X

【AbyssRium】アビスリウム - タップで育つ水族館 46匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/10(月) 16:25:27.95ID:Upv2kVwH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新スレ立ての際上記コマンドを3行書き込んでください(スレが立った際に1行消費されます)

【質問の前に、よくある質問・バグ(>>2-10)と現行スレ必読】

だれもいない、ふかいふかい海のなか、
ひとりで生きてゆく、あるサンゴ石に友だちを創ってあげませんか?

開発元は韓国企業 IDLE idea factory(今は買収されて中国企業Cheetah Mobile傘下)
◆公式サイト
http://www.abyssrium.com/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/abyssrium
◆公式facebook
https://www.facebook.com/abysssaga/
https://www.facebook.com/idleif/

◆非公式wiki
https://abyssrium.gamerch.com/

◆非公式Tipsまとめサイト(英語)
https://sirtaptap.com/2016/08/tap-tap-fish-abyssrium-walkthrough-hidden-fish-guide/

※次スレは>>970
立てられない場合は安価で指名。
代行者は宣言のもと立てるようにお願いします。
立てる場合は、ID表示、強制コテハンが適用されるよう、1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れるのが望ましい。

※都道府県出したくない人は名前欄に!ken:100を入れれば回線表示になる

前スレ
【AbyssRium】アビスリウム - タップで育つ水族館 45匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532524793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/10(月) 16:26:22.82ID:Upv2kVwH0
2 名無しですよ、名無し!(pc?) (ワッチョイWW 774c-rAWe) sage 2018/07/25(水) 22:21:40.78 ID:0GNCYn6S0
■隠し魚とその解放条件
【スノーフレーククラウン】 設定のTwitterボタン5回押す
【ブルークラウン】 クラウンフィッシュの写真を3回撮影
【ランドールスゴビ】 ゴビの写真を3回撮影
【スポットマンダリン】 通知からアプリを起動
【クラウンタン】 タンの写真を5回撮影
【コンビクトタン】 なにもせずにアビスリウムを1時間放置
【クロスダムセル】 ダムセルの写真を3回撮影
【ジュエルダムセル】 画面の左上端を1000回タップ(マイダスタップ不可)
【フレンチエンジェル】 エンジェルの写真を3回保存
【ツノダシ】 なぞの宝箱の写真を5回撮影(青いクサビライシ開放後)
【スクリブルドエンゼル】 写真コンテストで他の写真を見る10回押す
【スプリンガードッティバック】 写真を3回シェア
【パジャマカーディナル】 1日に20回接続
【キャメルカウ魚】 フグの写真を3回シェア
【スポットテッドボックスフィッシュ】 通知からアプリを起動
【ビックバリーカイバ】 カイバの写真を3回シェア
【ピグミーカイバ】 午前4時にゲームプレイ5回
【アカクラゲ】 クラゲの写真を10回撮影
【オサガメ】 宝箱50回オープン
【イロワケイルカ】 イルカの写真を3回保存
【イッカク】 画面の左上端を5000回タップ(マイダスタップ不可)
【オニイトマキエイ】 エイの写真を3回シェア
【アカシュモクザメ】 サメの写真を3回保存
【ジンベイザメ】 通知からアプリを起動
【シイラ】 24時にプレイ10回(緑カササンゴの開放・サンゴ石レベル1000以上)
【マカジキ】 マカジキの写真を撮影
【ミヤコテング】 50匹のタン保有(合成魚可)
【ペパーミントエンゼル】 30匹のエンジェル保有(合成魚可)
【クイーンエンゼル】 かよわい枝サンゴのレベル3000
【ジュブナイル ピンアトゥ スペードフィッシュ】 FBの友達を5人作る
【オウムガイ】 おいしいエサ50回使用
【パンサーグルーパー】 パロットフィッシュの写真を10回シェア
・ver.1.3.2で追加されたもの
【リーフィーシードラゴン】,【リボンシードラゴン】 ホワイトスゥティングアネモネ
【ウィーディシードラゴン】 ホワイトスゥティングアネモネ+"おいしいエサ"のスキルを使いながら写真撮影
【レッドウィーディシードラゴン】 ホワイトスゥティングアネモネ+通知からアプリを起動
【ジャイアントシードラゴン】 全てのシードラゴン
【タコ】 ブルーテーブルコーラル
【イカ】 タコ3匹 (コウモリダコは含まれない。「タコ」を3匹所持)
【コウモリダコ】 ブルーテーブルコーラル+画面の右上の隅を1000回タップ(マイダスタップ不可)
【ゴマフホウズキイカ】 コウモリダコの写真を5回シェア
【ダイオウホオズキイカ】 全ての軟体動物(イカ・タコ・コウモリダコ・ゴマフホウズキイカ)
【シーピッグ】,【ハチェットフィッシュ】 ピンクツリーコーラル
【ブロブフィッシュ】 シーピッグの写真を5回シェア
【メガマウス】 ピンクツリーコーラル+ホホジロザメ15匹
【ガルパーイール】 ピンクツリーコーラル+魚を250匹
【ノコギリザメ】,【シャベルノーズギターフィッシュ】 オレンジブレードコーラル
【トルピードレイ】 オレンジブレードコーラル+普通の魚75種類
【ボウマウスギターフィッシュ】 オレンジブレードコーラル+全てのスキルのマスター(火山・エサ・月をLv11)
【ジャイアントギターフィッシュ】 オレンジブレードコーラル+魚200匹
【ウバザメ】 グリーンジャイアントケルプ
【オガワコマッコウ】 グリーンジャイアントケルプ+普通の魚を99種類
【シロイルカ】 グリーンジャイアントケルプ+カワゴンドウ10匹
【ザトウクジラ】 グリーンジャイアントケルプ+100種類の魚をシェア
【1000歳のシロナガスクジラ】 シロナガスクジラ+全ての普通魚114種を集める(パック課金魚込み可、無課金魚だけでもゲット可)
2018/09/10(月) 16:27:21.54ID:Upv2kVwH0
■合成魚
(必要資源/生成効果)
 創造魚/材料魚
・ver.1.4.3 で登場したもの (ver.1.4.6から創造コストが値上がりした)
  (ワカメ50 / +5%)
【ピンク・スカンク・クラウナフィッシュ】 / 【ベルクラウン】
【ワイオミングホワイトクラウンフィッシュ】 / 【レッドクラウン】
【ジョガルにクラウンフィッシュ】 / 【ブルークラウン】
  (ワカメ50 貝10 / +10%)
【爆竹ゴビ】 / 【ファイアゴビ】
【プリティ・ローズ・ゴビ】 / 【ブルーバンデッドゴビ】
【スカンクタイルフィッシュ】 / 【ヘルプリッチゴビ】
【ウィーラーのエビゴビ】 / 【シージャテールゴビ】
  (ワカメ75 貝15 / +15%)
【ハーフブラックミミックタン】 / 【パウダーブルータン】
【セイルピンタン】 / 【アキレステン】
【ホワイトテール・タン】 / 【クラウンタン】
【ホワイトタン】 / 【イエロータン】
【ユニコーンタン】 / 【コンビクトタン】
  (ワカメ100 貝20 / +20%)
【ネオンベルベットダムゼル】 / 【ブルーピンダムセル】
【ピンクスミスダムゼル】 / 【ブルーグリーンクロミス】
【スリーストライプダムゼル】 / 【ブラックバークロミス】
  (ワカメ100 貝40 / +30%)
【バンディットエンジェル】 / 【アズファーエンジェル】
【レモンピールエンジェル】 / 【ペパーミントエンゼル】
【メイズエンジェル】 / 【スクリプルドエンゼル】
【パンダバイカラーエンジェル】 / 【バイカラーエンジェル】
【わたなべエンジェル】 / 【クイーンエンゼル】
・ver.1.4.6 で追加された物
  (ワカメ400 貝60 ウニ30 / +10%)
【マリンカワウソ】 / 【不要】 (7日間期間限定)
  (ワカメ100 貝20 ウニ5 / +25%)
【ドミトリーダンゼル】 / 【ジュブナイル ピンアトゥ スペード フィッシュ】
【ブラックホワイトクロミス】 / 【クロスダムゼル】
【ストロベリードットテルバック】 / 【オーキッド ドッティ バック】
  (ワカメ100 貝40 ウニ5 / +35%)
【フライヤー・バタフライ】 / 【バージェスバタフライ】
【ロングノースバタフライ】 / 【ラクーンバタフライ】
  (ワカメ100 貝40 ウニ10 / +40%)
【ヤマアラシ】 / 【キャメルカウ魚】
  (ワカメ100 貝20 ウニ20 / +40%)
【バレンティーニのシャープノーズ・フフ】 / 【イースタンスムースボックス魚】 隠し魚。 水族館にフグ一匹、60分間維持。
     実は隠し魚ではなく、他の普通の合成魚と同様、材料魚(この場合イースタンスムースボックス魚)が
     2匹揃っているという条件を満たすだけで解放されるという報告もある。矛盾する報告があり、はっきりしない。
【シンドカイバ】 / 【オレンジカイバ】
  (ワカメ200 貝30 ウニ15 / +5%)
【レッドロブスター】 / 【不要】 隠し魚。おいしいエサスキル100回使用。
  (ワカメ600 貝90 ウニ45 / +15%)
【カツオツナ】 / 【不要】 隠し魚。カツオツナ写真を撮る。(マカジキと同じようなルール)

■コラボイベントの魚
【生ける伝説マンボウ】 クリスマスイベント開始と共に終了。1周年記念イベントで期間限定で復活していたが、それも終了。
またもや復活中?
(マンボウの生命力100回タップ)
2018/09/10(月) 16:27:38.85ID:Upv2kVwH0
■合成魚その2
(必要資源/生成効果)
 創造魚/材料魚
・ver.1.5.6 で追加されたもの
  (貝100 ウニ60 蟹30 / +10%)
【クロコダイル】/【不要】(期間限定)
  (ワカメ50 貝10 / +10%)
【イエローラインゴビ】/【イエローウォッチマンゴビ(3匹保有で開放)】
  (ワカメ100 貝20 ウニ5 / +25%)
【グリーンクロミス】/【ブラック&ゴールドダムセル(3匹保有で開放)】
  (ワカメ100 貝40 / +30%)
【マスクドエンジェル】/【フレンチエンジェル(3匹保有で開放)】
  (貝60 ウニ30 蟹20 / +40%)
【フラットバックタートル】/【ケンプヒメウミガメ】隠し魚。合成魚20種類保有
  (貝80 ウニ40 蟹25 / +50%)
【シロハラセミイルカ】/【ハンドウイルカ】隠し魚。合成魚30種類保有
・ver.1.5.7 で追加されたもの
  (貝120 ウニ80 蟹40 / +10%)
【マナティー】/【不要】(期間限定)
(ワカメ50 /+5%)
【トマトクラウンフィッシュ】/【スノーフレーククラウン(3匹保有で開放)】
  (ワカメ100 貝20 ウニ5 /+15%)
【ゴールデン・ドット・バック】/【ダイアデムドッティバック(3匹保有で開放)】
  (ワカメ100 貝40 ウニ5 /+15%)
【スペックルドバタフライ】/【スプリンガードッティバック(3匹保有で開放)】
(貝40 ウニ25 /+25%)
【サーモンスネイルフィッシュ】/【パンサーグルーパー(3匹保有で開放)】
(貝60 ウニ30 蟹20 /+40%)
【ホンダフィッシュ】/【ガルパーイール(3匹保有で開放)】
【ポーキュパインレイ】/【マダラトビエイ(3匹保有で開放)】
(貝80 ウニ40 蟹25 /+50%)
【アルバコアマグロ】/【イカ】隠し魚。合成魚35種類保有
【ブラックティップリーフサメ】/【オナガザメ(3匹保有で開放)】
2018/09/10(月) 16:27:59.05ID:Upv2kVwH0
■合成魚その3
・ver.1.6.0 で追加されたもの
(貝120 ウニ80 蟹40 / +10%)
【モンクアザラシ】/【不要】(期間限定)
(ワカメ200 貝30 ウニ15 /+25%)
【ヤスジチョウチョウウオ】/【ストライプバタフライ(3匹保有で開放)】
(貝40 ウニ25 /+25%)
【ホウボウ】/【ブロブフィッシュ(3匹保有で開放)】
(貝60 ウニ50 蟹20 /+40%)
【ヒメウミガメ】/【アカウミガメ(3匹保有で開放)】
(貝80 ウニ40 蟹25 /+50%)
【ワフー】/【ダイオウホオズキイカ】隠し魚。ワフーの写真を撮る。(マカジキと同じようなルール)
(貝100 ウニ50 蟹30 /+50%)
【テンジクザメ】/【トラフザメ】隠し魚。合成魚40種類保有
2018/09/10(月) 16:28:34.95ID:Upv2kVwH0
■合成魚その4
・ver.1.7.0 で追加されたもの
(貝40 ウニ25 / +20%)
【バリアリーフクロミス】/【ミヤコテング(3匹保有で開放)】
(ワカメ100 貝40 ウニ5 / +15%)
【ゾスターバタフライフィッシュ】/【ツノダシ(2匹保有で開放)】
(ワカメ200 貝30 ウニ15 / +25%)
【サドルバタフライフィッシュ】/【トライアングルバタフライ】隠し魚。トライアングルバタフライの写真を3回撮る。
(貝40 ウニ25 / +25%)
【ファイトゥパボックスフィッシュ】/【ロングホーンカウ魚(2匹保有で開放)】
(貝60 ウニ30 蟹20 / +40%)
【ワートスキンカエルフィッシュ】/【ハチェットフィッシュ(3匹保有で開放)】
【オレンジラフィー】/【シーピッグ】隠し魚。シーピッグを60分間放置(※他の魚も出してて可)
(貝40 ウニ25 / +25%)
【ゼブラシーホース】/【ブラックカイバ】隠し魚。ブラックカイバの写真を3回シェア。
(貝60 ウニ30 蟹20 / +40%)
【ゴクラクミドリガイ】/【ツキクラゲ(3匹保有で開放)】
(貝55 ウニ40 蟹20 エビ10 / +50%)
【ブラックガメ】/【アオウミガメ(2匹保有で開放)】
(ワカメ300 貝45 ウニ20 蟹10 / +30%)
【アロノーチラス】/【オウムガイ】隠し魚。おいしい餌300回使用。
(貝55 ウニ40 蟹20 エビ10 / +40%)
【キハダマグロ】/【コウモリダコ】隠し魚。マカジキ方式の撮影
(貝55 ウニ40 蟹20 エビ10 / +40%)
【クロマグロ】/【ダイオウイカ】隠し魚。マカジキ方式の撮影
(貝55 ウニ40 蟹20 エビ10 / +50%)
【ヘクタードルフィン】/【イロワケイルカ】隠し魚。神秘的な宝箱を100回開ける。
(貝100 ウニ70 蟹40 エビ20 / +60%)
【ツチェシ】/【カワゴンドウ】隠し魚。合成魚45種類保有
(貝55 ウニ40 蟹20 エビ10 / +40%)
【ソコエイ】/【オニイトマキエイ(2匹保有で開放)】
(貝100 ウニ70 カニ40 エビ20 / +60%)
【シェブロンマンタレイ】/【ノコギリザメ】隠し魚。火山噴火を150回起こす。(※アプデ後からカウント)
(貝80 ウニ40 蟹20 エビ30 / +55%)
【ホワイトチップシャーク】/【アカシュモクザメ(3匹保有で開放)】
(貝80 ウニ40 蟹20 エビ30 / +55%)
【シクスギルシャーク】/【ウバザメ(2匹保有で開放)】
(貝100 ウニ50 蟹40 エビ30 / +60%)
【エンジェルシャーク】/【ホオジロザメ】隠し魚。合成魚50種類保有
【スミツキザメ】/【ジンベイザメ】隠し魚。月歌200回使用。(※アプデ後からカウント)
(ウニ70 蟹60 エビ50 / +65%)
【フォルスキラークジラ】/【シャチ】隠し魚。シャチ3匹、30分維持。(※途中でアプリ閉じても合計時間で可、他の魚も出してて可。※駄目な場合は完全放置してみる)
(ウニ70 蟹60 エビ50/+65%)
【ライトクジラ】/【マッコウクジラ(2匹保有で開放)】クリル農場
(ワカメ120 貝85 ウニ55 蟹30 エビ15 / +15%)
【グレークジラ】/【オガワマッコウ】隠し魚。合成魚55種類保有
(貝180 ウニ125 蟹100 エビ75 / +65%)
【ミンククジラ】/【シロナガスクジラ】隠し魚。合成魚60種類保有
(ウニ200 カニ120 エビ100/ +75%)
【ニタリクジラ】/【シロイルカ】隠し魚。合成魚70種類保有
2018/09/10(月) 16:28:57.83ID:Upv2kVwH0
■TIPS
・「離れていた間に...」で溜まるサンゴによって生成される生命力は、3時間で満タン。それ以上は増えない。
・スキルレベル上げ優先順位
↓生成力の増加率をジェムで割った『スキル上げ効率値表』
<海外サイトreddit.comより拝借>
https://i.imgur.com/YG29MiH.jpg
数字の大きい方がジェム効率が良い。
(※エサLv2~5→月歌Lv2→エサLv6~7→月歌Lv3→貝Lv1~2→エサLv8……………と、より大きな数値から順に選んで上げる。)
火山噴火とノーチラスは生成力増加の効果は低いのでお好みで。
(※ただし火山噴火は、隠し魚「ボウマウスギターフィッシュ」の為にLv11必要。)
スキルの生成力増加効果はアプリ起動時のみ。
(※ノーチラスも起動時のみ。サザエの時短はカウントされる。)
・スキル使用時は、【火山噴火】→【月の歌】→【おいしいエサ】の順にタップするのが無駄がない。
・スキルMAX ()内ジェム必要数
 【月の歌】      Lv.21 (14500) 全ての生成量5分間2500%アップ
 【おいしいエサ】    Lv.21 (10500) タップ生成量の25000倍獲得
 【神秘的な貝】   Lv.20 (10400) タップ生成量300%アップ
 【キラキラサザエ】   Lv.10 (4500) 待機時間7分30秒(50%ダウン)
 【ノーチラス号の残骸】 Lv.20 (8500) 自動タップ1分間220回
 【火山噴火】    Lv.21 (8500) 自動タップ15分間毎秒20回
     全スキルMAXにするのに、計56900ジェム必要
・スキルリセットは「スキルが再度使える」の意味。レベルリセットはされない。
・スキルによるパワーアップ効果はゲームプレイ中のみ有効で、「離れていた間」には適用されない。
・マイダスタップは魚解放のタップ条件では使えない。毎日ミッションでは使える。
・サンゴ石(Lv.26以降)とサンゴは1レベルアップするごとに次のレベルアップに必要な生命力が約1.07倍増える。
・魚は1匹創造するごとに、次の創造に必要な生命力が約3.5倍に増える。初期はもっと増率が高いが、やがて3.5倍に落ち着く。
・写真クエスト達成で得られる生命力は、サンゴの生命力生成量の200倍。
・デイリークエスト命の元気の有効利用
10分間で月エサコンボを3回する為に、サザエのレベルを9まで上げる

スキル3つ(火山、月歌、エサ)使用可能+直ぐにスキルリセット出来る状態で、
デイリー命の元気使用
→スキル3つ使用
→エサが出たら直ぐにスキルリセット※注※
→CM視聴後直ぐにスキル3つ使用
→スキルリセット可能(8分15秒後)になったら直ぐにリセット
→CM視聴後直ぐにスキル3つ使用

※注※スキルリセットのCM再生で1回目のエサ生命力が加算されてるか心配な場合は、生命力獲得ログ表示後にスキルリセットする
その場合、エサ自然消滅での生命力獲得を待ってたら間に合わないので、エサを食べる魚を沢山出しておく
それでも間に合わなければサザエをレベル10にする
・ログインボーナス
 【2日目】 【ウーパールーパー】 (2016ベストゲーム賞)
 【7日目】 【ウミウシ】
 【14日目】 【ダイオウグソクムシ】
 【21日目】 【リュウグウノツカイ】
 【28日目】 【シーラカンス】
 【35日目】 【ダイオウイカ】

◇レベルを上げるコツ
・【月の歌】+【おいしいエサ】のスキルコンボは効果絶大。このスキルコンボの効果(レベル)を上げ、出来るだけ頻繁に利用することが、効率よく生命力を稼ぐコツ。
・魚創造に必要な生命力と、サンゴ石25upに必要な生命力(1upに必要な生命力×約63.3倍)を比べ、少ない方を優先。
 生命力は、専らサンゴ石のレベルアップか魚創造に使うのが効率が良い。【おいしいエサ】のパワーアップはサンゴの生命力生成量には効かないため。
・スキルコンボ時の効果に比べると、サンゴの生命力生成量は小さなものなので、サンゴの生命力生成量を上げるために育てる意味はあまり無いが、
 「目標達成」の【命のサンゴ!】で貰える、「すべての生命力の生成量アップ」のボーナスは大きく効いてくるので、そこそこレベルを上げておいたほうが良い。
 サンゴ石のレベルアップや魚創造の際に余った生命力を与えてやる程度。
・宝箱、写真クエスト、FB箱、広告を見てもらえる生命力や、「離れていた間に...」で得られる生命力などは、サンゴの生命力生成量に関係して増えるが、
 いずれもスキルコンボに比べれば大した量にはならない。
・真珠は、まず合成魚を作れるように「農場」を開放するために使い、 その後は「拡大する」の【噴火口】を作り、そのレベルアップに使うのが良い。
2018/09/10(月) 16:29:20.41ID:Upv2kVwH0
■イベント
◇概要
・イベントポイントへの月の歌、命の元気の効果は、2018バレンタインイベより廃止中
・通常時に魚の上にでるハートが、イベント期間はイベントアイコン(飴・チョコ・蝶・ケーキ等)に変わる
・イベントアイコンをタップしやすくするため、画面外に行かない魚(カイバ、クラゲ等)を4匹以上出すと良い
・イベントアイコンは、3秒に1個、同時に3つまで表示
・イベントアイコンをタップして集めたアイテムとイベント限定魚を交換する(生命力2倍のボーナスは無し、魚の値段も上がらない)
・イベント期間は1ヶ月以上。アプリ内で1~2週間前に告知
・残ったアイテムは、現在のところ、毎回、次のイベントに繰り越される(但し公式確約はない)
・マイダスタップでハート(イベントアイコン)のタップ可能
・イベント魚のエンゼルやタンは、普通魚隠し魚のエンゼル30匹、タン50匹には含まれない
・イベント魚はイベント終了後にもなくならない
・イベント魚との交換はイベント終了時まで

◇ヤドカリ方式
・ヤドカリレベルmaxに必要イベポイント:25.500A+イベ魚30匹(ヤドカリmaxでイベスタートする為にイベP最低35.000A程度を次イベに繰り越すと良い)
・魚の上に出るイベアイコンを20回タップでヤドカリゲージを満タンにし、目覚し時計をタップすると、イベPを1分間自動生成する(maxレベルで約2200)
・android端末は、イベP自動生成中にCM動画再生すると視聴中はイベPが加算されない
・ヤドカリlevelupで広告視聴の獲得数もアップ(最大1000)
・ヤドカリ宝箱
ヤドカリを連打するとイベP, ジェム入りの宝箱がゲット出来る
獲得タブがポップアップする(真珠10,ジェム50,イベP250)は午前4時リセットで各種1日一回

■FAQ
Q:パック魚を購入したが、金だけ取られて購入が反映されてない。Googleに返金申請出来る?
A:公式Twitterより以下を参照。
  https://mobile.twitter.com/abyssrium/status/892309746153177088
Q:Facebookで撮った写真をシェアするのは、どうやってやる?
A:報酬目当てなら、シェアアプリ選択画面出た時点でキャンセルすればOK。
 アビスリウムとFacebookの連動は不具合多いので、再起動等を試せ。

Q:Facebookの友達の数がバグった。
A:友達ランキングのログインをし直す。

Q:動画が切れた・見えない。どうしたらいい?
A:ゆっくり押す・他のボタンタップ・アプリ再起動 ・キャッシュクリア。
 端末再起動 ・クラウド保存復元 ・アプリ再インストール ・wi-fi切替。
 アドブロック系アプリ設定解除 ・[playゲーム]の設定のチェックを全部入れる。
 広告IDをリセット(Androidの場合、[Google設定]の[広告]から広告IDをリセット。
 iOSの場合、「設定」の「プライバシー」を開き、「広告」をタップし、「Advertising Identifierをリセット」をタップ)
 以上のことを試しましょう。

Q:アビスリウムのデータってiOSからAndroidに移行できる?
A:公式Twitterで、OS間のデータ移行は出来ないという回答があったが、
  Facebook経由でiOS、Android間でデータ引継ぎができたという報告アリ。
   http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1487939495/734
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1496557560/819

Q:【キラキラサザエ】って、スキルリセットの時間も短縮される?
A:短縮される。

Q:スキルリセットは押したらどうなる?
A:広告が流れてスキルの待ち時間がリセットされる。
 スキルレベルが1にはなるわけではないので、利用オススメ。

Q:【おいしいエサ】を使ったときに、エサを食べに行かない種類しか出してなかったら無効になる?
A:無効にならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/10(月) 16:29:39.01ID:Upv2kVwH0
Q:【マカジキ】が来ない。なんで?
A:「【オウギヤギ】のロック解除」「30分間ゲームプレイ」が条件。
 詳細は公式FBの以下を参照。
 ※シェアや画面OFFでタイムアウトさせない、魚を減らして見つけやすく等のコツが紹介。
 https://www.facebook.com/abysssaga/posts/310457739409036
  《失敗しないマカジキ、カツオツナの撮影のやり方》
  マカジキ、カツオツナ出現
  →カメラ起動
  →フォーカス気にせずそのまま撮影(写真クエストの魚に合っててもよい)
  →静止画で、拡大・縮小・回転を使いマカジキやカツオツナを探す
  →対象魚をタップしてフォーカス
  →撮り直すをタップしてから撮影すれば撮影成功

Q:どの魚が群れるの?
A:未検証。(過去スレで纒めがあるが、間違いが多い)

Q:噴火口MAXに真珠はいくつ必要?
A:各maxLv.20、計=9660。
  小200%=1170、中400%=2340、大1000%=6150。

Q:「通知からアプリを起動」で解除される魚、条件が面倒い。
A:通知から起動で解除される系魚の「通知」は、ゲームを終了させてから31分後に来ることが多い。
ずっと待つのではなく、タイマーでも使って31分後に通知が来ていないか確認するだけなら面倒も少なくて済む。

Q:友達の海を見ていると、浮いている岩があるんだけど、あれ、どうやるの?
A:手順説明 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1501919765/383
 実演解説ビデオ(英語) https://www.youtube.com/watch?v=SOMFm4E1GV4

■バグ
▼10倍ボタン2回使ったの含めて、25レベル分アップ:現在値の約69.5倍。
 10倍ボタン使わずに、25レベル分アップ:現在値の約63.3倍。
 つまり、サンゴの10倍ボタンを使うと、レベルアップに必要な生命力が増える。
 (詳しく知りたい人は、6匹目スレ529,541,620,621参照)

▼シェアは、アプリに投稿完了しなくても、シェア報酬貰える。
 Androidはアプリ選択画面で戻っても、シェア報酬貰える。
 → 有り難く、シェア報酬を貰いましょう。

▼魚をちゃんと撮ったのに、惜しい表示になる。
 → 判定が謎なので、気にしないで撮ればいい。

▼ウーパールーパーを1度しまってから、もう1度出したら表示されなくなる。
 → VRモードに入って戻るといる。
 トップのカメラアイコンをタップ→VRゴーグルアイコンをタップで、VRモード切り替え。

▼iOSでアップデートすると、OP画面のみで落ちる・起動できない。
 → 対処法は「設定→game center→サインイン」(公式Facebook参照)。

▼2017年9月8日、iOSでゲームが起動できなくなるというトラブルが発生。
 → 運営元が提示した臨時対処法は以下の2つ https://twitter.com/abyssrium/status/906010645610430464
   1.バグ修復バージョンのアップデートをお待ちください。(2017年9月9日 バグフィクスバージョン 1.4.7がリリースされた模様)
   2.データ保存されているユーザー(ゲームセンター或いはfacebookにログインされているユーザー)は
    アプリをアンインストールした後、再インストールしてください。ゲームが正常にプレイできます。

▼浮島バグで離れた位置にある別の石を動かそうとすると、浮島までくっついて選択されて一緒に動いて来てしまう
→ くっついてくる方の石を掴んで地面の上まで持ってくる→置かずに×を押す、で解決できる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/10(月) 17:01:52.92ID:WeZGLFpvd
>>1
2018/09/10(月) 17:13:52.60ID:fHlJPZWdd
>>1
12名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW a3e2-f1X7)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:49:50.77ID:sRb32W/+0
>>1
乙リウム
13名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW e3e2-j45A)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:36:44.98ID:4neTE91g0
>>1
乙です
14名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 9ed3-Ifz5)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:26:50.93ID:4i4kaqn40
>>1


トライアル切れて年間サブスクリプション移行したとたん、広告は復活するわ、
パフィンはいなくなるわで散々なんですが、同じ症状の人いますか?
金返して欲しい
2018/09/10(月) 21:27:17.14ID:887dhi6+a
ここの皆さんは課金してるの?
無課金じゃ発展性がない気がしてきた
プレイの大半の時間が広告視聴でムードぶちこわしだし
ダンシングラインとかく糞ゲー広告のバグで固まるか落ちるし・・・

広告はずしだけしたくても
グッズと抱き合わせだからイージーモードで負けた気分だし
広告外し目的だけで年1万超×プレイ年数って高すぎるわ
2018/09/10(月) 21:31:28.17ID:Fqc3NvPAd
課金客はカモとしか思ってなさそうなんだよねアビスリウム運営
2018/09/10(月) 21:35:19.63ID:ihCB+wgD0
1円も課金していない。
これで遊べなくなったら即ポイ。
金かけても何も生み出さないし。
2018/09/10(月) 21:40:10.29ID:887dhi6+a
広告外しが有料なのは構わない
広告永久外し=ソフトを有料で購入したと思えばいいしね
だけど広告外しに年間12200円×年数だと高額すぎるんだよね
やりこみすると2年で25000円だからなぁ

グッズ購入は課金プレイだからバンバン金とっていいと思うけども
広告はずしのみは、もっと課金ゆるくていいだろと

せめて固まったり落ちない広告にしてほしいわ
2018/09/10(月) 21:43:28.14ID:887dhi6+a
>>17
アビスリウムしてるのと
糞ゲーの広告再生してるののとが同じぐらいの時間で
水族館気分に浸れなくない?
起動中はずーーーーーっと広告クリックしてる作業で
うっとり見入る気分になれないんだが
2018/09/10(月) 21:45:57.50ID:887dhi6+a
>>17
> 金かけても何も生み出さないし。

糞ゲー広告に自分の時間を浪費しなくてすむ
時間は有限だし

ミュートついてない広告もあるせいで
音消してプレイとか、何してるのかわからなくなる

ゲームそのものは本当に素晴らしいのになぁ
今まで一番最悪な広告ゲーだわ
2018/09/10(月) 21:49:05.49ID:M1pX/2Ou0
マイダスやイベント魚には課金してるけど広告外しに課金しようとは思わないな
広告あるのは当たり前のことで別に快も不快もないって感じだったからあの価格は個人的にあり得ない
2018/09/10(月) 21:51:33.80ID:nBJ77nMo0
泥でもきてる人と来てない人がいるんやね・・・
何度プレイストア更新してもアプデこない

海がほとんどやれることなくなったから楽しみにしてるのにー
2018/09/10(月) 22:00:02.00ID:5n/wvFY/0
パフィン買ったよ
快適過ぎて後悔はない
拡張もしたいから真珠欲しいし
24名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 17d3-EjY0)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:13:19.07ID:5YFNv+xw0
淡水にパフィンとかマイダスきかない
淡水にきり変えると普通に戻ってもパフィン切れたまま
再起動で直るけどめんどくせえし広告とかもう見たくねえw
2018/09/10(月) 23:37:55.35ID:rg0bTlCV0
>>1
乙です

>>15
マイダスとイベント魚で気に入ったのを何点か
2018/09/11(火) 01:12:13.48ID:d1om5nKj0
フェネックとコーギー買ってるから後一匹なんにしよう
マーモセットかユニコーンで悩む…!
2018/09/11(火) 01:21:01.38ID:wkY6309w0
命の息吹って500真珠でレベル上げるんじゃなく、毎回スキル使うたびに500真珠も必要なの?
500使ったのにレベル1のままなんだが
スキルのクールダウンを減少させるロータスって、ぜんぜんスキルリセットタイム短くならないけど何なのよぉ
今のとこ真珠でスキル上げ分で上げてよかったって思えるのカタツムリだけ
2018/09/11(火) 01:38:28.36ID:aPECP2ND0
淡水の隠れ魚の出し方、早く一覧表出ないかな。
29名無しですよ。名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW 7ab7-5U+4)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:40:56.19ID:sSvB6nJ30
まだアプデ来ないんだけど
ここ読んでる限り
アコギな仕様で
不具合てんこ盛り?!
2018/09/11(火) 02:03:33.79ID:o5zwwZa8p
何が不具合で何が仕様なのか分からないな
最悪広告除去やマイダスが適用されないのも仕様で、淡水用が別に出る可能性もある
2018/09/11(火) 02:42:26.34ID:LGwHp9/V0
竹の子剥ぎか‥
32名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa77-zgsb)
垢版 |
2018/09/11(火) 03:13:08.24ID:Z4edpOHHa
さすがに皆寝たか〜...
iOSは、4時以降更新かな...?
淡水の情報、怖いわ!
2018/09/11(火) 04:51:49.81ID:0JzVfrLR0
簡単なのとりあえず3つでた
フラワーホーンシクリッド→シクリッド3匹+1時間放置
アルビノプラチナムディスカス→ブルーダイアモンドディスカス1匹+ディスカス3匹(多分前の条件と重複OK?)+ディスカスの写真5回撮る
ワニガメ→カミツキガメ1匹+ミッションを20回完了したリワードを集める??多分目標達成項目を20回クリアってことかな?

