐだらないか?
いかんせんヒドラ自体が状態異常ばっかするからめちゃくちゃだるいんだが
713名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0bb4-hB9O [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:55:55.55ID:5z4V8/te0
いうてヒドラでレベル上げする段階だとおともにカニがいたり混乱眠り入らなかった時がぐだらないか?
いかんせんヒドラ自体が状態異常ばっかするからめちゃくちゃだるいんだが
2024/11/23(土) 18:56:08.76ID:EiREie4a0
まだ最後の1枚探してんのかw
715名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (スップ Sd5a-aSZ5 [1.66.104.144])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:57:04.91ID:sdpfcCjJd
>>691
えっ
2024/11/23(土) 18:57:40.50ID:67WFEmiw0
装備画面で装備中のアイテムにカーソル合わせた時にそのアイテムの説明出てくれりゃ良いのに
2024/11/23(土) 18:58:11.22ID:JjgMQ0At0
攻略サイトでリスト眺めて取った記憶のないやつひとつずつ調べていくといいぞ
2024/11/23(土) 18:58:59.93ID:QZUPVY9j0
>>714
今回秘密の場所あるからもう一生無理なんじゃないかw
2024/11/23(土) 18:59:27.51ID:YsVgCtuK0
世界各地の人々からのヒントで各色オーブを探すのってドラクエ3の肝みたいな所だったと思うけど色んな名作ゲームが出尽くした今日、ノーヒントからメモして探し回るなんてナンセンスだわな
2024/11/23(土) 18:59:31.15ID:QCtVScye0
ゾーマまでしかプレイしない予定だけどこの辺までのバランスどうなん?
物理役に立たないの?
721名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 17bb-0gCE [2409:252:9160:4900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:59:43.54ID:YB5yQIhY0
FCSFC音源は入れてほしかったな
2024/11/23(土) 19:00:05.05ID:JF/siBF+0
ワンチャンもう1周したほうが早い説
2024/11/23(土) 19:01:02.10ID:Oat0thWz0
>>722
また1枚残りそう
2024/11/23(土) 19:01:06.24ID:JF/siBF+0
>>720
一応通るけど魔物と山彦に劣る
2024/11/23(土) 19:01:26.78ID:LAuiSpAW0
>>717
リスト見てすぐ思いつかないなら大人しくもう一周した方が早いと思う
726名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 17bb-0gCE [2409:252:9160:4900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:01:35.12ID:YB5yQIhY0
メダルはチェック機能付きの攻略サイトで丁寧にやっていけ
俺はそれでも3周した・・・
疲れてきてチェックを2個付けたりしてたんだろうな
727名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 176d-Bfdv [2405:1203:d090:7100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:01:52.43ID:J3IMjcIK0
いばらでフルオートAI縛りをやってるんだが、パンドラどうすっかな
ミラーシールドでお祈りするしかないのかな
2024/11/23(土) 19:02:21.57ID:qaoAbYCr0
>>726
おつかれいしょん……
2024/11/23(土) 19:02:23.26ID:dKCRnn7Z0
>>725
とったつもりがセーブしてなかったとかもあるしな
730名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 17bb-0gCE [2409:252:9160:4900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:03:11.82ID:YB5yQIhY0
@1枚足りないは本当にしんどかった
頑張れ・・
2024/11/23(土) 19:03:21.15ID:qaoAbYCr0
俺はついさっきだわ
カザーブの酒場の裏口がまさか全く別の部屋だとは……
2024/11/23(土) 19:03:48.12ID:j+y7uK040
自分は2日かけて3枚探し続けて最後の1枚はアリアハンの城で拾ったぜ(白目)
2024/11/23(土) 19:03:59.18ID:RWQXTleM0
商人の町に預ける商人の名前が決められない
何バークがいいかなあ
公式名があるといいんだけどねえ
2024/11/23(土) 19:04:18.07ID:R3BIxn7g0
MODでほしいのは難易度いばらでもメタスラとはぐメタだけは経験値減らないってやつだな
(若干増やすでもいい)
これなら逆にメタル系はバッチリ以上に特別感出るからいばらのままレベル上げに抵抗感無くなるだろう
これは実際プレイしてたら実感できるはず
2024/11/23(土) 19:04:37.98ID:QZUPVY9j0
メダルってトロフィーになってるとかなん?
736名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6b0-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:04:47.16ID:yFyIn9Wr0
>>733
じゃあハンにしなよ
737名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0b2f-2jBS [2001:ce8:170:b139:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:04:51.22ID:+77NnS4I0
連続攻撃系撃つとビースト1ターンで解ける調整まだぁ?
2024/11/23(土) 19:05:20.81ID:ugGb/fEb0
>>720
攻略見て魔物を全部集めるなら魔物呼びが強すぎて物理は話にならないくらい弱い

そうでなければ種を全部食わせた勇者の物理は結構頼りになる
雑魚戦はブーメランで雑に削ってくれるしボス戦は剣持ってバイキルトはやぶさ斬りでダメージソースになる
それでもやまびこ賢者の2連メラゾーマとかに比べたら弱い

自分は茨の道でゾーマまでずっとブーメラン勇者だったし火力不足は感じなかった
種を勇者に食わせなかったら弱いと思う
2024/11/23(土) 19:05:54.81ID:TLW/GlJ4M
>>642
キングヒドラに以下の攻撃力で殴ってみた検証
攻撃力424 162ダメ、161ダメ、160ダメ
攻撃力436 201ダメ、202ダメ、198ダメ
攻撃力504 242ダメ、241ダメ、247ダメ
攻撃力540 265ダメ、271ダメ、259ダメ
攻撃力547 256ダメ、248ダメ、249ダメ
攻撃力642 321ダメ、315ダメ、319ダメ
攻撃力644 310ダメ、328ダメ、332ダメ
攻撃力690 330ダメ、340ダメ、327ダメ

キラークラブに以下略スクルト解除状態で
攻撃力424 0ダメ、0ダメ、1ダメ
攻撃力436 0ダメ、1ダメ、0ダメ
攻撃力504 13ダメ、12ダメ、9ダメ
攻撃力540 27ダメ、24ダメ、25ダメ
攻撃力547 36ダメ、33ダメ、37ダメ
攻撃力642 78ダメ、79ダメ、80ダメ
攻撃力644 83ダメ、78ダメ、80ダメ
攻撃力690 100ダメ、98ダメ、101ダメ

