X

【初心者歓迎】メギド72質問スレ 16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 13f0-o/ua [123.226.172.68])
垢版 |
2020/07/10(金) 16:18:39.46ID:Wzv1zuI/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑これを上3行に↑

メギド72の質問スレです。初心者さんから直近の大幻獣まで誰でもどうぞ。
必ず注意事項に目を通してからレスして下さい。
============注意事項============
・スレは>>970を踏んだ人が宣言をしてから立てて下さい。
・質問の前になるべく下のwikiやドロップデータを見よう!ほとんどの事がわかるはずです。
・質問は簡潔で丁寧に。後出しはやめましょう。
 「〇〇どう?」「強いPTって何?」等の曖昧な質問は非常に答えにくいので避けて下さい。
 編成に関する質問は手持ちキャラを晒したり想定ステージや戦法を書きましょう、回答がしやすくなります。
 キャラ晒しは塔メンバーの画面が楽です。
・質問に答えてもらったらお礼を忘れずに。また回答者はいつもいる訳では無いので答えが無い場合もあります。
・回答時は略称やあだ名など初心者にわかりにくい表現はなるべくやめましょう。
・荒らしや煽りは禁止です。反応せずスルーしましょう。
============================

◆各種リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など)
 :https://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(必ず目を通しましょう!)
 :https://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
・本スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594261951/

※前スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589290268/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/11(土) 20:10:45.36ID:y5YSNWo4d
初めて8日の初心者です
指名チケット使おうと思うのですが一番揺れる子って誰ですか?
3名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6a33-0d+G [221.121.237.165])
垢版 |
2020/07/11(土) 22:44:52.98ID:cE7o+Y1B0
フォラス
2020/07/12(日) 00:44:07.62ID:tGbZda57d
性能はどうでもいいのでとにかくおっぱいが揺れる子教えて
5名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6a33-0d+G [221.121.237.165])
垢版 |
2020/07/12(日) 01:23:29.88ID:IijWPZ2Q0
Bアスタロト
2020/07/12(日) 03:05:44.74ID:6O/rXHqOa
ユフィールかネフィリム
2020/07/12(日) 03:30:04.26ID:FqxyCv2C0
オセにゃん
2020/07/12(日) 05:02:39.32ID:fZYDGBvn0
ボティスさん
2020/07/12(日) 11:06:24.57ID:EdnR6eVG0
アスモっさん
2020/07/12(日) 11:21:04.16ID:bq8Wwl+60
ありがとうございます
キャラ画像を見てグッと来たのはアスモとボティスでした
その二人のうちどっちかで考えてみます
2020/07/12(日) 11:25:13.25ID:t9zl/0SH0
アスモデウスはストーリー進めると加入するぞ
なんならモーションまとめ動画とか漁ってみたら?
2020/07/12(日) 14:30:31.97ID:sgBcf+4H0
ボディスええやん!→奥義見る→古……
2020/07/12(日) 16:06:30.68ID:GPoN2N62d
フルカスちゃん
2020/07/12(日) 16:39:33.41ID:1GvU5LNK0
特別大きくはないんだけどぶるんぶるん揺れるゼパル
15名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6a92-0Kos [221.253.22.145])
垢版 |
2020/07/12(日) 16:47:20.22ID:ympgT+Ko0
オスカーVHをボムで倒したいのですが、ねずみにされて負けます。予防や治療は皆さんどうされているのでしょうか?
2020/07/12(日) 16:52:30.58ID:Nm6foJJX0
奥義直前に狂竜なりクラウンブラブナなりで異常耐性つける
束縛食らってるなら治療もする
2020/07/12(日) 16:53:12.94ID:sgBcf+4H0
普通はwikiに書いてある通りしかないんじゃないかな
俺はサタナキアいるから奥義の前にとっととフル点穴で倒してるが
2020/07/12(日) 17:33:25.99ID:t7yqSB6KH
プレー開始1ヶ月ぐらいになりました
指名チケットは今月末のサバトの後に使おうと思っていますが、方向性について教えていただければと思います

メインクエスト5章まで終わり、3章まではVHもクリア
前スレを見て利便性でナベリウス、アンドロマリウス、回復役のマルバス、ヴィネが有力候補だと思います。
メインの編成はアムドゥスキアスL、ガープ、マルコシアス、フォラス、バルバトスなのですが、
バルバトスはオーブを使うだけのことが多く回復より利便性の方が優先度が高いのかと思案しています
大幻獣が最初の3体しか触れていないのでここの手を広げたいなと思っています

B:アガレス、ウァプラ、ウァラク、ハルファス、フォラス、フルフル、ラウム
C:アクィエル、アムドゥスキアス、アマイモン、アラストール、アロケル、ロノウェ
R:アガリアレプト、イポス、ウァサゴ、ウァレフォル、ウァプラ、サラ、デカラビア、フラウロス、プルソン、ニスロク、ムルムル
19名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6a92-0Kos [221.253.22.145])
垢版 |
2020/07/12(日) 17:54:08.41ID:ympgT+Ko0
>>16
>>17
クラウンプラブナで対処出来ました。ありがとうございました。
メギドの日のクエストで初めてボムを使ったもので勝手がわからず助かりました。
2020/07/12(日) 18:22:48.03ID:FqxyCv2C0
>>18
個人的にはBクロケルをとってバルバトスと入れ替えがおすすめ
もしオーブでもいいなら、フォラスにバニーをもたせると戦略の幅はぐっと広がると思う

5章クリア後はベリアル(サラもいるし)、それからアスモデウスあたりを育てるのが定番かなと思う
2020/07/12(日) 18:25:06.23ID:V+pzN2ny0
〆チケで悩んでます、対象はこれ
https://i.imgur.com/NYCswzY.jpg
https://i.imgur.com/toHUVYk.jpg
個人的にはわさこかボティスの2択だと思っていて、他に何か良いキャラありますかね?ってのとわさこかボティスならどっちが良いかって感じです
2020/07/12(日) 18:32:32.12ID:ALIpQ1M9a
わさことボティスならわさこ
そのラインナップ見る限り他の盾持ってそうだしボティス選択肢に入らんやろ
2020/07/12(日) 19:07:19.65ID:PiqRQ/0E0
フリアエという選択肢
2020/07/12(日) 19:22:55.60ID:WUe0uyeUa
ボティスと他の盾は使い方まるで違う
でもわさことボティスならわさこの方が出番多いと思う
とはいえ高難易度での出番はボティスが多い
いっそフリアエは有りだと思うわ
個人的には周回ならわさこ、高難易度はボティス、おじさんなんかを活かすためにフリアエ
天秤傾かないから好きなの選んでいいんじゃないかな
2020/07/12(日) 22:24:57.57ID:t7yqSB6KH
>>20
Bクロケルという選択肢もあるのですね
不死者はほとんど育てていないので少しずつ手を付けていこうとおもいます
レスありがとうございました
2020/07/12(日) 22:45:19.78ID:/0NG6OsgM
みなさんシナリオ追いついたあとのモチベーションはどう維持していますか?

メインクエストの金冠を埋めたわけでもなければ(どころかステージ68はNでも未コンプ)
大幻獣討伐も穴だらけですが
どうもそこを頑張る気になりません

読み物としても光るゲームなだけに
その部分の供給が止まると途端に色褪せて見えてしまいます
2020/07/12(日) 22:54:41.91ID:+6fPmImN0
読み物としてじゃなくてゲーム性も楽しんでるからなぁ
ゲームのモチベなんて無理に保つようなもんじゃないし戦闘苦手なら頑張らなくていいんじゃないか?
メインやイベント更新されたら進めるとかさ
2020/07/12(日) 23:09:41.10ID:uk/XFTcn0
俺もストーリーはもちろんだがゲーム性と育成も楽しんでるな
メギドとオーブを育てておく、霊宝作る、大幻獣が楽になるように試行錯誤する
そんなんが次のストーリー更新やらの時に活きてくると信じて俺たちの戦いはこれからだ
2020/07/12(日) 23:16:55.06ID:sgBcf+4H0
>>26
ぶっちゃけそれでもいいんじゃないか?ここだけの話俺もそうだし。時間がかかる大幻獣周回はおろか共襲すらやらなくなってしまった
シンシンケンとか新しく追加されたコンテンツは何がなにやらで本スレ見たら全く分かんないw
でもイベストやメインストーリー更新したら一度は見るし「あーやっぱ面白いなー」と思う
そしてちょこっとだけ頑張ったり新しいメギドでパーティ作ったりする。疲れたらまた半ログボ勢に戻り……
その繰り返しだけどなんだかんだ半年以上それで続いてるわ。無理して続けられる遊びなんて無いしなるようにしかならんよ
2020/07/12(日) 23:27:10.38ID:qRRYa0CS0
シナリオ好き勢ならイベントなり新ステージなりまでログボ勢になってもいいんじゃ
誰かに確認する必要もないし自分が好きなとこだけやればいい
2020/07/13(月) 02:12:58.62ID:vfsxZe9Za
Bサタナキアみたいに星を上げない方がいいキャラって他にもいますか?
2020/07/13(月) 07:57:54.44ID:T0PaZj0la
いないと思う
Bナキアはチェイン特有の素早さの関係でこうなってしまっただけ
2020/07/13(月) 13:34:54.06ID:kucPqdMp0
バタナキア育てようとしてるけどそんなに遅い方がいいのか。霊峰じゃカバーできない感じ?
2020/07/13(月) 13:54:27.49ID:Etx7Vfcoa
味方のオートについて質問です
基本的にターン開始時点の状態で最大ダメージ出る行動が優先される認識でいたのですが
覚醒状態のパイモン、覚醒状態でアタック強化のオセ、ゲージ1のゼパル
上の条件でアタックもスキルも取れる状態でゼパルのスキルを取る事が多いのと、アタックしか取れない状況でオセの強化奥義よりもパイモン奥義を優先するのが良くわかりません
何か条件があるのでしょうか?
有志wikiのAI検証の頁は読んだつもりですが見落としありましたらご指摘ください
装備オーブはゼパルがインサニティ、オセとパイモンはリャナンシィです
2020/07/13(月) 14:50:08.91ID:QyG0hFOKM
>>10
ムルムルの腰フリもええよ!
2020/07/13(月) 16:58:10.20ID:d74Xtk/90
今回のイベ最終ステージをフルオート周回したいです
パイモンラッシュのワンボトムで適正のあるキャラって誰がいますか?
2020/07/13(月) 17:08:46.57ID:WdW9EMUpM
>>36
アガレスBにキャスパリーグ
2020/07/13(月) 19:09:42.02ID:dhTVNdS40
今月始めて今メインストーリー2章まで終わったくらいの進行度なんだけど、メギドの塔の扱いについて聞きたい。
登れば登るほど時間効率が劣悪になってくるが、これ基本低層階を多くこなして攻略チケット集めるのが良い気がしてくる。
高層階を目指すメリットって何があるんだ?
2020/07/13(月) 19:13:54.33ID:F3kXXAz00
ある程度育成進むと喉から手が出るほど欲しくなるレア素材の内のいくつかが塔で取れる
2020/07/13(月) 19:16:28.94ID:MGTr8LX30
ある程度上に行くと、3章から出現するようになるフィールドレアと呼ばれるレア素材が効率的に集まるようになる
特に15階の紅水晶は要求される数が多めなわりにゴルドショップには並ばず手に入るステージも難易度が高いため役立つ
2020/07/13(月) 20:34:47.73ID:vdwqd5Ns0
はじめて1週間程度の超初心者なのですがスタミナ回復薬がなくなってしまいました
ゴルドショップのは毎回購入し、ソピアの方も全て購入したのですが他に良い集め方はあるのでしょうか?
42名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6a33-0d+G [221.121.237.165])
垢版 |
2020/07/13(月) 20:49:37.76ID:X7ImiVOq0
>>41
一週間くらいなら焦らずゆっくりやればいいけど、どうしてもやりたいなら普通に石使って回復がいいと思うよ。やりたい時にやるのが一番だから
2020/07/13(月) 20:53:39.63ID:dhTVNdS40
>>39-40
なるほどねぇ、ありがとう。
2020/07/13(月) 21:12:19.67ID:6kM/Au4SM
>>41
ソピアは上限があるのでスタミナドリンクに費やすのはあんまお勧めしない
2020/07/13(月) 21:25:37.14ID:JnPjrRN4a
>>32
ありがとうございます
他キャラは気にせず育成しちゃいます

>>33
一応霊峰とかイルベガン装備で速度調整できるらしい
2020/07/13(月) 21:26:41.21ID:0VP5vJPKa
召喚でべバル引いたので協奏組んでみようと思ったんですがクロケルもムルムルも無いと組むのって難しいですか?
ライブの2人やサタナイルグシオンBは持ってます
2020/07/13(月) 22:11:30.53ID:tA16Xuy20
>>41
それ以外に安定供給はない
不定期なのは特別ログボや共襲イベント

あと廃課金じゃなければソピアはエンブリオ用に残すのをオススメする
エンブリオこそ本当に入手手段が貴重だから
2020/07/13(月) 22:17:32.39ID:vdwqd5Ns0
皆さんありがとうございます!
ソピアはエンブリオに絞った方がいいんですね…気を付けます
2020/07/13(月) 22:21:19.10ID:GZa75zz80
>>46
攻撃方面は他の持ちキャラにもよるけど大協奏維持は余裕で出来ると思う
2020/07/13(月) 22:42:59.78ID:EKYgfM750
Bニバスが居るなら更に楽になるけど
いなくてもライブ組+ベバルでも全然大協奏出来ると思う
アタッカーが悩ましいが
2020/07/13(月) 23:17:42.62ID:aL2mSQ/10
>>50
書き忘れてましたBニバスいます
組むとしたらべバル真ん中でライブどちらかにニバスと後2人って感じになるんですかね?
アタッカーBグシオンでは微妙なんでしようか
2020/07/13(月) 23:50:07.58ID:GZa75zz80
>>51
一応べバルのMEで防御貫通付くからアシュトレトとかには強いけど思ってるほど汎用性は無いかも
協奏とライブをバフ目的で協奏以外のアタッカー使うのもありだと思う
2020/07/13(月) 23:53:07.00ID:MGTr8LX30
Bグシオンは防御無視踏めるし十分アリ
いるならアバラムが一番相性いいけど
2020/07/14(火) 03:45:02.99ID:DIS5oJ1pd
>>46
You Rバトス指名しちゃいなyo
2020/07/14(火) 05:24:10.43ID:gE29l5UB0
>>52 >>53
ありがとうございます アタッカー試行錯誤してみようと思います
因みに残りの1枠は協奏の誰か加えるかフォラスやアンドロマリウス辺りの万能サポ加えるかどちらが良いでしょうか?

>>54
もうチケット使っちゃったYO
2020/07/14(火) 07:58:54.24ID:ZI74V7r3M
メギドそこそこ揃ってきたくらいのレベルの初心者なんですが、石はやっぱり天井まで貯めてから回すべきでしょうか?
一応メインとか主要な大幻獣くらいなら手持ちの戦力で倒せるかなと思っています
2020/07/14(火) 08:09:23.86ID:40JNL2F50
>>56
リジェネしてない推しがいて登場して即確保したいなら天井までためたほうが良い待てるなら後々指名でとる
そうでないならサバトは最低保証の30連の石(4500)から回すようにすれば良い
2020/07/14(火) 08:15:21.01ID:ZI74V7r3M
>>57
最低保証があるんですね、ありがとうございます。推しもリジェネ済みなので30連ずつ回していくことにします
2020/07/14(火) 09:32:29.43ID:y/xH2ahGd
>>55
基本的にはスキルフォトン追加できるアンマリがいいと思う
けど覚醒補助いないと奥義打ちづらいだろうから、ライブで音符一気に稼いで倒し切っちゃうならフォラスとか入れる場面も有り
2020/07/14(火) 11:23:19.16ID:2vPBLrdC0
討伐クエストについて質問2つ
@普通に倒せる場合に捕獲を選択するメリットはある?
A解放力0で1日1回消費ST0の権利がある、つまり素材だけを目当てで挑む場合、「死をあやす者」「ベインチェイサー」「アビスガード」のどれを倒しに行くのがオススメとかある?
2020/07/14(火) 11:29:22.78ID:SnhzT8LN0
捕獲でしか手に入らん素材がある
育てたいメギドに対応したのを倒せ、強いて言うならとりあえずガープ育てるためにベインチェイサーかな
2020/07/14(火) 11:35:45.40ID:2vPBLrdC0
>>61
ありがとー
2020/07/14(火) 11:37:00.32ID:LV2S1KslM
>>62
ご丁寧にどうも!
2020/07/14(火) 14:24:19.03ID:N6o+nHY20
>>37
ネクロス持たせたアムちゃんからそれに変えたら全く死ななくてビビったわ
ありがとう
2020/07/14(火) 17:25:08.37ID:TTdxtTD+a
1ヶ月前に始めてようやくメインストーリー追い付いた新米モンモンですが、バレットPT使いたくて教官引きました。
アガレスニクロスオリエンスといった必須メギドはまだ持っていないのですがPUってどのくらいの間隔で来ますか?
2020/07/14(火) 18:04:44.91ID:2vPBLrdC0
オーダーキーって消耗品なのか…
それ使ってまでアイテム一覧更新したいのはエンブリオとかを集める為なのか?
2020/07/14(火) 18:07:02.62ID:PWpMpwQWd
>>66
たぶんオーブ目的が多いと思うよ
ドロップ出来なかったりしたとき便利
2020/07/14(火) 18:12:58.03ID:2vPBLrdC0
あ、そっか。
自分運良く天然アザゼル1個拾えたけど、ドロップ運悪いとその1個を求めて延々周回しなきゃいけないのをオーダーキーが解消してくれるんだ。
2020/07/14(火) 18:15:59.88ID:yI2hxvqDM
>>68
オーダーキーは常設イベントしか使えないです
自分の周りではイベ配布メギドの匣拡張に使ってる人が多いイメージ
あとはソロモン誘拐事件逃走編のサタニックリブラ☆3のために更新とか
2020/07/14(火) 18:25:13.25ID:aJFhFHlsa
>>46です
取り敢えずこんな感じで組んでみようと思うんですがこれで回りますかね?
べバルの役割薄い気がするんですが問題ないでしょうか?https://i.imgur.com/YiC6t6s.jpg
2020/07/14(火) 18:34:23.90ID:2vPBLrdC0
>>69
おおぅ、そうなのか…。
勘違いで失敗する前に聞けて良かった。
2020/07/14(火) 18:41:32.99ID:yI2hxvqDM
>>71
そもそも通常イベントにはオーダーキー使用の欄が無いので使いようもないんですけどね
現時点でエンブリオを上回る超貴重品なので、明確な使い道を自分で判断出来るようになるまでは温存がよいかと思います
2020/07/14(火) 19:00:02.65ID:jI23EVzH0
>>70
べバル軸で組むなら長期戦向きだからフォトン事故対策にアンマリ入れたい
あと1tに1回しか使えないバニーじゃ覚醒の溜まり遅いかもしれないから持ってればブエル入れるとか

それも難しそうならライブで組む方がやりやすいかも
2020/07/14(火) 19:01:00.84ID:2vPBLrdC0
>>72
詳しくありがとう。
エンブリオがとにかく貴重と聞いていたので、それを上回る貴重さと言われただけで凄さが伝わってくるな。
使いどころめっちゃ悩みそう。
2020/07/14(火) 21:42:45.81ID:dzLxvRKma
最近始めたモンモンですが、イベントではオーダーキーとエンブリオとどっちを優先的的に交換した方がいいんでしょうか。
エンブリオが貴重なのはわかるんですけど、オーダーキーの利便性がよくわからなくて
2020/07/14(火) 21:57:56.43ID:eu8N099h0
両方の交換が厳しそうならオーダーキーの方が圧倒的に優先度は下
2020/07/14(火) 22:03:20.37ID:uRaOZqwy0
>>75
エンブリオで出来ることが星6への進化と星5への進化
オーダキーで出来ることが恒常イベントのショップにあるオーブを更新して手に入れる事と奥義レベルと匣を大きくする事
よくある使い方としてはブニの匣大きくする事だけどエンドコンテンツ手前
2020/07/14(火) 23:12:00.06ID:b1SNtreMd
>>75
圧倒的にエンブリオ
オーダーキーは余裕できるようになったらでいいよ

始めたばかりなら進化用素材のほうが役立ったりもするし、必要に応じて
2020/07/15(水) 06:52:16.33ID:dUL2uHUbM
>>65
PU周期は運営にしか分かりません
月中PUはサバトと違い30連1体保証なし・テルミナスメギド(今回で言えばニスロクが該当)排出なしなので、初心者が引くのはおすすめしません

フォカロルRをガチャで引いたなら指名チケットでオリエンスを召喚するといいと思います
個人的な感想ですがフォカロルRとオリエンスがいればバレットパで俺TUEEEEEは可能(ニスロクやアガレスCはいなくても何とかなる)
とにかくフォカロルRとオリエンスのシナジーが半端ないです
そこにフォラスの全体化やアンマリ(orラッシュオーブ等)のスキル強化が加われば大抵の敵を問答無用で薙ぎ倒してくれます

アガレスCは覚醒スキルでバレット生成なので、連打に少々手間がかかります
なおイベント配布キャラなのでガチャからは排出されません
2020/07/15(水) 09:02:44.12ID:Nrtw9z8Ha
>>79
ご丁寧にありがとうございます!
PUしていないメギドは引ける気がしないので使命チケットでオリエンス迎えようと思います。
(アガレスって配布だったのですね勘違いしてました…)
2020/07/15(水) 12:44:31.10ID:QPNOJELb0
イベントだと道中のザコ敵も強化用フォトン落とすから倒す意味あるけど、メインストーリーのザコ敵は何もドロップしないから極力回避でいい…よね?
2020/07/15(水) 13:29:12.35ID:TYHcHFjna
>>81
基本は無視で良いけど進化素材オーブを落とす雑魚もいるからそこは調べてやるしかない
例:ステージ40のアースビートル(ルゥルゥオーブの進化に必須)
2020/07/15(水) 16:15:52.75ID:QPNOJELb0
>>82
あー、オーブのドロップ忘れてた。
今度から残さず狩るよ。
2020/07/15(水) 16:31:31.65ID:Z/qZ2IBa0
合計期間と単期間勘違いしてフェニックス逃し
ヤケになってビフロンス引いたら出た

でも蘇生役マルファスとティアマトしか居ないし
マッタリやって居ないでネタバレ御免の不死者スカウトにストーリー進めるしか無いかんね?
始動役には有難いんだか使いこなせん
2020/07/15(水) 18:16:45.12ID:iGA4oP+ad
全体蘇生+アタック追加で一斉にソウルバフ貰って攻勢かけれるからCフェニックスが最適ってだけで
誰か倒れる→蘇生するようなストーリー初見攻略であるあるな戦い方とかするならメイジマーマン持たせたバーストキャラでも別にいい
ネクロは倒れて復活したらバフが付く保険的な運用から考えてもいいんじゃないかな
2020/07/15(水) 18:52:35.62ID:WBzmQK7o0
>>84
ネクロじゃないとキツい戦いは今のところ無いし
Cビフロンス育てて無理に使おうとするよりもう少し汎用性あるメギド育てた方がいいと思うぞ
ネクロは下手すると金冠逃す可能性だってあるし
ある程度キャラ揃ってからCビフロンス育てても全く問題ない
2020/07/15(水) 19:12:23.55ID:I6q6tNALa
https://i.imgur.com/PIjh65P.jpg
Bアーツに手を出してみたんですけどオリエンスが上手いこと10連してくれません
コツとか他にオススメのメギドやオーブがあれば教えてください
2020/07/15(水) 19:41:46.04ID:WBzmQK7o0
>>87
オリエンス10連したいだけならバレット10個ためればいいからとにかくフォカロルにスキル積めば2〜3ターンでいけるはず
フォトン湧きが微妙だったり他のキャラにもフォトン回したいならフォカロルにインサニティ持たせると良い
2020/07/15(水) 20:07:17.18ID:Z/qZ2IBa0
有り難う御座います
>>85
フォラス先生は居るんですが・・・
蘇生はフェルシングしか

>>86
もう少し暖めた方が良いですかね?

キマリスCは採って有るんで
マルファスとネルガルでギリ回してるけど
キマリスの覚醒がちょっと・・・
フォラス入れて帯電獣とかフェルシング積んだバルバトスとかも考えたけど
回復が・・
2020/07/15(水) 20:21:07.23ID:iGA4oP+ad
SRの蘇生や回復などの便利オーブが揃ってない初心者っぽいから
蘇生出来るメイジマーマン
列回復のリリィキャット、アビシニアン、キャスパリーグ
あとは列1回バリアのホーリーフェイク
らへん引くまでゆっくりすすめてもいいと思うわ
2020/07/15(水) 20:52:53.44ID:+bVV5NWvM
指名チケットの相談です
始めて二週間くらいでガープ以外は星4.5以下程度の育成状況です
所持キャラは以下で、個人的にはRバルバトスでテンプレ協奏揃える、ナベリウスで便利なサポーター三人揃える、のどちらかだと考えています


R:アンドロマリウス、ニバス、ベヒモス、ムルムル、アンドレアルフス、ウェパル、ブネ、オセ、パイモン、ウヴァル、バティン、アンドラス、ストラス、プルフラス、サキュバス
C:ガープ、マルコシアス、アムドゥスキアス、バルバトス、シャックス、ブニ、シトリー、ネルガル、ベリト、アロケル、アマイモン、スコルベノト、ラウム、レラジェ、グシオン
B:フォラス、ユフィール、ヴィネ、クロケル、プロメテウス、ハルファス、フルカス、バエル、モラクス、オレイ、ウァラク、アイム、アモン、グラシャボラス、メフィスト、ジズ、サタナキア


ついでに、この程度の育成状況の時ってエンブリオ三個使って星6一人より、星5.5三人の方が良かったりします?
2020/07/15(水) 21:23:37.87ID:Z/qZ2IBa0
>>90
ありがと
この前やっとリリィ来たが後はホーリーフェイク位
2ヶ月だがのんびりやってるんでまだ星4.5止まり
回復オーブ有るけど一つじゃ足りんからマルバス入れてオーブ稼ぐかバル入れて更にオーブか
っていうと枠が・・

今3-22位だけどイベント(常設含め)ばかりやってて素材集めが厳しく成って来たw
2020/07/15(水) 21:48:23.86ID:iGA4oP+ad
>>92
最初のリジェネビフロンス入りのネクロ編成質問から反れるアドバイスになるけど
手持ちメギド貼ってくれれば回答者する側としては
あなたの手持ちの育成対象絞って盾に回復役攻撃役のバランス良いPTおすすめできたり
結果としてはスムーズにステージクリア=進化素材も入手しやすくなるかな

でも、自分で悩みながらステージクリアしていくのも醍醐味なので無理強いはしないかな
2020/07/15(水) 23:28:03.73ID:Z/qZ2IBa0
>>93
ありがと
質問する処がはっきりしてから聞きたいと思って試行錯誤してるんだが
どうも当たる奴の役目が片寄ってるみたいで
オーブやらMEやらでソコソコ回るように成ると今回のビフネエとかバルバトスRとか強そうなのが来る
嬉しいんだが、その度大幅な調整が

そろそろ頭パンクしそうだからお願いするかもだけど
出来るだけまとまってからにしたい
2020/07/15(水) 23:49:58.30ID:eDNBCek60
それ、話題になったキャラだけ集める感じになってないかなぁ
そもそも育てなければ使えないしそこに相当時間かかるから
何か育てて使ったらどうだろ
2020/07/15(水) 23:59:05.36ID:YRECJ3sM0
タクソなんてパーツ全員揃ったら組むくらいの方がいいと思う
ストーリー途中なら尚更
2020/07/16(木) 00:04:30.79ID:bwIbdP8Ud
>>91
2週間でだいぶ揃ってるね Rバルバトスでいいんじゃないかなー
ナベリウスも便利だけど、協奏は使える場面も多いし、もう一枠で幅広く対応できるし

進行度がわからないけど、基本的に序盤は使うキャラ絞って育てたほうがいいよ
☆6にするにはエンブリオ以外の素材で詰まるんじゃないかなとも思う
エンブリオはソピアで交換もできるし
2020/07/16(木) 00:22:30.75ID:JmrWigVk0
>>91
初めて2週間でテンプレ協奏にリーチかかってるのすごいね

Rバルバトステンプレ協奏は揃ってないのでわからないから使用感は他の回答者に任せる
高難易度攻略を力推しできたり、一部大幻獣で周回が楽になるとかなんとか
ナベリウスはオーブでステージ攻略(RオーブのCT1のバリアやCT2の回復を高速回転)や周回(スキルやアタックフォトンの追加など)安定させてくれる
またフォラスと組むとコンボパーツになったりも

どっちも汎用性は高いけど、即戦力になりやすい(素材が軽め)なのはナベリウスだとは思う
ストーリー進行をみるにそろそろ前列統一が望ましい強敵が来るだろうし

エンブリオは序盤は足りなくなりやすいから、アンドレアルフスやアムドゥスキアスなどといった敵より先行することが重要なメギドやラウムなどHPや防御力が重要な盾メギドに集中した方がいいと思う 進化段階でステが大きく変わるからね

あと奥義レベルは上げてる?奥義レベル上げるとゾピア貰えるからそれでゾピア交換所のエンブリオを買い漁ってくるといい
もしもう交換済みだったらすまない
2020/07/16(木) 00:41:53.34ID:ctk54x2b0
>>95
本当わざとじゃないんだw 無課金だし
たまたま良いの当たってラッキーとか思うと役目がダブってる
まあ、何かタクソ組めればとは思ってるけど
派手な主役ばかり当たって
肝心の無くては成らない脇役が居ない
2020/07/16(木) 03:27:58.30ID:X1ljpdJmM
>>99
あまり無課金をアピールしない方がいい逆に弱く見えるぞ?
2020/07/16(木) 03:27:58.60ID:X1ljpdJmM
>>99
あまり無課金をアピールしない方がいい逆に弱く見えるぞ?
2020/07/16(木) 07:58:25.26ID:pNExp9AuM
>>97,98
ご丁寧にありがとうございます