適当にやってるから間違いあるかも とりま参考程度に
2018/09/11(火) 06:47:53.04ID:oCMdI+ni0
ちょっと、デイリーが今になっても初期化されてないんだけど
残り20時間とかになってる
ブラックカイバの写真を3回シェアしてなんとかゼブラカイバっていう新しい魚が出たはずなのに
それがどこにも見あたらないし
魚のとこに「新規」って出るはずなのに出てすらない
何なのこれアプデしてから無茶苦茶
2018/09/11(火) 06:51:11.31ID:oCMdI+ni0
あ、今見たらどっちもちゃんとなってたわ
何だったんだろ、失礼しました
2018/09/11(火) 07:07:59.12ID:5k3R2+MV0
真珠そんな大量に使うのか…
2018/09/11(火) 07:12:35.99ID:yw5g6ubsa
>>32
運営がいつAppleに提出したか次第
泥は審査がないので即、後は環境次第
林檎は審査後なので大体3〜4日後で即全員
2018/09/11(火) 07:20:08.03ID:Hv/IqwRX0
ユニコーンも再販になってるの?
2018/09/11(火) 07:22:03.48ID:aBd3J1xAd
泥だけどアプデ来てない
2018/09/11(火) 07:31:14.96ID:aBd3J1xAd
>>31
ここの運営はまさしくそれ
2018/09/11(火) 08:01:00.07ID:8a/de3Hsa
淡水水槽、これからまたチマタマ遊ぼうと思ったのに
10分くらいでレベル2300くらいまで行ったんだけど
設定ミスじゃなくてこういう仕様なのか?
こんなのすぐ飽きるじゃん、、
2018/09/11(火) 08:09:50.03ID:lRxXolmu0
まだ全然開けれてないけど現時点でできた隠し条件
今回複数あるみたいで書き方迷走した

【スノーモザイククッピー】クッピーを3匹飼う・クッピーの写真を3回共有する
【ネオンテトラ】ブリーディングハートテトラを1匹飼う・テトラの写真を3回撮る
【ホワイトドラゴンキングクラウンベタ】ジャイアンベタを1匹飼う・ベタの写真を5回共有する
【アマゾンダートフロッグ】?
【バンデッドホーンツリーフロッグ】アフリカウシガエルを1匹飼う・カエルの写真を5回保存する
【フラワーホーンシクリッド】?
【イースタンニュート】サンショウウオを2匹飼う・サンショウウオの写真を5回共有する
【ヒマラヤニュート】イースタンニュート1匹飼う・Lv5の全開の花スキルが必要
【アルビノプラチナムディスカス】ブルーダイヤモンドディスカスを1匹飼う・ディスカスを3匹飼う・ディスカスの写真を5回撮る
【ワニガメ】カミツキガメを1匹飼う・ミッションを20回完了したリワードを集める(←目標達成の報酬?)
【バイカラーコリドラス】?
【ジャイアントピラニヤ】?
【ブルームーンザリガニ】レベル200のシンリーフコーラルが必要・ミッションを35回完了したリワードを集める
【ヤビー(ザリガニ)】?
【キングサーモン】ベニザケ1匹飼う・サケの写真を5回共有する
【ヤシオウム】?
【スーパレッドアロワナ】シルバーアロワナ1匹飼う・ミッションを50回完了したリワードを集める
【グヌープチョウザメ】?
【シナヘラチョウザメ】?
【メコンオオナマズ】?
【アルビノアリゲーター】?
【アリゲーターガー】?
【カバ】?
【ネッシー】?
43名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイWW 1758-/T50)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:21:19.28ID:M4ADouly0
ネッシーw
2018/09/11(火) 08:24:31.43ID:Yr8vqRVE0
>>42
助かります!
アプデまだだけどw
2018/09/11(火) 08:25:16.21ID:Yr8vqRVE0
>>33
あ、こちらもありがとう
2018/09/11(火) 09:12:30.42ID:T5HhUVMM0
秋イベはなくてもいいんだけど過去の魚は復活させてほしい
やってなかったので
2018/09/11(火) 09:32:45.18ID:BZuzYTUI0
(´・ω・`)デイリー改変でレベル上げがががが
48名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウイー Saeb-yEC7)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:20:12.06ID:SgJ9QdAYa
アプデもこないし淡水の意味もわからんしみんなが何話してるのか何度読み返しても謎←
2018/09/11(火) 10:31:22.48ID:FAN8MhKZ0
みんな速攻で亀まで行ってるけど生命力全然たまらなくてサンゴも強化できないし魚も増やせないのは私だけ…?
スーパーパートナー雇用したら世界が変わる感じ??
2018/09/11(火) 10:31:49.03ID:FAN8MhKZ0
>>49
亀じゃない、蛙でしたw
2018/09/11(火) 10:32:55.95ID:fA1Q56Os0
昨日アプデきて進めてるけど淡水の方かなりサクサク進められるね
うちの場合は生命力の生成が海の方を上回って吹いたw
離れている間に生命力が貯まらなかったりマイダス効かない代わりなのかな
淡水魚も爬虫類も可愛いの多くて好きだ
2018/09/11(火) 10:58:05.82ID:ePSLcyPud
>>48
海水のアクアリウム以外に淡水のアクアリウムが追加され 新たに82種類の魚が増えた
https://i.imgur.com/beAIe06.png
https://i.imgur.com/YgXuQFc.png
https://i.imgur.com/KfPGR8e.png
https://i.imgur.com/K0gfX54.png
https://i.imgur.com/uuvNKm3.png
2018/09/11(火) 11:10:18.66ID:bCe1v2zY0
今後のイベントがどうなるのか気になる
淡水の方にも来るのかな
2018/09/11(火) 11:12:15.62ID:E27TPspM0
アップデートしたら必ず淡水もやらなきゃいけないの?
今までのと淡水は簡単に切り替えできるの?
2018/09/11(火) 11:18:58.94ID:UDWjaOk/0
galaxy note8なんだが淡水での処理落ちが酷すぎる
タップしたら超スローになるし、SNSにSS貼ろうとすると、今までには一度もなかった真っ暗なSSが撮影されたり
そのSSが撮影されると高確率でアプリ落ちる
深海の方は今まで通り何も不具合はないのと、CMが再生されないとかCM見ると落ちるってのは両方で起きたことがない
2018/09/11(火) 11:38:02.05ID:auzUj0xe0
淡水見た目も可愛いしいいんだけど
2800手前で間に詰まった
数百ずつあげられたところもあるしバランス…?

デイリーがバグならいいんだけど仕様だったら
もううちの深海のサンゴ石は二度と育たないのか
2018/09/11(火) 11:41:19.63ID:wkY6309w0
>>49
小さなサンゴ石2800・淡水魚100匹くらいまでは、特にタップしなくても、写真5回シェアしたり解放条件こなしてる間に生命力貯まってサクサク進めたよ
スーパーパートナーは最初はすごく助かるって思ったけど今はあんまり頼りにならん
スキルは全MAXにした
石3000超えた今は中々次のボーナスまでレベルあげられないし魚も作れない
2018/09/11(火) 11:52:32.71ID:NIzNhddSa
iOSだからまだアプデこないけど
キハダマグロきたー!
やっぱり突然泳いでくる系はテンション上がる!
2018/09/11(火) 12:06:49.60ID:wkY6309w0
・淡水魚スキルMAX()内必要数
【全開のサンゴ】(3200ジェム)1秒に25回(タップごとに6.5回の作成)、40秒の自動作成
【花の祝福】(3200ジェム)タップ×20000回を即時作成
【ホタルの祝福】(5400ジェム)3分間に6.5回の全生命力作成
【命の息吹】(500真珠)12時間で全生命力×5回
【謳う真珠】(5500真珠)毎分2000回の自動タップ
【命のロータス】(5500真珠)スキルのクールダウン28%減少

ちなみに、命の息吹はレベル上がらないし、アプリ閉じてても効果あるのか不明
まだ最初の12時間たたないので次も500真珠必要なのか不明
命のロータスはスキル待機時間15分のままだし何の効果も感じない、バグかな?
2018/09/11(火) 12:16:11.71ID:zF8fwtJwa
赤ちゃんカバかったけど生命創造-30%になった気がしない、ちゃんと見とけばよかった
2018/09/11(火) 12:27:23.20ID:iAPIl/dJ0
淡水でそこそこのレベルになった方、タップ効いてますか?
タップが反映されなくなったんですが。
スキル全部開放してからかな?
2018/09/11(火) 12:30:40.84ID:0ufj0ppMd
スーパーパートナーしゅごい
63名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウイー Saeb-yEC7)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:38:50.08ID:46TQv+oBa
>>52
そういうことか!
ご丁寧にありがとう!
2018/09/11(火) 13:26:28.23ID:Yr8vqRVE0
真珠は絶対使わないといけないわけでもない?
創造が辛くなるかな
なるべく残しておきたい
2018/09/11(火) 13:27:38.84ID:wkY6309w0
>>59自己レス
命の息吹の最初の12時間終わったので報告

12時間終わったらまた500真珠必要だったよ
たぶんだけど、


【命の息吹】(500真珠)12時間で全生命力×5回
は、
【命の息吹】(500真珠)12時間のあいだ全生命力×5倍

の命の元気的なものじゃないかなと思う
5倍はデカいから効果はあるけど、500真珠は高いよ
ジェム500か真珠50にしてくれ

後スーパーパートナーの効果はレベル上がれば時間毎のアイコンタップでの効果はしょぼく感じる、レベル3の魚価格3割引が一番重要だから、課金するなら3匹だなと思う
2018/09/11(火) 13:38:44.47ID:wkY6309w0
>>61
小さなサンゴ石の上からポコポコ出るからタップ効いてると思うよ

>>59
ごめん自己レス訂正

✕【謳う真珠】(5500真珠)毎分2000回の自動タップ
○【謳うカタツムリ】(5500真珠)毎分2000回の自動タップ

>>64
絶対必要ではない
命の息吹は命の元気、謳うカタツムリはマイダスみたいなもん、かな?
命のロータスはクールタイム減少のはずだけどバグってる?バグなおったとしても28%減少だけだしな…
今のとこ真珠返してって後悔しかない
2018/09/11(火) 14:20:57.07ID:pRw1lqo7x
どのスーパーパートナーがお得なのかな?
2018/09/11(火) 14:37:11.22ID:iAPIl/dJ0
>>66
再起動したらタップ効くようになりましたm(_ _)m

まだタップで出現する隠し魚とか見つからないけど
こんなにたくさんタップするのいつ以来だろう・・・
2018/09/11(火) 15:02:05.36ID:q1ULTUJl0
淡水岩の面可愛いかも
2018/09/11(火) 15:13:18.62ID:Yr8vqRVE0
>>66
人柱なってくれてありがとうー
真珠は温存する
でも500て数もバグと思いたい。多すぎるわ
2018/09/11(火) 15:23:20.50ID:wkY6309w0
>>42
乙ありがとう、分かったとこまで更新するね
間違ってたらごめん

■淡水隠し魚とその解放条件
【スノーモザイククッピー】クッピーを3匹飼う・クッピーの写真を3回共有する
【ネオンテトラ】ブリーディングハートテトラを1匹飼う・テトラの写真を3回撮る
【ホワイトドラゴンキングクラウンベタ】ジャイアンベタを1匹飼う・ベタの写真を5回共有する
【アマゾンダートフロッグ】?
【バンデッドホーンツリーフロッグ】アフリカウシガエルを1匹飼う・カエルの写真を5回保存する
【フラワーホーンシクリッド】シクリッド3匹・ゲームを1時間放置
【イースタンニュート】サンショウウオを2匹飼う・サンショウウオの写真を5回共有する
【ヒマラヤニュート】イースタンニュート1匹飼う・Lv5の全開の花スキルが必要
【アルビノプラチナムディスカス】ブルーダイヤモンドディスカスを1匹飼う・ディスカスを3匹飼う・ディスカスの写真を5回撮る
【ワニガメ】カミツキガメを1匹飼う・ミッションを20回完了したリワードを集める(←目標達成の報酬?)
【バイカラーコリドラス】?
【ジャイアントピラニヤ】?
【ブルームーンザリガニ】レベル200のシンリーフコーラルが必要・ミッションを35回完了したリワードを集める
【ヤビー(ザリガニ)】?
【キングサーモン】ベニザケ1匹飼う・サケの写真を5回共有する
【ヤシオウム】?
【スーパレッドアロワナ】シルバーアロワナ1匹飼う・ミッションを50回完了したリワードを集める
【スリランカアロワナ】スーパーレッドアロワナ1匹・アロワナの写真5回シェア
【グヌープチョウザメ】?
【シナヘラチョウザメ】?
【メコンオオナマズ】バンガシウス科1匹・花の祝福Lv5・ナマズの写真5回シェア
【アルビノアリゲーター】?
【アリゲーターガー】?
【カバ】?
【ネッシー】?
2018/09/11(火) 15:49:26.37ID:ePSLcyPud
>>54
強制ではない今まで通り海水のみでも
ただ今まで扱えなかった淡水魚が増えたのが今回の目玉かな とりあえず82種類増えたので好みのが居れば淡水もプレイしてみては
海水淡水はこの切り替えボタンで簡単に出来るよ
https://i.imgur.com/K0gfX54.png
2018/09/11(火) 17:12:41.07ID:PYmu99JSd
今回の淡水イベは常設になる?
常設ならのんびりやりたいんだけど
2018/09/11(火) 17:41:35.68ID:+QRnhVc90
むしろ常設じゃなかったらキレる
2018/09/11(火) 17:52:03.98ID:iAPIl/dJ0
淡水、サンゴの合計生命力、50.719Vで
個別にいくらレベルあげてもあがらなくなってしまったんですが、
みなさんどうですか?
2018/09/11(火) 18:31:54.96ID:8+iD37BDd
淡水始まったときいて、2年ぶりに戻ってきました。泥でバックアップとってなかったから1からやり直しなんだけど、とりあえずサンゴ石をレベル1000まで上げれば淡水イベント起きる感じですか?
2018/09/11(火) 18:34:05.77ID:P7itX2Jo0
淡水でマイダスタップ効かなくなってる
2018/09/11(火) 18:34:41.32ID:Yr8vqRVE0
>>76
泥でもまずアプデ来てるかどうかお確かめくださいw
2018/09/11(火) 19:06:12.62ID:wkY6309w0
>>75
サンゴ合計は121.470Yで止まってる
性能低いの上げてもほぼ生成量変わらないし、極限まで上げたらデイリーこなせなくなりそうで

>>76
レベル1500じゃなかったけか
もしVer1.7.5の最新じゃなくても深海サンゴ上げてる間にアプデくるだろね
2018/09/11(火) 19:09:49.09ID:RY4KKD2d0
泥だけどアンストしてインストしても、アプデしないな。いつになったら、、、
2018/09/11(火) 19:18:40.33ID:qTSiwDqR0
不具合が多くてアプデ中止したんかな
2018/09/11(火) 19:41:53.95ID:odPIynYbd
急がなくていいからデイリーがバグなら直してくれ
2018/09/11(火) 19:46:40.95ID:cmf3X9c1a
アプデの喧騒の中、5日目のビギナーが通りますよ
攻略サイト見ずに張り付きでサメまで解放したけど、さすがに手詰まりになってきたので
我流を矯正するために、アドバイスお願いします

・宝箱が落ちてくる間隔ってランダム?それとも定期?
ほぼ15分おきな気がするんだけども
(宝箱のタップ効果をブースト併用してるんで定期かランダムか知りたい)

・ブースト効果中にゲーム閉じるとブースト効果がなくなるみたいだけど
ブースト中にガチャ回したり宝箱あけて広告出てる間や写真撮影してる間は
あくまでもプレイ中としてブースト効いたまま?
あと広告出したり写真撮影してる間はゲーム時間とまってるの、リアルタイムで進んでるの?

・コンボに元気を効かせる場合
テンプレのやり方すると、二度目の火山+月は重複としてノーカウントになってません?
ダブルで効いてる気がしないので、むしろ損してる気が
時差でダブル火山+月って可能なの?

・ブーストかけてない間ゲーム閉じる→復帰で広告見て2倍よりも
ゲーム開きっぱなで時々撮影(たまに見逃すけど)のが稼げる?
(発熱やばいから閉じたいんだけど、撮影クエストのために開けっぱでアツアツw)
2018/09/11(火) 20:14:21.47ID:qTSiwDqR0
>>83
・宝箱 ランダム アプリ開いた直後やVRから戻った直後は出やすい

・ブースト効果中にゲームを閉じている間はブースト効果はない
 おいしいエサが全て消化される前にゲームを閉じるとエサの効果はなくなる
 再起動すると火山と歌は残り時間終了まで続く
 広告が出ている間はゲームを閉じているのと同じ状態

・コンボに元気を効かせる場合
 火山と歌は無視しておk。ダブルにはならない。
 重要なのはおいしいエサ。元気中にエサを3回使うために
 最初のエサが消化されきったらすぐに2回目のスキルを使うと良い
 (おいしいエサのレベルが高いほどおいしい)

・復帰で広告2倍は焼け石に水。いらん。
 広告を見て生命力ゲットも何の意味もないのでいらん。
2018/09/11(火) 20:19:28.72ID:qTSiwDqR0
あ、コンボに元気を効かせる場合
サザエのレベルがあがってないとスキル3回使えないのか
2018/09/11(火) 20:41:11.33ID:kuvygAE7r
デイリーLvup無くなったんだな
俺のアビスは終わった
2018/09/11(火) 20:58:46.40ID:wkY6309w0
>>84
・コンボに元気を効かせる場合
火山と歌を無視ってどういうことやろ
スキルリセットで一旦月歌の効果を無しにしてるんだから、2回目のコンボの為に月歌をかけ直さないと2回目がコンボにならん
切った効果を戻すだけだからダブルにはならない

>>83
テンプレのやり方は制限時間内に月餌コンボを3回するための方法であって、サザエレベル低くて2回しか出来ないなら、月歌と火山効果が制限時間中に最も長く使えるように調整した方がいいかもね
2018/09/11(火) 21:17:45.20ID:5k3R2+MV0
デイリーのレベルアップなくなったら海水の方はどうしたらいいんだよ…
2018/09/11(火) 21:21:46.37ID:XQhqrrgP0
病気かなにかかしら?
2018/09/11(火) 21:37:05.79ID:0JzVfrLR0
まあこれからしばらくマイナーアップデートちょこちょこ入れて調整するんじゃないかね
ロータスは永久だからともかく息吹の500は本当返してほしいわ
2018/09/11(火) 21:43:45.97ID:wkY6309w0
>>26
シビアな話が出たのでついでに
欲しい方でいいと思うけど、性能でシビアに考えるなら、ユニコーンは×24000・240秒、マーモセットは×3000・30秒
パートナースキル使える状態でホタルMAX3分間6.5倍を開始するなら、ユニコーンは×24000×6.5倍、マーモセットは×3000×6回の×18000×6.5倍
2018/09/11(火) 22:02:58.00ID:T5HhUVMM0
カバとネッシーもう手に入れてる方おられますか??
2018/09/11(火) 22:44:30.47ID:kuvygAE7r
白竜王冠ベタ胸鰭も腹鰭ねぇじゃん
なんかトゲトゲしただけの謎魚じゃん
手抜きすぎだろ
2018/09/11(火) 22:58:59.17ID:IT7R+msOp
淡水版のBGMけっこう好き
癒される
ショボ岩久しぶりで新鮮だわ
2018/09/11(火) 23:04:06.05ID:cmf3X9c1a
>>87
サザエレベルあがってないんでテンプレの意味を誤解してました
気づかせてもらってありがたいです

魚ってゲットする時に価値があるだけで
泳がせても、管理でしまっていても、生命量とか生産性には関係ないんですかね?
古めのiphoneなので全部出ししてると処理が重いのと
ガチャのお祭り魚は美しくないので出来ればしまっておきたいんで。。
2018/09/11(火) 23:05:09.18ID:cmf3X9c1a
>>85
初心者なので、最初意味がわかりませんでした
どうもです
2018/09/11(火) 23:07:25.69ID:tsFD90Zoa
>>91
計算もありがとう!
ユニコーンにしたよ、綺麗で満足
2018/09/11(火) 23:07:46.83ID:5k3R2+MV0
>>95
試しに出したりしまったりしてみれば分かると思うけど、
限界まで魚出しても空っぽでも何も変わりません
2018/09/11(火) 23:15:18.47ID:gjsCWB3E0
広告w
https://i.imgur.com/ASbcPYR.png
2018/09/11(火) 23:18:11.85ID:NIzNhddSa
>>99
振り切ったなw
自分が見たのはパンダバージョンだったけど
それが一番笑えるw
2018/09/11(火) 23:29:10.18ID:cmf3X9c1a
>>98
今データを見比べながらやってました>出し入れ
お気に入りだけ出そうと思います
102名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 3a5c-0Pw8)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:34:14.94ID:UtCyvwq00
生命力ZZの次はAAAとかあるんですか?AAAAとかもあるんですか?知りたいです
2018/09/11(火) 23:55:14.52ID:tsFD90Zoa
>>99
ジョジョ好きなんかな
イギーとかダニーとか泳ぐのか
2018/09/12(水) 00:12:17.26ID:JA4fhE0N0
フェイスブックにあげる時にスクショの色が緑っぽく変わるんだけど
私だけかな
2018/09/12(水) 00:25:13.07ID:vNBN/ADc0
赤いパンダ集団を正常に購入できた人はいますか?
入手できなかったという声をちらほら拾ってるんですけれども。
106名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW a3e2-f1X7)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:47:35.66ID:FoMwHH8J0
>>105
>>104
107名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW a3e2-f1X7)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:51:43.60ID:FoMwHH8J0
ごめんミス
>>104
シェアとか保存すると暗くなるよな。撮る前の方が綺麗だからすごく残念

>>105
ちゃんと購入できてた人も見たけど自分は出来なかったから問い合わせしてBOXに送って貰ったわ
2018/09/12(水) 01:08:32.71ID:bjYUZmXx0
>>105
普通に購入できて、増やすことも出来てます。
今のところ2匹だから集団には程遠いけれど
2018/09/12(水) 01:18:11.86ID:YR0mHznY0
iOSだけど、何が何やらちんぷんかんぷん
110名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW b3cf-zgsb)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:20:37.20ID:FnA7vyFw0
林檎だからアプデまだでワクテカしてんだけど、
今回の淡水では海藻?水草?どんな感じ?
悪名高いジャイアントケルプ的なやつはあるのかな?
2018/09/12(水) 01:55:20.96ID:vNBN/ADc0
>>107
>>108
ありがとうございます〜。
廉価版の性能が低い機種使ってるので、
変に購入失敗してアプリに不具合でたら怖いので、しばらく様子見してみます。
2018/09/12(水) 03:10:27.29ID:j41iJGNPa
ジャイアントケルプって評判悪いの?
113名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 5670-90wy)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:36:52.36ID:Mq4+3TMG0
自分はケルプ好きだけどここではあまり評判良くないね
2018/09/12(水) 04:00:45.05ID:j41iJGNPa
大きすぎるからかな?デコレーションの邪魔になりそうだもんね
淡水早くやりたいけど、運営はバグ放置しまくりだからちょっと怖い
2018/09/12(水) 04:07:08.15ID:d3vhSgAEa
まぁ一部のシーシェパードみたいな輩が吠えてるだけで、別段気にする程でも無いわな。
それもインテリアの一つとして利用できる器量が無いだけよ。
2018/09/12(水) 05:16:17.23ID:lbZFgWp+0
【悲報】淡水サンゴ岩、タップするとキス顔してくる
2018/09/12(水) 05:51:19.20ID:k/1NdvC80
高Lvな人が海で魚作るのは絶望的(Lvによる)。
Lv25分のサンゴすら作るのがきつい人はデイリーコンプ不可能。
CMバグでリセットがかかった場合、デイリーの数値は戻ってしまう。CM見る前にクラウド保存しておくとよい。

海のほうはやってらんねーw 淡水はどんどんLv上がって怖いw
2018/09/12(水) 06:11:08.39ID:zDnFRSnk0
淡水も石3000魚100匹で頭打ち
無課金だとそこから全然進まなくなる
これならイベントのほうが楽しい
119名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウイー Saeb-yEC7)
垢版 |
2018/09/12(水) 06:28:52.80ID:ENUqFHvNa
デイリークエスト改悪が嫌すぎてもうアプデこなくてもいいや...
2018/09/12(水) 06:42:37.92ID:NDwYm9mid
まだアプデ来てないから出遅れ感
2018/09/12(水) 07:10:31.50ID:h4Q855qEd
アプデきてないけど今デイリーだけでサンゴ石のレベル上げてるから無理にでも魚作らないとサンゴのレベル上げられない
2018/09/12(水) 07:21:47.66ID:TZn+Cd910
泥アプデしたけどアンインストして再DLしたらアプデ無くなってたというの見たけど
バグ修正で取り下げでもしたのかな?

海の方のデイリーを画像のようにされたとしたらもう海は何も進まなくなるなぁ
2018/09/12(水) 07:32:15.31ID:qLLWxf2K0
まさかとは思ったが赤いパンダは海水には来られないのか…
124名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1a51-T43r)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:55:06.23ID:YKdwHK/k0
今のところ作成条件不明はこの14種かな?
放置系なのかな、、

アマゾンダートフロッグ
フラワーホーンシクリッド
ヒマラヤニュート
バイカラーコリドラス
ヤビー(ザリガニ)
ヤシオウム
スリランカアロワナ
ダヌープチョウザメ
シナヘラチョウザメ
メコンオオナマズ
アルビノアリゲーター
アリゲーターガー
カバ
ネッシー
2018/09/12(水) 08:00:03.78ID:9vIGGpTx0
グリーンジャイアントケルプ的なのあるよー
https://i.imgur.com/I0E9DxP.jpg
サンゴはデイリー警戒してほとんど育ててないから、ちゃんと育ててる人はもっと賑やかなんだろな
これから毎日少しずつ楽しみに育てる

>>124
>>71
今のとこ不明は11種
スキル使用回数とかもあるとしたら判明に時間かかると思う
2018/09/12(水) 08:26:12.69ID:9L6ni6nRp
ジャイアントケルプは染色に合わせて色変わってくれたら嬉しいんだけどね
白の染色で白のケルプだったら幻想的ですごくいい
まあ淡水の金魚との方が相性良さそうだけど
淡水の方も染色変えたりしたいな
とりあえず久々にサクサク通常魚作れて楽しい
ミッションって淡水、海水共通だよね?
珊瑚のレベル上げキツイ人は淡水でやればいいのでは?
タップもマイダス使えないのかと思ったけど海水の方でマイダス使って達成できた
しかし報酬真珠減ったのとか一つ一つのミッション報酬のショボさはちょっとな
127名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1a51-T43r)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:50:45.23ID:YKdwHK/k0
>>125
ありがとう!
デイリーミッションのサンゴ25レベルについてだけど、
サンゴ石の壁が来る2500付近で
ラウンドトランペットコーラルまでの4種が各2000レベルまで上げれるから、5種目からデイリー気にしないで上げても約1年は大丈夫になる。
そこまでにアプデ修正してくれてたら良いけど
2018/09/12(水) 09:04:58.79ID:zYVFe5v+a
淡水クラゲかわいいなぁ
2018/09/12(水) 09:06:08.17ID:9vIGGpTx0
>>118
一緒だ
パートナーLv3有りで3050から次のボーナスの3100までの間に、スキリセ1回で石レベル1も上げれなくなった
魚数105匹
全部条件判明してないからだいたいだけど、コンプに必要な最低数は115匹くらい?かな?
私は気に入ったの5匹ずつとか作ってしまったのでもっと必要だから気が遠くなってきた
これから淡水やる人でコンプ目指す人は、解放条件をよく見て、○○匹必要は隠し魚込みで賄って最小限で揃えていく方がいいかも

なんか、以前の千歳クジラが実装された時に神アプデのバランス調整くるまで、誰も千歳クジラまで到達出来なかった頃を思い出したよ
ここの運営はコンプ厳しいバランスのまま実装して、後で調整することをすっかり忘れてた
その内またスキル上限解除とか調整するんだろうけど…
赤いパンダ買って命の息吹使ったら、解放条件さえ分かればコンプ出来るんかねぇ
2018/09/12(水) 09:10:15.68ID:9vIGGpTx0
>>127
なるほど
そうやって計算しとけば安心だね
前回の千歳クジラから神アプデまでが5ヶ月だったから、1年分余裕あればさすがに大丈夫だね
ありがとう!
気が軽くなったよ
2018/09/12(水) 10:54:26.97ID:XxopzzVlp
神アプデってどういう内容だったんですか?
自分は初めて1ヶ月なので気になる
2018/09/12(水) 11:28:46.99ID:YR0mHznY0
アンドロイドだけどまだアップデートこない。
まだ来てない人いる?
2018/09/12(水) 11:30:40.33ID:NDwYm9mid
来てないよ、パフィンの時も何日か後だったし
2018/09/12(水) 11:30:52.38ID:9vIGGpTx0
>>71
1件だけ追加だけど、どうせ1レス使うので更新しとく
追加はアマゾンダートフロッグ

■淡水隠し魚とその解放条件
【スノーモザイククッピー】クッピーを3匹飼う・クッピーの写真を3回共有する
【ネオンテトラ】ブリーディングハートテトラを1匹飼う・テトラの写真を3回撮る
【ホワイトドラゴンキングクラウンベタ】ジャイアンベタを1匹飼う・ベタの写真を5回共有する
【アマゾンダートフロッグ】アフリカウシガエル1匹・全開のサンゴのスキルを100回使う
【バンデッドホーンツリーフロッグ】アフリカウシガエルを1匹飼う・カエルの写真を5回保存する
【フラワーホーンシクリッド】シクリッド3匹・ゲームを1時間放置
【イースタンニュート】サンショウウオを2匹飼う・サンショウウオの写真を5回共有する
【ヒマラヤニュート】イースタンニュート1匹飼う・Lv5の全開の花スキルが必要
【アルビノプラチナムディスカス】ブルーダイヤモンドディスカスを1匹飼う・ディスカスを3匹飼う・ディスカスの写真を5回撮る
【ワニガメ】カミツキガメを1匹飼う・ミッションを20回完了したリワードを集める(←目標達成の報酬?)
【バイカラーコリドラス】?
【ジャイアントピラニヤ】?
【ブルームーンザリガニ】レベル200のシンリーフコーラルが必要・ミッションを35回完了したリワードを集める
【ヤビー(ザリガニ)】?
【キングサーモン】ベニザケ1匹飼う・サケの写真を5回共有する
【ヤシオウム】?
【スーパレッドアロワナ】シルバーアロワナ1匹飼う・ミッションを50回完了したリワードを集める
【スリランカアロワナ】スーパーレッドアロワナ1匹・アロワナの写真5回シェア
【グヌープチョウザメ】?
【シナヘラチョウザメ】?
【メコンオオナマズ】バンガシウス科1匹・花の祝福Lv5・ナマズの写真5回シェア
【アルビノアリゲーター】?
【アリゲーターガー】?
【カバ】?
【ネッシー】?
2018/09/12(水) 11:42:09.52ID:YR0mHznY0
まだ来てない人いるんだね。
同じアンドロイドなのにおかしいね。
2018/09/12(水) 11:48:32.89ID:9vIGGpTx0
>>131
デイリークエスト、コレクション、スピン、スキル上限解除、拡張、課金魚の魚創造割引特典、農場合成魚が5月から7月の1周年イベまでの間にじゃんじゃん新実装された

この内、レベルアップやボーナスアップに関わるものが、デイリークエスト、スキル上限解除、拡張の噴火口、課金魚特典、合成魚ボーナスで、サンゴ石1万にとんでもない壁があったのが一気に溶けた
2018/09/12(水) 11:51:19.98ID:9vIGGpTx0
あ、一気にと言っても、みんな真珠やジェム貯めるの大変だったけど
138名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 9682-zgsb)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:20:17.29ID:goVGNgKU0
iOSアプデあくしろよ
公式はいつiOSでアプデするかだけでも言ってほしいな
2018/09/12(水) 12:21:14.34ID:fDJK3yoqd
>>76
ですが、レベル500で小さなサンゴ石イベント開始を確認しました。1500が遠い…
2018/09/12(水) 12:44:26.57ID:p/GF0vL90
無課金だと2800手前くらいで淡水ほぼ詰んだ
スキル60数回くらいで魚作れるはずだから
そしたら緩和するのかな
命の息吹があるときに適当にやりすぎてわからん

それよりデイリーを返してくれー
2018/09/12(水) 13:05:43.64ID:6cmLAOv/x
淡水は石3000にレベルアップ、魚100匹程度で詰みました。デイリーの石やサンゴのレベルアップボーナスないと詰む。
2018/09/12(水) 13:09:47.14ID:XxopzzVlp
>>136
なるほど ご丁寧にありがとうございます
2018/09/12(水) 13:20:00.98ID:zDnFRSnk0
>>141
ここまでは一日でサクサク進みまくっといて、壁が来たとたん
石も上がらず魚も作れずで、本当一日しか楽しめなかった…
2018/09/12(水) 13:24:36.71ID:jS4TSa5ea
>>138
アップル(の審査)次第だから運営は知らない
2018/09/12(水) 15:13:04.10ID:YR0mHznY0
なんでアンドロイドなのにアップデートこないんだろう…。
2018/09/12(水) 15:23:55.25ID:MNAYGuO8a
もしかしたら課金したらアプデは後回し?
16日でパフィン月契約は切れる。
2018/09/12(水) 15:28:37.20ID:5w6roTSNd
泥でもいつも時差あるよ
うちもまだ
ひょっとしたら修正入ってるかもね
2018/09/12(水) 15:38:01.47ID:6cmLAOv/x
泥ですが、淡水になってから初めてのアプデきました。何が変わったのか不明。相変わらず淡水石3000位で詰んでます。
2018/09/12(水) 15:49:35.18ID:IkaWWoQr0
そう言えば農場の産物って、みんな出汁が出て美味しそうな物ばかりだよね。

淡水アプデまだなんで分からないんだけど、
赤いパンダって聞いて、味の素の「アジパンダ」想像したw
2018/09/12(水) 15:51:39.10ID:6cmLAOv/x
>>149
赤いパンダって、レッサーパンダです。
2018/09/12(水) 15:53:03.28ID:vNBN/ADc0
みんな3000までは行くんだ・・・
2600の壁が超えられなくて詰んでる感ある私は何がいけないんだろう・・・
スーパーパートナーもいるんですが。
2018/09/12(水) 15:58:24.00ID:P1S4lAPg0
>>148
デイリー仕様もそのままですか?
2018/09/12(水) 16:00:13.69ID:9vIGGpTx0
淡水アプデ済だけど、Googleプレイに行ったら、サブスクリプションのバージョンに戻ってたわ
一旦引っ込めたみたいだけど、引っ込めて修正するほどなら致命的なバグで、もしかしたら>>56さんが書いてるやつかも
デイリーについてじゃなくて、数百ずつあげれたって方
私もすごくアルファベットぶっ飛んでサクサクだなと思ってたけど、スキル上げや命の息吹のせいかと思ってちゃんと数字見てなかった

数字無茶苦茶になったせいで詰まってんのかな
でも再度アプデ来ても詰まってんだよね…
2018/09/12(水) 16:05:53.36ID:9vIGGpTx0
>>151
3種スキルはMAXかな?
スキルは、ホタル→(花・全開・パートナー)の順にタップしてる?
2018/09/12(水) 16:16:03.39ID:6cmLAOv/x
毎回思うけどアプデ前にテストプレイはしないのかな?淡水なんか一日で詰んだわ!
2018/09/12(水) 16:19:11.10ID:NDwYm9mid
課金のことで頭一杯なんじゃね運営
2018/09/12(水) 16:36:34.17ID:onnv9ASbd
aaでabにいっては戻りacかすごく遠い…
2018/09/12(水) 17:04:57.43ID:vNBN/ADc0
>>154
スキルMAXです。
でもスキルの説明「何書いてあんのかわかんね」と思って
今まで適当にやってもボンボンレベル上がるから、最近その順番にするようにしました。
スキル1〜2回につき石レベル1ずつあげる感じでやっと2600到達しました。
しかし魚の創造にかかる生命力見ると、せいぜいがんばって一日1匹が限界そうです。

思ったんですけれど、到達レベルで詰んでるんじゃなくて、
レベルあんまり関係なしにみんな一斉に詰んでません?
いつの間にかちょっと仕様変更されてたりしてませんかね。
159名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd3b-eLtQ)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:16:21.73ID:5veOailEd
命の息吹があったからサクサク増えたのかなと…。終わったとたん増えなくなりました。毎日真珠500は厳しい…。
160名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW b3cf-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:37:53.94ID:FnA7vyFw0
まだできてないけど、淡水は無課金勢には厳しそうなのかな…
ここの書き込み見るとコンプキツそう
2018/09/12(水) 19:08:13.98ID:yjzKADyJ0
招待状5B以上の人は、ハンディでアプデまだ
だったりして、、、、
2018/09/12(水) 19:08:56.73ID:2NVrTWBP0
>>152
デイリーも改悪のままです。
2018/09/12(水) 19:09:15.17ID:bsDbzt6u0
無課金で今サンゴ2950ぐらいだけど、1回スキル使ってサンゴ1か2上げられる程度で魚はもう詰まってるわ
とてもじゃないけどデフォルトで表示されてるやつ全て創造までいけない
2018/09/12(水) 19:11:23.06ID:3SW0VIIBd
淡水3000LVとかどうやったらそんないくんだ…
俺なんかまだ200LVやぞ
2018/09/12(水) 19:12:56.26ID:3wpR/GXNF
こっちはアプデがまだなんだぞ
166名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ d6f8-X0d4)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:29:13.22ID:X3PbgC8x0
淡水の方なんだけど各種サンゴの
生命力/秒ってゲーム起動してないと反映されないのは仕様?
ログアウトしてると一切増えないんだけど
2018/09/12(水) 19:30:31.77ID:P1S4lAPg0
>>162
そっかー。ありがとうございます

うちも泥だけどまだだぞ
2018/09/12(水) 19:36:37.45ID:2NVrTWBP0
>>164
ジェム使って全開のサンゴ、花の祝福、ホタルの祝福をそれぞれレベルMaxのレベル10にしてます。現在、石レベル3033。
169名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ bb5c-pbLd)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:36:42.99ID:bjYUZmXx0
>>166
同じ状態だから、今のところはそういう仕様なのかなぁ。
ずっと起動したままっていうのも辛いから数時間分ぐらいは反映するようにしてほしい。


淡水のアップデートきたけど、みんなのいうようにどこが変わったのか分からない。
スキルの辺りの説明とか少し変わったりしてる?
2018/09/12(水) 19:56:28.85ID:zDnFRSnk0
>>154
順番なんて気にせず海水と同じ左右真ん中の順でタップしてたけど普通に3000までいったよ
自分は無課金だけどスーパーパートナーいる人も似たり寄ったりで詰まってるみたいだし、なんか
各自プレイヤーの細かい上乗せ効果とか全部無視されて常に一回のスキル発動で得られる効果が
一緒になってるんじゃないか
2018/09/12(水) 20:28:25.27ID:vNBN/ADc0
>>170
みんなサクサクできてたのは初日だけってことですよね。
私もトロゴロやってないで初日に3000まであげておけばよかった。
2018/09/12(水) 21:16:21.43ID:OhznxrD6d
ツイッターに情報きてたけどこれ間違えて配信したんじゃね
2018/09/12(水) 21:28:41.74ID:PQFKyQrc0
>>161
2Bだけどまだだよ
2018/09/12(水) 21:41:50.36ID:qO7kwpqj0
淡水気になるー
iOSまだかー
2018/09/12(水) 21:42:54.17ID:vNBN/ADc0
新しいアプデで、
淡水から深海に戻ったときにパフィンが消えたままというバグは直ってました。
2018/09/12(水) 21:48:57.32ID:2NVrTWBP0
新しいアプデでも淡水でマイダスタップ使えません。
177名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイWW 17d7-aGDe)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:50:04.98ID:NPKezGWc0
明日辺りには林檎もアプデきそうかな
楽しみだ
2018/09/12(水) 21:51:24.87ID:Cppil/6V0
泥やっときたー
また初めのほうやりたいと思ってたからたのしー
2018/09/12(水) 22:18:01.46ID:TZn+Cd910
iOS来てもデイリー超絶劣化に耐えられる気がしない……
2018/09/12(水) 22:23:20.21ID:ilc7OL2Zp
デイリー同じなのは不具合だと思いたいね
2018/09/12(水) 22:29:00.13ID:YR0mHznY0
iOSアップデートきたけど、ここを読んでいたらアップデートするのためらわれる
182名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイWW 17d7-aGDe)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:41:52.63ID:NPKezGWc0
パフィン一ヶ月選択しといて正解だったか
淡水では広告見せられるとか買わなきゃ良かったわ
2018/09/12(水) 22:44:08.01ID:6hZoqawH0
これからはボーナスで岩もサンゴのレベルも上げられないのか
普通にきついね
あとオフにしてるのに岩が喋るバグも直ってないし
2018/09/12(水) 22:46:16.58ID:RTUrt1NE0
アプデキター
淡水イベント扱いだとしたらマッタリでいい気がする、次のイベ年末年始迄何もないんじゃねアビスリウム
2018/09/12(水) 22:48:47.58ID:9vIGGpTx0
>>170
石レベの詰まりとは別にスキル順の効率のみ考えたら、深海は火山が長いから火山→月→餌
淡水の全開は短いからホタルが先
餌はハート落ちるタイムラグあったから餌が先でもコンボになるけど、花は早いからやっぱりホタルが先、がベストだと思うよ

石の高騰は課金も無課金も同じだから、詰まるレベルが一緒でも不思議ではないかな
生成量アップは1割だけだし
もしかしたら、パートナー3割引の人や赤パンダ3割引の人は、同レベルの石で無課金の場合より魚所持数が若干多いかもしれない

それと課金勢はサンゴ頑張って上げて、ホタル中にパートナースキル使えば、花みたいなスキルがパートナー分付いてることになるのが特典かな
2018/09/12(水) 22:59:51.53ID:TZn+Cd910
iOSもアプデきたけど、先行組の方アプデ前に何か注意することある?

