Q. 始めたばかりだけどどうすればいい?
A. ストラク1個買えば始めたての頃はそれだけでモブに安定して勝てる
アイテムが溜まったらトレーダーでアロマと植物族サポートカードを揃えればそこそこの強さのデッキが組める
イベントこなしつつレベル上げしてステージ上げてジェム貯めてゲームのルールと流れを覚えよう
Q. リセマラ
A. しなくていい、カードは無課金でも腐るほど引ける
時期によってはセレクションボックスなる再録パックが売られてたりもする
まずは自分のプレイ方針(環境デッキ・重課金、キャラデッキ・無課金)を教えてくれるとそれを含めて助言しやすい
Q. CPUに勝てない
A. デッキは20枚、モンスター10枚以上にする
最上級(☆7以上)を抜いて上級(☆5以上)も2体以下
オートを使う場合AIがポンコツゆえ並みのデッキでさえ扱えないので1900打点(☆4以下)に攻撃反応罠(分断の壁等)を多く積んだデッキがベスト
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. Lv10のレジェンドデュエリストと戦おう
CPUレベルは全ワールド共通でモブ最高のLv57はどのデッキも効果破壊・効果無効・高打点がわんさか出てきて
環境デッキの手動操作じゃなきゃ安定して勝てないので絶対にステージ57まで上げるな、39がベストとも言われている
Q. 鍵が無い、モブも居ない
A. コロシアムで戦えばフリーでもランクでも報酬で鍵が出る
ただしサレンダーすると報酬0
Q. コロシアムでいきなり「失敗した」と表示されて負けた
A. 鯖との接続が切れて相手に「終了」ボタンを押された
互いに接続切れたときは先に「終了」押した方の勝ち、律儀に待ってると負けるぞ
Q. キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A. 大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルすること
Q. 色んなキャラが覚える汎用スキルって何?
A. バランスとリスタート、スキルはキャラ選択画面やカードラボでスキル性能・覚えるキャラ・習得未習得等が見られる
※ただしバランスはモンスター魔法罠各6枚以上が必要に、リスタートは次のターンの通常ドローが出来ないように下方修正されたため注意が必要
Q. ハイスコアデッキ作りたいんだけど
A. 入手しやすいキーカードは、ラーの翼神竜・オシリスの天空竜・墓守の従者・ユニオンアタック・封魔の矢・魔導獣ケルベロス
使えるスキルは合体魔神招来・迷宮作成・ドロセン水、光・モンスターチェンジ進化
ここに書かれているのはあくまで一例、改善案や最適化案は思いついたならどんどん挙げていってほしい
Q. 名も無き決闘者のお題は何にすればいい?
A. 最近はお互いに3体モンスターで開始がベター
黒魔導の執行官・サイコショッカー(狡猾等対策)・Bloo-D(沈黙サイマジ等対策)の3枚に27枚通常魔法のデッキで挑めばほぼ確実に勝てます
細かいルールは遊戯王カードwikiなども参照
>>1おつ
カイザーゲートきたね
リペアプラントもあるのうれししわ
で ユベルどこ・・・? 4名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp6d-+HMB)2018/11/19(月) 18:34:47.09ID:1q5jiNPDp
>>1乙
まあ今後出してくって言ってるし気長に待とうや
9連勝であっさり20lvいけたー やったぜ >>1乙
ディフォーマーでKCカップ頑張ってたがDL18でついに裏サイバーに浮気したわ… >>1乙
ハッピーマンデーパック今週もハズレだった
来週に賭けるか >>1乙
ドラグニティの事故った時と調子いい時の差がひどい >>1スレ立て&テンプレ修正乙
ログインボーナスやプレゼントキャンペーンのチケットはいい加減内容更新して欲しいわ パーミッションで続けてるけど16lv辺りで止まってる
17行けば落ちないらしいから頑張りたい
>>1乙
19でサイバーダークと3連戦なんだけど強いレシピでも公開されたのかな >>10
某動画サイトで某福袋さんがレシピ公開してたしそれじゃないかな? >>1
乙。ガチマスクDでまだ14の雑魚は私です
なんか初心者狩りみたいになってる 13名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ b558-Wc+1)2018/11/19(月) 19:40:49.68ID:HLnX/lac0
>>1 乙
ランクマもKCカップもパンドラさんジョバジョバで草 lv20で遊んでるけどキングエンブレム一度も持ってない人ともよく当たる
ランクマッチよりかはヌルいんかね
ジェム目当てで一日3戦しかしないけど
lv20は相手も自分もファンデッキだらけでストレス0
16名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp6d-LcRh)2018/11/19(月) 20:05:29.73ID:u+Sp6BVIp
いちおつ
ブルーアイズシンクロのテンプレにちょろっと魔法罠スタダを混ぜ込んだだけのデッキで15まで来れた
けどここまでかな。14とかでの勝率は間違いなく5割切ってるし
三沢のイベントの破壊するやつって
デビルシャークで分断とか置いとけば破壊されずに凌げますか?
下克上1枚しか持ってないから湿地組めないし、おじゃまは融合出来ずに死にます
>>14
ランク戦はちょっと調子悪いとすぐ降格しちゃうけどKCはそこまで厳しくないからね めっちゃ緩いらしいよ
条件知らんけど 1敗後の3連勝くらいでMAX行ったとかどっかで見た
>>1乙の心得
三沢イベは手持ちのハイスコアデッキの勝率が微妙なら
普通に倒した方がいいかもね、出現率が高いから
俺は今回はハイスコアするのが面倒でゾネスで処理して残りSR2枚だわ 昇格条件も緩いし降格条件も前回より緩く仕様変更されてる
俺は青血で行ってるわ
とりあえず出しとけば赤鬼の攻撃以外は何も怖くなくなる
赤鬼の攻撃を罠で止めて自ターンで装備すればロック完了
>>22
青血1枚しかないし
サクリファイスで2000のやつ吸いとってみたら攻撃力0で的になるだけだし
ネクロフィアちゃん召喚まで場が持たないから芝刈りにしようかな… >>23
カモンっていうスキルで確定で引くんだよ
習得が面倒だけど 三沢はソリティアしないし周回ストレスマシなほうやな
ロックしたら後はターンエンドやるだけ
GXのプロリーグもこんな感じだよな
昇格そのものが楽だし緩いから上位でエドとか亮みたいなのがバチバチやってて
下の方は変なのが吹き溜まってる
アカデミアの学生に負けるプロもいる
ゴールド帯のランクマでゴールド1にしか当たらなくてやっとプラチナ行けた
29名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ adb7-5yDG)2018/11/19(月) 21:04:09.61ID:UdpOukd40
30名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW ede2-zaQw)2018/11/19(月) 21:21:58.63ID:Zjl3a8Vr0
あー初めてエクゾディア喰らったわー
シンガポール人に気を付けて
カイザー30初めて見たデッキだわ
これ2個前のイベント表の方なんだろうな
エクゾ使いと当たったときの焦燥感ヤバイすぎるな。
とにかく早くライフ減らそうと焦って攻めまくると罠とかに足救われたりするし
「おじいちゃんのカード」が出た時点で心理的にはエクゾ使いが有利な気がする。
城之内くんを制してレアハンターに勝った遊戯は正しかったんだ!
何回かエクゾ使ったがとにかくバトル回避とドロー特化だから罠封じられるとかなりキツくなる印象
青龍の召喚士とワンダーワンドのマジックコンボには気をつけよう
沈黙魔導組んだよ!
なにこのデッキ、ソリティアしてるだけでクッソつまんねー…
>>34
エクゾ召喚に失敗するとエクゾのパーツで殴りかかってくる決闘者いて草生える 40名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW ad15-Qiyu)2018/11/19(月) 22:26:24.93ID:2YQrh53F0
>>39
マスクばっかだからサイマジで狩ると楽だったわ
19ではマスク6連戦で複雑やった…
KCカップは20になったら負けても落ちないんだっけ? ヴァンプヴァンプヴァンプで三連敗
あいつら死なねえかな
暴れ牛鬼っていうカードがめちゃくちゃ好き。
コインの表裏当てたら相手に1000、外したら自分が1000ダメージ受けるっていうモンスターカード。
先行1ターン目でもコインさえ当てれば実質的に攻撃成功したようなものだし。
初めて予選突破した
たかがゲームに手に汗握ってて恥ずかしい
46名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW ad15-Qiyu)2018/11/19(月) 23:28:45.17ID:2YQrh53F0
>>46
使わずにヴァンプのコウモリに
ドレッドノートダンカー決めて3000ダメージして勝てたよそんで20や…
相手の伏せ二枚の中カバリリースマイティチェンジダンカーしたあの直感力無ければ負けてた カナディア警戒で起動効果より召喚時発動のが多いからもの忘れのがいいかな…?
とかやってると闇鬼に蹴り殺されるという
>>1
おつ
>>31
サイドラ入ってるけど融合モンスター一枚も入ってないね
旧カイザーイベントのLv30の表サイバー流デッキっぽい ミリトゥん厶が全部ボトムに行くと頭がおかしくなって死ぬ
>>45
すげえわかるわ
昇格戦で
相手ライフ100手札バック0モンスター3体
俺ライフ200手札バック0モンスター1体で聖杯引けて攻撃力100上回って勝ててスマホびちゃびちゃだったわ これほんとデッキの知識が重要だよなあ
普段愛用してるデッキが相手だと何が出来るか何をされたら嫌かがすごいわかってしまう
>>50
もの忘れ使ってたけど、今はその枠がすっぱ抜きになった
青眼除き大体のデッキに何かしら効く
特にクリボール封じると計算をかなり狂わせられるのがデカい ヘルカイザー良いな
あとはレンリンがあれば
サイバーダークデッキ完成するんだが
そして三沢は空気
今月が第34回目のランクマらしいですが、まだリリース2年なのに34回目ってどういう事ですか?
今日も夜勤だからこれから寝ないといけない
三沢イベント明日までなのになぁ…
ゴブリン@1枚出てくれぇぇぇぇぇぇぇ
IDがHAPPYか…
これIDで験を担げるだろうか?
エクストラゲートって、魔轟や暗黒界で使えますか?
コストになるのかどうかよく分からない
使えるぞ 捨てて発動じゃなくて発動して捨てるからな
68名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (HappyBirthday!W ad15-Qiyu)2018/11/20(火) 10:31:38.08ID:kAj4t2e90HAPPY
ユベルをチェーン2で破壊させるにはどうしたらいいのでしょうか?
チェーン組んでも破壊がチェーン1でされてタイミングを逃す事が出来ません
>>53
ありがとうほぼ構築同じでしたわ…自分のプレイングが問題か…… 第2形態の破壊効果にチェーン組んで破壊するとタイミング逃せる
>>59
マジかよ
今15だけど、なにも考えず適当に使ってしまって手元にもうチケット無い
そして16に上がれる気がしない 思い付く限りじゃ死者への供物とか宝玉の祈りみたいなフリチェだなあ
フリチェ破壊出来るならユベル第2の効果にチェーンすればいい
でも孤島を破壊してタイミングを逃すのを狙ってるなら無理
第2を裏側にして孤島を破壊すれば第3は出てこない
>>70
他のデッキと比べても運の要素大きいから試行回数かなあ
負けが続くことも多くて長いこと19と17往復しまくったわ
20に上がった時点で230勝くらいでした 装備魔法なしってことはパワーツール使わんてことだな。なるほどそういう構築もあるのか。。。
>>75
効果自体がギャンブルだもんね…他のデッキに逃げてしまったわ
>>76
ブラロとか来たらまずパワツは抜けるね確実に >>72
次のチャンスを待つか死ぬ気で20に上がるしかないな
今はどんなデッキがある? >>76
パワーツールは手軽に出せる2300打点としてのみ使うな
ディフォーマー全体的にステ低いから変に装備魔法入れても焼け石に水で腐りやすくて OCGはそろそろディフォーマーの救済してくれればいいのになぁ
チューナーあるのになんでディフォーマーのシンクロ無いんだよと
出してリンクスへ最速で移植しろ
やっと三崎のカード集め終わった
今回泥率渋すぎだった感
三坂のくせに手間掛けさせやがって
85名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (HappyBirthday! Sp6d-sVzf)2018/11/20(火) 12:26:38.84ID:s/1tiY4YpHAPPY
オックスだけ全然出ない。未だに1枚。それ以外は4枚以上あるのに。センサー働き過ぎ。
>>81
本当にそうなのかは知らんけど、登場時からリンクス向けと言われまくってそして最速でリンクスに実装されたけど誰も使ってないソリッドドラゴンみたいなのもいるから… 87名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (HappyBirthday! Sp6d-+HMB)2018/11/20(火) 12:28:57.19ID:EI6tQiONpHAPPY
空き巣キング成功
レジェ1としか当たらんかったけどなれれば何でもええわ
>>89
ライフ削りやすいカードという点では共通してるけど、サイバーダークとその他のモンスターが噛み合ってないから事故りやすいんじゃないかと思う
サイファーアマ剣メインでDNAガン積みするか、サイバーダーク中心にまとめるかどっちかに合わせるといい
サイバーダークならユベルガン無視してエッジで殴れるからそう悪くない戦いができる
サイバーダークに寄せる場合は、ホーンと一緒にエネコンやパルスボム、クリボール入れとくと防御に役立つ上に低守備晒した奴を貫通で殴れるからおすすめ
カノンで落とせるタスケルトンもいい
あと、ユベル第2形態の処理方法は色々あるから覚えとくといい
・カナディアで裏向きにして孤島を破壊(効果が発動しない)
・適当な他の効果にチェーン狡猾などで破壊(タイミング逃す)
・単純に正攻法で天罰やすっぱ抜き、破壊効果ごり押し
すっぱ抜きは結構いいよ、ユベルが高確率で握ってるクリボールにも刺さるし、沈黙Lv8登場やディバイン2ドローも阻止できる
バック割るカードが手に入らないなら拘束解放波が低レアかつ噛み合う
高打点に装備剥がされたサイバーダークが無意味に残るケースも多いからウィッチレイドも意外と腐らない、カナディア持ってるから1枚あるかな?
まあこの辺を使ってテーマを絞り混むといいと思うよ >>92
レンリンとタスケルトン入れたいんですけど
今回のKCカップは間に合わなさそうです >>93
まあ、レンリンとタスケルトン入れられなくてもサイバーダークに寄せてパルス積めば十分行けるんじゃね?
頑張れ >>94
すっぱ抜き入れて見ます。
DNAはドラゴン族指定でFGD
戦士族でサイファー
のロマンカード的な位置なので抜こうかな 新イベント?でフレンドボーナスみたいなのがあるとの事なのですが・・・
このゲーム、フレンドはおすすめのフレンドリストから適当に飛ばして増やすしかないのでしょうか?