見事に意見が1:1ですね
進行度としてはベレトに挑む前で、今は常設イベントに手を出してみたり、そろそろベインチェイサーEXに挑みたいなあと思っているところです
交換期限は1か月以上先なのでもう少し悩みます

エンブリオのアドバイスもありがとうございます
奥義レベルは全く上げてないです、そういえばキャラ被ったときにソピア手に入ってたな程度の印象でした
2020/07/16(木) 09:00:37.17ID:/WB72tOG0
その手持ちならまぁRバルバトスで協奏揃えたら最後まで行けそうな気もするけど面白いかどうかは別
2020/07/16(木) 14:02:21.61ID:zc87DMySp
自分も色んなPTに使えるナベリウスが良いと思う
パイモンラッシュもジズモデウスも組めそうだから協奏でしか使えないキャラ取るのもったいない気が
あとRバルバトスは魔吊まだ来たことないからそれに期待するのもあり
2020/07/16(木) 14:29:48.73ID:zc87DMySp
連投ですまんが手持ちよく見たらRバルで良いかもしれん
ガープブニ、ユフィール付け替えるだけで大半のメイン、大幻獣、イベントなんでもいける
ただwikiとか動画でよく見る2T討伐とかにナベリウスほぼいて欲しくはなると思う
2020/07/16(木) 14:36:08.93ID:qWq63OVGa
自分ならRバルにしちゃうな
せっかく他のパーツ全部揃ってるし
ナベはいたら便利だけどそこまで重要じゃないと思ってる
2020/07/16(木) 14:40:26.43ID:ZjGO0bSj0
ネタバレというか、見ても分からないネタが出て来て楽しめないのが怖くて未だにメギトミー賞の動画鑑賞出来てないんだが、
ストーリー3章クリア、常設イベントもエクストラステージ以外クリアしたのでそろそろ見ても大丈夫かな?
「ストーリーで○章のこのエピソード見てからにしとけ」みたいなのがあったら教えて欲しい。
2020/07/16(木) 14:48:00.56ID:tI6NWb9T0
>>107
メギドミー受賞動画は問題ないが今後メイン進めるならメイン配布キャラのキャラストーリーは読んでからメインやったほうが良いぞ
具体的にはガープとかウェパルとかシャックスとか
2020/07/16(木) 14:56:57.65ID:8fE6srSm0
メギドミー賞でノミネート対象になったのはイベント関連だけなのでメインストーリーは基本関係ない
非常設イベントについても対象だしその内容を評価する以上、見てない映画作品がアカデミー賞貰ってる場面を見るようなもんにはなると思う
キャラが動いたり喋ったりはするので単純にそれ目当てとか、どんなイベントがあるのか予習気分でとかなら見てもいいんじゃね
2020/07/16(木) 16:48:12.38ID:ZjGO0bSj0
>>108
ありがとう。
幸いキャラストーリーはストーリーで仲間になる奴7人全員読んでたから、これまでも「ここキャラスト読んでないと半分意味分かんなかっただろうな」って箇所でセーフだったりした。
そして悪魔のくせにイイ奴多すぎてズルいと思った。

>>109
助言助かる。
イベント関連は復刻待ってたらキリ無いし、メインストーリー関係ないならもう見ることにするよ。


ストーリーといえば、初めて大幻獣討伐の空間に入った時にも短いストーリーが発生して、当時まだソロモン誘拐事件プレイしてなかったからリリムがどうとか、意味不明なやり取りが続いてその時は参ったわ。
再度鑑賞することも出来ないっぽい(?)し。
2020/07/16(木) 18:33:29.38ID:tsZc9iAgK
アバドンを必死で倒して以降1年ほどメインストーリーを放置していました
現在、以下のメギドしかまともに育成していないのですが
アバドン攻略後を進めていくに当たって詰みそうな箇所はありますか?
その際のオススメギドなど教えて頂けると幸いです


C…ベリト、シャックス、ガープ、ティアマト、インキュバス、イポス、フォルネウス、シトリー、マルファス、アムドゥスキアス、マルコシアス、レラジェ、グシオン

B…ベリト、シャックス、フェニックス、アモン、ブニ、ベバル、サキュバス、ウァプラ、フォラス、クロケル、グシオン、ニバス、ヴィネ、オリアス

R…アザゼル、ニスロク、インキュバス、イポス、フォカロル、フラウロス、ウァプラ、バルバトス、ムルムル、ニバス、リリム、デカラビア
2020/07/16(木) 18:59:49.47ID:8fE6srSm0
苦戦する可能性のある場所なんていくらでもあるからなんとも
進めてみて引っかかったらwiki見たりまたここに質問しにきたらいいんじゃない?
2020/07/16(木) 19:02:11.25ID:OH6Lkvxl0
>>111
そんだけ揃っていたら慎重になりすぎることもないと思うよ
どうせ負けてもST消費は2割だけだしどーんといっちゃおうや
そこから話面白くなっていくし詰まったら聞きに来るくらいでいい
2020/07/16(木) 19:24:18.64ID:tsZc9iAgK
ありがとうございます。
RPGとかで負けるのが怖くて最初の村でレベルめちゃくちゃ上げちゃうタイプなので…w今の手持ちでいけるとこまでいってみます!
2020/07/16(木) 19:40:06.22ID:8Dqb//7Q0
>>114
自分も同じタイプで過剰にレベリングしがちだけど
負けても損失が余り無いのとなんだかんだ解法は多いから頑張れ
2020/07/16(木) 20:01:38.02ID:ZjGO0bSj0
勝てそうで勝てないステージだと、負けても消費ST3とかで、プレイしている間にそれがほぼ回復するから無限に挑めたりするよね。
マジありがてえ。
2020/07/16(木) 22:48:50.87ID:Fz3HTYp00
どこかで育てきらない方がいい(★6まで育てない?)メギドもいるって見かけたんですけど
どのメギドかわかる方いますかね……?
2020/07/16(木) 22:50:15.66ID:OH6Lkvxl0
>>117
よく言われるのが素早さの関係でBサタナキアの☆5.5止めくらいかな?
2020/07/16(木) 23:02:18.38ID:Fz3HTYp00
>>118
ありがとうございます!
バタナキアは持ってなかったので安心しました
他にもそんなメギドいたらと思うと育てるのがちょっと怖いですわー
2020/07/16(木) 23:26:12.02ID:dfVM6pmzd
適当なガチャ産オーブを適当に変換してるだけでは毎日毎日ボックス渋滞して面倒なんですが、レベル3にすると今度は金がなくなります
失敗しない簡単な整理整頓の仕方などないでしょうか?
2020/07/16(木) 23:32:34.76ID:gBuYW2MF0
自動選択でフィルタかけて霊石に圧縮する
または必要なものにだけロックをかけてあとは売る
2020/07/16(木) 23:43:22.53ID:ZRtNiOsq0
>>118
ジニマルって☆6でよかったんだっけ?
2020/07/17(金) 00:02:19.53ID:6ErCrTWB0
>>122
ニバスBいればMEで☆5.5でも☆6でもゾンビかけてアタ強奥義1Tで捕獲圏内になる
ニバスBいないなら確か☆5.5でアタ強なし奥義2Tで90%いけたような気がする
2020/07/17(金) 00:21:53.91ID:RXbk+bZt0
メインストーリーやイベントストーリーを見返すことはできますか?
2020/07/17(金) 00:28:06.91ID:6ErCrTWB0
>>124
ステージ選択画面の左上あたりに「ストーリーを読む」ボタンがあってそこから読み直すことができる
ただしイベントは期間が過ぎたら読み返せなくなる
今だとアザゼルイベはイベント期間が終わったら読めなくなる
メインや常設はいつでも読み返せる
126名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6333-lQdc [221.121.237.165])
垢版 |
2020/07/17(金) 00:32:08.22ID:yBQBCh1B0
ジニマルは星6だとアタック強化で52%の回復量になるが星6未満だとアタック強化奥義が45%になって、ゾンビ化が入る大幻獣(主にリリィ)を捕獲する際に非常に楽になるけど、それ以外のメリットは特に見当たらないので星6に上げてしまっても死ぬわけではない
2020/07/17(金) 00:38:27.85ID:35bjz9iv0
BラウムやRゼパルは☆6にすると奥義のヒット数が増える代わりに一撃の倍率が下がったりする
2020/07/17(金) 00:40:14.65ID:aiLUVVHx0
そもそもサタナキアだって別に本当に星6まで上げたらいけないわけではないしなあ
一時期ユフィール5.5止めとかナベ5.5止めも言われたけど結局そういうのと大して変わらんように思うわ
2020/07/17(金) 02:00:06.28ID:oVT2XB8xM
Bサタナキアは星6だとチェイン運用がかなり面倒になるから流石に5.5か5止めがいいわ
2020/07/17(金) 02:21:29.74ID:RXbk+bZt0
>>125
ほんとだ普通に書いてましたね(汗
ありがとうございます
2020/07/17(金) 07:16:21.00ID:gqk06X1Ld
>>121
ありがとです!
2020/07/17(金) 07:38:42.23ID:35bjz9iv0
☆6のBサタナキアLからの専用霊宝マルチネのショートチェインばっか使ってる奴もいるので居る面子と使い心地次第だと思う
2020/07/17(金) 21:21:02.81ID:9fZvncRi0
長いチェインはゲージ溜めとステ調整がめんどくさくてね...
遅い子引き上げか2チェインくらいのやつしか使ってないや。
2020/07/17(金) 22:59:34.22ID:Y4mwAvIba
しんしんけんのためにボムパ始めて今はマナイヒュトギンおかーさんでやってるのですが先日Rアイムが来ました
ぱっと見おかーさんと役割かぶってるのかなと思ってるのですが使い分けみたいなのってありますか? あと練ボムの時に取り巻きに重を付けるのってあまり意味ないという理解で合ってますか?
2020/07/17(金) 23:01:10.36ID:3WFglE620
バタナキアの他は

プルフラス
ベリト
マルコ
ハーゲンティ

しかいないけど使える気がしないなあ。サルガタナスは育てられる自信が無い(爆)
2020/07/18(土) 00:36:23.94ID:lBmFBm790
>>134
Rアイムはめっちゃ素早さ遅い
→誰かがボムった後に練ボムにしやすい。
ラッシュオーブ使用可能。特に流水のまじない師が使えるorスキル2つオーブで可動を助ける。列重ボム持ち

おかーさんはそこそこ素早さ早い
バーストオーブ使用可能。特に蘇生オーブorファオロースの回復が優秀。全体蘇生持ちかつ覚醒スキルが耐久向き。

練はとりあえず一番タフなやつでいいと思うー
2020/07/18(土) 07:21:35.59ID:OrZRfT1QM
>>134
>取り巻きに重
自分は付けないなぁ
主にアイニャ周回でHボムパ使うけど取り巻きは速で充分(ヒュトギンのスキルで付与)
なんなら1〜2体付与漏れても練の余波で倒せるので問題ない
2020/07/18(土) 07:58:32.87ID:i++LWAp50
現在ダウンロード中です。
基本無課金で行こうと思うので、
リセマラしようと思いますが
お勧めキャラって何人かいますか?
2020/07/18(土) 08:37:09.90ID:OrZRfT1QM
>>138
>>1のwiki読んで下さい
2020/07/18(土) 08:51:13.31ID:0vle262Qa
>>136
マナイさんの前か後かで動き違ってくるわけですね。しかもインサニティとか持たせればミミック役もはずせると
どちらも全然気付きませんでした。ありがとうございます
2020/07/18(土) 08:55:34.58ID:0vle262Qa
>>137
ですよね
計算がいまいち分かってないんですけど列付けるならその分練の方を増した方がいいのかなとおもってました。なのでアイムのスキル見てあれって
ありがとうございました
2020/07/18(土) 09:08:07.75ID:8l2jiBfNd
>>138
最初の引き直しでラッシュを選んで、ゼパル+ウァサゴ+アルファ
アルファの部分はナベリウス、フォラスのどちらか
この組み合わせ方だとイベント等の攻略が楽になります

上記がオススメではありますがメギド72は配布キャラが強すぎて、ガチャ限が1人も居なくても全コンテンツをクリアできるので、見た目やCVで選んでも良いかと思います
2020/07/18(土) 10:05:35.30ID:kBkfGfrGa
>>140
ミミック役外してもいいけど
3ターン目にアイムにスキルインサニティ、マナイオロチ、マナイより遅いラッシュにマナイターゲットでミミック使うムーブが強い
マナイより速いなら捨てフォトンミミックで1ターンで12倍分の重ボムを練り練りできる
2020/07/18(土) 12:26:06.41ID:0ooULPMG0
エンジェリルとマルバスと廻天霊宝に関しての質問です。
調べてもよくわからなかったので教えていただけると幸いです。


@
エンジェリルの使用に影響を与えるのは、雄々しき勇姿のみですか?
魅惑の肉球の効果は乗るのでしょうか?
またはどちらも効果が乗らないのでしょうか?

A
マルバスの奥義使用時に廻天が発動した場合、奥義の防御upとは乗算なのでしょうか?それとも加算なのでしょうか?
2020/07/18(土) 12:32:52.19ID:0ooULPMG0
>>138
引き直しでカウンターを選んだのでカウンターでのおすすめの話をします

確定枠はガミジンorシトリー
シトリーは所持しておりませんが、中盤のボスで推奨によくあがるキャラクターです。代わりはいますが(Bシャックス、インプなど)育てやすく扱いやすいと言われています。
ガミジンは序盤に手に入るマルコシアスに「防御無視」という強いバフを与えられます。序盤をさくさく進めるにはガミジンの方がいいと思います。

他の出てくるメギドの中で個人的におすすめなのは
マルバス
 回復役として大活躍します。後々は廻天で周りにバフをかけることも可能です。ヌリというオーブがあればより活躍させてあげられます。序盤から終盤までお世話になるはずです。
ザガン
 盾役として大活躍します。序盤に仲間になるガープも盾役ですが、少し役割が違います。イベント配布のブニともかなり似ているけども、より純粋な盾役になります。
マルバスと同じく序盤から終盤までお世話になるはずです。

カウンター以外だとフォラスあたりがいるといいんじゃないでしょうか
2020/07/18(土) 14:42:29.21ID:FMSmqMUv0
次の共闘が協奏接待と聞いて良い機会だから協奏に手を出してみようと思ったのでその為の〆チケ先相談です
なんか脳死でRバルバル交換しようとしましたが協奏のことなんも知らないんで一応聞いとこうかなと
方針としては取り急ぎ次の共闘で協奏特効である程度スクラッチ進められるくらいには組めればなと思ってます

協奏に関係する所有してるメギドは以下の通りです
Bニバス,C/Bグシオン,アスラ,Rクロケル,ムルムル,サタナイル,ジズ
サポート系の話になるとフォラスとドロマリとあとバニーはあります
2020/07/18(土) 14:51:28.50ID:X2FRBF1B0
>>146
手持ち見るに音符出せるメギドは十分揃ってるけど協奏アタッカーが少ないから脳死でバルバトスRでいいと思う
2020/07/18(土) 15:02:26.22ID:3Nz1g8WM0
ブエル居るなら脳死でRバルバトスでいいと思う
いないにしてもその手持ちならRバルバトスが無難かな…ベバアバ型は雑に使うならセットが無難だし
2020/07/18(土) 15:10:47.83ID:FMSmqMUv0
オッケーありがとうございます、Rバルバルお迎えしてきました
2020/07/18(土) 16:44:21.35ID:hjvjm1mw0
>>138
自分はバーストスタートだったのでそれで
フルカス+フォラス+自由枠(自分は見た目でムルムル選択)
これに後で引ける確定ガチャで+ハルファスで始めた

フルカスリーダでMEにハルファス乗せるのが最高のシナジーで相性抜群
ただこの組み合わせは火力出るのが他より少し遅い(2ターン目から)ので、開幕速攻型が好みなら先にあるゼパル+ウァサゴ優秀

治るフォラスは序盤は強さを実感し難い。バトルに慣れてくるほど壊れっぷりを実感していく
2020/07/18(土) 17:30:06.84ID:SvO7vjr10
序盤でもアタック強化をマルコシアスにかけてアタックさせるだけで大抵の敵を粉砕できるからいつ引いてもフォラスはいいものだ
2020/07/19(日) 14:38:55.99ID:5ihQcjvua
すみませんCビフロンスさんとCフェニックスをお迎えしたのでネクロPTを組んだのですが動かし方がいまいちわかりません
リーダーをCフェニにして全員の覚醒溜めてみんな死んだらCフェニ奥義で合ってますか?Cユフィールはいません
2020/07/19(日) 15:23:07.78ID:yYSWeu5I0
それで合ってるけど別に無理してCフェニ以外全員死んでもらう必要もない
死ぬ予定のアタッカーを覚醒ゲージMAXにして死んでからCフェニ奥義で蘇生後即奥義が撃てる
Cユフィールのレイズギフトがあると蘇生後自動的に覚醒ゲージMAXにしてくれるんだけど
無いならとりあえず覚醒ゲージMAXのまま死ぬっていう準備が大事かな
2020/07/19(日) 17:43:59.64ID:5ihQcjvua
ありがとうございます
覚醒ためる準備頑張ります
2020/07/19(日) 18:19:36.73ID:LGENohgl0
ビフロンスなら覚醒スキルで自殺出来るし戦線の維持に必要なだけ狙って死なせるのも可能だからそれも活用するといい
2020/07/19(日) 23:47:12.85ID:3+c/8aJrd
新しいスマホでプレイしようと思ったら、アプリの画面が上方に寄ってしまいました。
機種はGALAXY s20plusです。
2020/07/20(月) 09:03:08.93ID:6zKQOF0Oa
トランスは上書きとのことですが、バレットアーツやネクロといったトランス中に貯めたバレット・ソウルって上書きされた後、再度上書きして戻しても消えたままになってしまうのでしょうか?
2020/07/20(月) 09:29:18.77ID:WUi521cla
はい、消えます
2020/07/20(月) 13:05:29.27ID:vaBl2Onq0
5章入ったばかりなのですがバエルの育成って後回しにした方がいいのでしょうか?
Bクロケルを持っているので相性が良く育てたいのですが、他のキャラより明らか素材がキツイんですよね…☆4.5で止まってます
2020/07/20(月) 13:11:59.09ID:gGJ87bInM
不死者育成はエンドコンテンツの入り口なので後回しで良いと思いますよ。
不死者いなくてもゲームは十分遊べます。
2020/07/20(月) 13:20:39.70ID:LGCoD2T20
4章以降のメイン配布キャラは育成自体が初期のエンドコンテンツになっていた位育成難易度が高い
今はエンブリオ不要、亜種実装、大幻獣弱体化で昔よりは楽になってるけど

バエルは比較的対応大幻獣が対処しやすく強力な点穴アタッカーであるベリアル運用のために倒したいルゥルゥに適正のあるメギドなので所謂不死者の中では育成優先度が高い
ただそもそも5章Nの段階だと不死者育成の必要は薄いので最低でも不死者全員の対応亜種大幻獣が出る6章Nクリアまでは後回しにするべき
不死者なしでもメインN実装分クリアには大して問題は出ない
2020/07/20(月) 15:14:43.12ID:wtZHjAUxd
>>159
おれは結局手を付けず8章1節までクリアした
ルゥルゥとか狩るのにほしくなるけど、Bシャックスとかシトリーとか、代キャラがいれば
2020/07/20(月) 16:57:36.70ID:vaBl2Onq0
皆さんありがとうございます
バエルに限らず不死者は育成難度が高いんですね…
とりあえず他のキャラを育成することにします
2020/07/20(月) 17:44:50.47ID:vwNlDLu60
4章不死者はマシな方
5章以降のメイン加入になるとメイン加入メギド育成以外で一切使用しない(霊宝除く)素材を大量に要求するようになるからな
2020/07/20(月) 18:41:30.58ID:8YY8OGUs0
共襲イベントについて質問です。

猫(オリアスの使い魔のサン&ムーン)を引いた後、5等のマスはオープンしたほうがいいのでしょうか?
2020/07/20(月) 19:23:15.15ID:LGCoD2T20
攻略チケットが足りないなら空けてもいい
それ以外ならそんなに開ける必要はないかな
2020/07/20(月) 20:36:58.67ID:6nuG6OLn0
攻略チケット使ってステージクリアするとフィールドドロップの数がかなり少ない気がするんだけど気のせい?
フィールドドロップ集めるなら手動クリアの方が良かったたりするんだろうか。
2020/07/21(火) 00:08:05.37ID:fIx3VDB40
ボスドロップが不要でフィールドレアだけが欲しいなら宝箱じゃないフィールドアイテム拾って目的のアイテムが出なけりゃ画面右上の撤退でリタイアすればいい
スタミナが8割帰ってくる

もし3章で集めてるなら元々確率低いから出来るなら4章以降とかメギドの塔で集めた方がいい
2020/07/21(火) 00:51:37.60ID:McqL2wcw0
フィールドレアリタマラは手間と時間がかかるから
そこはリアルリソースと相談なのじゃ
特に3章リタマラはレア素材一個あたり1時間くらい見ておいたほうがいい
2020/07/21(火) 01:42:58.87ID:BJrci/tD0
レス168-169
いやぁ、レア素材じゃなくてノーマル素材の時空の歯車がやたら需要があって、ゴルドショップでも見かけるたびに買ってるんだけどそれでも全然足りないの。
んで該当ステージで、必要分だけ揃えようとして攻略チケット1枚ずつ消費してたら、なんか欲しい物に限らずドロップアイテムそのものが手動でクリアした時に比べて少なくね?って感じた。
フィールドアイテム一切気にせず最短ルートでボス突撃したようなパターンでリザルト出してるのかな?とか考えてる。
2020/07/21(火) 01:43:29.02ID:BJrci/tD0
>>168-169ね。
2020/07/21(火) 02:06:18.38ID:LHJ+eeDq0
多分気のせいだと思う
2020/07/21(火) 03:12:43.36ID:VcjjAQIpd
気のせいですね
2020/07/21(火) 04:00:24.43ID:+gN6HE4Vp
全然出ないこともあればこんな時もあるし運だろうな
https://i.imgur.com/hep3jhv.jpg
2020/07/21(火) 08:18:46.01ID:SXL6/zTg0
一応過去に100回手動とチケットで回収した(手動では毎回全回収)人曰く手動とチケットに差はない

全ステージ試した訳ではないが特定のステージだけチケット周回効率下げているということは常識的にはない
2020/07/21(火) 14:03:17.49ID:QGgLuBwg0
わたしゃ猛虫の触角で苦戦してる
今三章、24-1だけどもう少し進ませれば出る処来ますか?

時空歯車は一時期足りなく成ったけど今100位余ってる
タイミングだと思うな
2020/07/21(火) 14:17:57.38ID:KiiXHKqU0
強化画面で素材を選択すると、ドロップするステージが選択できます。
それを見れば、どこで出るかがわかると思います。
wikiもわかりやすいですよ。

猛虫の触角は26のボスドロップで出るようです。
頑張ってください。
2020/07/21(火) 16:52:49.02ID:pfEqr9rnM
共襲イベントに手を出すの初なのですが
自発するメリットって
大幻獣の体力が満タンなので高スコアとりやすい
スコア計算に自発ボーナスがある
以外にありますか?
2020/07/21(火) 17:29:13.36ID:QGgLuBwg0
>>177
2-4だったかで泥率が異常でその後全然無し
ショップにも来ないし
星3.5~4で結構使う奴多いから
のんびり派には辛い
やっとフォトン追加の重要性に気付いて要員無しでどうしようか頭が痛い

問題は泥率ですわな

有り難う御座います
2020/07/21(火) 17:44:18.00ID:QGgLuBwg0
>>179
御免
覚醒追加だた
2020/07/21(火) 18:30:36.57ID:8HwmFfIO0
>>178
自発だとスカウト(救援)の有無を選択できるのでソロ討伐できる力があれば余計な茶々が入らずに純粋に超幻獣と殴りあえる
共襲でよくあるこれから大ダメージなのに誰かに討伐されたってことがない
あと自発を討伐できたら発見者にちょっとした超幻獣発生報酬がもらえたぐらいか
2020/07/21(火) 21:53:48.76ID:NZ7em6U50
今回の強襲のために全く触れてなかった協奏を勉強してるんだけど
有能wikiの↓この説明
>バルバトスCはスキルで2個、(リーダーなら)ゲージ2奥義で3個音符が稼げる。
音符は"楽器・歌に直接関連する技" だから出る、てことかと思うんだけど
そういうタイプのスキルかどうかは何見たらわかるんだろ?

ステータス画面の"♪"を"♪大協奏"に切り替えたヤツが協奏のスキルや奥義って思ってたけど
そもそもこの時点で違うんかな??
2020/07/21(火) 21:57:10.37ID:x6ca0Ueu0
>>182
音符5個ためた状態が大協奏って感じ
2020/07/21(火) 22:04:45.06ID:SXL6/zTg0
音符マークの付いてる技は二つの性質を持ってる
・スキル・覚醒スキルなら一つ、奥義なら二つの音符を出す
・大協奏(音符5個以上)で効果が大協奏時のものに変化に強化される

要は音符マークのついてる技を使えばいい
他にもRクロケルの特性とかベバルのスキルとかキャラ固有の音符供給法もあるからその辺は調べて
2020/07/21(火) 22:04:47.52ID:1igGAoQ80
>>182
大協奏時に性能変わる技を使うと音符が貯まるって考えでいいんじゃないの
2020/07/21(火) 22:07:20.97ID:NZ7em6U50
>>183
早速のレスサンキュ
Bグシオンとか他のキャラみて気づいたんだけど、もしかして"♪”がついてるやつが音符発生させるってこと?
で、5個以上ためると、"♪大協奏"側に強化される、と
バルバトスとか全部ついてるから、ただの切り替えボタン的なものと思ってた
2020/07/21(火) 22:09:58.61ID:NZ7em6U50
>>184
あーあってそうね了解

>>185
全く意識してなかったから
スキルなりオーブでそう明記してあるヤツ以外で
音符が出てくるってこと自体知らなかったんだ
2020/07/21(火) 22:24:32.94ID:pfEqr9rnM
>>181
そんなメリットもあったんですね
ありがとうございました!
189名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 82db-2haK [123.216.87.176])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:09:52.64ID:6Pzb1JQz0
ハイドロボムのRアイムと7章のメギドを両方を使いボム錬を付けるとボム錬の仕様はどうなるのでしょうか
順番で言うとボム速付与→Rアイムボム錬付与→ボム重付与→7章メギドボム錬付与というような感じです
どちらか片方をボム錬役に専念させて使った方がいいのか迷ったので…
2020/07/22(水) 11:53:00.39ID:Ulz0zJC1a
>>189
7章のキャラは素早さが高いから最初に錬をつける
Rアイムは遅いから最後に錬をつける
その過程の最初の速ボムはヒュトギンかな
どちらかというと2人で錬するならそのスキル1つ分でも多く重ボムを付けた方がいい
心深圏ならRアイムの錬だけでいいし、耐久が必要な敵と戦う時は7章キャラは覚醒スキルに専念させるのがいい
2020/07/22(水) 12:13:00.36ID:Ulz0zJC1a
ごめん改めて読むと
最初の速ボムは7章キャラかな…?
速の単体は錬で消えるからあまり意味がない
3つめの重ボムが誰の重ボムか分からないけどアイムと7章キャラだけでそう回していくのは効率が悪いことは確か
192名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 82db-2haK [123.216.87.176])
垢版 |
2020/07/22(水) 12:30:57.47ID:6Pzb1JQz0
>>190
アドバイスありがとうございます!
ボム付けの順番は実際には6章メギドボム重→Rヴィネボム速→Rアイム錬のパターンと、1ターン目に6章メギドボム重→Rヴィネ速で2ターン目に7章メギドボム錬のパターンを使っていました
ボム付けの順番も大事だったんですね…あまりハイドロボムPTを使っていなかったのもありかなり端折った説明になってしまって申し訳ないです…
今回のPTの場合は錬ボム役はRアイムに任せて7章メギドは覚醒スキルと奥義要員にした方が効率が良さそうですね
2020/07/22(水) 14:47:16.66ID:RV77SpaA0
横からだけど期待の新人アザゼル君はバレットに組み込むにはどうなの……
2020/07/23(木) 12:11:54.97ID:Bas82rXS0
弊アジトにゼパルに続き待望のウァサゴ降臨でパイモンラッシュ組みたいのですが
素早さ盛り用でウァサゴにお薦めの霊宝教えてください

wikiだとエベーヌフェイスや漆黒のロゴス、とあったのですが
ロゴスは必須級?それともエベーヌ複数優先がリーズナブル?
2020/07/23(木) 12:38:46.59ID:b+J/ZmywM
>>194
ちょっとずれるけどオーブのエンキドゥあれば霊宝なくてもゼパル抜ける
そろそろ復刻するみたいだからそのためだけに霊宝作るのはちょっと勿体ないかと
2020/07/23(木) 13:20:07.28ID:advCrzI70
>>194
匣の大きさやゼパルにつける霊宝にもよる
例えばウァサゴの奥義レベルが4ならエベーヌフェイス×3で素早さ706になるから素ゼパルは抜けるようになる
奥義レベル3ならロゴスと素早さの上がる小霊宝を組み合わせることになる