本日分のデイリーは終わらせておけ
「命の息吹」真珠500は罠
「命のロータス」は微妙
これくらいの情報は見た
2018/09/12(水) 23:14:40.22ID:qO7kwpqj0
淡水はやらないかな…
レッサーパンダ可愛すぎるなにこのクオリティ
カバの赤ちゃんいらないからレッサーパンダを深海にくれよ(´;ω;`)
2018/09/12(水) 23:24:13.54ID:Cppil/6V0
いちまんあった真珠がすっからかん・・・(´・ω・`)
2018/09/12(水) 23:28:32.66ID:TZn+Cd910
バグも気になるんだけどデイリーが一番でかい
深海のほうが完全に手詰まりになる
2018/09/12(水) 23:36:33.68ID:zDnFRSnk0
>>188
真珠1万以上削られて一日でやることがなくなるという鬼畜仕様
しかも真珠スキルの効果どうにも微妙だし
2018/09/12(水) 23:37:17.55ID:9iE6/IcD0
無料でマンボウきたのはじめて
嬉しい
https://i.imgur.com/S8Kf2NC.png
2018/09/12(水) 23:47:49.67ID:CZ1ApmcR0
デイリーはどうにかしてほしいよね
石サンゴレベル上げに生成2倍返してー
2018/09/12(水) 23:57:27.77ID:kyE1NKBK0
あしたサンゴとサンゴ石Lv10上がると二倍なんだからアプデまだ来ないで欲しい
2018/09/13(木) 00:01:59.79ID:b7msrb4K0
レッサーパンダ、お金払ったのに購入出来ない
運営、対処してくれんのかな
てかバグだらけじゃん
195名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW b77c-AQf+)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:07:59.76ID:0uMCCF6R0
運営、どんだけコーギー好きなの
淡水の課金動物のアイコンがコーギーって
2018/09/13(木) 00:10:04.30ID:ybzg0Nt/F
アビスの女王、来年にならないと会えないかと思ったのに...
いろいろ再販で課金してオーラすごいな運営
2018/09/13(木) 00:11:21.86ID:p8vZXHAc0
去年の一周年でかわいさだけでコーギー買ったけどまさかここまで重宝するとは思わなかった・・・
赤ちゃんコーギー増やせたし今回も大活躍

そして課金カモノハシは使えないという
まあぎりぎり3匹パートナーに使える子がおったからよかったものの・・・
2018/09/13(木) 00:19:23.00ID:Z+Q8vL4A0
レッサーパンダ購入したのにお金だけ取られた。しかも2回。
どこに連絡すれば良いのだろう?
黒ねこは出来たのに、、
2018/09/13(木) 00:42:46.77ID:KAnRCDea0
購入トラブルは公式のこれ参考にどうぞ。
営業時間内ならだいたい2〜3時間で対応してくれます。
でもこの時間ならストアから返金してもらった方が早いです。
https://twitter.com/abyssrium/status/892309746153177088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/13(木) 00:48:06.28ID:O95u/NEU0
かえるちゃんだらけにしたい(`ω´)グフフ
2018/09/13(木) 01:02:21.69ID:wLctYbGt0
黒猫とは?
2018/09/13(木) 01:16:57.19ID:ljw8A9PS0
つい最近の課金魚まで復刻って、まさかサービス終了が近いなんてことは・・・さすがに無いか
2018/09/13(木) 01:18:19.64ID:kjp0Q55V0
淡水ならアクアリウム感覚でネオンテトラとか群泳させたいけど数増やすのキツいなぁ
2018/09/13(木) 01:20:09.28ID:8eb6zK760
あいぽんやっと来たか
2018/09/13(木) 01:46:37.81ID:QLNPGO/o0
やっときたけど何すればいいのかわかんないや
まとめ待っていようかな
2018/09/13(木) 01:53:51.93ID:7VmNNCPqr
10000くらいジェムあるなら3000Lvまではすぐなんで待ってた方がいいぞ
3000前後からは急激に高い壁が出現して身動き取れなくなる
2018/09/13(木) 01:58:49.40ID:GKqKyrNSa
アプデって強制なの?

初心者で深海10日目
張り付きでやっとマッコウクジラとったばかりなのに
デイリー改悪されてたら詰む

深海コンプするまでアプデしたくないけど
そういう選択肢できる?

ちな林檎ユーザー
208名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイWW bfcc-Kn72)
垢版 |
2018/09/13(木) 02:13:16.78ID:mMYIXKsm0
淡水の方でどうでもいいバグ見つけた

右上のコンテスト、トロフィー、設定のボタンってメニュー開いた時に画面上からせり出してくると思うんだけど、メニュー閉じてる時画面外にあるはずのボタンが反応する

海の方では反応しなかったから淡水画面作った時に判定の大きさでもミスったのかな
2018/09/13(木) 02:48:38.50ID:We9sdgPe0
アプデしてみた
なるほど1からなのか
2018/09/13(木) 03:33:21.76ID:gO/6NFFQr
いつもの習慣で1番左端のアイコンを押してしまい深海に戻されイライラすること数回……
手が勝手に動くんで切り替えアイコン離してくれないかなー
2018/09/13(木) 03:54:18.25ID:/r8/UNGwp
>>210
めっちゃ分かる
同じこと何回もやらかしたわ
2018/09/13(木) 04:20:31.09ID:2klAHBpz0
淡水先行組だがアプデがまたきてたから更新したんだけど
相変わらず3000で詰まったまま、デイリーも共通で何だこれ状態だわ
2018/09/13(木) 04:39:07.20ID:mIzkjZgf0
>>207
10日目ならデイリー失っても詰まないよ誤差


アプデ手動にしとけばとりあえず更新はされないはず
だいたいのアプリゲーはそのうち最新版じゃないと起動しなくなるけど
2018/09/13(木) 06:10:36.18ID:q0+PCQA30
自分的魚生産方法
魚を2匹ずつ(複数匹条件&将来の合成用)作る、1匹目は撮影
これで大体の条件(種類5匹&保有総数)は勝手にクリアされてく
写真共有条件と2種5匹条件、サンゴLv条件は都度
215名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9f4f-0gY/)
垢版 |
2018/09/13(木) 06:23:11.27ID:JOehqjlB0
深海と淡水のデイリーは別々じゃなくて共有?
2018/09/13(木) 07:12:37.13ID:dIbSk/VJd
自分的魚生産方法
攻略ブログを参考にする
2018/09/13(木) 07:29:39.45ID:efeFBck3d
>>215
共有、だからタップは深海でマイダスタップ使ってます。
2018/09/13(木) 07:33:57.68ID:QuYJ+Jjn0
>>207
深海コンプするまでは張り付き次第だから分からんけど、そのうち期間限定イベが始まってアプデせざるを得なくなる
イベントやらないならアプデ要らないけど
ちなみに去年の秋イベは9/28 〜、ハロウィン10/24 〜、クリスマス12/2〜、いずれも約1ヶ月間
今年は秋イベの代わりが淡水なのかもだけど

淡水はこのままの仕様なら直ぐ詰まるし、いつでも出来るから次イベまで旧デイリークエの方がお得かもね
2018/09/13(木) 07:37:45.10ID:QuYJ+Jjn0
>>214
今のままの仕様だと100匹くらいで詰まるから、2匹ずつ作ってくとあんまし種類集まらんよ
2018/09/13(木) 07:38:48.69ID:QuYJ+Jjn0
ぁ、淡水の場合ね
2018/09/13(木) 07:41:46.93ID:dIbSk/VJd
アプデ後、ヤドカリさん真珠ジェム出さなくなった?
2018/09/13(木) 08:09:27.26ID:QuYJ+Jjn0
うん、出さなくなった
2018/09/13(木) 08:13:02.66ID:FGFWZ9EK0
淡水で最初からとなるとほんと何していいかわかんねーわ
キンギョ一匹作ったとこでタップめんどくせ…ってなった
2018/09/13(木) 08:17:56.63ID:p9rOg2yI0
赤いパンダ可愛いなぁ
2018/09/13(木) 08:22:30.70ID:dIbSk/VJd
赤いパンダを買わされるイベント
2018/09/13(木) 08:24:02.43ID:7V9dvgnLa
黒ねこ、、ハロウィーンパックの付属してるねこ
2018/09/13(木) 08:33:18.35ID:zkWOj3Y9a
パフィン解約した。
だって淡水三倍じゃないし
2018/09/13(木) 08:53:52.80ID:HKNLFSQJ0
淡水現状ではすぐ頭打ちになるならアップデートされるまで真珠とレベル稼ぐわ
2018/09/13(木) 09:24:50.69ID:fT+py9dB0
バイカラーコリドラスの条件:3コリドラスを飼う、夜中に3回プレイする
って出て解放されたけど、何故か今さっきアビス開いたら突然解放されたんだよね
ちなみに夜中にプレイはしていない
2018/09/13(木) 09:29:10.58ID:nWLdB4ar0
淡水と海連動だけは修整して欲しい
淡水始めたら海は完全に無理ゲーで放置するしかないっていう
2018/09/13(木) 09:43:59.95ID:A+Iqkn+00
淡水見たいけどデイリーがクソになったら深海の方が詰むのでアップデートできない
イベ来たら仕方ないけど…
2018/09/13(木) 09:57:36.23ID:KAnRCDea0
課金してるせいもあると思うけど、淡水詰んでる今、深海の方が全然楽です。
淡水は次の魚作るのにスキル100回以上やらないとだめな計算。
233名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウイー Sa8b-mZ4m)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:25:48.27ID:X4jFNtxGa
起きたらアイコンかわってた...あぷでとうとうきたか
234名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:28:12.11ID:ZEvK9rfpa
>>232
今、サンゴ石レベルいくつ?
あとサンゴ合計レベルも
スキルの前に どちらもできるだけあげると
スキルを最大限にいかせるよ
2018/09/13(木) 10:53:02.81ID:wLctYbGt0
命の息吹の意味がいまひとつわかりません。
誰か教えていただけますか?
2018/09/13(木) 10:57:08.94ID:wLctYbGt0
命のロータス、今現在レベル8ですが、これだとスキルリセット何分でしょうか?
レベル上げをがんばりましたが、反映されてないような気がします。
2018/09/13(木) 10:59:38.74ID:b7msrb4K0
命の、、は真珠の無駄遣いな気がして怖くてやれない
2018/09/13(木) 11:10:46.68ID:9tNDOlMR0
何も考えず命のなんとかに真珠つぎこんだでた…

ところで淡水のほうハートが全然貯まらないんだけどみんなどうしてるの
ひたすらタップ?
2018/09/13(木) 11:16:10.90ID:QuYJ+Jjn0
命の息吹は、12時間生命力5倍の命の元気みたいなもの
レベルはあがらない、毎回使い捨て

命のロータスはおそらくバグってる
どんだけレベル上げてもクールタイム15分

謳うカタツムリは自動タップ
淡水のマイダスみたいなもの
2018/09/13(木) 11:18:07.88ID:QuYJ+Jjn0
>>238
スキリセとカタツムリと自力タップとパートナー
241名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW d7e2-r2Vc)
垢版 |
2018/09/13(木) 11:22:11.51ID:DMshfWx00
赤いパンダは買った方がよいですか?
2018/09/13(木) 11:25:12.63ID:gFHyN5Kr0
真珠500って高いな…アプデ前仕様のデイリーなら10日分
金で買うと1500円くらい?
課金しても壁にぶち当たってるみたいだからイベント来るまでは旧仕様でやるわ
2018/09/13(木) 11:29:24.99ID:aOY92wT80
立ち上がるたびにゲームセンターへのログイン失敗しましたとコメントが出るがゲームは可能なので呑気にやっているがアプデ?なにそれ?りんご側の問題なんだろか?
244名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 11:36:42.27ID:ZEvK9rfpa
生命力Yで詰んだ
サンゴ石レベル2500
魚デンキナマズ
2018/09/13(木) 11:37:10.18ID:hmZyvOYp0
淡水のラスボス的な魚は何になるかなあ
1000歳のナマジーか太古のピラルクーとかがいいなあ
2018/09/13(木) 11:41:33.83ID:kunEtTTo0
デイリーミッションは諦めた。
小学生じゃあるまいし、こんなの毎日2500回もタップしてられるかっつうの!
2018/09/13(木) 11:43:17.99ID:aOY92wT80
淡水への切替画面は出ないけどデイリーミッションは縮小されてた。サンゴ石500未満だから淡水はできないのかな?
2018/09/13(木) 12:12:13.92ID:We9sdgPe0
>>247
1500〜
249名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9f4f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:59.72ID:aOY92wT80
500未満の者です。教えてくれてありがとうございます。1500かぁ。年末までに到達できればいいなー。
2018/09/13(木) 12:24:21.41ID:2klAHBpz0
ちょっとタップすれば1日で3000ぐらいだと思う
2018/09/13(木) 12:45:30.37ID:zkWOj3Y9a
ワニガメ可愛い過ぎでしょw
2018/09/13(木) 12:54:50.05ID:Di6VR3JZ0
アプデしたのに淡水切り替えボタンが見つからない…
2018/09/13(木) 13:02:49.66ID:aOY92wT80
249です サンゴが増えるのが嫌で増やさないままタップしてるからサッパリレベル上がらない。できる事ならサンゴ石とお魚だけの画面にしたい。サンゴも消さればいいのにと思う。
2018/09/13(木) 13:06:17.40ID:b7msrb4K0
赤パンダ、バグって買えなかったけど運営さん、珍しく仕事してくれたわw
プレゼントボックスに入れてくれた。可愛いわ
2018/09/13(木) 13:13:03.45ID:vdFb4p/40
>>252
カメラボタンの左に新たにボタンがあるよ
2018/09/13(木) 14:01:06.13ID:QuYJ+Jjn0
もっかい息吹使うか検討するために計算したら、石3150 →3200に必要なスキリセ617回、息吹使って123回
3100→3150は息吹で40回くらいだった
ザトウ、アザラシ、人魚がパートナーの人はもう少し少なくていけるかも

サンゴは生命力に影響するグリーントールの次の25アップがスキリセ132回
上げても焼け石に水

次の魚はスキリセ224回

結局詰まり初めてから息吹かけっぱにしたけど、石3150魚109匹で詰んだ

お気に入りの群れ作るどころかコンプも出来なかった
魚枠180匹って無駄じゃん
ネオンテトラの180匹群れ見たかったぞ
2018/09/13(木) 14:11:30.90ID:Z/9gnpva0
深海の方、デイリーミッションで1日にサンゴを25レベル上げるのって結構厳しくない?
2018/09/13(木) 14:11:33.71ID:Flc+Azdj0
まだ水槽スカスカだけど淡水魚綺麗だな
デイリーはクソ化したがまたじっくりやっていこうって気になったわ
259名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:13:16.69ID:ZEvK9rfpa
>>256
ありがとう
生命力Yから抜け出せない
初日だけ命の息吹使ってて
あと6時間
もう真珠使わない
2018/09/13(木) 14:15:07.26ID:gFHyN5Kr0
>>257
うちの深海では難しいというか無理だな
サンゴ石もサンゴもデイリーで上げてるだけだから
いらない魚大量に作ったら行けるだろうけど、それじゃ意味ないし
261名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW b77c-AQf+)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:15:51.60ID:0uMCCF6R0
>>257
デイリー共通だから淡水で上げるしかないね
2018/09/13(木) 14:20:23.86ID:aOY92wT80
サンゴ石レベル上げるのに3日やっても500未満。サンゴも魚も表示されてるものは着実に
263名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW b77c-AQf+)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:21:56.47ID:0uMCCF6R0
淡水もいずれキツくなるだろうにデイリーにサンゴのレベル上げ入れるってどうなの
ヤドカリで持ち直したと思ったけどやっぱりこの運営ダメだった
2018/09/13(木) 14:22:23.77ID:aOY92wT80
すいません。途中で送信されました。教えてちゃんになるのでもうすこし頑張ってから来ます。
2018/09/13(木) 14:36:53.69ID:QuYJ+Jjn0
>>134
分かったとこと情報出てるとこ更新しとくね
情報くれた皆様ありがとうございました


追加は、バイカラーコリドラス、ジャイアントピラニヤ、アリゲーターガー、カバ

■淡水隠し魚とその解放条件
【スノーモザイククッピー】クッピーを3匹飼う・クッピーの写真を3回共有する
【ネオンテトラ】ブリーディングハートテトラを1匹飼う・テトラの写真を3回撮る
【ホワイトドラゴンキングクラウンベタ】ジャイアンベタを1匹飼う・ベタの写真を5回共有する
【アマゾンダートフロッグ】アフリカウシガエル1匹・全開のサンゴのスキルを100回使う
【バンデッドホーンツリーフロッグ】アフリカウシガエルを1匹飼う・カエルの写真を5回保存する
【フラワーホーンシクリッド】シクリッド3匹・ゲームを1時間放置
【イースタンニュート】サンショウウオを2匹飼う・サンショウウオの写真を5回共有する
【ヒマラヤニュート】イースタンニュート1匹飼う・Lv5の全開の花スキルが必要
【アルビノプラチナムディスカス】ブルーダイヤモンドディスカスを1匹飼う・ディスカスを3匹飼う・ディスカスの写真を5回撮る
【ワニガメ】カミツキガメを1匹飼う・ミッションを20回完了したリワードを集める(←目標達成の報酬?)
【バイカラーコリドラス】コリドラス3匹・夜中に3回プレイする(※バグ?夜中じゃなくても再起動時に解放)
【ジャイアントピラニヤ】サンフランシスコピラニヤ1匹・ホタルの祝福のスキルを100回使う
【ブルームーンザリガニ】レベル200のシンリーフコーラルが必要・ミッションを35回完了したリワードを集める
【ヤビー(ザリガニ)】?
【キングサーモン】ベニザケ1匹飼う・サケの写真を5回共有する
【ヤシオウム】?
【スーパレッドアロワナ】シルバーアロワナ1匹飼う・ミッションを50回完了したリワードを集める
【スリランカアロワナ】スーパーレッドアロワナ1匹・アロワナの写真5回シェア
【グヌープチョウザメ】?
【シナヘラチョウザメ】?
【メコンオオナマズ】バンガシウス科1匹・花の祝福Lv5・ナマズの写真5回シェア
【アルビノアリゲーター】?
【アリゲーターガー】ロングノーズガー1匹・ガーの写真5回シェア
【カバ】アリゲーターガー1匹・花の祝福Lv10
【ネッシー】?
2018/09/13(木) 14:43:40.26ID:Di6VR3JZ0
>>255
それが無いから不思議なんだ
本体を再起動してもボタン出ない
アプデはちゃんとしてある…
しばらく様子見します
267名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 175c-LHHl)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:43:41.76ID:py+WnXCU0
淡水そんなに早く詰むとは、、
まだlv1300だけど クラゲの量産ばかりしてる
100匹達成まで気長に頑張るか
2018/09/13(木) 14:46:46.59ID:94d5kSFU0
2800無いくらいだけど
次の魚がすごく遠い
2018/09/13(木) 15:01:56.16ID:SlgPay2TM
>>266
アプデ後の初起動時に、黒っぽい背景でサンゴの赤ちゃんが〜みたいな演出は出た?
海水のサンゴ石レベル上げるとこの下に連れて行くみたいなボタンが増えてて、そこ押さないと切り替えボタン出ないよ
2018/09/13(木) 15:02:32.44ID:gFHyN5Kr0
>>266
深海の方のサンゴ石が一定のレベル到達してないと始まらんらしいがクリアしてる?
幾つかはこのスレで見かけたから探してくれ
2018/09/13(木) 15:12:53.51ID:2klAHBpz0
淡水全種集めることすら厳しいって何なんだろうなこのアプデ
2018/09/13(木) 15:14:23.34ID:QuYJ+Jjn0
ロータスのクールダウン修正してくれないと、ただでさえ高い息吹がもったいない

鬼マゾ仕様とてんこ盛りバグ、アビスらしいね
最近優しくなってたから、油断して要領悪く魚作ったからコンプ遠いよ…
まさか魚枠180もあるのに100で詰まりだすとか思わんかった
2018/09/13(木) 15:18:39.13ID:94d5kSFU0
サンゴ3000、魚100匹位から進まなくして
ちょっとずつアプデで天井あげてくんだろうけど
次のイベントからはどうなるのかな
俺はハロウィン復刻とか2年分やって欲しいんだが
2018/09/13(木) 15:37:42.38ID:iqntEPINd
マリンカワウソって去年の今頃だったけど今年は無いのかな
275名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:09:05.26ID:ZEvK9rfpa
淡水のスキル25使用で
生命力Y お魚88までいったのに詰んで
生命力Yからやっと抜け出せてスキル見たら
70使用してた
おわおわり
2018/09/13(木) 16:36:47.42ID:7Z6HtkvIp
今までデイリーで上がってたサンゴ石とサンゴのLVは、今後は自力で上げて行く事になるんですよね…?
到底次のサンゴを解放出来るとは思えないorz
2018/09/13(木) 17:02:17.13ID:xVFuK4eE0
>>266
i OSだけど、同じだ。最初の演出は出たし、深海の左下に赤ちゃんサンゴ石は出現した。深海サンゴ石のレベルは8000超えてる。でも淡水切り替えボタンは無い。
赤ちゃんサンゴ石タップしても無反応、海を温めましょうは意味不明
2018/09/13(木) 17:12:04.11ID:xVFuK4eE0
>>277
自己解決した。お騒がせした。
連れて行くボタンってここにあったのか…
2018/09/13(木) 17:45:50.09ID:Zq3CPeMza
深海の話で申し訳ないんですが、詰んでて・・・

無課金、マッコウクジラまで行ったんですが
>【スポットマンダリン】 通知からアプリを起動
>【スポットテッドボックスフィッシュ】 通知からアプリを起動
>【ジンベイザメ】 通知からアプリを起動

通知からアプリ起動がうまくいかずに魚の種類がストップして詰んでます
アプリ閉じて放置→メッセージ出る→スライドで開くじゃダメなんでしょうか?
ちな林檎ユーザーです
スマフォゲーあまりやらないから何か勘違いしてるのかな
2018/09/13(木) 17:47:43.67ID:XgDpq0IBM
レッサーパンダに続き赤ちゃんカバも反映されなかった。今からユニコーンにチャレンジしてみる
淡水でハートタップすると一瞬固まるのやめてほしい
2018/09/13(木) 17:50:50.31ID:gLur/TmG0
(´・ω・`)淡水のサンゴ石レベル2300前後の必要生命力になんか違和感あった(良くわかってない)
2018/09/13(木) 17:57:47.87ID:Zq3CPeMza
>>213
深海なのに、レスありがとうございます
ギリギリまでアプデしないようにしてみます

結局、>>279に書いたように
通知からアプリ開く3種がとれなくて
生命力X、マッコウクジラのまま詰んでますけども・・・
2018/09/13(木) 18:00:52.97ID:gO/6NFFQr
淡水はマイダスなし、サンゴ石の会話オフにできないっていうのが辛いかな
多分真珠課金の自動タップするスキル使うと24h生命力作ってくれるんだろうけど、今までイベ動物くらいにしか課金してこなかったからかなり抵抗ある……
2018/09/13(木) 18:02:23.57ID:8ScGmgW70
>>282
通知って希少な魚が〜だったか言うやつだけどそれ?
3時間の貯まりました通知とは別物だけど
前からバグありで30分後に開くと解放されるとか言われてたけどよくわからない挙動をしてるんだよね

俺はタスクキルの5分後が一番出やすかった
2018/09/13(木) 18:16:16.24ID:Zq3CPeMza
>>284
テンプレの隠し魚のことです

>【スポットマンダリン】 通知からアプリを起動
>【スポットテッドボックスフィッシュ】 通知からアプリを起動
>【ジンベイザメ】 通知からアプリを起動

この通知からアプリ起動の意味がわからなくて
自分のやり方が悪いのか、そのバグ?で認識されないのか
3種もストップしてるので、先に進めずにいます

とりあえず3時間の貯まりましたとは違うことはわかりました
ありがとうございます
2018/09/13(木) 18:34:53.18ID:0+aCc/XO0
iOS淡水アップデートキターー!!
2018/09/13(木) 18:37:22.34ID:p8vZXHAc0
淡水はそのうちアプデしてやりやすくなっていくんだろうが・・・

マイダスタップ  別
課金で広告なし 別
ksデイリー    共有(石レベル高い人は完全に詰むレベル)

ユーザーバカにしてるだろこれ
2018/09/13(木) 18:46:20.74ID:ntu9qAG40
広告2倍回すことになるのか
何の為にやってるのか分からなくなってきた
2018/09/13(木) 18:50:08.43ID:zfqSOay70
デイリーミッションの報酬が全部ジェム+10になっちゃってんじゃん。サンゴもサンゴ石のレベルも上がらんし生命力2倍もなけりゃ全クリ報酬も真珠25に半減だし、ある程度高レベルになったら起動する理由が何もないじゃん
2018/09/13(木) 19:01:57.02ID:dIbSk/VJd
アビスリウムから解放...いや卒業か
2018/09/13(木) 19:03:08.85ID:7FsMwn6wp
淡水自体は気に入ってるけどミッションがな
マイダスとかの課金要素も深海しか適用されないのも辛い
イベントの月の歌廃止もそうだけど途中で改悪するのやめてほしい
あと長くやるほど不利になるゲームバランスも何とかして欲しい
報酬設定とかおかしなバランスにならないように最初からちゃんと計算してやって欲しいな
2018/09/13(木) 19:04:44.74ID:zkWOj3Y9a
せめて深海はそのままで、淡水は別でデイリー有るってなら別にいいんだよ。
何で課金要素の生命力バフもマイダスもパフィンも別なのに、デイリーは共通にしてんだよ。
2600から全然進めねぇって、深海の時と桁が違いすぎる。
でもVRは迫力がある魚も近くに寄ってくれるから、年末まで修正待ってやる^ ^
2018/09/13(木) 19:15:31.54ID:3mbfJeWN0
淡水綺麗でテンション上がったけどデイリー共通なのに気付いてがっかり

あと淡水の何もない水槽が綺麗すぎて、深海に戻ったときのゴチャゴチャ感がすごい
前にもここで言われてたけどサンゴの出し入れ自由にしてほしい
2018/09/13(木) 19:19:50.30ID:mIzkjZgf0
デイリーがバグなのか仕様なのかだけでも早く知りたい
増える数字を見るのが楽しみだったタイプなんだよ
仕様なら仕方ない辞める
2018/09/13(木) 19:22:46.38ID:wVXIq/5z0
淡水もやっていくうちにサンゴもさもさになってくぞ
空気読んでケルプみたいなのは後ろのほうで邪魔にならないようにかすんでるけど

さすがにデイリーの石アップはそのうち改善されると思うけど、それが来るまでは
淡水海水そろってやることなくなったわ
2018/09/13(木) 19:25:25.02ID:mMYIXKsm0
たくさんの金魚に数匹の黒金魚、そこに1匹の日本ガエルの水槽がお気に入りすぎて何時間でも見てられそう
297名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:26:14.99ID:ZEvK9rfpa
デイリーが毎日変化していくんじゃないのかなぁ(なってほしい!)
昨日も同じデイリーだったの?
2018/09/13(木) 19:30:19.37ID:iik9TqLP0
淡水綺麗なんだけどカメラで撮ると色が変わるのデフォなんだろうか
見るのはそれでいいんだがギャラリー見返すとしょんぼりする
2018/09/13(木) 19:31:17.97ID:Zq3CPeMza
深海ですが

カジキ群れでくるんだな
写真撮影してシェアしたけど、魚欄に出てこない
シェアじゃなくて、保存だったのかな
300名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:35:10.31ID:nHpjdwql0
アプデの改悪部分はかなり不評だけど、こういう時って海外勢はどんな反応なのかな?
2周年の直前の運営リークブチ切れ騒動では欧米勢らしき人たちからかなり辛辣にコメントされてたけども
2018/09/13(木) 19:38:56.41ID:KAnRCDea0
>>299
写真とるだけでよかったはず。
フォーカスしました?
2018/09/13(木) 19:41:07.79ID:Zq3CPeMza
>>301
早すぎてフォーカス失敗したのかも!
せっかく来たのにもったいなかったー
2018/09/13(木) 19:42:49.41ID:wVXIq/5z0
>>299
ちゃんとどれか1匹にフォーカス合わせた?
群れ画面そのままじゃだめだよ
2018/09/13(木) 19:51:15.23ID:b7msrb4K0
>>297
同じ
変化していく兆しなんてないよ

サンゴ岩レベル3000目前で積んだわ
魚も造れん
2018/09/13(木) 19:55:49.70ID:KAnRCDea0
>>302
1回群れの写真撮って、画面が静止している状態からフォーカスするといいですよ。
2018/09/13(木) 19:56:45.28ID:QuYJ+Jjn0
>>283
カタツムリはアプリ起動中だけだから微妙です

>>302
早すぎて失敗しやすいから、テンプレのマカジキの撮影の仕方読んだ方がいいよ
307名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:03:41.40ID:ZEvK9rfpa
>>304
そっかー
レベル2700程遠いよ
なんもできん
2018/09/13(木) 20:05:54.61ID:FGFWZ9EK0
>>285
「今なら珍しい魚とれるかもよ」的な通知はきてるんだよね?
通知スライドで開くんじゃなくて通知タップでアプリ開けばいいと思うんだけどそこらはどう?
2018/09/13(木) 20:07:00.36ID:DM4TrYCPM
淡水はカラフル過ぎるから染める機能欲しいね
2018/09/13(木) 20:14:09.75ID:Zq3CPeMza
>>308
> 「今なら珍しい魚とれるかもよ」的な通知はきてるんだよね?

始めて一週間ぐらい、張り付きプレイですが
まだ一度もお目にかかっていません・・
他のアプリ起動中or待ち受け画面に出るんですかね?