募集掲示板に書き込むとか対戦相手に手当たり次第に申請するとか
ボーナスって言っても大したことないけどね
Xセイバー組みましたがエクストラ枠とメイン2無いせいで微妙にやりたい動きが出来ませんね
もしかして高得点デッキ組めるようになるまでゲートは手をつけない方がいいのかな
4000点くらいしか出せなくてドロップしなくて鍵がなくなっていく
>>100
どうしても組みたいデッキがあってほしい以外ハイスコア作ってから
貯めていっきにやったほうがいいよ
俺みたいに余ってきたら
経験upの時に10lv3倍でキャラのlv上げかねてまったり回して
虹ねらったり 経験値upの時に10lvを3倍周回は新規ちゃんなら知っておくべきよな
レベリングだけでも充分に価値あるのに
運が良ければスキルやURSRゲットよ
無理してlv40やっても返り討ちされて鍵の散財にしかならん
レジェンドデュエリスト毎に8000pt獲れるデッキが異なるから
デッキが揃うまでの序盤はこれが安牌だわな
暗鬼で直接ダメージが1400が普通だけど
相手が銀幕張ってたりすると2800直接ダメージ与えられるときがあるんだけどどういうことなんだろ
かと思えば1400の半分の700ダメージの時もあるし
どうしてもデーモン組みたくてハイスコアなしでバクラに突っ込んでた頃思い出しました。
ヘルエン揃った頃にバランス弱体化で泣いたな。
>>103
相手がダイナソー竜崎ってオチじゃあるまーに 確認なんですが、「好敵手の記憶」の効果で受けるダメージは戦闘ダメージとして扱われない
この認識で合ってますか?
粘って逆転勝ちみたいなパターンが増えてきた
そろそろ勝てなくなってくるだろうか
効果ダメージだからマテリアルドラゴンなんかでダメージを回避できる
もっともダメージをまったく受けなかった場合は特殊召喚できないけどね
>>108
ありがとう助かった
なんかサイレント・ソードマン?でワンキルするデッキとちょいちょい当たって怖い
あんなん初見死ぬで 似非仮面ライダーがAtk5000を直接ライダーキックしてくるデッキなんてのもあるぜ
インゼクターに変異体女王様入れたデッキをレンタルで使って良いなと思ったが未だに作れてないや
汎用魔法罠集めにばかりジェム使っちゃう
112名無しですよ、名無し!(庭) (HappyBirthday! Sab2-Pqnr)2018/11/20(火) 19:12:24.16ID:uVLRIhgtaHAPPY
中東とか南米の人通信状況悪い中やってるからかデュエルが全然進まない‥もっとサクサクやりたいのに‥
113名無しですよ、名無し!(catv?) (HappyBirthday! b558-Wc+1)2018/11/20(火) 19:17:27.44ID:swqafKIC0HAPPY
>>112
余裕持ってやったのに4ターン目で昼休憩終わって負けたことあるからマジで何とかしてほしい >>101
>>102
高得点デッキ作るのにジェム使って良いものなのか考えてたけど使って作ってみます
経験値up時の10レベル周回が良いの初耳でした
レベル上がらなくて悩んでたので次きたら周回しますありがとう ユベルにはスタダ出しとけとか言うけど、言うほど出せる?
まともなレベル4チューナーがいないんだけど
そもそもスタダ出せば安全とも限らんしな
向こうとしてもカナディアでスタダ裏にしたりカリキュレーターで殴り殺したりする
わざわざユベル対策にチューナー入れるくらいならカナディアで裏にして効果破壊とかエネコン奪取してリリースしちゃうとか汎用性の高いカードを使う手段の方が良さそう
KC19レベル帯で5戦して相手がみんなシルバーかルーキーやった
本当仕様変わって過去最強に簡単やったけどこれでいいんだよこれで
2ndでみんなガチでやればええだけなんやから
ユベルはじゃんじゃん破壊したらええ
全部墓地に送ったれ
逆にユベルなのにユベル使ってこない人とか居たりするんですかね?
ユベルバランス覚えなかったっけ
バランスHERO使った相手とあたった気が
>>107
LP0にならない限り何も問題じゃない、ってリボルバーの部下が言ってたぞ
実際序盤のダイレクトアタックって速攻魔法や罠張っててもあえて受けることも多々あるしな と言いたかったんだがなんでかズレた回答になってしまったな
まあ最終的に勝てば官軍ってことよ
100残してしまって次のターンにエネコンから返り討ちにされたからな…ゼロじゃなければ同じだ…
>>126
下手になんでもしようとするんじゃなくなにか一点に絞ると良いんでない?
最近よく会う裏サイバーはEX無しレンリン型だね 129名無しですよ、名無し!(catv?) (HappyBirthday! b558-Wc+1)2018/11/20(火) 22:16:42.56ID:swqafKIC0HAPPY
LP0でもデュエルする満足もいるらしい
すでにデーモン無しで来たとしてもデュエルリンクスで満足しようとしている満足民がいる恐怖
132名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (HappyBirthday! a55c-f8zO)2018/11/20(火) 22:32:05.96ID:+jek3DFY0HAPPY
フライング寄生が発動して、なんで1ターン目のデッキトップに
寄生パラサイドがいるんですかねえ・・・・
頭にきたから、そのまま融合の素材にしてやったわ。
満足民は意地でも満足する奴らだから正直なんとかしそうで怖い
135名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (HappyBirthday!W ed5c-2LVQ)2018/11/20(火) 23:13:22.81ID:vlV6Msm90HAPPY
>>126
こんなハイランダーチックなの扱いきれんだろ >>136
プレミアム加工凍死が眩しいのぅ
俺もMAXにしたいもんだ >>135
ええっ
可能な限りサイバーダークに寄せて
後は防御札入れただけなんですけど
これ以上サイバーダークってどうすればいいんだ こちとらバランスでようやくデッキを回転させてるってのに
17以降の相手はスキル無しなのに開幕で必殺の手札が揃ってるとかどいつもこいつも主人公かよ
ヴァンプやってる人に聞きたいんだけど、手札事故以外で沈黙魔導に負けるパターンってある?
1ターン目でサイマジ立ててゲーテ伏せらることができても勝てるビジョンが浮かばない
今の裏サイバーは融合入れてない型が主流なんじゃね?
142名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa85-zaQw)2018/11/21(水) 00:06:03.57ID:lykbGJi3a
残り120パック残しでカナディアと闇鬼2枚目来た
これリセットして方が3枚目いいのかな?取引1枚、ワイバーン0枚だが
144名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ adb7-bHrI)2018/11/21(水) 00:29:35.53ID:Im2ev0y50
古代の歯車究極デッキを組みたいのですが沼地さんあったほうがいいですかね
あった方が良いよ
巨人の代わりになるし融合サーチも出来る
ただ巨人無しで融合した場合は究極破壊されると無防備になるから注意だね
サイバーダーク捨てて
適当にアロマ組んだら17まで行けました。
>>148
相手のフィールド見えないんじゃ分かんないよ
どんなカードあったか覚えてる? やっと3枚目の赤鬼が落ちた
これで三沢から解放されたー
クリボールを手札に温存する頭はあるくせに沼地は意地でも裏守備で出すオート君なんなの
負けてもいいから壁にするのはやめて欲しい
>>150
おめでとう!
俺は漸く19まで来れたよ。 >>143
返しのターンでグレイス吹き飛ばして破壊防いでもその次のターンでヴァンプ出されてサイマジlv8奪われて終わるんやで… 今日でシャイニー三沢ともお別れか
次は誰が輝くのだろうか
ジャックはそのうち
あの頃に戻りたいジャックアトラスとか
元キング!ジャックアトラス
みたいな感じで出るだろうな
バスブレで予選突破できたー
クウガ・ユベル連続した時は心折れそうになったわ。
15と16の往復で終わりそうだ。
16で勝てばLvUP!の時に必ず事故るw
運命力無さ杉
159名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr6d-70W+)2018/11/21(水) 11:00:52.71ID:frgCW1Prr
デッキ破壊でやっと1次突破できたわ
19からが長かった…
石溜まってきたけどセレクションボックスって次いつでるのかな
一次こっちもやっと突破だ…
前回より楽になっててありがてぇありがてぇ
>>156
偽ジャックイベントで元ジャックになる可能性も >>162
あんたの方が格上だよ
最後の方裏サイバーに浮気しちまった…
すまんディフォーマー… ゴッズのアニメ見てたらシンクロ召喚したくなってきたんだが、ドラグニティってのはシンクロして殴るテーマ?
ディフォーマーはシンクロしないほうが強いって聞いた
>>164
ドラグが今の所一番シンクロするテーマ
むしろシンクロしないと勝てないんじゃないかな? 166名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ a55c-maOp)2018/11/21(水) 13:04:34.55ID:AQDlLpdH0
テックジーナス使いてーな。実装はよ
つまりシンクロを超えたシンクロ
アクセルシンクロか
機械族モンスター集めろっていうミッションで
よし溜まってるNチケットの出番だと思ったら機械族一枚も無いとわ
種族集めはパック購入するのが手っ取り早い
レジェンドならキースやクロノス教諭がドロップしやすい・・・かな?
もう一度輝きたい三沢
無課金ニューロンカンスト分1回仕様ランクマ0戦の結果
https://i.imgur.com/OuIgnKK.jpg
仕様デッキおじゃま
感想としてはゲートイベントみたいな不純物がないからジェムもスキルもまあまあ落ちて過去のランダムイベントと仕様は同じ
まだまだステージレベルは39で問題ないだろうね 丸藤翔さんの40でゴールドパック引いたらほぼ確実に機械族やで
ヘルカイザーでパワーボンド持ってきてペアサイクロイド出したいな
そう言えば常駐になったカイザーってなんか倒しといた方が得とかあるのかな
レプティレスが意外と強い。ドラグニティBFハーピィよりは上だわ
>>177
ジャスミンとガーデンが揃うまでの繋ぎです。
防御札全般がそういう位置づけです。 180名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa85-9Vcw)2018/11/21(水) 16:47:04.53ID:sppq7wcEa
アロマで回復罠多めってダメなの?
相手ターンに回復してアロマ青で攻撃止めるとか無駄?
アロマは底カナガン積みで今でもキングいけるよ
KC1次突破なんて余裕余裕
>>165
ありがとう。ブレイカー欲しさにパック開けてたら中途半端にカード集まってたんで、本腰入れて集めるか迷ってた
せっかくだから遊んでみよう KC後の規制に底カナが来そうな気配を感じるんだよな、シンクロを活かすために
バランスマスクが強いのも底カナの影響が確実にある訳だし
三枚目集めている人は冗談抜きで様子見した方がいいかもな
リミ3つくって汎用罠をぶち込むとかしてくれリミ4でもいい
185名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 1ab3-Wc+1)2018/11/21(水) 17:45:07.01ID:79vJOHPu0
kcカップ記念セールって今回はやらないんですかね?
UR規制はしてもいいけど、それならCPU戦はリミットなしとかしてくれ
紙と違ってカジュアルプレイにもコレクションにもならないから持ってる意味なくなっちゃうし
187名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 4ad7-zaQw)2018/11/21(水) 17:50:11.44ID:4o0wn5tc0
負け過ぎてLv30遊星にボコられるのが快感になってきた。
流石に稀に勝てるけども。
底カナリミット入りしたらついに俺のゴヨウデッキが火を吹くぜ
なお、EX追加カードの内容に左右されまくる模様
底なしやカナディアは闇鬼やコスブレによく刺さるから持ってて損は無いよ
ヤター サイバーダークでLv20MAX到達出来た〜
前回はLv18止まりだったから嬉しいな
ネフネフユベルユベルドロー狡猾ドローユベルというほぼ事故から粘って逆転勝利
あぁ^~気持ちええんじゃ^~
クリボーやら罠で粘ってラバゴ出してくるのムカつくんじゃ〜
カイザーゲート全然落とさね〜
黒ゲートキーなくなるわ
コスブレ→はい秘宝剣士
霊龍秘宝破壊→はい急襲
銀龍→はい急襲
青目→はい急襲
青目ストラクとか生まれた時代が良かっただけかよ
ブルーアイズ使ってて思うのは破壊効果に弱いこと、攻撃力で上回られたらほぼどうしようもないってことだな
分断とか使えるっちゃ使えるけどタイミングが合えばの話だし
FGD装備のサイバーダークがうらやましいわ
FGDダークとかサイレントワンキル狙った方が楽なレベルのロマン砲でしょう…
カイザーがいつの間にかゲートに追加されてるけど
絽場来ないかなショッカー欲しすぎなんだけど
ちょっと前の昆虫デッキもそうだな
3000族に上からぶっ叩かれると為すすべもなく叩き潰される悲しき虫ケラたち
回転がそこまでよくないから装備魔法とか入れると詰まっちゃうんだよなぁ
>>197
まぁエッジでダイレクト狙う方が融合出すより勝てるからね
クリボールやカナディアとかの表示変更に弱いのもサイバーダークが環境になれない要因だと思う
それでも使ってて楽ちぃ〜 リアルマジカルシルクハットと化したバランスゾネスでようやく1st突破
途中負けが込んで他のデッキに浮気したけどやっぱ使い慣れたデッキが一番だわ
ttps://imgur.com/a/UJ8fKub
202名無しですよ、名無し!(カナダ) (ワッチョイ 2ad0-cZ8T)2018/11/21(水) 20:59:16.36ID:US+EzGVM0
さっき初めてチュートリアル終わった直後なんだがストラク買うのとパック買うのってどっちがいいの?
5Ds好きだからシンクロ使いたい
>>202
最低限CPU相手に戦えるよう、まず青眼ストラクを開ける
次にスターダスト・アクセラレーションを開けて銀龍の轟咆(と、ついでにシンクロ関連)を集める
このブログは大麻があーだこーだ 204名無しですよ、名無し!(カナダ) (ワッチョイ 2ad0-cZ8T)2018/11/21(水) 21:10:18.21ID:US+EzGVM0
最初はストラク2個か
クロウ好きだからBF触ってみたかったけど後回しにしてみる
205名無しですよ、名無し!(カナダ) (ワッチョイ 2ad0-cZ8T)2018/11/21(水) 21:11:11.12ID:US+EzGVM0
ああすまんスターダストはパック名か
じゃあ青眼ストラク買ってそのパック買う
206名無しですよ、名無し!(カナダ) (ワッチョイ 2ad0-cZ8T)2018/11/21(水) 21:17:19.73ID:US+EzGVM0
銀龍引けなかったけど青眼関連わりと引けたし青眼組むか
ステージ6くらいまで行ったらKCカップという対人イベントに参加できるようになるから、玉砕覚悟で突貫する
勝っても負けてもジェムがざくざく貰えるから、さらにパックを開ける
エクストラ依存のデッキは枠制限で辛いことが多いのでメインで戦える青眼がやはり強いですよね
青山は無理なくチューナーをデッキに入れられるからシンクロ召喚できる方だよ
まあ、ほぼシンクロすることなく決着つくけど
EX枠8くらいに増やしてほしいな
これからシンクロに力を入れていくならね
青眼は銀龍も霊龍も強いし、聖刻絡めると一転して
聖刻シンクロデッキに出来る幅の広さ
しかも聖刻はエクシーズテーマだから将来性もあるの三拍子だもんな
聖刻は色々効果あるから覚えるの大変そうだ
青眼と絡めて組んでみるかね
汎用とか轟砲揃ってないから未だに青眼に聖刻突っ込んでるけどエネコンが疑似エンドサイクになったり中々面白い
ネフテの破壊効果なんかも助かるし打点0の青眼を相手が無視したら次のターン銀龍立てられるし
ブラックローズドラゴンで場を一層できると気持ちいいね
攻撃0にするのもアロマ青と効果噛み合ってていい感じだし
はやくパックで登場して欲しいんだけど次くるかなー
スタダ パワツル ブラフェが来たから5D'S龍はみんなパックに来てくれるはず
黒薔薇は出しやすいから俺も欲しいな
ドラグニティなら余裕で出せるよ
1ターン目からスタダ安定
生贄を束ねる力使ったらラーの攻撃力上げる効果発動できないの納得出来ない
デッキによっては今のカードプールでも余裕なんでさね
サクリファイスで頑張ってたが心が折れてネフユベルにしたらあっさり予選突破出来た
沈黙魔導使ってみたら、初手沈黙なくて、途中魔導書整理2回も使ったのに結局デッキ残り4枚になるまで沈黙引けなかった
デッキ切れて負けた。俺には向いてないデッキらしい
226名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-0CEH)2018/11/22(木) 09:05:18.47ID:AtadyuLkd
化合獣は事故がおきやすくて辛いのー
>>226
作ろうかと思ってるけど、なかなか良い構築が浮かばない 最初ってKC杯やランク戦ってあまりやらない方がいいですか・・・?