こっから計算式わかる人頼む
2024/11/23(土) 19:06:27.12ID:qaoAbYCr0
>>733
ハン

しんぞうバク
カウボーイビ
すきなのどうぞ
2024/11/23(土) 19:06:28.77ID:ugGb/fEb0
>>734
メタル系限定じゃないけど全部の敵の経験値を通常に戻すmodはもう出てるよ
難易度茨の道のままで経験値だけ通常になる
742 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1a9d-DTC5 [240b:10:cc81:df00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:06:40.88ID:KDdr/dng0
>>735
メダル景品を持ってくることが試練になってる
2024/11/23(土) 19:07:43.02ID:qaoAbYCr0
>>735
110枚(全部)をオジに持ってって景品貰うとトロフィー
2024/11/23(土) 19:07:56.20ID:JzUwhnYX0
いちいち中ボスいるのウザいな
2024/11/23(土) 19:07:59.34ID:E9kwcayD0
攻略見るどうこうじゃなくてやせいのかんを使ってまもの集めてるかどうかだよ
とうぞくのはなと同じくマップ埋めを気にするタイプだったから見てなくても大方集まったし
ただしひみつの場所を除く
746名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 177f-54pM [2400:2411:8d60:5100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:08:03.79ID:VZcN1pCJ0
>>606
会心出たことねーわ
747名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (スップ Sd5a-aSZ5 [1.66.104.144])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:08:18.55ID:sdpfcCjJd
>>736
小学生のとき「はん」派と「すぴる」派に分かれてたわ
748名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6b0-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:08:25.71ID:yFyIn9Wr0
>>734
10オフの縛りは逆にほぼ0でメタル系はゴミだったのには
レベル上がり過ぎないという意味があったが
これは効率ではチン堕ちすればいいだけの話だから作ってもらえなさそう
特別感なにそれだし
749名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 176d-Bfdv [2405:1203:d090:7100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:08:29.32ID:J3IMjcIK0
ビーストやまびこでメラゾ4連発できるってマ?
750名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (スップ Sd5a-aSZ5 [1.66.104.144])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:09:12.78ID:sdpfcCjJd
>>740
ビバップじゃないの?
2024/11/23(土) 19:09:19.98ID:jp4325NI0
3~4ターン眠り状態にするラリホーを複数回行動する敵に使う→
敵が眠っている状態でも2~3回行動の判定は行われその1回の行動毎に内部的に1ターン消費される扱いになる
これで敵が速攻で目覚める感じなんかな
ラリホーじゃくてもルカニやらマホトーンやらでも同じ扱い
752名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6b0-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:09:38.33ID:yFyIn9Wr0
>>747
スピルバーグ派かー
俺の周りはハンバーグじゃゲラゲラでそんなの考えたの居なかったわw
2024/11/23(土) 19:10:00.26ID:qaoAbYCr0
>>750
こまけぇこたぁ(略
2024/11/23(土) 19:10:17.83ID:ib9tOzvK0
>>747
すぴる派でした
755名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (スップ Sd5a-aSZ5 [1.66.104.144])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:10:41.73ID:sdpfcCjJd
>>751
敵の行動後に入れたラリホーも
そのターンエンドに切れたりしない?
2024/11/23(土) 19:10:42.64ID:QZUPVY9j0
>>742>>743
そうなんだありがとう
枚数ピッタリで景品とかトロフィーとか試練とか調整クソ過ぎるだろ…
2024/11/23(土) 19:10:55.34ID:kBJy20Dn0
全ステ999のキャラ作って神竜2ターン、グランドラゴーン3ターンやったし完全にやりきったわ
一応グランドラゴーンは眠る前の状態に戻して置いてはいる
758名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:11:13.36ID:kGuK4U6z0
もう常時レミラーマさせて
2024/11/23(土) 19:11:25.29ID:R3BIxn7g0
>>741
へーもうあるんだな
あとはいばらで1人旅したら経験値が8倍になるやつとか欲しいわ
リスク負う分リターンも大きく
2024/11/23(土) 19:11:43.31ID:QzfoTfCI0
普通にプレイしていてイエローオーブ見つけれたやつおるんか?とは思った
2024/11/23(土) 19:12:52.20ID:80d4OV/M0
>>715
名前決めるときに言語設定を簡体字にすれば漢字使えるよ
https://i.imgur.com/rR1Mui3.jpeg
日本語に戻しても名前は漢字のまま
https://i.imgur.com/dZPcLaq.jpeg
2024/11/23(土) 19:13:21.60ID:E9kwcayD0
>>760
今なら町を発展させよう!
とかいかにも本編に関係ないサブイベントっぽいよな
763名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f659-yj3j [240b:11:b501:6f00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:13:52.26ID:kGuK4U6z0
>>733
シンゾー
764名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (スップ Sd5a-aSZ5 [1.66.104.144])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:14:21.02ID:sdpfcCjJd
>>760
公式ガイドブックのミスターパルプンテのコーナーで
ヒントは出されていたような?
2024/11/23(土) 19:15:42.42ID:DmAU8F/x0
>>734
最初からそういう仕様だと思ってたんだよな
メタル系はそのまんま

あとレベルアップで全快しないモードが欲しい
2024/11/23(土) 19:16:54.92ID:QyV8yTfV0
ネクロゴンドのほこらにいる姫って何者?
2024/11/23(土) 19:17:10.73ID:DCUdXU6M0
小さなメダル最後の1枚見つけた時の安堵感と解放感よ
2024/11/23(土) 19:17:42.07ID:E9kwcayD0
8000ちょっとしか貰えないはぐれメタルは確かにこんだけ?感凄かったな
1万の壁越えはよく考えられてたのかもしれない
2024/11/23(土) 19:18:15.44ID:6JMbJER80
スマホ版ドラクエ4,6,7でオススメ教えて
2024/11/23(土) 19:18:39.75ID:I/gt8uuZ0
最後のメダルはダーマだった
灯台下暗し
2024/11/23(土) 19:18:40.34ID:qNBAo54P0
L=Aが無いのと特技の並び替えが無いのが一番きつい
2024/11/23(土) 19:19:53.50ID:TlD1B7Sj0
子供のころは友達にに聞いたか本で知ったかは知らんけど普通に商人の町はみんな知ってたな
2024/11/23(土) 19:20:10.60ID:uiyZQy7S0
>>760
昔は攻略本販売が一大産業やったから・・・
2024/11/23(土) 19:20:56.72ID:puK0VQ4G0
良くも悪くもドラクエ3だったわ
思い出に浸れる以上の価値は…