他にもゼパルに猛撃を発動させようとすると組み合わせ次第で素早さ707を上回るのでその場合も別途調整が必要になる
2020/07/23(木) 13:54:23.05ID:Bas82rXS0
>>195
>>196
エンキドゥはないですね、機会来たら取ります
ゼパルの霊宝も考え出すと結構大変ですね…
どちらのメギドもまだ被り無しです(被る気もしない)
ありがとありがと
2020/07/23(木) 14:24:10.86ID:nz5La+2a0
おかーさん秘奥義自爆技の可能性
2020/07/23(木) 14:40:30.16ID:MeMG5thZM
まあ、エンキドゥ復刻しても完凸は難しいんですけどね……
2020/07/23(木) 14:54:34.78ID:SBSde0ZDM
エンキドゥ来るまでシェルドレイクで十分だよ
2020/07/24(金) 09:43:01.70ID:bkpq4/sV0
去年リセマラだけして放置,今月から始めた復帰勢です.メインは35までクリア,36は未挑戦です.
イベントの交換はどのあたりまでやるのがおすすめでしょうか.
オーブがドロップするようなイベントならオーブが落ちるまで,といったこともありそうなのですが,今回の形式だと今ひとつ勘所が掴めません.
以下でいうとどちらの考え方が多いのでしょうか?
・ある程度集まれば,その後は放置で良い
・他のことより優先しても,期間中は周回して交換したほうがよい
ちなみに現在はwiki交換所の優先度○まで回収しています
https://megido72wiki.com/index.php?%E6%AD%BB%E3%82%92%E6%8B%9B%E3%81%8F%E9%82%AA%E6%9C%AC%E3%82%AE%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%82%AC%E3%82%B9
2020/07/24(金) 11:15:33.40ID:JLChfEth0
>>201
そこまで交換してるならもう終わりでいいと思う
△以下のやつはメインでボスドロとか狙うついでにじゅうぶん集まる
2020/07/24(金) 11:21:44.38ID:WEu2eVfO0
>>201
イベントオーブがあるイベントなら最低1つはイベント道中で落ちたりショップに並ぶから☆1でいいならそれですませて大丈夫
またイベント交換品は最低エンブリオ若が必須くらいで余裕があれば有志Wikiの◎くらいは集めてて損がない
ただ今は5章(ステージ48)までスタミナ割引(7/27の15時まで)あるからイベントがそこまで終わったらメイン進めたりメインでチケット回して育成進めるのがいいと思われる
2020/07/24(金) 11:42:46.07ID:mI1c4+++d
共襲回ったほうがいいよ、あれ初心者にはウマウマだから
2020/07/24(金) 11:57:54.41ID:bkpq4/sV0
>>202-204
ありがとうございます
イベントは一旦おいておいてメインやるなり共襲こなしたりします
2020/07/24(金) 16:13:12.50ID:tP20b0K80
やっと、リセマラ終了しました。
で、チーム編成、オーブ装備して戦闘しながら進めてるんですが、なんか他のアプリと違ってかなり難しいですかね?自分が理解出来てないだけですかね…
まだ最初の方だから適当にやっても勝ててますが、すぐに勝てないときが。
マルバス、シトリー、ザガンがいますが、メギド確定召還はドンドン回した方がいいのでしょうか?
2020/07/24(金) 16:16:51.06ID:24Zepr3N0
他のゲームと違って、というと比較対象にもよるのでアレだけど難易度が低いゲームではないと思うよ
確定召喚はさっさと引いちゃって良いよ
2020/07/24(金) 17:55:23.97ID:rJ/dy2UlM
>>206
ストーリーの難易度は正直言ってソシャゲでは最高レベルだと思う。でもガチャ引きまくらないとクリア出来ないってわけではない
逆にガチャ引きまくっても育成しっかりして真面目に戦わないといけない
まあ色んな意味で気楽に敵倒せるゲームではないな。一度倒してしまえば楽だし、イベントボスはオートで回れるよう調整されてるけどね
2020/07/24(金) 18:50:34.04ID:mI1c4+++d
向いてない人
×ポチポチゲーが好き
×ガチャでSSRキャラ引いて俺ツエーしたい

でも単純に、システムに割と独自性があるから慣れてないだけだと思う
話も序盤はなんだかなだけど、3章あたりからおもしろくなるので…
2020/07/24(金) 19:01:21.77ID:rJ/dy2UlM
こうして見るとほんとにセールスアピールしにくいなw
3章からつってもそこまで短くないし
2020/07/25(土) 05:03:40.81ID:flRUoNSP0
ハマるとっかかりは戦闘システムか3Dモーションくらいじゃないか?
世界観はストーリー読み進めないと把握出来ないしそのストーリーも面白くなってくるのが3,4章くらいだし
キャラデザは正直ちょっと古いし3Dモデルも他にクオリティ高いところあるしね

新規から見て他ゲーとの差別化点ってフォトンドラフトとやたら気合いの入ったモーションくらいな気がする
2020/07/25(土) 10:57:37.08ID:fd59ZwXNM
戦闘は覚醒スキル・行動順・編成を意識出来るようになる頃にだいぶ面白くなるはず
噛み合ったワントップ組めたら4章辺りまでほぼそれだけでクリア出来ちゃうけど
213名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイ 661b-rx4+ [153.150.163.149])
垢版 |
2020/07/25(土) 17:48:19.08ID:wj9KOH4j0
少数派だろが取っ掛かりは悪魔好き
72柱とか設定重ねてる所結構有って好感度
2020/07/25(土) 18:54:58.33ID:gvYRLAJ/a
雑談になりそうだからこれ以上は控えるが
メギドのように1つのキャラクターに人間の姿と化け物の姿の二面性がある事がツボに入る層が一定の割合いるとどこかのページに書いてあった
2020/07/25(土) 22:26:04.42ID:70FM1G+i0
2章も含めて
ボス戦のゲームデザインとストーリー両面で
敵側の殺意ムンムンなのがウリだと思ってる
2020/07/25(土) 23:40:36.48ID:pcsDH18E0
個人的には女性だけじゃなく一部男性キャラも露出高いのが好印象だった
たいていのゲームって一般向けうたってても女性だけ半裸ですから
2020/07/26(日) 00:06:32.51ID:zdVkZRleMFOX
それは一般向けと言えるのか?w
2020/07/26(日) 10:40:06.99ID:TZYRYfNl0FOX
>>216
悪魔物って欲望がテーマだから
露出度は高く成る傾向
2020/07/26(日) 11:09:40.87ID:T14UD2AlMFOX
どうして……どうして毎日真面目に走っているのにアイスが増えていくの……?
どうして……
220名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa77-RhTm [182.251.241.12])
垢版 |
2020/07/26(日) 12:43:32.28ID:Cc8l/pTza
成り損ないVHをバレットで挑んでいますが、フォカロルの弾を50発貯めた後の流れでクリアできません
倒す→蘇生の何回目かにスキルが劣化2個しか出なかった場合などは諦めるしかないのでしょうか?
編成はLオリエンス、フォカロル、アンマリ、インプ、ベリトで、オーブはそれぞれリャナンシィ、インサニティ、ミミック、クロウロブスター、プラントです
2020/07/26(日) 12:50:24.94ID:O5RwSXd30
そのミミック使ったりRフォカロルの奥義でスキル生んだりじゃ何とかならんの?
222名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa77-RhTm [182.251.241.12])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:00:11.25ID:Cc8l/pTza
>>221
1巡目に覚醒スキル撃てないと終わりと思い込んでいて、ミミックなどで他からスキル貰う発想が全くありませんでした!やってみます!
223名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c292-RhTm [221.253.22.145])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:39:47.95ID:x40Rs9s20
>>221

フォカロルの奥義で最後の1回を乗りきり金冠取れました!ありがとうございました
2020/07/27(月) 13:51:48.45ID:HJNzh8jFM
協奏メギドを指名しようかなと思ってるところなんだけど、現状いわゆるテンプレ4名のうちバルバトスRとムルムルがいない

このうちでどちらを先に指名するといいか意見が欲しい
将来的には残る一柱も指名するつもりだけど、それまでテンプレから欠けた状態でも活躍させやすい方を指名したい

協奏メギドとしてはプロメテウス、アスラフィル、グシオンB、ニバスB、クロケルB/R、サタナイル
直接は関係ないけど前述の通りアンドロマリウスもいるというのが現状
2020/07/27(月) 13:55:31.52ID:HJNzh8jFM
目的も書こうと思って忘れてた
進行度的には7章までクリアはしたというところで、H〜VH金冠や主に心深圏の劣化フォトン対策としてしっかりした協奏を組みたいと思ってる
2020/07/27(月) 14:53:45.20ID:sAApuJIFd
>>224
個人的にはムルムル

使ってみないと分かりづらいかもしれないけど
クロケルを使ってチャージ補佐しつつムルムルの奥義、からのドロマリ奥義でフォトン量産って動きは
残り2体が何であれかなり使える。多少は汎用性がある。

覚醒スキルも奥義も範囲響撃&スキルフォトン振ってくるRバルも確かに強いけど

とりあえず先に、どっちか、ならムルムルがいいと思う。
2020/07/27(月) 16:21:21.17ID:jUSbFUSQ0
>>224
両方いる訳じゃないので参考程度に

うちはムルムル居ないけど劣化フォトンのユグドラシルとアシュトレトは協奏パで200は取れてる
アシュトレトはRバル抜いてべバルLだから質問とは変わっちゃうかもだけど

vh攻略は協奏使った記憶あるのがサルガタナスくらいだけど感電入れるなりして金冠は取れる
アンマリだけでも最低限の動きは出来るから範囲アタッカーが足りないと思うならRバルも良いと思う
2020/07/27(月) 19:54:31.76ID:HJNzh8jFM
>>226-227
なるほど、バルバトスRも悪くないけど狭い感じがするね
今回はムルムルを指名することにした
ありがとう
2020/07/27(月) 19:57:27.13ID:2+uYlN9H0
バルバトスの良いところは自動でスキルつくから勝手に協奏発動するのとアンマリムルムルにゲージ+1なので初ターン奥義余裕でしたができるところ
2ターン目から本番でいけば別に他の協奏発動キャラでも機能はするよね
2020/07/28(火) 22:38:55.82ID:50LvUXls0
メギドの日キャンペーンで始めた新米です
星4.5→5にする育成素材集めるのが大変なのですが
地道にクエスト挑むしか無いのでしょうか
主に3章のエリダヌスとバラムあたりドロップ素材が不足してます
2020/07/28(火) 23:26:47.52ID:B4FHwXG+M
>>230
残念ながらそこはみんなが苦しむところです
こないだあった共襲とかでガン回ししてチケットとお薬貯めてぶっぱしましょう……
2020/07/28(火) 23:36:02.15ID:vA4GcIJw0
>>230
ひとまず詰まるところまで進んでから進化を考えるのが良いと思う
進化させてから進めるたくなるけど進むほど進化させやすくなるからね
それと復刻常設イベントのアイテム交換覗いてみるとか

一度ブレイクスルーしちゃえば後は転がるように強化できていくと思うよ
2020/07/28(火) 23:40:54.99ID:B4FHwXG+M
あーあと一部の素材は後のステージでも落ちてそっちのが確率高いこともよくあるから>>1のドロップ表はよく見ることだね
爪とかは3章ぶん回すしかないけど
2020/07/29(水) 00:01:28.96ID:QSIAw83d0
ありがとうございます
地道に集めるのが普通なんですね
進められるうちは先へ進んでみて
詰まったら常設イベ覗いてみます
2020/07/29(水) 00:05:52.96ID:ZmXj98+Y0
>>234
常設のショップはいつでも覗けるから何があるかひとまず見てみるといいかも
ほしいのあったら交換のためにやってもいいしね
2020/07/30(木) 09:18:43.07ID:wt1NPTpBM
ドロップ表見てて思ったんだけど6章辺りから難易度高いと金が出やすいみたいな傾向って無くなってる?
初回報酬のぞけば無理してVH金冠取らなくてもいいのかな
2020/07/30(木) 09:54:39.38ID:udlwnvQG0
なんとなくボス素材は難易度高いほうが出やすいような気もするけどまあキャラ育成するだけならNでも余裕
でもオーブは明らかに難易度高いほうが出やすいからEXオーブ育成する気があるならVHも金冠とったほうがいい
2020/07/30(木) 10:02:12.08ID:ha+f2D6f0
8章2節をプレイしていてどうしても気になってしまうんだが
バラムってどうして処刑されていないんだっけ?
2020/07/30(木) 10:03:28.57ID:7UGwVdwe0
基本的に軍団入りするまでの罪は不問だから
2020/07/30(木) 10:55:54.61ID:zjYDVA+KH
バラムもアスモデウスも大概やけど、仲間になった"後"に、仲間になる前のようなことはして(る描写は)ないからなぁ。
フォルネウスは仲間になった後にすらソロモンに隠れて王の意志に背く真似してたからしゃーない。
最初から仲間にならなくてもアレ続けてたら討伐されてたろうけどな
2020/07/30(木) 11:21:21.16ID:yWOEOuFM0
バラムツ君はアレなところもあるけど功績も結構大きいからな。ずっと前から追放メギド助けてヴィータ社会も間接的に守ってたし
2020/07/30(木) 11:35:24.30ID:p/pzP8pc0
アイアム連続殺人鬼とかビフロンスRキャラストのアレとか問題多いのも実際多いからな
2020/07/30(木) 14:17:52.55ID:FlyKC6MQ0
霊宝の材料があるのに(作ってあって、誰も装備してない)白い枠になって合成に使えないのはどうしてでしょうか
全員の霊宝セットも削除したのに
2020/07/30(木) 14:31:13.43ID:ziQQ5EZZ0
>>243
霊宝のレシピがないとか
2020/07/31(金) 15:20:46.51ID:wbTn+2iD0
召喚チケットってRオーブ以外出るのでしょうか?
2020/07/31(金) 15:55:18.13ID:/E2a5xEOM
チケットは石150で引いたときとまったく同じだよ
無料ガチャ(モラクスがいる方)は本当に稀にSRオーブ以上のものが出るけどRオーブしかでないと思っていい
2020/07/31(金) 16:55:48.72ID:wbTn+2iD0
つまり、ただの大爆死
2020/07/31(金) 18:18:31.67ID:O4GGDHoA0
特に特定のメギドを狙わない場合,指名チケットはサバトで使い切っちゃってもいいものでしょうか?
〆チケでの引き換えタイミングを迷っており,理想は8月末のサバト後だとは思いますが,
さっさと交換して育成なりするのはありですか?フォラスを指名予定です.
手持ちの召喚チケットすべて+石(何らかのメギド出るまで,MAX30連)を考えています.
2020/07/31(金) 18:45:26.40ID:rrr4FdRUa
俺はそこまでギリギリに引っ張らないで指名してしまうな
かぶるかも…というのはもちろんあるけど一月早くから使い倒せるほうが育成面なんかでも良いと思う
フォラスならもし被っても中霊宝でスプリングフードなり増やせるからあまり損でもないしね
2020/07/31(金) 19:56:10.39ID:O4GGDHoA0
>>249
ありがとうございます.チケットと20連でそこそこメギドも出たので,
ファラス引き換えて育成に励もうと思います.
ちなみに今回出たのが,ネルガル,フォカロルR,アスラフィル,ウァプラR,ダンタリオンR(×2)と
ピックアップを除けばタクティカルソート持ちが多かったのですが,そういうもんなのでしょうか.
2020/07/31(金) 20:03:19.27ID:O2d8cywJa
召喚チケットの注意点は出来れば魔封石消費前に使わないと損する可能性があることくらいかな
2020/07/31(金) 21:42:06.92ID:KmJPz5Brd
最近始めて、キャラが16体程しかいません。
無課金なのですが、魔宝石はガチャぶん回しでいいですかね?
他に、これに使うといいよって事ありますか?
2020/07/31(金) 21:43:27.85ID:A2J9yzs20
>>252
確定ガチャ→余ったらサバト回すでいいよ
2020/07/31(金) 21:45:08.58ID:g8Hz/fYD0
>>252
無課金ならガチャ以外に石使わなくていい
2020/07/31(金) 22:22:39.44ID:axSVY3BMM
課金してるがガチャ以外に石なんか使わない
どーしても詰まった時に一度コンテニューしたくらいか
2020/07/31(金) 23:52:27.85ID:tYeAeulG0
>253,254,255
ありがとうございます。
今、ガチャ回し時ですかね。

ちなみに72体揃えるのは、かなりの課金者ですかね?
2020/08/01(土) 00:03:13.82ID:Z7NGdhq30
>>256
初心者なら手持ちを増やすことが最優先だから確定ガチャ→サバトの順で引けば良い
今やってるのはメギド排出率2倍のサバトガチャだから回し時むしろ無課金ならサバトしか引かない
配布も多いから72体ぐらいは割とすぐ集まる
2020/08/01(土) 00:50:10.12ID:VBq+C7aN0
>>256
キャラ増やしたいなら復刻イベントをやるといいよ。
アジトの「イベントクエスト」の右下からいける。
これひと通りやるだけで10人増えるよ。
2020/08/01(土) 01:25:17.79ID:Zul8tx4L0
72体て単純な数ではなくてコレクター的な意味でいわゆる祖のこと言ってるんじゃ
んでその場合は最後の一体とかは1/72になるからそうそう揃わないだろね
2020/08/01(土) 04:36:50.61ID:FDbdzjbJd
>>256
祖のみ72なら余程運が良いか重課金者でもない限りなかなか揃わない
祖も真も併せて72なら貯めた石をサバトに突っ込めばそう遠くないうちにその数に達する
もちろん手持ちのメギドの数が増えれば増えるだけ被りの数も増えるが
2020/08/01(土) 04:54:13.71ID:ZdEhJacTM
>>256
1年半前に開始、サバトやPU毎、スキン等で合計30万円以上は課金してます
祖真リジェネ配布含めて手持ちは150柱だけど、祖メギドコンプは出来てないです(あと4柱…)
闇鍋ガチャだから手持ちが増えれば増えるほど一点狙いが厳しくなるんですよね
2020/08/01(土) 05:28:08.46ID:IyLMTJZ6d
実は72以上いるんだぜ、ってことが始めたてだと知らないかも
2020/08/01(土) 13:40:09.44ID:QXZvZhwD0
指名チケットについての相談です
候補はムルムルorナベリウス
ムルムルで協奏テンプレ完成
ナベリウスは何かと便利かつネクロパで使えそうなので迷っています
霊宝作成に手を出し始めたばかりなのでどちらの方が作成作業(主に大幻獣周回)において便利でしょうか?
2020/08/01(土) 13:50:37.17ID:fQzclX/50
ムルムル
2020/08/01(土) 14:16:35.49ID:NyjH/Khjd
周回用ならナベ
2020/08/01(土) 14:17:57.30ID:zxZo2VGp0
>>250
ナベかな
汎用性が違う
2020/08/01(土) 14:18:30.63ID:zxZo2VGp0
変なアンカはいってしまった
>>263
2020/08/01(土) 14:41:32.13ID:QXZvZhwD0
>>264,265,266
ありがとうございます、ナベリウスにしておきます。
2020/08/01(土) 15:00:00.85ID:Nijh7g3XM
今回のガチャで引いたらプロデューサーってオーブが来たんですが使い道はありますか?
2020/08/01(土) 15:21:01.74ID:Mlj7m9JOM
>>269
確かバーストで最速のスピードアップだったんじゃなかったかな。最速で回復と完全耐性付けられるから普通にクソ便利。
いつでも使えるってほどでは無いが刺さるところは必ずあるよ
2020/08/01(土) 17:25:11.63ID:mkgJmtDl0
前回サバトが引きが良すぎたので今回、サレオスC
とグラシャラボラスで微妙だなぁと思ってしまった。
使い方が難しそうだ。バーサークキャラ増えてきた
けどやったことないしなぁ。
2020/08/01(土) 17:31:45.27ID:Z8x1W1ERM
グラシャは防御無視MEが強いよ
2020/08/01(土) 17:39:24.00ID:Fh18vlVW0
>>269
プロデューサーじゃないと速度抜けない相手とか、初手異常バリア張るためにユフィールがよく使ってる
今は霊宝でも速度盛れるから必須ではないかもだけど便利だね

>>271
グラシャは面倒なジャガーノートを一掃してくれたのでうちの救世主になったわ。いつもピリオドの向こうに行きっぱなしだけど輝いてる
2020/08/01(土) 18:10:57.16ID:Bu3UB6ZNa
>>271
Cサレオスは怒涛パーティで使うよりシトリーにME踏ませて使う目的の方が多い
と言っても使う場面も限られている。Bシャックスやバエルだと厳しい心深圏のめまいルゥルゥだと便利
怒涛パーティでならフォルネウスいないなら回復役として入れてもいいとは思うけどエンブリオが無いなら育成後回しで良い
2020/08/01(土) 20:48:49.29ID:mkgJmtDl0
グラシャもサレオスCもMEが結構刺さる感じですか。
ちょっと研究してみる。
2020/08/01(土) 20:52:48.59ID:SG/dUDSUd
グラシャはMEでケチャラジャを霊宝サタナイルで吹き飛ばせるよ
2020/08/01(土) 21:18:52.34ID:YUQ9GpjPH
グラシャは大幻獣後半から突然輝き出すよね。俺も育て始めたわ
2020/08/02(日) 00:29:49.91ID:+6fFdE0CM
>>207>>213
ありがとうございます(^o^)v
2020/08/03(月) 11:52:07.22ID:DBD6U2ER0
今リセマラ中なのですが将来性を考えたらよくおすすめされてるマルバスアムドではなく
フォラスアンドロマリウスを狙いに行ったほうがいいんでしょうか?
2020/08/03(月) 12:26:04.88ID:SSra6IJDM
マルバスアムドゥスの二人がおすすめされやすいのは初期配布のメンバーと相性がいいから
フォラスアンドロマリウスは便利だけど必須というわけじゃない
またこの二人が揃うまで引き直ししようとすると相当時間がかかるのは覚悟した方がいい
2020/08/03(月) 12:38:23.26ID:hMm01DME0
>>279
リセマラマルバスアムちゃんで始めたけどメインストーリーは5章くらいまではサクサクだったよ
フォラスアンドロも途中で加わったけど実際に恩恵感じるのは割と後の方だったからリセマラ適性あるかは微妙だと思う
4人とも最終的には欲しいキャラだし序盤乗り切るためにはマルバスorアムド+フォラスくらいまで粘るのがよさそう
2020/08/03(月) 12:49:10.37ID:OS3xxlTQ0
将来性考えるならフォラスはいると捗るのは確か
4章以降の配布育成するには大幻獣周回が必須だけど安定度・快適さはフォラスありきだし
2020/08/03(月) 13:08:39.11ID:rrmKsH7f0
>>279
もし課金できるならマルバスアムドを引いてフォラスを指名召喚するのがいい
でもフォラスとアンドロマリウスが輝くのは中盤以降だよ
そしてマルバスアムドは序盤向けというわけでなく、中盤以降も刺さる場面が多い
2020/08/03(月) 14:27:58.62ID:jrVzAFPP0
後半フォラスがめちゃくちゃ欲しくなるのは間違いない 別に必須ではないけどいるといないとでは快適性がぜんぜん違う
2020/08/03(月) 15:44:59.97ID:gcrPzIKda
>>279
長く続ける可能性があるならフォラスナベリウスアンドロマリウスどれかは引いておきたい
別にいなくても進められるけど将来的に指名するのはほぼ確実
2020/08/03(月) 16:35:29.24ID:irscx0MBa
昔から言われてたのはフォラスってクリア出来る場所を増やすってより大幻獣とかを安定させる役割が強い(クリア出来るメンツに+αで貢献する)
だからリセマラで推奨されてたのはルゥルゥを突破しやすいシトリーやクリア出来る範囲を増やせるマルバスだった

今は常設で仲間になるキャラクター増えたし霊宝でフォラスのHP増やせるから対処出来る幅増えたけどね
287名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e7aa-ouxY [60.124.106.246])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:47:53.14ID:R6oJsT4w0
引き直しガチャでフォラス引いたけど、確かに五章らへんまで使い所なかったわ
ベヒモス引いてからは最強コンビ、アスモデウスとも使えるね
2020/08/03(月) 19:32:06.74ID:qYa0/KnL0
マルバスフォラス垢とアムドアンドロ(+アンドラス)垢を引いたのでこのどっちかで始めようかと思います
皆さんありがとうございます
2020/08/03(月) 20:55:03.23ID:4+Q0mdDxM
フォラスは電動自転車か普通の自転車かの違い
2020/08/03(月) 21:25:04.21ID:eOvm+MtNd
>>288
俺なら後者でフォラス指名
2020/08/04(火) 07:52:58.41ID:hbLrvWPxM
リーダーモラクス
脇にレッドウィング持たせたフォラス
端にハルファス

相手チームは死ぬ
2020/08/04(火) 10:16:10.11ID:0R+oVAatM
指名でcフェニックスとバニーで迷ってるんですが確率的にはやっぱりssrオーブの方がピンポイントで手に入りにくいんですかね
2020/08/04(火) 15:44:51.97ID:66GmA1kGd
72-4ノーマルでいいんで金冠取りたいんですけどWiki等で推奨されてるリヴァイアサンの育成がマゾすぎて禿げそうっす
他のキャラでなんとかなるような戦術ありませぬか?Wikiコメに書かれてたアムドゥスキアス単騎ってのもよく分からんかった

https://i.imgur.com/IVbu8aB.jpg
https://i.imgur.com/lZxWfzl.jpg
https://i.imgur.com/7GiJFcu.jpg
https://i.imgur.com/RVIYXDj.jpg
2020/08/04(火) 16:19:30.90ID:nc0JNf21M
>>293
アッキピテルはとにかく捕食対象いなくなってからの奥義→飢暴状態シフトでないとまず倒すのダルいんで
・速攻取り巻き倒す
・耐えて耐えて取り巻き全部食わせる
・半分倒して半分食わせる
この3パターンが主な攻略法となるかと。アムドは毎ターンバリア貼れば覚醒スキル以外ダメージ受けないので2つ目の戦法が取れる……ってことじゃないかな
でも毎ターンスキル取るのは現実味低いからオススメできんかな。Nなら全体アスモ砲で2体は倒せるしあとは何とかなったりしないかね
俺は協奏で適当に倒してしまったからなあ
2020/08/04(火) 16:42:38.72ID:uExtUrrC0
バレットと盾とアムドで普通に勝てそうな気もするが
2020/08/04(火) 17:03:43.35ID:ufsfjDgP0
>>293
むしろそのメンバーで72まで行けるの凄いわ
アッキはベリアル点穴からの耐久やアスモ全体化からの耐久とかある
アタッカー1人以外は回復やバリアや盾やサポーター
キャラに徹する
取り巻きの何を先に倒すかまたは食べさせるかでこっちの編成を考える必要があるけど
リヴァイアサン使わないならまず赤い奴は先に倒す
オレンジを食べるか食べないかで向こうの攻撃力や自滅の速さが変わるので
バーサクを耐える自信があるなら食べさせてもいい
青も食べさせて良い
緑は個人的には嫌いだったけど判断任せる

今いるキャラ見るとマルバスやアムドゥは入れる
相手を飢餓状態にしたらロノウェ奥義で無敵化して(敵の奥義前に全体化できたら良い)敵が自滅するまで耐える
飢餓状態の時は絶対に覚醒スキルを撃たれてはいけない

劣化フォトンなのでどう編成しても運は絡むので何度かやって頑張ってくれ
2020/08/04(火) 17:19:34.38ID:fhxsGaudx
>>294-296

参考にしてもうちょい頑張ってみます!ありがとうです
2020/08/04(火) 17:59:07.63ID:YABjQ+4j0
>>293
もう解決しているかもしれないけれど質問主の手持ち編成でNを試してみた

ベヒモス(オーブ:リャナンシィ、なければ何でも)
ブニ(オーブ:ゲイブキーパー、ボス飢餓状態時に使用)
【リーダー】パイモン(オーブ:カラミティエッグ)
フォラス(オーブ:回復猫や水獣ソーサラー)
アスタロトR(オーブ:カラミティエッグ)

wikiの一度も捕食させないプルソン編成を参考にしています
劣化フォトンもあり、フォトン運に左右されるため何度かチャレンジが必要

ポイント
【取り巻き生存時】
・ブニには通常スキルを優先
・敵にスキルを渡したくないのでパイモンで覚醒減少をしつつスキルを確保
・フォラスの覚醒を溜めてベヒモスを全体化
・アスタロトで固定ダメージを付ける
・ベヒモスを獣化させ、ターゲットされないよう余りフォトンを詰まずに攻撃させる
【ボス飢餓】
・ブニに通常スキルは変わらず、自身にゲイブキーパーを使用する(ボスのスキルダメージが抜けてくるため)
・パイモンとアスタロトは覚醒減少に努める
・ベヒモスはひたすらアタック、フォラスは余裕があればアタック強化

ちょっと最後はチキンレースみたいになりますが、Nクリアできました
パイモンやアスタロトは火力ではないので、育成必須ではありません
詳細等なにか質問がありましたら、追加でお願いします
2020/08/04(火) 18:25:15.35ID:YABjQ+4j0
>>298
訂正
【リーダー】ベヒモス
パイモンがリーダーである必要は何もなかった
2020/08/04(火) 18:54:02.94ID:66GmA1kGd
https://i.imgur.com/RcwsFuq.jpg

赤青食わせて、耐久してたらいけました〜
レスくれた皆様改めて感謝感謝、どうもでした!
2020/08/05(水) 10:34:20.11ID:tXnQyR3qr
https://i.imgur.com/W9TKeVD.jpg
https://i.imgur.com/Y6Skd1k.jpg
https://i.imgur.com/xylDwjP.jpg
https://i.imgur.com/laETO5H.jpg
https://i.imgur.com/ruhqftE.jpg
https://i.imgur.com/am79NIS.jpg
https://i.imgur.com/CsL7RKb.jpg

〆チケ候補迷ってる
・R教官(バレットアーツ最後の一人)
・Bサタナキア(オレイとプルフラスのキャラスト完全理解の為には必要と聞いた)
・フォルネウス(カットルスカットルランランカットルス)

プレゼンなりオススメなりをお伺いしたい……
2020/08/05(水) 10:38:03.04ID:tXnQyR3qr
ごめん古いスクショで今探索出してるわ
Cベリト様とアザゼルもいるのでよろしくお願いします
2020/08/05(水) 10:52:15.81ID:6gf2iu/G0
>>301
だいたいメギド揃ってるし育成も終わってるから性能でとるかキャラでとるかの二択
性能なら教官R飛行特攻弾もだが単体スキル追加が事故防止にも良いアンマリもいないし
サタナキアBは連鎖マルチネとあわせてお手軽チェイン楽しいぞロングチェインやるにはシャックスBがいないのがちと気になる
キャラでとるなら親友性能が耐久寄りなので育成済みの速攻も可能な手持ちだと少し出番少なめ
2020/08/05(水) 12:23:38.29ID:qNeKLezW0
手っ取り早くチケ選択画面持ってこい
2020/08/05(水) 16:01:16.52ID:1e+qU8D30
ケラヴノス周回用PTを教えて頂きたい。
ベルおじテンプレだと事故る。アガレスバエルだと時間がかかる。3〜4ターンくらいで回れる編成ないですかね。

https://i.imgur.com/FhYLEOE.jpg
https://i.imgur.com/HZSSQu5.jpg
https://i.imgur.com/GvsUtda.jpg
https://i.imgur.com/4HnHkTz.jpg
https://i.imgur.com/KJYJ2wy.jpg
2020/08/05(水) 16:15:35.01ID:TYVPeA4z0
>>305
自分はアガレスPTでマルコシアスBとクロケルBをアタッカーで回ってるかな
アガレスの防御貫通ME踏めるアタッカーを二人用意すれば早いので、そちらの手持ちだとグシオンとクロケルでも良いかも
あとはフォラスとヴィネで覚醒補助やアタック強化バフ、回復
3〜4ターンでの安定クリアはできると思う
2020/08/05(水) 16:33:03.86ID:vpCmwXDr0
>>305
Lべリアルにガープワントップ、回復役にBヴィネ入れれば事故無しで回れる
2020/08/05(水) 16:34:25.11ID:1e+qU8D30
>>306
ありがとうございます。ヴィネ様の覚醒スキルの存在を忘れていました。
ただ、バフと強化解除のタイミングが噛み合わず長期戦になってしまいます。
フォトンドリヴンの問題ですかね……
2020/08/05(水) 16:41:44.26ID:elZNSED90
>>305
Bアイムは火力高いスナイパーだからアガレスの防御無視MEと相性が良いよ
2020/08/05(水) 18:48:36.56ID:TYVPeA4z0
>>308
強化解除が面倒なときの雑プレイ用だけど

アガレス リーダー
グシオンB 防御無視ME+ミステリートーチ 奥義や覚醒でダメージ
クロケルB 防御無視ME+ミステリートーチ スキル詰み
二バスB グシオンに奥義のみ
アスラフィル 協奏開始の奥義のみ

これでもサクサク倒せました
アスラは良く落ちますが、奥義発動だけが役目になります。1ターン目にアタック1個も取れず2ターン目奥義でも割と何とかなる
たまに協奏が途切れつつゴリ押し
音符が出せるオーブがあると少し楽です
アスラのオーブは感電耐性のシノビンがあれば耐久が高くなると思う。ないので適当に今のイベオーブ、オクトパロスの防御アップ付けてました
2020/08/06(木) 07:23:01.20ID:VDju1a6Xa
最近チェインパを始めた者なんですがBサタナキアをBベリトより遅くする方法って現状星5止めするしか無いんでしょうか?
2020/08/06(木) 09:29:25.61ID:kbEDhumcr
>>311
現状1番簡単な方法はそれ
あとはベリトや抜きたいキャラに素早さを上げる霊宝をつける
高コストな上、火力用の霊宝がつけられなくなるので、ちょっと悲しみを背負う
素早さを下げる霊宝が出てくると良いんだけどね…
2020/08/06(木) 13:21:31.98ID:a16KOQfC0
このゲーム取り返しのつかない要素とかってありますか?
検索してみたらオーブ関連は出てきたんですがそれ以外は特にないんでしょうか
2020/08/06(木) 14:06:07.62ID:Xd+6jVeq0
オーブで取り返しつかないのってなんだろ、間違って合成や売っちゃうとかかな?