弱い内に下手にランク上がって後々勝利ミッションとかきたらヤバイとかありますでしょうか?
>>228
そんなものはない
むしろランク戦は120勝まで報酬が沢山あって目玉はURSRチケット
KC杯に至ってはジェムがザクザク貰える
無課金なら数少ないジェム入手手段なのでやらないとか損しかない
このサイトは大麻とアフィ >>229
ありがとうございます
貯めてた5000が消えたところなので頑張って石貯めてきます・・・ 120勝じゃなくて120戦なら初心者に優しいんだけどなあ
無課金の味方ブルーアイズデッキでやってるのですが、石が貯まり次第引くのはスターダストアクセラレーションでいいでしょうか?
貯めてた5000つかって見事に銀龍の轟咆も青き眼の護人も出ないという悲しい結果に終わったのですが、このまま同じパック引く感じでいいんでしょうか
他にこっち引いとけ的なのありますか?
それでいいです
あんまりステージとか進んでないならリセマラしてもいいかもね
>>227
同姓同名同盟とかトライワイトゾーンとか玉砕司令とかレベル2通常モンスターを活かすデッキも面白いよ 青眼はエクシーズも控えてるから集めててそんは無さそう
>>234
なるほどなー。テンプレデッキ使うしか出来ない頭だから、みんなの話聞いてるとためになるわ。 昨夜Kc17レベルで初手、青眼+装備の3800で挨拶がてらに相手の伏せカードにアタックかけただけで瞬殺されLOST。エッ!と言う感じでなにがおこったのか確認出来ず、
未だに伏せカードがなんだったのか分からず気になってます御存知の方教えて頂けないでしょうかお願いします。
あれから伏せカード恐怖症
あえて負けてゴールド以下にとどまり雑魚狩りで120勝目指してもいい
>>240
サイファーDNAスパイクとかじゃねーの? >>239
来年ゼアルとともにエクシーズ来たとして整うのはさらにその次の年になりそうだな… 手のひら返しからそれなりのポテンシャルを感じるんだが簡単にレベル操作できそうないいカード無いかな
>>246
汎用だと強化蘇生やシンクロヒーロー、寂々虫あたり?
あとは幻獣機、機甲忍者エアーやフレイム、ゼンマイ、ライズベルト、幻妖種ミトラ、マジックアブゾーバー、ハンマーシャークとか
スキルでレベル操作するのもありかもしらんね アロマってベルガモッド2が一般的なの?
薔薇ラバー2ベルガモッド3入れてるけど重いのかな
薔薇2ならベル3でいいと思うけど
エネコンとか狡猾とか入れたいからね
セレクションボックスがいつ来てもいいように常にある程度のジェムは貯めとくべきよね
金銀それぞれジェム分全部開けると何ジェムになったっけ?
セレクションボックスっていつ来るとか予測が付くものなんです?
存在知ったときにはすでに販売期間おわってたから次のために準備したい
>>248
なるほど、相手ターンに攻撃反応じみた手のひら返しをしようかと思ってたけどゼンマイだと一度裏側にしたら再利用できる利点もありそうだし色々考えてみるわ
サンクス セレクションは4000ジェム位使った記憶あるな
無課金だからURSRゲット出来るチャンスは逃せん
手のひら返し使うならフォトンワイバーンとか入れといてもいいかもね
強いかはともかく絵柄かメチャ可愛い
海外だと微妙に修正されてる模様
みんなのデッキの1ターン目でこりゃ当たりだわってなる手札何?
自分はサイママ、狡猾、バテルorグリモ、ゲーテorセフェル
264名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 4358-A3/R)2018/11/22(木) 13:36:11.22ID:gXAntp/y0
デュエルやってると思ったらポーカーやってた時多々あって頭が痛い
267名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr47-8Db0)2018/11/22(木) 14:46:47.16ID:lfB2JDl3r
相手かフィールド魔法でアマゾネスを特殊召喚した際にカオスハンターが召喚出来なかったのは仕様ですか?
手札は4枚ありました。
罠、罠、マスク、マスク、ウイッチレイドで オイオイこれじゃ…Meの勝ちじゃないか!
>>267
なんのフィールド魔法かなんのアマゾネスなのかさっぱりわからんけどカオスハンターは“時”だからタイミング逃したんじゃないの 毎年新しい召喚方法実装するんだったら
3年後にリンク召喚で色々死ぬ感じなんだろうか。
271名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr47-8Db0)2018/11/22(木) 15:27:38.48ID:lfB2JDl3r
>>269
すみません。
フィールド魔法は「アマゾネスの里」
こちらが破壊したモンスターは「アマゾネスの格闘戦士」
フィールド魔法の効果により特殊召喚されたのが「アマゾネスペット虎」
の状態でした。
こちらのフィールドには「スクラップシャーク」が表側攻撃表示で上記の通り「アマゾネスの格闘戦士」を破壊。
手札は「スクラップオルトロス」「スクラップスコール」「カオスハンター」「スクラップワーム」です。
タイミング逃したんでしょうか。ちょっとwikiって来ます。 ゴヨウキングでサイママ撃破からのレベル8寝取り気持ちよすぎ
サイマジlv4で攻撃したときに手札のサイレントバーニングが発動しなかったんだけど
発動条件(自分の手札が相手より多い)満たしてても発動しなかったのはなんでだろう?
>>270
死んだものを今OCGでは必死に甦らせているな
旧テーマにリンクモンスターをバラ撒いてるから
行き渡った後のちょうどいい感じになるかもしれん 279名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp47-x/jE)2018/11/22(木) 17:58:22.52ID:Nfq+aIdop
なんとか頑張ってレベル19まで来たけどバランス闇鬼多いな
5連戦はちょっと心折れる
来週からいよいよジャックがクルー
牛尾さんのLvがそろそろ30で5D'SキャラみんなMAXになるとこだから助かった
ジャックはランダム湧きイベントやね
キャラゲットは来年の春ぐらいかな?ヘルカイザーみたいにかなり引っ張りそう
285名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW ff4f-HX6B)2018/11/22(木) 18:19:47.59ID:DcUODrQ60
初めてから1週間だけど降格1回だけして20いけた
>>279
行ける時はあっさり連勝出来るから頑張れ
マスクは闇鬼出すタイミングが分かりやすいからそれに合わせて魔法罠張るのが良いよ >>279
どれも構成ほぼ一緒だから動き読みやすい。
今回のkcで大分マスク相手は取れるようになった。 またユベルの話で恐縮ですが
第2の破壊に狡猾チェインとか
すっぱ抜きとか裏側守備にして孤島破壊とかそんなうまく行きますか?
>>289
ディバインおじさんは海外展開の際にリストラとかキャラ改変という話があったと思いますがどうなるんでしょうね 上手くいくかより対策がしてあるかわかってるかが大事なんじゃないの
便乗質問
ユベルデッキ作成中なんですけど
基本ユベルは場に出さず手札から破壊して第2形態出すようですが
その際ユベルがプレミアム加工されてたら評価に反映されますか?
今回のプレミアム作成可能期間中に作ろうかと思ったんですが
反映されないならジェムの無駄だしどうしようか思案中です。
分かる人いたら教えてください
ピアスンとボルガーは・・・
もうブラックフェザードラゴンあるからいいか
ユベルをローズマリーとかアンティークギアビーストで破壊できないのがよく分からない
永続効果は無効化できないらしいけど
納得いかない
コンマイ語だからな
ユベルは除外が一番安心出来る
墓地で発動するモンスターカード多いし一枚くらい入れておいて良いんじゃないですかね
ギアビーストって更に特殊なんじゃなかったっけ
聖杯とギアビーストだったらユベル封じられるよねたぶん
1回も話題に上がらないけど
レプティリスバイパーでピンポイント対応できませんか?
>>297
ローズマリーは「発動できない」だからすでに場に出た時点で発動してる永続が対象外なのは他の魔法罠効果と共通
ギアビーストは破壊さえできるなら無効化するのでは?破壊できれば、ね。
>>299
ブラックコアは持っておいた方が良い コアキメイル・パワーハンドとかいうユベルをメタるために存在してるような奴いるじゃん
ダグナー…レプティレス…
ナジャさんが来る可能性が
>>301
もしかして相手の手札とデッキ合わせて6枚以下だと引かせられないのか よっしゃDP20なった困った時のバランスマスクだな
マスクDは狡猾エネコン飛んでこないから対処はむしろ楽だったな
リミット外のデッキから不意に飛んでくる狡猾エネコンのがよっぽどキツかった
たまに先攻1ターン目に何もしてこない
海外勢はなんなの?
ローカルルールかなんかなの?
やったーマドルチェで予選突破したぞー
使ってる人いないから情報アドだけで勝った感はある
相手がユベル第2・ユベル第3・電卓並べてきて死んだと思ったが
プリンを第3で殴ってきたから孤島破壊で消し飛ばして勝てたりしたし
効果知らないデュエルはまるでアニメみたいな展開で笑うよね
明日からの第2ステージ楽しみだのぅ
チケット目指して頑張るか
316名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW c33d-x/jE)2018/11/22(木) 22:33:28.43ID:VZi+heL90
ついさっき攻撃力5000になったトリニティさんが得意げに重力砲付けたパワツ殴ってきて自滅してたわ
>>312
手札事故で何も出せない、ブラフでもなんか仕掛けると勝ち筋が完全に消えるんだよ、言わせんな。 DNAバスブレを前に何度も攻撃表示にしようと試みるのもよくみる
マスクとヴァンパイアと魔導に勝てん……
あいつらどうしたらええんや……
アマ剣サイファーに迎撃準備すればいいのか!…と思ったけど普通にDNA積んだ方がバスブレ対策もできますねはい
DNA改造出されると出せなくなる上
ゲーテセフェルヒュグロも使えなくなる沈黙ちゃん可愛いそのまま死ね慈悲は無い
>>312
モンスター一体棒立ちになるようなら何もせずターン渡してるわ
無駄に手札消費したくないし ブレイカー兄さん、ライラ姉さん、予言ハゲがそうなる確率下げに行くぞ
ようやく17Lvなれたわマジ嬉しい
>>321
サイマジ検討してみる、ありがとう 封魔の呪印でマスクとかゲーテとか孤島封じたときの勝ち確感
>>328
封魔の呪印は魔法握ってないといけないの厳しすぎてな…… 負け確だったのに通信切断で勝った時どんな顔すりゃいいの
2ndって1000位以内入んなきゃ報酬対して変わらんから頑張る価値ないんでそ?
コスブレブラマジサイママ入りという訳分からんデッキが出来上がった
意外と勝てて笑える
>>332
毎回普通の人にとっては予選突破したらKC終了
2ndはマジで真面目にやってる人全然いない 噂に聞いてた青眼魔導とかいうデッキに初めてあたったわ
先行1ターン目でパテルソリティアゲーテセットからのコズブレ&青眼並べてくるとかすごいわ
次のターンパテル2体目を青眼に変換して3000↑3体並べるとか
そしてウェーブフォースで全員帰って行った。伏せカードにゲーテすりゃ相手の勝ち確だったのに
ブレイカーで炎王の孤島を破壊した後カナディアでユベル第3を裏返しにしたら
しばらくしたら通信が切れてこっちの勝利になったんだけど
これって相手側がサレンダーするの嫌だから切断したってことなのかね
サレンダーしたら負け扱いになるわけだけど通信切断だと負けにならないの?
>>336
魔導使ってるやつって大抵効果の3枚のやつしか使おうとしないよな
せめてブルーアイズだけでも裏守備にすりゃよかったのに 他の盤面知らんけど 340名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 09:30:28.57ID:CCllEHXH0
ここの奴らも雑魚そうだな
つええやついねえのか
>>337
そだよ 相手が勝ち確の時にシャカシャカ始めたらタスク切らないで5ch見るのがおすすめだよ カードプール揃っていない新規は
今日の2nd開催の14:00にあわせて必死に20目指さなくても
いつも通り26日まで1次突破は受け付けているからな
強者上がった後のユルい条件で上がればいい
343名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 09:35:31.59ID:CCllEHXH0
お前ら後半でしかKC1次突破できねえの?
どんだけ構築もプレイングも雑魚なんだよwww
346名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 09:37:50.34ID:CCllEHXH0
何故NG出来ないのか
こういう時IPないと不便だな
349名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 09:40:09.16ID:CCllEHXH0
>>347
雑魚2号君書き込みしてて大丈夫?
まだ1次突破できてないんでしょ?WWWW >>341
そうなのか
やっぱユベル使うやつは性根が腐った奴が多いんだな(偏見
そういうのを通報するときって
「放置行為」と「改造・不正ツール使用」のどっちにしたらいいんでしょうか
それとも回線切断で逃亡するのはノーペナルティで野放しなんですかね 俺にとって1次突破は既に金曜に済ませている案件
朝から害悪とやって遅刻確定したハリキリボーイに言われてもなぁw
353名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 09:45:31.95ID:CCllEHXH0
>>352
初日突破した俺が通りますよっと( ˆωˆ ) 355名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 09:48:45.48ID:CCllEHXH0
>>354
雑魚3号君どうした?ついに頭逝かれたか( ˆωˆ ) ワッチョイ知らないでイキリはさすがに祝日と言わざるを得ないw
>>351
してもされても関係ないよ
今までに放置や通報しすぎて規制やBANされたなんて人いないからね
ゆとりもってプレイが一番いいと思うよ >>351
そもそも回線切ったってノーゲームにはならんでしょ
その時点でノーペナではない 359名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 09:51:09.58ID:CCllEHXH0
>>356
俺とお前じゃ天と地の差だということを思い知れ( ˆωˆ ) 一度くらい100位以内で終わりたいな
金は無理でも銀アイコンほしい
361名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 09:53:08.28ID:CCllEHXH0
>>360
雑魚4号君お前じゃ銅アイコンがお似合いや( ˆωˆ ) 毎回遅刻確定したハリキリボーイが荒らす可能性があるから
>>342を書いてあげるという風習がこのスレにはある
その書き込みの直後に害悪に降格させられたハリキリボ−イという流れはさすがに草 363名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 09:54:26.04ID:CCllEHXH0
前のKCは銀で終わったから今回は金狙うのでみんな応援よろしく( ˆωˆ )
午後からのKCセールにUR120来たら狙いたいURがありすぎて困る
特にヴァースキ3枚入れたトークンデッキ組んでみたいんだよなぁ・・・
回線切った側はちゃんと負け扱いになってくれていればいいんだけど
「切断は両者勝利扱い」とかだとクズが放置されてるようでモヤモヤします
回線切られた時点で勝利にはなったんでこちらに不利益はないですね
ユーザー数的にそいつとは二度と遭遇しないだろうし気にしないようにするべきなんですね
ありがとうございました
カウンター罠を10回とか相手のターンに勝利とか5d'sは面倒なミッション多いな
100勝しろミッションで、3倍モードで勝ったら3勝扱いになりますか?