>>303
>>305
> 1回群れの写真撮って、画面が静止している状態からフォーカスするといいですよ。

コツがいるんですね
予備知識なしに初めて群れみたんで「おおおおお?!」と慌ててしまいましたw
2018/09/13(木) 20:14:19.81ID:Di6VR3JZ0
>>269
解決しましたv
ありがとうございました
2018/09/13(木) 20:18:39.48ID:KAnRCDea0
>>234
>>244
すいません、私>>232なんですけど、
2600、Zまで行って詰んだんで、ちょっとツボってしまいましたw
2018/09/13(木) 20:32:18.57ID:Zq3CPeMza
あと基本的なことですが、勘違いしてるかも

魚を最優先にとってきたんですが
隠し以外のデフォ魚は1000才とジュゴン(アプリ起動かカジキ撮れたら解決)しか残ってなくて
かといって、石(2450)、サンゴ(22700)で詰まってる場合
魚を重複でドンドンとっていくべきなんでしょうか?
重複で後々詰まらないかな?と
2018/09/13(木) 20:42:05.81ID:mMYIXKsm0
なぁ、淡水サンゴ石のレベル上げが完全にバグってる件誰か話題にした?
これ10倍ボタン使わなければ無限にレベル上がるぞ
2018/09/13(木) 20:47:14.86ID:mMYIXKsm0
>>314
あ、ごめん無限上がるのは序盤だけだった
ただ10倍ボタンはバグってるな
10倍ボタン押したら次1上げるのに使う生命力が異常に増える
316名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:52:36.02ID:rceZ910na
>>312
ふふふ
234を書き込んだ時は 詰んでなかった
その後 デカイ壁にぶちあたって
今もデカイ壁を見上げてるるるー
2018/09/13(木) 21:01:19.20ID:FGFWZ9EK0
>>310
通知はアプリ終了してる時にくる筈、確定じゃないけど閉じて30分後によく来るとか言われてるから
時間みて通知を気にしとくのもいいかもしれない
来て15分以内に通知から起動すれば解放できる、焦らずに待てばいつかくるよ
2018/09/13(木) 21:01:39.86ID:i5fnmJ+Jp
>>310
ゲームプレイ中には出ないよ
アプリ閉じてる時にランダムで通知来るようになってる
2018/09/13(木) 21:04:57.33ID:wVXIq/5z0
>>313
今はデイリー改悪で非常時だから何とも言えないけどデイリーが元通りになるなら魚詰まるとか
まだまだそんな心配する必要全然ないレベル 石15000超えたあたりから考えればいい話
作れる魚とりあえずひととおり作り終えたなら真珠がもらえるコレクション(デイリーの横)用の魚を作るか
合成魚(のもとになる魚を作ってから合成魚を)作るか、ってのが定番
細かいことは気にせず気に入った魚複数作ってもOK
あととりあえずあなたは>>9含めてテンプレじっくり目を通したほうがいいかも
通知魚は通知関係なく解放されることも多いのであまり気にしないで続けてればそのうちどうにかなる感じ
2018/09/13(木) 21:12:29.30ID:Z/9gnpva0
デイリーのレベルアップがないと課金してても深海の方はなかなか魚作れなくなって行くんじゃないかな。
完全に改悪だね。
2018/09/13(木) 21:23:11.18ID:g5B8Jj0xa
iOS組で今朝から淡水初めて
苦手な雰囲気の藻類や生き物類に萎えていたけれど
鳥かわいい!
2018/09/13(木) 21:39:25.32ID:yERdN7Qz0
淡水のキス顔きもいきもすぎるwww
2018/09/13(木) 21:47:52.02ID:GGj8x27u0
しまったー!!
アプデの評判イマイチだから様子見てたのに、バックグラウンドアプデしてしまってたーーー!!
でも淡水のスタートが新鮮だた
2018/09/13(木) 21:49:17.31ID:mIzkjZgf0
>>314
これの詳細確認できそうな人いたら、たのむ
325名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ 9fb7-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:56:12.90ID:9Ef+z3Y00
ZZの次はAAA、AABと進んでいく。ちなレベル7万以上。
2018/09/13(木) 22:06:38.21ID:mMYIXKsm0
>>324
とりあえず自分が>>314書き込んだ時起こってたこと書いとくね
1上げで7.575Nだったんだけど、何回上げても7.575Nのままで、10上げが75.75〇N、100上げが757.5○○Nだったのは覚えてる
でも10上げ使ったら次の1上げが75.75〇Nになったんだ
そこからは1上げが75.75〇N、10上げが757.5○○N、100上げが7.575Mになった
続く
2018/09/13(木) 22:10:51.65ID:Fc059PPRa
2700くらいだけど次お魚作るの大変だ〜
でも赤いパンダ欲しくないしな
カバも淡水の方でよかったのに
2018/09/13(木) 22:13:42.94ID:mMYIXKsm0
>>326
そのあと1上げ×10回やってみたら次の1上げは75.75〇Nのままだったから、「これ10上げしなけりゃ永遠にインフレしないんじゃね?」って調子乗って1上げ連打してたらどっかから普通に1上げする度にちょっとずつ数値が増えるようになったから>>315の発言になる

とりあえず7.575Nのあたりはなんか別のバグだったとして、10上げバグはやらかしたらたぶん簡単に詰むから1上げずつにした方がいいと思う
2018/09/13(木) 22:19:41.17ID:mMYIXKsm0
ごめん10上げバグのこと詳しく書いてなかったわ

わかりやすいようにレベルが1上がる度に必要コストも1上がると仮定して、
レベル0から10にした時、1ずつ上げると1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=合計55コスト消費して、次に1上げるコストが11になる(これが普通)んだけど、
10上げボタン使った場合、一気に55コスト消費して、次に1上げるコストが56になる

多分こんな感じ
2018/09/13(木) 22:19:57.98ID:Q0bS2R8a0
デイリーは最悪だわレベルは全然上がらんわシェアしようとしたらフリーズしまくるわ
もう何なの…
2018/09/13(木) 22:28:50.53ID:p8vZXHAc0
深海のほう、サンゴ石のレベルが全くあがらなくなったから何もすることなくなった
今まではがんばってスキル使いまくれば魚1匹くらい増やせてたのに・・・

淡水も深海も何も手が出せなくなった以上、何すればいいんだこれ
2018/09/13(木) 22:34:20.55ID:dIbSk/VJd
イベント始まる迄放置で
2018/09/13(木) 22:42:43.39ID:wVXIq/5z0
バレンタイン以上にユーザー萎えさせてどうするつもりなのかね
淡水3000で詰まってる人と2600で詰まってる人の違いは息吹なのかな?
2018/09/13(木) 22:49:10.64ID:b7msrb4K0
>>333
期間無いし春イベよりマシと思えるから耐性出来たのかもね
飼い慣らされたかw
ちなみにバレンタインは好きだったけどな
2018/09/13(木) 22:49:58.13ID:jDp+YuSdp
こわくてアプデできないw
これからずっと淡水と深海の二本立てなのかな
2018/09/13(木) 22:50:09.05ID:0vMz8Wpdd
>>333
息ぶきは使ってない
多分課金
2018/09/13(木) 22:52:52.87ID:O95u/NEU0
深海に戻ると大体カモノハシが中央まで出てきてて
えっちらおっちらバレンタインサンゴ岩まで帰っていくの可愛い
2018/09/13(木) 23:01:19.70ID:gO/6NFFQr
>>306
真珠課金はもう少し様子見かな……
課金しても平気でユーザー感情をぶった切る運営だしね
とりあえず、カバと子カバちゃんが並んで泳ぐの楽しみに淡水進めよう
2018/09/13(木) 23:04:17.00ID:QuYJ+Jjn0
んでも昨日課金者なのに2600で詰まってるって人いてた
なんなんだろ
上で解説してくれてる10上げボタンのバグとかかな
ちな3000超え10上げボタン使ってない
2018/09/13(木) 23:08:03.71ID:7VmNNCPqr
やっぱ淡水は同一種小魚水草水槽がキレイやろ
そんな俺はモンテズマソードテールを20匹作ってしまった
解放されてても作れねー悲しみ
341名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイWW 37d7-t6RF)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:19:33.42ID:Olzb2qgr0
まったりやるがデイリーとパフィンの後出しはあかんやろこれ
2018/09/13(木) 23:30:37.05ID:kjp0Q55V0
>>340
1〜3種くらいの小魚をたくさん泳がせたいんだけど既に魚作るの厳しくなってる
小さいのだけでいいから1匹解放につき(見た目は)同種10匹泳がせられるみたいのになんないかなぁ

あとゲームとしちゃ地味なんだろうけど淡水の水槽ならもっと緑ばっかの感じでよかった
2018/09/13(木) 23:35:08.84ID:sG2e/yP50
小さい石がきたよ!? びっくりしてここ見にきた
2018/09/13(木) 23:40:24.72ID:7VmNNCPqr
サンゴの無理矢理なカラフルさが雰囲気壊してるよなぁ
周囲のアヌビアス蓮アナカリスカボンバ(たぶん)等の緑ベース背景の方がキレイだ
2018/09/13(木) 23:46:29.52ID:7VmNNCPqr
あとポリプテルス科が居ないのは許されない
2018/09/14(金) 00:04:04.83ID:3oKwiAHUa
淡水VRはオススメだねぇ。
視点がほぼ赤ちゃん岩と同じだから、比較的大型の魚も近くで見れる。
特にディスカス系やワニガメ、あとウーパールーパー、ロブスターなんかが至近距離まで来てくれる。
海鳥なんて後ろから頭を貫通しに来るw
人魚姫をゲストで呼ぶと目の前まで来てくれるのでテンションヤバいw
2500以降で詰まっている人、ゴーグル引っ張り出して観てみよう!
2018/09/14(金) 00:15:33.15ID:8lbvmuau0
いろんな柄のニシキゴイほしい
2018/09/14(金) 00:19:15.83ID:hHnqZh5D0
小さい石が会話するのOFFにしてるのにやめない
あとデイリーミッション大きな石もいつの間にか
終わってた なんで? 今日たいしてやってないのに
2018/09/14(金) 00:40:19.92ID:OCocvkv30
あ、何となくクラウド復元したらめっちゃ巻き戻ったから再現できた
1枚目が最初の状態で2枚目が1上げ×11、3枚目が1上げからの10上げね
見ての通りおかしい
https://i.imgur.com/R3RxBdt.jpg
https://i.imgur.com/TlieyaP.jpg
https://i.imgur.com/pnxVUny.jpg
2018/09/14(金) 00:52:18.78ID:OCocvkv30
1350くらいからコストがちょっとずつ増え始めた
2018/09/14(金) 00:53:00.22ID:9IWh5ypx0
スーパーパートナーの仕組みがよくわかってないまま
左から手持ちの犬・猫・馬を取り付けて円のゲージが溜まったら押してる
…これってあってますかね?
2018/09/14(金) 01:14:09.76ID:fudYJ9snr
もう一つ許されない事があった
コリドラスは底で砂をボフボフやっててこそコリドラス
泳ぎ続けるコリドラスなんてどっか体調の悪いコリドラスだ
2018/09/14(金) 01:16:47.90ID:dJ4oEohxa
深海のデイリーミッションで
テクニカルプレーヤーが
2→3→3→3→4→2となり何回やっても5回にならない。多分もう10回以上はスキル使用してるはずなのに。ゼロからやり直してみたのに。
2018/09/14(金) 01:22:31.31ID:eDoR49pI0
不具合多いなあ
修正アプデはよ
2018/09/14(金) 01:29:07.03ID:k2mgRM+q0
アマゾンダーソフロッグってどうやって出すの?
2018/09/14(金) 01:29:39.18ID:k2mgRM+q0
>>355
アマゾンダートフロッグだった…
2018/09/14(金) 01:46:51.89ID:eDoR49pI0
>>356
スレ内検索ぐらいしよう
>>265
2018/09/14(金) 01:54:04.85ID:k2mgRM+q0
>>357
名前間違えてたから検索ヒットしなかった…
ごめん。ありがとう
2018/09/14(金) 02:04:50.51ID:k7QYtQEja
バイカラーコリドラスが出ないなあ、コリドラス三匹出して夜中に何回再起動しても出ない@三日目
2018/09/14(金) 03:14:38.02ID:fudYJ9snr
なんか淡水の生命力生成量がおかしい
昨日朝は数回のスキルコンボでACに届いたのに今の一回は十数ABにしかならない
昨日より石Lvが50上で魚+2なのに生成量はむしろ落ちてる
どっかバグってるだろコレ
361名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウイー Sa8b-bAZx)
垢版 |
2018/09/14(金) 03:23:28.22ID:rDgqsI2ea
質問です。淡水サンゴのレベルアップのコストが人によって違うような気がします。サンゴ石のレベル230で必要なコストが528Dです。スーパーパートナーと命の息吹を使っても全く進まないのですが皆さん同じくらいですか?
2018/09/14(金) 03:33:52.40ID:4t62/Qyl0
>>360
昨日1日やってサンゴ岩レベル200手前までしか上らなかったし魚作ったりサンゴレベル上げてもDで完全に詰まった
みんなサクサク進むとか3000まですぐ言ってて課金するしないの差すげえなと思ってた
2018/09/14(金) 03:45:50.90ID:4Hswi1lm0
今3000手前で詰まってる無課金だけど200は適当にタップしながら石レベル上げてた記憶しかない
2018/09/14(金) 04:10:47.31ID:TKjxpyQR0
上品な会社のCMはスキップボタンがあって好感が持てるよな。
逆にそうじゃない外国っぽいクソ広告は30秒メイッパイだらだら流す。
広告にも自制心持てよ。
2018/09/14(金) 04:41:48.39ID:8lbvmuau0
>>362
無課金だけど初日で石3000魚102匹までどんどん行ったよ
無課金だけど先行組なので息吹は使った
今はそこから必死にスキルしまくって石3500魚105匹でもう石は無理、魚も何日かかるか
366名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 9758-SFb2)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:23:32.13ID:yjxaRdVA0
無課金、息吹なしで3000手前で詰んだ
200で詰んでいる人はカタツムリのレベル
あげるといいよ
367名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:34:30.28ID:iPaHbZwDa
>>360
淡水の生命力
昨日1回のスキルで2500Z進んでたのに
サンゴレベル上げてスキル使ったら
500000Yしか上がらなかった
2018/09/14(金) 05:50:45.63ID:dJgAE/ov0
スレを見ないままりんごアプデして無事に脂肪
元から無課金無気力プレイだったがとうとうトドメをさされてしまったようだ
使ってるクソ雑魚スマホにはいい加減重いアプリだったと言い訳して卒業します
369名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:54:37.45ID:iPaHbZwDa
367だが
すまん自己解決
昨日は 命の息吹 使ってたわ
2018/09/14(金) 06:04:51.18ID:FOsOwXww0
序盤ってひたすらタップしてたんだなぁ
淡水全然進まないや…
2018/09/14(金) 06:21:59.08ID:CYA9afYo0
レベル3000までいって魚は106匹
ABからACまでが遠い
372名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイWW 3758-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 06:47:13.49ID:5P6TUhAE0
>>366
500でロックはずれる…
2018/09/14(金) 07:00:38.37ID:4QYBS3630
>>359
夜中って何時頃の想定なんだよって思いながら
再起動やってたけど自分も出ない
2018/09/14(金) 07:09:23.68ID:irToAbPOd
深海3日でようやく1000まであげたが、ここからぜんぜん伸びなくなってきた。はやく淡水行きたいんだが、どうしたらええねん
375名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-VMXU)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:23:10.73ID:Yt42tM2fa
初日30分くらいで2000以上レベル上がったのに次の日起きたら全然レベルあがんなくなってたなんだこれ
2018/09/14(金) 07:24:32.42ID:OEAQkQZzd
・なかなか進まない
・壁にあたった
・詰んだ


こう考えよう 「長く遊べる」
2018/09/14(金) 07:28:51.38ID:zmPi6bCMa
コレクションの内容変わってる!
シャチ9匹まで集めたのにシャチがコレクションから無くなってる
今までの苦労は…
2018/09/14(金) 07:29:11.93ID:He1c4nUY0
淡水は今後ちょいちょいアプデで進めるようになってるんだろう
しかし不具合多いのと、デイリー共有と報酬のしょぼさはなんとかしてほしい
大量の真珠消費した意味がないなんて・・・
2018/09/14(金) 07:35:18.51ID:867mi4sq0
パフィン年間契約するか迷ってたけど
淡水で効かないと知って買う気ゼロになったわ
2018/09/14(金) 07:47:46.04ID:rQmmx8Vzp
淡水もマイダス適用にして毎日ミッションを元に戻してくれれば良アプデなのにな
ミッション改悪は真珠課金目当てなのかな
淡水にマイダスとパフィン適用できた方が課金迷ってた勢が課金する気がするんだけど
ただ私も課金、息吹仕様なのに3000で足止めされてる
やり込むほど魚作りにくくなるのはなんとかして欲しいな
2018/09/14(金) 07:49:50.00ID:4t62/Qyl0
>>365
なんなんだこの格差
やる気失せたよ
放置して海のほうでイベントきたらやるわ

淡水の靄がかかった幻想的?な効果ももう水が腐ってるみたいにしか見えない
382名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:11:54.71ID:X96tRcw3a
>>381
無課金で息吹使ってなくても2000くらいは
あっさりいくから
やり方だよー
2018/09/14(金) 08:35:37.26ID:pDhAQ6dt0
自分は2600、80匹くらいで足止めくらってるけど
ギリギリ何日かで増やせそうレベル
時間かけるのはいいが皆が言ってる詰むっていうのはこわいなぁ
深海より活動中にできる魚の数多いんだしもうちょい気軽に増やさせて欲しい
2018/09/14(金) 08:42:35.94ID:4t62/Qyl0
>>382
言い方ひでえな
自分がバグってないからって
2018/09/14(金) 08:48:48.33ID:EHmfsW6A0
淡水岩の独り言を消したい
2018/09/14(金) 09:16:31.31ID:1sVcFwNb0
>>382
いやこれはやり方じゃないわ
完全にバグだ
再現してくれた>>349さんの画像みたら分かる
自分は課金で石3150魚109だけど、>>365さんの無課金で石3500魚105とかバラバラすぎる

これは運営は無課金課金関係なく、水槽180匹楽々埋められる設定のつもりでいそう
ツイッターに長い間努力したって書いてたけどデバッグしないのかよ
どうやってこの生命力バグ伝えたらいいんやろ

どうしても一言、349さん金魚とカエルの水槽綺麗だぁ
387名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:19:36.25ID:Affo1dZ7a
>>384
バグってたのか
すまぬ
こちらも完全詰んでるから
アプデ来るまで深海に戻る
2018/09/14(金) 09:31:21.59ID:OEAQkQZzd
どうなった状態が詰むなの?
魚1匹作るのに1週間とか?
2018/09/14(金) 09:39:04.18ID:8lbvmuau0
>>386
すまん、間違えた石3050だわ 3500なんていくわけない
本当ごめん
390名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bf73-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:48:44.32ID:w1x8R08D0
>>362
私もスーパーパートナー三匹埋められるくらいの微課金ですが200くらいで詰んでます
やっぱりバグなんですかね?
無課金でも普通にサクサク進んでる人もいるみたいですし、、、でもどんなバグなのかはわからない、、、
2018/09/14(金) 09:55:06.67ID:1sVcFwNb0
だいたいやり方ったって、元々すこぶる単純なゲームで、深海はまだ石と魚のダブルボーナスの罠で魚作らず序盤で詰まる人いるけど、淡水は石上げるだけの更に単純なタップゲー、やり方なんてスキリセしてタップする一通りしかないやん
深海1500にしてるんだからスキリセが分からない人は皆無

課金と無課金の差っても、生命力1割プラスなだけだよ
無課金がスキリセ11回でレベルアップの時に課金はスキリセ10回って程度の差でしかないはず

>>389
いえいえ訂正ありがとう
石+50で魚2匹だから、無課金と課金で魚数の差もないね
詰まってから赤パンダ買って更に3割引にしようか計算したけど、それでも石レベル辺りの匹数変わらなかったのでやめた
淡水での課金効果の差はほぼ無いだろうと思ってる
2018/09/14(金) 10:11:19.81ID:CoycPUSuM
>>349
検証ありがとう
サンゴ石レベル1100ぐらいから全然レベル上がらなくなったのはこれが原因か
10上げボタン使うと次のレベル上げの必要生命力が10倍になるってことだよね
なんて酷いバグ

あああああ、10上げボタンいっぱい使っちゃったよorz
みんなー、10上げボタン押しちゃいかんよー
2018/09/14(金) 10:11:29.15ID:Mqbkoq/q0
淡水先行組だけど、未だにサンゴレベル290でEからタップしてもこれっぽっちも進まなくなってる
スーパーパートナーを呼ぶしか生命力増やす手段無いので淡水育成はほぼ諦め気味…
自分だけおかしいのかと思ってたから同じ現象の人が少なからずいて安心してる
394名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:20:20.44ID:Affo1dZ7a
バグっているのは
サンゴ石レベル200
生命力Dで詰んいるんだよ
2500以上の場合はバグではないような
2018/09/14(金) 10:35:41.86ID:B+VjCQTXd
もしかして初期段階で詰んでる人100上げボタン使ったとかないかな
10上げのバグが100上げでも起きるとしたら完全に詰むと思う
2018/09/14(金) 10:38:25.61ID:CYA9afYo0
命の息吹きつかったら詰んでるひとも、さくさくになるかも
それやってたし
2018/09/14(金) 10:39:05.66ID:eDoR49pI0
淡水の方だけリセットしてやり直したい
398名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 9fe6-Tlrf)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:54:08.84ID:CdlBI7Ax0
10あげ使いまくっちゃったよ 石256のCでつんでる
2018/09/14(金) 10:58:19.33ID:4QYBS3630
10上げ100上げ使って4桁レベル順調にいけたよって人はいるのかな
深海の方も10と100は生命力が無駄に取られるって言われてたよね
2018/09/14(金) 11:08:35.84ID:CYA9afYo0
今さらなんだけど10上げってなに?岩の黄色くなるボタンを押すこと??
なにも考えず息吹き使って2800くらいまではさくさくだったけど…
2018/09/14(金) 11:17:10.95ID:1sVcFwNb0
端末が2台あって、野良アプリのインストが嫌じゃなきゃ淡水リセット出来るが
PCでも可
必要ならやり方書くけど

200で止まってる人も2500以上の人も3000の人もバグだと思うけどね
たった1日で判明するバグ
運営は一生懸命作って一日も遊んでみないの?
2018/09/14(金) 11:19:23.87ID:4k/y2Cdz0
序盤は100上げ押しまくってたし、あとちょっとで200%UPのやつは
ちょこちょこ10上げ押してたのが原因かなぁ。
403名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 175c-CU4j)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:54.99ID:IrQu2Avg0
深海でも昔から、10上げ100上げはバグってるって言われてた
なのに改善されてないってことは、仕様のつもりなんだろうか
楽した分のペナルティとか考えてるのでは?@運営
2018/09/14(金) 11:31:00.16ID:CwlKCzqT0
10上げかー
100は沢山つかったけど10はあまり使ってないや
2800で止まって最後のサンゴ開放のために生命力貯めてるところ
スキルは貯めてた真珠で上げたけど サンゴのレベルは全然上げてないからパートナーの影響はほぼ無し
魚も途中で創れなくなりそうなので隠し魚の条件満たすまで止めてるから参考にならないかも
2018/09/14(金) 11:43:57.23ID:1sVcFwNb0
>>400
レベルアップの時にスライドで出る10や100ずつレベル上げるボタンのこと

>>403
多少生命力多く使う程度ならともかくペナルティデカすぎ

3000以下で止まった人は倍上げボタンのバグ、3000で止まるのは>>360さんが書いてる別のバグかな
それが仕様なら運営の頭がバグ
406名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 9fe6-Tlrf)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:51:45.37ID:CdlBI7Ax0
クラウド巻き戻してやりなおしたらあっというまに進んだわ
30分ほどで石600まで
2018/09/14(金) 12:07:21.23ID:LW5z6tsCp
イベントも 大きな石と 小さな石と 両方であるのかな
2018/09/14(金) 12:14:02.62ID:OEAQkQZzd
もう怖いから10や100ボタン使うのやめよ
2018/09/14(金) 12:17:28.05ID:CYA9afYo0
10上げとか100上げとかやっと理解した!!今まで使ったことなかった
だからなのか普通にさくさくだった
2018/09/14(金) 12:25:58.39ID:lYIjbZeD0
>>1に10上げ100上げに注意って追加したくなるね
2018/09/14(金) 12:33:48.98ID:IxCCDho7a
>>388
いまサンゴ2800で生命力が1.5A、1タップ40Y、サンゴレベルアップ250Z、次の魚が5AA
魚が急に作れなくなった感じ
2018/09/14(金) 12:36:13.43ID:4Hswi1lm0
石2989で1上げるのに必要な生命力が979AA
月歌餌やって貰える生命力が800AA強
いよいよ1セット1上がらなくなってきたわ
2018/09/14(金) 12:37:03.03ID:QtEPqz2eM
>>401
リセット方法おしえろください。
414名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 37b0-WjPf)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:38:14.78ID:iMdXKlNk0
命の息吹使ってレベル1のままだけどこれレベル上がらないのかな
2018/09/14(金) 12:40:14.11ID:QWc6Evj/0
ええ…自分なんか10あげも100あげも使ってないのに詰んでるよ
ちなみにスーパーパートナーはいない
2018/09/14(金) 12:44:29.29ID:3+08Eh6C0
石とサンゴのlvあげはデイリーでまかなってたから当然詰んだよね
デイリーをこなさなければいけないという強迫観念からある意味解き放たれたよ…
2018/09/14(金) 12:46:21.91ID:iMdXKlNk0
>>59にあったわ 真珠無駄に使っちゃった
2018/09/14(金) 12:48:45.65ID:7V7aoK6iC
何度か10あげ使ってしまったけど
基本1あげずつでタップしてたらこれくらいの数値だった
いぬとねこと女王いる
https://i.imgur.com/HghySZg.png
https://i.imgur.com/XVITUwi.png
https://i.imgur.com/NHZRhqu.png
2018/09/14(金) 12:50:32.51ID:CdlBI7Ax0
>>413
設定のクラウド復元で巻き戻し
あたしは今朝6時までもどった
2018/09/14(金) 12:55:12.42ID:GsbvWc2R0
かたつむり可愛くねえ!作らなきゃよかったくらい
拡張で隠すこともままならず
421名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa1b-9JE+)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:07:20.30ID:jpZgw/Ffa
10上げって海水でも起こってたっけ?
2018/09/14(金) 13:15:49.40ID:1sVcFwNb0
>>413
淡水開始してからクラウド保存しちゃって、クラウド復元で巻き戻せない人の場合のやり方

淡水やってる端末A
別端末かPCエミュB

Bに「abyssrium 1.7.4」等で検索して信頼出来る野良アプリサイトからVer1.7.4をインスト
(端末の設定を提供元の不明のアプリのインストールを許可しておくこと)

A、Bともアビス起動
Bにクラウド復元かFBログインで自分のアビスを復元する
Aでクラウド保存
Bでクラウド復元して、クラウド保存(ついでに旧デイリークエやるもよし)
Aでクラウド復元

で、淡水リセットされる
淡水で使ったジェムや真珠は戻りません

ちなみに、Bをそのままストアでアプデすれば淡水リセットされません
なので、これをやると旧デイリークエが出来る
これはバグの悪用

何か不具合あっても、失敗しても、悪用で垢バンなっても、自己責任でお願いします
2018/09/14(金) 13:15:53.36ID:SOS8C4yO0
>>374だけど基本10と100しか使ってないや。これが原因かも。次まで300Jくらいだからやれないわけではないんだけど
424名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa1b-9JE+)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:19:21.63ID:jpZgw/Ffa
>>418
エグすぎ
2018/09/14(金) 13:41:36.38ID:B+VjCQTXd
>>421
1ずつ10あげるのに比べてかかるコストは割増らしいけど、淡水みたいにその後から1上げするコストが激増するとかいうバグはない
2018/09/14(金) 13:48:13.14ID:1sVcFwNb0
>>422 自己レス
あぁ、ついでに書いた悪用の方も、書くならきちんと書かなきゃ中途半端じゃ失敗する人でるな…

悪用の場合
端末Bで旧デイリークエやって、ストアで通常アプデ
B起動して、Ver1.7.6になって、淡水も正常に復元されてることをちゃんと確認して、クラウド保存
Aでクラウド復元

淡水実装されてるバージョン同士なら淡水リセットされない

それと泥です
林檎の挙動は知りません、別かも
失敗しても自己責任で
427名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa1b-9JE+)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:08:26.16ID:jpZgw/Ffa
林檎もipa落としてimpactor使えばできそうだね
やらないけど
2018/09/14(金) 14:22:16.16ID:NOgWaAX40
昨夜、起ち上げたら広告流れず報酬が貰えて、庭師もいて何かくれた
ええっ?寝ぼけて課金しちまったか??と思ったが、赤ちゃんサンゴ石に切り替えて戻ってきたら直ってた
2018/09/14(金) 14:42:22.46ID:WrKGWKUt0
淡水で250で詰まってたけど10上げ使ってたわ!
やめたらアホみたいにサクサク上がりはじめた
みんな10あげいますぐやめろ!
2018/09/14(金) 14:51:30.78ID:pDhAQ6dt0
2500で10あげやめたらすぐ上がり始めた(上で2800とか言ってたけど記憶違いだった)
助言感謝
2018/09/14(金) 14:53:17.09ID:9fw7wzAXa
>>59 読んでもアビスのもともとの日本語がおかしいからよくわからないんだけど
結局どれを優先してジェム注げばいいの?
月の歌的なやつはどれ?
432名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa1b-9JE+)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:56:26.23ID:jpZgw/Ffa
1上げオンリーで進めたらサンゴ石レベル2000付近ではレベルアップに必要な生命力より1タップで得られる生命力の方が多くてワロタ
433名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイWW 37d7-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:33:15.11ID:z+WhwW5q0
このアホみたいなバグはアプデでなおせるの?
2018/09/14(金) 15:37:45.79ID:OnU9f1jK0
10上げバグ自分もだった…どおりで進みにくいと思った
運営はバグに気づいてるのかね?早く直してほしいわ
2018/09/14(金) 15:40:43.06ID:tyCuuRT40
>>431
レベル1時点での数字だけど

全開のサンゴ 1秒に10回の自動タップを40秒間、自動タップ1回につき手動タップ2回分
花の祝福 エサと同じ
ホタルの祝福 これが歌に相当 タップ、秒間生産ともに2倍を3分間
2018/09/14(金) 15:43:30.04ID:9fw7wzAXa
>>435
ありがとう!助かった
位置関係的にそうかなと思っていたけれど
日本語変過ぎて不安だった
運営は深海のをそのままコピペすればいいのにね
2018/09/14(金) 15:58:06.50ID:CdlBI7Ax0
石のLVが2800あたりから急に成長が遅くなった
AAからすすめない
2018/09/14(金) 16:27:20.22ID:4GpywoGY0
海水12800でDV、淡水2945でAAだけど今は海水の方が楽だわ
海水はまだスキル数回やれば魚作れるし石も25レベル上げられるけど淡水はスキル1回で1レベル上がるかどうか
バグでスキル反映されてないんじゃねーのか?お?と思ったけどちゃんと反映されてるみたいだから詰んだ
2018/09/14(金) 16:36:35.35ID:yEJt4+v+0
10どころか100も使って200でグッタリ
もっと早くここ見るんだった
440名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:37:47.08ID:UK7Nn6dXa
コツコツ ジェムを貯める
お仕事やってますw
2018/09/14(金) 16:46:10.43ID:1sVcFwNb0
>>438
私も計算してたwスキルは反映されてるね

石+50に必要な生命力が約31.36倍ずつ増えるのに、ボーナスは8倍
そりゃ詰むよ
詰まってから息吹つかって8×5の40倍にしてちょっと進めるくらい
息吹が12時間じゃなくて、神秘貝みたいにレベル上げるごとに生成量5倍にするなら分かる
とんでもない課金仕様になるけど
2018/09/14(金) 16:51:45.64ID:QtEPqz2eM
>>422
感謝です。
2台使いで1台は1.7.4だったから、そっちで保存したら淡水リセットされた\(^O^)/
強制アプデが来るまで1.7.4を常用した方がデイリーが多くて良いな。
淡水はバグが無くなってから初めても良いし。
2018/09/14(金) 17:02:08.47ID:Gp0FQ+Os0
スーパーレッドアロワナが解除されないんだけど、写真をとるとシェアするは100回までできてるし、アロワナもいる。
他に何かコツがある?
2018/09/14(金) 17:17:49.69ID:CdlBI7Ax0
>>443
ミッションを50回完了させる(サンゴ石レベル上げ・写真撮影・タップなどなどのミッションで報酬を20回受け取ること)
報酬が足りてないんじゃ?
2018/09/14(金) 17:26:25.91ID:jt/5G5yh0
10上げくそかよ
2018/09/14(金) 17:39:50.96ID:1sVcFwNb0
>>431
10上げバグの注意も入れて書き直しとくわ
349さん画像拝借しました
バグ発見多謝


■淡水ガイド
《必読》◆重大なバグ◆

・『絶対に10上げ100上げボタンは使わない!』
小さなサンゴ石のレベルアップの10上げボタンに重大なバグがあります。
10上げボタンを使うとレベルアップに必要な生命力が10倍になります。
1上げだと必要生命力が増加しない。
100上げボタンでもバグがある可能性があります。
サンゴの方にもバグがある可能性があります。

『絶対に10上げ100上げボタンは使わない!』で、レベルは1ずつ上げましょう。
https://i.imgur.com/mn0UbJk.jpg

・【命のロータス】にもバグがあります。
レベルを上げてもクールタイムは減少せず15分のままです。

・淡水魚スキルMAX()内必要数
【全開のサンゴ】Lv.10(3200ジェム)1秒に25回タップ生成量の6.5倍の生命力を40秒間自動作成
(タップ生成量×25×6.5×40)
【花の祝福】Lv.10(3200ジェム)タップ生成量の20000倍獲得(おいしい餌的スキル)
【ホタルの祝福】Lv.10(5400ジェム)全ての生成量3分間6.5倍(月歌的スキル)
【命の息吹】Lv.1(500真珠)12時間で全ての生成量5倍(レベルは上がらない。使用する度に真珠が必要。命の元気的なスキル。)
【謳う真珠】Lv.10(5500真珠)毎分2000回の自動タップ(アプリ起動中のみ有効)
【命のロータス】Lv.10(5500真珠)スキルのクールダウン28%減少(バグ?クールタイム減少しません。)

スキル上げ優先順位は
花↔ホタル>全開


■淡水隠し魚とその解放条件
隠し魚ガイドは>>265
2018/09/14(金) 17:45:19.40ID:Od8IOoaTa
2700くらいだけど次お魚作るの大変だ〜
でも赤いパンダ欲しくないしな
カバも淡水の方でよかったのに
2018/09/14(金) 17:51:13.10ID:Od8IOoaTa
ごめん間違えた
2018/09/14(金) 17:58:29.61ID:LW5z6tsCp
課金しないとスーパーパートナーってのは
空欄のままで良いのですよね?
2018/09/14(金) 18:04:50.93ID:9MfgH8mv0
思ったんだけど
赤ちゃんカバは海水のショップで売ってて、(大人の)カバは淡水の隠し魚ってことは
淡水で親子を泳がせたい場合はスーパーパートナーで赤ちゃんカバと取り付けるってことかな
2018/09/14(金) 18:43:15.19ID:IQHy/tM2d
>>446
>>346だけどいくつか訂正
レベル上げても全くコスト増加しないのはあの辺のデフォ、もしくは別のバグの可能性がある ちょっと上げてたら普通に増加し始めた
サンゴの方も試したけどそっちはバグなかったよ

あと、厳密には10倍になるバグじゃない
>>329の例えでわかるかな?コスト増加しないせいで10倍になってるだけなんだよね
2018/09/14(金) 18:43:52.22ID:IQHy/tM2d
ごめん346じゃなくて>>349
2018/09/14(金) 19:09:41.47ID:0/ISX8cPd
フェイスブックの友だちの海に行くとたまに虫の鳴き声が聞こえるのはなんだろう
2018/09/14(金) 19:15:25.43ID:CYA9afYo0
秋のテーマ
455名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-YkFh)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:16:12.96ID:+o+D/qYgp
>>453
それって確か秋のイベントの海のテーマにすれば聞けるようになるよ
2018/09/14(金) 19:18:48.53ID:0/ISX8cPd
そうなんですか
ありがとうございます
2018/09/14(金) 19:31:06.58ID:HjMIf9+w0
淡水の方のスキルのリセット時間って最初から15分?
458名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW bf70-l/4L)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:33:29.05ID:5xv+kr3k0
>>401
運営や開発が自作ゲームをプレイするのはごく稀
ほとんどはバイトのデバッグ任せやで
特にチョンゲチュンゲはな(
2018/09/14(金) 19:49:36.27ID:He1c4nUY0
淡水のスキルを使う順番って左からやってたけど、右からのほうがかなり高い?
スキル説明がわかりにくくて使う順番気にしてなかった
2018/09/14(金) 19:59:20.96ID:1sVcFwNb0
>>451
なるほど理解した、多分…
10倍だと、コスト×上昇率1.065の11乗の1.999倍×10倍だね
「10上げボタンを使うとレベルアップに必要な生命力が、1upに必要だった生命力の10倍になる。正常値は11upだと約2倍。」という表現でどうだろうか