しんりゅうとグランドラゴーン以外にランダム生成のやり込みダンジョンとか出してくるかと思ったらなにもない

本当に何に開発時間食ってたんだ?すごろくまで削除して…
2024/11/23(土) 19:21:22.28ID:QZUPVY9j0
>>769
PS版ベースの4かな
2024/11/23(土) 19:21:33.63ID:u9+4YofD0
ちんかわ
777名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3649-VrRA [39.3.166.7])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:22:24.70ID:/AWXYAgj0
転職禁止、勇者盗賊商人遊び人PT、キラキラと秘密の場所禁止
これくらいしたらちょうどいい塩梅かな
2024/11/23(土) 19:22:55.05ID:CkOYNNNf0
>>769
悪いこと言わん
3DSでやれ
2024/11/23(土) 19:23:23.31ID:59u3p0Yi0
>>739
キングヒドラ レベル48 攻393 守384 速184 賢167 運196
キラークラブ レベル47 攻301 守804 速233 賢190 運181

攻撃力が守備力の0.6倍あればダメージが入るのだろうか
2024/11/23(土) 19:23:53.46ID:LAuiSpAW0
DQファンはSFC版3とPS2版Xというしっかりとした良作リメイク成功経験してるから今作が余計につらい…
2024/11/23(土) 19:24:00.60ID:RWQXTleM0
>>736,740,763
商人の名前、
そういうのも考えられるけど、
公式がいいかなと思ってね

スクエニの動画見たら
サマンサという女商人がいたから、
サマンサで行くかなあ

またはショウニンとか
2024/11/23(土) 19:26:05.61ID:E9kwcayD0
ひみつの場所にはメダル置かないで欲しかったなぁ…
2024/11/23(土) 19:26:20.84ID:qaCWIkZG0
パンドラボックスはバシルーラ以外はなに想定したんだこれ
2024/11/23(土) 19:26:59.21ID:TlD1B7Sj0
トルネコでいいじゃん
2024/11/23(土) 19:27:19.52ID:QZUPVY9j0
>>780
最近だと8移植の完成度が高すぎたし…
2024/11/23(土) 19:27:36.96ID:eCGXsD5B0
>>777
盗賊は縛ろうよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1a84-uFZ/ [2400:2651:c561:4300:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:29:07.78ID:KyUWkEnj0
やまたのチンポ倒したら草薙剛の剣とかいう宝剣盗んだけど僕何かやっちゃいましたこれ?
2024/11/23(土) 19:29:36.31ID:I/gt8uuZ0
>>783
やけつくいきが通るから割と楽勝だった
789名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (スップ Sd5a-aSZ5 [1.66.104.144])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:30:06.86ID:sdpfcCjJd
>>781
エニックス文庫のゲームブックでは
トランだったよ
2024/11/23(土) 19:30:19.70ID:ObMHBXF/0
ドラ3ではあるんだよな
リメイクとして出来が良いかどうかはさておき
それだけにクソゲーではないにしろ変更点が色々違う、そうじゃないってのが目に付いてしまうんだろうね
バランスはともかく元々ドラ3はこういうゲームって分かったうえで買ってぶちギレてるやつは流石に自己責任だわ
2024/11/23(土) 19:31:30.27ID:puK0VQ4G0
真っ正面から搦め手無しでやりあうとしたらパンドラボックス倒せる頃にはグランドラゴーン余裕と言う
バランス調整もなんか昭和のままだったゲームって印象
魔物使い強すぎるし
2024/11/23(土) 19:33:04.96ID:YX3V4t7m0
>>414
地面にアイテム埋まってるのは竜退治に飽きたメタルマックスだろ
2024/11/23(土) 19:33:24.94ID:E9kwcayD0
令和的に手を入れるならして欲しかったし
手を入れたうえでまた別の種類のハチャメチャ感になっててそれがドラクエ3って言われても凄く納得しにくい
初見がHD2Dリメイクならふーんこんなもんなんだって思うのかもしれん
2024/11/23(土) 19:33:37.90ID:qNBAo54P0
搦め手が有効な相手にわざわざ搦め手なしで戦わなくてもw
795 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9b0a-Q6A0 [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:34:53.54ID:wui6rDEx0
>>619
転職と種縛ると丁度いい塩梅にはなる
戦士武闘家魔法僧侶盗賊商人遊び人
今均等にレベル上げしてるとこや
796名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9adb-axcY [61.25.140.179])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:35:12.74ID:u5JhBIZm0
ボストロさんにぬっころされたわ
797名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b398-Encq [2401:4d40:a2a0:400:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:35:48.82ID:Zv/ednY80
ゲームバランスクソ
原作からろくに進化してない
何を評価しろと言うのか
2024/11/23(土) 19:35:49.92ID:ZwQkU45x0
俺は女商人置きたくて名前もそれっぽいのがいいから何かないかと考えた時に近所にセリア(百均)があったからセリアにした
それにしても商人は落ち込み気味に街離脱してそれからイベント何もないからクソみたいな街でしたね
2024/11/23(土) 19:36:27.56ID:dKCRnn7Z0
>>797
戦闘バランスに関してはむしろ原作より退化してるわ
800名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b3a3-KtWA [2405:6581:3e60:1100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:36:57.01ID:WnVsV4Rx0