三沢の時もだけど、隠しミッションは現在がわからなくて
>>335
トン
恐らく本気でやるなら連休全部つぎ込まないといけないレベルだろうしな… >>365
回線切断側は負け確定
負けにならない方法でやると不正行為でBAN対象
前はザルだったが今はそこらの猿ツール使いが不正できる作りではない
運営側の管理ログを足跡消して上書きしないといけないレベルでスノーデン級でないと無理 372名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ b3b7-A3/R)2018/11/23(金) 11:28:44.55ID:F+Vh/tKS0
次の規制はコスブレと霊龍かな
あとスルーされてるけどマスクとゲーテとヴァンパイア系もやっちゃってくれ
青眼はマーキングカードの対象をバニラだけにするくらいで落ち着きそう
マスクDは規制するなら闇鬼1人だけにしてヴァイオンとディバインは緩和してほしい
ヴァンパイアはあるとしたら堕ち武者あたりか
376名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 11:59:16.93ID:CCllEHXH0
規制厨湧いてて草
青眼もマスクもいくらでも対策できるだろw
マスクなんか特にチェーンされない限りはディフレクター1枚だけで詰むからなw
377名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 12:02:23.84ID:CCllEHXH0
霊龍の除外嫌ならカオハンでも入れとけゴミがw
378名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/23(金) 12:05:43.68ID:CCllEHXH0
ほんと規制規制言ってる奴はコピーデッキばっか使ってて対策も何も考えてない脳筋馬鹿しかいないよなwww
379名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-Dc53)2018/11/23(金) 12:06:34.17ID:k6bIS5uWd
ぶっちゃけ青眼って言うほど強いか?
コスモブレインからの展開防げればなんとかなるでしょ
マスクが一番クソだわ
青眼の強さはそこじゃないでしょ
始めたばかりの初心者でもカード揃ってて回し方見れば予選突破できない方がおかしいレベルのカードパワーってとこ
そのレベルのデュエルならプレイスキルなんてほぼいらない
青目ってかバック除外が圧倒的に強いわ
補助無しじゃ骨の折れる火力にバック破壊付きとかはなこ
青眼は特にあれでいいんじゃないと思うけど
サイコエースがいたずらにアド加速させてしまった感はあるな
まあ思いの他シナジーが起きてしまったがあるのがカードゲー
青眼はカードパワーが云々じゃなくてスキルでコスブレ確定なのが強いだけだから
カードパワーがあるなら粉砕型とかバランス型とか色んな形をとって出てくるけど大会とかでもマーキングカード型しか使われてないからね
スキル修正で死ぬと思うよ
HP○○○○以上で勝利とか、○○○○以上回復、みたいなミッションあるのですが、回復系でおすすめのカードってありますか?
青眼とやってるとやっぱり打点は正義なんだと思い知らされる
伏せカードも手札も使い尽くしたら最後に物を言うのは打点だしな
>>387
神の恵み・黄金の天道虫 >>388
ありがとうございます
入手方法調べてきます 10月からはじめたけど今って環境落ち着いてる方?
前はアマゾネスと空牙が暴れてたって聞いたが
>>334
スクショ取れないから文字で
・モンスター
ブラマジ×3
ブレイカー×2
サイママ×2
サイマジ8×1
ロッド×2
コスブレ×2
・魔法
カーテン×1
局ハリ×2
サウザンドナイフ×1
・罠
カナディア×2
底なし×2
・スキル
マスター・オブ・マジシャン >>387
一番楽なのは女神の加護を発動かな
割られ無きゃ9000まで+出来る >>390
落ち着いてるよ
アマゾネスのおかげで戦闘メインのビートダウン系のデッキは軒並み人権なかったからな
急襲規制のおかげで本当に良い環境になった 今は剣闘、エーリアン、ギアギアあたりも侮れないよなぁ
ベストロウリイとか言う魔法・罠絶対除去するマン嫌い
>>393
たまに見かけるのはリシドの罠地獄で急襲再利用型位だなアマゾネス
空牙は絆の力スキルで割りと見るが規制前より勢い少ないから対処も楽だわ エイリアンがそこそこになって来たのならワームも強化して欲しい
ゼクスとヤガン実装で
爬虫類はレプティレスも来たからしばらく強化なさそうだしね
次のパックはアキさんの植物かジャックのレッドシリーズかなぁ
バンデットキースのバンデットが拮抗したデュエルの逆転の布石になったり安心して止めを刺せたりできて思ったより便利で好きになった
ブルーアイズ専用魔法取ってきたりもするけどまぁ場を開けられりゃ十分、利用できたら万々歳くらいの気持ちで
26日からのジャックってキャラ参戦じゃないんでしょ?
ジャックのパックはまだ引き伸ばすんだろう
KC2ndこそすごく上いかないと大して報酬変わらないから気楽にできるけどなあ
昇格戦のがよっぽど胃がキリキリする
俺も今回KC初めてで2nd挑んでるが上位者との練習と思ってやってるわ
関東住まいじゃないからwcsも興味ないし
今なら強い人達がKCにいるからランク戦で昇格のチャンス!
と言いたいがみんな同じランクだから実力も伯仲なのよね
コアキメイル・パワーハンドで
ユベルに特効したら破壊できますか?
>>409
破壊出来る けど進化系は墓地発動だから止められないはず
まぁ試してみると良いさ 婆さんや、せれくそんぼっくすぅ言うのはま〜だ来んのかいのう
>>411
大火葬でいい系かな?
ユベル滅多に当たらんし めったに当たらないからと言って対策完全に切るとひどい目見るで
(たった今ネフユベルにラヴァゴーレムまで召喚されて完敗奴並感)
>>413
大火葬は自分の墓地も焼け野原にしちゃうが墓地利用ほとんどしないデッキなら良いかもね
簡単なのはリッターやドラッヘにブラックコアぶちかませばいいがその状況になるまでが大変だ
ユベルといえば昇格戦でデッキ破壊ユベルに負けてしまった・・・
あそこでクリボールさえいなきゃ勝てたのに〜 >>338
>>398
なるほど
粉砕弱体前の空牙はひどかったと聞いた
KC2次はまぁお祭りみたいなもんだと思って負けまくっても気にしないようにしよう キャンペーンのお蔭でスキルも割りと落ちるし履歴全部キングみたいな人と気軽にデュエル出来るしありがたや。
ようやくレジェンドまで昇格出来た〜
デッキ超ギリギリの勝利は魂が削られちゃうわ
>>402
スキルはチェーンできないの強いよな
さっき先行サイマジ&次のターンサイマジでニ体並べられて、
こっちマスクDだったから完璧に負け試合のはずが、スキルのダークシティ発動で逆転できた
相手からしたら糞ゲーもいいとこだったろうな 沈黙魔導で相手が罠ガン布せで安心しきってるところにブリザードプリンセスぶっこんでとどめさすの気持ちいい
化合獣はかなりきついね。
初手に装備魔法や蘇生だけになると
もうどうしようもない
423名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 835c-fFAZ)2018/11/23(金) 20:22:41.14ID:Mc9H8YCL0
沈黙と初めて当たって、やっとの思いで沈黙倒した後にLv8出された時の脳内デデーン音
分断使った後だったしエネコンは効かないしでどうしようもなかった。ちなこっちはブルーアイズ
ヤバい、本戦でイシズさんにしか会わない
墓所封印流行りすぎ
相変わらず2ndの報酬ショボいけどこれは運営の良心だよな
クソザコだからさっきようやくLv19の昇格戦やってきた
ウェーブホースで三体戻されて負けた
で次はウェブホ警戒でちまちま殴ってたら逆転札引かれて負けるんだよな
自分は絶対サレンダーしない派&KC2次初めてなので分からないんだけど
2次予選の各自のポイントって
サレンダーすると減らないの?
負けそうになると相手はさっさとサレンダーするんで
こっちのプレミもあるかもしれないし諦め良すぎだなって思うんだ。
なのでKC2次では勝負では勝ってはいるけど
デュエルでの純粋な勝利は今のところ0
なんだかすごくもやもやするんだけど…
>>436
カウンターでヴァンダルギオン出したいのは分かるが1枚だけだしカウンターも手札やライフコストが必要だから確率が低すぎる
今はワンキルも当たり前だからフリック頼りは危険だぞ
ブリプリメインにした魔法使いビートで良い気がする 相互名も無きを送るのを辞めるタイミングがわからん・・・。
お互い気を使って無益に送り合いしてそうで怖い。
>>437
前も煮たような話題あったけど、時間が勿体無いからだよ。
価値観の違いだね。 >>439
なるほどぉ 時間効率ですか…
敗北が確定したわけじゃないのに
ほんの1分未満の時間を惜しむのは確かに
自分には理解できない価値観かも 手札1枚伏せ1枚でも残ってりゃ相手だって万全を期すまでデッキ回すだろ
打つ手なしの状態でそれを見届けるのは不毛だからさっさとサレするわ、相手の操作ミスでも祈る?
>>438
ブリプリとサイマジ入れた魔法使いデッキ作ってみるわ、ありがとう 1stは条件連勝じゃないらしいから構築尖らせたほうが勝てると思うよ
あのデッキにもこのデッキにも勝ちたい! じゃなくて
俺はこうこうこうして勝つの! みたいな
メタ積むより自分の動きをやりやすくするカード優先
マッチ運もあるから苦手対面は捨てる
あとは勝ち筋の必要手札枚数を考える 四枚揃って最強コンボ! みたいなのは通らない
>>443
ヴァンプ沈黙魔道マスク青眼あたりでも勝てない?
環境使えばそんなに難しくないよがんばってみて 446名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp47-Cw4a)2018/11/24(土) 02:03:13.13ID:8Qce7Ee0p
KCはほどほどにヘルカイザー集めしてるけどカノンとサポートがあと1枚ずつ出ないなぁ
ヘルドラゴンとサイバーレーザーも出てないけどこいつら特に使い道ないよね?
>>442
俺もアイドルカード好きで魔法使いデッキ組みたいんだけど
結局強くて可愛いデッキを考えると沈黙ブリプリになっちゃって個性がない(´・ω・`)
どうしたものか・・・? >>447
ブリプリもサイマジも強くて可愛いから仕方ない
どちらも魔法使いデッキなら活躍出来るしな
他の魔法使いテーマはブラマジかエンデュミオンくらいなもんかなぁ 451名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/24(土) 08:53:14.00ID:1h15FoaH0
緑1色みたいなデッキ作ってみたい。
>>452
魔法罠使わないならデッキをモンスターオンリーにすればいい
青眼あるならコスブレや護人 カイバーマン駆使しよう
特殊召喚もシンクロ銀龍や鬼岩城を合わせりゃ出来るしな
3連勝はその2つを終わらせた後に魔法罠入れて挑めば良いさ >>452
青眼で全部いけると思うんだけどなにがキツい? ストラク買っただけの無課金青眼デッキ使ってます
一応今でもそこそこ勝てるのですが、今後の石の使い方についてアドバイス欲しいです
青眼デッキ強化や他デッキ作りの為にパックに石を使っていったほうがいいのか、しかし↑の方でセレクションボックスなるURが手に入りやすいパック?もあるとの事
無課金で通すなら何時来るかわからないセレクション待った方がいいでしょうか・・・?
>>456
セレクションはジェムだと引ける回数に制限がある
メインだとヴァリアントソウル、で暗鬼、ウイッチレイド、カナディア
ミニだとサーヴァントオブキングスで分断と聖杯
ヴィジョンオブアイスでぶっ壊れ罠狡猾引いて魔道ついでに作ったりでも3週必須
あとは作りたいデッキによるんじゃないかな
青眼好きだったら強化してもいいし 底なしかカナディアは取っといた方がいい
オススメは破壊されても墓地から別効果が使えて腐らないカナディア
カナディア掘るついでにウィッチレイドも1枚取っておくといい
>>456
青眼そのまま使いたいならジェム貯めて
スターダストのパック3周して轟砲3枚手に入れるだね 青眼なら局ハリ積んでワンキル狙うのもアリだけど収録パックのランページは森羅規制で引く旨みが薄いから自信もってオススメしきれない
セレクション初実装日はメインが今年の1/12とミニが5/11だから、今年の上半期に流行ったカードは来年頭に新セレクション来て収録されると踏んで今はジェム貯めに専念もアリ
どちらにせよ目当てのカードをセレクションのみ課金なしで3枚集めるのは絶対無理
いうてKC後ってリミット動くんでしょう?
対人イベント無さそうならしばらく様子見でもよさそうだから 俺はそーするかな
底なしカナディアは便利だもんなぁ
リミット入りしちゃうかもしらんね
闇鬼4枚あってカナディア3枚目引きに行った俺を殺すのやめて
>>463
規制恐れてたらなんも作れないからいいんじゃね
遊戯王ってそんなもんじゃん
リミット動くから様子見も正論だしある程度カードそろってたら
好きにすればええんやで >>463
暗黒界の取引はなにかと便利だけど3枚あるかな?(ニチャァ 青眼でKC行ってるけどさっぱり勝てないな
ブルーアイズ2白き2なのにめっちゃ事故る
>>464
規制も今後の強化もどうなるか分からなくて
汎用カードっていうむしろ妥協案選んだつもりなんだが・・・
>>465
取引は1枚目の闇鬼が出る前に出たから3枚あるんだよなぁ() >>470
まぁコンマイもUR規制は勇気がいるから
引いてよかったんじゃ
でもSR、ストラク規制したコンマイだからなぁ ストラク規制は下手するとパックURより悪手だったと思ってるよ
ミニSR・UR、ストラクとメインUR・SRじゃ集める難易度がまるで違うだろ
メインUR・SR規制なんて一度でも前例作ったら誰も課金しなくなるぞ
規制しないでメタゲームにのさばってるほうが余程悪影響だろ()
476名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr47-8Db0)2018/11/24(土) 14:50:16.11ID:IT9gxytAr
過去のパックって何時ぐらいで復興するのだろうか…
ギブ&テイク欲しぃ……
規制なんて今に始まったもんじゃなし
むしろ規制しろしろと普段からここで騒いでる奴はどうしたんだよ
来月ライトニングウォリアーさん来るのね
DSのWCS2011序盤にお世話になるシンクロだから嬉しいわ
せやな
おかしいのは課金と規制を関連付けて規制に文句言ってる奴等だけだわ
誰も課金しなくなるとか言ってる層が課金してるとは思えない
2ndステージのランキングのキャラアイコンて何参照なんだろ?