コストが上昇しないバグについては、「単位N付近(他にもあるかも)で1upに必要な生命力が増加しない。」
で分かりますかね

サンゴの検証ありがとう


何度も長文レスして申し訳ないけど、パフィンやマイダスの注意も入れ忘れたし、海外サイトで全解放条件判明してるので、それも追加して出来れば1レス、無理なら分けて再投稿したい


他にもテンプレに入れた方がよい注意点あったっけかな?
10上げバグが衝撃的すぎてぶっ飛んでる
みなさん是非教えてください
このレス最後まで読んでる人少ないだろから、呼びかけてもしゃーないかもだけど
とりま深夜に書き直すつもり
2018/09/14(金) 20:01:08.54ID:1sVcFwNb0
>>459
右から

これも入れとくか…
2018/09/14(金) 20:15:34.70ID:SxKFQ6UtH
既出かもしれないが・・
1時間放置していたらフラワーホーンシクリッドというのが出てた
3シクリッドを飼う&ゲームを1時間放置 テンプレに追加よろしく
2018/09/14(金) 20:16:41.39ID:WrKGWKUt0
>>462
もうはいっとるでー
2018/09/14(金) 20:27:19.52ID:h5Wqs2ACa
赤いパンダに続いてカバが購入できないエラーが出たよ。課金されてね。
サーバーとの通信が悪いみたい。
16日にパフィン更新だけど止めとくか、、、
2018/09/14(金) 20:36:05.85ID:qmDe5Vq30
>>464
逆に今なら運営の対応が早い
当日か次の日にはプレゼントボックスに送ってくれてた
466名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 97a3-vKju)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:57:17.84ID:Uu6lXzuc0
なぜかクラウド保存が1日で止まってるみたいだから再インスコしたらやり直せるかと思ったら、アンインストールした時間でクラウド保存されてた…orz
2018/09/14(金) 23:32:30.14ID:tyCuuRT40
マイダスって広告動画見たら何回でもお試しできるんだ?
2018/09/14(金) 23:39:53.53ID:C1GY/WfZ0
バイカラーコリドラス解放されないなぁ…3匹だけにしてタスキル繰り返しても駄目だ
バグだらけで萎えてきたしもう潮時なんだろうか
469名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:40.12ID:FIMBY61+0
このバグだらけ放置プレイ状態で、iOS12のアプデに耐えられるんかな…
2018/09/15(土) 00:06:05.39ID:XrVrQNxF0
>>460
上昇率1.065なのか、その言葉使うとわかりやすい説明できるぞ

普通は「今1upに必要な生命力」×1.065が次の1upに必要な生命力になるはずなんだ。10上げしてもこの計算が10回されるだけ
おそらく今回のバグは設定ミスで「直前にコストとして消費した生命力」×1.065が次の1upに必要な生命力になってるから、10上げするとその時まとめて消費した生命力を元に次の1upに必要な生命力が設定されるせいでこんなおかしなことになってる
2018/09/15(土) 00:39:37.66ID:Er5P6Pu90
淡水魚は実際に飼える魚が多い分種類ごとのバリエーションが少ないなぁと感じる
2018/09/15(土) 01:05:16.92ID:9i6Qx/y30
淡水魚解放条件の○○匹保有が苦痛だなあ
1匹ずつにしておきたいのに重複して作らなきゃいけなくなる
2018/09/15(土) 01:36:45.52ID:Kdi2ClVj0
>>472
それそれ
隠し魚も把握しておかないと余分に作る羽目になるから面倒くさい
写真保存もバグってて解放条件満たさないから先に進めねーわ
2018/09/15(土) 01:55:18.94ID:7DPFz/5ga
>>466
まさか海も無くなったとか?かわいそすぎる
2018/09/15(土) 02:00:10.47ID:p3TGZ9QC0
>>470
そうなんだね
用意したレベルごとの数値を表示するんじゃなくて、毎回計算してるんだね
そら全部の数値を用意してられないか
これ修正は今後起きないようには直せるだろうけど、既に間違った計算された異常なコストは直せるんだろうか

テンプレでは約1.07倍ってなってるから、それに合わせることにする
そもそも約1.07って四捨五入したのも自分かもしれない
ありがとう
足りない脳みそで推敲してみる
2018/09/15(土) 02:12:10.82ID:i3n2JWme0
とりあえずカタツムリとスキル時間短縮に100真珠だけ使ったけど
短縮は機能しないらしいからしばらく放置しとくとして
カタツムリのレベル上げに真珠使うのはもったいなくない?
拡張に置いておきたいから悩む
息吹きに500はもったいなくて使えん
477名無しですよ、名無し!(空) (アークセー Sx8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:16:24.91ID:t0W9sEZex
深海も淡水も詰んだ。
アプリ消すわ
2018/09/15(土) 03:18:08.28ID:uASkWpHF0
淡水がサクサク進んで気が付いたんだけど海水がサンゴ石2850で生命力がABしかないって少なすぎるよね?
479名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b7f7-0gY/)
垢版 |
2018/09/15(土) 04:05:51.99ID:u0dGhpU70
淡水サンゴ石215レベルで詰んだんだが…何だこれ。書き込み見てるとサクサク進んでるみたいだが、何故ダァ!!
2018/09/15(土) 04:20:25.20ID:p3TGZ9QC0
■淡水ガイド《必読》◆重大なバグの情報有り◆

・『絶対に10上げ100上げボタンは使わない!』
小さなサンゴ石のレベルアップに10上げボタンを使うと、レベ上げに必要な生命力が異常計算されます。
必要な生命力の上昇率は約1.065倍なので、10上げボタン使用の場合の11upであれば、
「直前の1upに必要な生命力」×約1.065の11乗=約2倍が10上げボタン使用後の1upに必要な生命力になるはずが、
「直前の1upに必要な生命力」の約10倍の数値になり、正常値より約5倍の負荷が計上されます。
※画像参照 https://i.imgur.com/f2b6QwA.jpg

100上げボタンでもバグがある可能性があります。
石のレベ上げは『絶対に10上げ100上げボタンは使わない!』で1ずつ上げましょう。

単位N付近(他にもあるかも)で、1upに必要な生命力が増加しないバグがあります。
サンゴは、コスト異常計算のバグはありません。

・【命のロータス】にもレベルを上げてもクールタイムは減少せず15分間のままのバグがあります。今のところただのオブジェです。

・パフィンの広告カット・マイダスは、淡水では使えません。

・淡水魚スキルMAX()内必要数
【全開のサンゴ】Lv.10(3200ジェム)1秒に25回タップ生成量の6.5倍の生命力を40秒間自動作成
(タップ生成量×25×6.5×40)
【花の祝福】Lv.10(3200ジェム)タップ生成量の20000倍獲得(おいしい餌的スキル)
【ホタルの祝福】Lv.10(5400ジェム)全ての生成量3分間6.5倍(月歌的スキル)
【命の息吹】Lv.1(500真珠)12時間で全ての生成量5倍(レベルは上がらない。使用する度に真珠が必要。命の元気的なスキル。)
【謳うカタツムリ】Lv.10(5500真珠)毎分2000回の自動タップ(アプリ起動中のみ有効)
【命のロータス】Lv.10(5500真珠)スキルのクールダウン28%減少(バグでクールタイムが減少しません。)

スキル上げ優先順位は、花↔ホタル>全開
ジェム効率は計算されていません。ボーナスは乗算で相関するので、深海スキルのジェム効率値表を参考に、1種類だけ上げず交互して上げましょう。

スキルをタップする順は、ホタル→花・全開・スーパーパートナー
花には餌のようなタイムラグが無いので、コンボさせる為にホタルからタップしましょう。

■淡水隠し魚とその解放条件
【スノーモザイクグッピー】グッピー3匹・グッピーの写真を3回共有する
【ネオンテトラ】ブリーディングハートテトラ1匹・テトラの写真を3回撮る
【ホワイトドラゴンキングクラウンベタ】ジャイアンベタ1匹・ベタの写真を5回共有する
【アマゾンダートフロッグ】アフリカウシガエル1匹・全開のサンゴのスキルを100回使う
【バンデッドホーンドツリーフロッグ】アフリカウシガエル1匹・カエルの写真を5回保存する
【フラワーホーンシクリッド】シクリッド3匹・ゲームを1時間放置
【イースタンニュート】サンショウウオ2匹・サンショウウオの写真を5回共有する
【ヒマラヤニュート】イースタンニュート1匹・Lv5の全開のサンゴが必要
【アルビノプラチナムディスカス】ブルーダイヤモンドディスカス1匹・ディスカス3匹・ディスカスの写真を5回撮る
【ワニガメ】カミツキガメ1匹・目標達成の報酬を20回受け取る
【バイカラーコリドラス】コリドラス3匹・夜中に3回プレイする(※バグ?夜中じゃなくても再起動時に解放)
【ジャイアントピラニヤ】サンフランシスコピラニヤ1匹・ホタルの祝福のスキルを100回使う
【ブルームーンザリガニ】レベル200のシンリーフコーラルが必要・目標達成の報酬を35回受け取る
【ヤビー(ザリガニ)】ブルームーンザリガニの写真を5回撮影・全開のサンゴのスキルを300回使う
【キングサーモン】ベニザケ1匹・サケの写真を5回共有する
【ヤシオウム】鳥3匹・コブハクチョウを1回撮影・花の祝福のスキルを300回使う
【スーパーレッドアロワナ】シルバーアロワナ1匹・目標達成の穂を50回受け取る
【スリランカアロワナ】スーパーレッドアロワナ1匹・アロワナの写真5回シェア
【ダヌーブチョウザメ】シリアダリアチョウザメ1匹・深夜から午前1時までに5回プレイする
【シナヘラチョウザメ】ダヌーブチョウザメ1匹・ホタルの祝福のスキルを300回使う
【メコンオオナマズ】バンガシウス科1匹・花の祝福Lv5・ナマズの写真5回シェア
【アルビノアリゲーター】ナイルワニ1匹・全開のサンゴのスキルを500回使う・全開のサンゴLv10
【アリゲーターガー】ロングノーズガー1匹・ガーの写真5回シェア
【カバ】アリゲーターガー1匹・花の祝福Lv10
【ネッシー】ピラルク1匹・魚を120匹
2018/09/15(土) 04:26:40.00ID:p3TGZ9QC0
>>480
間違いや追加あれば訂正してください
ただし行数がギリなので、隠し魚ガイドと分割してください

>>470
計算が合わなくなるのでやっぱり上昇率は1.065にしました
訂正や説明下手なとこあればまたアドバイスお願いします
2018/09/15(土) 04:30:44.88ID:p3TGZ9QC0
>>479
10上げボタンにバグがある
詳しくは過去レスか今レスしたテンプレ読んで
2018/09/15(土) 04:39:59.94ID:p3TGZ9QC0
>>479
度々すまん

使用したジェムや真珠は消えるけど、クラウド復元で淡水開始前に巻き戻せるなら、傷が浅いうちに戻した方がいいかも

クラウド復元で巻き戻せない場合の対処法は>>422
自己責任でお願いします
2018/09/15(土) 04:45:21.55ID:p3TGZ9QC0
>>479
>>483
あーぁ、もう何回もごめん
クラウド保存してるポイントが、かなり以前ならイベで獲得した魚とかも消えちゃうから気をつけてね
485名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9f4f-0gY/)
垢版 |
2018/09/15(土) 05:30:31.37ID:H0Zu38jb0
なるほど。ありがとう。10のレベルボタン連射してました。そろそろ引退だなwww
引退ついでに淡水アプデ前のバグについて記載しとくので、アプデ前の人は試してくれ!
通常の魚を一気に量産する方法です。
486名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9f4f-0gY/)
垢版 |
2018/09/15(土) 05:32:46.91ID:H0Zu38jb0
因みに開始一年でレベルは5万までいきましたが、課金次第では海水サンゴはレベル10万も簡単に到達できます。
487名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9f4f-0gY/)
垢版 |
2018/09/15(土) 06:15:29.12ID:H0Zu38jb0
旧デイリーミッションスキル5回でサンゴ石10あげていたと思いますが
朝4時のデイリーミッションリセットされる前にアビスを起動しておきます。
4時過ぎてからアプリを一度でも閉じる、別のアプリ起動などを行うとその日は恩恵受けれません。
スキル5回使って直ぐさまミッションクリアの報酬をタップ。
タップのタイミングが遅れるとミッションクリアが無効になり、またスキル5回使うまで時間がかかりますが
【朝4時の時点からアプリを終了するまでの間】デイリーミッションサンゴ石プラス10の恩恵を1日に何回も受ける事が出来ます。
また最強なのはジェム100消費して恩恵を受ければ
10分程度でサンゴ石のレベルを1000上げる事が可能。
但しジェムが10000必要な事。報酬を受けるタップのタイミングが遅れるとジェムが無駄になる場合もある。
朝の4時なんて起きてる訳が無いと言う方は寝る前にアプリ起動しておいて起きてからでも恩恵は受けられます。
朝4時をまたいだ時にアビスが起動されているかが重要。
そのタイミングからアプリを閉じない事、別のアプリを起動させない事。の2つがポイント
ラインなどバナー通知はセーフ、電話かかってきたらアウト。
生命力2倍なども5回写真シェアすれば何十分でも恩恵を受けれるが
カメラ起動200回目くらいでアプリが強制終了されるので注意。
おま環の可能性もあるし今更言われてもと言う感じだなw
それでは良いアビス生活を。アデュー
2018/09/15(土) 06:23:21.42ID:kEQ9Ju450
早めにここ見ておけばよかった。どうりで淡水200から上がらない訳だ…
2018/09/15(土) 07:33:44.27ID:tnx3A7Kf0
淡水の10上げバグ知ってから1ずつ上げるようにしたらサクサクLv上がるようになったけど
逆にコストがほとんど上がらないのに生産される数値がガンガン上がってるんだけどこれもバグ?
2018/09/15(土) 08:18:20.54ID:i3n2JWme0
>>489
どこまで上がった?
それでも3000くらいから詰むんだけど
2018/09/15(土) 08:41:13.85ID:tnx3A7Kf0
>>490
そうなのか…
200だか300あたりで進まないなと思ってる時に10上げバグのこと知って1ずつやったら簡単に上がって今1520になった
3000でまた詰むならバグじゃないか
2018/09/15(土) 09:02:10.02ID:t3A0iQBJ0
お盆あたりから放置しててログインしたらいろいろ変わっていて驚いたw
デイリーミッションが20分でよくなったのはありがたい

よくわからないけど、ちょこちょこやっていくわ
493名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 9f8b-xnre)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:22:28.74ID:ntqV3yXP0
【バイカラーコリドラス】
今出ました、夜中に3回プレイするに関してですが、もしかして
日本時間AM9時(世界標準時間の真夜中)3回プレイでもいけるかも?
2018/09/15(土) 09:26:05.97ID:sftHcYPI0
サンゴのレベル上げ地味にめんどくさい
めんどくさいわりに大して効果ないのもやる気なくす
しかも10あげ使うとバグとか
毎日ミッションって勝手に上がってたの有り難かったのに
2018/09/15(土) 09:38:45.81ID:3qw76R7X0
>>493
自分も今出たわ
解放されたところで作れないけど
あとスキル300だ500だも気が遠くなるけどそれ以上に
ミッション達成50がいつになることやら
2018/09/15(土) 09:41:58.23ID:N+mas2Cb0
こんな致命的なバグ残してるのに売上に影響がないと思っているのかな
2018/09/15(土) 09:43:31.59ID:fKnmeM3Ha
それに気付かない馬鹿を相手に稼ごうとしてるのかもね。
舐められてるよ、俺達。
2018/09/15(土) 10:05:19.48ID:+G4i/Ufe0
淡水のくせにずいぶんしょっぺぇゲーム調整だな。
2018/09/15(土) 10:23:00.87ID:lfIL2YfDd
息吹き使ったけど3000でしんどい感じ
2018/09/15(土) 10:38:49.72ID:NVU7hAFbd
バイカラーコリドラス出ないなぁ
サンゴ石2993でサンゴはほぼ上げてない状態
2018/09/15(土) 10:39:54.57ID:iiIeZbSI0
淡水魚作るのも1.5AAがいきなり1.5ABに飛ぶから量産なんかとてもじゃないけど無理
深海は1.5→3→4.5みたいに、段階ふんでた気がする
502名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:41:08.70ID:AD7CIUgKa
昨日からスキル2回でサンゴ石レベル1上げ
してるけど1レベル上げても
レベル1回の数字全く増えない
海水の方は1レベル上げるたび
数字増えるのに
設計ミスあるんじゃないか?
503名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:45:52.38ID:AD7CIUgKa
1レベルボタンの数字の事だよ
水色の所
2018/09/15(土) 10:52:11.33ID:iiIeZbSI0
と思ったらスクショに340000AAって残ってた
この次が1.5ABで、今魚作れなくて詰んでる

サンゴ石は2944
10上げバグをここで教えてもらったから何とか踏み止まれたけど、何か他にも致命的なバグがある気がして仕方ない
2018/09/15(土) 11:00:25.11ID:IW3EINs/0
噂通り淡水の石レベル3000までサクサク進んだ
無課金だけど、アビス歴が長いのでジェムたくさんあったから、スキルはすぐ全てMAXにした
真珠は一切使ってない
レベル上げは1ずつポチポチする習慣だったのでバグには引っかからずに済んだ
2018/09/15(土) 11:08:12.04ID:asirga3xd
>>505
問題はそこから
2018/09/15(土) 11:17:39.28ID:XrVrQNxF0
3000手前で詰む理由って絶対「ボーナスまでの間隔の増加」が原因だと思うんだ
海水は一律で25上がる事にボーナスだったけど淡水は初めのうちは20でボーナスだったのが30ごと、40ごと、50ごとって増えてってる
なんでこんな仕様にしたんだろうね
2018/09/15(土) 11:18:07.10ID:kRsliW570
1レベルアップで + 45 生命力
しか上がらないんだけど
これもバグかな?
10倍アップや100倍アップを
「一度も使ってない」事が原因とか?

https://i.imgur.com/pmhOxt4.jpg
https://i.imgur.com/aGSEfqh.jpg
2018/09/15(土) 11:27:31.23ID:IW3EINs/0
>>506
本当に噂通りだね
まあ、3000までのサクサクがむしろおかしい気もするし
マッタリやる
2018/09/15(土) 11:48:40.49ID:kRsliW570
>>580は、>>480さんの画像を見て気づきました。

石レベル1200でタップの生命力は
54.120A/タップです
機種はこれです
2chMate 0.8.10.10/motorola/Moto Z2 Play/8.0.0/DR
2018/09/15(土) 12:27:20.79ID:WitjKA450
淡水10上げ民に救いはないんですか?
さすがに修正アプデ入れてくれるよね…?
2018/09/15(土) 12:32:55.64ID:q0XpGMaY0
皆さん楽しそうだな。レッサーパンダから始まってカバも課金だけ取られた。運営にメール送ったけど、、
エラー連発するから再ダウンロードしたら珊瑚の点数が無くなった。
2018/09/15(土) 12:33:16.42ID:IW3EINs/0
>>504
スキルがまだMAXになってないのかな?
私はそこは普通に通過出来たけども
次が9ABちょいでおいおいって思った…
2018/09/15(土) 12:41:19.97ID:Ufl4ShUta
今、丁度淡水サンゴ石が2700で
1タップ生産生命力3.9Y
1レベルアップ数が約13Zなんですが
同じくらいの10Z必要生命力でレベル125オレンジハートと大体1Z前後で揃えられたサンゴ達。
総合計の生産生命力が、たった1.3「X」です。
恐らく100レベルアップコマンドを多用したからでしょう、500倍も格差が広がっています。
始めた時はそんなに広がって居なかった記憶があります。
これはもう、明らかにバグですね。

https://i.imgur.com/3Zg5ytv.jpg
515名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 575c-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:43:41.79ID:F8cArFsB0
淡水魚作って、表示上は生命力/タップ~倍upだけど微塵も増えねぇな
というかこの〜倍というのが20倍とかだから元々おかしいんだろうなぁ
https://imgur.com/a/aiVxA7S.jpg
516名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 575c-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:45:22.38ID:F8cArFsB0
投稿出来てなかったのですみません
https://imgur.com/a/aiVxA7S
2018/09/15(土) 13:21:59.20ID:hsTmWoeT0
俺はそのうちアプデで直ると見て気楽にやる事にした
隠し解放のためにスキルを使うゲーム的な

海水の方もシェブロマンタレイとか出ないんだよなーもう余裕で300回使ってんのに
2018/09/15(土) 13:25:10.62ID:yjuOxMKGp
大きい石の自動タップ中に
小さい石の方に行っても自動タップされてる?
2018/09/15(土) 14:01:48.12ID:jpcjwOdOa
>>508
サンゴ石のLvUPボーナス一回も受け取ってないよね?

1LvUPで増える生命力の量は、基本は+1
そこにレベルアップボーナス&魚の創造ボーナスが乗った数値になる

LvUPボーナス(左の黄色いx2ボタン)を一度も受け取らず、魚を45匹創ってるなら創造ボーナス45倍で+45のままになる
ボーナス受け取ればかなり増えるから試してみて
2018/09/15(土) 14:04:43.31ID:F09Tpv+p0
海水はやり直して試してみたが、少なくともサンゴ石に10バグはないな
2018/09/15(土) 14:14:34.59ID:p3TGZ9QC0
>>515
20匹目が×20、21匹目が×21で+1ずつ足し算で増えていく
深海は乗算、作った匹数だけ2×2×2×2×2……
21匹目だと、2の21乗で2,097,152倍
その200万超えの魚分のボーナスが、たった21倍に減らされて、石上げに必要な生命力の上昇率は深海と同じ

石ボーナスは皆が詰まってる3000 付近で+50ごとに8倍
これは深海の石+25の2回と、魚2匹の2回の計4回だから8倍にしたんだろうけど、足し算にしちまった
深海は乗算だから、石+50だと2の4乗の16倍
完全に無理ゲー

なんでこんな設定でいけると思ったのか不思議
アビス開発時はタップゲーの中年騎士ヤスヒロ作ってたMAFが協力してたけど、もうインフレタップゲーの素人だけでやってんだろな
2018/09/15(土) 14:24:00.07ID:6o/8Q5hHp
海水も淡水もやり込むほどに魚作りにくくなる仕様はちょっと軽減して欲しいな
あと課金させたいなら課金にもっと旨みをください
マイダス淡水で使えないのしんどいしスーパーパートナーたいして意味ない
2018/09/15(土) 14:25:00.47ID:IW3EINs/0
>>514
いま同じような感じに揃えてみてるんだけど、多分100倍コマンドはあんまり関係無いと思う
オレンジハートコーラル以下の生命力が単位がどんどん小さくなってくから、なんの足しにもなってない感じ
ちなみにグリーントールシーウィードがレベル2なんだけどそれだけで、352.690X
サンゴの生命力って、深海の方でもある程度生命力溜まってからまとめてあげないと無駄って感じだよね、割りが合わない
2018/09/15(土) 14:25:18.36ID:iiIeZbSI0
>>513
あんまりジェムもってないから各スキルLevel5までしか上げてないんよ
もっと上げたいのはやまやまだけど、ミッションクリアも詰まり気味…修正入るのかなこれ
2018/09/15(土) 14:48:16.62ID:IW3EINs/0
>>524
やっぱりスキルのレベルも多少は関係あるよね
古参だから40A近く持ってたから楽だったけども、少ない人には今回のデイリーの報酬がジェムなのも実は有難いよね
一応それは運営の優しさか??とか思ったw
2018/09/15(土) 14:59:27.02ID:EvZKeWQfa
>>523
深海はサンゴ石とオウギヤギの必要生命力を同じくらいにしてると、大体同じくらいの増加量になる。

https://i.imgur.com/HGiJ5K8.jpg

レベル10バグの影響じゃ無いって事は、余計にデフォルトでバランスが取れてないって事になるね。
アホだろ運営…テストプレイくらいしろよ。
2018/09/15(土) 15:05:39.60ID:EvZKeWQfa
↑の画像、生命力分からないなw
しかも、サンゴの方が倍くらいあるし

https://i.imgur.com/TuyqNpd.jpg
528名無しですよ、名無し!(東日本) (ワッチョイ 9719-mZ4m)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:13:48.28ID:IW3EINs/0
>>526
オウギヤギがコスパ良いんだよね、そういえばあれが出るまではなんつうか、サンゴダメダメだった記憶が
2018/09/15(土) 15:15:20.11ID:XrVrQNxF0
>>502
それ、どの辺での話?
自分も上で挙げてるとおり1回起きててそれは7.5N辺りだった
数値一緒ならその辺のデフォかもね
530名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイWW 37d7-t6RF)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:07:36.76ID:HllfE5wg0
クラウド復元もやべーなこれ
もう1つの端末同期したら深海のグリーンジャイアントケルプ2500が生成量0でレベル0状態なっててレベル上げてもめっちゃ低い
再起動しても変化なし
メインをクラウド保存して難を逃れた
531名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:11:50.38ID:2Ht549axa
>>529
人それぞれかも
サンゴ石2600〜2650の間で起きた
生命力はZの最初

10バグ、100バグ少し使ったから
サンゴ石レベル3000いかなかったと思う

サンゴ石のボーナス×8までが
皆の詰んでるって状態だよね
解放されるのに2日かかったよ
2018/09/15(土) 16:12:29.98ID:qP2bKsfLa
アプリすごく重くなってフリーズや強制終了がしょっちゅうになった
容量空けまくってiPadほぼアビスのためだけに使ってるけれど本当落ちる
深海と淡水の切り替えも時間かかってめんどいけれど
深海の方が明るくて好きな魚いっぱいで落ち着くから
毎回深海から始められるのは良い
2018/09/15(土) 16:19:01.27ID:6Pji6zwD0
淡水石の喋りが止まらないうちはバグは治ってないな
2018/09/15(土) 16:34:00.50ID:NE/z/Wv90
淡水はたった一日で詰んだわ。まともにテストしてないのと違うかな?
2018/09/15(土) 16:37:10.12ID:mEJJsKVu0
魚のX倍って今の数字をX倍にするってなってないよね
61匹目を作った時にさすがにおかしいと思って確認したら
生命力たどっちも1.02倍くらいにしかなってなくて
61÷60が1.071なので
なにか大元の数字があってそこへの倍率が変化してるみたい
2018/09/15(土) 16:37:57.35ID:mEJJsKVu0
まちがえた
61÷60は1.017だ
2018/09/15(土) 17:27:22.45ID:FdpALAPA0
詰むとか詰まないとか、まだ始まって数日じゃない。
のんびりやればイイじゃない?
海のサンゴはレベル16000、淡の小さなサンゴはレベル3100、作った魚は107匹。
2018/09/15(土) 17:28:05.66ID:FdpALAPA0
↑ そういう自分は、が抜けた💦
2018/09/15(土) 17:34:12.39ID:6Pji6zwD0
レベルの割に魚少ないな
2018/09/15(土) 17:42:52.52ID:31brb+Qn0
アプデ後に初めてFacebookに連携し始めて気づいたんですが、目標達成のFacebookの友達を◯人にする系が表示されなくなっています。自分だけでしょうか?
右上に目標達成済の「!」マークは表示されてるんですが、目標達成画面を開くとどこにも達成された目標が表示されてません。
2018/09/15(土) 17:43:19.32ID:cNo6MlYxa
淡水石のスキル使った時の表情が あそびあそばせ の前多のこの表情に似てる事に気づいた

https://i.imgur.com/NJlJdZL.jpg
2018/09/15(土) 18:02:18.47ID:FdpALAPA0
>>539 悪かったな
2018/09/15(土) 18:29:13.36ID:WDzYAIzq0
のんびりやったら淡水は二度と魚が作れないレベルのバランス崩壊だよ
2018/09/15(土) 18:38:53.22ID:jpcjwOdOa
>>536
現在の生命力÷魚の数が基となる数字だよ

例えば石レベル1、魚99匹の場合の生命力は99になる
100匹目を創造したら創造力は100、1.01倍ということになる

作れば作る程増え幅は少なくなるからこの仕様のままだと必ず詰む
2018/09/15(土) 18:47:46.68ID:bfcmGsbe0
えーっと、設計者はアホなんですか?
わざとなんですか?
2018/09/15(土) 19:05:39.16ID:p3TGZ9QC0
>>542
たぶんそういう意味じゃない
私も3150の109匹だけど、石レベ辺りの魚数が少ないと思うよ

深海では石1000up辺り50匹作れる
石3000 なら150匹
少ない理由は淡水は魚値上がりが6.6倍だから
それを補えるボーナスが設定されてないから

10上げバグの人は3000以下で、それ以外の人は3000、息吹使ってる人で3150で詰まる
これは上にも書いたけど魚の創造ボーナスが無いせい

深海で初心者が魚作らず序盤で詰まる凡ミスと同じことになってるの
みんなで仲良く運営の設計ミスにはまってるの
2018/09/15(土) 19:11:46.31ID:p3TGZ9QC0
>>540
淡水と深海間違えてるのかな?って思ったけどマジだった
隠し魚の条件は変わってないね
FB側で報酬を餌にフレンド作らせるのはダメとか規定出来たんかね
2018/09/15(土) 19:18:07.83ID:mEJJsKVu0
>>544
そうそう 絶対頭打ちになるんだよ
ミッション報酬も全部ジェムだしレベル上げバグもあるし
どういうデザインの淡水モードなんだろう
549名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 97a3-vKju)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:34:40.33ID:i3zz3/lm0
>>474
遅レスだけど、海あります、大丈夫。
ただやり直しができなくなっただけw

アンインストールせずに、復元ボタン押すだけでやり直しできたのにそれを自分で潰してしまった…(´;ω;`)ブワッ
2018/09/15(土) 19:39:27.28ID:hsTmWoeT0
>>548
月末辺りに
いかがでしたか、アビスリウム淡水モード
それではスイッチでお会いしましょう
池モード、川モード、浅瀬モードのサンゴ達がお待ちしてます!
(赤ちゃんサンゴは去っていった)
とかやりそうな予感
551名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW b77c-AQf+)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:47:29.63ID:Ai09WWAD0
1時間放置のシクリッドが出なかったんだけど3匹居ればいいんじゃなくて“3匹のみ”の状態?
それとも時間足らなかっただけかな
2018/09/15(土) 19:47:42.88ID:OrqsR0YU0
>>550
それでいいや
もう淡水の方やる気失せてる
2018/09/15(土) 19:53:44.30ID:DHozNvCv0
>>551
自分は他の魚も出してたけど1時間で出たよー

相変わらずバイカラーコリドラス出ないのどうすりゃええねん
詰むの分かってるから無駄に作りたくないし先に進めん
554名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウオーT Sadf-Yq0l)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:41:02.34ID:nZ5mzGKda
うーん、やることがなくなった
どうしよう・・・
2018/09/15(土) 20:43:31.04ID:mEJJsKVu0
>>553
昨日、今日と続けて朝9時台に開放されたって話があるから
>>494 の話に乗って明日の9時ごろにチャレンジしてみる

もし、時間の認識が違ってるならダヌーブチョウザメの開放条件にも関わってくるのか?
2018/09/15(土) 20:44:38.62ID:mEJJsKVu0
>>555
また訂正すまん>>493
2018/09/15(土) 21:01:44.40ID:+G4i/Ufe0
ゲームの消費電力も今回でぐっと上がったな、これ。
Nexus7(2013)でやってるんだけど、とうとう充電器の供給電力がゲームの消費電力に追いつかなくなった。
充電器挿しっぱなしでやっても、バッテリー空になって落ちるよ。ひでぇwww
558名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 575c-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:05:28.27ID:6cxw5hf/0
課金してるからムキになってるのかな?
のんびりやればいいのに。小学生が誰よりも早くRPGをクリアしたい感覚と同じなんでしょうか?たかがゲームで息苦しそう。
2018/09/15(土) 21:08:16.63ID:I1NPcXUY0
電池劣化するよ

淡水はハート1個分がやけに多くて感心してたのにバグがあったなんて・・・
lv160だが今からでも大丈夫だろうか
560名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 575c-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:10:44.11ID:F8cArFsB0
みんなが言ってるサンゴ石レベルアップに必要な生命力の上昇率、どうやら途中からすごいことになってる気がしてならない
勘違いかな、途中までほんとにサックサクだったのに急にバチンと頭打ち
2018/09/15(土) 21:10:45.16ID:jwpEN4dxM
淡水詰まり出してから深海含めて一気にやる気なくなった
他の事疎かになりつつなる程やり込んでたので、ボチボチやる位になれたのは良かったかもしれない
2018/09/15(土) 21:10:46.52ID:DHozNvCv0
>>555
今日の9時前後プレイしてたけど駄目だったんだよね
明日無理だったら諦めて淡水は放置するわ
2018/09/15(土) 21:16:35.96ID:fvQdiJNP0
海水ではあの緑緑した感じが嫌でケルプ解放してないんだけど淡水は元々草っぽいからトールシーウィード解放しちゃった
なかなかいい感じhttps://i.imgur.com/Oo6mC9B.jpg
2018/09/15(土) 21:21:55.79ID:+G4i/Ufe0
redditなどに挙がっている情報
https://www.reddit.com/r/AbyssRium/comments/9ejhmy/abyssrium_freshwater_update_megathread/
によると、UTC基準で0時から1時までの間らしいので、
日本時間では9時「前後」ではなく「9時から10時の間」ということになる。
2018/09/15(土) 21:59:51.67ID:IW3EINs/0
>>564
21時じゃなく、朝の9時って事ですね?
566名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウオーT Sadf-Yq0l)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:02:53.54ID:ma+m+71Ma
出遅れた 昨日はみれなかった・・・(´・ω・`)
2018/09/15(土) 22:08:54.47ID:UFVA01gF0
淡水の魚達は全然群れてくれないんだね
何かがっかりばっかで本当に萎えるわ
568名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:12:38.87ID:jvzdh2eya
真珠ほしくて深海の宝箱開けたり
スピンしてるけど
アプデ後一度も出ない
出た人いる?
2018/09/15(土) 22:14:43.26ID:I1NPcXUY0
サンゴ石10倍バグをたまに使ってしまって、今lv200台なんだけど、
必要な生命力が変わらない1lv↑にずっとつぎ込んでいたらあることに気づいた。
必要な生命力がわずか+10ずつ増えるようになって、10回後に今度は+15に。
次は+20、次はなぜか+23、+25と
なんだかバグと正当な値との差を修正しているような(正当な値が追いつくのを待っているような)
そんな変な感じがしたw
まあ毎回無駄な生命力使わされているから損なんだけど
2018/09/15(土) 22:17:48.97ID:tIGoMycB0
まだ淡水アプデしてないんだけど、淡水の方バグ多いなぁ………
2018/09/15(土) 22:17:57.40ID:zhDihJvn0
>>568
そもそも宝箱から真珠って出なくない?
無料スピンではアプデ後でも出たよ
2018/09/15(土) 22:21:38.04ID:H7sOY/GD0
スキル使っても使っても何の意味もないんじゃ、遊ぶ意味ないじゃん
深海も淡水も何もすることがないけどこれゲームとして成り立ってないんじゃ・・・
2018/09/15(土) 22:22:24.55ID:DHozNvCv0
うん、9時前から10時過ぎくらいまで何回もやったけど自分は駄目だった
>>493の書き込み後もすぐ行ってタスキル繰り返したけど解放されなかったし
日本時間も21〜3時くらいまでマメにやったけどやっぱり駄目だったけどなにが原因なんだろ
574名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:24:27.24ID:jvzdh2eya
>>571
ありがとう
宝箱から出ないかぁ
欲しすぎでどうかしている
スピン頑張る
2018/09/15(土) 22:24:59.04ID:kRsliW570
>>519
おおーー
ありがとうございます
物凄い勢いで生命力が増加するようになりました
以下、倍増ボタン使用直後の画面です
2018/09/15(土) 22:27:37.75ID:kRsliW570
>>519
アップ忘れました

https://i.imgur.com/0NKXij9.jpg
2018/09/15(土) 22:32:11.50ID:3qw76R7X0
>>573
1日に3回まとめてじゃなくて3日に分けてじゃなきゃダメとか?
2018/09/15(土) 22:35:08.48ID:87dBAYQrH
淡水は放置してて戻ったらその時間分の生命力もらえないのもつらいな
2018/09/15(土) 22:44:37.71ID:XrVrQNxF0
>>569
それ思った
「必要生命力が増えるバグ」と「レベル上げても必要生命力が増えないバグ」があるのに結局3000付近で詰まるってことはどっかで帳尻合わせてそうなんだよね
2018/09/15(土) 22:47:24.33ID:DHozNvCv0
>>577
なるほど、確かに今日で淡水2日目だ
あんまり期待せずにプレイしますが解放されたら報告しに来ます
2018/09/15(土) 23:02:05.11ID:+G4i/Ufe0
>>565
そう、朝の9時。
>>580
そんなことはないと思うぞ。
真夜中に5回プレイする条件の「ダヌーブチョウザメ」も今日解放できたし。

「バイカラーコリドラス」のもう一つの解放条件の、3匹コリドラスを飼うというのは満たしてる?
2018/09/15(土) 23:04:43.10ID:uaeeeZmn0
今やっと石3000になったけど2900後半からのスキル1セットで石1も上げられなくなった時の絶望感やばかったわ
583名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW ff9b-gQLQ)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:42:56.09ID:QfVNqXyz0
淡水石500位までは詰んでてたけどホタル使えるようになったら100上げ連打で1400まで5分で上げられた
今石1650くらいで1上げ280Y 1タップ20Xで詰んだ スキル使って3くらいしか上がらない
サンゴは50wくらいで使い物にならない 魚は90匹
100上げ連打が原因なのか… 一気に1000上がるのはさすがにおかしいと思ったけど…
584名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW ff9b-gQLQ)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:51:23.42ID:QfVNqXyz0
>>583
ミス 石2650付近 生成量約50X 連打は2400まで上がったのかも
連打した時 イマイチ記憶が曖昧ですまない
最後のサンゴ解放しても辛い?
2018/09/16(日) 00:01:27.84ID:B/LwnkAP0
一転してグイグイレベルが上がる
なんだこりゃ
2018/09/16(日) 00:09:38.69ID:SwBZ+gM90
>>585
どこのレベル?
587名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイWW 37d7-t6RF)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:38:59.96ID:oHOBSbVR0
サンゴは息してないから魚解放以外に上げる価値ないよ
2018/09/16(日) 00:57:51.98ID:uJI7GkVY0
>>568
元々出にくいけど出たことは出た
2018/09/16(日) 00:58:52.75ID:uJI7GkVY0
あ、スピンね
宝箱は元から無いよ
2018/09/16(日) 01:36:31.36ID:Qw/kqLQ1a
タップって全画面にして6本指で叩くの?
それやっても6本分認識されてない気がするんだけど・・・
片手3本に集中して強めにタップしたほうが確実じゃない?