あー最後の試練やるのに40万くらいたりねーわ
じゅうぶん遊んだしもうやめるわ
2024/11/23(土) 19:37:40.57ID:CAwbEMj1p
11のキャラ名つけてたから商人はロウになったよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 9a59-IoCu [219.104.140.176])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:38:26.49ID:JIGBYijH0
>>800
バトルロードやれよ
803 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9b0a-Q6A0 [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:38:53.45ID:wui6rDEx0
移民の街のイメージが強いからホフマンかな
ホフマンのところ
2024/11/23(土) 19:38:54.79ID:ZGIi+/fy0
>>800
一緒に2周目イバラまもの使い無しラリホー無しでやろー
2024/11/23(土) 19:39:34.58ID:Jp3dd7/10
>>785
ドラクエ8はカメラ移動が逆回転なのがストレス
2024/11/23(土) 19:39:37.99ID:dKCRnn7Z0
>>800
バトルロードやったか?
勝てば一回30万くらい手に入るぞ
その金も使い切ったのならもうゲーム売っていいわ
2024/11/23(土) 19:41:19.11ID:Zim23oMC0
シャセイバークだったな
2024/11/23(土) 19:41:56.46ID:6YxecNa50
>>799
敵の動きも劣化してるからな
809名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0bcd-wxQF [2001:268:9a7b:b737:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:42:13.14ID:aOuwBhe20
俺はカメラリバースマンだけど設定できないゲームに当たると発狂しそうになる
2024/11/23(土) 19:42:38.66ID:PdsiTDGP0
>>781
小説ではサバロ、
CDシアターではダムスです。
迷ったらオリジナルから拝借しましょう。
2024/11/23(土) 19:43:12.27ID:TlD1B7Sj0
二周目やるにはメダルとまもの集めがだるいんだよな
まあ神龍までで切り上げればいいんだけど
2024/11/23(土) 19:43:37.94ID:ugGb/fEb0
>>759
経験値2倍、5倍、10倍にするmodももうあるぞ!
2024/11/23(土) 19:44:21.89ID:CAwbEMj1p
2週目とかやり込みは英語とか勉強中の言語でやるのおすすめ
2024/11/23(土) 19:44:38.42ID:JzUwhnYX0
>>782
フィールドに置かれるぞ
2024/11/23(土) 19:44:38.98ID:QZUPVY9j0
>>805>>809
あーカメラは設定変更くらいは置いとけって不満はあるね…
2024/11/23(土) 19:44:52.14ID:iklHiNJy0
オルテガの兜アプデなんだこれ知らんかった
洞窟で話は聞いたけど魔法の玉もらえとかノーヒントだよな?ひどい
2024/11/23(土) 19:44:55.23ID:YX3V4t7m0
>>702
せめてやまびこの笛を取ったらこうなるようになるならまだ良かったんだけどね
2024/11/23(土) 19:44:55.96ID:dKCRnn7Z0
最後の試練でエルフの飲み薬100万ゴールド分要求してくんのやばいよな
個人的には今作そんな難易度高くないからアイテムあんま使わずに進めたけどアイテム出し惜しみせずにバンバン使う人は地獄見るだろ
このゲームプレイした人間はラストエリクサー病の患者が続出しそう
819名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1a3c-5jf9 [2405:6587:8ca0:3900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:45:09.31ID:WBCe4Vch0
洞窟のBGMってなんで木魚を打楽器として採用したのかしら?
2024/11/23(土) 19:46:06.92ID:sAB2RV0L0
ポクポクはクセになってる人もいるだろ?
2024/11/23(土) 19:46:18.91ID:ZwQkU45x0
グラブルだとか一昔前のソシャゲの労力に近いものあるな
時間は貴重なんだからmodさっさと入れて理想に到達した方がいいと思うわ
2024/11/23(土) 19:46:41.76ID:1PSrSz870
>>818
令和のオフゲーにただの時間稼ぎ置いてくるのほんとセンスねえなと
原作がそうだったからとかは許せるけど追加要素でコレ出てきたの本当に失望した
823 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9b0a-Q6A0 [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:46:47.90ID:wui6rDEx0
ソロゲーなんだからmodなり好きにすればいいんだろうけど
自分がやるとほぼ倍速セーブ&ステートゲーになるから何が面白いのか分かんなくなるんだよな
面白さって不自由さの中にもあるからさ
2024/11/23(土) 19:47:08.69ID:RtEjUJkR0
>>817
これだけして山彦の笛にはノータッチだという
2024/11/23(土) 19:47:28.04ID:hXhLRxW30
これ終盤からは運のよさ高いヤツに4連ラリホーさせとけば絶対負けないハメゲーよな
826名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f6f5-4ZQY [223.132.189.170])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:47:38.09ID:SbGou7Nd0
>>818
バトルロード定期
2024/11/23(土) 19:48:18.34ID:qNBAo54P0
>>825
運は成功率に関係ないみたいだぞ
828 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9b0a-Q6A0 [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:48:19.61ID:wui6rDEx0
やまびこの笛の価値がよう分からんことになってるよな
だったら小さなメダルの位置が分かるとかに変わっても良かったんじゃないかと
2024/11/23(土) 19:48:41.02ID:6YxecNa50
>>702
やり過ぎなんだよな