特に無課金だと狙ったキャラ手に入れるのが難しいので、最初の引き直しではなるべく妥協しない方が良い、くらいかなあ。
2020/08/06(木) 14:15:40.04ID:q5O3v+3t0
308です。
アスラニバスが1番安定して回れました。ありがとうございます!
2020/08/06(木) 14:17:38.99ID:/6+eGCty0
後から始めると名誉勲章が足りなくて上級モンモンになれない
2020/08/06(木) 14:19:44.06ID:PtK/K2QR0
>>313
すぐ上に出ている質問もそれに当たるかな
育成済みのキャラを戻すことは出来ず、チェインなど素早さが重要な戦法を取るときには注意が必要
今のところ困ってるのはサタナキアBくらい、一応霊宝で問題の解消は出来る
あとは蘇生キャラの奥義レベルや星6で、蘇生時HPが一部キャラの特性発動ラインでどうしよう、とかもあったけど、それほど気にする必要はない
気を付けるのはオーブくらいで良いと思う

オーブの入手制限ありは開始時配布の禁断の書だね
雑に便利だから保護しておいた方が良い
あとはシナリオ入手品
2020/08/06(木) 14:25:07.85ID:PtK/K2QR0
>>315
サタナイル育成したら専用霊宝つけてアスラフィルと交代しても良いかもね
今でも問題なく倒せるだろうから気が向いたら
戦いやすくなって良かった!がんばれ!
2020/08/06(木) 14:39:53.67ID:a16KOQfC0
>>317
詳しくありがとう!
数日前に始めたばかりでなんもわからないので助かりました
2020/08/06(木) 17:54:02.74ID:RS4cEWija
>>312
やっぱりそうですか何も考えずサタナキア星6にしてから気づいたんで手遅れですね
リーダーサタナキア運用しつつ霊宝頑張ってみます
2020/08/06(木) 18:43:36.38ID:V1W1r7/fp
ベリトにメイジマーマンでサタナキアにイルベガンで抜けん?
2020/08/06(木) 18:49:25.92ID:0lrvd+h80
チェイン手間かかる割にそんな強くないしそこまで労力割くこともなかろう
2020/08/06(木) 19:00:47.03ID:auNfIC7E0
サタナキアB を『ジャックスB より遅くしたい』だよね?
ベリトB より遅くしてもチェイン飛ばされるだけだし。
検索して出てくるツイッターの星5止め推奨発言者さんは単に書き間違えただけっぽく、動画はジャックスB のあとベリトBの前で動いてる
2020/08/06(木) 19:36:43.13ID:xRLhwVDAa
>>323
書き方がおかしかったようですみません
Bシャックス覚S→Bサタナキア奥義→Bベリト覚S→Bプルフラス奥義連打に繋げたいなと思ってます
本当はシャックスリーダーで運用したかったんですがサタナキアリーダーで運用すればシャックスとサタナキアの順番前後するだけで運用出来るかなと思ったのですが難しいですかね?
2020/08/06(木) 21:26:17.96ID:4AGkAYq00
4人のゲージ溜める必要があるch4でゲージ補助MEなしはキツすぎるからシャックスBリーダーじゃないと……

ベリトBより早い場合でも1ターン増やしてサタナキアB奥義+再覚醒を挟めば覚醒スキルでシャックスBに向けてチェインさせて何とかなるかもしれない

身も蓋もないけど個人的にはch4戦術は使える場所がなさすぎてほぼ使ってない
霊宝マルチネはよく使うからサタナキアBは☆6にして正解だったなと思ってる
2020/08/07(金) 02:13:30.78ID:K3jh5M170
シャックスは自身Rじゃないと覚醒効率が落ちて全然魅力的じゃないような…
2020/08/07(金) 02:14:33.95ID:K3jh5M170
ごめん自身Lって書きたかった
2020/08/07(金) 07:55:49.70ID:6cvp0iELr
8章2節の77って編成制限かかるんですか?
2020/08/07(金) 12:47:13.45ID:D92kQVXEM
俺も気になっていた
2020/08/07(金) 13:03:42.91ID:FMewM9yO0
ノーマル初クリアするまで制限かかるけどそれ以外は普通に使えるよ
2020/08/09(日) 02:52:04.29ID:p7UxEzFm0
指名チケットをオリエンスかアンドロマリウス、ムルムルで悩んでるのですがどれが良いでしょうか?

バレットガチャキャラは、ニスロク、フォカロルR
協奏ガチャキャラは、クロケル両方、アスラ、バルバトスRいます
2020/08/09(日) 03:50:24.51ID:4OIHdz1A0
>>331
オリエンスとフォカロルで飛行狩りをしたいならオリエンス
協奏やりたいならムルムル、12月にアンマリも指名したらいい

フォラス持ってないならフォラス
アンマリは協奏以外でもスキル強化が刺さるけど、ナベリウスにオーブ使わせるほうが汎用性はある
2020/08/09(日) 04:27:43.73ID:p7UxEzFm0
>>332
ありがとうございます
フォラスはリセマラで持ってるので、今回はバレット即戦力になりそうなオリエンスにしてみます
2020/08/09(日) 10:24:46.64ID:I9eRcfuV0
12月にも指名チケあるんですか?
2020/08/09(日) 12:13:10.84ID:JVzwH4G0M
>>334
今までは毎年7/2(メギドの日)と12/7(リリース記念日)辺りに販売されています
今年も同様かは運営しか分かりませんが、おそらく販売されると思います
2020/08/09(日) 14:07:56.65ID:I5Vt+rje0
始めたばかりで、育成します。
★4が4体、★3.5が3体、★3が14体のみですが、攻略チケットが足りません。STドリンクは100以上あるんですが…
攻略チケットが欲しいのですが、こまめにショップで購入していくしかないのでしょうか?
あと、よく使うキャラを重点的に育てる方がいいのか?満遍なく育てた方がいいのでしょうか?
2020/08/09(日) 14:11:56.20ID:KKKYwHJt0
>>336
塔の低階層周回でも手に入るよ
最初は盾役とアタッカーを重点的に育てるのがお勧め、余力が出て来るか詰まったらサポーターや対策キャラを育てよう
2020/08/09(日) 14:12:59.68ID:JVzwH4G0M
>>336
攻略チケットはメギドの塔の1〜3階を周回すると効率よく入手できます
休日等時間取れる日に張り付いて回すのをオススメします
育成は進行具合と手持ちによるとしか言えませんが、基本的には一点集中で育成した方がよいかと
メギドはレベリングよりも進化によるステータス上昇の恩恵が大きいため、アタッカー>タンク>サポーター、ヒーラーの順で優先度が高いと思います
2020/08/09(日) 15:38:38.42ID:TSqEmhE5d
>>337,338
チケット、塔の低層ですね、ありがとうございます。
よく使うキャラメインで育てていくことにします。
2020/08/09(日) 16:56:00.26ID:Qnpa3GXI0
駆け出しのころの攻略チケットは
メインクエハード、ベリーハード初回クリアもおすすめ(小声

ハード初回クリアで6枚
ベリーハード初回で8枚

一章ぶんまるっとクリアすれば6×8+8×8=112枚稼げる計算
推奨レベルより多少手持ちが低くても
ワントップ編成とか覚醒減とか感電とか
ボスに応じた対策すれば大丈夫
2020/08/09(日) 17:40:32.09ID:yTrxNdRF0
チケは復刻イベも一つのイベ毎にショップで30買えるからオススメ
2020/08/09(日) 17:50:03.67ID:pgcOpJfH0
>>339
もし常設イベントのショップ報酬に並んでるチケットを買い終わってないなら
それを先に回収することをお勧めします
2020/08/10(月) 14:44:06.52ID:pi2ZLJ440
6章以降のスタミナ軽減って来たことあります?スタミナ消費が大きくてツラいです…
2020/08/10(月) 15:22:05.26ID:1VQo2ebcd
あるよ
2020/08/10(月) 16:17:23.99ID:/be+qS+E0
あるけど6章以降は少なめ
メギドの日(7/2)とか、記念日の前後が定番の軽減期間で、あとはまれに来る
2020/08/10(月) 18:32:35.13ID:kFKuixSH0
紅蓮の塗料の全体攻撃UPの効果って、サタナイルのリザーブにも乗りますか?
2020/08/10(月) 19:10:40.76ID:ev2ltAhja
霊宝初心者なんですが霊宝ってオーブみたいに編成ごとに使い回せませんよね?
猛撃辺り使いたいメギド多いんですが毎回外して着けてを繰り返すものなんでしょうか?
それとも素材大変ですけどメギドごとに作るものなんでしょうか?
2020/08/10(月) 19:35:15.40ID:ge54AX7A0
個人的には贈り物の延長なわけだし基本的に付けっぱなしで運用してるよ
まあ作るのは大変だけどのんびりやろうや
2020/08/10(月) 20:53:18.14ID:7ZXOjzkp0
メギドごとには作ってなくていちいちつけ外し派
確かに贈り物の延長だからだろうけど不便な仕様だと思うわ
2020/08/10(月) 22:24:10.50ID:pi2ZLJ440
ありがとうございます
6章以降の加入キャラはそのとき育てた方が良さそうですね
スタミナ薬貯め込みます!
2020/08/10(月) 23:08:10.56ID:/be+qS+E0
霊宝は作るの大変だから最初は1セット作っておいて、どうしても欲しいって時に着け外ししてた
記念日前後の軽減期間だと大幻獣、ストーリーどっちもスタミナオフになるので、そのときにドリンク大消費して増やしていったなぁ
専用霊宝は作るの簡単なので実装と同時に作ってたけど
2020/08/11(火) 16:52:08.59ID:bvoH23DJ0
造花での箱拡張でアスモの次は誰を広げるべきでしょうか?
2020/08/11(火) 17:38:17.85ID:kQAn0t1c0
>>352
箱拡張は好みかな
個人的にメリットが大きいと思うのはバエルで、心もとない耐久上げや新しく来た雷霊宝も使える
でも霊宝を作るのは大変だから、自分がよく使うキャラを優先したほうが良いと思う
2020/08/11(火) 18:13:35.74ID:b7AFfUYId
個人的にはおじさん
2020/08/11(火) 18:22:56.63ID:1rpdUBl+a
>>352
ベルフェゴール、バラム辺りじゃないかな
356名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW f7d2-T/tt [60.37.100.235])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:34:05.79ID:LmZZBxcB0
Bバティンとアスモデウスを丁度同じくらいに育成し終わってからいつもBバティンばっかり使ってしまうんですが「アスモデウスこそ刺さる」みたいなコンテンツってあります?
ベルおじが奥義レベル6でキリのいい数値になったので次の交換先に悩んでいるのですが、他のキャラはどれも奥義主体で使う機会があまり無くてとりあえずアスモデウスか?でも今後Bバティンを差し置いて使うことがあるのか?と悩んでいます。
2020/08/11(火) 20:13:40.66ID:bvoH23DJ0
>>353-355
ありがとうございます。
ネクロやフリアエパ等で使用頻度が高いベルおじを優先したいと思います。
2020/08/12(水) 00:33:33.29ID:45fWt7L50
>>356
Bバティンとアスモは、敵が前列か後列かで使い分けてるくらい
配布キャラ重ねは奥義レベルより箱拡張が目的だから、耐久を盛るor攻撃力上げで金霊宝を詰め込めるのが強みかな
そういう意味でアスモデウスの強みは火種4つ装備出来ること(攻撃力1634)
ただ、バティンが完成してるなら労力に見合う差別化が出来るわけじゃないので、ベルおじと同時起用しそうなバラムとか、別キャラの方が良いと思う
2020/08/12(水) 00:43:14.49ID:tr36UY9D0
ベインチェイサー、ルゥルゥ、ガオケレナ、ジャガーノート育成済みで他が未取得or取っただけ
メインは完走済み、配布はサルガタナスまで育て切って、今はベルおじ育成のために7章金冠つけに必死(今6.5)

バラム霊宝の為にオスカーの髪飾りをむしったら次の大ゲンゲンの目標が迷子
次どこがオススメ?
360名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cbd2-6p1j [60.37.100.235])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:58:07.40ID:VmpNRtVU0
>>358
ご丁寧にありがとうございます!
奥義レベルはそんなに重視されないんですね。それだったらバラムにしようかな…。
検討してみます、ありがとうございました!
2020/08/12(水) 00:58:23.93ID:GZ2x+6nG0
大幻獣オーブで言うならファロオースは育てといて損ないんじゃないかな
霊宝と系譜(主に一心とか)見据えて足りないの狩るのでもいいと思う
2020/08/12(水) 01:23:16.84ID:GZ2x+6nG0
ファロオース育てといて損ないは若干言い過ぎだった気もする…まあ間違いなく弱くはないので余裕があれば
2020/08/12(水) 12:08:33.05ID:tGWEBAH6M
おかーさん自身が絶対育てて損しないメギドだからファロオースでいいんじゃない
2020/08/13(木) 00:38:39.02ID:a0EIpbMb0
羽が溢れる&使い途が思いつかないとき避難的に凸してたリュシオンが
とうとう10凸め来たんだけど速↑をベースにしたほうがいいよね?
2020/08/13(木) 00:39:09.56ID:a0EIpbMb0
誤爆ごめんなさいごめんなさい
2020/08/14(金) 04:30:35.87ID:qr/srihL0
65ウィチセN金冠の編成、育成の質問です
アンドラス育成、全体化バエルでいこうと思うのですが、金冠の自信がないです。
一覧のメギドで上記ptより安定、或いはエンブリオを渋れるptがあれば教えていただきたいです。

エンブリオは渋ってはいますが、使用できます。
凍結耐性はバーストが1つ、他スタイルは人数分揃っています。
フォトン事故は2分の1程度に納めたいですが、気にしなくて構いません。
塔の長時間をやっていたので、キャラ一覧はすいません
https://i.imgur.com/xxBGFOx.jpg
https://i.imgur.com/AGea2pm.jpg
https://i.imgur.com/yRdYBH0.jpg
https://i.imgur.com/lpyX0nH.jpg
https://i.imgur.com/PUIF1g9.jpg
https://i.imgur.com/MSoflwx.jpg
https://i.imgur.com/4TsIpCc.jpg
2020/08/14(金) 06:47:02.75ID:TP+DW3F5M
すげえな
この育成度合いで65まで来れたのか
2020/08/14(金) 17:22:58.36ID:NeW/+IZFa
配布じゃない方のブネ(Bブネ?)がどうしてもほしいんですが、こういうのって今後またピックアップガチャとかくる可能性ってあるんでしょうか?
過去にピックアップされたキャラがまたピックアップされることってありますか?
2020/08/14(金) 17:29:35.04ID:NINbPUCza
>>368
月中召喚やら魔吊召喚でPUされることは稀によくある
すぐに欲しいとなるとちょっとキツイが新しいキャラだし待てばまぁだいたいどこかでくるよ
2020/08/14(金) 17:33:27.39ID:ZUSvE/iNM
>>368
配布じゃないブネはバーストのブネですね。ブネBで合ってます
過去PUキャラが再度PUされることはあります。直近だとベバルアバラムが該当します
ただしサバトでの再PUとなるとなかなか難しいと思います
(2019年にCM放映記念で色々なキャラをチョイスしたサバトがあったが、そういうお祭り企画でないと難しそう)

それともし手持ちがまだ少ないなら、サバトでぶん回してたら意外と来たりしますし
少し待てば(テルミナスではないので)指名候補にも入る可能性は充分にありますよ
2020/08/14(金) 17:40:47.97ID:LcjezzKD0
多分次の指名チケに入る可能性が高いからそれまで待つことだな
2020/08/14(金) 17:47:24.70ID:NeW/+IZFa
くる可能性あるんですね!もう無理なのかと思ってたのでよかったです。ありがとうございます!
おとなしく待ちます
2020/08/15(土) 11:56:24.66ID:laPuDysQ0
石に変換したり素材にしたりしていいオーブの判断ができないです
一応R以下で4つ以上持ってるものを選んでいるのですが、そんな感じでいいのでしょうか?
2020/08/15(土) 12:04:32.12ID:TpUjG/BL0
>>373
使えるオーブ以外は2つあればいいくらいかなあ俺は
昔はオーブを直接餌にしてたから置いとく意味もあったけどもう無いし
2020/08/15(土) 12:05:22.15ID:TpUjG/BL0
あとSRオーブでも被ると普通に餌にしてるわ。
2020/08/15(土) 12:40:39.69ID:HUsh0STJ0
ガチャ産は進化素材に使われない
よく取りに行く素材の副産物のオーブは処分する
なんにせよ育成予定のオーブは調べた方が安心だと思う
Nだと10個以上使うことあるし
2020/08/15(土) 12:44:13.09ID:Kvh0Bvs2p
石変換できるようになってから2個残しで一気に変換したらNオーブ全然足らなくなってNオーブ掘りするはめになったわ
2020/08/15(土) 13:32:30.72ID:laPuDysQ0
皆さんありがとうございます
ガチャ産は被れば変換
ドロ産も進化で使う一部を除いて基本は変換
でいいってことですね
調べるの大変そうですが頑張ります!
2020/08/15(土) 15:36:27.57ID:pS9hCSoEM
汚濁の骨格ってどの難易度で落ちますの?
EX数回、全難易度1回ずつクリアして1つも落ちないんですが
2020/08/15(土) 16:14:06.88ID:5sXCx4flM
>>378
一応、自動変換のフィルタで「進化素材以外」もあるからそこONにすれば除外できるよ
知ってたらごめん
2020/08/15(土) 16:18:29.60ID:5sXCx4flM
>>379
銀素材だからVHでいいんじゃないかな
EX数回、他難易度1回ずつだと単純に試行回数が少ないのでは(体感で申し訳ないけど)
2020/08/15(土) 21:35:27.37ID:TlJQgxwZ0
霊宝のために幽界の歯を集めようと思ってるんですがクイックシルバーex周回してもかなり集まりが悪いです。ポルターガイストとかn周回とかのが効率良かったりするんですかね…
2020/08/15(土) 22:20:22.02ID:o5Y4gkoV0
>>382
歯だけ欲しいならクイックシルバーN回るかな
3回の完全撃破報酬で貰えるから確実
砲台の副産物も込みならクイックシルバーH回る
2020/08/16(日) 13:12:52.15ID:ziKeUXVi0
>>383
やはり確実に手に入る方が良いですね…
ありがとうございます
385名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cbb0-0v3M [124.100.110.105])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:29:11.28ID:DeuDuhKT0
専用霊宝レシピ入手のメギドクエストの探し方とかありますか?数が多すぎて対象のクエストを探すのキツくて・・・
2020/08/16(日) 13:33:28.49ID:vfQm++Tj0
>>385
レシピなくても図鑑には表示されているからそれをウィッシュリストに追加して必要素材から行ってた
2020/08/16(日) 13:49:52.67ID:5snLEDFma
>>385
ラッシュキャラの対応メギクエはバーストの敵
同様にカウンター→ラッシュ、バースト→カウンター、と対応している
それプラス、本人が敵として出てくる曜日にはそのキャラの対応メギクエは無い

なので本人が出ていない曜日の、対応するスタイルの敵を見ていくとそのキャラの対応メギクエが早く見つかる
一旦そこに飛んでしまえば横スライドで曜日は変更できるし、ウィッシュリストにどれかひとつ登録しておけば次のアクセスが楽

まぁgamewithのキャラのページから進化素材見た方が早い気もする
2020/08/16(日) 15:06:52.61ID:ig1TvVFYd
始めて数週間、育成星5にするためエンブリオンが必要になってきました。
エンブリオンって、なかなか入手できないと聞いてるのですが、
このキャラに使うと後々後悔するってキャラいますか?
ちなみに、シトリー、シャックス、ザガン、マルバス、フォラスのパーティーで、
たまにマルコシアス、ナベリウスを入れ替えたりしています。
389名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cbb0-0v3M [124.100.110.105])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:31:16.62ID:DeuDuhKT0
>>386 >>387
有り難うございます!
2020/08/16(日) 16:06:31.66ID:iRP0dfyWa
>>388
そのメンツなら誰にあげても後悔しないだろうから大丈夫。定石を言えば盾やアタッカーを優先していくといいよ
手に入りづらいとは言っても毎月各スタイル2個ずつ以上は入手の機会があるからよほど課金しまくってキャラがあふれない限りラストエリクサーになる必要はないよ
2020/08/16(日) 17:31:49.01ID:u5/rKb2Y0
その中だとシャックスは感電入らない敵が増えてくるとあんまり使わなくなるかな〜
マルバスも星低くても十分仕事が出来るから後でも良いかも
2020/08/16(日) 17:37:11.84ID:yDioh0yk0
逆にザガンは最優先で使っていいね
素材軽めだし真っ先に星6がいい
2020/08/16(日) 18:49:07.83ID:TzI8Fk3L0
>>366
ネクロで金冠クリアでけた
一応報告
2020/08/16(日) 22:26:11.43ID:mdSX2UnI0
ボムでもオーブでも点穴でもないなにかないかと考えた結果
エリゴスカウンターで殴りまくってオーブマスターになった
楽しかった

https://i.imgur.com/VOmA6Sx.jpg
https://i.imgur.com/0X6I0sQ.jpg
2020/08/16(日) 22:26:26.41ID:mdSX2UnI0
スレ間違ったすまんちょ
2020/08/17(月) 11:37:38.00ID:z+zzNun00
>>388
大幻獣倒しても難易度毎にエンブリオ貰えるからちょくちょく討伐してもいいかも
2020/08/17(月) 12:12:07.22ID:045LJBxv0
>>388
入手する機会は限られているけど、定期的に手に入るのでそこまで困ることはない
使ってるキャラならどんどんあげてok
2020/08/17(月) 22:23:52.28ID:/L8N2sSnd
皆さん助言ありがとうございます。
メインで使っているキャラはドンドン育てていくことにします。

メインストーリー2章終盤から面白くなってきますね。濃いキャラ多いですし。
復刻イベントはまだやってないのですが、お勧めってありますか?
2020/08/17(月) 22:48:55.92ID:L06zPdFzM
全部

雑に言っているわけではなく本当に
2020/08/17(月) 22:58:24.58ID:2F5y/M8A0
>>398
キャラ取るだけなら大した手間でもないから全部取ればいいと思うけど初心者でも優先度高いのはアンドレアルフス
そのうち大活躍するのがジズ
ピンポイントで刺さったりするのがジニマルカスピエルって感じ
ブニも強いけどザガン持ってるなら微妙

ストーリーなら大体が初期の頃のイベントだから微妙感あるのも多いけど、キマリスジズあたり
2020/08/18(火) 00:22:12.78ID:PIBkV9Ca0
逆に保健室とか秘密のアジトはわちゃわちゃ感あるから
キャラの性格や位置づけをなんとなく察するくらい程度には
後回しにしたほうが楽しい気がする
2020/08/18(火) 01:37:24.89ID:wRiNEuuV0
>>398
wikiにイベント時系列あるからそれみて本編の進み具合に沿っていくのはオススメ
403名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 9fdb-6p1j [221.113.220.211])
垢版 |
2020/08/18(火) 08:09:18.47ID:scxqzVkd0
常設イベントって通常時と比べてドロップ率変わっていないですか?
ジズイベのゴールドオイルがかなり渋い気がして
2020/08/18(火) 09:24:17.99ID:wJvMwrjWM
>>379 のその後だけど、結果的にEXだけ回っていれば良かった。
この素材って6個しか必要なくて、捕獲素材が半分も集まらんうちに下位素材からの合成分だけで足りる。

参考までに。
2020/08/18(火) 11:49:09.26ID:7hoRJiZoM
常設って金枠無くなってませんでしたっけ?
2020/08/18(火) 16:27:43.19ID:ilz8jFy50
>>405
通常開催ではエンブリオ(幼) が金枠ドロップ欄(トレジャー)に
記載されてる。
常設は交換もドロップもエンブリオがなくなってるし、そこにしか差がない。
2020/08/18(火) 16:40:58.54ID:dcG+fUqka
横からすまん。今常設いくつか見てみたけどどれも鰤はもちろん405の言う通り金枠自体が無いんだけど(?にもなってない)これレアドロ無いんじゃないの?知らんけど
2020/08/22(土) 23:06:51.50ID:OZeiIlrAd
http://imgur.com/dMYiBTe.png 
始めて一週間と少しなのですが、指名チケットはなにを取ればよいのでしょうか?おすすめあれば教えてください
メギド確定召喚はすべて終わらせています
409名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW a3db-EQEf [221.113.220.211])
垢版 |
2020/08/22(土) 23:33:45.57ID:Fmsxt4+E0
出来るだけ今のキャラでストーリー進めて今月末サバトで全て消費してからの方がいいよ
現状だとおすすめはウァサゴ
アンマリリーダーで端にゼパルとオセ入れればウァサゴ(シェルドレイク装備)開幕奥義から2人が奥義撃てる
2020/08/23(日) 00:22:03.86ID:8qYnZ/sL0
個人的にはザガン
ほんとに特殊な敵以外はずっとザガンだった
2020/08/23(日) 01:27:51.94ID:Yd3Sr9V00
始めたばかりならブニとアンドレルフスイベント合わせて進めつつ
ウァサゴの全員の覚醒+1かナベリウスのオーブ短縮で使いやすいって思うほう
かなぁ
2020/08/23(日) 08:16:48.61ID:5ldPGtKHd
ザガン調べてみたらめっちゃ強そうですね…とりあえずサバトまでできるだけためて、引いてから決めようかと思います
ありがとうございました
2020/08/23(日) 09:41:52.78ID:A/c/fXL3a
俺ならバニー取ってバニフォラ完成させる
2020/08/23(日) 10:07:15.46ID:c0B6SvaM0
ザガンいないけどブニで代用出来てるよ。なおマクベス霊宝ガン積み
415名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW a3db-EQEf [221.113.220.211])
垢版 |
2020/08/23(日) 10:27:57.67ID:p4OUx+360
ザガンは若干下位互換のブニがいつでも取れるから〆チケは他のキャラの方がいいと思う
ウァサゴ、ナベリウス、バニーは後々欲しくなる
2020/08/23(日) 11:15:34.99ID:XIGDFrEjd
確かにバニフォラが1番いいかも
2020/08/23(日) 11:40:08.97ID:KK7uQc050
ザガンはブニっていうザガンに似た性能のキャラが常設イベントで手に入るから指名するほどではないぞ
まだメギドも全く揃ってない初心者にオーブであるバニーを優先させるのもな。考え方が上級者目線すぎるよ…
モチベ的にもメギドの方がいい
個人的にはナベリウスがオススメだけど
上で言ってるように今回のサバトでもっとキャラ揃えてから考えた方がいいね
2020/08/23(日) 12:51:41.08ID:A/c/fXL3a
バニーの方がそこらのメギドより断然使える
むしろ序盤なら奥義連発するだけでなんとかなるからちんこに従わないならバニーでいい
2020/08/23(日) 13:21:39.22ID:c0B6SvaM0
スタートガチャでバニフォラ取って始めた身としては快適すぎて鼻ホジれるレベルだったな
その分ウァサゴは来るのに時間かかったが……
でもモチベの意味でメギドがおすすめという意味もわかる
2020/08/23(日) 13:23:54.74ID:JH6xXSb8d
フォラスアンマリの有能サポーターいるし鍋は後回しでいい
むしろBシャックスやハルファスのバーストアタッカー取っといたほうが間違いない
2020/08/23(日) 14:06:02.22ID:TJIfoUM40
間違いなく言えるのは
オーブの育成よりメギドの育成の方が楽しい