タップのしすぎで指痛いし
スマフォが壊れそうで心配
連打する設計じゃないし
2018/09/16(日) 01:47:57.16ID:itBSUxRu0
>>480
スーパーレッドアロワナの条件が「目標達成の穂」になってますね
2018/09/16(日) 02:22:39.48ID:+HRYaMKt0
>>590
タップは指3本分までしか反応しないんだと思う
以前のアプデで劣化したって話題があった記憶がある
強さは関係ないんじゃないかな?
2018/09/16(日) 02:27:36.33ID:LBiYguO70
>>526>>528
ほんとだ
グリーンジャイアントケルプよりオウギヤギのほうが生命力上なんだ
気づかなかった…上げてこよう
2018/09/16(日) 03:28:29.40ID:h+SFVWbw0
>>581
そりゃ大前提だし満たしてるに決まってるがな
595名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:38:38.57ID:0Ipm9Yy5a
>>587
2018/09/16(日) 09:05:25.37ID:ZwvgurmT0
そら、出すなら今だぞ。
2018/09/16(日) 09:09:53.28ID:Grpjfiwi0
>>562
俺もでなくて困ってる
今朝もがんばったけどでない
2018/09/16(日) 09:12:19.99ID:z/mjakqta
9時〜10時とのことなので私もコリドラスチャレンジしたんですが、タスクキル再起動3回、水槽切り替えなども試したけどクリア判定でませんでした。
コリドラスは2種合わせて5匹持ってます。
ゴールドの方3匹、ブロンズが2匹なんですが、クリアされてる方は合わせ3匹でクリアでてますか??
2018/09/16(日) 09:13:40.05ID:H7RNFKpU0
でなかったよバイカラーコラドリス
2018/09/16(日) 09:16:48.92ID:h+SFVWbw0
やっぱり何回やっても駄目だった
本体の時計設定弄ったこともないし他に心当たりもない
2018/09/16(日) 09:17:03.45ID:vCEPxgTY0
ゴールド2ブロンズ3の組み合わせだけどダメだ
写真も撮ってシェアしたり色々やったw
コリドラス2種を3匹ずつとか、そんなことないよね?
2018/09/16(日) 09:22:07.73ID:jXuGkARF0
今さっきタスクキルで5回やってもバイカラーコラドリス出なかったから
起動しっぱでスキル使ってタップとかなにもせずに放置してたら
いきなりバイカラーコラドリス解放されたよ
ゴールド2匹 ブロンズ3匹の状態で
2018/09/16(日) 09:22:57.36ID:VtetmhZIx
同じくコリドラス、何回 起動し直してもダメ。
2018/09/16(日) 09:26:50.09ID:h+SFVWbw0
ここまでくると機種別のバグかね、自分は林檎ユーザーだけど
とりあえず>>602みたいな件もあるなら放置してみるけどこれで出なかったらやめるわ意味分からん
605名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-meyQ)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:28:51.39ID:kCpYLsMmd
ワイも起動しっぱなしにしてたらバイカラーコリドラス解放された
2018/09/16(日) 09:34:20.32ID:z/mjakqta
放置で解放されました!情報ありがとうございます!
607名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-meyQ)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:35:48.17ID:kCpYLsMmd
>>604
林檎ユーザだけどスキルやって放置してたら解放されてた
アマゾンダートフロッグも解放された
2018/09/16(日) 09:42:55.17ID:F3uKArcW0
海水と淡水切り替え時に結構海水に宝箱落ちるから
ジェム少ない人は1/3狙ってみるのも良いかも
パフィンあるとストレス少ないんだろうな
2018/09/16(日) 09:43:07.08ID:ZwvgurmT0
なんか出たり入ったりするより、プレイし続けることが大事なのか。
自分の場合も5回出入りしても解放されなくて、放置したまま朝飯食いに行って
戻ってきたら解放されてたんだよね。
放置つってもFRepで自動運転してるので、その間操作は続いてたんだけど。

「3回プレー」の「回」の定義がよくわからんな。
610名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW b77c-AQf+)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:52:56.37ID:1Zr27QeA0
1時間放置のやつもバイカラーも出ないんだけど何これ萎える
2018/09/16(日) 10:02:25.21ID:h+SFVWbw0
はい、ずっと放置したけどバイカラー出ませんでしたー
今まで隠し魚詰んだことなかったから萎え半端ないしもういいや
どうせSwitchで金儲けする事しか考えてなさそうだし
2018/09/16(日) 10:03:39.63ID:ZwvgurmT0
日本はまだ普通に起きている時間に発生するからいいけど、
ヨーロッパなんかでUTC+3とか+4とかの地域に住んでるプレイヤーはかわいそうだな。
2018/09/16(日) 10:04:53.18ID:mFrEl6M60
出なかった―
サンゴのレベル制限とかあるのかな
開放条件にレベル指定があるサンゴをデイリー分少しずつ上げてるけど
ほとんど1レベのままなんだけど
614名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイWW 37d7-wpwD)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:20:05.98ID:oHOBSbVR0
焦る必要ないとはいえ試して出ないと腹立つな
615名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:21:38.43ID:GzadKfje0
>>614
ほんまそれ
2018/09/16(日) 10:46:23.42ID:V+B3tT6o0
このアップデートで再登場した広告取り消すペンギンのトライアルって詐欺じゃね?
トライアル購入して林檎の履歴見たら、前と違ってバッチリ課金になってんじゃん
2018/09/16(日) 11:23:44.58ID:rs4M/q2k0
>>616
トライアル期間過ぎたら自動的に課金に移行する
amazonプライムとかそういうのと同じ仕様
別に詐欺ではない
あとペンギンじゃなくてパフィンっていう鳥
2018/09/16(日) 11:25:27.59ID:cxLJZBrF0
>>591
ありがとー

10上げロータスバグレポスルーのまんま
こりゃ修正する気ないかな
ここは空気読まず、のんきに淡水お魚第二弾〜って追加してユーザーの心にトドメ刺してほしい
2018/09/16(日) 11:45:12.29ID:V+B3tT6o0
>>617
そうなんかありがとう!

ついでに教えて頂きたいんだが、拡張から入る小さい砂の城がレベル0になってて、気付かずレベル20まで上げてしまったんだがこれは完全にバグ?
真珠はパァになってしまったんだろうか?
620名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウイー Sa8b-mZ4m)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:52:17.56ID:YYsiy0Hra
遊びたいのに遊ぶ気なくす
2018/09/16(日) 11:59:29.74ID:NeMpFc8a0
あと数日でサンゴ岩10000とサンゴ合計150000達成できる!ってワクワクしてたのにデイリー変更されて詰んだ
淡水魚増やすの自体は楽しんでるけどね

先月末から今年のバレンタイン珊瑚とカモノハシ達が忽然と消えて、数日おきにバグレポート送ってるのに返事も対応も無しで泣いてる
2018/09/16(日) 12:01:14.09ID:VtetmhZIx
同じく放置してもバイカラー出ませんでした。
2018/09/16(日) 12:10:42.06ID:Yu3jRQmp0
不具合多すぎてやる気でない
624名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM4f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:13:45.83ID:6DyUXPawM
前にもこんな不具合てんこ盛りの時あったの?
それともこの規模は初?
バグが多い、かつ放置しがちな運営なのは知ってたけど
2018/09/16(日) 12:18:15.99ID:488I1bNWd
カモとバレンタインかえってきてるよ
2018/09/16(日) 12:19:53.25ID:4dWBQR2pa
ここまでバカなのは初かな
2018/09/16(日) 12:32:53.27ID:yQWP+E/l0
10上げ100上げバグで200〜300で詰んで
1個ずつレベルあげて何とか脱しシーウィードまで解放、
スキルも全MAX
パートナーにマーメイドとアザラシ、クジラ

でもやっぱ石は3000で止まってしまった。
魚は105匹から増やせそうにない
群れて泳がないしなんだかな…
海水のほうも岩17550で今まで一日一匹は作れてたのに無理そう

デバッグもなんもしてないんじゃない?
日本なら担当者のクビ飛ぶでしょ
製品になってないしリコールレベルだしでほんと呆れた

淡水凄い綺麗で癒されるのにもったいない…
2018/09/16(日) 12:38:41.08ID:yQWP+E/l0
石の会話も消せねーし
自然の神秘!じゃねーよ
2018/09/16(日) 12:39:37.25ID:NeG5pa8op
不具合修正来るまで休みます、さようなら
2018/09/16(日) 12:40:41.41ID:MH/sXu1gd
安易に課金して運営を甘やかしたつけ
2018/09/16(日) 12:41:45.15ID:AOCV61VC0
淡水はほぼ詰んでるし 海水はカジキでないし 
2018/09/16(日) 12:48:15.64ID:VtetmhZIx
淡水の一日目は、石はバンバンレベルアップするし、魚もいっぱい造れて神かと思ったのに落差酷すぎ!
2018/09/16(日) 12:49:41.88ID:yQWP+E/l0
去年のクリスマスイベから始めて毎日インしてたけど
とりあえず修正されるまで自分も離れるわ。
インしてもすることないし
ていうかやれる事がない。
2018/09/16(日) 13:08:13.83ID:SwBZ+gM90
深海から淡水に帰ってきたら、サラマンダーが石に向かって集団でのそのそ歩いててなんか癒された
2018/09/16(日) 13:24:44.53ID:Nbgnb9d7d
課金アイテムを全て再販してそれを淡水の方で目立つ場所にシステムに組み込むあたり確実に搾り取りにきてるな
2018/09/16(日) 13:34:13.02ID:weg6Pl0a0
淡水にミノカサゴやダイオウクラゲが居る違和感…
金魚+カエル水槽気に入ってるのだか
あとからふりゃーなサンゴのせいでお魚さんが映えないので染めの実装待機期待放置
2018/09/16(日) 13:51:29.21ID:C2b/AC+K0
前はアプデで不具合があった場合、アプデ第一陣止まりで修正してからアプデだったけど
もう不具合あっても気にしない状態なんかね

しかし不具合なくても長年プレイしてる人が詰むような仕様変更するなんて何を考えてるんだか・・・
2018/09/16(日) 14:21:10.41ID:VtetmhZIx
スーパーパートナーがちゃんと機能してない気が。
2018/09/16(日) 14:54:28.53ID:ZwvgurmT0
一つ良いことは、今回の隠し魚の解放条件には悪名高い「マカジキ」タイプの
条件が一つもなかったことだな。
あれは場が荒れるw

まあ、淡水タンクは新ゲームなんだよ。古株も、自分がこのゲームを始めたころの
進行ののろさを思い出して、気長に楽しむんだ。
このゲームは癒し系のゲームだったはず。最近は守銭奴要素が増えてきたがw
2018/09/16(日) 15:04:15.69ID:uJI7GkVY0
そうなんだよね。今まで古株がほぼ1日でコンプ出来たイベントではなく
新たな始まりだから、みんな初期の苦しみを味わえ、てやつだよねw
641名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW ff9b-gQLQ)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:25:14.51ID:FYYnqrPZ0
どっちにしろ淡水は3000前後で詰むんだな
カエルとウーパーたくさんとか
金魚水槽とかワニうじゃうじゃとかはできないのか…
あとカタツムリの動きはどうにかならなかったのか 頭から生命力出るのも嫌だなぁ…
2018/09/16(日) 15:29:58.80ID:SwBZ+gM90
>>639
古参だけど、古参はこれと同じ経験を深海で経験済みだから慣れたものなんだよねw
文句言ってるのって神アプデ後の新参の人かと思ってた
2018/09/16(日) 15:32:19.49ID:c19DhqUT0
むしろ今の状態のほうがおかしいんじゃないのか
2日程度でサンゴ全部アンロック出来るって簡単すぎじゃない?
2018/09/16(日) 15:35:07.63ID:SwBZ+gM90
>>643
それね、進みすぎだよね
2018/09/16(日) 15:39:19.94ID:H7RNFKpU0
深海でこんなあっという間に加速していきなり急ブレーキかけられるような
プレイした記憶はないから違和感があるというだけで
ただ夜中プレイ解放には文句ある
2018/09/16(日) 15:51:06.56ID:MH/sXu1gd
サクサク魚作れないとかダルすぎ
647名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:59:10.53ID:GzadKfje0
そういえばコレ、眺めて楽しむゲームだったか…
インフレゲーみたくなってきてたな。
クリッカー系だから仕方ないけど…

でも課金系のバグ放置はダメだろな、あと解放条件の不安定さもゲームの種類関係なくダメだと思うな
2018/09/16(日) 16:04:49.35ID:C2b/AC+K0
淡水が詰むのはどうでもいいんだよ
そんなの今後のアプデでどんどん魚増やせるんはわかってる

でもさ、深海がもうどうしようもないくらい詰まってるんだよ
使い果たした真珠がなんの意味もないのもどうにかしてくれよ
2018/09/16(日) 17:01:55.27ID:yQWP+E/l0
課金すんのは構わないんだよ
運営にも金がかかるだろう
でも課金が反映されない&意味をなさないのは商品としてありえないでしょ
レベルが上がってんのにそのレベルなりの魚作れないんじゃおかしいわ
2018/09/16(日) 17:17:41.88ID:r5BrEYSzF
ミッションの報酬は元に戻してほしい
2018/09/16(日) 17:18:32.63ID:l7lobpDO0
さっき、運営に命のロータスの不具合をフェイスブックからメッセージ送った。
さて、改善してくれるかな?
2018/09/16(日) 18:05:43.16ID:OeNyRRZY0
改悪が酷いし、クソ長い広告動画をひたすら見させられるゲーム。
中国製だか韓国製だか分からんが端末が異常に熱くなるし途中でよく落ちる。
確実に情報抜かれてるだろうな。
653名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW ff9b-gQLQ)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:13:01.55ID:FYYnqrPZ0
よく落ちるとか進まないとか聞くけど俺の端末だとなったことないんだが
ほとんどは機種の問題だと思う
ウーパー180匹で埋める夢は遠いか…
2018/09/16(日) 18:13:33.45ID:oo0QwPHlr
反対意見もあると思うけど、自分は深海と淡水のデイリー分けてほしい
深海は前のデイリーに戻してもらいたい
命の元気使えなきゃ生命力は増えないし、石のレベルも上がらない
ジェムに課金させるのが目的なら更に改悪されるだろうけど
2018/09/16(日) 18:18:01.99ID:Q7R36XhM0
パフィンの価値を相対的に上げるためにデイリー改悪した説
2018/09/16(日) 18:25:37.38ID:uJI7GkVY0
てか課金したのに淡水には効きませんは納得出来んわ
2018/09/16(日) 18:33:48.19ID:NhyefpJId
そのうち淡水版のパフィン、マイダスを運営が売ってくれるさ
2018/09/16(日) 18:48:49.02ID:uS3r6W2g0
古参はいまの淡水みたいに魚コンプのはるか前に詰んでたの?

神アプデ前のサンゴ石1万詰みは
ただ魚作れなくなるだけだと思ってたわ
2018/09/16(日) 19:01:42.87ID:ZwvgurmT0
まあ広告が長いというのはAdguardで。
2018/09/16(日) 19:02:32.80ID:Wf1prGHu0
(´・ω・`)9-10時の真夜中で開放はもうちょい何とかならんかなぁ・・・時間指定でスマホ触りにくい時間だとつらい
2018/09/16(日) 19:24:40.14ID:cxLJZBrF0
>>658
1月に実装された千歳クジラを、5月の神アプデまでコンプ出来なかった
リリースからやってておそらく最古参だろうけど、それでもこの状態を慣れたものなんだよね、とは私は思えない
ここまで運営が考え無しなのは初めて経験する

旧1万の壁は、9000の時にスキリセ10回程度で魚作れてたのが徐々に増えて9900辺りで500回になる
淡水は3000から3150の間で一気に600回超える
1万の壁はボーナス設定不足の範囲だけど、淡水は設計ミスと思ってる

アプデから数日たっても取り返しのつかなくなる生命力バグの10上げを放置してるのも驚く
昔、目標達成ボーナスの追加かなんかで生命力バグ起こした時は、運営は徹夜で修正して朝にはアプデした

設計ミスはもうどうしょうもないけど、10上げバグとロータスは早急に修正すべきだろと思ってる
2018/09/16(日) 19:52:13.55ID:Hruy0v3Vd
淡水の石がLv.2576から上がらなくて、何でかわからずここに辿り着いた。
自分だけじゃなかったのか。

初日は魚作んのチョロ過ぎwと爆進してたけど、昨日からサンゴのレベル一個上げるにも一苦労。
両生類可愛いから淡水も続けたいけど、せっかく出た隠し魚が全く作れない。
Yの数字が3桁行く壁が高い。
2018/09/16(日) 19:53:55.26ID:4dWBQR2pa
深海、デイリー改悪で試す気も起きなかったサンゴ岩レベル上げやろうと思ったが、スキル1セット2回で1レベルアップがせいぜいと気づき唖然としてしまった…こらきついわ…
2018/09/16(日) 20:01:16.64ID:+blj1cLjp
全世界500万DL超『アビスリウム』のローカライズ担当者が語る韓国・日本展開のポイントとは
https://blogs.unity3d.com/jp/2017/02/27/abyssriumjp/
665名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW b77c-AQf+)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:07:19.09ID:1Zr27QeA0
フラワーホーンシクリッド 出せた人、!

バナナ1 ブルーゼブラ1 ウインドウ3
を出してるんだけどフラワーが出ない
何か間違ってる?(ちゃんと1時間放置してる)
2018/09/16(日) 20:13:23.57ID:8UUsCFJ80
出せたよ 一時間以上放置してた
他のも一緒に出してた
667名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:16:06.56ID:GzadKfje0
このまま修正もアプデもスイッチ発売もなく、フェードアウトからの配信終了になったらウケる
2018/09/16(日) 20:16:12.03ID:8UUsCFJ80
パートナー3つともあって息吹きも使って3000ちょっととABなので無課金だとそれ以下でつまってるのは普通だと思う
2018/09/16(日) 20:18:34.41ID:c19DhqUT0
>>665
一時間の完全放置で出現したよ
合間にタップしたりスキル発動したらだめっぽい
2018/09/16(日) 20:23:14.15ID:VPiWBOPoa
深海なんだけど

わかめしかないんだけど
クラウンベースの合成魚だけでもバンバン乱発したほうが効率いいのかな?
得する数値がいまいちわからないわ

貝は農場作るのにコツコツ貯めてるから
わかめだけ余るんだよね
2018/09/16(日) 21:03:16.57ID:rs4M/q2k0
>>670
>貝は農場作るのにコツコツ貯めてる
てことはまだ他の農場開放されてないんだよな?
生命力目当てならワカメ温存しとけ、新農場作ると開放される魚はワカメの消費がもっと激しい
2018/09/16(日) 21:10:45.44ID:CvTyfEAYa
うん
ワカメ何百とかいるからね
2018/09/16(日) 21:37:12.59ID:Nbgnb9d7d
魚を作れる数には限りがあるから合成ボーナス目的なら効率の悪いクラウン系はおすすめしない
2018/09/16(日) 21:38:55.55ID:VPiWBOPoa
とりあえずわかめ500貯まってる
合成は稼ぎではなく魚の種類だと思って
一種類作って、素材は温存のがいいのかな?

石5000超えたのに、農場って概念なくて、数日前からわかめ育て始めた・・・
真珠は800あるんだけど、貝農園のために使わないほうがいいのかな
他のは知らないけど、貝までなら数日がんばれば真珠なしで農場できるし

稼ぐためにはとにかくスキルで
農場はまったりでOK?
2018/09/16(日) 21:45:59.16ID:VPiWBOPoa
>>673
> 魚を作れる数には限りがあるから

そうなんか
合成乱発する前でよかった

もう隠しか、サンゴ解放待ちなので、
コレクションの魚をコツコツ作ってる

っていう流れでいいのかな?
2018/09/16(日) 21:54:44.53ID:VPiWBOPoa
あ、なんか農場だとか農園だとか、言葉間違いだらけですいませんw
2018/09/16(日) 21:54:56.48ID:V+B3tT6o0
パフィンの広告スキップのトライアルが効かなくなってるw
2018/09/16(日) 22:22:06.28ID:KLkHDZod0
淡水、タップしないと一切増えなくなった・・・
2018/09/16(日) 22:37:08.88ID:SwBZ+gM90
深海は石レベル1つあげるのに90回くらいスキル使わないとダメそう
もうデイリーでしか上げてなかったから知らなかった
それに比べれば淡水はまだ楽に上げられそうw

アロワナが綺麗だけど沢山は作れそうに無いのが残念
2018/09/16(日) 22:52:54.53ID:TegkrOGR0
10倍ボタンバグ知らず使いまくってたせいか280から淡水のレベルあがんねー
どうすりゃええんや
2018/09/17(月) 01:02:45.21ID:A63qtGY0r
淡水やっと3100にたどり着いて魚一匹作れたが
スキルコンボフルタップで3ACに届かないくらいだってのに
次の魚創造が125ACとかアホ臭くて笑うわ
2018/09/17(月) 05:21:41.75ID:sNxwScbwa
しかしついこの間まで過疎っていたのに
改悪で情報交換が必要になった途端に賑わうのも皮肉だな
2018/09/17(月) 05:47:28.57ID:ihQ1r+/P0
完全に詰まってるし重いから
アロワナ数匹に餌用の金魚とグッピーだけ入れてながめてる
2018/09/17(月) 06:03:07.26ID:+v1B2gqca
餌用やめてwww
2018/09/17(月) 06:34:42.71ID:Sf2FAhxl0
淡水は魚作っても生命力ボーナス入らないもんな、久しぶりに1匹作れたけど
数字変わってないし
2018/09/17(月) 06:45:04.62ID:N1cabX7W0
これスキルがMAXだとジェムの使い道が命の元気しかない?
ミッションで使えるように戻すか高レートでもいいから真珠に交換させてほしい
2018/09/17(月) 06:47:51.35ID:QSjDZCZi0
金魚たくさんとアマガエルで「日本のお池」のテーマにしかったけど当分無理そうなんで
ヤシオウム以外の鳥とナイルワニで「水際の攻防戦」のテーマにした
たまにワニが鳥を追いかけるようにくるくる石の上で回ってる
2018/09/17(月) 06:49:45.23ID:AfNuPNH/a
デイリーの石サンゴ10アップもだけど、デイリー命の元気に相当助けられてたんだなぁ
これからの新規さんや、まだ1000歳クジラ持ってない人達は育成きついね
2018/09/17(月) 07:20:38.57ID:0m6HgARDd
魚増やして自分なりの水槽...てのが淡水で一気に冷めちゃった
2018/09/17(月) 07:32:24.09ID:hyr8YaWP0
>>689
なんかわかる
バグも相まって何もできないし
深海のマカジキ系の泳ぎは変える気無いのかなぁ
2018/09/17(月) 07:56:18.68ID:9lF5Ttqs0
サンショウウオがみあたらないんですが、バグですかね?
https://i.imgur.com/QYWoIjq.jpg
2018/09/17(月) 08:09:38.44ID:9E6aAUxU0
>>691
サンショウウオはタン、とかエンジェルみたいな括りのことで
この場合はアホロートルとコリアンクレビスサラマンダーの両方が含まれます
2018/09/17(月) 08:15:16.76ID:9lF5Ttqs0
>>692
ありがとうございます
2018/09/17(月) 09:01:39.95ID:BavDe1Ex0
>>688
海水の方は100ジェムで買える「命の元気」あるんじゃないのかな?
2018/09/17(月) 09:11:15.00ID:GFuPRPL50
バイカラーコリドラス
本日9時過ぎから5分ほど放置状態で出ました。

しかし、解放されても創造できない(涙)
2018/09/17(月) 09:25:56.40ID:AfNuPNH/a
>>694
1日一回無料だった分がかなり大きいなと
2018/09/17(月) 09:34:23.98ID:SgWQV9o40
バイカラーコリドラスが一昨日出て、ダヌーブチョウザメが今出た
だから3回プレイ5回プレイのカウントが1日1回までなんじゃないか説をだして否定されたけど
バグなり機種なりの違いによって、そういう扱いになる人もいると思う
だからとりあえず試したい人は9時からプレイ5日間を目安にしてみたらいける可能性高いかも
ちな起動してすぐじゃなくてほかの人も書いてるように起動後ちょっとプレイして放置したり広告見たりして帰ってきたときね
2018/09/17(月) 10:13:57.43ID:LIJt1XFT0
ウーパールーパーとアホロートル別物扱いなんだ
2018/09/17(月) 10:27:43.08ID:Gdf7GHuX0
淡水でスーパーパートナー一匹だけ(ミノカサゴ)つけてるけど、
スキル使っても何も効果でてない?
生命力×12000って書いてあるけど、生命力増えてるように見えない
これはバグ? それとも何か勘違いしてる?
2018/09/17(月) 10:39:14.12ID:aocuzxRO0
コリドラスもダニューブチョウザメもこのスレの情報を参考に再起動繰り返したけど開放されず。なんかバクってる?
2018/09/17(月) 10:41:33.57ID:a1dUkeY40
>>699
サンゴの生命力×12000だから、サンゴを生命力への影響が見えるくらいに上げてないと、増えてるの分からない
自分はホタルかけてる時だけ増えてるのが何とか分かる程度

最初のスキルが開放されてない段階から×12000とか×20000とか貰えるから、その時だけじゃないかな
スーパーパートナーが役立つのは
2018/09/17(月) 10:42:56.46ID:aocuzxRO0
>>699
ブラック&ホワイトクラウンを1に、赤ちゃんホッキョクグマを2番目にセットしてます。ブラック&ホワイトクラウンは効いてるみたいですが赤ちゃんホッキョクグマは効いてない模様。
703名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW b77c-AQf+)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:51:12.56ID:fD815BE20
深海・淡水共に魚増やせないしで何もする事がない
ハロウィンの時に猫の再販きたら買おうと思ってたら再販来たけど何かこの状態で買う気しないな
2018/09/17(月) 11:57:10.39ID:oApFfA5D0
>>698
ウーパールーパーとアホロートルいてイベ魚ではメキシコサンショウウオになってるの笑う
2018/09/17(月) 12:25:59.85ID:Sf2FAhxl0
>>699
スーパーパートナーの使用回数でジェム貰えるから無駄じゃないよ…
2018/09/17(月) 12:26:13.24ID:GLKF+A8v0
これやり始めた頃は楽しくて午前4時にプレイで開放魚も目覚ましいらずで手に入れることができたのに
今は目覚まし使っても真夜中解放とかどうでもよくなってしまった・・・
もう課金はすることないな
2018/09/17(月) 12:34:31.83ID:vomZ+7VX0
淡水のグラフィックが凄い好きだからアビス熱が冷めることは無いけどしんどいな
まあ、最古参の方の苦しみを味わえて貴重かもね
2018/09/17(月) 12:36:58.50ID:S3ZWwiwh0
>>702
自分も黒白クラウンを1、祝コーギーを2につけてるけど、クラウンの方は明らかに数値がグンと上がるのに犬の方はよくわからない。
逆に設定してみたけどコーギーの効果はやっぱりわからないや。
行き詰まってから気づいた。
2018/09/17(月) 13:10:34.83ID:w3XNQm/Yd
淡水のショップ、広告を見て生命力1800ってなんだろう…
2018/09/17(月) 13:16:41.75ID:S3ZWwiwh0
てか無料ジェムっていつから10個だっけ?
30個だったよね?
2018/09/17(月) 13:18:00.10ID:9E6aAUxU0
>>709
深海と比較すると秒間生成量の1800倍なんだけど
ミスで増えないのかほんとに増えないのか 押してないからわからない
ちょっと押して表示見てみて
2018/09/17(月) 13:25:03.21ID:hIS2DjJb0
>>710
宝箱は30だけど、無料のは10なのでは?
713名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW bf70-l/4L)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:35:35.28ID:DymkFlES0
無料は10だよ 30は箱
2018/09/17(月) 14:40:52.88ID:S3ZWwiwh0
ジェム数の違い教えてくれてありがとう。
2018/09/17(月) 16:16:39.37ID:u6wfCo4E0
奮発して課金魚三匹購入したけど、深海FG一桁を突破出来ない。
魚追加にFG三桁必要。
月の歌も一回使用でレベル1upのみ。
淡水もAB一桁から脱出出来ず。
すべての珊瑚のアンロックは終わったけど。
課金エラーのメッセージも消えないから、
追加の課金魚も恐くて出来ず。
もしかしたら詰んでる状態?
2018/09/17(月) 16:21:44.98ID:BM9Yppdj0
淡水で命のロータスの不具合を先日、フェイスブックより運営にメッセージを送ったものですが、
it influences cooldown time on 3 skills, not works on recover all time
i will report to team to do more research と返事がきました。
よくわからないけど、これから調査するってこと?
問題を把握してないの?
717名無しですよ、名無し!(東日本) (ワッチョイ 9719-mZ4m)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:52:19.19ID:hIS2DjJb0
>>715
深海無課金で特に詰むことなくFVまで到達してるから頑張れ
718名無しですよ、名無し!(東日本) (ワッチョイ 9719-mZ4m)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:53:04.36ID:hIS2DjJb0
>>715
深海無課金で特に詰むことなくFVまで到達してるから頑張れ
2018/09/17(月) 17:40:03.47ID:sdELmCKC0
淡水、同じ魚作りたくないが、金魚の時点で淡水魚4の条件あって詰んだ。どっかに隠し魚ないかな
720名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 37d3-ipVA)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:44:48.68ID:JP8ZQBR70
なんかあぷできた
2018/09/17(月) 17:48:33.94ID:rlfgh6O60
>>719
今回魚は82種類しか用意されていないのに、解放条件に108匹魚を所有している
ことという魚もあるんだ。あきらめろ。
2018/09/17(月) 17:53:53.03ID:vomZ+7VX0
ちょっ、アプデしたらサンゴ石のレベル上げる必要数がさらに増えてるんだけど
ふざけんなーー
2018/09/17(月) 18:11:01.62ID:BavDe1Ex0
ん?
淡水始める為のサンゴ石の条件が上がったの?
2018/09/17(月) 18:14:08.72ID:vomZ+7VX0
アプデ前のサンゴ石のレベル上げる必要数がAAの単位だったのが
アプデ後見たらいきなりABになってた
2018/09/17(月) 18:15:04.27ID:BavDe1Ex0
淡水の石上げるのがさらに大変になるってことか…
726名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 37d3-ipVA)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:21:32.43ID:JP8ZQBR70
サンゴだけど1レベ上げたら生産量2桁くらいアップした
2018/09/17(月) 18:37:55.09ID:gdtTmNUud
修正アプデ来たの?
2018/09/17(月) 18:40:29.81ID:TgTF2mwtd
息吹が300真珠になった
ロータスは修正なったかどうかまだわからん
パフィン課金は相変わらず反映されてない
2018/09/17(月) 18:48:13.05ID:1rnWgqd50
真珠使わんから溜まる一方だ
2018/09/17(月) 18:49:19.09ID:805yFKrwa
アプデしたら淡水サンゴ石の1レベルあげる必要量が 10.487AAから271.748AAに跳ね上がって完全に詰んだぞ
なんだこりゃぁああ

レベル2917、1タップ生成量2.246Zなど他の数値は変わらず
あとロータス修正されてないし
731名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイWW 37d7-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:55:16.50ID:1TB53ods0
アプデきたのか
てか砂のお城レベル1飾ってたのに無くなってて確認したら未購入状態なってるわ
バグレポ送るのもどうでもよくなるくらいバグだらけでウンザリだ
2018/09/17(月) 19:00:03.04ID:vomZ+7VX0
>>730
自分だけじゃないのか
バグなら早く直してくれー
2018/09/17(月) 19:17:02.73ID:u6wfCo4E0
アプデしたら課金エラーのメッセージは相変わらず出るね。
今度はメニューに入れなくなって、アブリがおちる。ますますカオス状態?
2018/09/17(月) 19:22:37.37ID:Cn6ceUnG0
>>715
自分は今FWだけど、順調にきてるよ。
サンゴや魚数とのバランスが悪いのかもしれないね。
命の元気使ってみた?
2018/09/17(月) 19:31:40.06ID:Jol/NwDM0
>>731
こっちは噴火口が未購入になってた
736名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW b77c-AQf+)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:47:47.72ID:fD815BE20
色々大丈夫かここの運営陣
いくらなんでも今回めちゃくちゃすぎないか