>>740
サファリにしようとしたけど止めたわ
2024/11/23(土) 19:49:05.73ID:hXhLRxW30
>>827
え?そうなんだ
じゃあ素早さ高いヤツだな
2024/11/23(土) 19:49:19.81ID:f3cOywfV0
光の玉を道具袋にしまったままの闇ゾーマ戦で袋の光の玉使いますか?ってわざわざダイアログ出てきてワロタ
2024/11/23(土) 19:49:44.28ID:RtEjUJkR0
>>816
魔法の玉無しで行くと魔法の玉で壊せるかもって出るよ
2024/11/23(土) 19:51:04.57ID:TlD1B7Sj0
MODの話はどうせ自力でやらんなら経験値10倍とかシケた事やってないでALLステ999使ったほうが早くねって思ってる
2024/11/23(土) 19:52:11.50ID:iklHiNJy0
>>832
えー試練のときはなんにも出なかったけど?
2024/11/23(土) 19:52:23.15ID:6YxecNa50
>>816,832
カンダタ子分に話さなくても出るんだ


>>817
それな
2024/11/23(土) 19:53:09.43ID:CAwbEMj1p
MODでステータス弄るのは楽ちんプレイと結果は同じじゃね
過程を楽しみたいのかそうじゃないかだけ
2024/11/23(土) 19:53:21.74ID:QZUPVY9j0
ガンブレ4もそうだったけどMODは結局改造でなんの解決も出来てないからなぁ
2024/11/23(土) 19:53:59.20ID:QyV8yTfV0
爆弾があれば、みたいなこと言ってたからノーヒントではないね
2024/11/23(土) 19:54:15.36ID:3s4PlkNS0
MODでレミラーマがずっと光ってるのいいなと思った
2024/11/23(土) 19:55:15.07ID:PyTJBM7y0
裏裏のエルフの飲み薬の回収方法教えてください
2024/11/23(土) 19:55:15.25ID:eG4gfNhX0
>>835
オーブ取りに行った時は魔法の玉なんて直接的なメッセージは出なかったよ
爆発でもないと壊せそうにないみたいなヒント的なのは出てたかな
2024/11/23(土) 19:56:09.46ID:rfhwGgKt0
MODに手を出して加減やゲーム性ある程度求めるのは草
2024/11/23(土) 19:56:29.69ID:UKzSPRDY0
>>840
バトルロードで100万近い大金手に入るからそれで買う
2024/11/23(土) 19:56:31.44ID:lo8omvU+0
Vジャンのメタリックポスター応募した
4日でトロコンしたしたぶん当たると思う
845名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 177f-54pM [2400:2411:8d60:5100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:56:34.24ID:VZcN1pCJ0
アイテムの説明不足不親切すぎだろ
2024/11/23(土) 19:56:35.63ID:3s4PlkNS0
裏裏考えた奴誰だよ
こんなんだからスクエニはオワコン言われるんだよ
2024/11/23(土) 19:56:45.71ID:TlD1B7Sj0
>>836
まあMOD使う層はチン堕ちと同じ層なんだろうね
2024/11/23(土) 19:57:12.78ID:nBrXVJqo0
オーブ取るときは青く輝く美しい石が埋め込まれてるとしか書いてないよ
2024/11/23(土) 19:57:13.76ID:eG4gfNhX0
移動4倍速だの経験値10倍だのドロップ確定だの常時レミラーマだの
それMODじゃなくてチートでは?
2024/11/23(土) 19:57:26.39ID:UKzSPRDY0
ああ、店はエルフの隠れ里。変化の杖で魔物を除く人間以外で買う
2024/11/23(土) 19:57:35.55ID:LX5XkDbj0
ガイド表示に文句言う奴いるけどあれデフォはオフじゃなかった?
852 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9b0a-Q6A0 [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:57:56.78ID:wui6rDEx0
魔物呼びが強いすぎる?
いやチート使えばカンストダメージ連発できるんだが?
853名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fd0-2S6n [2400:4053:35a0:4100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:57:57.17ID:RbSjQFTH0
>>846
マジでうんこ
実装しなくてよかったまである
2024/11/23(土) 19:58:30.05ID:UKzSPRDY0
ガイドはデフォオフだね。俺はSFCとの違い見たくてあえてONにしてたが
2024/11/23(土) 19:58:58.44ID:iklHiNJy0
>>841
それな
856名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6b0-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:59:04.38ID:yFyIn9Wr0
>>849
ズルって意味なんだから全てチートでしょ
2024/11/23(土) 19:59:07.09ID:6YxecNa50
試練は敵強いんだから普通に戦わせてほしかったわ
2024/11/23(土) 19:59:12.23ID:Tmrb3rM30
>>845
11とかじゃ細かく耐性見れたのにねえ
なーんで劣化させてんねんっていう
2024/11/23(土) 19:59:23.83ID:80d4OV/M0
爆弾と使う場所のヒントは分かりやすい
https://i.imgur.com/pOeanae.jpeg
https://i.imgur.com/QLv85jt.jpeg
2024/11/23(土) 19:59:47.26ID:LM0lhhki0
船ラーミアMOD速攻入れたわこういうのでいいんだよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6b0-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:59:51.84ID:yFyIn9Wr0
>>859
にゃんこ大戦争かわいい
2024/11/23(土) 20:00:02.47ID:f3cOywfV0
普通に高難易度の二周目追加してくれた方が良かった
863 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9b0a-Q6A0 [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:00:05.07ID:wui6rDEx0
原作が余りにも糞すぎるせいで
スカイリムみたいなゲームエンジンと化して欲しい
mod商法に目を付けて公式が有料modも出すところもセットで頼む
2024/11/23(土) 20:00:11.24ID:T1Q+zVNR0
>>761
今日生きてきた中でいちばん有用な情報!
865名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ dbb9-9iN2 [110.130.92.232])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:00:19.02ID:CNRJjHwg0
ネクロゴンドの洞窟めんどくてどうでもよくなってきた
攻略サイトみてとっととクリアして売る
2024/11/23(土) 20:00:30.15ID:+vQIFLv70
やべえメダル109枚だわ
終わったわまじで全部追ったのに
2024/11/23(土) 20:00:41.38ID:eG4gfNhX0
>>856
いやMODならセーフ的な意見も多いから
2024/11/23(土) 20:00:51.00ID:nBrXVJqo0
スカイリムは元がいいからmod作られまくったのであって
2024/11/23(土) 20:00:55.99ID:ugGb/fEb0
バイキルトかけた破壊の鉄球でもしんりゅうに1ダメージしか出ないとか聞いてたからどんだけやべえんだよと思ってたけど
実際に自分でやってみたらちゃんとダメージ通ったわ




80ダメージ
すまん、王者の剣使用のバギクロスで150出るわ
2024/11/23(土) 20:01:23.18ID:U7SIWA6GM
勝ち組
 さっさとクリアして売却したパケ勢
 MOD入れて快適に遊んでるsteam勢