あとウァサゴすごい人気だけど
開幕奥義打ったあとの役割が狭すぎるし
フラカンや共襲パンドラではそりゃ活躍したけど
メインクエストでの出番は少ない印象だな

かわいいキャラなので
輝きそうな場面では積極的に使ってる
今はアビスガード周回するのにベヒモスのゲージ底上げが仕事
422名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW a3db-EQEf [221.113.220.211])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:08:28.77ID:p4OUx+360
パイモンラッシュは使用率高いからウァサゴの恩恵は凄い感じるんだよね
確かに鍋は周回安定化が役割だからまだいいかも
質問者がフルカス始めならハルファスは有りだが、ラッシュ始めっぽいからシナジー的にウァサゴかバニーをおすすめする
2020/08/23(日) 17:55:31.45ID:R8yCTwQhM
せっかくの〆チケだし入手機会の乏しい真メギドやリジェネ取ろうぜ(さらに混乱)
2020/08/23(日) 18:02:01.96ID:/hYs0m23d
いつかバニーを指名するつもりがあるなら早い方がいいよ
メギドが揃ってきてからの方が指名はメギドにしたくなるから
2020/08/23(日) 18:07:40.40ID:nxwJCcJr0
俺もこの編成ならハルファスとかのバースアタッカーかな
サポーターとラッシュアタッカーかなり揃ってる優良垢だからまだ序盤ならそれ系以外の補強をお薦めしたい
ナベリウス確かに永遠に腐らないがフォラスアンマリ居るしね
2020/08/23(日) 18:31:05.71ID:wv7e0NFH0
>>423
俺はその想いで
バレットタクソ全然揃ってないけどとりあえずオリエンス迎えてみたよ
2020/08/23(日) 18:47:42.94ID:A/c/fXL3a
なんでこんなにハルファス推されてんだ?
今は選び放題なのに性能で推したらアカンやろ
2020/08/23(日) 18:52:55.13ID:RDCyqgpq0
オーブよりメギドを薦めたいな
フォラスいるならバニーも欲しくなるけどまずは手持ち増やしたいしメギドなら育成の楽しみだってある
2020/08/23(日) 18:53:53.76ID:ccNy0u7mM
>>427

便利なメギドなら適当にこつこつサバト回してりゃ誰かしら呼べるんだから
指名はそういう基準で選んじゃもったいない
2020/08/23(日) 20:32:23.88ID:0s1X2JPg0
協奏PTのようにネクロPTにもテンプレみたいなのあるのでしょうか?
Cフェニ、Cキマリス、Cビフロンス、Cユフィールはいます
2020/08/23(日) 21:57:43.70ID:KK7uQc050
>>430
テンプレはないけどフェニ、ビフロンス、ユフィールは入れた方がいい
敵がこちらをガンガン倒してきてユフィールLにするならビフロンス外しても良い
あと入れるのはアタッカーとかフェニ守る要因かな
背水のおじさんやソウル奥義使えるキマリスは火力的におすすめ。ネルガル辺り入れてるのも見る
今のネクロはこだわり無ければ色んなアタッカーで行ける
2020/08/23(日) 22:00:46.21ID:KK7uQc050
あそうだ。おかーさん入れるネクロボムもあるらしいけど
そっちの方は使ったこと無いからちょっと分からんや
2020/08/23(日) 22:07:44.93ID:rEe2EUNud
色んな意見聞けてよかったです
とりあえずサバトまって引いて、ハルファスかヴァサゴかボーパルバニーが出なければどれか取ってみます
詳しくありがとうございました
2020/08/23(日) 22:20:27.25ID:0s1X2JPg0
>>431
2020/08/23(日) 22:23:46.84ID:0s1X2JPg0
>>431
>>432
間違えて送信してしまった
おじとおかーさんはこの半額で何とか作ろうと金冠埋め頑張ってます
フェニ、ビプロンス、ユフィール+アタッカー+ザガンガープとかでもいいのかな
それなら何とか組めそうです。ありがとうございました
2020/08/23(日) 22:54:43.31ID:8rpoYN2C0
>>433
悪いことは言わんから〆チケでハルファスはやめとけBシャックス指名した方がマシ
2020/08/24(月) 00:11:22.45ID:+ze+TEg/0
>>430
今のとこネクロに欠かせないのはCフェニとCユフィールだけじゃないかな
そんでアタッカーにおじさん(敵が複数)、アロケル(敵が単体)、Cキマリス(ソウル)
うちはナベにエンキドゥ持たせてフェニを守ってる
2020/08/24(月) 03:05:04.05ID:fzmw7uK+0
>>437
2020/08/24(月) 03:07:26.42ID:fzmw7uK+0
>>437

ありがとうございます
守りはオーブの無効化で守ったりするんですね
アロケルはいないのでおじさんとCキマリスアタッカー目指していきます
2020/08/24(月) 16:35:24.83ID:wBGNgtDu0
イベント配布ボムとボイム、Rヴィネ、Rウァプラとボムができそうなメンバーが揃っているのですがまだ触ったことがなく、誰をどう育てればよいか分かりません
まだ6章前半なのですが今後も見据えたボムパ指南をいただけないでしょうか
2020/08/24(月) 16:58:25.05ID:f60pDYVud
>>440
Rアイムリーダー、Bウェパルヒュトギン隣に並べれば基本完成
ヒュトギンにはドーム霊宝4つつける
オーブはウェパルオロチ、アイムインサニティ、ウェパルより遅いラッシュにミミック持たせると3T目ウェパルタゲで強い練りボムムーブできる
あとは7章メギドを追加で入れるとかかな
2020/08/24(月) 17:04:06.62ID:f60pDYVud
>>440
あー6章"前半"か見逃してたごめんよ
2020/08/24(月) 17:09:30.66ID:wBGNgtDu0
>>442
これから誰が加入していくかは大体把握しているのでレスもらった内容で育成進めてみます
ありがとうございます
2020/08/27(木) 15:13:23.50ID:NcKJ76e2d
7月スタートの新米モンモンです
7章ラスボスのアッキピテルに歯が立たず、おかーさんを育成しようとしているのですが、
おかーさんの育成に必要な7章ボス素材の収集のための、各VH制覇にも苦戦しています
先輩モンモンの皆様にお聞きしたいのは、
・7章ボスそれぞれVH金冠とってからの素材集め(そのための育成含む)
・7章ボスN(又はH)周回
のどちらが効率的だったでしょうか?
私の育成状況に寄るところが大きいのは重々承知なのですが、NでもVHでもあまりドロップ変わらなかった、とか、逆に、このボスはドロップが大幅に変わったなど、お聞かせいただければ幸いです(テンプレ素材ドロップ表が反映されていないので)。
2020/08/27(木) 15:35:39.58ID:fxq1hpTKd
>>444
444ですが、参考までに育成状況(メンテ中なので一部ですが)を
☆6メギド
アンドレアルフス、ベヒモス(R)、ブネ、ガープ、マルコシアス、マルバス、フォラス
☆5メギド
アンドロマリウス、ベリアル、アムドゥスキアス、ザガン、シトリー(C)、シャックス(C)、ウァプラ(B)、ウァラク、サキュバス(B)、サレオス(B)、ジズ、モラクス、ラウム(B)
☆4以下メギド(抜粋)
R:アザゼル、ウァレフォル、エリゴス、オリエンス、オロバス、キマリス、クロケル、サタナキア、セーレ、ゼパル、ダンタリオン、ニバス、バルバトス、フォカロル、プルフラス
C:アクィエル、アラストール、アロケル、カイム、グリマルキン、グレモリー、コルソン、スコルベノト、フォルネウス、ラウム
B:アガリアレプト、アスタロト、オレイ、カスピエル、グラシャラボラス、シャックス、ストラス、ダンタリオン、バティン、プルフラス、フルフル、ベリト、マルチネ
です。
よろしくお願いいたします
2020/08/27(木) 15:38:09.32ID:ZNHTTMW9M
俺もこの間そういう状況にハマってしばらくN回してVHやったけど別にNとの違いは感じなかった
金枠素材がほぼ出ないに近いのはVHでも同じ、銀枠も目に見えて違うことはない

ただVH初回クリアで金枠素材もらえるからクリアできるなら絶対にやる(これは銀冠でも貰えたはず)
何度か挑んで無理そうならN周回でOK
2020/08/27(木) 15:57:11.63ID:ZNHTTMW9M
ステージ72は何でもやってくるけど強化解除は結構少ないからスキルが強化解除の雑魚倒してボスに覚醒ダウンを入れ続ければ耐久自体はそんなに難しくない
俺はフォラスで全体化したロノウェ奥義で最後まで耐久して勝ったしアムドゥスキアスのスキルとかでも案外行けそう
2020/08/27(木) 16:04:59.86ID:o6GsUH+U0
>>444
これは最近本スレにも書いたことなんだがキャラ育成だけならN周回でもいいと思う
テンプレにあるデータの6章〜7章1節を見る限りボス素材はNとVHとでさほど差がない
フィールドレアに至ってはへたするとN優遇の可能性すらある
ただしオーブ育成を並行するならVH推奨(7月開始ならほぼ関係ない話)
オーブはテンプレのデータを見ても従来通りVH優遇傾向にある

余談だけどテンプレのデータは反映されていないのではなく存在しないのです
あのデータを一人で作成していたプレイヤーがもう引退してしまったので……
2020/08/27(木) 16:44:01.57ID:czbOtrQB0
>>444

>>446さん、ありがとうございます。
>>448さん、ありがとうございます。
N・VHのドロップ率にそこまで違いがなさそう、ということがわかり、安心しました!
金冠報酬の件は知らなかったので、手持ちで無理のない範囲でチャレンジしてみます。

引退されてしまったのですね……
全ステージ全難易度100周もすれば飽きが来てしまうのでしょうか、残念です。

>>447さん、ありがとうございます。
ガープワントップでやってみたのですが、火力(マルコシアス)に乏しくてエサもなかなか倒せず、オーブで状態異常対策をしつつバリアを貼っていくと防戦一方になってしまい、ボス奥義で壊滅する、という流れになっています。
エサの順番もひととおり試したのですが、やはりうまく行かず、おかーさんの育成しかないのかなぁと。
覚醒減少とアムドゥスキアスは採用していなかったので、次はそれで試してみます!(それでも糸口が見つからなかったら、おかーさんかな)
2020/08/27(木) 18:07:17.76ID:WlX7us4l0
>>445
実はステージ72はアムド単騎でVH行けたりもする
2020/08/27(木) 19:35:20.11ID:czbOtrQB0
>>450
Nだけとのことでしたが、ウィキでみました!
運要素が強い、VHまではいけない、とのことで採用しなかったのですが、おかーさん育成にかかる労力を考えると、アムドゥスキアス単騎にトライすべきだと思い直しました!
エンブリオ食べさせてきます!!
2020/08/28(金) 09:22:14.36ID:1bYAspE6r
始めたばっかりの新規ですが、指名チケットのおすすめを教えて下さい
ちょっと上の方見たけど、バニー、バーストアタッカー、ナベアンドロあたりかなと思ってるんですがいまいち決めきれなくて
https://i.imgur.com/BoaG5Ye.jpg
2020/08/28(金) 10:07:22.89ID:V2RryyXvd
>>452
今月末のサバトを回す予定があるなら
それ以降に再度質問するのがいいかもね

バニーやドロマリはあれば便利だけど
必要になるのは大幻獣討伐を本格的に開始してからなんで
12月の周年記念で販売の〆チケで交換でもいいかも

バーストアタッカーは配布で手に入るキャラが強いんで優先順位は低めでいい

序盤進めやすくするならマルバスかアムド選んで
カウンター主体で編成するのが楽かな
2020/08/28(金) 11:31:36.18ID:5X5c+RrJ0
>>452
入手難度と汎用性と唯一性と最終的な強さを考慮すると個人的なおすすめはバニー>アンマリ>ナベリウス>バーストアタッカーの順かな
バニーはフォラスと組み合わせると他ではできない強ムーブができるし入手しにくいしガチャで被ってもそこまでダメージが無いのが良いが頼りきりになって使用パーティーの多様性が減るリスクはある
アンマリは汎用性も唯一性も高いし強パーティーによく使われているし猛撃の霊宝をつけたスキルだけでも強い
ナベリウスは汎用性が高くてフォトン振りの安定性を高めてくれるから勝率には貢献してくれるけどナベリウスがいないとできない動きは意外と少ない
周回の安定性を高めることを重視したいならおすすめ
バーストアタッカーはストーリー配布キャラが強いし他のアタッカーで代用可能なことが多いから優先度は低い
アタッカーが欲しいならラッシュの連撃アタッカー(ベヒモス、アモン、ゼパル、ニバス)のがおすすめだが対象メギドはそこそこ多いから指名しなくてもそのうちガチャで引けるはず
2020/08/28(金) 13:01:44.47ID:bab4jpk7M
序盤はとにかくワントップで押す展開になりがちだしアタッカーはマルコシアスが有能だから、序盤を楽に進める上ではスナイパーのサポートが無難で強いね

もちろんゲームが進行すると前列揃えパーティーが欲しくなることはあるだろうけど、その頃には配布メギドも合わせてある程度融通が効くはず

俺ならバニーとドロマリの二択で好きな方かな
2020/08/28(金) 13:45:52.95ID:4S1yyCLD0
Rアモンくんが使いやすくて強いからオヌヌメ
フォラスとも相性いいし中盤くらいまでサクサクいけるで
2020/08/28(金) 14:36:22.88ID:1bYAspE6r
>>452です
とりあえず月末のサバトを待ってバニーかアンドロあたりを指名したいと思います
ありがとうございました
2020/08/31(月) 16:32:54.06ID:3rScoBtQ0
ガチャでオーブ9つメギド1つ、メギドの結果だけ知りたいが演出は飛ばしたくない、という時は画面連打しか手がない?
2020/08/31(月) 20:00:26.81ID:bmxwgLOpa
新キャラ出た時の時計回る演出は後で見れるからガンガン飛ばしていけ
2020/09/01(火) 00:16:33.61ID:c4hLtxiB0
昨日始めた者なんですが、サバト召喚開催中の時でも石1500貯まったらメギド確定召喚を先に回すべきでしょうか?
2020/09/01(火) 00:33:02.15ID:LNO9X0c60
確定召喚ならほぼ確実にキャラが増えるメリットはあるけど正直引きたい方引けばいいと思うよ
2020/09/01(火) 01:25:50.02ID:kNWIZpdd0
サバトも出ないときは出ないしねえ
2020/09/01(火) 07:02:13.99ID:vblAU95OM
最新キャラはシナジー持ちと組み合わせる前提が多い、また育成が重かったりする
初期キャラは弱いということはないがさすがにアレなやつがいる(プルソン等)
ただしサポーターのぶっ壊れは大体初期キャラで、基本的に育成は軽い

好きにして
2020/09/01(火) 07:22:56.15ID:mqPuLg7yd
サバトは30連保証だから4500石あるならサバト
ないなら確定召喚回したほうがいいと思う
2020/09/01(火) 07:40:44.54ID:lZCJa2Uxa
あとクロケルで協奏テンプレつくれるんですがバニーとどっちを指名するのがいいでしょうか?
8章の74VHまではクリアできているので以降のVHや心深圏で使いたいです
2020/09/01(火) 11:51:08.47ID:qew1Dheq0
EXオーブって石に出来ないの?
2020/09/01(火) 11:58:14.48ID:F0qt0GLw0EQ
SSRとEXオーブは現状では霊石変換はできないみたいね
468名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW e376-sEWQ [125.30.149.8])
垢版 |
2020/09/01(火) 14:24:55.66ID:SoW2ilby0
〆チケで悩んでます
https://i.imgur.com/E92RRdZ.jpg
https://i.imgur.com/PrM5mbr.jpg
https://i.imgur.com/RZwFuQi.jpg
https://i.imgur.com/ZYczL8t.jpg
https://i.imgur.com/9OIAVXk.png
+バニーはいます

バレットでR教官か協奏でRバルあたりがいいのかなと思うのですがおすすめなどあればお教え頂きたいです
メインは64までなんとか終わったところですが毎回苦戦してるのでメインが楽になるキャラ等でもご教授頂けたらありがたいです
2020/09/01(火) 14:42:56.47ID:n2dvkfHcM
>>468
割と何でも揃ってるからほんとに自分のやりたいことで決めるのが良さそう
あえて言うならサキュバスBは割とどこにでも連れて行けるしユフィールとどちらかはいてくれると本当に心強いよ

あとHボムメギドがもうすぐ加入するから強化しておけば大抵のメインクエストは耐久Hボムで行けると思う
ガチャ産Hボムメギドもかなり加入してるし
2020/09/01(火) 15:09:43.34ID:5jTjgQ7ud
>>449
以前、アッキピテル攻略のためのおかーさん育成について質問させていただいたものです。
おかーさん育成と並行してアムドゥスキアス育成を行い、アムのLvが64になったところでアムを組み込んで再チャレンジしてみたところ、無事に倒すことができました!
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。

70マルバス(C):シャーベットマン
70ガープ:古の狂竜
64アムドゥスキアス:ケイブキーパー
65アンドロマリウス:ミミック
70マルコシアス(C):ホーリーフェイク
2020/09/01(火) 16:05:40.82ID:cNOUpxUS0
最近Hボムに手をつけ始めたんですけど、単体の敵には重ボムと錬ボムを交互に付与すればいいというのはわかるんですが、複数の敵にはどういう感じで付与すればいいんでしょうか?
何体かに同時にボムを練っていけばいいんでしょうか?それだとすごく時間がかかりそうなんですが
2020/09/01(火) 16:13:14.32ID:66wxJV3sr
錬ボムは付けた相手以外にも半分のダメージがいくから取り巻きは考えなくていい
とにかく練っとけ
2020/09/01(火) 17:23:25.62ID:cNOUpxUS0
>>472
ありがとうございます!
試してみます
474名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp99-sEWQ [126.245.156.176])
垢版 |
2020/09/01(火) 19:59:47.49ID:iODjQlnHp
>>469
ありがとうございます
そうなんです
割と揃ってるんですけど中核がいなくて決め手に欠けるというか…

サキュバスノーマークでしたが確かに良さそうですね!
可愛いし活躍してくれそうです
ボムも育成してみます
詳しくありがとうございました!
2020/09/01(火) 23:35:41.88ID:6Xkbf6qy0
>>471
敵編成がリーダーにスナイパーのボス+他前衛の雑魚4匹とかが分かりやすい(アイニャとか
まず中央のボスに重ボム3つ付けてそれを練で1つにまとめる、これを繰り返す
で、起爆したいターンから逆算して前衛雑魚に列の速ボムを撒く。あとはひたすら起爆するまでボスのボム練り練り、余裕あったらヒュトギン奥義

Bウェパル、ヒュトギン、リヴァイアサンでの運用がわかりやすいよ。例えばアイニャVHなら開幕から前衛にヒュトギンスキルで速ボム撒いて残り全部アイニャに練る
2020/09/01(火) 23:51:28.83ID:kNWIZpdd0
>>468
協奏テンプレ目指すことも考えてBクロケルとか
使ってそうなアムドL、バニフォラ、マルコ、ワントップ盾編成のPTに組み込むとすごく楽になる
2020/09/02(水) 00:27:37.64ID:cp4M49G7r
>>468
メインは点欠とボムが使えると楽になる場面が多いからBシャックス育ててルゥルゥ周回してベリアル育てよう
でベリアルをフルに使うにはサラかサタナキアが要るから指名はそのどっちかで
2020/09/02(水) 07:39:48.60ID:cACNTFgwa
>>476
クロケルは分かるけどなぜこの手持ちと進行度でテンプレ初心者パみたいなん勧めるんや
2020/09/02(水) 12:34:39.03ID:Uk8RxTR90
新心深圏向けに育成したほうが良いメギドを教えて下さい。
現状クイックシルバーとクライスに苦戦することが多いです。
https://i.imgur.com/iTxjfCZ.jpg
https://i.imgur.com/tKTMVFl.jpg
https://i.imgur.com/vUEwr7w.jpg
https://i.imgur.com/adBHMRM.jpg
https://i.imgur.com/BbjNca3.jpg
https://i.imgur.com/b9bTigJ.jpg
2020/09/02(水) 13:51:17.08ID:iT+FhijS0
クイックシルバーはバールゼフォンかBカスピエルの開幕ゲージをアスモ、アイムとかのMEで増やして砲台を素早く混乱させれば良いから現状でも問題なさそうにみえる
特にバールゼフォンをアイムMEに乗せてる状態でBクロケルにスキル、バールゼフォンにチャージスキルと積めれば1ターン1巡目に混乱させられるから強そう(未所持だから出来るかどうか確信できない)
劣化フォトンのクイックシルバーは混乱した砲台が本体へ攻撃してもダメージが入らないからBバティン持ってないならスルーした方が良さそう

クライスはベルフェゴールかCゼパルにチーフブレーダーかハニワキングかネルガルMEで貫通付与したら楽だけどCファイターへの貫通付与手段を持ってないならガミジンMEで貫通付与したマルコシアスのスキルとガミジンの毒で頑張るくらいしか思いつかない
アンドレアルフスと専用霊宝付きマルファスは強いから育てておいても良い気がする
2020/09/02(水) 16:11:07.29ID:p+TYpUw0p
10連召喚と1回召喚って何か違いありますか?例えば10連召喚の方がお得な事とか
2020/09/02(水) 16:12:09.68ID:biZtPPcNp
10連の方がスクショの見栄えが良い
2020/09/02(水) 20:21:39.84ID:GbUtvRwi0
10連の方が時間が節約できてお得
2020/09/02(水) 22:19:21.29ID:A+oMl57ld
4章終わったところで、
ガチャ排出キャラ18体、オーブSSRなしSR1個しかいないのですが、
課金なしだと、こんなものでしょうか?
魔宝石ってなかなか貯まりませんね。
2020/09/02(水) 22:41:14.51ID:cp4M49G7r
課金してたがベレト前に入手したガチャ産16SSR1だったからそんなもんじゃね
確率高い分石は渋めだけど月に2000程度は貯まるはず
2020/09/02(水) 22:43:11.98ID:rh7uBARM0
指名チケットの使い道に悩んでいます
のんびりメインを進めていますが
圧倒的にセンスがなく未だにルゥルゥが攻略できないレベルです

手持ちはこんな感じですが
汎用性の高いキャラ(ナベやアンマリ)を取るべきでしょうか
このキャラが入れば○○PT組めて楽しいよっていう
オススメがあれば教えていただきたいです

https://i.imgur.com/VKr2Q4v.jpg
https://i.imgur.com/T7jfhn9.jpg
https://i.imgur.com/l24RExF.jpg
487名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 2376-x+C/ [125.30.149.8])
垢版 |
2020/09/02(水) 23:04:33.68ID:3uM6RHNU0
>>476
>>477
ありがとうございます!
詳しく教えて頂けて参考になりました
育成頑張ります
2020/09/02(水) 23:23:03.89ID:qFcfCaqU0
>>486
ルゥルゥはBシャックス育てれば解決
2020/09/03(木) 01:21:46.00ID:L6TeHCvb0
〆チケの使い道と今後の育成方針に悩んでいます
暫く前からイベの配布回収くらいしかできていなかったのですが、少しずつ復帰を考えています
おすすめのメギドやオーブと戦略はありますでしょうか

メインは現在57です
wikiにあった便利なオーブだとバロンニャー、ポルック、クルル、バニー、アイビー、ハニワ、チーフブレーダー、ピーターがありません
https://i.imgur.com/74fwJbJ.jpg
https://i.imgur.com/BSapDcy.jpg
https://i.imgur.com/zdH2BK1.jpg
https://i.imgur.com/Z3ctMur.jpg
https://i.imgur.com/95DqHd8.jpg
https://i.imgur.com/xp8Y5gJ.jpg
2020/09/03(木) 03:20:38.85ID:L5yk+yR6d
ナベ
2020/09/03(木) 22:12:39.03ID:VCrxzKFx0
>>488
ありがとうございます
育ててみます
2020/09/04(金) 01:09:09.57ID:+CZSX2500
>>490
ありがとうございます
ナベリウス気になっていたので良さそうです
493名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-u0HP [49.98.150.158])
垢版 |
2020/09/04(金) 12:49:01.91ID:wDVwxZLqd
初心者ですが〆チケの選択に迷ってます
有識者の方どうかご教授下さい
https://i.imgur.com/7i7jTtI.jpg
https://i.imgur.com/7bUoIMG.jpg
https://i.imgur.com/Rirl6Q7.jpg
2020/09/04(金) 13:44:02.46ID:vlX/zBGG0
>>493
Bシャックスはチェインの核にもなるしルゥルゥへのアドバンテージにもなるのでオススメ
他もRベヒモスいるならアマゼロトとか回数バリア盾として刺さるとこで強いボティスとかもいいかもね
2020/09/04(金) 15:14:33.15ID:2BUqVZ8R0
〆チケに迷っているうちに期限が迫ってきました
プロモンモンさんアドバイスください。

シナリオは6章までコンプして最新話まで進めています。

https://imgur.com/mCR630C
https://imgur.com/gd17yVH
https://imgur.com/CFqAVOz
https://imgur.com/UtiGYfN
上記の他にアバラム(一人なのでSSなし)

わさこでパイモンパ強化、
マルバスで耐久
Rバルで協奏パを形にする(ムルムルアンマリブエルはいます)
Cフェニでネクロ導入?(CキマCユフィありベルおじ星6)
この辺が案として浮かぶんですがメインがそこそこ進められるだけに決めかねています。
496名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW cb25-u0HP [121.119.122.56])
垢版 |
2020/09/04(金) 19:56:42.33ID:T+xdADQJ0
>>494
ありがとうございます
Bシャックスにしようと思います
2020/09/05(土) 01:00:54.71ID:621by9h40
>>495
https://imgur.com/mCR630C.jpg
https://imgur.com/gd17yVH.jpg
https://imgur.com/CFqAVOz.jpg
https://imgur.com/UtiGYfN.jpg
上記の他にアバラム(一人なのでSSなし)
2020/09/05(土) 01:32:17.04ID:q5e9aqIS0
俺ならベルばらの強いムーブに組み込めて面倒な白蛇素材集めも楽になるウァサゴ取るだろうな
協奏はジズRの感じ見てからでも遅くないと思うし
2020/09/05(土) 01:33:59.00ID:kZVbzjHf0
>>497
プロモンじゃないけど
Cフェニはネクロも使えるしベルおじテンプレも組めるのがとても良いと思う(フリアエリーダCラウムベルおじCフェニフォラス)
Rバルも良いとは思うけどテンプレ想定ならBクロケル欲しくなると思う
わさこはバニフォラいるならパイモンパとしての優先度は高くはないかな(別パーティとして同時採用はあり得る)
マルバスはそこまで進めてると出番少ない気がする
まあメイン進められてるなら特定の大ゲンゲンのギミックとか心深圏要員とか何を優先してるかによって決めるのもありかなと思うよ
2020/09/05(土) 02:59:10.25ID:9OQUhWmfd
>>499に賛成 Cフェニがいいと思うけど、でも村長が1番かわいいので村長をもらうべきです
2020/09/05(土) 16:09:38.14ID:ZRnP1yeI0
Bシャックスを使ったチェインパテンプレってどんな感じなのでしょうか?
2020/09/05(土) 16:26:14.05ID:8UmybG/U0
Bシャックスは自分Lなら覚醒スキル→奥義の動きが完全に自己完結して強いのでテンプレは特にない
滞水、アタック強化、アタック追加、覚醒補助辺りの汎用サポーターと組ませるだけで問題ない
2020/09/05(土) 19:59:13.95ID:89azMzVh0
〆チケのご相談をさせてください
この中で考えているのが、ベヒモスと組ませるアマゼロト、ユフィールがいないためBサキュバス、チェイン楽しむためのBシャックスなのですが、どのメギドがおすすめでしょうか
また、ほかにおすすめの子もいますでしょうか
先輩モンモンお願いします
https://i.imgur.com/4c4Vz8J.jpg
https://i.imgur.com/MpkyhQI.jpg
https://i.imgur.com/74cGXLh.jpg
https://i.imgur.com/58RAlXB.jpg
https://i.imgur.com/aeDphNI.jpg
2020/09/05(土) 20:08:22.54ID:v9Qj5/020
>>503
予防役がいるのといないのじゃ大違いなのでサキュバスB次いでナベクロケルB
2020/09/05(土) 20:08:33.46ID:bhG5MLliM
クロケル取って協奏旧テンプレ完成させようぜ
2020/09/05(土) 20:12:42.54ID:89azMzVh0
>>504
>>505
お二方ありがとうございます
クロケルも考えていたのですが水着ブエルちゃんをどうしても連れ回したいので悩んでおります⋯
BサーヤかBクロケルであともう一晩考えてみます!絞れて助かりました
ありがとうございました
2020/09/05(土) 20:15:52.33ID:bhG5MLliM
>>506
俺も同じ考えでずっとブエルチャ使ってたもんだからわかるけど、ひょっこりクロケル来たんで入れてみたらはっきり言ってレベル違うわ
ブエルは最初の数ターンはともかく長引けば長引くほどクロケルのが安定するし火力もダンチだった
まあブエルチャはルゥルゥとかは適正高いのでたまに使うよ
2020/09/05(土) 20:59:17.26ID:WGwfDsB10
確実にBサキュバス
予防いるのといないのじゃ状態異常付けてくる敵の楽さが全然違う
2020/09/05(土) 21:03:35.62ID:89azMzVh0
>>507
いろんなサイトで同じようなことを見たのですが、やはりそうなんですね⋯
>>508
今までサレオス過労死させていたんですけども、予防の方が楽ですよね⋯
一晩考えます!先輩モンモン方ありがとうございました!!
2020/09/05(土) 21:37:11.70ID:T7Or4F/B0
指名チケット未だ決まらずもう一度相談させてください
候補として3体まで絞りました
・教官R(ニスロク・オリエンスらがいるのでバレットを活かしたい)
・アマゼロト(ベヒモスR、アモンRの使用頻度が高いので)
・サタナキア(プルフラス、ジャックスBでチェインを楽しみたい)

手持ちは>>486で投稿しています
ルゥルゥ対策のアドバイスはいただいたので
〆はアンマリにしようかと思ったのですが
サバト終了間際でアンマリが来ました
他にバティンR、ニバス、グレモリー、ビフロンスC、ブエルも入手
どれも特定のPTを組むには何か足りない気がしますし
選択に自信がなく、先輩の後押しがいただきたいです
よろしくお願いします
2020/09/05(土) 21:48:01.14ID:ZRnP1yeI0
>>502
ありがとうございます
その感じなら組めそうなので育成頑張ります
2020/09/05(土) 23:55:55.01ID:kZVbzjHf0
>>510
Rフォカロルは有りだと思うバレット飛行特効だけでなく奥義でスキルフォトン生成もできる
アマゼロトやBサタナキアはメギド60くらいの段階では他に優先すべきものあるような・・・
具体的にはアマゼロトだと強襲とかには使えるけど手持ちにパイモンパ要員もいるし選択肢が増えないかな
チェインはかなりハードル高いし(他にバニーとかもいるし)使いどころが限られる
Bシャックスは単体で完結できるからBサタナキアの恩恵は少ない
せっかく絞ったのに悪いがナベリウスとか今後の点穴のためのRサタナキアとかもオススメよ
2020/09/06(日) 03:02:22.00ID:4MIjTRSY0
サラかサタナキアをとって点穴を使いやすくするのがいいんじゃないかな
点穴は刺さる大幻獣も多いし
2020/09/06(日) 03:11:01.49ID:XOi735aA0
>>510
フォカロルRかな

あとベヒモスも使ってるみたいだし、猛撃霊宝もついでにオススメ

猛撃オリエンス覚醒スキルを1ターン目に6or8発ぶっ放す超速攻
猛撃アスタロト+ベヒモスの大量固定ダメージ
猛撃アンドロマリウスの3ターンS強化+攻撃30%の破格バフ

どれも本当に強いからスタミナドリンクがぶ飲みしてでも作って後悔しないはず
2020/09/06(日) 03:28:28.29ID:qK5/ctM1d
>>510
ベヒモス、アモンはアマゼロトと合わせなくてもそれぞれ強い
チェインは手持ちに配布を合わせればそれなりに組める
なので教官かナベ
2020/09/06(日) 09:16:53.37ID:klJTYKRh0
Hボムの倍率加算は加算なんですかね?
重ボム6倍+速ボム2.75倍を錬ボム0.1倍で練ると8.85倍で合ってます?
2020/09/06(日) 09:21:57.36ID:28saZjEm0
>>512-515
先輩方ありがとうございます!