シクリッド出ないって騒いでたけどタップとか広告とか操作無し1時間やったら無事出ました教えてくれた人ありがとう
2018/09/17(月) 19:50:09.67ID:vomZ+7VX0
とりあえずバグレポート送ったけど期待は出来んね
738名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイWW 37d7-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:53:26.17ID:1TB53ods0
メッセージ初めて使ったが対応早いな
他のバグについても書いたけど無反応だったから課金トラブルか真珠ダイヤ絡みの対応以外は知っとるわって感じか
2018/09/17(月) 20:07:57.16ID:sdELmCKC0
>>721
諦めるか。後々合成も追加されるだろうし、無難に金魚にするかな。魚3尾しかいないままレベル500まで来ちまった
ところでレベルアップボーナスが20刻みで時々ずれてるのもバグなんかね。210とかでボーナスだともやもやしない?
2018/09/17(月) 20:11:15.76ID:O62dsebBa
くそー自動アップデート切ってなかった(泣

まだ深海10日目で淡水興味ないし
石6000で順調だったのにデイリー改悪されたら困るよ。。。
すっかりやる気なくなったわ
システム改変を勝手にアップデートすんなクソクソクソクソ
2018/09/17(月) 20:38:19.39ID:AZ1KU0TqF
バグズリウムになっちまったな
2018/09/17(月) 20:39:59.75ID:fi814l3Lp
新要素に多少の不具合は仕方ないとしても流石にこれはひどい
2018/09/17(月) 20:58:56.91ID:O62dsebBa
バグゲー淡水なんてやる気ないし
赤ちゃんとか媚び媚びでムカつくし
アップデート後も淡水スルーして起動しなかったら
深海スキルコンボ中に「赤ちゃんを助けろ」とか強制画面が出てゲーム中断されて
コンボ無効になったわ

運営しねよマジで
744名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 37d3-ipVA)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:04:05.97ID:JP8ZQBR70
淡水サンゴがつよくなってスキルコンボよりスーパーパートナーが超強い
745名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7fb3-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:04:51.96ID:DyV3LUec0
>>682
さすがに意見交換せざるを得ない…
ざっと300レスほど見てみたが
(俺だけじゃなかったか…)とある意味ほっとしている

淡水実装ってのTwitterでチラっと見て2日前から復帰してみたけど
その実、淡水側のスキルがどれも意味を成してないじゃないか
しかもLv.3000で詰むとか、まるで笑えねえな
2018/09/17(月) 21:10:44.36ID://3VNoNE0
淡水のサンゴのレベルをとりあえず1づつ上げたほうがいいぞ
秒あたりの生産量がアルファベット2つ分くらい増える
2018/09/17(月) 21:15:00.04ID:9E6aAUxU0
>>450
赤ちゃんカバを買ってると
大人のカバを創れば赤ちゃんカバも淡水側で創れるようになります

と魚の管理に書いてありました まだカバ創れてないけど
748名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ffe3-+zZK)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:02:13.10ID:KAssIfkW0
アプデしたら淡水、サンゴ石もサンゴも1レベル上げるの凄いことに…。
無課金でポチポチ石3035、サンゴ23210までしたのに…。
無課金者は去れ…ということか。
2018/09/17(月) 22:09:21.70ID:N1cabX7W0
アプデで深海も淡水も調整入ったんだね
よくわかんないからこれが妥当なのか誰か検討して〜
(ジェムの違いと現時点の生命力の違いは単なる時間差)

http://imgur.com/0iHLarY.png
http://imgur.com/xzIOo0n.png
2018/09/17(月) 22:15:23.59ID:H4J+P64S0
>>748
いや課金でどうこうなるレベルじゃないからこれww

はぁ…
751名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:17:34.88ID:IOUKFvvR0
パフィンで万越えの課金用意したばっかなのに、アプリ存続の危機なのかな、これは
752名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 37d3-ipVA)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:24:28.48ID:JP8ZQBR70
今サンゴ3315 1タップ37.6ac 1秒1.5ad
4時間前息吹使ったし人魚アザラシザトウだから当てにならんかもだが
サンゴあげるとめっちゃ生産量あがる
サンゴ石もボーナス17倍とかだった
2018/09/17(月) 22:29:52.43ID:RfqmU1cc0
おいしいえさを使った時に生命力の増加に異常に時間がかかるようになったんですが
仕様変更があったとかでしょうか
2018/09/17(月) 22:33:40.97ID:A63qtGY0r
石を×10上げして詰んだ人達をどうすれば救済できるか考えてみた

新たなスタート地点を再設定するしかねぇと思う
3000以下のユーザーを全員3000Lvまで無条件で引き上げてそこを再スタート地点にする
ジェム真珠の消費はもちろんそのまま生命力も特に配布せんでもいい
3000以上は自力で上げていくわけだが現状で3000以上まで上げてるユーザーが費やした労力ってものがあるんで3200〜3300くらいまでの壁はそのままにその先をしっかりバランス調整する

こんなもんでどうだろう?
といっても俺は運営じゃないんでなるようにしかならんけどな
2018/09/17(月) 22:35:17.93ID:GLKF+A8v0
アプデしてみた
スーパーパートナーのリセット時間が前は1分、または2分だったのが全部5分になった
スキルリセットのクールダウン、改善されておらず
スキル使ってみたけど得られる生命力は高くなってないし
魚も増やせず石もレベル上げられないのはあいかわらず、
その上サンゴのレベルすらもあげられなくなった

文句たらたらの中のアプデで多少期待したけど
良い方向になった部分ってある?
さらに改悪したような印象なんだけど
2018/09/17(月) 22:47:22.17ID:O62dsebBa
>>754
淡水だけアンインスコ→再インスコできればよかったのにな
課金別なのに同一データってのはおかしいわ

深海組なんて淡水興味ないけど
強制淡水起動させられたんでちょっといじってみた

ログ多すぎて読めないんだが
石×10のバグって騒いでたから1上げしてるけど面倒だわw

最新の修正アプデで×10や×100は直ってるの?
2018/09/17(月) 23:47:31.93ID:a1dUkeY40
何これ超絶課金仕様だし
無課金主義じゃないけど、課金優遇しすぎは人いなくなるよ

サンゴのボーナスの再計算は1レベル上げた時だから、頑張ってサンゴも上げてた人ほど、アプデでコスト上がってレベ上げ出来ないから再計算無し

いい加減にしろ
ユーザーはデバッグ要員じゃない
2018/09/17(月) 23:59:15.10ID:a1dUkeY40
3000で詰まる仕様でガッカリさせといて、スーパーパートナー、ザトウ人魚ゴマアザラシで突破出来るようにしましたって…
ロータスバグは放置、10上げはなおしたんかしらんが異常値になったユーザーの救済はどうしたのかもスルーして、課金優遇だけアプデ
舐められてる
2018/09/18(火) 00:07:19.99ID:/0am0xXG0
ハンパねぇなあ
所詮無課金組はテスターとしか見られてねえのか
2018/09/18(火) 00:09:29.89ID:fATJinlha
マジに魚ぜんぜん増やせなくなった
2018/09/18(火) 00:25:47.26ID:Y3xgxlCd0
ん?課金優遇てどういうこと?
結局アプデしないままのほうがいい?
2018/09/18(火) 00:26:13.91ID:EEOtOjo4p
人魚かアザラシだけでも高額なのに両方なきゃ突破出来ないのか
正直その3つ課金したらハード買える金額じゃん
しかも広告カットに年間1万以上かかる上に新しいモードには適用されないし
魅力的なゲームだとは思うけどそこまでの価値はないだろ
2018/09/18(火) 00:29:02.46ID:M/8oCjaq0
そこそこ課金してるけど人魚と透明クジラ出したって焼石に水
サンゴも上げてみたけど全然変わらん
石のレベル一つ上げるのに今の生命力の10倍てどうゆうことよ
ポイントなんて遥か彼方だわ
2018/09/18(火) 00:38:44.29ID:Y3xgxlCd0
なんだ、課金の効果が増えたとかじゃなくて
課金しなきゃ突破できないくらいマゾくなったって話か

このゲームリリースからやってるけど
最近は金を集めるのに必死なアプデばっかでなんかね…
これまで数千円程度課金したけど、万単位の金出すほどのゲームではないな
765名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW ff9b-gQLQ)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:43:24.67ID:WezMU1Tp0
サンゴの生成量がアホみたいに増えてる
放置してる時に貯めてくれないとサンゴ意味無いんだけどなぁ…
てかサンゴ完全放置で石と魚だけ上げてたやつとサンゴもある程度上げてたやつでかなり差がつきそう…
2018/09/18(火) 00:49:03.16ID:qXhY1tHj0
>>763
同じだ
人魚と幽霊クジラとダイオウクラゲ出してるけど大した効果感じられない
今1タップ188.216Zなのに岩レベル1つ上げるのに546.102AB必要らしい
遠すぎてやる気なくすよ
108魚作れなきゃ次に進めないのに105しかいないし
2018/09/18(火) 00:49:52.26ID:exsIc8WF0
>>747
かくゆう私も赤ちゃんカバも大人カバもまだいませんが
淡水の管理に赤ちゃんカバのシルエットが…!そういうことだったんですね
ありがとうございます
768名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW ff9b-gQLQ)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:50:04.34ID:WezMU1Tp0
これはサンゴ未開放で放置なら修正後の値のみ反映
サンゴのレベル上げてたらその分修正値損するよな?
魚解放のために最後から二番目のサンゴもう100まで上げててさらにあげるのが辛いんだが…
淡水一旦リセットした方が良さげだよな…
2018/09/18(火) 00:55:22.94ID:DAf15n4j0
>>768
リセット同意
ただスキルあげんのに使った真珠とジェムは返してくれ…コツコツ貯めたんだ…
2018/09/18(火) 01:04:02.96ID:M/8oCjaq0
リセットプラスジェム5000真珠5000で許したる
てかほんとにそれ以上使ってるんだからな
2018/09/18(火) 01:33:33.64ID:Xy9Tf9Av0
サンゴわさわさ出るの嫌で最低レベルしか作らないからデイリーの真珠が貰えない。初めて4日 サンゴ石が未だに1000レベルに到達しない。
2018/09/18(火) 01:45:00.92ID:WynyOC+s0
サンゴの仕様変更の再計算は遡ってやってないのかな
運営にやってますと言われても全然信用出来ないが

アプデはパートナーいないと意味無いというか、石もサンゴもコスト上がるだけじゃないの?
なんかいいことある?

自分はパートナーいてもコスト上がった影響の方がデカくてサンゴ上げれずで意味無いけど

それとパートナーの倍率が下がってるんだけど、性能表示して購入させといて下げるって有りなのか?

なんかもうぐっちゃぐちゃだよ
全員にジェム真珠補填してやり直せ
デバッグ代をケチったツケだよ
2018/09/18(火) 02:13:22.45ID:Xy9Tf9Av0
サンゴ岩レベル1000未到達なのに画面に赤ちゃん岩?がピョコッと出てる。但し彼を助けに行くのレベル未到達なので何にもできない。
淡水なんて行く余裕ないのに赤ちゃん岩がなんで居るんだ?
2018/09/18(火) 03:12:24.76ID:qc3mx9us0
ケンチャナヨソフトなんだから
無課金で気楽に行くのが一番!
2018/09/18(火) 03:15:33.39ID:/0am0xXG0
だから無課金じゃ淡水入りしたとき石Lv500の到達も出来ずに詰むって話してんじゃん…。
課金したところでx10or、x100上げの罠にハマったら3000到達前に詰む
…だいたい詰むってなんだよ笑
自分で言ってて笑うわ、なんでレベル上げれなくなるんだよwww
やばたんですね
2018/09/18(火) 03:17:01.68ID:qc3mx9us0
積んでもケンチャナヨ!
2018/09/18(火) 05:49:12.87ID:rbTMhgSda
無課金の幽霊クジラやダイオウクラゲ、スノーフレーククジラ、ザトウクジラを
スーパーパートナーに取り付けるボタンが押せないんだけどどういうこと?
2018/09/18(火) 05:54:49.49ID:344hk9xV0
うん?
子コーギー達が大人コーギーに全然付いてかなくなってる
群れてくれなくなってる
2018/09/18(火) 06:45:34.80ID:Ykrp5S4sd
成長して親離れしたんじゃね
2018/09/18(火) 07:34:56.18ID:qvMXijmW0
ストアで評価さげまくろうよ
2018/09/18(火) 07:39:18.01ID:S/usagMH0
https://i.imgur.com/NAuen6Z.jpg
カバ、デカすぎw
2018/09/18(火) 08:30:12.33ID:EEOtOjo4p
せっかくステージや魚増やして苦労して開発したんだろうしそれ自体は魅力的なのに
ミッション改悪や仕様のバグで評価下げてるの勿体無いよね
ミッションはパフィンや真珠への課金目当てで改悪したのかもしれないけどそのわりにはパフィン淡水に対応してないし
そもそも課金目当てでミッション報酬半減するのはセコすぎて逆に素直に課金する気なくすな
報酬は下げずに真珠使用の機会を増やしたり課金のメリットを増やすならともかく
783名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW 7f5a-+ncG)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:23:58.64ID:UpqI78QV0
久々に復帰したけど
なんかアプデしたら詰むらしいな
詰むってなに?
784名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-VOs7)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:31:41.56ID:2jQ9HO6Cd
>>700
ダヌーブチョウザメ今解放された
5回ではなく五日と考えたほうがいいかも
ある程度放置する必要があるみたいです
785名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウイー Sa8b-mZ4m)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:39:16.88ID:uWUgWpd8a
春から始めて課金も楽しくて毎日めちゃくちゃ遊んでたのに今は全然楽しくない、だから遊びたいのに遊べない...
2018/09/18(火) 09:44:42.84ID:ExZ6bXO+0
今日もバイカラーコリドリスでないよ
3日目だし時間おいてるのにな
787名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW d7b8-6mZ8)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:48:11.07ID:g++AE34h0
自分もコリドラスでないわ
放置ってどれくらいしたらいいの?
2018/09/18(火) 09:48:44.27ID:rfbWX3n00
クラウド復元できないし別端末で淡水やり直した方がいいかねぇ、これ
789名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-VOs7)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:53:31.12ID:2jQ9HO6Cd
>>787
自分の場合はコリドラスもチョウザメもスキルを発動して別のことやってたら解放されてた
だから5分から10分位だよ
2018/09/18(火) 10:12:26.19ID:+Eh82ZW/0
今ちょうどバイカラーコリドラスでた
でも今日はまだ3回も起動してないんだよな…
日にちを跨いでも決まった時間にプレイしとけば条件クリアになるのかな
2018/09/18(火) 11:31:36.38ID:M/8oCjaq0
命の息吹きはレベル上がると時間が長くなるの?
倍率が上がるの?それとも一緒?
2018/09/18(火) 12:32:20.47ID:w9w7Cxkl0
デイリーの指の練習おかしくない?
それまでタップした分がちょっとゲーム中断したらリセットされる
昨日からそんな感じ
あちこち不具合だらけでイライラするわ
2018/09/18(火) 12:49:50.87ID:TBzRCXSK0
久しぶりに起動したら淡水が始まって面食らっている者です
質問があります

@スーパーパートナーに選ぶと、もう海水のほうでは表示されなくなりますか?
A3匹しか選べないんですか?
Bよく見るとハートの横の倍率が全然違うんですが、
後から「やっぱりコッチを選んでおけば良かった!」と変更出来たりしますか?

サンゴ石は「会話しない」設定したんですが、ずっと喋っている…うーん
794名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 175c-LHHl)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:19:51.97ID:Vn2J1reQ0
自分古参組なんだけど
最近のアビスって新しいことする都度
こんな雰囲気になるよね
しばらく離れてるよ
ここ見て
改良されてたらまたプレイするし
直さないなら課金してるけどサヨナラだ
2018/09/18(火) 13:26:34.25ID:WynyOC+s0
>>791
命の息吹はレベル上がるようなったの?
倍率は上がってるけどレベル1のままだわ

サンゴの倍率変更は遡って適用なのかとか
>>752さんのサンゴ石ボーナスが17倍とかも、どのレベルからか、遡って適用かとか、色々疑問だらけでなんかもう進める気がしなくて息吹も使えない

ロータスは45%ダウンになったけど、個々のスキルのクールタイム減少で、スキリセタイムは15分間のまま
これ意味あんの?真珠消費に見合わないよ

淡水サンゴのひとり言はオフに出来てる
2018/09/18(火) 13:29:39.28ID:WynyOC+s0
>>793
1No
2yes
3変更出来る

最新版の1.7.8はサンゴひとり言オフに出来る
2018/09/18(火) 13:38:53.73ID:M/8oCjaq0
>>795
あ、ごめん、まだ1回目使ってる最中なんで
レベルて書いてるからどうなるのかなと思ったんだ
倍率は上がるのか。ありがとう
2018/09/18(火) 14:53:03.37ID:SN8Bq9Mja
深海のスキルコンボが明らかに上がりにくくなったぞ?
上昇数値いじったよな?
なんでこんなことするの?
2018/09/18(火) 15:03:27.31ID:JQln2y6Yd
もうデイリーの真珠と素材回収と無料スピンしかやることない
2018/09/18(火) 16:25:53.49ID:WynyOC+s0
サンゴ実験してみたら>>768さんのレス通りだったよ

【左】グリーンダイナをLv300で最新版Ver1.7.8にアプデ、最新版でLv300からLv375まで上げた場合

【右】旧版でLv325にしといて、最新版でLv325からLv375まで上げた場合

https://i.imgur.com/dzLIWAP.jpg

同じレベル同じコストでサンゴの性能が変わるという理不尽なことなっとる
もうカオスすぎて、リセットさせるしかないだろ

個人的にリセットするにも、度重なる迷走仕様変更がまたあるかもなのと、使った真珠1万以上が…
でもこんな理不尽なまま進める気にもならないし…
2018/09/18(火) 16:32:39.94ID:2aZti3zQ0
サンゴのレベル程度ならサッと修正できそうなもんだけど
2018/09/18(火) 17:04:21.46ID:HQ3OEXly0
ナンテコッター
アプデしたら深海のサンゴ石のレベルが下がった 80も
生成量も1/10以下
そのくせ1レベル上げる要求量は変わらない
淡水はレベルダウンはないが要求量が28倍になった
2018/09/18(火) 17:10:59.56ID:w9w7Cxkl0
何じゃそら、ふざけすぎ
うちもアプデ来てるけど間違えてアプデしないように気を付けないと
2018/09/18(火) 17:13:38.12ID:HEQzTR7Nd
悪い方に合わせてバランス取ろうとしてるのかね運営
2018/09/18(火) 17:48:24.27ID:3MhN6NDpx
アプデしたら石のレベルアップ必要量が跳ね上がって詰んだわ!
2018/09/18(火) 18:11:30.17ID:eMeRPA8C0
アプデしてないけど絶好調でFZまできた。
もうちょっとでコレクションコンプできるから
それからアプデしよう。
2018/09/18(火) 18:23:28.03ID:HQ3OEXly0
802です
ガックリきながら進めるかと思っていろいろみたら
魚の創造に必要な生命力がなぜかさがってた
120.393HE→188.771HD
これで戻せってことかな
2018/09/18(火) 18:33:33.68ID:HQ3OEXly0
戻ったー というか増えた―
レベルは戻らないけど生成量が前と同じになってさらに増えた

まったく どうやったかは分からないけどアプデの変更点 書いてくれればいいのに
2018/09/18(火) 19:22:05.83ID:EIIcH2bXd
スーパーパートナーの手伝いを受ける、という項目があるけどボタンが見つからない
どこにあるんでしょうか
2018/09/18(火) 19:31:48.35ID:1y2XLV770
>>808
じゃあとりあえずアプデしても大丈夫なのかな?まだしないほうが良い?
何でこんな手探りなんだーーー
2018/09/18(火) 19:32:56.50ID:2aZti3zQ0
>>809
スキルの下にあるでしょ
2018/09/18(火) 19:39:49.48ID:w9w7Cxkl0
>>808
とりあえず今よりひどくなるってことは無い感じなのかな
でも石レベルが下がるのはたまらんね
今10000目指してるとこだから、10000越えてからアプデしようかな
2018/09/18(火) 20:18:23.52ID:VuzzZ+YC0
Lv2920で詰んだ…
こんな中途半端なところで詰むことあるのか
確かに1回×10推してしまったが
詰んだらもうアプデした方がいいのかね
2018/09/18(火) 20:26:43.68ID:iunxgw6w0
マインクラフトとコラボしないかなあ
独特の魚とか水棲生物泳がせたい
2018/09/18(火) 20:27:06.73ID:D7c3q25sa
アプデしたら詰んだけどな
石レベル上げがほぼ不可能なくらい必要量が増えた
サンゴのレベル上げもかなり厳しい
スキルコンボ1回でようやくオレンジハートコーラルの1レベル上げられるくらいでしかない
2018/09/18(火) 20:31:23.45ID:VuzzZ+YC0
アプデしても詰むのか…もう淡水放置するわ
といっても深海の方もデイリー上げ出来ないから
厳しいんだよなあ
2018/09/18(火) 20:44:16.26ID:XEzvMsMS0
改善アプデがどんなふうになるか気になるところだな
バグレポートはかなり送られてきてるだろうから
2018/09/18(火) 21:02:42.83ID:M/8oCjaq0
自分もそれ
アプデしたら次の生命力あげる必要数がえげつないことになったままだけどな
2018/09/18(火) 21:06:48.91ID:Ts7ZvVkc0
魚作れないから石1ずつあげてたけどアプデしたらそれも無理になったw
逆にあきらめついたわ 
真珠1万あきらめられないしなぜかスピンでいいの出たからクラウド保存も更新しちゃったので
リセットも無理だし、気力が続くまでグダッとデイリーだけやっとくか、って感じか
2018/09/18(火) 21:09:29.63ID:GwasAvDt0
淡水で +10 +100 使わなかった人は行き詰ったりしていないんだろうか?
2018/09/18(火) 21:33:57.47ID:Ts7ZvVkc0
>>820
結局3000の壁でなすすべなし
課金いっぱいしてものすごくうまくやれると突破できた人もいるみたいだけど
課金してても無理って人のが圧倒的に多い
2018/09/18(火) 21:38:22.46ID:+Txk5e/dd
自動更新オフにするの忘れてた…つみです…
2018/09/18(火) 21:39:06.64ID:DyRe++F0r
石に×10は使わなかったがサンゴには使った
スキル全maxカタツムリ5Lvでアプデはずっと見送ってる
現在石3131で3150を目指し中
1上げ必要数は7.472AC
それに対してスキルコンボフルタップで得られるのは約2.1AC
マメにやれば数日で3150には到達できそう
その先は知らん
2018/09/18(火) 21:47:27.06ID:hwm1chTPd
>>823
魚何匹出来ました?
2018/09/18(火) 21:50:46.67ID:DyRe++F0r
管理の数では61種の64/180となってるが実際は違って80チョイ居るはず
数えてみる
2018/09/18(火) 21:53:47.46ID:DyRe++F0r
107匹もいた
パートナーはクマノミとユニコーンの二体だけで創造割り引きは無い
827名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:54:59.30ID:eu6JBkGb0
今、久々にFB見に行ったら、フレンドの人はみんな淡水楽しんでた。
かわいい!ゆっくりやるー!とかそういうノリで。
バグとかに言及する人はぱっと見いない感じだった。コンプに時間かかりそうとかは言ってたけど…
運営もそっちばっかり見てて、喜んでる人のが多い!ってなもんなのかな、バグレポートは相当数いってるんだろうけど
2018/09/18(火) 21:59:52.42ID:DyRe++F0r
ああ64/180は出してる数か
気にした事なかったんで総数だと思ってた
んでその所持総数はどこで見るのかが分からん
2018/09/18(火) 22:04:14.24ID:Ts7ZvVkc0
>>823
アプデしたら石3082で1上げ必要数10.330ACに爆上げですよ
どうせいちゅうんじゃ
2018/09/18(火) 22:07:04.72ID:1y2XLV770
>>820
+10+100は一度も使わなかった
無課金、スキルは早い時点で全部MAX
石は今3087、次に必要なのは467.839AB
スキルコンボ2回で石レベル1上がらない.多分3100にするのに後20〜25スキルコンボ必要なんじゃないかな
魚は18.965AC必要
古参なのでこれくらいのスキルリセットはまだなんとなく耐えられるけど、そろそろ詰まる気がする
2018/09/18(火) 22:07:17.67ID:TWgtpDXh0
頭打ちの連休から一転して今日だけで魚4匹創造。
昨日まで石やオレンジハートコーラルのレベル1つ上げるだけでも相当タップキツかった。
なのに今日はあっさりAAまで作れるように。
wxy辺りはあんなにキツかったのに。
2018/09/18(火) 22:09:56.75ID:DyRe++F0r
うむアプデしなくてよかった
因みに去年のクリスマスにスタートでずっと通知ONにしてるがいまだに通知が来たことは一度も無い
ストアにアプデきたって分からん
2018/09/18(火) 22:30:25.26ID:rWr5pHa4d
なにか修正されたのか新しいアプデ来てる
2018/09/18(火) 22:34:21.08ID:wRAV1Na90
恐ろしくてアプデしたくない
今来た更新は大丈夫なのかな
2018/09/18(火) 22:41:35.30ID:EIIcH2bXd
>>811
スキルの下?と思ったけど、スーパーパートナーの丸いアイテムアイコンタップ=手伝いだったのね(分かりにくい) とりあえずありがとう
836名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 777b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:58:40.17ID:cyuOHDUg0
>>827
むこうはオープンなところだしな
2018/09/18(火) 23:19:49.61ID:QMz7Sjmg0
積んでしまうっていう対処なら、ふつうレベルアップ必要量を減らすべきじゃないのか?
なんで逆に増やすんだよ!!
もうわけわからんわ
2018/09/18(火) 23:22:07.77ID:1jw+yb8a0
iOS12にした人居る?
アプデしても問題ないかな?
2018/09/18(火) 23:26:46.49ID:YVVNMpWO0
泥だけど今アプデした。生成必要数がちゃんとした数に戻ったっぽい、一気に3匹くらい作れた。
2018/09/18(火) 23:34:34.02ID:0JWwQXnk0
安定するまで淡水アプデしないで見てるだけだけど、いろいろ怖すぎ…
2018/09/18(火) 23:42:54.95ID:DyRe++F0r
石&サンゴのデイリー10LvUpが復活したらアプデする
2018/09/18(火) 23:47:20.10ID:M/8oCjaq0
泥だけどアプデまだだった
これも時差あるんかいw
2018/09/18(火) 23:49:40.37ID:0JWwQXnk0
>>841
それそれ、なくなると深海が完全に終わるんだよな…
844名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイWW 37d7-7o9M)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:14:17.66ID:HI8ld/5n0
>>838
したけど今のところ問題無い
2018/09/19(水) 01:19:00.04ID:qteq8IEG0
シルバーアロワナが艶があっていい
ミヤコテングみたいにマットにならないでくれー
2018/09/19(水) 01:24:49.70ID:YPTLrlJT0
820です。
疑問に答えて下さった皆さんありがとうございます。
+10 +「100 仕様にかかわらず皆さんも3000ちょっとできつくなってくるんですね。

こちら現在、泥ver1.76 石は3089 次に必要なのは530.635AB
魚は106匹 次の創造には1.408ACです。

スキル3種ともMAX、カタツムリレベル7
石もサンゴも+100はかなり使いました。
2018/09/19(水) 01:34:20.20ID:3MiBL4PO0
>>846
石の1タップ生成量と魚作るとどのくらい石1タップ生成量が増えるか教えて

というのも、魚は作れるんだが、1タップ生成量がほとんど増えなくて困ってる
多分パートナーくらい課金しろということなんだろうが
2018/09/19(水) 01:50:01.34ID:pbgCtKxc0
人魚とごまちゃん要るけど無いに等しい
2018/09/19(水) 02:04:42.13ID:YPTLrlJT0
>>847
1タップ 1.544AA
増える量は次のスキリセ来たら魚つくれそうなので少しお待ちを
前回は魚が増えても生成量殆ど増えなかったような。

パートナーはダイオウクラゲ、赤ちゃんシロクマ、アビスの王女をセットして、赤いパンダがいます
2018/09/19(水) 02:25:29.69ID:YPTLrlJT0
>>847
増えたのでご報告
1タップ 1.544AA→1.561AA
2018/09/19(水) 02:30:51.26ID:vi/t/XHmd
泥で最初の淡水始まる更新含めて3回目来た人いるの?
2018/09/19(水) 02:39:01.08ID:R7319jwc0
今見たら3回目来てた
もう詰んでるしアプデしてる
2018/09/19(水) 02:59:29.02ID:R7319jwc0
石3000丁度で1上げに1.952AB必要だったのが54.703ABになってより詰んだよー^^
珊瑚も1上げに必要な生命力が2〜3.5倍になってたわ
このアプデマジで何なんだろ
2018/09/19(水) 03:07:12.11ID:T56rbSxj0
>>850
サンクス
やっぱり全然増えんね

>>853
えええ?!3回目アプデもさらに厳しくなるの?
こりゃ絶対阻止せんといかんな
しかし意図がまるで分らんなあ
2018/09/19(水) 03:10:44.03ID:sdQ3V8rVr
淡水の状況には迷走って言葉がピッタリくる
856名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW b77c-AQf+)
垢版 |
2018/09/19(水) 03:55:23.62ID:AE1uR4lD0
むしろ崩壊?
2018/09/19(水) 04:04:55.07ID:7h8tlZySp
https://i.imgur.com/Xfemjf6.jpg
https://i.imgur.com/hFJImhv.jpg
https://i.imgur.com/b3yv3cY.jpg
2018/09/19(水) 04:11:36.26ID:Kr+HaqOt0
淡水2776なんだけど
アプデ前レベルアップに2AAくらい(たしか2.6AAくらい)だったのが
33.143Zになってたので
この辺の数字は緩和したっぽい

とりあえず2800まではスムーズにあがった
3000まではいけるってことかな?
どういうバランスなんだ
2018/09/19(水) 04:12:13.19ID:Kr+HaqOt0
>>858
自己レス
肝心なことが抜けたけどアプデしたらってことね
2018/09/19(水) 04:31:41.33ID:8ntBor9O0
まともに遊ぶならしっかり課金しやがれ!ってことか‥
さすがだわ
2018/09/19(水) 05:02:09.70ID:eOnMSpfC0
淡水の石Lv2900で1タップ2.407Z、必要量3.595AA
オレンジなんとかの下から2番目のサンゴLv216で必要量8.609AAだったのが
アプデして石の必要量91.684AA、オレンジなんとかの必要量11.969ABに増えた
生産される数値増えてないのになんで必要量増えてんの…
割りと初期からやってたけど一気にやる気なくしたわ
2018/09/19(水) 05:19:15.71ID:OPwr/2Vf0
たしかにアプデで淡水緩和されて魚一つ作れたわ。やったあ、(´Д`)ハァ…
2018/09/19(水) 07:36:26.39ID:qi8JNhZSp
ていうか最初からちゃんとバランス考えて実装してほしい
こんないいアプリ作ってるのにこういうこと続くとちょっと頭悪いのかと思っちゃうよ
課金優遇って言うけど人魚買ってても普通にキツイし
2018/09/19(水) 07:59:36.25ID:pbgCtKxc0
アプデで酷くなった人とマシになった人がいるのはなんでやw
まだ来てないなー
865名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:40:01.05ID:Cc9MaPAh0
>>857
広告は日本の会社が作ってんだろうなぁ
2018/09/19(水) 09:08:56.53ID:hgOFPqnL0
一番の気掛かりは、淡水イベ始まったらイベポイントは引き継ぐのかどうか

淡水はサーバ接続しないと見れないから、サービス終了後は見れない
課金を躊躇してしまう
これ以上容量増やせなかったんだろけど、素直に第二弾アビスリウムで別アプリにすりゃ良かったのに
2018/09/19(水) 09:13:20.45ID:TR7HEQ+R0
はーやっとバイカラーコリドラス出たわ
これで少し進められる…
868名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:15:18.04ID:Cc9MaPAh0
>>867
やっぱり、9時から放置?
タップも何もせずに?
2018/09/19(水) 09:21:09.19ID:TR7HEQ+R0
>>868
ゴールドとブロンズ2匹ずつの状態で数日9時待機して
今さっき適当にスキル使ったり広告見たりしてたらいきなり解放されたよ
2018/09/19(水) 09:33:31.12ID:sXAxfiWv0
アプデで余計ひどくなったって人と緩和されたって人が毎度出てるな
なんでだろう……っていうかどうすればいいんだ
871名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:40:34.48ID:Cc9MaPAh0
>>869
へー広告見たりしていいのか!
あと20分やってみるよ、ありがとう!
2018/09/19(水) 09:41:43.66ID:sdQ3V8rVr
>>863
前も書いたがこのゲームのグラフィック作ってる人はいいんだ
ゲームとして組んでる奴とそれを運営してる奴が頭悪い
テストプレイどころか直近の予測もできてねぇ
数字や計画、方向等に雑な女っぽい気配がする
2018/09/19(水) 10:06:59.50ID:DHAKIkhO0
私もバイカラーコリドラスでた
9時台に適当にタップしたリスキル使ったりした後ちょっとほったらかしておいたら、気がついたら出てた
多分朝の9時台にプレイ出来たのが3日目な気がする
2018/09/19(水) 10:07:10.21ID:JcyTm2It0
突然の女叩き
2018/09/19(水) 10:13:27.62ID:aNSluJCxd
すごい偏見w
2018/09/19(水) 10:15:52.03ID:UtgTS0vop
>>870
みんなのキツさが同じくらいになるように調整してるんじゃない?今苦労してる人は楽になるし、今楽に進められてる人はキツくなる
2018/09/19(水) 10:23:04.95ID:Kbs5tvL+a
女もクソもないDR運営に比べりゃどうということはない
2018/09/19(水) 11:00:36.80ID:F8E3jujR0
数日遅れのあいほん組
今淡水2999なんだけど謎仕様のアプデこわいからレベル上げないでおこう…
サンゴもぎりぎりまで上げて待機しとけばいい?
2018/09/19(水) 11:05:11.12ID:6SYuKRul0
課金煽りとか課金仕様つってもこの詰み方で
そうだ課金すればいいんだって発想になるユーザーがいるもんかな

林檎のアプデはまだこないけどもう泥は何度かきてるみたいだし
どの状態のがくるのやら
2018/09/19(水) 11:28:32.68ID:u5Bzsq9m0
>>844
ありがとうございます!
2018/09/19(水) 12:08:31.69ID:N5VX3ERcd
詰む = 課金不足 なん?
2018/09/19(水) 12:21:08.44ID:LG3deaXyd
ここで使えるなら2周年でアビスの王女買えば良かったなー。
二択でコーギー買ってしまった。
数値が随分違うね。
まだ始めて1ヶ月。楽しいから微課金で遊ぼうと思ってるけど、1000円超えると買う気失くす。
500〜900円位で沢山欲しいなぁ。
何で1200円なんだろう?昔からなのかな。
2018/09/19(水) 12:47:05.58ID:hgOFPqnL0
>>878
謎仕様だから分からん

私はコスト高騰の修正アプデ1回しか来てないけど、その場合ギリギリまで上げてるとアプデ後レベル上げれないから生成量補正値に適用出来ないし、>>800のように補正分の乗算が損失する

生成量度外視でレベル上げたいだけなら安いうちがいいかもだけど、修正アプデ2回目きた人は、コストの見直しあったみたいだし、その場合サンゴを事前に上げとくメリットは無いように思う

補正分の乗算が損失する件については、修正すると返信があった
だからサンゴレベル上げてても大丈夫と思うけど、信用出来ないので上げずに待機してる

と、思ってるんだけど間違ってる?