1stは城之内でやってたけど2ndは舞さんでやってるのにアイコンは城之内のままなんだけど。
2nd、墓地封印沈黙魔導ショッカーでいって
墓地封印、魔法1回無効、罠無効にしたらヴァンプが発狂して
持ち時間すべて使ってセリフ連打になったのは笑った
やりすぎたかな
>>486
それは相手の態度悪いだけだから気にすんな
相手に全部防がれて悔しいのは分かるが八つ当たりはダメね 青眼ホントに強いのかってくらい勝てないなぁ
デッキ診断みたいなスレあったっけ?ここ
ちょっと見てもらいたいところ
晒せば助言を貰えるかもしれないし貰えないかもしれない
>>482
19に上がった途端クソ手札しかこない現象なんなの…
18と19を延々行き来してろってことなの…? >>490
ネフユベルは初手に破壊効果とユベルが来なきゃ立ち回れんから安定しないのよね
行き詰まってるなら他のデッキに変えるのも良いと思う >>488
同じデッキでもプレイングで勝率変わるのがカードゲーだからね
それとコピーデッキを匂わせておいてのオリジナルに1枚
キラーカードを混ぜておくのも対人では不意を突ける
例えばサイママをボマーで処理とか >>492
oh...
マーキングじゃないストラク1個のコスブレ青眼かな
俺なら手札事故多いと判断して卵1枚IN、罠魔法どれかOUTかな >>492
流行りのパンドラをレベル20まで上げてマーキングカードにした方がいいんじゃない? >>492
マーキングじゃないなら初手自己るでしょ
低級モンス増やして上級と魔法罠減らす
トレーダー常設の竜の尖兵とかで青目ポイポイして血統で復活とかベタな事したらいいと思う 498名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW e35c-OrIy)2018/11/24(土) 16:16:59.87ID:HWyiUOZG0
>>490
19まで上がれるなら試行回数で抜けれると思うよ >>492
そもそも遊戯王はこれが初めてなのか?
いくらなんでも回らんだろこれ 巨竜いらないのか…戦える下級いないと事故るんだけどな
とりあえずパンドラ育てるわ、ありがとうな
>>492
もっと具体的に言うと
スキルはマーキングカードにする
巨竜の騎士全て抜く
カイバーマン、竜の尖兵、正統なる血統を1枚ずつ入れる
ボマーとかサイコエース入れてもいいけどコズサイあるしなんとかなりそう >>499
リンク実装までOCGしてたで
4年位は表サイバーとジャンドで戦ってた 罠魔法は8枚までに抑えたほうがいいよ
初手札に罠魔法しかこなかった、が多くなる
サーチや圧縮、スキルで1ターン目から手札を調節できるのならいいんだけど
コズサイは持ち上げられているけど場持ちのよい他のカードあっての採用で
普通のカード群にコズサイ2枚なら防御札なくてワンキルされやすくもなる
青眼で場持ちよくできる正統なる血統がないので相当やられたでしょ、これ
>>505
狡猾2枚は一見心強いように見えて初手2枚来てこの先何度もモヤる予感
1にしてキリのよい20枚デッキにすれば完成じゃね 封魔一閃とストレートフラッシュに親を殺された顔してる
こっちは心折れてるけど、当てた側は爽快なんやろなあ…
ネフユベルで手札事故るより、デュアルで手札事故るほうが精神的に来るな。
スーペルヴィス*3+上級カード→さらに上級ドローとか笑えてくる。
510名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ b3b7-A3/R)2018/11/24(土) 17:05:32.21ID:kpumWuuU0
自分でルール制限指定できるプレイルーム作れるようにしてくれんかな
「LP8000」「〇〇使用禁止」「〇〇は1限、2限」等々、結構細かく設定できるようにする
お互いにやりたいルールがマッチした者同士でプレイできるから不満も発生しにくいし
評判良ければその形式で自分でトーナメント組めるように出来れば尚良い
>>510
確かにそれは良いな
名無しで出来るんだからその辺り遊ばせて欲しい >>511
ね
無制限ガチプレイしたい勢は今のままランク戦から離れないだろうし
逆に俺みたいな層はそっちでじっくりプレイできるし >>506
二枚引く確率考えなよ
ダブった時点で負け試合だと思おう ユベルゲートほしいよぉ
俺の想いよコンマイへ届けハルケギニアのコンマイへ届け
515名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/24(土) 17:52:41.92ID:1h15FoaH0
ドラグニティデッキ組みたかったけど余りにも無謀だった。
>>505
悪い事は言わない
狡猾1枚にしてカナディア1枚入れろ >>514
ハルキゲニアなのかハルケギニアなのかどっちがどっちかわからなくなった。
ググった後でも記憶が上書きされなくてどっちがどっちかわからなくなっている。 自分にはDP5000が限界かも…みんな強いな
DP0まで何度も叩き落とされて疲れた
もう3万位以内には入れるようだからここらでやめとくかな…
520名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW ffb5-7Kct)2018/11/24(土) 19:06:04.44ID:ZA4FMscX0
聖騎士で青眼ヴァンパイアサイバーって当たったけどトリスタンと狡猾フル稼働しても勝てないなんてどうすればいいんだ
サイバー流奥義で心折れた
>>518
春樹ゲニアって強引に覚えれば
春樹って誰だよって感じだけど 10連勝ミッションがモブで事故って終わらないんだけど
これってゲートLv10を周回するしか無いの?
524名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 835c-zhOP)2018/11/24(土) 19:52:49.54ID:kIV/GAP00
単純計算でも勝つ確率を10乗しないといけないわけで
1.00~10と0.5~10でも結構な差が開くぞ
>>523
ゲートもっと0がもっとも手軽に出来るだけで別にモブに10連勝してもいいんだぞ やはりゲートか…しかしなんでゲートにオートが無いんだ育成にも使いたいのに
村上ハルキゲニアとかいうパワーワードが誕生していて若干草
GXシリーズに切り替え可能になったんですけどこのままDMシリーズドンドン進めたほうが良いんですか?
なんか一気にやること増えててんやわんやな状態です
530名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/24(土) 20:58:18.91ID:1h15FoaH0
村上ハルキゲニア?どんな効果だ?いつ発動する?
>>528
赤き龍の痣スキルはデッキ枚数増やしちゃうからあまりオススメしない
ジャスミン1枚減らして汎用罠入れると良いかも >>529
ドンドン進めるとモブの同時出現数が増えていくザウルス
ただステージを上げすぎるとその分モブのデッキの強さも上がるので気をつけるドン
そこそこステージ進めたら好きなキャラのレベル上げやゲートでのカード集めに集中するといいザウルス >>529
基本的にイベントやってるワールドを選択しておけば、いちいちワールド切り替えるストレスが減って良いと思います。
今はゲートにヘルカイザーが来てるだけだからどこのワールドでもいいけど
ジェム稼ぎならレベル低いワールドのレベル上げる方が楽 報酬に差がある1000位以内とか無理ゲーだし
20レベルでクリアでいいな
>>528
アロマならドラゴンレッグの方が良くね?
神の恵み入れるとか >>537
スポーアと薔薇恋人のシナジーが凄いので龍可使ってます。
鰻はオマケで付いてきた感じですがシーステとか裏にしたユベルとか殺せるので意外と役に立ってます。
にんじんを入れたいんですけど持っていません。 ユベル第2にスタダ出したらユベルをコストにエネコンで奪われて孤島の効果で破壊されてその後またユベル出されて負けたわ
>>538
なるほど
他には安定のショッカーさんとかかな 541名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/24(土) 23:14:08.53ID:FfJPd/6z0
まだ100位以内に入ってない雑魚おりゅ〜?
>>540
ショッカー入れるとしたらベルガ1枚抜く感じですかね?そしたら薔薇恋人も2枚もいらなくなるから狡猾かエネコン入れて?
いやいや、そうするとショッカーとかただでさえジャスミンでも薔薇恋人でも召喚できない事故要素増やしてるのにモンスター数減らしたらますます事故率があがって・・・うーん悩ましい アンティークギア集めでクロノス先生と戦ってたら緑の鍵がなくなってしまった
特定の色の鍵を集める方法ってあるんです?
20への昇格戦でディシジョンガイ三体並べられて山札残り一枚から逆転勝利で予選突破は脳汁出た
ゲートにロバが来たらサイコショックウェーブ貰えるだろうか
>>547
ツイッターじゃねえんだから最低限人にわかる文書いてくれや 550名無しですよ、名無し!(空) (ブーイモ MM1f-HX6B)2018/11/25(日) 02:54:38.28ID:RiaiBsAWM
【募】先攻サイマジバックゲーテされた時のマイスキャ沈黙魔導に勝つ方法
>>550
せめて自分が使ってるデッキを書けアフィ。 552名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa27-Y2zd)2018/11/25(日) 03:25:25.41ID:BBSO28haa
ユベルデッキ相手にするのほんま鬱陶しいわ
553名無しですよ、名無し!(空) (ブーイモ MM1f-HX6B)2018/11/25(日) 03:31:07.75ID:RiaiBsAWM
>>551
攻撃に反応するトラップばっかで害悪使ってもマイスキャンでバレてゲーテに勝てない。DNA積んでも後攻で手遅れ。
他は魔法無効にされてそもそも勝てないし今まではウェブフォで勝てたけどマインドスキャンばっかで反撃できずにやられるよ >>553
武神やってたけどサイマジは割と気楽だったわ 俺はサイマジ使ったときに武神とあたったけど歯が立たんかった
1900打点が簡単に倍になってLv8を上回るしカード破壊ポンポンとんでくるし
ミサワのシャインスパークで起死回生大逆転だヒャッホゥ!と思ったら
あいつらも光属性だったの忘れてて攻撃力上がって悶絶したわw
スキル掘りや虹パックのついでに経験値上げと考えなきゃ辛いぞ
スキルと虹がついでって気持ちでやってるわゲートの10×3でなんてほぼ出ないし
龍可ちゃんやっと聖なる守護落としたわ今回のKCはスキル掘りに専念しようかな
手のひら返しとサーチストライカードリルロイドで戦闘拒否しつつ裏守備にした相手を破壊しているが思った以上に活躍してうれしい
ダメージ計算しないし裏側守備表示にするから永続効果と戦闘絡みの効果は軒並みシャットアウトできる
コンボできないと打点へなちょこで展開力も無いからブルーアイズどころか空牙団にもカモられるが
>>555
更に言うと武神のメインパワーが魔法じゃないってのもサイマジにとっては苦手な点だな
まあ武神は他の環境デッキから見るとそれこそ血胸状況対応とデッキ把握からの読みがモノを言うから強い弱いで言いにくいデッキではあるけど >>555
ちょっと追記
その状況全部を把握しての話じゃないけど、もしかしたらそこで殴ってれば立ってる武神潰せた可能性もあるな
2倍にするハバキリは元々の攻撃力を倍にするだからシャインで500上がってもハバキリした時は元の倍の3600〜3800なんだ 武神器とかいう
芝刈りで墓地に行くだけの簡単なお仕事クソ野郎
ツムガリとかハバキリとか強すぎなんじゃ
kcカップ の勝利数報酬ってどこまであるんですか?
墓所封印もしくは墓地封印でユベルとか武神器殺せますか?
サイマジつえー
イラストアドあるし有用カードすなぁ
ワイトにする奴なら殺せる
多分殺せないデッキの方が少ないだろ現状
>>565
順位報酬はKCの2nd報酬に書いてある
勝利数報酬はランク戦と共通のが貰える
すでに120勝してるならあとは30勝ごとにゴールドと30ジェムが交互だったはず
>>566
現世復帰も封印も刺さる
ただ封印はゲーム中1回だからタイミングが求められる
どっちも有用だけどそれぞれ別デッキ対面で有利不利あるからお好みで 現環境デッキの中で沈黙魔導はイラスト面で頭一つ抜けてる気がする
ヴァンパイアはヴァンプが強いしイラストアドあるけどグレイスがアド損
む 俺次250勝でジェム30だから30勝区切りじゃ計算あわんか
途中どっかの報酬は20勝で報酬だと思われ
573名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイWW c3ab-F7GE)2018/11/25(日) 14:10:29.09ID:ebdycGaS0
マドルチェ俺以外に使ってる奴います?
相性いいカード探してるんですが
そりゃ沈黙ちゃんは唯一神であるカズキングデザインだからなぁ
>>573
既出を重複してアドバイスしたらこっちもあんま気分良くないから今どういう感じかだけでも言ってもらえれば答えようがある >>573
たった今当たったぞ
梶木でバランス型だった
シューバリエをローズマリーで無効化したらサレンダーしたからそれ以上は分からん 578名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイWW c3ab-F7GE)2018/11/25(日) 15:14:14.82ID:ebdycGaS0
>>578
自爆型ならサンダーボトルとか耐久出来るならうま味
隠謀の盾も結構いい感じだったがどっちも戦闘介するのがきついんだよなあ >>579
あーDNAで天使にしちゃうのか
面白いなそれ >>578
ティーブレイクとハッピーフェスタとスワンプマンはいらないかな
ナイツとカナディアとシャトー1枚増やす
後半チケットが腐るからお家お取り潰しとかもありかな
銀幕ウェーブ抜いてハルキカナディア増やしてバジェに寄せるならプディンセス3枚でもいいかも >>581
自爆せんでもクロワンサンでチケット発動できるからね
チケットなくてもとりあえず天使にしとけば刺さるデッキもあるし >>583
その場合プディンメインに置くよりジェラートで罠サーチのビートダウンに寄せた方が安定しそうだな
どう転ぶかわからんが仮にサイマジでも夜伏せてあれば一応流れを切ることは可能だろう >>584
ジェラートは獣族マドルチェがいるときに発動できるから実はDNAと相性悪いんだ 587名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイWW c3ab-F7GE)2018/11/25(日) 15:41:16.93ID:ebdycGaS0
>>579
DNA面白いですね!
天使にしてチケットで特殊召喚
獣にしてハッピーフェスでメッセンジェラート効果とか色々できそう。
>>580
サンダーボトルはちょっと実験してみます!意外にいいかもしれません!魔法罠スペース取られるのが辛いとこですが…
>>582
細かくアドバイスありがとうございます
ハッピーフェスとスワンプマンやっぱり要らないですよね…
カナディアをもっと当てねば… ミィルフィーヤって個人的に攻撃表示で絶対に相手に返したくないから自分から攻撃して手札に戻すけど
あの動き何かでアド取れんかなぁってずっと思ってる
>>587
ボトルは攻撃4回要求するはするけど、4個貯まった時点で罠として発動出来るから大体2ターンくらいで全滅まで持ってけるよ
まあ主に雲魔物でやってた戦法だからそこまでうまくハマるかは怪しいところだけど 590名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイWW c3ab-F7GE)2018/11/25(日) 15:49:47.16ID:ebdycGaS0
クロワッサン入手イベ復活しないかな…
今3万位以内なんだけど明日の二時(KC終了)まで放置で1万位以上落とすことってある?
無いよね?