点穴っていう選択肢は自分では思い浮かばなかったですし
霊宝もよくわかってなかったので思いがけずアドバイス頂けて本当に良かったです!

今のところ教官でほぼ決まりそうですが
今日までじっくり悩んで楽しみます
2020/09/06(日) 10:08:30.85ID:khOzxrxz0
>>516
少なくともわたしが確認した範囲と、本スレのテンプレにある有志Wiki
(検索なら攻略wiki) の[戦闘]→[特殊状態] の記載はそうですね

wiki をご覧になると、そのほかに疑問が出る前に解決するかと思われます
2020/09/13(日) 13:41:20.04ID:YGrAy3AK0
74VHがwikiでも動画でもとりあえず怒涛って感じですが
自分でやるとバーサク役の攻撃力が上がりすぎてボルテージMAXに行かないまま第一段階倒しちゃってそのまま加勢の効果切れで全滅します
怒涛以外の攻略手段ってありませんか?
2020/09/13(日) 13:41:34.08ID:9Nro2GRka
最近このゲーム始めたんですけど、スタミナ薬がそろそろ尽きそうです。
2020/09/13(日) 13:46:29.98ID:PvDWlyfO0
>>519
手持ちもわからんしそれこそwiki見れば別の攻略法も乗ってるよとしか
2020/09/13(日) 14:03:39.27ID:unQpBMZz0
〇〇倒せない系はジズ様を引けで解決しそうだな
2020/09/13(日) 15:27:49.11ID:t9fDxt/Bd
>>519
ネクロでクリアした
2020/09/13(日) 15:29:00.59ID:t9fDxt/Bd
>>520
毎日4時更新でもらえる無料スタドリをとるのはもちろんのこと
3時 9時 15時 21時に更新されるショップでスタドリと攻略チケを買うのです
2020/09/13(日) 16:25:59.99ID:/xME+436a
>>520
最初の内はかなり足りないよね
基本的に共襲でお金貯めてスタドリ買う流れを作れれば多少楽になるよ
本当にどうしても進めたい時は石割るしかないかなぁ
2020/09/13(日) 16:54:30.84ID:sxlCOdGD0
>>519
Cイポスが攻撃力低いからバーサクさせてイポスのアタックだけでボルテージをある程度貯めると良い
2020/09/13(日) 18:18:08.16ID:9Nro2GRka
>>524>>525
基本的にショップで買う感じなんですね!ありがとうございます
2020/09/13(日) 19:02:20.95ID:W2SMDF3TM
>>527
ショップ、ログボ、ソピアかな
2020/09/14(月) 11:23:55.83ID:/W+o+xKia
現状このパーティーで23-1までやってるんですが、ゼパルの能力兼火力アップ要員として入れているアガレスが他の補助要員である残り3人を優先してスキルを回すため全く使えてない状態です。
他のキャラで良いものはないでしょうか?
https://i.imgur.com/Gwefd3X.jpg
https://i.imgur.com/kFYrnjf.jpg
https://i.imgur.com/YAnakwU.jpg
2020/09/14(月) 11:31:54.89ID:Td/Tfj190
>>529
スキル要求がきついのでアタックでガンガン動けるウェパルRとアガレスBを入れ替えてみたらどうでしょう
ウェパルに専用霊宝を作るとスキルで確定でアタックが追加されるようになってさらに便利ですよ
2020/09/14(月) 11:48:20.32ID:/W+o+xKia
>>530
ウェパルですかありがとうございます!男性居なくなっちゃうんですけどあんまり気にしなくていい感じですか?
2020/09/14(月) 11:55:16.18ID:Fd5JWQQHd
>>529
アタッカーゼパルなんだろうし適当なラッシュ入れてマジックラットでスキル強化が明確な役割でおすすめ
Rセーレなら固定ダメージ付与もいけるから他にも役割あるように出来るけどまあ趣味の範囲
2020/09/14(月) 11:57:37.96ID:Td/Tfj190
>>531
特性目当てでアガレスを入れているならそこまで気にしなくていいと思います
スキルを使わずに攻撃に参加させられるキャラがいたほうが総合的な火力は上がると思います
常設にアンドレアルフスという男キャラがいるのでウェパルじゃなくそちらでもいいかもしれませんね
奥義で3Tの間に強力な固定ダメージとダメージ軽減を味方列に付与できます
2020/09/14(月) 12:34:43.36ID:bfzGYU50a
>>529
まあゼパル使うなら前衛で固める
パイモンいないからリーダー誰でもいいけど自分ならアンドレアルフス取ってゼパルザガンアロケルウヴァルかな
アロケルは1ターン目にスキルで全体バフ与えて放置ウヴァルはサブアタッカー的な役割でドレおじは奥義でサポすばやさも高いからオーブ役に

カウンターいいの揃ってるから前衛パ必要になるまで
アムドリーダーのザガン1トップ両端にマルコシアスアガレスあと自由枠とかでもいい
2020/09/14(月) 14:06:39.56ID:/W+o+xKia
>>532~534
いろいろあるんですね!ありがとうございます。
取り敢えずウェパル育てようと思います
2020/09/14(月) 17:01:23.55ID:VdewSUgad
>>535
常設イベントの存在を知らなそう
アジト→イベントクエストの右下に「復刻イベント」という枠があって、ここから過去に開催されたイベントに挑戦できる
難易度高くないし、ほとんど新規メギドが仲間になるものだから、ヒマを見つけてやってみるといいと思う
ゼパルと相性のいいアンドレアルフスも、ここで仲間にできる

知ってたらごめん
2020/09/14(月) 17:02:16.59ID:VdewSUgad
キマリスとかアガリアレプトとかいるから知ってたか、すまんすまん
2020/09/14(月) 17:31:23.09ID:3FJ5CbiLa
初めて間もない時にウェパル育てようとすると青真珠わりと食ってくるからそこが注意
次の共襲の景品とかでたくさん手に入るとは思うが
2020/09/14(月) 21:28:05.93ID:+jNLMnGIa
>>536
アンドロマリウスがお勧めですかありがとうございます。
けどもうチケだったりスタミナ薬使いきっちゃったのでゆっくり育てていきます
2020/09/14(月) 21:29:45.10ID:+jNLMnGIa
アンドレアルフスでしたね
2020/09/15(火) 12:35:27.99ID:oeJuRGkg0
オロバスのスキルの束縛って、確定ですか?それとも耐性があるX%ある敵には100%-X%でかかるんですか?
2020/09/15(火) 12:37:10.52ID:8XMuo+JFr
>>541
後者
2020/09/15(火) 14:36:08.41ID:pmdIh0aB0
>>541
確率表記なしは基本状態異常命中率100%
敵に耐性がある場合は命中率-敵耐性になる
命中率-敵耐性で0以下になった場合は失敗でなく無効表記になる
ちなみにMEとかにあるのはn%の確率で発生する100%命中率の異常
2020/09/18(金) 18:59:55.62ID:NvQjdV9r0
強襲の仕様変わった?
アイスが入手できないんだけど
2020/09/18(金) 21:01:22.77ID:NvQjdV9r0
すいません解決しました
たまたま落ちなかっただけみたいです
2020/09/19(土) 02:21:05.15ID:rdHOtPYS0
今回の強襲てもしかして真ん中が初心者、、というか揃ってない人に一番優しい?
協奏だのなんだの揃えなくてもアンドレアルフスで奥義撃って連撃できる人強化して
盾要らないからRオーブのカラミティエッグで覚醒下げてみたいな
2020/09/19(土) 21:17:49.04ID:182M8e61a
すみません。
もし今からメギドはじめるとしたら何のキャラがオススメですか?
548名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c5aa-qc2B [60.68.96.215])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:21:32.49ID:RHEFu53n0
リセマラならハルファスとフルカスとフォラス
ハルファス 周回 高難易度適正高くてとにかく汎用性が高い とりあえずこいつで大体イケる
フルカス 真ん中に置けばハルファスがほぼ無敵になる強化パーツ 
フォラス 壊れバッファー
2020/09/19(土) 21:25:48.95ID:RlEVTmNwa
ありがとうございます!
550名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c5aa-qc2B [60.68.96.215])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:29:37.71ID:RHEFu53n0
ハルファス可愛いから推してくれな
編成時は絶対にフルカス真ん中(リーダー)にしてハルファスは端(左右どちらでもよい)に置くこと
2020/09/19(土) 21:33:28.13ID:RlEVTmNwa
わかりました!
2020/09/19(土) 21:44:54.26ID:5YqFZrsca
このスレを「リセマラ」で検索するといろいろ書いてあるからそれも参考にしてな

>>1にある有志攻略wikiも読むといい

それはそれとしてハルファスちゃんは可愛くて強いのでおすすめだ
2020/09/19(土) 21:58:30.36ID:M1XpccDKa
はい!
ありがとうございます!
2020/09/21(月) 10:28:32.27ID:aGr2teWV0
>>547
ジズ一択
2020/09/21(月) 18:39:10.56ID:IAlV6PFBa
チャックスに豪雷作ってあげようかと思ったのですが小に素早さアップがあって戸惑っています
実際使ってる方いますか?箱拡げて大中中にしたほうが無難なんでしょうか?
2020/09/21(月) 19:09:13.56ID:LoDotadP0
>>555
大中小で使ってますがチェインパをほとんど使わないので個人的には問題ないです
チャックスの主な出番が心深圏ルゥルゥなのでPT編成で対応しています
2020/09/21(月) 19:26:27.83ID:fX4NTTIq0
>>555
シャックスパでは>>556で問題ないし
茨の道だけどもしロングチェインでシャックス使うならもう全体的に素早さ調整が必要だし
その時は別に轟雷系譜自体必要ないから小つける必要もない
2020/09/21(月) 20:30:21.03ID:IAlV6PFBa
>>556, 557
レスいただいてわかったのですが最近しんしん圏で条件に合わせたら自己チェインできなかったのが印象に残っていたみたいです。自分の不注意なんですけどね
実際の使用感を聞けて助かりました。ありがとうございました。
2020/09/22(火) 01:27:35.91ID:E3HByO0D0
霊宝に手出し始めたのですが、これ編成時に自動切り替えされるわけではない?
特に>>557のようなチェインパやRジズベヒみたいな素早さ調整必須な編成は毎回切り替える必要があるという認識でよいでしょうか
2020/09/22(火) 02:20:34.64ID:LZHK59qTa
霊宝は編成とは別でメギド個人単位でセットだよ
変えたい時は毎回付け外し必須
2020/09/22(火) 02:43:08.86ID:VrPdb1Cz0
贈り物の延長だからね
2020/09/22(火) 09:30:17.88ID:E3HByO0D0
編成する度に霊宝をつけ直すのも面倒だし、まあそうですよね
ありがとうございます
2020/09/22(火) 21:08:31.59ID:bUVys7aM0
ゴルドショップの素材系アイテムは脳死で全部買いしめるかんじでいいですか?
2020/09/22(火) 21:11:38.54ID:vX+aaOVj0
基本はドリンクとチケットだけは毎回買う
メギド強化画面で必要な素材は逆引き検索できると思うからで必要なものがあれば買うといい
常に買い占めはお勧めしない
2020/09/22(火) 21:15:29.69ID:DTRu6N4la
半月で最新章まで追いつきたいとかなら買い占めもまあ…
でもイベントステージで大半の素材落ちるから全部買う必要はないむしろ大半はすぐ余る
ゴールドオイルと青真珠は出たら買いでいい
2020/09/22(火) 21:22:31.87ID:bUVys7aM0
ありがとうございます!
ゴルドのほうが余るのかなと思ったのですが、そうではないのですね
2020/09/22(火) 22:26:18.77ID:VrPdb1Cz0
このゲームは何よりスタミナと攻略チケットが足りなくなる
Rare!と付いてるやつは「素材を集めると入手可能」は基本的に要らないけど
「取得は困難を極める」は全部買っといてもいい
セールは気にしない
2020/09/22(火) 23:13:55.56ID:scB/5z4i0
初心者です。
エンブリオが余ってしまいました
非所持かつ実装しているメギドの人数×3を確実に超えているのですが、他に使いみちはありますか?
新たな枠組みのメギドは進化済です
2020/09/23(水) 01:26:34.57ID:oinXatDR0
本当に初心者だったら垢買いだしそうじゃなかったら答えは知っておろう
2020/09/23(水) 02:32:15.07ID:YOMWX1/k0
おじさんとおかーさん進化済みで初心者ってなんだよさすがに自重しろ
2020/09/23(水) 12:27:16.06ID:tOGfTn2da
パーティー編成で悩んでます。
回復役だったりサポート役は出来る限り育てているのですがアタッカーが決まりません。
ゼパルやウェパル、アンドロマリウスも育てたのですがストーリーで39-4にて詰まっています。
残り2体の枠で良い組み合わせはありますでしょうか?
https://i.imgur.com/CXYKJQQ.jpg
https://i.imgur.com/LvOeOja.jpg
https://i.imgur.com/RV1YNEP.jpg
2020/09/23(水) 13:30:40.62ID:4mkIkxZEd
>>571
前列敵ならRゼパルかCマルコシアス
後列敵ならRウェパルかなあ
フォトン破壊でアンドレアルフス
列攻撃できるのが欲しいねカスピでもまあいいかもだけど倍率低い
39のケツアルなら適当なワントップでアムドで守りながらいけば抜けられるとは思う
2020/09/23(水) 14:43:16.50ID:tOGfTn2da
>>572
アンドレアルフスと敵に合わせてウェパルかゼパルって感じですか。
ありがとうございます
2020/09/24(木) 00:45:08.64ID:LWtJKG5/d
>>571
テッパン構成のひとつだけど、パイモンをリーダーにして端にゼパルを置くと、
覚醒が1つ溜まった状態から始められるので、覚醒スキルを連発させやすい
(アタック→スキル→アタックと積むだけで17回攻撃する
これにアンドレアルフスの奥義とかで固定ダメージを乗せるとさらに効率はあがる
アンドレアルフスも端に置くと覚醒が1つ溜まった状態から始められる

同じようにアムドゥスキアスをリーダーにして端にマルコシアスを置くと、
マルコシアスの覚醒値が4→3に減るので奥義や覚醒スキルを使いやすい
アガレスcでバレットを作ってマルコシアスに撃たせてもいいかも

39-4に限っていうと、ザガンとかのワントップにアムドゥスキアスやマルバスを入れて、
ある程度耐久してからマルコで仕留めるのがよさそう
マルバス ザガン アムド アガレス マルコ とか?試してはいないけど
2020/09/25(金) 08:02:58.40ID:tRmR2NLlM
・ニバス(ラッシュ)の覚醒スキルは「列化」「全体化」の対象外です。

これなんで毎回書いてあんの??
ガチャのお知らせに限らず
イベントのお知らせにも書いてある

https://megido72-portal.com/entry/info-summon-20200924_B8eK7Mq4

ユフィール(バースト)の覚醒スキルも対象外だが(他にもある?)
それは書いてないし
2020/09/25(金) 09:47:19.38ID:lAquKqvQa
ただのコピペだと思うけどそういうのは公式に聞けよ
2020/09/25(金) 11:13:19.22ID:NU6XFHayd
ニバスが実装された時揉めたからなー…
2020/09/25(金) 18:35:13.51ID:JRkVX8QBM
その記事のタグはゲーム内イベントだがガチャの告知も書いてあるな

全体化対象外の技がニバスしか書いてないのは謎

オーブの技って全体化の対象外だっけ?
2020/09/27(日) 04:09:25.50ID:WmzGSSJc0
クライアント容量ってどれくらいですか? スマホの容量が2.5Gしか余りないので・・・
PCでNOX等のエミュ使うのも動作的にどうなのでしょうか
2020/09/27(日) 06:47:28.14ID:g9+dJKwd0
>>579
心深圏などエンドコンテンツは手をつけてないですが自分の環境だと3.35GBです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2265709.png
エミュレータのことは分かりません
2020/09/27(日) 11:23:16.89ID:sq3tKBLR0
NOXは安定してるよ
PCの性能にもよるけどね
2020/09/27(日) 12:08:14.38ID:Vaa1oc5Za
MuMuも安定して動くよ
メギドの塔だけはエラー落ちしてしまうけど
2020/09/28(月) 08:19:15.69ID:2i1wKckm0
質問するだけして礼の一言もなしか

やっぱ試せばわかるような質問するヤツってこの程度だわな・・
2020/09/28(月) 13:34:14.37ID:c6guqj7o0
ずいぶんせっかちなんだね
2020/09/28(月) 14:22:02.92ID:L1pGDnP7a
ホモはせっかち
2020/09/28(月) 15:01:39.04ID:kkM9gOByM
>>579さんの代わりに私がお礼いいます
2020/09/28(月) 15:52:51.88ID:07Cep9tY0
ありがとうございました。
2020/09/28(月) 15:54:45.69ID:m1gOtKYI0
別にたいしたことでもねーのにこの言いよう
アイタターって感じ
2020/09/28(月) 18:56:38.93ID:8qvzbMq10
答えてやってる心持ちで回答者やってると辛くなるぞ
もっと楽にいけ
2020/09/28(月) 21:41:50.67ID:vqgqQXVK0
サバトは30連分貯めてから引く方が良いのでしょうか?
まだ20連分しか無いので今回引くか次回まで貯めるか迷ってます

所持メギドは42柱です
よろしくお願いします
2020/09/28(月) 21:45:10.12ID:ap7df1Pfr
サバト20連メギド0はありえなくもない
30連メギド0はありえない
ので無課金なら30まで貯めた方がリスクが少なくはある
2020/09/28(月) 22:09:04.81ID:vqgqQXVK0
ありがとうございます
メギド出ないのは悲しいので30連分まで貯めます
2020/09/28(月) 22:59:18.37ID:34X0YAt/0
30連にはチケットは含まれないから気をつけろ
2020/09/29(火) 11:48:31.40ID:reDSSXWX0
10連1500石だけどはじめの1回は100石で引けるから4450石以上貯めてからサバトは引くと良い
2020/09/29(火) 13:31:48.28ID:8MKaWCtEaNIKU
フォラスとロノウェの相性が良いと聞きリセマラと確定召還にて入手できたんです……が、覚醒ゲージが重く、なかなか上手いこと使えません。
イベント等で手に入るもので何かおすすめはありませんでしょうか?
2020/09/29(火) 13:43:55.59ID:rkjma3JtrNIKU
全体化フォラス使いたいならゲージ+2のME踏みたいから常設イベでアガリアレプトさん仲間にしよう
2020/09/29(火) 13:58:23.28ID:PI0bTWMNdNIKU
どこで見たのかわからんが序盤に使いやすいメンツではないような
2020/09/29(火) 14:34:44.01ID:avs/SjggaNIKU
すぐ手に入るのだとソロモン誘拐事件逃走編のピローヌとか(確率チャージ追加)
2020/09/29(火) 20:42:09.38ID:LAcirWx20NIKU
全体化ロノウェは確かに強いけどゲージ重いから最終手段的な使い方しかしたことないな
2020/09/29(火) 21:21:28.61ID:pBXGedz50NIKU
>>595
とにかくほかのPTもさらしてくれたほうがアドバイスしやすい
全体化ロノウェで耐えないといけないような場面は序盤はそうないと思うし
2020/09/29(火) 21:37:36.49ID:WBAjH5oLaNIKU
>>600
パーティーっていうか持ってるキャラだけですけど。

https://i.imgur.com/LdNPSm4.jpg
2020/09/29(火) 22:10:19.95ID:reDSSXWX0NIKU
>>601
ゼパルにシルヴェステ持たせて覚醒スキルうちまくったり左端からフォラス盾バルバトスマルコシアスCクロケルBでワントップとか
あと常設で上書きされた忠義でブニとると良い
ロノウェガープと全く違う性質の盾だから
2020/09/29(火) 22:40:35.69ID:ViZ+NyOHaNIKU
>>602
取り敢えずブニ取ります。
ありがとうございます
2020/09/29(火) 23:15:50.28ID:7uS5vnzu0NIKU
ナンダァランド好きだけど全体化ロノウェは敵の奥義が全体ワンパンされるレベルのクソ強とかで強化解除がない事が条件でたまーに使うことあるか程度だな
ハイドロボム付けてくる敵は水飛沫が気持ち良くなれる
2020/09/30(水) 18:23:20.31ID:48F4gfVqa
ミノソンさん、シトリーもリヴァイアサンもいないんですがシャミハザと青竜号でも十分実用性ありますか?
一応wikiは見ましたがいまいち動かし方が掴めないんですが
2020/09/30(水) 19:21:12.41ID:NRNTOVQw0
>>605
ある
シャミハザはスキル覚醒スキル奥義全部雷ダメージだから青龍号で滞水にしてスキル強化して覚醒スキル→スキル連打でいい
2020/09/30(水) 20:07:41.24ID:48F4gfVqa
>>606
1T目はスキル強化とゲージ貯めて2T目に滞水からのスキル連打ってことで合ってますかね
とりあえずシャミハザ育てます、ありがとうございました
2020/09/30(水) 22:30:02.15ID:WWUoM8Hs0
っぱズーはすげえやつだ
2020/10/01(木) 14:19:30.66ID:HXLSEHJiM
イベントの同じ敵が3体出てくる奴ってどうやって本体を見破るの?

適当に倒したら
Rバルバル残してパーティー壊滅したけど倒せた
イベント効果のダメージ無効がたまたま2回効いたのか?
2020/10/01(木) 17:36:45.03ID:Tydv17HlM
>>609
1体だけ状態異常無効の奴がいる
そいつが本体
2020/10/01(木) 19:17:42.00ID:7JkVf8lsM
>>610
なるほど、ありがとう
初回戦闘時のアドバイスはそういう意味か
2020/10/02(金) 03:10:40.11ID:lQliNo270
アマゼロトを引きました。
共襲時によくある編成としては、下の感じで良いのでしょうか?
(アモン、イポスの枠はおすすめメギド次第で変更?)
イポス
ベヒモス
アマゼロト
アモン
ナベリウス
2020/10/02(金) 10:44:53.58ID:GpiFr+8l0
以下の手持ちで協奏PT組めますか?組むとしたらどういうメンツになるでしょうか?
それと、メインクエストの75でで止まっているので、これ以降を攻略するにあたって育成すべきメギドを教えて下さい。(今はバラムとカスピエル育ててます)
https://gyazo.com/f5717d9a32bfa103c02f8bec1d5598b7
https://gyazo.com/4614af036f1cff69890ad3fbda8d5a4d
https://gyazo.com/16a420a41c3b363dbd077f654ec56771
2020/10/02(金) 13:04:24.61ID:BnSjdgQR0
>>613
協奏ツエーって感じにするには全然足りないかと
2020/10/02(金) 13:21:04.89ID:HOWAljzE0
>>613
音符出しと範囲ダメージの核になるバルバトスRがいないからいわゆるテンプレ協奏のことを言ってるなら組めない

ベバルで大協奏維持してハルファスビフロンスあたりで殴るような協奏構成は組める
こっちは構成に幅があるから音符出せるメンバーを適当に入れておけば動くはず

育成オススメなのはウェパルBとリヴァイアサンになってしまうな、育成がきついけど耐久Hボム戦術は今のメインクエストの傾向にマッチしてる
2020/10/02(金) 14:01:05.39ID:6/yYtEhe0
その手持ちじゃ協奏組むのは無理
〆チケ買ってジズさん指名するなら盾役か足の速いオーブ役育てておけ
2020/10/02(金) 16:04:14.86ID:+nc/DiGnd
1番近いのはアバラム引くことかな

ほかはRバル+後列サポ(グシオン、ユフィールなど)

周りのドロマリブエルムルムルは居るからあとはキーキャラがいればって感じの手持ちやね
2020/10/02(金) 17:22:18.16ID:GpiFr+8l0
ありがとうございます。現状ではまだ協奏パは難しいのですね。
とりあえずべバルとウェパルとリヴァイアサン育ててみます。
2020/10/02(金) 18:53:30.47ID:BLCGDGBJa
べバルは優先しなくてもいいぞ
音符キャラ育てておきたいならプロメテウスにしとけ
2020/10/03(土) 02:52:17.74ID:5J7AlTzk0
>>612
前回の連撃接待のならそれに常設のアンドレアルフスとかインサニティってオーブ加えるといい
2020/10/06(火) 01:51:47.94ID:bi64e6Y9d
ジズベヒモス編成組むとして、ベヒモスの霊宝何がいいでしょう?(箱は初期、ジズの速度の霊宝補正なし)
ティモリア、ドームに加えて桃真珠&パトス(一応猛撃発動+前衛負担考えて回復)またはドーム&ロゴス(猛撃は初動だけなので攻撃特化)あたりかなと思っているのですが。
2020/10/07(水) 01:02:50.16ID:iHq8rrVFx
先日のサバトで深追いして育てたい新規メギドが一気に増えたのは嬉しいけどレベル上げで渋滞が起きてちょっとストレス感じてます
地道にイポス連れて素材集めたり、チマチマ魔導書買うしかないですよね?
2020/10/07(水) 01:42:13.97ID:347V02ip0
>>622
そうだね
強いて言うなら今回のイベのオートで行けるとこでレベリングするとか(ドリンクも交換所にあるし)正直星6になったら全然使えるからレベル70は目指さないとかくらいかね
2020/10/07(水) 05:26:43.08ID:V4q2ayBLx
>>623
ありがとうございます!
625名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ f3aa-YQ4O [220.30.42.1])
垢版 |
2020/10/11(日) 12:09:43.76ID:/rIA1AZC0
>>622
今やってないけど共襲はEXシートでも魔導書とゴルドうまいし時間とやる気あったら余分に倒しておくのもいいかも
2020/10/13(火) 21:33:27.62ID:Z5jjkw4za
シトリーかBシャックスが欲しいんだけど月中の既存PUガチャで順番が来るのを待つしかない?
確定の2回目は回したけど来なかった
2020/10/13(火) 21:35:53.36ID:1pQdEVAX0
冬の指名チケット範囲に入ってるだろうから確実なのはそこで取ること
それ以外ならPU待つか闇鍋サバトか
2020/10/13(火) 21:38:14.43ID:Z5jjkw4za
>>627
ありがとう
まだメギドが少ないからなるべくサバト以外回したくないんだよなあ
〆チケ買うしかないか
2020/10/13(火) 22:19:07.81ID:JvBUOnuu0
チャックスかシトリーがほしいってことはルゥルゥかな?
〆チケはもっと優先すべきメギドいそうだし古き良き流れに従ってケラヴノスのオーブ取ってくるのはどうだろう
2020/10/13(火) 22:32:44.42ID:anA/9mlAa
>>629
そう、ミノソン引けたからルゥルゥに手を出したんだけど中々安定しないんだよね
今はケラヴノスで開けてるんだけど基本的に2T目にケラヴノス、3T目に開くって流れだよね?
ただそうすると加護が消えちゃうから2Tか3Tまでにミノソンのゲージ溜めて覚醒スキル撃った上で奥義に繋げなきゃいけなくてかなり運が絡むんだよなぁ
シトリーかBシャックスがいたらスキル1個で2T目に開くから大分早くなるかなと思って
何か勘違いしてたら申し訳ないけど
2020/10/13(火) 22:51:24.82ID:JvBUOnuu0
>>630
殻開けタイミングあってるよ大丈夫
確かにチャックスとかを使えば1T早く開くけど実際にはあまり加護に固執しないでも良い気がする
手持ちを見せてくれると組み立てやすいので晒してみるとアドバイスもりもり貰えるんじゃないかな
2020/10/13(火) 23:18:23.86ID:anA/9mlAa
>>631
今のところはフォラス、シャミハザ、ミノソン、ザガン、ジズで挑んでてオーブは試行錯誤しながらって感じ
あとルゥルゥ戦以外にも育てておくと役に立つよみたいなキャラがいたらアドバイスお願いします
https://i.imgur.com/sZyHTkQ.jpg
https://i.imgur.com/EtPqDjI.jpg
https://i.imgur.com/G8fzrV6.jpg
https://i.imgur.com/q17RQOA.jpg
2020/10/14(水) 00:01:54.96ID:G5BqlOFx0
>>632
いますんごい適当にやってみたんだけど
アスモパだと3Tでやれるけどメフィストで全体化できないとマリーナの事後処理が少し面倒だわね
バエル全体化もまだ少し遠いか
もう少し考えさせてくれすまん
誰かいいアイデアあると良いのだが
2020/10/14(水) 00:23:26.41ID:WtrENQIJ0
バエル育てて殻開けは2T目ケラヴノス2枚で3Tフォラス全体化バエル奥義でいいんじゃないの
流石にオーブ取るの面倒とかバエル育てるの面倒とかは知ら管
2020/10/14(水) 00:56:53.58ID:5aevZq/Ap
https://i.imgur.com/FRw6znH.jpg
https://i.imgur.com/mV8O5Zm.jpg
https://i.imgur.com/hnFE4na.jpg
ノー霊宝、召喚SSRなし、ケラヴノス1枚、ウァサゴ以外既に育ってるやつのみでエクストリームやってきた
安定するかどうかは知らん

