そもそも任天堂はソシャゲで覇権ゲーなんて作る気ないからな
「久しぶりにやるマリオカート楽しいなー、けどもっと本格的に操作したいしオンライン対戦とかもしたいなー、スイッチ買うかー」

↑この物欲の流れが世界中で起きてるから今のスイッチの安定した売上がある

任天堂がスマホに参入して
マリオラン、動物の森、マリオカート
と全部簡易版みたいな
もうちょっと本格的に作ってくれたら良いのにみたいな
敢えて微妙な感じにして出してるのは全部この為

岩田社長がスマホに参入する時に言ってたろ
スマホへの参入はCSへの購入を誘導する為の架け橋に過ぎないと