593名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ c390-zn0n)2018/11/25(日) 16:39:31.53ID:B4FDwLq+0
魔導サイマジ帰省キボンヌ
594名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/25(日) 16:45:47.90ID:7H52HIIX0
昨日まで100位以内で銀アイコン確定やのに今日で順位落ちちまった…クソが
パックの残りURが調和とヴァースキにまでなってしまった
これはヴァースキが出ますね間違いない
デュエルランをしていて気付いたのだが、
本当にいつログインしても一緒に走ってくれるフレンドが居られる
598名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7ff4-5RjB)2018/11/25(日) 17:31:57.72ID:94K2qkh60
ハーピイ使ってる人おる?
青眼多くて使ってる人少ないんかね
先行デッキ破壊1キルというのを見たんだが、強いのかこれ?
KCカップで死のマジックボックス使ったデッキ使ってる人がいて面白かった
ジュラックスタウリコのトークンとかをこっちの場に送ってきてモンスターまともに出せなくなって負けた
こういうので良いんだよ
>>598
使ってるけど青眼ユベルに弱すぎて全然だめだね。狩場強制発動だから使いづらいし ハーピィやBFはゴッドバード来りゃかなり強くなれるんだがな
すぐリミット入りしそうだけど
ゲートのレベル40十代強くない?
ワンターンキルされまくるんだがいつからこんな強くなった
>>603
Lv40十代は融合でモンスター破壊しまくるから魔法封じるカードで対抗するかさっさとワンキルするのが一番
ハイスコア狙うんならデッキ構成しっかりしないと厳しい相手でもあるな 十代40は封魔の矢差したテテュスオシリスもいいかもね
十代とパンドラはブラパラの場合無効のタイミング見極めないとハイスコアパーツまで捨てて失敗しがち
エアーマンくださいよエマコもくださいよ
せめてクレイマンくらいは年代記でもらえると信じてるよ
ライトニングウォリアー来たらいよいよディフォーマーのPTDの居場所が無くなるな
ライトニングよりも早くガイアナイト欲しいんだけどもさ
もう少し汎用シンクロ増やすスピード上げろよ
2nd12連勝フォオオオ
サイマジ魔導以外に負ける気がしねーぜっ(連勝ストップ)
適当にブラフで伏せとくだけでもなんとかなるもんだな
ガン伏せ環境に感謝か
伏せ対策がバンデットしか無いので何があっても攻撃宣言するしかねぇ
実装されてるカードにイマイチ起爆剤となるカードがない
>>606
十代のカードの中で弱いものだけ厳選して出してくるから、融合失敗とかスチームヒーラーとかなんだろうなあ
そもそも十代のカードをもらえるとも限らないような 616名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW e393-HX6B)2018/11/25(日) 21:17:00.15ID:t7aXYCAx0
沈黙魔導強すぎてヤバイ
キール君下級3種で一番使えないとか思っててゴメン
ヤクシャを倒した後ユベル第二登場を防いだ時は今までで一番輝いていたよ
>>614
入学式からのストーリーだからセブンスターズ入るまでだよな
バブルマンネオかセイラーマンか…要らねぇ…
セブンスターズ編なら三幻魔や賢者の石と割りと使いたいカード有るんだけどな
ハモンはよ来い >>617
そもそもヤクシャ君全力スルーでダイレクト安定じゃないん? >>619
手札にサイバーダークがエッジとクローしかなかったんや
相手のデッキも不明だったしとりあえず殴った ユベルリッターさん急襲で除外したら第3形態出てきたんだけど、そういう流れだっけ?
ヴァンパイアってどんなデッキで何をどうされると辛い?
絶対猫とコウモリと武者並んでそっからサクリファイスされるかおばさんに除去されて勝てないんだけど…
ワンキルデッキ+スキル封印じゃね
例えガーって伏せられても実は見た目ほどバック厚くないことが多い ヴァンパイアカード比率が多いから
例えワンキルし損ねてもライフコスト払えないくらいまで詰めれば動かなくなることもある
トップ3入るデッキだからそれでも六割7割くらいか取れるのは
>>623
王女で急襲握ってからの3伏せ、当たりはどれでしょう? やはり制圧系がKC後のリミに入りやすいだろうね
ゾネスやウィズも先攻制圧系だった
沈黙魔導の制圧にイエローカード出されそう
デスコアラが未実装なのは何故?4000ルールだと強すぎるから?
ここの所リミット入りは2ヶ月間隔だから12月末までリミットはないだろうな
632名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd1f-81cW)2018/11/26(月) 00:41:44.95ID:DtEKEbztd
KCセカンド無理だこれ課金してデッキ作っても0ポイントにしかならない
30000位もいけねぇ
ユーザー切り捨て過ぎだろこれ
634名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/26(月) 01:10:02.72ID:shPgEy8Q0
明日でKC終わりだが銀アイコンすら取れねえ奴はデュエルのセンスねえからアンインストールすることをオススメする
万丈目の兄貴2人もデュエルは素人だけど金の力でレアカード集めてそこそこの強さになってたよな。
竜崎も全財産注ぎ込んで最強のレッドアイズを買った。
地域日本なのにワンアクション30秒以上かせて効果発動まで一分以上放置の遅延野郎に負けた
普通に負けるのより数倍イライラするわ
>>634
デュエリストにとってデッキは魂だからまずは楽しむことが重要。
アンインストールはもったいない。
自分のデッキとタクティクスを信じていれば必ずデッキは応えてくれる。 638名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/26(月) 01:19:27.91ID:shPgEy8Q0
>>637
綺麗事ほざく暇あったら結果を残してみろって。
楽しむ事が大切?ならルムマでもやってろっちゅう話やで。
ランクマもそうだがKCは戦場だと思ってやらなきゃ負ける一方 >>638
ワイKCは20行っとるで。
デュアルで大切なのは情熱と魂や。 >>637
馬の耳に念仏
チンパンはNGスルーしろ
明らかに釣りキチガイ発言なのに もはやハッピーマンデーではなくハッピー・デス・ガーディウスだわ
何回目だよこれ
トレーダーから優先すべき交換カードってケルベロス以外にありますか?
無課金なので青眼用にカイバーマン、もしくはトレーダーの交換で揃え易い?アロマ系のカードを交換した方がいいでしょうか
他にもこれ先に交換しとけってのあったら教えてほしいです
>>643
強欲な瓶とかハイスコアのデッキ圧縮用にお手軽で便利だよ 646名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ d3d3-zVLN)2018/11/26(月) 07:59:23.58ID:biPgHsnR0
質問がありますが、対戦中に故意に切断スリーブモ質問がありますが、対戦中に故意に切断スリーブモードにしてしばらく放置すると通信エラーになるのですが、相手側も負けになるのでしょうか?
この方法だと戦ったことになり、経験報酬も通常放置よりも速く手に入るので急いでる方もサブアカウントなどで簡単にkcデイリーの50ミッションが簡単になります。
>>617
キールにユベル第2登場を防ぐ効果なんか無いやろ? バーン入ってタイミング逃したんじゃね?エアプだけど
649名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ d3d3-zVLN)2018/11/26(月) 09:21:20.34ID:biPgHsnR0
646ですがフレンドリーで検証したのですが、スリーブモードにして30秒放置すると相手側が応答中になりこちら側が通信エラー負けになるのですが、
この方法だと戦ったことになり、経験報酬も通常放置よりも速く手に入るのでサブアカウントなどでkcデイリーの50ミッションが簡単になります。
サレンダーするよりもいいのでテンプレに加えていただけないでしょうか?
650名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr47-8Db0)2018/11/26(月) 11:13:45.09ID:Ll6bD1bTr
対人とかLv30のキャラにボコボコにされるけど楽しいので何も問題は無かった
青眼召喚用に護人よりもカイバーマンを選ぶ理由ってありますか?
攻撃力・守備力・効果の面で下位互換でしかないと思うのだが
加工の差とかイラストアドとかなんですか?
ワイルドマンでやっと1st突破できたわ やっぱ皆強いな
3万位で4000超えとか皆んないつもより頑張りすぎやわ
>>638.
相当数の奴にNGにぶち込まれる気分はどうだ?
やっぱ楽しいかw >>654
というより今回は環境のバランスが丁度良い気がする 対人戦で良い勝負だったらGood送ってたんだけど
これってもしかして煽りになってたの?
ジャック・アトラスってGXの万丈目くらいの立ち位置ですか?
金も無ければ電車の乗り方も知らない。でも浪費癖のある海馬だな。
666名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 4358-A3/R)2018/11/26(月) 14:26:40.06ID:0VFM6rdc0
不当なローンは絶対に払わない子供たちの味方で転倒王
有名なジャコウネコのコーヒーが1杯8000円だったりするらしいからあり得ない値段ではなさそう
まあその辺のカフェで出すようなもんじゃないだろうが
1期のキングなのか
それ以降のポンコツなのかで
だいぶ違うけどポンコツが来そう
はようキングとデュエルしたいのぅ
レモンシリーズ使いたいわ
678名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/26(月) 15:37:19.73ID:1AWzt9G50
漫画版ならまだ貫禄あるんだけどな
リンクス内だと時系列はダグナー戦後WRGP前なんだっけ?
その時間軸なら元キングだな
680名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/26(月) 15:51:36.11ID:1AWzt9G50
へぇ、じゃあリンクスの遊星はポンチョ着ててもおかしくないな。
よく解りませんが、ジャックの情報ありがとうございます。
イベント楽しみにしています。
683名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/26(月) 15:59:23.17ID:1AWzt9G50
どっちなんだw
デュエルリンクスでキングっていえば松坂桃李がいるからなあ
686名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/26(月) 16:05:44.68ID:1AWzt9G50
確かにZONE戦後なら筋の通ってる良いライバルしてるよね。
WRGP最中は下げが酷かったからなぁ。
ZONE戦後にするとカーリーがお亡くなりになるから
運営も明言は避けてるんだよな
カーリー死んだときは泣かなかったのにイェーガーのカップ麺の話で号泣する元キング
メンテが16:30から16:45に書き換えられた、つぎは17:00か?
ジャックの報酬から運営の意地でもシンクロさせたくないという鋼の意思を感じる
692名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 4358-A3/R)2018/11/26(月) 17:10:18.37ID:0VFM6rdc0
報酬がジャックソすぎる・・・
693名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/26(月) 17:11:12.25ID:1AWzt9G50
ZONEとアポリアと下っ端とアンチノミーは死んだけどカーリーは死んで無いはず…
>>689
孤児院時代に三人でわけあった一杯のカップ麺の話は覚えてるのにその後にやったのが遊星さんのカードを盗み自分を慕う少年を島流しにするという行為よ 5dsよく知らんというかDMしか知らんのだけど
ジャックをDMで例えるならどんな奴なんだ
上で言う金のない海馬ってイメージでいいのか…?
697名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/26(月) 17:25:36.48ID:1AWzt9G50
海馬に城之内の友情成分入れてデュエル一筋(脳筋)にした感じ。
698名無しですよ、名無し!(空) (ブーイモ MMe7-HX6B)2018/11/26(月) 17:28:47.93ID:K6jnTJdWM
今週というか今月もうデュエルリンクスやらね。おまいらKC杯お疲れ様
俺も無印しか知らないから
5D'sのキャラ使わないと行けない時点で精神的につらたん
GXから順に見て行けばルールの知識も付くんだろうとは思うが
704名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/26(月) 17:40:12.44ID:1AWzt9G50
ジャックのシンクロカード欲しかったな〜
キャラゲットはよ解禁してくれ〜
ジャックのメインカード来ないの悲しいなぁ
というかジャックってこんなに岩石族使ってたか……?
ジャックゴミクソじゃねーか
報酬設定したカスどこの誰だよでてこいや
>>707
遊星vsジャック一戦目でゴーレム使った
あとゴーレム系使ったデュエルは勝率が良い 711名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/26(月) 19:20:26.12ID:1AWzt9G50
ゴーレムは二、三回出てた気がする。
713名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW bfc1-hl7D)2018/11/26(月) 19:37:38.90ID:mf9lz7j+0
不正って何やったんだろ
DP77,777の人がランキングから消えてたから多分これ
BFシンクロでさえ1枚もクロウドロップにしない運営なんだから
汎用性高めで優秀な効果も多いジャックのシンクロなんて配るわけないって
相手のモンスターゾーンに表守備表示と裏守備表示がある時はどっちから破壊する方が良いとかセオリーは有ったりする?
というかカードの種類とかはwikiで分かるけどデュエルの基本ってどこ見ればいい?
>>717
裏守備はリバースモンスターの可能性有るから殴るなら表からじゃない? おまえらKCアンケート答えると50ジェムもらえるぞ
みんな忘れずにな
3日までだぞ
>>717
確実に破壊出来る表側から攻撃するな
まぁクリボールで防がれる事もあるから確実ってわけでもないか
デュエルの基本はデュエル重ねて覚えませう レモン来ないのは予想通りだけどエクスプロードウィングドラゴンとかクリムゾンブレーダーとか無難な奴あったんじゃないですかねぇ
がっつりアンケートにリミット増やさなくていいから既存の中堅や弱テーマの強化希望を書いといたわ
KC今日までだったのか
せっかく2ndまで行ったのに30000位以内間に合わなかった
>>718>>720
ありがとうございます
ブーメランだけど対人戦ランク低いから相手もガバプレイして何が良い手なのか分からないし、上手いプレイヤーだとそんなにカード覚えてないので意味不だったり でも、セットされてたのがサイコエースで次のターン上級召喚&1枚破壊されるとかもあるじゃん?
>>724
基本や多数派が必ずしも正しい訳じゃないからあまり気にしなくて良いぞ
調子に乗ってジェム使いすぎちゃったよ
ジェム稼がなきゃ >>722
その調節が一番難しいんだろうな
ジャックは何でもハイスコアできそうだな
今までのイベントキャラで一番弱いんじゃないか
アニメのポンコツモードのジャックのつもりか 表側の奴が放置しても良さそうな奴なら裏守備殴ってる
表がなんのモンスターなのかにもよるし下手したら攻撃しないが正解まであるから自分を信じろ
>>725
ありますねぇ!(今日の寝起きKCカップでやられた顔)
ブルーアイズでずっと戦ってきて1stの17まで行けたけど、人喰い虫やらボマードラゴン警戒でチキってしまって
裏守備対策が何もできずに終わってしまった。魔法罠はエンドレス霊龍復活で完璧とは言わないがどうにかできたけどね しばらく新たな規制はしてほしくないなあ
一時期よりいろんなデッキで戦えるし環境もいいほうだろ
KCカップは終わってみたら多数のマスクD使いが規制誘導祭しようとしたが
沈黙魔導が思った以上に暴れて規制するほど活躍できないどころかマスクDで勝てないから
沈黙魔導に乗り換えてたのはクッソワロタ
サイコソードで相手に戦闘ダメージを与えるスキルありそう
つまりどっかの満足さんが満足するわけか
勝利まで残り100LP残ったらダイレクトアタック(物理)で勝てるようにしてくれ
おじさんスキルでダイレクトアタックとか笑うけど手札使わないバーンとか悪さする気しかしない
ラスギャンとかバンデットとか意味不明なスキル消せよ。ただの理不尽じゃないか。
お、フレンドからの紹介か!互い3体デッキに変えてデュエル開始っと!