>>882
修正アプデ後は、王女が下がってコーギーが上がり一緒の14000倍になる
884名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 575c-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:13:41.75ID:8Fy+bC4X0
淡水はじめて1週間ほどだけど、レベルが上がりづらいタイミングがやってきて、しばらくコツコツレベル上げたら一気に200〜300レベルが上がっての繰り返し。
バグでも何でもなくゲームの仕様と考えていたけど、このスレ久し振りに見たら、バグとか書いてあるけど、
無料のケータイゲームだし、何をそんなにカリカリしているのか?
2018/09/19(水) 14:23:00.73ID:rYrIoqO70
ごめん、>>884が運営関係者のレスに見えて仕方ない
2018/09/19(水) 14:25:25.44ID:R7319jwc0
散々課金要素のマイダスパフィン無効に文句言ってたのに何言ってんだって感じ
2018/09/19(水) 14:25:40.55ID:N5VX3ERcd
>>884
課金してる客もいるだろ気を使え
2018/09/19(水) 14:39:14.64ID:ZcP1dFDQ0
やわらか銀行は黙ってあぼんで快適
2018/09/19(水) 14:51:55.30ID:rO6tuhWQ0
どうせ魚も石も作れなくて詰んでるし3回目アプデしてみた
さっきまで石は770000AAくらいだったのが20ABになった
犬猫どっちも6000が14000になった
まぁ大して詰み具合は変わらんwww
2018/09/19(水) 15:07:38.65ID:aNSluJCxd
>>889
石のレベル上がっても、次に上げる必要数がバカみたいに増えてない?
891名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW ff24-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:17:45.47ID:xhFivGF40
>>883
ありがとうございます!
やる気出てきた。。
2018/09/19(水) 15:40:06.48ID:NixwDxv2d
無課金は文句いうなよ
2018/09/19(水) 15:54:03.30ID:rO6tuhWQ0
>>890
増えたねー
石を2985から2986にするのに20.972ABだもんよw
魚ですら1匹増やすのに9.995ABいる状況なのにどうしたもんかねぇ
地道にジェム貯めてスキル上げして獲得生命力増やすしかなさそう
2018/09/19(水) 16:02:11.78ID:ZcP1dFDQ0
完全無課金だけどバイカラーコリドラス出ない限り先に進めない
サンゴ石は何故かなんとかなってるけどこの先詰むのだろうかと震えてる
https://i.imgur.com/MWL1idS.jpg
https://i.imgur.com/ykF21Yd.jpg
2018/09/19(水) 16:20:30.99ID:DHAKIkhO0
>>894
全部1匹で揃えたいという事?
その先も複数作らないと進まないからこだわらないならさっさと別のコリドラス
で5匹にした方がいいような
魚を作らないでその分石に回してるからある程度楽にそこまで行ったんだと思うよ
深海と違って魚作ってもたいしたボーナス付かないからあんまり関係ないっちゃないけど
896名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-QRZd)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:52:23.68ID:leaIJ1uVd
iOSも追加アップデートが来たので1.7.8にしてみた
サンゴ岩はレベル3133であげるのに268.981ACになってツライ
サンゴはグリーンがレベル50であげるのに11.171ACになった
ただあげると生命力が+845.239AAつくので先にこっちからやろうと思う
2018/09/19(水) 16:55:46.40ID:ZcP1dFDQ0
1匹ずつにこだわってるわけじゃないけど過去レスで最低1匹ずつさえ造れないってあったから
実装してるのは極力コンプしたいし、見た目好みなのは複数作ってるけど別に好みじゃないのに余分に造るのはなんだかなぁと
なんか不快にさせたならごめんね
2018/09/19(水) 17:03:22.35ID:DHAKIkhO0
>>897
いやいやこちらこそごめんなさい全然不快じゃないです
鳥とかピラニアとかアロワナとか絶対複数作らないといけないから、もし1匹に拘ってるなら不可能だよって思って
私は今魚106いて、次に必要なのは18.965AC、石のボーナスでたら魚作ってって感じ地道な作業だわ
899名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-QRZd)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:27:27.12ID:leaIJ1uVd
iOS1.7.8でやっとスーパーパートナーが威力を発揮してくれるようになったわ
一撃でレベルを2つ上げて魚を1匹創造してくれた
2018/09/19(水) 17:34:09.45ID:JNFdC1iba
自分も林檎でアプデしてみた。
深海のほうは3匹も作れるようになってたけど
淡水はアプデ前はレベル1あげるのに60,000くらい必要だったのが800,000必要になってたw

どないせぇっちゅうねんwww ハァ…
2018/09/19(水) 17:51:25.98ID:ssSNCmGra
なんで1200円か?10ドルより安く見える9.99ドル設定で、アプリ初出の頃のレートを引きずってると妄想
今だと1100円?
2018/09/19(水) 17:55:55.89ID:r5nqGeqy0
サンゴのレベル上げに必要な数が増えた件についてちょっと計算してみた
長いので不快な人はごめんなさい

ピンクドワーフシーウィードがレベル25で止めてたんだが
淡水開始の最初の時はこの時点で
4.175A生成 26に上げるのに470 上げると167加算だったSSがある
その次に来たアップデートでいろいろ変更になっていて
4.961A生成 26に上げるのに941 上げると1.984A加算になっている

最初のほうが100スタート ×1.065で増えていると計算が大体合うんだが
アプデ後のほうが ×1.076で計算してもどうやっても941にならないので行き詰った
他のサンゴで1レベのままのがあったので上げてみたけどちゃんと ×1.076で増えてる
(上昇率は1.065はここで前から言われてた 1.076は昨日今日で記録して確認した)
165スタートだとかなり近いんだがそんな半端な数から始めるわけないし

なにがなにやら分からない、と書きながらSS確認してたらサンゴの初期値が変わってたので乗せとく
解明の参考になればいいんだけど(いくつかは上げちゃってた)

最初の
https://i.imgur.com/yHaxEMD.jpg

アプデ後
https://i.imgur.com/8h1giYY.jpg
2018/09/19(水) 18:12:22.90ID:DXebIwxha
スキル〇〇回使用で出てくる魚(ヤシオウムとか)はそれと共にある条件の魚を作ってから使ったスキル回数で出てくるの?
それとも出す前からの累計ででるの?わかるひとおしえてください、、
904名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-QRZd)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:19:20.16ID:leaIJ1uVd
アマゾンダートフロッグとジャイアントピラニアを解放したけどどう考えても出す前からの累計だと思う
2018/09/19(水) 18:24:45.08ID:E6yTM0ew0
>>902
詳しくて助かります
ありがとう
2018/09/19(水) 19:01:37.79ID:D3zFDOnc0
林檎で初めてのアプデやったんだけど詰んだ
バージョン1.7.8
石Lv3143で1Lv15.910→509.676AC
魚109匹(内2匹赤いパンダ)一匹283.365AC→283.365AC
サンゴ(グリーントールシーウィードLv100)1Lv145.976AB→435.254AC
パートナーアザラシ・人魚・ザトウ
スキルで得られる生産量ほとんど変わってないし
パートナー使っても意味し
2018/09/19(水) 19:15:41.08ID:IyT1GeQra
林檎アプデしてみた

・淡水石2900アプデ前1lv約3.6AAぐらい→アプデ後91.684AA

・淡水魚は変化なし5.260AA(79匹)

・解放前だったグリーントールシーウィードロック解除に89AA→266.504AB
なんじゃこりゃ
2018/09/19(水) 19:24:36.78ID:hgOFPqnL0
>>906
最強パートナーじゃないですか
そこでグリーントールを1レベでも上げられたら、サンゴの生成量が石と同じ位になって、パートナーが威力を発揮して壁突破できるんだろけど、その1レベルが上げられないんだよなぁ
レベ上げしてた人ほど詰まるって酷すぎる
2018/09/19(水) 19:37:09.28ID:IyT1GeQra
>>907
ごめん魚99匹だった

ちなみにレベル上げる際一度も10&100ボタンは使ってない
910名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW b77c-AQf+)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:46:33.16ID:AE1uR4lD0
流石にこれは運営終わってるとしか思えん
キツかったものを更にキツくしてどうしたいんだ
淡水サンゴのレベル1上げるのもやっとだし(深海はry)魚1匹作れないしで楽しみ全く無いんだけど
2018/09/19(水) 20:58:51.33ID:hgOFPqnL0
1.7.8で淡水進めれるようなったのは、サンゴのレベ上げ余地があって、パートナーがいる人だけだよね?
サンゴのレベ上げはそのうち出来るように修正されたらパートナー持ちは進めるとして、無課金の場合はどうやって進めるの?
サンゴの生成量増えてもパートナーいないと意味無いような…
パートナーの調整は後回しで、先に無課金課金共通の根本のバランス調整やれば良かったのに

なんか思い付きで変更してないかなぁ…
マジで迷走というより崩壊
2018/09/19(水) 21:01:58.44ID:PlBSZFKZ0
(´・ω・`)深海も淡水も動きなくなったわ、デイリーレベルアップかえして?
2018/09/19(水) 21:03:27.38ID:cPQsHr+k0
アプデしたら150で詰んでたのが、1000まで軽く上がった。でも3000でまた詰むっぽいのでゆっくり進めたほうがいいのか
914名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:22:33.42ID:jQM1+vHEa
>>906
林檎アプデで同じ様に詰んでる
少しレベルは下だけど
サンゴ(グリーントール レベル100)必要な1Lv
数値全く同数
パートナー犬猫2

2時間試行錯誤した
サンゴ(オレンジハート)優先して上げた
レベル201→273
1Lv 2869AA→778.733AB
サンゴ生命力
322.541Y→9995AA

サンゴ石レベルと サンゴレベル
ほぼ同数に

パートナーやっとスーパーパートナーに
昇格だよ(涙

サンゴ(オレンジ)レベル275で×3ボーナスありで
サンゴ石生命力よりサンゴ生命力が三倍に!!

突破口あるかもしれない
長文すまん
915名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:28:43.56ID:jQM1+vHEa
914だけど

サンゴ石1Lvレベルとサンゴ1Lvレベルが
同数にです
916名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 37d3-mEkm)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:31:06.05ID:0kZZUYBz0
課金で赤いパンダ軍団
もらえなくてレポートおくったら貰えたけど再起動でエラー吐くバグなおらねえ
せめて課金周りはしっかりしてくれ
917名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:39:21.21ID:jQM1+vHEa
915間違いです
すみません
1タップの生命力の数値です
ジェム数値の左側
918名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-QRZd)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:43:09.45ID:leaIJ1uVd
>>914
サンゴ岩は節目をクリアすると生命力が大きく上がるよ

因みにウチは
サンゴ岩LV3178 229.246AA/タップ
サンゴ 6.082AB/s になった
2018/09/19(水) 21:52:32.22ID:sdQ3V8rVr
>>918
約5時間で3133から3178まで上げれたのか?
だったら俺もアプデしようかな
920名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:55:04.72ID:jQM1+vHEa
>>918
サンゴ石はアプデ後
1Lv必要な生命力
439.285ABが 12.513ACになってしまい
アプデ前 スキルコンボで600.000ABくらいしか
上げられなかった

アプデ後 アビスリウム辞める事も
考えたよ

今はサンゴ石レベルは上げない
バランス調整 自分なりにやってみる
921名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-QRZd)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:08:58.70ID:leaIJ1uVd
>>919
アプデ後にグリーントールを1つでも上げるとパートナーが機能してくるので恐ろしく楽になった
これでネッシーまで行けそう
ウチのパートナーはクジラ三兄弟
2018/09/19(水) 22:12:13.64ID:EQd6VW9G0
3000付近頭打ちの情報に騒然として
淡水実装後すぐ参加した母親に聞いてみたら
今サンゴ石レベル4200いってるっぽいんだけど
もう落ち着いてるの?
おばちゃん無課金かつ無計画にレベル上げてるだけのはず…
昨日急に作れるようになってやめられなくなった!
って言ってるあたりアプデした様子
そしてそこで止まっているらしい
2018/09/19(水) 22:17:03.91ID:sdQ3V8rVr
>>921
よし信じるぞサンゴは全部解放済みだ
アプデしてくる
924名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:25:28.13ID:jQM1+vHEa
アプデして良かったと
思えるようになってきた
2018/09/19(水) 22:28:28.35ID:DHAKIkhO0
今石が3094なんだけど、100まで上げてからアプデするか今やっちゃうかどっちが良いんだろ?って思っていろんな人の読んだけどわからなくなる一方w
無課金だからパートナーとやらはいないしあんまりいい予感はしない…
2018/09/19(水) 22:40:42.10ID:e0Brysm90
グリーントゥールサンゴ ひとつでもレベルあげたらスーパーパートナーの威力すごくなったよ
ちゃんと課金してるひとは報われてるようになったみたい
やってみて
2018/09/19(水) 22:47:08.29ID:P1RIY3lX0
アプデで直ると思ってた10倍バグ手つかずだし、さらにレベルアップに必要な数字上がったし
流石に今回はちょっと酷すぎ、新入社員に研修でやらせてもこうはならないだろ
2018/09/19(水) 22:49:42.47ID:sdQ3V8rVr
アプデしてきた
とりあえず12ACで上がるはずだった3140Lvが394.698AC必要になってて吹いた
ユニコーンは12ACでクマノミ4.2ACの収穫になってたが
クマノミのクールタイムが1収穫/30秒だったのが1収穫/5分になってるユニコーンも同じ
クールタイム同じなのに収穫量が違うなんでやねん

一方魚の生成コストはアプデ以前をよく覚えてないが125ACとなってちょい減ったようだ

スキルコンボはフルタップ2.1ACだったのが4ACくらいに伸びたがハートの収穫量が飛躍的に大きくなってるんでタップ生成量は変わっていない様子
ホタル祝福の間にクマノミタップしたら30ACくらい収穫できたんでパートナーにもスキル倍率がかかるようだ

アプデからこのレスをするまでの時間で生命力総数は約10ACから118ACまで貯まった
これは進められるただしタップはほぼ無意味だ
2018/09/19(水) 22:51:50.82ID:sdQ3V8rVr
つまりパートナー居ないと逆にツライ事になるんじゃないかと思うぞ
2018/09/19(水) 22:56:11.30ID:xhFivGF40
みんなすごいなー。
3000超える事がこんなに大変だとは。
いまだに2960超えられない。

深海は魚→石→藻の優先順位でやってきたけど、淡水は石→藻に必死こいて若干余裕できたら魚ってリズムにしかならないや。
魚創造ボーナスや目標やデイリーの報酬でいかに助けられてきたかよくわかったよ。

せめてパートナー3匹欲しいなぁ。
来月買おうかな。
931名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:56:24.23ID:jQM1+vHEa
パートナー犬猫2匹
もう1パートナー枠埋めたくなってきたw
2018/09/19(水) 22:59:19.19ID:e0Brysm90
スーパーパートナーがほんとに助かる仕様になって嬉しい
2018/09/19(水) 23:01:46.21ID:sdQ3V8rVr
今ユニコーンを祝福中にタップしたら300ACまでズドンと貯まった
「課金しろ。さもなくば死ね」
これが運営が出した現状でのメッセージらしい

つかラッコをパートナーとしてセットさせろよ
934名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:11:21.82ID:jQM1+vHEa
>>933
祝福中でなくても
スキル中でなくてもパートナー2枠2000AC
ズドンと上がるようになった
935名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:12:30.33ID:Cc9MaPAh0
結局、パートナー以外のところは運営にとって緊急性のあるバグではないというか、こういうデザインてことか…
課金した人の分が優先なのは当たり前だけど、無課金は引退の方向へということなのかもね。
課金の人は群れとか作ったり大きい拡張したりして、無課金でも一通りのコンプはできる、っていうのはもう終わりなのかな。
2018/09/19(水) 23:12:30.87ID:e0Brysm90
やっとだね!課金者が報われてるなら嬉しい 今までのはなんだったんだ
2018/09/19(水) 23:13:55.54ID:pbgCtKxc0
やっと課金者が報われる日が来た泣
2018/09/19(水) 23:16:19.79ID:sdQ3V8rVr
ぶっちゃけ競争要素の無いこんなアプリで無課金排除な調整はひでーとしか思えん
ストレートに意地汚い
939名無しですよ、名無し!(pc?) (ワッチョイW ffcd-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:16:37.87ID:L5iySR1O0
アプデしたけどあまりスーパーパートナーが役立っている気がしない 石レベル上げるための数字も上がってしまって厳しい
940名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-cu0f)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:19:10.88ID:jQM1+vHEa
連投すまん
今日 お魚創造出来ると思わなかった
感無量(涙
2018/09/19(水) 23:20:36.84ID:e0Brysm90
グリーントゥールサンゴあげてみて
そしたら劇的にかわる
2018/09/19(水) 23:37:33.84ID:hgOFPqnL0
パートナー持ちしか息してないじゃん…
でも>>922さんのレス読む限りでは、Ver1.7.8で無課金にもバランス調整済みってことなのかな
石のボーナス変わったんかもね
ボーナス変わっててもギリギリまで上げてる人は、そのボーナスまで届かないよな…
パートナー持ちはなんとかなるだろけど、マジで無課金の人どうすんだよ
2018/09/19(水) 23:42:12.30ID:sdQ3V8rVr
かーちゃんコッソリ課金してたりしてな
2018/09/19(水) 23:43:16.14ID:Ghmq/c3Id
人魚アザラシ持ち高笑い
2018/09/19(水) 23:47:12.13ID:hgOFPqnL0
そんなにパートナー優遇するなら、補正値の乗算の損失が自分はどうしても嫌だから最初からやってみる
サンゴレベルの上限が3000らしいから、なるべく高くなってほしい
まぁまた上限解除するだろけど

補正値の損失もバグレポしたので修正入るかもだから、今のデータ残しつつ最初からやってみて数値が良い方を取る
運営が信用出来ない

>>943
あり得るなぁ
2018/09/19(水) 23:52:47.54ID:dlJpipuy0
人魚アザラシクラゲセットしてるけど全然恩恵感じないよ…
サンゴのレベル上げすぎてたかなー

石3042
ピンクドワーフが2600以下2500 2400
トールシーウィードが今100で次440,000AC必要なのに
8,200ABしか創造してない…

ログインしてない時長いからサンゴ優先してたんだけど…
サンゴ石 ログイン時のみ
サンゴ ログインしてない時も有効
だよね?違う…?
947名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 57cf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:53:17.83ID:Cc9MaPAh0
シュール水槽に移行するか…
2018/09/19(水) 23:54:35.85ID:e0Brysm90
とにかくサンゴあげればなんとかなるよ
2018/09/20(木) 00:00:33.89ID:PJxD/lOi0
>>948
アプデ前はそれほどサンゴあげてなかった感じ?
何百回タップすればいいんだ
2018/09/20(木) 00:02:01.17ID:vVcQTy3t0
■淡水ガイド《必読》◆重大なバグの情報有り◆

・『絶対に10上げ100上げボタンは使わない!』
小さなサンゴ石のレベル上げに10上げボタンを使うと、レベ上げに必要な生命力が異常計算されます。
必要な生命力の上昇率は約1.065倍なので、10上げボタン使用の場合の11upであれば、
「直前の1upに必要な生命力」×約1.065の11乗=約2倍が10上げボタン使用後の1upに必要な生命力になるはずが、
「直前の1upに必要な生命力」の約10倍の数値になり、正常値より約5倍の負荷が計上されます。
※画像参照 https://i.imgur.com/f2b6QwA.jpg

100上げでもバグがある可能性があります。
石のレベ上げは『絶対に10上げ100上げボタンは使わない!』で1ずつ上げましょう。

単位N付近(他にもあるかも)で、1upに必要な生命力が増加しないバグがあります。
サンゴは、コスト異常計算のバグはありません。

・【命のロータス】は個々のスキルのクールタイム減少。スキルリセットタイムでは無い。

・パフィンの広告カット・マイダスは、淡水では使えません。

・淡水魚スキルMAX()内必要数
【全開のサンゴ】Lv.10(3200ジェム)1秒に25回タップ生成量の6.5倍の生命力を40秒間自動作成
(タップ生成量×25×6.5×40)
【花の祝福】Lv.10(3200ジェム)タップ生成量の20000倍獲得(おいしい餌的スキル)
【ホタルの祝福】Lv.10(5400ジェム)全ての生成量3分間6.5倍(月歌的スキル)
【命の息吹】Lv.1(300真珠)12時間で全ての生成量5倍〜(レベルは上がらない?使用する度に真珠が必要。命の元気的なスキル。)
【謳うカタツムリ】Lv.10(5500真珠)毎分2000回の自動タップ(アプリ起動中のみ有効)
【命のロータス】Lv.10(5500真珠)スキルのクールダウン45%減少(スキリセタイムでは無く、個々のスキルクールタイム)

スキル上げ優先順位は、花↔ホタル>全開
ジェム効率は計算されていません。ボーナスは乗算で相関するので、深海スキルのジェム効率値表を参考に、1種類だけ上げず交互して上げましょう。

スキルをタップする順は、ホタル→花・全開・スーパーパートナー
花には餌のようなタイムラグが無いので、コンボさせる為にホタルからタップしましょう。

■淡水隠し魚とその解放条件
【スノーモザイクグッピー】グッピー3匹・グッピーの写真を3回共有する
【ネオンテトラ】ブリーディングハートテトラ1匹・テトラの写真を3回撮る
【ホワイトドラゴンキングクラウンベタ】ジャイアンベタ1匹・ベタの写真を5回共有する
【アマゾンダートフロッグ】アフリカウシガエル1匹・全開のサンゴのスキルを100回使う
【バンデッドホーンドツリーフロッグ】アフリカウシガエル1匹・カエルの写真を5回保存する
【フラワーホーンシクリッド】シクリッド3匹・ゲームを1時間放置
【イースタンニュート】サンショウウオ2匹・サンショウウオの写真を5回共有する
【ヒマラヤニュート】イースタンニュート1匹・Lv5の全開のサンゴが必要
【アルビノプラチナムディスカス】ブルーダイヤモンドディスカス1匹・ディスカス3匹・ディスカスの写真を5回撮る
【ワニガメ】カミツキガメ1匹・目標達成の報酬を20回受け取る
【バイカラーコリドラス】コリドラス3匹・夜中に3回プレイする(※UTC基準で0時から1時、日本時間9〜10時、再起動だけでなく少しプレイする、1日1回カウント?)
【ジャイアントピラニヤ】サンフランシスコピラニヤ1匹・ホタルの祝福のスキルを100回使う
【ブルームーンザリガニ】レベル200のシンリーフコーラルが必要・目標達成の報酬を35回受け取る
【ヤビー(ザリガニ)】ブルームーンザリガニの写真を5回撮影・全開のサンゴのスキルを300回使う
【キングサーモン】ベニザケ1匹・サケの写真を5回共有する
【ヤシオウム】鳥3匹・コブハクチョウを1回撮影・花の祝福のスキルを300回使う
【スーパーレッドアロワナ】シルバーアロワナ1匹・目標達成の報酬を50回受け取る
【スリランカアロワナ】スーパーレッドアロワナ1匹・アロワナの写真5回シェア
【ダヌーブチョウザメ】シリアダリアチョウザメ1匹・深夜から午前1時までに5回プレイする(※バイカラーコリドラスの条件参照)
【シナヘラチョウザメ】ダヌーブチョウザメ1匹・ホタルの祝福のスキルを300回使う
【メコンオオナマズ】バンガシウス科1匹・花の祝福Lv5・ナマズの写真5回シェア
【アルビノアリゲーター】ナイルワニ1匹・全開のサンゴのスキルを500回使う・全開のサンゴLv10
【アリゲーターガー】ロングノーズガー1匹・ガーの写真5回シェア
【カバ】アリゲーターガー1匹・花の祝福Lv10
【ネッシー】ピラルク1匹・魚を120匹
2018/09/20(木) 00:04:39.94ID:vVcQTy3t0
>>970 次スレ立ててくださる方へ

>>950テンプレ訂正版です
アンカ1行も入らなかった
文字数も行数もギリギリです
2018/09/20(木) 00:19:11.02ID:Qs9hjAkG0
淡水のサンショウウオとかエビとかがちゃんと底にいてくれるのは嬉しい
953名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW f1b8-RsRn)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:20:22.25ID:jrk+gdHt0
バイカラーコリドラスとダヌーブチョウザメ、昨日今日でこの時間帯に解放されたよ
0時台に試すのもいいかもしれない
2018/09/20(木) 00:26:37.46ID:k41aeRka0
アプデしてみた
淡水3000←序盤で10倍100倍使いまくり
スクショ撮ってないから適当だけど石の値段は3倍くらいになったかな?
グリーントールに手が届かないから地味にオレンジハートコーラルをぽちぽちしてたら
アプデする前は100倍くらい開いてた石との生産量の差が4分の1まで近づいて
パートナー(わんこ)の存在感が数値でわかるようになってきた
25upのボーナスまで地道にがんばる

先発の皆さん進め方を教えてくれてありがとう
955名無しですよ、名無し!(pc?) (ワッチョイW 2ecd-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:33:24.57ID:cggmvvUM0
アプデしたけどあまりスーパーパートナーが役立っている気がしない 石レベル上げるための数字も上がってしまって厳しい
956名無しですよ、名無し!(pc?) (ワッチョイW 2ecd-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:36:46.14ID:cggmvvUM0
>>955
ミスった ごめんなさい
サンゴ上げたらスーパーパートナーがかなり役立ってきました 教えてくださってありがとうございます
2018/09/20(木) 00:44:24.10ID:ztRciLcq0
パートナーあるひとはとにかくサンゴあげれば大丈夫そう
2018/09/20(木) 00:48:30.39ID:AwdNh0560
とりあえず無課金の人間はお呼びでないゲームになったってことでいいですか?
2018/09/20(木) 00:59:37.92ID:NJq+t4yDd
ジェム真珠MAXまでつぎ込んで、パートナー揃えれば楽なんだろうな...
2018/09/20(木) 01:05:29.17ID:k41aeRka0
954だけど石3倍は思い違いで30倍だった
2018/09/20(木) 01:13:41.94ID:pNZ3GYmA0
>>922だけど
かーちゃん、パートナー設定できないって言ってたから無課金は間違いなさそう

ちなAndroidでレベル4202
サンゴ石301.289AL/サンゴ38.632AD
パートナーなし
ここでいよいよ生命力上がりにくくなったみたい
サンゴも全力であげてて魚もどんどん作れるからってこっちが焦るほどグッピーまみれ
何かの参考になるかな
無課金ユーザーも多少希望が持てると良いけど
ただ自分はがっつり課金してて3000前で足踏みしてるから複雑だわ

あ、あと×10も×100も気にせず使ってたみたい
これについてはサンゴになのかサンゴ石になのか詳細が不明だから話半分にしといてね
2018/09/20(木) 01:34:43.11ID:bQnoJn+5a
クマノミ色ちがい欲しくて600円だけ課金してる超微課金だけど、運営が杜撰でバグ放置バグ多すぎてこれ以上は課金したくないなぁ
もう詰んでてもいいや、たまに眺めてたまに無料スピンするくらいで
2018/09/20(木) 01:41:58.54ID:vVcQTy3t0
>>961
詳しくありがとう
かーちゃん最強っすな
グッピーまみれウラヤマ
かーちゃんが無課金の突破口になるといいな
10上げ100上げの修正が異常に入ったとか?、じゃないわな
10上げバグってなおったんかな
2018/09/20(木) 01:42:47.46ID:+PUmJTAYa
そんなにスーパーパートナーが役立つようになるならと思ってアプデしたら
そうだった、1分で回復していたコーギーも5分待ちになるんだった
暇すぎ
2018/09/20(木) 05:01:59.09ID:GmFj2FG80
アプデして楽になった人と酷くなった人が居るみたいなので賭けてみたよ!
うーん、賭けに負けた
チビサンゴのレベル上げ必要生命力がいきなり27倍になってビックリしたわ
2018/09/20(木) 07:25:25.46ID:NJq+t4yDd
スキルMAXにしてないんじゃね?
2018/09/20(木) 07:25:51.32ID:+QPQSf+ta
サンゴあげたら本当にかなる楽になったーありがとう
後は隠し魚出てください。。今日も9時にためそ
2018/09/20(木) 08:25:33.02ID:/+D20s1Nr
石が3200になった
生命力生成は約4AB
3201に必要なのは約19.5AD
スキルコンボとタップではまずやってられない
対してサンゴの生命力生成は秒間約702AB
そのうち701ABが125Lvのグリーントールによって生成されている
他のサンゴは上げるだけ無駄あまりにも極端
パートナーはネコを追加して3匹埋まったが祝福中なら3匹で一気に約150ADを生成する圧倒的だ

進められるようになったが調整としては賞賛できん
繰り返すがパートナー必須だ
2018/09/20(木) 08:36:34.86ID:KGo2bBPP0
>>968
そうなんだねー
残念だけど課金する気は無いので、覚悟決めてアプデしてダラダラやるしかないみたいだね
ハイスピードで出来なくてもぽちぽち進められるならそれで良いんだけどそれすら難しいのかな
2018/09/20(木) 09:13:38.98ID:NJq+t4yDd
無課金だと淡水100匹チョイで増やせなくなるんじゃね
2018/09/20(木) 09:15:58.48ID:/+D20s1Nr
そらいつかはLv上がって魚も作れるだろうが・・・
今ホタル中に花使って僅か0.6ADの生成だぞ?正直「ムゴイ」って感じだ
上で話題に出た無課金4200Lvかーちゃんは短期間では不可能に思える
ゼロから始めたらまた違うのかもしれんが俺には分からん
2018/09/20(木) 09:17:24.68ID:NJq+t4yDd
>>972
すみません規制されたのでスレ立てお願いします
2018/09/20(木) 09:18:23.98ID:NJq+t4yDd
>>975
重ね重ねすみません、スレ立てお願いします
2018/09/20(木) 10:01:31.71ID:I3vIhC5na
今日も出なかった。。
隠し魚iosで出てる人いる?
2018/09/20(木) 10:36:51.34ID:0VtlnTOW0
石レベル3033
Ver.1.76
石レベ上げ 15AB
魚 2.011AB

Ver1.78
石レベ上げ 450AB
魚 2.011AC

いやいやいやいやいやおかしいでしょこれ 魚1000倍になっとるがな
意味がわからん…もうやめるかなこのゲーム
2018/09/20(木) 10:56:46.73ID:vVcQTy3t0
スレ立て行ってきてみる
規制されてたらごめん
2018/09/20(木) 11:17:32.44ID:UKkKrrdT0
>>975
アプデした?グリーントール上げてる?
更にパートナーが居てればかなり楽になるはず
2018/09/20(木) 11:28:38.36ID:vVcQTy3t0
次スレ
【AbyssRium】アビスリウム - タップで育つ水族館 47匹目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1537408711/

めっちゃ埋め立て警告厳しいorz
2018/09/20(木) 11:30:34.30ID:/+D20s1Nr
辞めるなら今がいい頃合いかもしれんね
どうも今の運営からは真面目さを感じない
深海のバランス的ノウハウがまるで活かされていない
育成項目だけを作って数値はテキトーに「こんなもんかな?」で設定し配信してる
つまり制作者によるテストも無ければ指揮者によるチェックも無い
深海の雑な劣化コピーでしかなくそれでいいと思っていられる運営であることが問題だ
今後が期待できん
2018/09/20(木) 11:33:01.92ID:bQnoJn+5a
>>978
立て乙です
2018/09/20(木) 11:34:36.00ID:NJq+t4yDd
>>978
ありがとう
982名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd62-1SSp)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:45:53.55ID:ZlKVKjQKd
>>974
iOSだけどちゃんと出てるよ
深夜のは2種類ともスキルが終了してから5分程度放鋳uしてたら出たb
2018/09/20(木) 13:19:53.25ID:hoet6iyw0
グリーントール上げると楽になるとは言われてるものの
グリーントール1レベル上げるのに必要なのが350ABで、1タップ350Zとかスキルとパートナーフル活用で20A Aしか上がらない
984名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW d2c6-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:20:28.76ID:It9U1JSR0
今回のアプデはさらに酷かった…
何これ?
サンゴ石のレベル上げに必要な数値が異常に上がってる。
もはや何もできん。
2018/09/20(木) 13:37:59.52ID:AwdNh0560
みんな淡水のこと言ってるみたいだけど、深海の方はアプデしてどんな感じなの?
サンゴ石のレベルが一気に何十も下がったって人がいたし、どうしようか迷ってる
2018/09/20(木) 13:41:29.83ID:6xMWXWnV0
iOSにもアプデきてるね
怖いなあ
2018/09/20(木) 13:43:35.09ID:NJq+t4yDd
アプデしてサクサク快適って話ないから...
2018/09/20(木) 13:51:50.65ID:T+QGpgPK0
淡水レベル2950でアプデしたら3000までめちゃくちゃ遠くなってしまった…
いつか緩和されるならそれまで放置したほうが精神衛生的に良さそう
989名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW cdf7-2f34)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:56:10.89ID:1KzvIPpJ0
パートナーの待機時間が全部同じになってる
2018/09/20(木) 13:57:28.44ID:UOn0G6yEd
要は課金組(高額ほど)ウハウハ
無課金はなんじゃこりゃ、のアプデてこと?
2018/09/20(木) 13:59:54.60ID:vliApnaLa
だから課金してても全然恩恵ないよ
ズルしてるみたいに言わないでくれ
試しに何か買ってみたら?全然役に立ってないから
2018/09/20(木) 14:40:48.47ID:UKkKrrdT0
>>991
人魚の効果は凄いよ。桁変わるもん
なんでこう個体差があるんだ?
2018/09/20(木) 14:43:03.62ID:UKkKrrdT0
>>991
続けてすまん、グリーントール上げてる?
2018/09/20(木) 14:44:31.41ID:UKkKrrdT0
またまたごめん、王女じゃない人魚ね
2018/09/20(木) 14:48:56.66ID:vliApnaLa
グリーントール今レベル100で次1あげるのに440,000AC必要

なのに秒で360,000Yしか生成しない。
パートナーはアザラシ 幽霊クジラ クラゲ
2018/09/20(木) 14:52:58.75ID:vliApnaLa
>>993
ごめん995=991です
2018/09/20(木) 14:58:08.86ID:++PgPss90
淡水のサンゴだけど
アプデ後にレベルをひとつあげたら生産値の桁が跳ねあがったので
レベルをあげたタイミングで桁を調節してるのかも

つまりアプデ前にレベルを限界まであげてる場合は
生産する数値はそのまま(低い)なのにレベルアップに必要な数値だけ高くなってる?
確かめられないから推測
2018/09/20(木) 15:16:01.97ID:GmFj2FG80
グリーントールシーウィードは解除に266,504AB必要でロック解除すら無理だわw
コーギーやフェネックじゃ恩恵無いようなもんだし
気長に貯まるの待つしかないなぁ
2018/09/20(木) 15:39:57.12ID:aajcc5oY0
1000ならザトウクジラ買う
2018/09/20(木) 15:40:17.95ID:HV7caA+Xd
きのうオレンジハートコーラル育ててた者ですが気長にやれば届くよ、がんばってー
グリーントール1上げたらそっからスイスイすぎてつくづくバランスおかしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 14分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況