敗北者
 売却できない、MODも入れられないコンシューマーDL勢
2024/11/23(土) 20:01:29.71ID:nBrXVJqo0
>>864
ダーマの命名神でも出来るぞ
2024/11/23(土) 20:01:48.77ID:JzUwhnYX0
レブナントつよいんだが?
2024/11/23(土) 20:02:28.99ID:nBrXVJqo0
オルテガを葬った相手だから多少はね
2024/11/23(土) 20:03:57.85ID:IfGCdaS9p
言語設定機能ついてるのマジ神
11Sはわざわざ北米版買った
2024/11/23(土) 20:04:05.48ID:m3yLNzHh0
>>872
マホトーン
876名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9adb-axcY [61.25.140.179])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:04:16.61ID:u5JhBIZm0
>>872
なんかボス強いやつ多いよな
2024/11/23(土) 20:04:25.23ID:IfGCdaS9p
>>872
アストロンでMP切れるまで粘れ!
2024/11/23(土) 20:04:30.81ID:vh8vRDQO0
MOD一覧に紛れ込んでチート済セーブも置かれてる
2024/11/23(土) 20:04:31.66ID:yOM3vtQw0
>>872
アストロンしてたらMP切れてやいば空振りしまくりの雑魚になる
2024/11/23(土) 20:04:46.41ID:6YxecNa50
>>858
それもMOD入れてほしいわ
どうせなら魔法のビキニの耐性と水鏡の盾の耐性を耐性ある基準にしてほしいわ
2024/11/23(土) 20:04:59.31ID:DCUdXU6M0
オーブ集め終わるまでは駆け足だったせいかボストロール黄泉レヴナントはかなり苦戦した
2024/11/23(土) 20:05:18.33ID:65Bs91nT0
そういえば言語を簡体字にしたら
戻し方が分からないって嘆いてたやついたな
2024/11/23(土) 20:05:24.39ID:UKzSPRDY0
そこは普通に耐性装備しようぜ
2024/11/23(土) 20:05:36.15ID:vh8vRDQO0
多言語対応したせいでポリコレガーとかエンディング長すぎになる弊害
2024/11/23(土) 20:05:43.15ID:TlD1B7Sj0
ボストロールはマジで過剰にレベル上げたと思ったのに殺されたわ
2024/11/23(土) 20:05:55.13ID:m3yLNzHh0
魔法痛い→マホトーン
物理痛い→マヌーサ
魔法連打キツイ→黒い霧
数回行動キツイ→ラリホー
887名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 33da-xrG6 [118.109.108.84])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:06:04.60ID:Y8kE+qIZ0
バラモス、ゾーマが一番弱いという可能性がある
888名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 17bb-0gCE [2409:252:9160:4900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:06:09.40ID:YB5yQIhY0
レブナントの最大MPどのくらいなんだろうな
普通に戦ってたらMP切れ起こしてビビったw
889 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9b0a-Q6A0 [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:06:11.27ID:wui6rDEx0
1番欲しいのは魔物呼び修正パッチと物理攻撃計算修正パッチだな
これももう既にありそうだけど
2024/11/23(土) 20:06:50.71ID:u2/x5qvm0
>>885
ボストロールに苦戦した記憶ないのにどういう事なんだよ
2024/11/23(土) 20:07:56.99ID:TLW/GlJ4M
最初にこいつ強すぎじゃねと思ったのはレヴナントだな
2024/11/23(土) 20:08:01.56ID:RI+TEYl90
なかなかどうして難しい
2024/11/23(土) 20:08:33.97ID:j+y7uK040
ボストロールはマジで苦戦したな
テドンは楽勝だった
やまたのおろちは良い勝負だった
2024/11/23(土) 20:08:42.63ID:5JAIsGOw0
船に慣性つけた意図を聞いてみたいわ
そこだけリアルに寄せて何で不快度を上げてくるのか本当に分からない
2024/11/23(土) 20:08:44.34ID:m3yLNzHh0
なんかこのゲームでボスキツイとか魔法連打キツイとか言ってるのって最近のゲームクリア出来ないと思うわ
そりゃ無敵モード搭載されるわ
2024/11/23(土) 20:08:45.60ID:TlD1B7Sj0
確かにバラモスゾーマより中ボスの方が強いと感じた
2024/11/23(土) 20:09:07.00ID:vh8vRDQO0
>>887
耐性イヤリング2つ付けると雑魚になる
2024/11/23(土) 20:09:23.06ID:AOQYbO5vd
ゾーマもっと強くて良かったと思う
899名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6b0-54pM [2400:4153:2a3:9100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:09:24.92ID:yFyIn9Wr0
>>867
線引きは各々違うからな
種上昇最大値アップもやろうと思えば通常プレイでもリセマラで可能だし
歩く速度(船やラーミア等)アップは今回ゴミ遅いからセーフとかね
2024/11/23(土) 20:09:30.38ID:yE+R21LHp
レヴナントとボストロールに苦戦してるお前ら。
901名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9adb-axcY [61.25.140.179])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:09:31.10ID:u5JhBIZm0
>>886
眠らせるとか呪文封じるとかしないと強いの増えたな
2024/11/23(土) 20:09:51.82ID:IfGCdaS9p
ボストロールは過剰にレベル上げしてたもんで元盗賊賢者のバイキルトヒュプ決まってしまったわ
2024/11/23(土) 20:10:10.30ID:dKCRnn7Z0
ボストロール強いか弱いかの感想で難易度いばらかバッチリどっちでプレイしたかがわかる
2024/11/23(土) 20:10:25.45ID:j+y7uK040
レヴナントはなんか負けそうな気配感じながら対処療法してたら勝った記憶
2024/11/23(土) 20:10:27.63ID:RI+TEYl90
うおなんかいきなりササになった
2024/11/23(土) 20:10:28.51ID:tA2DMtPG0
マホトーンもマヌーサも成功率半々くらいなのに1ターンできれるとかザラだから微妙じゃない?
ラリホーの劣化にしか思えん
2024/11/23(土) 20:10:53.11ID:IfGCdaS9p
>>900
スレ立て苦戦すんなよ
2024/11/23(土) 20:11:05.88ID:6YxecNa50
>>885
バラモス抜いたら上の世界でボストロールが一番強いまであるからな
2024/11/23(土) 20:11:24.37ID:/Co+gUtB0
ボストロール強いは過去作履修勢だろ
今作の強さとギャップがある
2024/11/23(土) 20:11:34.53ID:ugGb/fEb0
>>895
進め方次第だわ
めちゃくちゃ強いとか言われてるテドンのボスも全体攻撃持ってたら雑魚だし
イオラとかえんの息連打で1回も回復せずに攻撃だけで押し切れたわ
2024/11/23(土) 20:11:39.24ID:UKzSPRDY0
あの二つはいらん。有効活用できるの耐性持ちのゾンビくらいじゃないの
912名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 17bb-0gCE [2409:252:9160:4900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:12:12.70ID:YB5yQIhY0
ボストロールはSFC版くらいだろと舐めてかかったら大苦戦したw
2024/11/23(土) 20:12:29.40ID:67WFEmiw0
テドンは弱点属性わかったら簡単
2024/11/23(土) 20:12:38.01ID:RI+TEYl90
次スレや