自分は特殊召喚できない
ちゃんと見とけばよかったわ…裏切りやがって
俺のフレンドはただの一度も
名も無きを送ってくれた事がない
俺は何回も送っているのに
だからもう俺も送らん
何の為のフレンドだよ
KCカップで不正行為あったみたいだけど、そんなんできるんだな。
>>745
よく考えたら今週丁度主催者権限の回だったな 747名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW e393-HX6B)2018/11/27(火) 10:26:25.64ID:TAdstHvY0
特殊ルールで先攻ドロー有追加してみてくれないかな。後攻がバック破壊とサーチしただけでリソース差に絶望する
社長KC終わる度にちょっと良い事言うのやめてほしい好感度上がる
今日始めようとしてる遊戯王触ったことすらならないガチガチの初心者なんですけど
Eヒーローデッキ完成させるためにブレイズマン3枚集めるには課金してストラクチャーデッキ計3回買うしかないんですかね?
750名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 4358-A3/R)2018/11/27(火) 11:39:43.29ID:bCZH5OVs0
>>749
1回目はジェムで買えるけど2回目からは課金だね >>749
EHEROは今の所息してないから対人用やNPC用のデッキも用意しておくと良いよ
ぶっちゃけドラゴン族SD三種をジェム買いして混ぜるだけで充分だ >>748
原作アニメの海馬に比べるとかなり丸くなってるね
ビッグ5の軍事部長に自ら軍事工場爆破させて
建設現場の作業員にまで降格させてた時は鬼畜すぎて笑った >>750
なるほど
ありがとうございます〜
>>751
そうなんですね
完全に好みだけで選べばいいかなと思ってたけど楽しく続けるためには勝ちたいもんなぁ… 無課金なら強いデッキ一つ作った方がいいよ
課金は強くなるためより色んなデッキを作るためにやる
>>753
DHEROでいいならヴァリアントソウルもおすすめ
マスク暗鬼ウイッチカナディア
属性マスクも入ってるしEHEROでも使えないことない
規制されても知管轄外 知らない人もいるかもしれないけど闇鬼ってD-HEROじゃないんですよ
結局初心者にとって構築難易度と対人戦勝利で一番バランスの取れてるデッキって何なんですかね
760名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 4358-A3/R)2018/11/27(火) 14:32:59.43ID:bCZH5OVs0
やたらとキングからurパックボロボロ出るんだけど、今回に限ってはうれしくねえな・・・
乙女に手を出さない優しい元キングさまに感謝しつつ
ヘルカイザーの40周回デッキで30も40も楽々周回
しかしうちの元キングさまは泥が渋い
まさか偽物か?
レモン3枚入ってるんだからあっちのジャックだろそりゃ
アロマの使いやすさとイラストアドは新規にはあまりにも有難い
裏サイバーしたくてヘルカイザー取ろうと思ったけど面倒くさスギィ
リバース中心のデッキからするとアロマほど怖いデッキないぜ
ドレインシールド決められない限り勝ち目なし
薔薇恋人でローズマリーを特殊召喚は損したような気がして中々できない
ワームは特にアロマとの相性最悪だな。
大半のワームがベルガモットに貫かれると1ターンで瀕死。
後攻取ってワームコール、星雲、ヴィクトリー引いて
更にテンタクルスやキングも上手く持ってこないと絶対勝てない。
打点が低いデッキからすると貫通攻撃仕掛けてきてライフも毎ターン回復してくるとか絶望しかないんだよなぁ。
アロマは沈黙魔道、ユベル、UA、Dヒーロー全体的に苦手だね。
ドラグニティにも不利だと思う
青眼、空カスはまだなんとかなる
アロマガーデン妨害、薔薇恋人除外あたりはやられると大体つむ
ドラグニティは安定しなくて辛い
炸裂装甲3枚も要らないから調和くれ
アロマのキュアをなんとかバーンに応用出来たらなぁ
バトルオンリーじゃどうしても他のデッキに一歩及ばない・・・
フレアリゾネーター…レモン三枚……
あ、これ前回の牛尾さんイベと繋がってますわ…
ビッグバンガールなら応用できるのでは
現在は入手不可だけど
初手にビッグバンガール、悪夢の拷問部屋、盗っ人ゴブリン×2
ドローで盗っ人ゴブリン引ければ
後攻1ターンキルできる
>>773
ビッグバンガールと堕天使ナースレフィキュルほすぃぜ
シモッチをフル活用したい でもライフ4000でキュアバーン環境になったら間違いなくクソゲーになると思う
今日は薄幸の乙女が30パックで揃ったのとクロス・ソウルが引けて満足
薄幸ラーはオートでも普通に強いしもっと早く引けばよかったな
ずっとスクラップ使ってたんだけど、他のキャラ育成するにあたって適当に作った剣闘獣使ったら剣闘獣強すぎて泣いた。
今まで苦戦してた奴らをボコボコに出来るの悔しい。
剣闘獣作りたくて色々と調べては見るが企業wikiばかりで信じていいかよくわからん
スクラップ、紙でも輝いてた時が・・・ファクトリー来てもうーんだったし
まじでスクドラだけのテーマ
最強デッキの作り方
1好きなテーマを入れます
2汎用魔法・罠を入れます
3魔法・罠に合うようにマスクか沈黙魔道を入れます
4好きなテーマを抜きます
5完成
788名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW ffd7-8Db0)2018/11/27(火) 20:06:40.58ID:CIQfO7nj0
>>784
イラストアド最強に近いと思うんだけどなぁ…
ドラゴンリンクスに来ないかね? >>789
アクアアクトレスが必須カード全部R以下だからオススメ
ランク低いうちは割と初見殺しだし ビートダウンは1個作ったら
ユベルとか沈黙魔道とか他の系統に行った方がいいと思う。
除外とかバック破壊系
最低限1個は持ちたいのは
・対人強いデッキ
・対モブで強いデッキ(オートくんがうまく認識して動かしてくれるデッキ)
・高評価デッキ
この3つだな
ハイスコアはR玉集め手段も兼ねてるからURSR3枚づつ手に入った後もやってる
ずっとUA使ってるけどゴールドからなかなか上がれない
>>796
ハイスコア周回は札束で回数をカバー出来るなら必要ない。
周回する時間も金ももったいないならあって困ることはない。 デッキ構成が分からないからなんとも言えんが
UAだったらレジェンドくらいには上がれる
いろんなデッキと対戦して経験積んだらいいと思う
UA使われると打点高いし破壊や発動無効でかなりウザいし
あの罠発動されるとどうしようもなくなるデッキも多いと思うんだけどな
構築バランス良くなくて回ってないだけじゃね
今、久々にワイの雑魚UA使ってペナルティーのチートっぷりを発揮してきたわ
ほんとペナルティー頭おかしい
龍可のレベルアップ報酬の
エンシェント・エルフって糞ゴミカード
なんでこれがレベルアップ報酬なんだよ!
ファッキン!
やめてください!泣いてる炎の剣士とかもいるんですよ!!
逆に聞きたいんだが
UAって何をされたら辛いんや?
とりあえずファンカスにはカナディアか狡猾打ってるけど
そんでもペナルティあるしスラッガーなんか罠効かないしどうにもならない
ちなアロマ
そもそもキャラゲットミッションとかでハイスコア要求される事もあるし、9999超え打点入ったデッキは作りたいわな
手っ取り早いのはラーと言われてる
始めたばかりの初心者ですがラーにはお世話になってます
揃えやすいアロマのライフゲインがそのまま使用できるので便利ですね
UAまだ揃ってないならパック一周で出来るコアキメイルオススメ
ハイスコアは無課金ならジェム落ちるし必須
ぶっちゃけキング目指す時間をハイスコア周回したら200ジェムとか余裕説ある
ネフティスの鳳凰神デッキに鎖付き爆弾載せてた奴いたが除去されまくって押し切られてしまった
>>807
UAは上級が多めだからスタジアムによるファンタジスタサーチが重要
カナディア狡猾等の罠発動タイミングはスタジアムのサーチ効果発動にチェーンじゃなくて
サーチ終わった直後のタイミングで撃ってやると計算が狂う
例えばファンタジスタとかのUAモンスターを召喚したときにスタジアムのサーチにチェーンしてカナディア狡猾で妨害しても
サーチするカードを決めるのは効果処理時だからまたファンタジスタ持ってくればいいけど
上級サーチした直後に妨害して表側表示モンスターを無くせばその上級が出せなくなるし
他の下級モンスターが手札になくて展開が大幅に遅れることも多い 高評価はあるに越したことないけど
報酬3倍で問題なくない?
やばい
KCカップからの糞カードイベントで燃え尽きた
はよランクリセットしてくれ
>>807
ネフユベル使ってるけどちゃんとユベル出せたら大体ゴリ押せるよ
罠なんかも攻撃前に撃てたりするし 元ジャック・アクセラレーション!!次パックまだー??
パック引くときに当たってもいないのに、あたり演出みたいなの入るのやめてくれ
>>819
これあるからガセ演出なのかどうか常に疑ってる チケット100枚超えた
表示は99枚のままやけどちゃんと数えたら100枚あったから安心してくれ
823名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa87-HX6B)2018/11/28(水) 12:05:02.14ID:nVxFMRiDa
次のミニボックスは何が来ると思う?
レッド・デーモンズ・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
このどちらかであってくれ
/⌒ヽ
/ ゚д゚) 私の出番のようですね
/ j、
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
ヽ、 ー / ー 〉
/ `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
827名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa87-81cW)2018/11/28(水) 13:24:09.33ID:eozD2igja
ブラックローズ来てくれ
いっぱい並んでるカード全部破壊するの気持ちいい
ブラックローズはまたユベルとネフと一緒に悪いことするんだろうな
シンクロ召喚デッキは現時点で強いの組める?
10何年ぶりに復帰したから、俺にとって新ルールのシンクロ召喚主体で5dsステージは進めたい
スターダストリスパークOCGじゃ使えないカードだけどリンクスだとそこそこ助かるな
発動前に割られたりスタダがほぼ置物だったりするけど
暇潰しにアロマでキング戦潜ってるけど罠次第でDヒーローに関しては結構勝てる気がする
ローズマリーの素の打点が1800ってのがでかい
最後は薔薇除外でベルモット出してフィニッシュってパターンが多いな
因みに3つのうちどれかひとつに絞らないと確実にジェムが死ぬ
>>837
ガーデンとジャスミンとローズマリーある時は、ジャスミン攻撃表示で出してガーデン発動1ドロージャスミンの効果でローズマリーを召喚してるんだが
1ドローのためにジャスミンを無防備にするのはどうかと思ってるんだけど
どう思います? サイバーダークに比翼レンリンを入れる場合、2枚目を入れる意味ってありますか?
KCチケにあるので気になってます
842名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 4358-A3/R)2018/11/28(水) 16:18:24.35ID:Wn//UT410
>>841
個人的意見で悪いけど、結局カノンで落とせるし1枚あれば十分だと思うわ
枚数増やして初手に握ってもしゃーないし、それなら汎用カードとか入れたほうが幅が利く >>840
初手で殴らせるためにジャスミン裏守備で置いてる
罠だと攻撃の無敵化が相性いい気がする >>842
ありがとうございます!チケは骸にしますー 少し上で誰か言ってたけど乙女ラーが楽すぎる
オートでも5,6000は下らない
更新アップデートで闇鬼決戦の攻撃力下がったね
ダイナソーHERO少しは減るのかしら
遊星さんのアプリアイコンもちょっとスマートになったな
修正予定の不具合:スキル「生贄を束ねる力」をセットしている際の不具合
ようやくか…
848名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW e393-HX6B)2018/11/28(水) 18:08:48.71ID:1FwoQHK50
先攻1ターン目ドロー有りにしてくれ。魔法トラップ除去サーチを後攻がやるだけで勝てる気がしない
そしたら今度は
先行ドロー無しにしてくれ、先行3伏せを先行がやるだけで勝てる気がしない
と言う
先行ドロー無しにしてくれ、先行3伏せを先行がやるだけで勝てる気がしない
…ハッ!
デュエル前の待機画面でのルール説明にカード画像乗るようになった
更新で画面が少し広がってOKボタンとホームボタンが被るようになってしまった・・・
下手すりゃ切断になりかねんから怖いわ
ふぅ やっとジャックの泥カード全部揃った
今回は倒しやすい代わりにえらく泥が渋いわぁ
プレミアム加工狙いの人もいるからドロップは果てしない道のりだ
カード変換用のURSR集めもイベントだと鍵使わずに済むから助かるわ
クロウのスキルブラックフェザードラゴンじゃなくてアーマードウィングにしてくれ
>>840
相手よりライフ多くなければジャスミンをセットするけど多かったらジャスミン攻撃表示で出してローズマリーも出してからガーデン発動しローズマリーの効果でジャスミンを守備にするな 858名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW 73b2-X1T4)2018/11/28(水) 21:17:48.08ID:1KcMyNMl0
乙女ロックでジャックやってるけどボコられて安定しない
859名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 835c-ta/Z)2018/11/28(水) 21:18:17.76ID:SV/AvQU60
バスブレでおk
えんおーゆべるのぱーつそろった
あとはゆべるだけだぁ
あ、つかランダム湧きだから合体魔神使えないじゃん恥ずかしw
>>863
ネフユベルは結構不安定だから我が名はユベルも使うのが良いよ >>865
そうなんですか!ありがとうございます!
それでユベルはどうやったらキャラゲットできますか><!? 867名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp47-0eFL)2018/11/28(水) 22:13:12.03ID:cG0UfjQAp
シンクロ召喚を知らない世代なんだが最近始めてシンクロコネクションと言うストラクを三箱買った
オススメの組み方あるかね
さっきアロマでDマスクとやってきたけど面白かった
ラスト闇鬼三体vsベルガモット三体の構図になった
>>866
イベント限定キャラだから配布まで待つしかないね
純粋な炎王デッキもなかなか楽しいもんよ ユベルはキャラやスキルゲットもそうだけど第二第三形態の3枚目が欲しいんだよな
第一も含めて全部URだしそう簡単には配ってくれなさそうだが
871名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c3fc-HX6B)2018/11/28(水) 23:56:06.12ID:2pjkAeZo0
みんなネフユベルに注目してるけどユベルデッキ破壊も楽しいぜ( ˆωˆ )
闇鬼巨大決戦終了のお知らせか
いつか来るとは思ってたけれど息長かったな
>>872
(もう別のカードに使ってしまったっぽい) 今回のKCカップレベル15まで行ってればチケットにパルスボムあったんだけどなあ
暗鬼もかなりタチ悪かったけど
アマゾネス程の絶望感はぶっちゃけ無かったよな
さすがに誇張だと思うけどヴァンパイアは一ターンに五回くらい召喚してる気がするわ
何なんだよあれ
>>877
通常召喚 眷属 使い魔 領域 シフト 牛頭鬼 デザイア ヴァンプ
並べて見るとものすごい手数の多さだね
堕ち武者も受動的だけどリクルート持ってるし回してて楽しそうだ 高打点を吸収するヴァンプちゃん、ヴァンパイア帝国下では起動効果での汎用除去となるグレイス婆さん
シフトによる蘇生プラス帝国の再展開、領域による召喚権追加とLP回復、それらすべてを蘇生しながらサーチしてくる眷属・使い魔
そのうえ必殺性の高さが許容水準を超えているエネコンも使い放題っていうスキの無さ
もう無敵にしか見えない
乙女ロックラー作ってみたけど楽すぎて笑った
ありがてぇ
882名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-UDaI)2018/11/29(木) 09:23:27.72ID:X2aTG66qp
ワンキルされる攻撃力を並べられない限り攻撃してこないからねえ。牛尾でリスタート使えばすごく安定する。
オートで放置してても8000越え当たり前は本当にありがたいね
>>884
天道虫とスピリットバリア入れた普通の乙女ラーだよ オート君に乙女ロックなんてできるわけないじゃんと思ったら
本当に9500叩き出してびっくり
いつからそんなにできる子になったの?