ぶっちゃけ高速周回を安定してやりたいならバエル育てた方が楽
636名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fb0-KDF8 [123.222.162.203])
垢版 |
2020/10/14(水) 01:03:19.74ID:uOvM6qIS0
バエル全体化3ターン安定させるなら後列覚醒欲しいけど
いないので仕方なくCイポスとか使うことになる
アスモもCメフィいないんで結局本体倒してから処理って流れになりそう

2ターン目には点穴100がそこそbア飛んでくるのbナボティス入れbニくと安心
あとBシャックスは普通に指名上位かと(まずナベ欲しい所だが)
2020/10/14(水) 18:17:38.92ID:tbf241e60
これから実装されていく上で前列、後列覚醒持ちのメギドって歓迎されるんだろうか?
2020/10/15(木) 02:48:56.69ID:v01idJmI0
ブエルクロケルラウムティアマト(一応メフィストも)がいるから、そんなには増やせないんじゃないかな。
2020/10/16(金) 15:29:55.13ID:GRq4Czc8a
>>632
ミノソンいるなら全体化に拘らずマリーナから潰せば一人落ちるケースはあれど負けることは殆どないよ
1Tはスキルをシャミハザ、シャックス、ミノソンの優先順位で振って2Tはミノソン、シャミハザにスキル振り、フォラスのオーブをミノソンに使う
後は適当に

上手く行けば3Tで終わるけど長引いたらマルバスで回復しつつミノソンで殻あけていけばいい
スキル無いときはケラブノスの数が重要になるんで無ければある程度は諦めてリタイヤしよ

https://i.imgur.com/ovihBnQ.jpg
https://i.imgur.com/dE3vqGt.jpg
2020/10/16(金) 21:59:56.34ID:OSn3/izn0
プチマゲドンのSP3てR以上オーブ確定ドロップですか?
新人ソロモンとしてはすごく美味しいのですが
2020/10/16(金) 22:01:29.17ID:h499RvkY0
>>640
確定です5枚手に入るのでオーブの経験値餌&合成餌として有用だと思います
2020/10/16(金) 22:05:46.83ID:OSn3/izn0
>>641
情報ありがとうございます
ラッシュ進化としてもめちゃくちゃ旨いですね
必要分はここで集めたいと思います
2020/10/17(土) 17:51:45.02ID:6AMWFlO+0
カウンターとバーストの合成用オーブ集めをしたいのですが、ここがおすすめとかありますか?
2020/10/17(土) 18:20:20.22ID:hBF/Lyfn0
カウンターは5のリーゼ遺跡
バーストは9のハイルング村か11の輝界ハルマニアかな

合成に使うのは雑魚のオーブにしてボスのオーブは取っておいたほうがいい
2020/10/17(土) 19:23:46.29ID:6AMWFlO+0
ありがとうございます、上記で集めたいと思います
2020/10/19(月) 09:32:10.90ID:lwghFNRc0
ちょっと教えてください
強いと良く言われる猛撃アスタロト作りたいんですが霊宝何が最適?
ロゴス3つかなと思ったんだけどもしやこれ匣拡張必須…?
素早さゼパル超えられると嬉しい。Lv11エンキドゥはあります
2020/10/19(月) 09:53:10.18ID:8rZ0Ip7ad
>>646
自分はこんな感じでやってる
アスタロト:ティモリア、ロゴス、トラレント*2、エンキオーブ
ゼパル:ティモリア、レディアントパール*3
2020/10/19(月) 11:02:58.25ID:BJAV9V3F0
>>646
抜きたいキャラにもよる
素のゼパル(693)なら猛撃大ロゴストレラントor桃真珠にMaxエンキで694になって抜ける
ただしゼパルにも猛撃を発動させたい場合は猛撃霊宝全部に素早さ補正ついてるからアスタロト側にももう少し盛る必要がある
2020/10/19(月) 16:09:55.22ID:lwghFNRc0
>>647
>>648
早速ありがとう!
ゼパル猛撃はまだまだ先なのでティリモア前提にします
2020/10/19(月) 16:27:31.74ID:8rZ0Ip7ad
>>649
647だとこんな感じ
https://i.imgur.com/nGr0ElX.jpg
https://i.imgur.com/TiP8hfs.jpg
2020/10/19(月) 16:45:12.93ID:dVvwSCPt0
アスタロトにトレランだと2T目にスキル湧き誤爆が怖いけどそもそもそんな長期戦しないか
2020/10/19(月) 17:12:50.50ID:8rZ0Ip7ad
ラッシュオートPTなんでフォトン湧きで固定ダメのれば…って運用だからね
2020/10/21(水) 00:50:45.18ID:1B6pIexDD
オートもバカじゃないんでゼパルに固定ダメージ乗ってるなら他にかけてくれるはず
手動なら2、3ターン目はタゲを外す
2020/10/21(水) 16:49:22.54ID:7zxfbHmhx
星間の禁域、解放していって初めてエリアコンプリートしたんだけどレベル3のオーブ作るために必要なレベル1大幻獣オーブは次からどうやって入手すればいいんでしょうか?
2020/10/21(水) 17:03:04.95ID:Ksm6KQR60
一番最初に大幻獣オーブ貰った時と同じでまたEx周回しなきゃいけない
2020/10/21(水) 17:24:53.79ID:7zxfbHmhx
https://i.imgur.com/bK1rSUm.jpg

開放でスタミナ浮かせての素材の獲得できない感じになって単純にスクショにあるようなEX○体討伐していくって感じで取っていくって感じで合ってますかね
お答えありがとうございました。
2020/10/21(水) 18:45:17.43ID:jhVUDjmN0
>>654
心深圏やるなら心深圏の大幻獣ボスはEX扱いなので地道にやってればそのうち完全報酬のオーブがぼろぼろもらえるぞ
2020/10/22(木) 11:49:01.94ID:gIRQ7Gxdx
>>657
まだ一度もやってないんですよね
参考になりますありがとうございます!
2020/10/23(金) 14:30:27.85ID:3SqcMiAcM
オーブ進化で餌となるNオーブを選ぶ際に一つ一つ
SSR→SR→R→Nとかなりの量のスクロールをしないといけないのですが、餌を選ぶ際にNのみ表示させる方法などは無いのでしょうか?
2020/10/23(金) 14:45:41.58ID:nlCkGeBn0
強化オーブを選ぶところとソートが共通になっているのでレア度昇順にしておけばNから始まるようになる
まあ使いづらいから早くUI改善してくれってところだけど
2020/10/23(金) 15:05:11.81ID:3SqcMiAcM
>>660
ありがとうございます!!
これだけでもだいぶ楽になりました!
2020/10/26(月) 20:57:25.28ID:NIgYJAlya
オロチ周回のためにBダンタリオンをアスモデウスより速くしたいのですが霊宝だと生命のチョーカーが1番楽でしょうか?
2020/10/27(火) 01:39:44.02ID:oHotwzSY0
なんでダンタリオンが必要なんだ…?
ほかの子を採用するほうが効率的なのでは
2020/10/27(火) 16:03:57.99ID:ecBNwXXE0
>>662
俺は余ったクーリッシュカラー3つで火種4つ積んだアスモ抜けてるよ
どっちが作るの楽かはわからんけど
クーリッシュカラー+12で生命のチョーカーは+17だから参考までに

>>663
持ってるメギドによって変わってくるだろうから何が効率的なのかは人によるかと
2020/10/27(火) 16:45:08.68ID:OfFQOpPe0
レッドウイング重ねがけでいけない?
烈火あればいいけどなくても倒せてた気がする
周回で毎度ダンタを覚醒させるのは面倒だと思う
2020/10/27(火) 16:45:26.63ID:E8jaSNPjx
レイガンベレットEX、安定しないんですがいい編成ありませんかね?YouTubeの動画参考にニバス使って今やってるんですがゲージ増やされて覚醒でグダッたり捕獲が狙って出来ません

https://i.imgur.com/zRi4CKj.jpg
https://i.imgur.com/t0ZGG9A.jpg
https://i.imgur.com/oqZA5v7.jpg
https://i.imgur.com/Vg6kqfx.jpg
https://i.imgur.com/Lv6Qt4i.jpg
2020/10/27(火) 17:01:04.30ID:nwtfVonY0
見る動画間違えてんだろ…
フォラスおれば他配布でも3ターン安定できるしジズさんでもかなり楽できる部類
2020/10/27(火) 17:14:43.63ID:OfFQOpPe0
俺は普通にサルで完殺入れてバエルの覚醒スキルで殻割りつつ取り巻き倒してから
本体に解除入れて奥義で〆 初手で殴って来ない場合もあるしザガンワントップ
2020/10/27(火) 17:31:56.33ID:E8jaSNPjx
ベルフェゴール育成のために周回したかったんですが、やはり先にサルガナタスを育成すべきでしたかね、、
ご回答ありがとうございました!
2020/10/27(火) 18:27:06.96ID:xkRPUEjcM
めんどくさいなら盾ワントップのミノソンループにしろ
671名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 4daa-LA9s [220.30.42.1])
垢版 |
2020/10/27(火) 18:33:39.75ID:1cQhRNnl0
>>662
アスモ★6A強化赤羽4つみでオロチワンパン圏内だったはずだけど…
3Tかかっていいならサルにジャガノもたせて、ダンをタゲってチェイン奥義すればいいと思う
純粋にウェ育成のための周回やオーブ目的ならVH行ったり30回くらい煉獄の炎での耐久って手も
672671(やわらか銀行) (ワッチョイ 4daa-LA9s [220.30.42.1])
垢版 |
2020/10/27(火) 18:36:17.24ID:1cQhRNnl0
ごめん赤羽3つの間違い
フォラスA強化+レッドウィング★3を3つ、アスモにミストチ★3をもたせて奥義すれば乱数でもワンパン圏内のはず
というか素早さ調整にオーブ作るなら烈火つくるなりスピネルホーン量産したほうが後々使うと思う
2020/10/27(火) 19:39:34.35ID:k9AzkqPUa
>>664
なるほど余ってる素材と相談してみます

>>672
レッドウィング3つ+フォラスで周回してたんですけどフォトン運に結構左右されちゃうんでオーブ枠開けたくてダンタのバフ使ってみようかなと
2020/10/27(火) 20:22:10.25ID:sdshu7Be0
フォラス水獣ソーサラー、ジズ他2体レッドウイングなら
必須フォトンがスキル2アタック1であとはアスモの覚醒狙いでなんとかならんか?
2020/10/27(火) 22:29:13.68ID:k9AzkqPUa
>>674
申し訳ないんですけどダンタリオンをアスモデウスより速くするための霊宝は何が良いか質問してるんであってオロチの倒し方なんて別に聞いてないんですが
2020/10/27(火) 23:23:22.65ID:gFriZdsc0
速度上昇オーブつければいいのでは
2020/10/27(火) 23:58:43.55ID:5r3pEnrYM
むしろ余計に安定せんだろ
オロチ安定はジズ抜いてフォラスに風オーブ持たすことだわ
2020/10/28(水) 00:51:14.61ID:nxvVid3H0
フォラス使いたくないのかもしれないし無理強いは良くないよ
2020/10/28(水) 01:30:15.04ID:vTL+1bl30
オロチ周回のために、と前置きがあったら
ダンタリオンに奥義使わせるより効率がいい提案したくなるのが心情というもの
2020/10/28(水) 11:11:06.75ID:TR5wuTATd
オロチ安定周回でゲージ6のダンタは重いしね
フォトン運気にするなら他のメギド使うかな
2020/10/28(水) 15:08:35.07ID:hJG9J5vFM
そんな事言うと
他のメギドを使うやり方とか聞いてないんですが
って怒られるぞ
2020/10/28(水) 16:17:58.16ID:38g+nUT20
聞いた事だけ答えろ系の子だって分かってりゃ手間かけてレス付けなかったんだがなw
適当に礼言ってりゃ波風も立たんのに
2020/10/28(水) 18:44:12.50ID:+OJc8G4/a
すみません言葉選びが悪かったようですね
オロチ云々を書いた事が間違いだったと思いますが聞きたかった事はダンタでアスモを抜くための霊宝の選択として運命のチョーカーだと1個で抜けますが素早さ以外の恩恵が無いので他に選択肢無いかなと思い質問しました
まさかレッドウィング3枚なんてwikiに書いてある事そのまま写す作業にそこまで怒り心頭する程労力を使われたとは思いませんでした
お手数をお掛けしました
2020/10/28(水) 18:58:13.37ID:QsxX7wL4d
霊宝のチェックぐらい自分でやればいいのに
2020/10/28(水) 19:39:01.95ID:9SoqOsatM
タダの失礼な子だと思ったけどセンスあるやん
2020/10/28(水) 20:24:05.30ID:Vofdi2an0

戦争を好むメギドに相応しいんじゃないっすかね
2020/10/28(水) 20:59:01.17ID:pZKO6dqbd
そうだね間違いだったね
2020/10/28(水) 21:09:42.73ID:vh9ZDbJa0
読点打たずに長文書いてるのを見るに、かなり顔真っ赤にして書いてそう
2020/10/28(水) 22:48:49.27ID:S5ED0rLH0
>>684
wikiを書き写すより難しいからな
2020/10/28(水) 23:46:18.23ID:NPZbTBvop
落ち着けよ、バナルマ明けか?
2020/10/29(木) 00:52:36.62ID:FHXA1HGK0
一応オロチで2Tダンタアスモ周回はそこそこ安定する
1ターン目でダンタ覚醒させて2T目にアスモにゲージ振って奥義フォラスとナベリウスは当然入れるジズはアーティ
霊宝は手持ちになんの素材が揃ってるかによって変わるから一概に楽なのは言えない
素早さ以外の効果なんてダンタにはいらんから好きなの作れ
2020/10/29(木) 17:20:04.23ID:BUBqssbXaNIKU
元々ダンタリオンの速さを上げるためにバースト霊宝を調べたのですがラッシュにあるような「素早さ○%up」系の霊宝が存在しないようでしたので確認の意味も込めて質問させていただいた次第です
素早さに関する霊宝の組み合わせを尋ねたのは「AとBの組み合わせならアスモ以外の編成でも活用出来る」といった私が思いもよらないような活用方法をアドバイスいただけるかなと思ったためです
実際は何故かレッドウィング3枚積んでオロチをワンパンする方法を長々と語られてしまいましたが
2020/10/29(木) 17:22:01.25ID:b+bT8oar0NIKU
なにこれまだやんの?
2020/10/29(木) 17:37:06.82ID:5fKpUIvfdNIKU
もうつまんないから消えていいよ
2020/10/29(木) 18:42:48.76ID:nIstLv8E0NIKU
そもそもwiki見たら分かる質問だしね
勝手に質問にない回答まで貰える想定で、別な意図の回答貰って「聞いてないんですが」って笑うわ
2020/10/29(木) 19:23:40.05ID:l/lPdTyKdNIKU
回答への返信で周回でフォトン運に左右される云々言ってるんだから
回答者もオロチの安定周回を重視して回答返すだろ
アホか
2020/10/29(木) 20:06:30.17ID:F2KMacCfMNIKU
調子に乗んなよ
しつこいと興が冷めるわ
2020/10/29(木) 20:27:03.89ID:rzKdufoq0NIKU
意に沿わない回答を無視したうえで叩き出すのは凄い 常人にはできない
2020/10/29(木) 21:31:41.18ID:ifXJp88pMNIKU
オロチ安定させたいならアスモもダンタリオンも使わん

Bバティンは使うけどな��
2020/10/29(木) 23:22:48.26ID:ldcIZezo0NIKU
これが多様性()
2020/10/30(金) 01:42:57.96ID:JaYciehP0
フラカンフォラス赤翼3だと必要フォトンS1A4でダンタジズだとS2A3だから言うほど差はない
けどダンタはどうやってもバティン抜けないからバティン採用なら霊宝作る意味はないな
まあダンタの霊宝なんて基本趣味Rの方は猛撃作るけど
2020/10/30(金) 06:17:26.45ID:k6EvZklea
>>698
意に沿わないではなく的外れだったので訂正しただけですが
オロチの倒し方を教えてくれという質問なら適切でしょうが始めから霊宝について質問してますし…

ですがここは見当違いな回答であっても方向性を修正することは許されず上辺だけの感謝をして回答者様の自尊心を満足させなければならないスレだったんですね誤解していました
これを最後の書き込みにしますお騒がせしました
2020/10/30(金) 07:58:45.77ID:sVY0oh3PM
ダンタに素早さ付けて奥義撃つ無駄な労力より赤羽積む方が安定するよって話だからそこまで的外れでもなくね
2020/10/30(金) 09:51:33.76ID:4Ae08qPx0
ツッコミ入れようかと思ったけどこれ以上構うのも馬鹿らしい
する必要の無い衝突をしながらがんばって生きてくれ
2020/10/30(金) 12:18:03.71ID:P3OFKCh5p
一番可愛いメギドってハルファスちゃんで合ってますよね?
すいませんする必要のない質問でしたね
2020/10/30(金) 14:30:12.10ID:MBm+VV620
イヌーンが一番可愛い
2020/10/30(金) 14:58:20.48ID:z6bEy4DxM
個人的にはイヌーン暫定押し
お風呂嫌いだったり、マーキングしていたらアウト
2020/10/30(金) 15:03:09.16ID:dWoGVrgk0
メギドの塔で全員にマーキング指示してるのでダメそうですね…
2020/10/30(金) 15:18:01.44ID:AjMuxjvS0
アジトでもマーキングしてましたが……
2020/10/30(金) 16:04:24.13ID:kZfP3RHNd
マーキングするし庭に穴掘って何か埋めてるしやりたい放題でむしろ可愛い
2020/10/31(土) 00:06:23.31ID:uEecw+o8dHLWN
>>702
お前実生活でも相当嫌われてるだろ
教えてくれる人はお前の周りにはいないだろうけど
2020/10/31(土) 12:12:25.05ID:88jAceaW0HLWN
アプデ後奥義モーションバシバシカットされるんてすが
俺環ですか?
画質、省電力まで落としたんですが変わらないです。
2020/10/31(土) 12:26:41.01ID:HVYGgRrpdHLWN
カットされるなら演出カットにしてるんだろ
2020/10/31(土) 12:55:49.21ID:88jAceaW0HLWN
>>713
すみません
オプションの中には無い様なのですが
どこでしょうか?

ちな、モーション始まったと思ったら直ぐ中断して次の行動者に行って仕舞います
何か俺環みたいですね
715名無しですよ、名無し!(長野県) (中止 d61b-yqci [153.150.161.91])
垢版 |
2020/10/31(土) 13:02:57.67ID:88jAceaW0HLWN
場所判りました
間違って押したかもです
有難う御座います
2020/10/31(土) 17:21:10.63ID:+w9XhSiv0HLWN
共襲イベで増えたゴルドが順調に減るのですが
普段の金策は贈り物売却くらいしか無いのでしょうか
2020/10/31(土) 18:07:15.16ID:fmqtR5Et0HLWN
贈り物はメギクエ素材かな
それしかないんじゃないか
2020/10/31(土) 22:53:16.45ID:+w9XhSiv0HLWN
ありがとうございます
余り物売って、支出減らすようにします
719名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 9789-wigG [180.19.53.60])
垢版 |
2020/11/03(火) 17:45:38.75ID:jg2yLMUV0
黄金色の羽扇子の作成可能条件を知りたい
8章はまだ手を出してない
2020/11/03(火) 18:38:15.06ID:fjSattoo0
>>719
一心霊宝ならステージ65Hをクリアが条件
7章やね
2020/11/03(火) 18:59:16.27ID:X3OErm690
ヒーヒー言いながらシンシン1つ目(ガガゼゼガ?)やってるんですが
ここで入手できるリリックで作れる霊宝オススメですか?(ある特定のメギドとかで

それとも他の霊宝作るorとっとと2つ目に取り組んだ方がいいですか?
2020/11/03(火) 19:11:44.71ID:fjSattoo0
>>721
リリック霊宝(1つ目)は系譜の必要ないサポートキャラなんかにはお勧め
特にHPの低いキャラとか盾キャラとか
サポートキャラならならナベリウスフォラスクロケルBなど
盾ならHPの最大値でダメージカットが伸びるブニCザガンとかね

エピック霊宝(2つ目)も範囲攻撃がメインのメギドにはあると強いね
2020/11/03(火) 19:14:25.31ID:dDNGokKs0
心深圏霊宝は実際強いけど個人的には猛撃一心烈火轟雷あたりの系譜を欲しいだけ作るほうが先決だと思うね
724名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 9789-wigG [180.19.53.60])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:25:38.34ID:jg2yLMUV0
>>720
厄介な凍結かぁ
ちょうどミノソン育てあげたし挑戦してみる
2020/11/03(火) 20:54:29.02ID:UB9clrI20
凍結無効ME持ちメギドを今配布しているらしい
カウンターだが
バーストでやるならフェニックスMEかアビハンなどの耐性オーブで行くと楽
2020/11/03(火) 22:23:20.08ID:X3OErm690
>>722
>>723
なるほどありがとう。一心、烈火も平行してやってみます
2020/11/05(木) 01:31:34.97ID:bJ7gJcY/0
平行してというか>>723の言うとおり系譜の霊宝を欲しいだけ作ったあとに心深圏に挑んだほうがいいよ
2020/11/08(日) 10:04:38.77ID:VLnxsgQW0
最近まで霊宝手出してなかったけど一心猛撃猛火作ってから倒せる幻獣ふえたり安定周回できたりしたからオススメよ
2020/11/10(火) 10:08:38.40ID:ls+yhCqK0
今2章終わりくらいのド初心者なのですが、今やってるイベントに行ったら知らないキャラわんさか出てくるし、ソロモンくんなんかめちゃくちゃ成長してる感バリバリだしで、これ進めたら何かしらのネタバレ食らうのではと危惧しております
大体どの位まで進んでる事を想定されてるんでしょうか
2020/11/10(火) 10:30:25.70ID:9x3SIKEu0
あまり致命的なネタバレはなかったように思うが、メイン5章クリアまでに仲間になるキャラが複数出てくるのでそれを知りたくなければスキップかな
仲間になること自体軽くストーリーのネタバレなキャラもいるんだけど、公式もきっちりガードしてるわけでもないので結局他のタイミングで知ってしまいそうでもある
2020/11/10(火) 11:12:54.16ID:8P3+PvEJr
イベントによっては6章くらいまで進めてないと重大なネタバレを食わされる可能性はある
本当にヤバいときは警告出るけど
2020/11/10(火) 12:03:30.55ID:ls+yhCqK0
やはりそうですか
些細なネタバレも食らいたくない人間なので大人しくスキップします
それにしても5章かぁ
先は長いっすね
2020/11/10(火) 12:03:59.75ID:ls+yhCqK0
回答頂きありがとうございました
2020/11/10(火) 12:37:15.35ID:pt1+HnS+0
3章から5章はストーリーも面白いからふぁいつ
2020/11/10(火) 15:48:40.45ID:ls+yhCqK0
2章の時点で既にかなり面白いのでめちゃくちゃ期待してます!
736名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 95ce-/giH [124.96.156.127])
垢版 |
2020/11/11(水) 00:37:18.19ID:mta16+cM0
知らないメギド が出てきたらどっかでスカウト(ガチャ)したキャラが多いけどね。
メイン全て終わらせてるけど、知らないキャラが突然メインでイベントに出てたりするし。
2020/11/16(月) 00:37:06.52ID:nHN3d8Ke0
造花の端数を消せませんか?引き替えるでも捨てるでもいいんですけど。

今週のどこかで月制限の15000まで貯めてから、6000ポイントでメギド1人と引き替えました。
今日、週制限を集め終わったんですが造花が10711残ってることになってます。
この端数をどうにかしたいです。
2020/11/16(月) 00:42:14.40ID:cqiuTLk1a
>>737
今のところ上限まで集めてその週の残りを諦めるしか端数を消す方法はない
2020/11/16(月) 01:28:30.11ID:OmbUeiHy0
どうせまたどっかで端数作るんだから気にせず行け
2020/11/16(月) 02:09:49.36ID:UuARBc8xa
自分も造花について質問ですが造花で交換するキャラのおすすめとかありますか?
まだ霊宝を作ったことがないので匣を拡張するメリットが大きいキャラとかよくわからないんですが
2020/11/16(月) 02:15:14.51ID:pB1/popc0
>>740
奥義を多用するキャラ
人によるけどまずアスモ、次点でおじさんおかーさんって人が多いんじゃない
2020/11/16(月) 02:20:35.39ID:UuARBc8xa
>>741
ありがとうございます
今ベルフェゴールまでしかいないんでアスモにします
2020/11/16(月) 08:36:34.97ID:vmrH6167d
オーブ素材選択の画面で、一々レア度の高いオーブからスクロールしていってノーマルを選択してるんですが、他に方法ありませんか?
2020/11/16(月) 12:16:03.75ID:TzMxoVUU0
>>743
レア度▲(昇順)で並べて
成長させたいオーブを選ぶ時はフィルタでSSRとかEXとか指定したら良いのでは
一覧画面に戻る時は「強化」を押せばフィルタ状態が維持される
2020/11/16(月) 19:43:13.81ID:YwdXOnFw0
>>744
ありがとうございます。
横の矢印で昇降順入れ替えれるの気付きませんでした
2020/11/17(火) 00:39:42.33ID:nqN+LYc40
造花の端数の件回答ありがとうございます。気にしないことにしました
2020/11/17(火) 02:58:35.57ID:aBY+MPcL0
>>741
ラッシュウェパルもおすすめ
2020/11/17(火) 08:30:01.12ID:rpWRPCxKd
また、オーブについてなのですが、
霊石が枯渇するのですが、余ったRオーブの売却以外無いんですかね?
攻略サイトに「財宝クエはコスパ悪い」と記載されていたため、能動的に集める方法があれば知りたいです。
2020/11/17(火) 08:54:13.55ID:p5QhW0Uz0
素のスタミナでやるとコスパはよろしくないが1日1回無料なので活用するといいんだ
2020/11/17(火) 13:14:05.28ID:XDjVXhUYa
>>748
ST使うつもりがあるんなら常設イベントのプチマゲドンのSPを回すと良い
一回でRオーブx5 運が良ければそのうち1-2個SRになったりするのでそれ全部砕けば霊石貯まっていくはず
751名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 95ce-/giH [124.96.156.127])
垢版 |
2020/11/17(火) 15:19:35.70ID:p4FFPAM70
オーブなんて素材集め中に余るくらい手に入るからわざわざ財宝クエスト回すとコスパが悪いってだけだよ。
常設イベのプチマゲと財宝クエのコスパはおんなじくらいだから、攻略チケ使える財宝のほうがいいと思う。
2020/11/17(火) 16:24:25.82ID:LwmrVryS0
攻略サイトというのが検索トップに挙がる個人のかたが主催のwiki として
・初心者のうちは、オーブの育成(レベル上げ)にスタミナ使うこと自体が効率が悪い(メギドの育成などに使おう)が「オーブ育成(育成編)」
・「財宝クエストの難易度の低いクエストは効率が悪い」 が「財宝クエスト」のページに記載
されているのは再確認してきましたが。

オーブのレベルを上げるという目的が定まっていて、財宝クエストのVeryHard に周回チケットが使えるならばべつにコスパ悪くないとわたしは思いますし
いま確認して探した感じ、その記載は見つかりませんでした。
2020/11/17(火) 16:25:06.26ID:liQj/14A0
たぶん昔の感覚で言ってるんだろうけど
財宝クエ 霊石小x10=40 中大が出れば+12か24
プチマゲ R=中2 x5=120 SRは大x2で48
コスパは歴然なのでST使ってでも霊石欲しいならプチマゲ一択
2020/11/17(火) 16:27:03.95ID:liQj/14A0
ごめん753は>>751に対してね
2020/11/17(火) 18:54:02.47ID:rpWRPCxKd
皆さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
素材集めは割りとしてるのに霊石カツカツなので、
オーブの溜め込みすぎかなと思いました。
(Rオーブ全種3つづつストックしてるので、、)
オーブ整理で霊石不足が解決しなかったら
プチマゲドンやろうと思います。

メギドのやることリストみたいな記事で、
「財宝クエストはコスパ悪いのでスルー」
的な記載があったと思います。多分個人
攻略サイトという言い方が悪かったかも、、
質問の趣旨と関係ない部分をそんなに気にされる人がいるとは思わなかったので、
2020/11/17(火) 19:07:54.65ID:LwmrVryS0
>>755
あ、いえ。質問のなかでサイトを指す言葉を気にしたわけではなく
こんかいお返事いただいたように、わたしの思っているサイトと同一かどうか紛れのないように書きたかっただけです。
不愉わたしの表現不足で不愉快を感じられたようですね、申し訳ありません。
2020/11/17(火) 19:43:59.46ID:PcOwmD2a0
>>756
いえ、こちらこそツンケンした物言いになってしまい
申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。
2020/11/18(水) 14:27:57.88ID:acNbPiNKx
lv53の新参モンモンです
猫魔獣オスカーのおやつが、捕獲しても取得できません

7回捕獲して、おやつが取得できたことは0回です
おやつはオスカーを捕獲したら確実に入手できるのではないでしょうか?
バラムの強化画面に戻っておやつが0個だったので驚きました
ガオケレナやユグドラシルのように、ザコを倒さないと捕獲しても素材をドロップ
しないといったボスでもないし、なぜおやつが入手できないのかわかりません
メギクエのように、目的の素材が入手できるとも限らないのでしょうか?

