>>1
これから始める人のために(仮)。

Q:リセマラ必要?
A:不要

Q:キャラクターと職業について教えて
A:ヒーローと生存者の2種類がいる。各キャラクターごとに職業が決まっており、計6種類ある。

職業ごとの武器有用スキルがある
アサルト、ワイドスプレット(攻撃範囲増)
ハンター、大口径(攻撃範囲増)
ウォーリア、ワイドアーク(攻撃範囲増)
シューター、ハイパワー(攻撃距離増)
スカウト、速攻(行動回数確率増)
ブルーザー、体当たり(効果は??)


Q:ヒーローと生存者って何が違うの?
A:ヒーローは生存者よりややステータスが高くリーダースキルがある。さらにヒーローの初期レベルは、現在所持している最高レベルのキャラと同等である。

Q:ガチャについて教えて
A:ヒーローはトークン(欠片)でしか排出されず規定数貯まると解放できる。
生存者は☆1〜☆5で排出される。生存者を捨てると職業ごとにその職業のトークンに変わる。
チャプターを進めて解放してない職業のキャラはガチャから出ない。

Q:キャラクターの特徴や☆はどうやって上げるの?
A:トークンを使うことにより特徴と☆をレベルアップできる。
すべてのキャラクターが☆5にできる。

Q:怪我について教えて
A:打撲傷、負傷、重傷の3種類がある。怪我の時間は難易度に依存する。同じ打撲傷でも難易度高い場所で受けた場合、多くの時間を要する。

Q:プレイヤーレベルはどうやって上げるの?
A:施設の建築によって上がる。建築は1箇所ずつしかできない。

Q:施設はどれから上げたらいい?
A:物資貯蔵庫>診療所、作業場、トレーニング場>集会所。この施設は均等にあげた方が良い。

Q:ギルドのメリットは?
A:チャレンジミッションで様々なアイテムを入手できる。

Q︰無線はどうやって集めるの?
A:クエスト報酬、町に来たウォーカーを倒すと稀に手に入る
シーズンクエストをクリアしたあとに出来るトライアルを何回かクリアすると無線が大量に手に入る。

【注意すべきこと】
回収ミッションの難易度は所持キャラの最高レベルに依存する。
報酬のギア(武器、防具)のレベルは難易度に依存する。
ギアの初期レベルがキャラクターのレベルを超えるものは装備できない。(強化でレベルが上がっている武器は装備可能)

【初心者がまずすべきこと】
各施設を建設しながら、シーズンの7A、7Bをクリアして二ーガンとエゼキエルをGETしよう。この二人はトライアルまでクリアする必要は無い。
その後チャプターも適度に進めつつシーズンのハイライトをすべてクリアしガバナーをGETしよう。
アサルトのガバナーがいるとクエスト攻略がかなり楽になる。