でもおらのオート君は名無し相手に舐めプして逆転負けするのは相変わらず
乙女ラーだけ覚醒する
そりゃお前コナミ君は何にでもなるし何にもならない存在だから
天道虫欲しいのにライラしか欲しいのないし引きたくないなぁ
古代の機械で罠を警戒しないで済むのストレス発散フリーで楽しい
未だにマイティスラッガーでユベル崩せると思ってる奴いるんだな
プギャーってなるわ
そういえばこっち側のダメージフェイズでペナルティで第二形態を除外しても第三形態が出てこなかったことがあったんだけど除外だと第三形態は出てこないのかい?
テキスト見ると場から離れてるから出てきそうだけど
>>895
除外でも出てくるよ
あの効果任意発動だからわざと出さなかったか
そもそもデッキに第三を入れてなかったか
タイミングを逃して出せなかったかだと思う
ユベルの形態変わる効果はタイミングが地味にシビアだから 897名無しですよ、名無し!(catv?) (ニククエ 3b58-hzet)2018/11/29(木) 14:42:48.70ID:vVj8drUg0NIKU
>>893
エネコン対策しないと逆にワンキルされて悲しい >>893
同じ理由でワイルド紫炎に装備カード付けて殴るデッキも楽しいな
魔法にめちゃくちゃ弱いのが弱点だけど 古代の機械は重力砲使えるのが地味に便利だと思いました(小並感)
900名無しですよ、名無し!(catv?) (ニククエ 3b58-hzet)2018/11/29(木) 15:15:46.56ID:vVj8drUg0NIKU
つり天井3枚詰んだらきもちええんやろなあ
>>894
ブルーアイズソリッドで崩せると思っていたやつならここにいるわ
プギャーしてくれ 沈黙魔導使ってるんだけど、ヴァンプ相手は何を除外すれば勝てるんだろう?
沈黙初手なしだとほぼ6ターン目までに展開終了されて負けてる。
領域、帝国、牛頭鬼あたりを飛ばしてるんだけどわからなくなってきた……。
領域飛ばしても召喚されてる牛頭鬼か落ち武者が下僕と使い魔出して来る。
帝国飛ばさないとおばさん出てきてフィールド荒らされる。
牛頭鬼飛ばしても領域で下僕か使い魔出てきてバテル潰される。
沈黙立たせて、地道に帝国潰しておばさん出さないようにするしか無いっぽい?
装備魔法が発動し対象が選択された時にチェーンしてカナディアした場合、装備魔法は墓地に送られますが、
これは「装備されたこのカードが墓地に送られた場合」に該当しますか?
>>902
俺は帝国を重点的に狙うようにしてるわ
底なしやカナディアでヴァンプやグレイス効果を防いでLP削るのが基本になってる
たまにタスケルトン使うデッキにも会うからバトルより魔法罠での破壊やバウンスのが良いかもなヴァンパイアは >>905
ご意見ありがとう。
そう考えると相手の構成次第ってことだなぁ……。
魔導書カード削ると事故率上がるし、諦めてサレンダーってのもなんか違うしなぁ。
スピード落とす代わりに汎用罠とブレイカー入れて受けれる範囲広げるか、
構築能力が試されることになるな(白目 >>904
それで墓地に送られるということは効果処理時に対象を見失ったということだから装備したことにはならんだろうな 909名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Sp3b-UDaI)2018/11/29(木) 18:34:12.42ID:X2aTG66qpNIKU
巨大決戦闇鬼を規制するなら聖杯3200ダイレクトも規制して欲しいわ。ライフ4000しかないのにずるい。
ランク戦のリセット前にプラチナ5だった場合はリセット後はゴールド5からですか?
初めてデュエルキングなれたあああ
昇格戦はお情けサレしてもらったが
>>895
ダメステで発動できる効果は結構限られてる
ユベルの効果は無理な方 上の方で乙女ラーオートでも8000超えるって書いてあったから
試しに40をオートで3戦した。
結果、3戦全敗
乙女を守備表示にしやがって乙女の意味ねぇぇぇぇ
かといえばガムシャラに相手に攻撃仕掛けて
自分からガンガンLP減らしていくし
やっぱり人間が操作しないとダメだわ
ジャック40は5D'sキャラ最弱のくせして虹ドロ率はめちゃくちゃ渋いな
スカノヴァはレモンの味方破壊効果あるから出しにくそう
明日香ちゃんの谷間が見たい
膨らみしか見せてくれない
舞さん明日香さんアキさんのトライアングル谷間スパークに挟まれたい
実装された女キャラ明日香だけだけど他に主要キャラ級の女居ないの?
DMしか知らんから分からんのだがGXは女っ気のない寂しい世界なんか
谷間が見えないからこそのあの脇の火力よ
スタダのパックってURのチューナーとハルキゲニアも引いといた方がいい?
半分引いてスタダと轟砲と予想GUYでリセするか悩んでるんだけど
929名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW b6d3-vmZD)2018/11/30(金) 01:05:00.30ID:TmUh74v50
超初心者ですまない、可愛いからマドルチェを組みたいんだけど現状クロワンサンってやつはどうやっても手に入らないのよね?
こいつないならやめといた方がよい?
>>925
カーミラとか萌えない巫とかアリスちゃんとか女本田
他にもオベブル生徒や給食のおばちゃんとお姉さん
異世界編でもモンスターだけど結構いるぞ 沈黙魔導同士でお互い三体やったんだけど、向こうがバテル、lv8、バテルでこっちがバテル、バテル、バテルだった
しかも二ターン目でバテル二人がサイママになった
>>925
ユベルもいますし半分だけど
あとはメインに近いのレイくらいで女多くてもサブやゲストキャラだからPC実装されるのはあんま居ないかも >>930
始めたばっかであれもこれも作ろうとしたら首回んなくなるだろうしそのテーマは諦めるわ…
でもこのバック3枚割れるシンクロめっちゃ気持ちよさそう >>929
12月上旬開始予定の塔イベントで入手できるかもしれないから
待てるならそこまで待つのがいいかも セイバーはそこそこ勝てるしそこそこ負ける。微妙だから別に作らなくていいと思う
>>925
早乙女レイってキャラが主役級でデュエルも結構してるんだけどカードがOCG化されてないから望み薄
明日香はアニメでは一人じゃなく取り巻きとよく行動してるからリンクスだとなんか寂しい
https://i.imgur.com/XX9F99V.jpg
>>929
たまに来るハッピーマンデーのパック、今度のイベントの異次元の塔のガチャで手に入るかどうか
レアリティはNだからゲットしやすいと思うけど運ゲー
>>934
おめでとう!相手だったら当たりたくないデッキだ >>939
おじゃ曼陀羅あるし一番最初に使ってた結婚式的なカードはTFで出てたからワンチャン有るで カナディアもサイクロン系もチケットで交換できないから対人がいつまでたってもできねえ
裏守備にして破壊するコンセプトで勝てるなら手のひら返しもワンチャンあるな
ロストスターディセントなる相性のいいカードも出てきた事だし
>>941
どっちも1枚もないけどキングになれたよ
青眼にサイマジ入れただけの簡単なデッキだけど。
魔道書の類は一切無し 遊戯王で1番シコリティが高いのはイシズな気がしてきた
まだ持ってないけど
この光属200回って5ds次元とかのもカウントされます?
>>944
されるよ、GXとかで一時期青眼デッキ使ってたら突破したらしくてDMの世界に戻ったらキャラクターゲットミッション解放された >>945
ありがとうございます
光デッキ適当に作ってイシズもらってくる >>916
うちのオート君も一日にしておバカに戻ってるわ
一体何なの
リンクスのイシズさんはアニメ仕様なので、けしからん胸元はしてないよ >>939
はああ明日香可愛いよお
リンクスでも明日香以外使いたくねえ
レベルマでもなんか経験値代わりにくれ >>944
わかる
イシズがヴァンパイア使ってるときに、自分でLP払うときの声が好きだわ 今月も無事120勝出来ました
ありがとうございました
今更ながら砦を守る翼竜にボイスが無いことに気がついてしまった
遊戯のレベルアップ報酬で最初に貰えるカードなのに
例の画像でネタにされてるけどそんなに多用されたカードではないですし
955名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b5c-C0zt)2018/11/30(金) 16:22:39.02ID:49ihd9T/0
回避?アクションマジックどこかで拾えるんじゃね(適当)
翼竜が守る砦(岩石族/効果)
1ターンに一度、自分フィールド上の砦を守る翼竜が攻撃または効果の対象に選ばれた時、それを無効にする
957名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ 17b7-hzet)2018/11/30(金) 16:32:37.90ID:Yq0ARXg70
次、霊龍とコスブレは規制入るだろうね
もしかしたら咆哮もかな
やばい
5D'sイベント続いたせいで5D'sメンバーが1人除いてLvMAXだわ
残るはおっぱい見たいけど声聞きたくないアキだけ
早くレベル上限解放してくれ〜
上限30とか制限かけ過ぎよな
せめて40まて解放してほしい
965名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ 17b7-hzet)2018/11/30(金) 17:35:11.23ID:Yq0ARXg70
>>961
沈黙は厄介なだけでいくらでも対策できる
まあゲーテは一限でいいかもね
それより真に規制すべきは1ターンに何体も展開できる特殊召喚テーマね
空牙も「空牙効果による特殊召喚は1ターンに1度」なら規制はされなかった 砦を守る翼竜の能力は「飛行」
敵から攻撃を受けたとき35%の確率で避ける
グレートモスは雨に濡れると飛行能力を失い攻撃力が下がる
グレムリンは大地を砕くことでフィールドを破壊して
デュエルを強制的に引き分けにできる
>>965
だから、なんでKC杯で上位だったテーマより先に青眼を規制したがるの?
KC杯後に青眼向けカード増えてもいないのよ。 青眼はデカイのぽんぽん出てくるだけだから別にって感じ
>>965
魔法も罠もモンスター効果も効く青眼より魔法効かなくて毎ターンゲーテ構えてlv8のリクルートもある沈黙のほうがいくらでも対処できるんだーへー マーキングカードの初手確定がカードゲーム的にどうなのってだけで青眼自体はそこまで理不尽には感じない
闇鬼でなくマスクチェンジ規制して、念入りにE-HEROを殺すのがコンマイ…
バテルとグリモをリミ2に入れるだけで沈黙は別に規制しなくていいよ
スーレア以上の規制は課金勢がどうとかいうアレな事情あるから及び腰な感じはする ハリケーンの前列はあれど。
真っ先にメス入れてくるのゲーテだとは思う レアだし
もうすぐ980だから気をつけてね
ストラクだって二箱目以降課金必須なんだから及び腰になってくれりゃ良かったのに
SR以上規制するなら所持数分ドリチケUR、SRをくれれば文句は減るでしょ
KCレポート面白いな
1stと2ndで使用デッキが逆転してる
やっぱ闇鬼よな
ジャック報酬のsrトラップカードってどういう場面で使うの?
982名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-UDaI)2018/11/30(金) 20:05:28.50ID:TPx5qWD5p
いつまでも闇鬼でキング安定だと新しいパックの売上に影響するからそろそろメス入れて欲しいところだが、自分の使っているデッキはマスクはお得意様なので複雑な心境。
vsジャックのレッドデーモンドラゴンで
1、バージェストマハルキゲニアを打つ
2、その後チェーンせずに分断発動
3、ターン終了時、ハルキゲニアの効果が終了し攻撃力が3000に戻る
と思っていたら3000ではなく分断で下がったままなのはなぜですか?ハルキ使うと元に戻るはずでは・・・
新規が新BOX買わなくてもヴァリアントソウルが売れるならKONMAI的には無問題だぞ
あのパックカナディアも入ってるしHEROは強さ以前にアニメ漫画での思い入れ補正もあるしマジでオススメだわ
最新イベントと対人以外を普通にリミット無しで遊べるなら何をリミット入りにされてもいいと思う
前回のレギュレーション変更ではサイバー流とライフコスト0が
「以前より簡単になったし便利すぎだから」って理由で修正だったけど
今度はマーキングカードが当初の想定とは違う使われ方で簡単に優位とれすぎだから
対象が魔法使い族(通常モンスターのみ)として当初の想定どおりブラマジに使うようになるだろ
それとおなじでアマゾネス、局ハリ、狡猾の規制の理由が「安易に優位が取れすぎ」だったから
ゲーテと闇鬼も同じ理由でリミットにぶち込んでくれると助かるわ
あ、>>981 スレ立て乙です 最新イベントと対人以外を普通にリミット無しで遊べるなら何をリミット入りにされてもいいと思う
沈黙は罠がきくから強すぎってわけでもないけど(ある程度の強さはあるけど)
ヴァンパイアはどうすれば「それなり」程度におさまってくれるんだろうか
ランキングがほぼそれ関連のモンスターで埋め尽くされてる状況を
きちんと是正してくれるのなら出すぎた杭はどんどんぶっ叩いてくれていいんだがなぁ
992名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW aab0-MzXP)2018/11/30(金) 20:58:13.91ID:+a6SBqSO0
8月頃のアマ、空牙と比較すると魔導、ヴァンパイアは1枚落ちる感はあると思うけどなぁ。
汎用罠増えてバックが厚くなっても、それも含めて吹き飛ばせるアマ、空牙が異常だったから
「除外されることに対して」拒絶反応出てる人が自分も含めて多すぎる気がする。
現状で魔導のゲーテ、ヴァンパイアの下僕と使い魔にリミット2を入れたら、そのデッキから人は離れるだろうけど、
シーステ、ロック系に人が戻ってきてコズサイ、ギャラサイ2積みか3積み環境になるんじゃねぇかな。
あとはUAとか、マーメイルシーステとかそこら辺が大暴れしそう。
「何が何でも魔導、ヴァンパイア殺したい!」ってわけなら規制を叫べばいいけど、
「狭い場で伏せても除去方法が多すぎる」ってことなら、いたちごっこで変わらんよ。
先行で伏せてる側がやや不利になるってルール的な問題があるから、
局ハリが完全にぶっ壊れになっちゃうってことでリミット入ったんだし、
いっその事環境を加速させないとバランスなんて取れないんじゃね?
個人的にはキカテンとか森羅、空牙の虐殺規制を少し緩めて欲しい。
ホンダくるまでジャックしかもうイベントないってマジ?
デュエランも既に 選べるキャンペーンも終わり ジャック内容ゴミなのに依頼書みたいな追加イベもなくこのまま続けるのか?
998名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/11/30(金) 23:01:06.49ID:YAwMKQ1t0
>>994
天罰とか煉獄の落とし穴とか入れてるバランス構成の
エーリアンだが、青眼には相当勝率いい印象だわ
魔導には勝てないけど 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 5時間 59分 34秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php