【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part416
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732360331/
2024/11/23(土) 20:12:40.25ID:2sTGHxcL0
マホトーンとかメダパニは鈴2でも貫通してくるから
もしかして大樹のマントに鈴2が異常耐性一番安定するか?
2024/11/23(土) 20:12:48.06ID:j+y7uK040
マホトーンはともかくマヌーサはシリーズ通して使うことがほぼ無い…
みかわしきゃくは良く使うけど
2024/11/23(土) 20:12:48.29ID:vh8vRDQO0
一度クリアしてセーブしちゃうとゾーマの前座三馬鹿と戦えないのか?
2024/11/23(土) 20:12:53.95ID:RI+TEYl90
ササには戻れなくなった
2024/11/23(土) 20:13:07.93ID:eG4gfNhX0
原作プレイヤーはやまたのおろちを後回しにして弱さにビビるのもありそう
2024/11/23(土) 20:13:14.23ID:RI+TEYl90
キングヒドラも強いらしいな
2024/11/23(土) 20:13:24.28ID:3NAHBvNc0
なんか戦闘バランスがオクトラ2の影響受けまくってる気がする
まもの呼びもちゃんと性能に見合ったコスト設定だったらここまで叩かれなかったのに
2024/11/23(土) 20:13:26.48ID:MY0u6oWn0
ゾーマも剥がした闇の衣がミストバーンみたいになって取り巻き化すれば良かった
今回単体ボスは弱すぎなんだよ(´・ω・`)
2024/11/23(土) 20:13:35.18ID:YW2FUlCj0
盗賊って追い風便利そうだけど転職タイミングで触れてるひと全然おらんなぁと思ったけどこれ自分単体なのかよ
そらいらんわな
2024/11/23(土) 20:13:40.09ID:AOQYbO5vd
よみのばんにんは混乱効くから盗賊のスキルでずっと混乱付けてたわ
そうすると仲間呼ばなくなるし楽勝だぞ
2024/11/23(土) 20:13:41.13ID:j+y7uK040
ん?
なんか次スレのコマンド減ってない?
2024/11/23(土) 20:13:51.67ID:ObMHBXF/0
ボスが苦戦するような強さなのはリメイクの数少ない改善点だな
発狂したらワンちゃん作られて死ねる
鍛えすぎて苦戦しなかったってやつは知らん
2024/11/23(土) 20:14:11.83ID:sAB2RV0L0
>>924
ふつうにブーメラン投げてたら死んでいったんですがこれは
2024/11/23(土) 20:14:56.36ID:yLiDoB9F0
なんつうか最終的にベホマズンとビーストまものがあるから中途半端なバフとか回復とか無意味なんだよね
戦略も何もあったもんじゃない
2024/11/23(土) 20:15:03.43ID:dKCRnn7Z0
テドンは行くタイミング自分で選べるボスだからそりゃバランス調整むずいよな
俺は過去作でもネクロゴンド終わってからオーブ取りに行くタイプだったから正直雑魚だったけど
最速で行ったらそりゃ強いだろうな
2024/11/23(土) 20:15:09.66ID:sAB2RV0L0
一番ヒリついた戦いできたのナイルのあくまだけだった気がする
2024/11/23(土) 20:15:16.34ID:MY0u6oWn0
>>927
ブーメランだと倒し切れてない末尾の番人が無限に仲間呼んでた
932名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b6ce-BZ2z [2400:4050:3021:9600:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:15:34.69ID:TP1Klw7Z0
複数回行動は強ボスの特権だったとこあるから
なんか萎えるんだよな
933名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][芽] (オッシ 4e27-K6xi [153.138.57.231])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:15:42.48ID:D4NtaLz10
>>926
ラリホー永眠からの魔物呼びで簡単になってるから改悪だぞww
エアプか?wwwwっw
2024/11/23(土) 20:15:52.04ID:f3cOywfV0
グランドラゴーンへの魔物よびを超えるのに必要な攻撃力ってどれぐらいになるんだ
2024/11/23(土) 20:15:57.91ID:yGec3bI20
>>917
一度クリアしてというか今回そもそも連戦では無いから倒したらキングヒドラ以外とはもう戦えない
2024/11/23(土) 20:16:00.39ID:2sTGHxcL0
俺の場合ナイルの悪魔より倒した後の王家の財宝荒らしが一番ヒリついてた
2024/11/23(土) 20:16:13.45ID:EiREie4a0
ダメージだけど、基本は今までの式のままで、攻撃力か守備力の高い方に補正かかる感じが一番どの数値にも合う気がする…
攻撃力より守備力のが高い場合は1/4にした守備力にいくらか足して、攻撃力のが高い場合は1/2にした攻撃力にいくらか足されてる感じ?
2024/11/23(土) 20:16:19.34ID:nBrXVJqo0
>>930
俺もナイルが一番苦戦した。ダーマで魔物入れてからはあとは楽に
2024/11/23(土) 20:16:35.95ID:sAB2RV0L0
>>931
まず番人がなんか呼んだ記憶がない
真ん中のおばけ2匹にらせん打ちしたくらいであとはマジでブメ投げてただけ
2024/11/23(土) 20:16:42.33ID:MY0u6oWn0
>>933
まものよびすると、衝撃で目が覚めたってなるぞ
2024/11/23(土) 20:16:48.12ID:dKCRnn7Z0
>>919
わかる
俺も原作はサマンオサ終わってからジパング行くタイプだった
今作は順番通りストーリー進めてもらうためにおろち弱体化してトロール強化したんだろうな
2024/11/23(土) 20:16:50.74ID:/nhSobw40
船取得したら即テドンで闇のランプ取得を定番にしてた
地理的にポルトガから近いねん
2024/11/23(土) 20:16:54.74ID:AOQYbO5vd
>>927
弱らせたら仲間呼ぶ確率上がるんかな?
最初ブーメラン使ってたけどあまりにも呼ぶから単体攻撃で1匹ずつ倒すようにしたら倒せた
運が良かっただけか
2024/11/23(土) 20:17:04.18ID:67WFEmiw0
テドンは同時に倒すのが攻略法だからそれで良いんだよ
945名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][芽] (オッシ 4e27-K6xi [153.138.57.231])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:17:08.79ID:D4NtaLz10
攻撃力カンストさせてブーメランなげてもなんかダメージおもったよりでないな
2024/11/23(土) 20:17:11.50ID:2sTGHxcL0
>>934
999で剣の舞して100×4だぞ
補助付ければ上回るけど、素だと越えられない
2024/11/23(土) 20:17:14.07ID:qaoAbYCr0
ふぅ裏裏おしまーい!
難易度普通で件のチン落ち無しで41時間
色々不満もあるがアプデ来ると信じて茨いくか😊
2024/11/23(土) 20:17:46.59ID:sAB2RV0L0
>>943
さぁ…正直雑魚戦とたいしてかわんなかった
2024/11/23(土) 20:17:49.14ID:/Co+gUtB0
>>936
眠らせマンとくさった死体と蛙の機嫌次第で死ぬから中々ヒリついたわ
2024/11/23(土) 20:18:02.03ID:hiyEaDvhd
>>914
2024/11/23(土) 20:18:20.36ID:j+y7uK040
ピラミッドは3回は全滅した
にらみつけるの強すぎぃ!
2024/11/23(土) 20:18:51.64ID:6YxecNa50
ナイルかボストロールかな
ナイルは全滅する所だった
953名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 5ffa-KrXD [240d:2:8709:2e00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:18:55.01ID:JzUwhnYX0
ボス全部弱かった
作業感覚で倒した感

苦戦してる人は普段からしのび足でもしてるの?
俺がレベリングしたのは爪痕のスライム島でやったくらいかな
あとは金のヒドラ倒した後にキングヒドラ狩りした
954名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][芽] (オッシ 4e27-K6xi [153.138.57.231])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:18:55.49ID:D4NtaLz10
うんあげとけば眠らなくね?
2024/11/23(土) 20:19:17.18ID:G3XxV7rg0
今回おうごんのつめ取りに行く意味ないからスルーだよな
2024/11/23(土) 20:19:51.57ID:TlD1B7Sj0
ボストロール除けば一番やばかった戦いはくさった死体×6かもしれない
2024/11/23(土) 20:20:00.18ID:XXPq1k020
今回結局何が調整不足だったの?
敵の固さ?
2024/11/23(土) 20:20:01.44ID:dKCRnn7Z0
>>955
武闘家弱いからな
2024/11/23(土) 20:20:07.00ID:UKzSPRDY0
ピラミッドは昏睡睨みあるから運関係ないっしょ
2024/11/23(土) 20:20:10.75ID:j+y7uK040
とりあえず次スレ、自分は詳しくないんだけどコマンド1行少ないのはあれで良いのか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][芽] (オッシ 4e27-K6xi [153.138.57.231])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:20:18.16ID:D4NtaLz10
>>955
炎のつめっていう上位互換すぐにとれるしな
武道家ゴミだし

スルーでいいわな
962名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 5ffa-KrXD [240d:2:8709:2e00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:20:23.41ID:JzUwhnYX0
>>954
運700でも状態異常はまあまあ食らうよ
装備の方が重要
963名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][芽] (オッシ 4e27-K6xi [153.138.57.231])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:20:42.48ID:D4NtaLz10
>>957
全部
2024/11/23(土) 20:20:42.53ID:u2/x5qvm0
個人的に一番強かったのが地下世界の海に出てくるクラーゴン
螺旋打ちで賢者が混乱してマヒャドx2を味方に撃って勇者以外みんな死んだ
2024/11/23(土) 20:20:43.63ID:sAB2RV0L0
バッステ対策のネックレスつけさせといて直後に必中の眠り技持ちとかマジセンスねえなって
2024/11/23(土) 20:20:57.08ID:sAB2RV0L0
>>957
ダメージ計算式
2024/11/23(土) 20:20:59.49ID:eG4gfNhX0
>>960
あれは次のスレ立てる人がコピペですぐ立てられるようにする保険のための行だから別に関係ない
2024/11/23(土) 20:21:00.98ID:qaoAbYCr0
>>957
数え切れん
2024/11/23(土) 20:21:05.39ID:dKCRnn7Z0
>>960
一番上のコマンドが消費されて消える
残りの行のコマンドは付け忘れた時用の予備
2024/11/23(土) 20:21:21.33ID:j+y7uK040
>>967
あ、そうなんだ
あざっす
2024/11/23(土) 20:21:25.40ID:u2/x5qvm0
>>955
トロフィーあるぞ
2024/11/23(土) 20:21:28.85ID:vh8vRDQO0
>>955
実績かトロフィーあるぞ
Switchは取らなくていい
2024/11/23(土) 20:21:37.03ID:sAB2RV0L0
>>962
閾値超えたら耐性装備つけたほうがいいっぽいぞ
その閾値がわかんねえけど
2024/11/23(土) 20:21:48.99ID:TLW/GlJ4M
ちなみに運999あってもグランドラゴーンには眠らされるので最終的にはどうでもいい
2024/11/23(土) 20:21:51.49ID:QyV8yTfV0
>>766
もしかしてバラモスに乗っ取られる前の城の姫かな
ほこらの中の人物のグラフィックの大臣も
で、バラモス城玉座のしかばねは元ネクロゴンド王…ってことでいいのかな?
2024/11/23(土) 20:21:57.52ID:Q8MO3tDH0
>>856
未だにmodをチートとか言っちゃってる奴いるんだ
2024/11/23(土) 20:22:24.13ID:bZMidYfb0
終わらせよう
俺たちの手で
2024/11/23(土) 20:22:25.42ID:KeAFqAwqd
ボス トロール
979名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 5ffa-KrXD [240d:2:8709:2e00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:22:42.95ID:JzUwhnYX0
>>973
おれは検証したから今はどうでもいいかな
2024/11/23(土) 20:22:43.52ID:ugGb/fEb0
>>960
新スレを立てると1行減るから好きなだけコピーして立てればいい
消えてなくならないように何行もコピーしてあるだけだよ
5行でも10行でもいい
2024/11/23(土) 20:22:51.26ID:j+y7uK040
>>976
基本的にデータ弄るのは全部そうだぞ
そこら辺は勘違いしてはならない
2024/11/23(土) 20:22:53.44ID:6YxecNa50
黄金の爪の回収はただの趣味だな
2024/11/23(土) 20:22:56.49ID:ZfOi8mTf0
一緒に逝かせはもらえませんか?
2024/11/23(土) 20:23:00.30ID:e9ccyim10
>>975
魔界塔士SaGaみたいだな
2024/11/23(土) 20:23:11.63ID:TlD1B7Sj0
>>964
あいつはFCの頃からおかしかった
2024/11/23(土) 20:23:36.13ID:H5svXlfn0
ともに逝こう
2024/11/23(土) 20:23:36.51ID:yGec3bI20
武闘家いたらあの時期の黄金の爪装備で最大火力にはなるのか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 5ffa-KrXD [240d:2:8709:2e00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:23:56.75ID:JzUwhnYX0
>>982
回収簡単になってたな
2024/11/23(土) 20:23:59.27ID:f3cOywfV0
FC版のイカ系はザキに弱かったが今回そういうのないのかな
2024/11/23(土) 20:24:07.01ID:dKCRnn7Z0
>>985
原作だとザラキ効かなかったか?
今作耐性あるっぽくて厄介なんだよな
2024/11/23(土) 20:24:10.82ID:j+y7uK040
クラーゴンは右端にしれっといて体力めっちゃあるから殴っちゃって一度壊滅したな(笑)
2024/11/23(土) 20:24:22.62ID:sAB2RV0L0
>>979
うん、まあ正直俺もどうでもいいw
2024/11/23(土) 20:24:37.51ID:qaoAbYCr0
なかなかザキ耐えてきてたな
2024/11/23(土) 20:24:41.69ID:dOvGOZa30
一緒にメガンテしない?
2024/11/23(土) 20:24:44.55ID:/Co+gUtB0
MODは事情があれどチートだし開発が認めなかったら違法のブラックだよ
そこの線引はしとけ
2024/11/23(土) 20:25:00.33ID:Aodo0wGd0
あなたとメガンテしたい
2024/11/23(土) 20:25:00.72ID:sAB2RV0L0
>>985
異様に体力あって複数攻撃だったか
2024/11/23(土) 20:25:23.94ID:CPPYSNHz0
1000なら引退
2024/11/23(土) 20:25:27.69ID:E/WyOEoa0
ボスにもラリホー効きすぎるのちょっとどうなのかって思うよな
ひたすら眠りの杖て
2024/11/23(土) 20:25:30.63ID:Qpq7Cwe1d
1000はもらった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 26分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況