見当違いの質問かも知れませんが、先達の皆さまご教授お願いします
2020/11/18(水) 15:17:41.96ID:O2+ZAIei0
>>758
仮に回っているコースが Normal や Hard ならば、「おやつ」の素材になる欠片が
7つ得られているはずですが バラムの育成画面でおやつ求めているところに合成できる表示が
出ていませんか?

もし、そうでないならばごめんなさい、ちょっと説明できる状況わたしは思いつかないです
2020/11/18(水) 15:19:49.10ID:HNiRbqJ8a
考えられるのは難易度かな?
“おやつはオスカーを捕獲したら確実に入手できるのではないでしょうか?”
VH以上なら確実
2020/11/18(水) 16:18:45.70ID:acNbPiNKx
ご回答ありがとうございます

http://imepic.jp/20201118/563750

>>759
こちらのバラム強化画面のおやつからオスカーに飛んで捕獲しています
回っているコースはNormalなので、おやつそのものは取得できないんですね
おやつの画面からはおやつの進化ページではなく、入手する→オスカー討伐ページ、
へ直接飛ぶので、何をいくつ集めたらおやつが作れるのかわかりません
合成素材が必要数集まったら討伐ページではなくて合成ページが現れるでしょうか?
私の検索方法が下手なのか、猫魔獣のおやつ 進化素材 欠片等で検索しても、
実在の猫のエサがヒットします。。バカな質問ばかりですみません

>>760
自分、Hardでは捕獲前に全滅してしまうへなちょこモンモンです
早く強くなりたい
2020/11/18(水) 16:21:50.47ID:CTXE2wLSM
ハードで全滅はさすがに攻略の仕方が間違ってんじゃないの
楽したいならとりあえずベリアル育てろ
2020/11/18(水) 16:36:10.25ID:M8BAeW3m0
オスカーに捕獲素材の欠片はないのでNで捕獲してもそういうのは出ない(一応試したが宝石が出た)
多分確率でおやつそのものも出るのだろうが、諦めてベリアルか何かを育成しVHで捕獲した方が確実でいいと思う
2020/11/18(水) 17:01:32.18ID:acNbPiNKx
>>762
>>763
ベリアルはlv50まで上げられそうです。今lv45です
ガープの防御とモラクスとシャミハザとウァプラとベレトの力こそパワーで全てを
乗り切ってきた脳筋なので、点欠の戦術研究もしてみます
ベリアルの点欠を貯めている間にダメージを受けて戦闘不能になっていたので
点欠は後回しにしていましたが、勝算の幅を拡げてみようと思います
自分でも驚くほどゲーム下手なので気長に頑張ります
ありがとうございました!
2020/11/18(水) 18:09:53.16ID:tYyv296u0
ベリアルはオスカー以外にも刺さるし専用オーブ含め育てて置いて損は無いので頑張れ
腰据えてゲームやるなら三周年で出る指名チケットで雷連撃メギドを呼ぶのも有りかと

久々にバラムの育成画面見たけど猫のおやつそのまま要求するの改めてウケるな
2020/11/18(水) 18:31:43.82ID:acNbPiNKx
>>765
長く楽しみたいと思っているのでメインクエストとメギクエで手一杯で討伐まで
なかなか行けないのが現状ですが、時間をかけてでもベリアル優先で育成頑張ります
メインクエストが6章に入って、個人的にゲームがすごく面白くなってきたところです

指名チケットに悩んだらまたここで相談するかもしれません
その際はまたよろしくお願いします
2020/11/18(水) 18:33:54.58ID:2iSPhlqn0
余裕があればバラム専用霊宝も作ってあげてくれ
あれがあるのとないのではバラムが大違いになる
2020/11/18(水) 18:56:57.29ID:acNbPiNKx
>>767
バラムの霊宝の製作書は入手しているので追々作成したいと思います
アイテムを集める道のりは長そうですが、霊宝の作成過程も含めて楽しめるように
メギドの育成頑張っていきます!!
2020/11/19(木) 15:52:40.66ID:BzZ2i5Ac0
Rジス実装の時にこのゲーム始めた者なんですが、今までほぼジズとアンドロマリウスだけで楽々来てましたが、ステージ64で何回も繰り返して前衛なしの耐久で多分40分位かけて石リトライなしでやっとクリア出来たんですけど、↑の方のように、今後の7章後半と8章でベリアルバラムとか必須でジズとアンドロマリウスだけでは何とかならないステージ増えてきたりしますかね?守護龍ネイロード以来の久々すぎる詰み感がすごかったので一戦で数十分かかるボスが今後も出るなら誰か育てないととは思ってるのですが…。
チケットもドリンクもなさすぎて今は育成1人が限界かもしれないです。
2020/11/19(木) 16:01:49.51ID:1eSt9xZy0
>>769
その通りで以降のステージで協奏状態を解除してくるボスが出てきたりする
そろそろストーリー加入や常設のキャラ育てて違う戦法にも手を出して良いかと
2020/11/19(木) 16:05:29.71ID:8iYMzvMI0
Nクリアさえ絶対に不可能かはともかくRジズとアンドロマリウスだけで全部楽々クリアはまず無理だと思う
何を育てたらいいかは詰まるステージと手持ちによるので進めるだけ進んでキツかったらwiki見たりここで聞いたりして有効そうなのを育てれば良いと思うよ
2020/11/19(木) 16:29:33.08ID:BzZ2i5Ac0
>>770
>>771
ありがとうございます。やはり64以降はジズアンドロマリウスだけで行けるほどそんなに甘くないんですね。
動画とwiki見て色々勉強します。
2020/11/19(木) 18:38:48.52ID:Ui1jT8ZVM
始めたばかりの初心者です。
今のところ初期ガチャとストーリーで仲間になる連中で頑張っているんですが、そろそろガチャ欲が押さえられなくなってきました。
次のガチャの新キャラはパーツがないと使いづらそうかな、と思ったのですが石ぶっぱするならどのタイミングがいいでしょうか?
2020/11/19(木) 19:02:01.75ID:OC1gIRau0
第3弾≧第1弾>>>>>>第2弾くらいの順番じゃないかな
2020/11/19(木) 19:13:28.57ID:xdKfqgrnr
ベリアルの性能が開示されないと確かなことは何も言えないけどミノソンプロメバロンフィロタヌスPUのベリアルガチャが一番無難には見える
2020/11/19(木) 20:30:53.68ID:3QJi3JZgM
>>774
>>775
ありがとう!
見た目めっちゃ好みだったのでベリアルまで石貯めようと思います。
2020/11/20(金) 00:01:28.86ID:UOL6fyyYaHAPPY
大幻獣は海老まで攻略済みなのですがこれ以降もフォラスバニーって活躍しますか?
攻略サイトみただけですが手持ち的に詰まりそうなステージ、大幻獣はなく指名チケットをバニーにしようかと思いスレで検索かけたところ序盤向けな印象を受けたので迷っています。
2020/11/20(金) 00:14:02.58ID:VeqIVKsjMHAPPY
おかーさんと犬育てたけど全く使わなかったな
2020/11/20(金) 01:23:34.83ID:qd7y4dIK0HAPPY
>>777
ウァサゴとあわせてパイモンラッシュに混ぜたりヴィネBも混ぜてバティンB奥義1巡目にうったりとかそのくらい
あれば便利だけど劇的に攻略を楽にする類のものではないと個人的には思ってる
2020/11/20(金) 07:43:32.15ID:ZSMeiX4ZrHAPPY
自分で明確に使い途が思いつかない物は指名するべきではない
股間のリングが輝いたなら話は別だが
2020/11/20(金) 09:46:38.36ID:bBIl1P8saHAPPY
>>778〜780
ありがとうございます、参考になりました!
キャラで迷ったらまた相談させてもらうかもしれません、ありがとうございました。
2020/11/21(土) 02:14:16.17ID:+pqei1L30
バニーフォラスアンマリ揃ってて8章と海老以降の大幻獣攻略中って感じの状態なんだけどナベリウス指名する恩恵ありますかね
そこまで進んでるなら自分で考えろという気もしますけど
2020/11/21(土) 02:55:01.85ID:cLjRbH+F0
毎ターン、エンキドゥ、シェルドレイク、2ターン目にアサルトボックス、ミミック使うことに魅力感じるならどうぞ。
2020/11/21(土) 05:02:41.19ID:ecH2LQVP0
例えば水獣ソーサラーの上にアタック積んで奥義するならアタックフォトンでは駄目でいたちブラスターが必要なので
このムーブが素早くできるナベリウスが重宝される

けどナベリウスやフォラスのオーブ短縮は、基本的にフォトン沸きに左右されず効果を得ることを見越して入れるもの
つまり安定周回等を考慮せずトライ&エラーでクリアできれば良いのであれば、別にいなくても何とかなることは多い
2020/11/21(土) 05:13:37.44ID:ecH2LQVP0
例としては、海老以降の大幻獣ならファロオースなんかは(一心)点穴が有効だけどスキルフォトンが出ないと点穴チャージが遅れる
ナベリウスにアルルカンを持たせると2ターン目にはスキルフォトンをサラなどに供給できるので3ターン1巡目でのフルチャージが安定しやすい
2020/11/21(土) 05:35:48.84ID:BkquhGa30
ナベリウス+アルルカンとハルファスの組み合わせなんかはイベントを雑に周回するのに重宝したりする
2020/11/21(土) 12:01:53.80ID:+pqei1L30
結構進んでても十分役に立ってくれるメギドなんですね
次のサバトで出なかったら指名してみます
2020/11/21(土) 14:24:57.92ID:0K9Is2cL0
今のイベントみたいに前後編のとき
ショップ内容は引き継がれるのでしょうか
2020/11/21(土) 15:36:04.35ID:yGDn98KF0
>【後編に引き継がれるもの】
>・イベントクエストの進行状況、およびクリア報酬の獲得状況
>・イベントショップの通貨「マキニスパーツ」の所持数
>・発動しているイベント効果とレベル、および「凍結のフォトン」の所持数
>・イベントショップの商品在庫数(後編で商品が追加されます)

ttps://megido72-portal.com/entry/info-event-20201114_w8Q9CSnb

ということで引き継がれます。
前は公式ポータルにこの辺の情報が掲載されていなかったのですが、最近は辿れるようになりました。
2020/11/21(土) 16:02:11.56ID:0K9Is2cL0
ありがとうございます
イベントのヘルプしか見てなかったです…
後編で商品追加されるようなので
安心して周回します!
2020/11/22(日) 17:12:29.61ID:IKho8GTCd
霊宝ってよく分からんのですけどリヴァイアサンの特性サブマスエフェクトを発生させるにはどれか一つでいいんで?それとも3つ作らなきゃですか?
https://i.imgur.com/ZanlIWN.jpg
2020/11/22(日) 17:17:07.52ID:Wh4zaqdl0
リヴァイアサンとベルフェゴールの専用霊宝は特別で、
ステータス補正なしの仮称1番、1番を素材にして少しステータス補正がある2番、2番を素材にしてさらに補正のある3番を
作る感じです。

とりあえず1番つくってしばらく運用してみて、もし力不足を感じたらグレードアップを考えたら宜しいかと
2020/11/22(日) 17:24:39.36ID:Wh4zaqdl0
書き忘れましたがサブマスエフェクトは1番から3番まですべて同一の効果で、初めから発生します。
(それが質問でしたね、失礼しました)
変化するステータス補正は本人への効果のみです。
2020/11/22(日) 17:30:33.08ID:IKho8GTCd
>>792
ご丁寧にありがとうございます!
2020/11/23(月) 16:53:43.10ID:uprsUoTF0
ようやく8章開始まで来ましたが、始めるに当たって
事前に予習しておくとよいメギストがありましたら教えてください
噂でフォルネウスのは必修、とだけは聞いています
2020/11/23(月) 17:14:00.38ID:puNKLTv3M
>>795
必須じゃないが読んでるとちょっと繋がるのはサレオスCとか?
メギストじゃないなら常設シャミハザと常設ドキドキメギドの保健室はやっておくとよい
2020/11/23(月) 17:53:00.80ID:xL1uXf9a0
>>795
ハックとかプルソンも一応挙げておきます
2020/11/23(月) 18:17:07.68ID:uprsUoTF0
>>796,>>797
ありがとうございます
これで心置きなく進められます
2020/11/23(月) 20:06:13.27ID:/veK3Nfga
>>798
常設ハルマを夢見た少女のRマルバスも8章3節までには見ておいたほうがいいと思う
Rマルバスのキャラストは本編の設定や他キャラのキャラストにも絡むよ
2020/11/23(月) 20:55:40.61ID:HWO3pfjt0
マルバスRのキャラストに続けてアイムRも読んでて損はない
2020/11/24(火) 07:27:15.71ID:FyIGDhy20
>>799,>>800
なるほど併せて読んでみます
結構関り合いのありそうな話は多いんですね
未読や忘れてる内容は出来るだけ事前にチェックしておきたいのでとても助かります
ありがとうございました
2020/11/24(火) 08:19:46.95ID:Xl8xqV3yM
>>159
>5章入ったばかりなのですがバエルの育成って後回しにした方がいいのでしょうか?
>Bクロケルを持っているので相性が良く育てたいのですが、他のキャラより明らか素材がキツイんですよね…☆4.5で止まってます
803名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 9a8b-DbFY [219.109.252.16])
垢版 |
2020/11/24(火) 14:34:48.69ID:63wwyvMs0
6章ラスボスで詰まったんでwikiみたところ、自分の持ちキャラでとれる攻略法は、
1、サキュバス・マルファスによるフォトン奪取
2、アスモデウスによる短期戦(不安定)
3、ジニマルによるゾンビ化
あたりのようなんですが、上記のキャラは全て未育成でした。
今後の使い回しやすさを考えて、遠回りですがアスモデウスを育成して行こうかなと思っているんですが、1や3のキャラも他で役に立つんでしょうか?
アスモデウスの育成用アイテムが先の章だとドロップしやすいとかもあるかもしれないので、1,3のキャラが今後腐らないならそちらを育てたいと思っています。
2020/11/24(火) 14:45:09.64ID:x3WAAQDtM
>>803
使いやすいキャラというのはあれど全く使えないキャラというのはいない
ジニマルゾンビなんかは8章でも刺さるところ出てくるし
個人的な使い勝手でいうとサーヤRは奪取よりはバフで使うことが多いかな、という感じ
マルファスは迎えたのが7章辺りだったので使用感わからん、他のソロモン王にお任せします

手持ちによっては別の解があるかもしれないからよければメギドの塔編成画面で一覧見せて欲しい
805名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 9a8b-DbFY [219.109.252.16])
垢版 |
2020/11/24(火) 15:05:03.75ID:63wwyvMs0
一回見てもらいたいのは山々なんですが、ちょうど探索行かせてて12時間は帰ってこないです…中断もできない仕様なんですね…
サキュバスのバフの効果よく知らなかったですが、調べたら思ったより使いやすいですね!
2020/11/24(火) 15:13:35.14ID:nxr2DAVu0
アナーケンより速いキャラで列揃えてオーブ列回復と古の狂竜持たせてフォトンを均等に配分でいけるべ
メギドもシャックスとかアンドレアルフス辺りの配布で十分
807名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5a-DbFY [1.75.203.37])
垢版 |
2020/11/24(火) 17:38:44.62ID:UG60L2iQd
>>806
その方法は考えてなかったです!
ただ、前衛で一番足が速いのがシトリーで、素早さ全然足りて無いんで育成量キツそうですね…

ひとまず突撃してみましたがフォトン運が神がかればワンチャンあるかもという感じでした。(開幕スキル取られないのと、スキル連打されないのと、古竜貯まる前に奥義撃たれない)
後衛だとダメージ多くて体力持たなくてきつい感じでした。
2020/11/24(火) 19:57:43.69ID:raMxdpsgF
俺もあそこ抜けるのに苦労したけど
色々試した結果アスモリーダー(確かまだ星6に達していなかった)の
バエル砲で運ゲー突破した気がする
809名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 9a8b-DbFY [219.109.252.16])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:33:21.31ID:63wwyvMs0
>>806
このやり方で気合い(フォトンの引きリセマラ)で勝てました!!
ありがとうございます!
2020/11/24(火) 23:21:48.78ID:kGgsw4vQd
今までほとんど霊宝ノータッチだったんですがエニグマってお得分だけでも交換しておくべきですか?
課金は月平均1〜2万円くらいです
2020/11/25(水) 01:31:58.13ID:wGfXEX7a0
>>810
課金額が自分の方が多いので参考になるかわからないけど、ソピアの使い道は鰤とセールのエニグマのみ、最近になって霊宝に手出してエニグマ全部買うようになったけどソピア700ちょいあります
匣の大きさは所謂パーフェクト〇〇にしたいかどうなので推しを強くしたいとか、強キャラもっと強くしたいとかでなければ系譜発動すれば十分強いので、エニグマを無理に買う必要は無いかもしれません
2020/11/25(水) 03:54:30.22ID:Q+a9Cm8D0
ソピアはエンブリオが最優先。エンブリオ買ってると微課金ならあまり余裕はないハズ
エンブリオがあまってきてるならエニグマに手を出すのは普通にあり
剛健に金盾3枚使えたりすると便利だけど必須ってほどでもないので、ま余裕ある運用がベターかと
2020/11/25(水) 04:24:37.90ID:odcFYFh60
そこそこ古参だけどエニグマ使った後にサバトで重ね迎えて意味なくなってしまうパターンを考えるからエニグマ交換したことないな
2020/11/25(水) 05:17:51.41ID:zVp0dsW80
どうしても大の霊宝を4積みしたいメギドができてからでいいと思うよ
2020/11/25(水) 10:48:40.56ID:v1hJtjzo0
個人的には「このクラスのエンブリオは今回買わなくて良いな」といえるくらいの育成状況になったら
安売りのエニグマ買い始めておくと、ちょうど3か月後に霊宝でエニグマ使いたくなったときに必要量 (2-3)貯まっている感じでした。
時期的には開始から7−8か月後。
2020/11/25(水) 10:51:43.38ID:wtF2MOQYd
>>811-814

参考になります
動画をトレースしようと霊宝作って渡そうとしたら贈れず今まで交換してなかったんで勿体無いことしてたかと
課金しない月もあるんでマイペースに進めていきます
ありがとうございました!
2020/11/25(水) 10:57:59.23ID:wtF2MOQYd
>>815さんもご親切にありがとうございます!
2020/11/25(水) 16:58:36.96ID:vkpQSFuQ0
Cゼパルにおすすめ霊宝とかあります?無難に金鏡と紫芋用意しようかと思ってるんですが
2020/11/26(木) 04:26:56.43ID:Ljj59a7+0
Cゼパルにこれという決め手は無いので割と自由で良いと思う
防御無視で連撃するなら単純に攻撃高いものつまりハンターゴーグル4
妥協するなら肉球
怒闘で火力は足りてるが耐久が不安なら言うとおり金鏡か回復で紫芋もありかと
2020/11/26(木) 10:39:10.46ID:Kug1Wm4F0
ありがとうございます。余裕ができたらハンターゴーグルの方も作ってみたいと思います
821名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 138b-OTGC [219.109.252.16])
垢版 |
2020/11/27(金) 14:47:15.27ID:wHbCbS/90
バラムの金水晶のドロップがステージ43と68で落ちるみたいなんですが、どちらの方がドロップ率が良いのか、難易度でどの程度変わるのかなどが知りたいです。
ドロップ率の表とかってあるんでしょうか?
2020/11/27(金) 16:50:31.99ID:hlOByILZM
ステージ64までのドロップシートなら本スレにリンクがある
ステージ68やってる人は知らないなぁ
8章のドロップシートならいることはいる
2020/11/27(金) 17:03:04.70ID:TkRCGHb80
奥義LVっていくつまで?匣の拡張終わってもまだ造花で拡張する意味ある?
2020/11/27(金) 17:19:42.00ID:E8mO0M8Ad
>>823
10までは伸び幅があるけど、11以降は0.01増加とかになるのであまり上げる必要はないよ
箱が最大になる8で十分だと思うよ
なぜかユフィールは蘇生後回復の割合増えてくけどこれは例外っぽい
https://i.imgur.com/1a3gPdV.jpg
2020/11/30(月) 00:17:50.65ID:DMUfPnav0
〆チケ、ボーパルバニー(フォラス所有済み)と
ナベリウスとRクロケル(Rジズ所有済み・暴奏パ用)で迷ってるのですが
おすすめを教えて欲しいです

そこそこ戦力は整っているので
汎用性の高いものか攻略がより楽になるものを取得したいと考えています
2020/11/30(月) 01:05:02.57ID:nqDuGWjm0
ライブ勢がいるならクロケルRはそこまで優先しなくていいと思う
初手Aを許容できる強みはあるんだけど2手目以降のCが浮きやすくて、むしろジズにAを振るのと競合しないライブ勢のほうがストレスフリーだった

バニーは周回用のラッシュPTとか使ってるならとりあえずオススメ
2020/11/30(月) 01:13:14.44ID:t8N7bS7yD
>>825
汎用性ならバニーかナベリウスの二択ですなあ
どっちがいいかは悩ましい
どちらかといえばバニーの方が使うけどフォラスはバニー以外でも仕事はできる
ただ今後のすり抜けを考えるならオーブ指名の方が有利
塔戦力を考えるならメギド指名

ご自由に
2020/11/30(月) 09:31:18.68ID:COcy4NpOM
ジズRと一番相性がいいのはナベリウス+ミミックだと思うからナベリウスが一押し
暴奏+ベヒモス+アサルトボックスもめちゃくちゃできる
2020/11/30(月) 10:12:02.49ID:xiQ/lBzbM
暴奏基準で考えたら相性いいの黒ケルだぞ
1ターン目の余りフォトン処理できるだけで全然違う
2020/11/30(月) 12:36:07.90ID:DMUfPnav0
825です
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます
どれも使い勝手が良さそうなので悩ましいところです

すり抜けの可能性も加味しつつもう少し検討してみます
(前回指名したRバルバトスが複数回すり抜けして虚しかったので...
2020/11/30(月) 14:20:36.65ID:O1CqS2FF0
アスラフィル指定したいんだけどなあ…
テルミナス指名チケ売ってくれ
2020/11/30(月) 15:57:13.76ID:mTv3qTOpa
サバト第3段で6万課金したら指名できたような
2020/12/01(火) 02:50:30.39ID:tvNw3P+C0
それは指名とはいわん(震え声)
2020/12/01(火) 20:04:14.74ID:nEWnhkZmx
先日バラムのおやつでお世話になったものです
ベリアルはlv60目指してじわじわ育っています

現在アナーケンに万感の一撃が入れられずヴァイガルドの防衛ができません
フォトンを奪取できるメギドがいないので、
耐久:ガープ、ブルワーク、カラミティエッグ、古の狂竜
攻撃:シャミハザ、ウァプラ、カスピ、モラクス、ベリト、アカマル
回復:バルバル、フォルネウス、サレオス、アビシニアン、バロンニャー
等々を入れ替えながら毎度全滅の憂き目に遭っています

このメギド(オーブ)で編成する、このメギドを育ててからトライなど、
先達の皆さまのお知恵を拝借できればと思います

http://imepic.jp/fW8xMzVx

どうぞよろしくお願いいたします
2020/12/01(火) 20:20:03.83ID:1kWi2dFT0
俺ならとりあえず前列で相手より早いので揃えてやってみるかな
敵にフォトン奪われないようになるべく1巡目にフォトン使い切るよう意識する
ベリト(覚醒スキル目当て)とフォルネウス(前列回復目当て)は優先で入れる
オーブはなんか列回復とかフォトン奪取できるのとか
2020/12/01(火) 20:25:29.62ID:RjHKQNAtr
こいつ顔のいい兄ちゃんばっか育ててんな
バロンニャーあるならバエルに持たせて
リリム(A強化)
何かスナイパー(運ゲー用の囮)
アガリアさん(+2ME)
バエル
何かスナイパー(運ゲー用の囮)
で2ターン目にA強化したインクルードデスぶっ放せばNならなんとかなるんでね
かなりの運ゲーではあるけど
2020/12/01(火) 21:09:33.31ID:DiyFR3GB0
フォルネウスリーダーで左右にシャックスシャミハザ
MEで回復あるからシャミハザの脆いのも多少カバーできる
左右はカスピとかでもいいけど育ちきってるラッシュの中で
パイモンかブネをラッシュオーブ専用係(パイモンは取られないようお祈りして覚醒減もあり)でもいい
アタッカー誰とかよりもオーブ要員以外は絶対アナーケンより早いのと、向こうにスキル取らさないのを徹底でNならいけるはず
2020/12/01(火) 21:14:17.64ID:wZNbmnEX0
>>834
Nなら感電通るからシャックスLにフォルネウスとか混ぜた前列PTでなんとか
2020/12/01(火) 21:16:35.40ID:6CMkiiaQ0
亀持ちフォルネウスリーダー
アンドレおじ奥義合間に使って耐久
シャックスに恐竜持たせて敵奥義対策+アタッカー役
ガープにリブラ
フォトン奪取できるメギド(この場合ならベリトの覚醒スキルかな?)
みたいな感じで初回クリアした覚えがある
2020/12/01(火) 21:35:25.57ID:URBd1gS30
ヘルヘヴンとかモグラマグラとかダメージブロックオーブをリーダーフォルネウスに持たせるのが第一
あとNなら感電も通るのでシャックスC回復にサレオスCや猫オーブ
アタッカーは専用霊宝でVH以外では150%ダメバフかかるガミジンか足が早いカスピエルCあたりはどうだろう
HPが低いとフォルネウスのダメブロからもれるからなるべく耐久の高いメギドでタゲを散らすと良い
2020/12/01(火) 21:39:43.09ID:+sHHz62Z0
>>834
Cベリト(スナッパー)
Bアガリアレプト(レッドウイング)
バラム(スナッパー)
Bカスピ(キャスパリーグ)
ガープ(アビシニアン)
一応これでいけた(フォトン運、状態異常付与運に左右されるので何度かチャレンジいるかも
バラムorアガリアレプトはフォルネウスでもいいかも(うちにいないのでよくわからない)
モンモンラブ勢なちょい悪イケメンがお好みですよね…
バラムで虚弱つけてベリトのスキルやバラムの覚醒スキルでめまいを入れていく バラム奥義も打てるなら撃つ
奪取したフォトンでベリトが奥義撃ったりしてくれるから、オーブとかで回復してあげて
2020/12/01(火) 22:37:43.25ID:nEWnhkZmx
みな様たくさんの戦略ありがとうございます!

育成具合からバレバレの通り、イケメン、生意気、態度や口が悪い、悪人(?)の
ツンツンメギドたちを優先的に育てる傾向にあり、メギドの特性とか編成とかそっちのけ
で、育てたはいいけどどう編成したら良いんだ?と悩んでました

ご教授いただいた数々の戦略でアナーケンに万感の一撃を入れてやります!!
2020/12/02(水) 02:00:38.90ID:W8O1C4LVx
ヴァイガルド防衛できなかったソロモンです
みな様のお陰で万感の一撃を入れられました!!

何度もメギドとオーブを入れ替えて、途中、誰に何を持たせてるか分からなくなりつつも
フォルネウスリーダー(ヘルヘブン)、両脇にシャックス(ヘルヘブン)とベリト(禁断の書)、
両端にウァプラ(カラミティエッグ)とシトリー(カラミティエッグ)の編成でN金冠クリアして
メギドラルに潜入成功しました!

シャックスの感電が呪われたように入らなかったので、とにかくダメージの無効化と、
覚醒ゲージの減少と、HP10%の回復で何ターンかかってでも今日中にクリアしてやる!
と意気込み、日付は軽く越えてしまいましたがなんとか先ほどクリアできました

今回いろんなメギドの攻撃を試せたので、試行錯誤を続けたいと思います
また行き詰ったときには質問させてください
ありがとうございました!!
2020/12/02(水) 23:00:59.20ID:gqwjvtSz0
おめでとう!!!!
ちょうどカウントダウンイラストでもフォトン奪取パでしたね
845名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM9f-/XVW [119.238.199.14])
垢版 |
2020/12/03(木) 09:17:30.54ID:UdUUBrFjM
始めたばかりで今2章の15なのですが、今日から開始されるイベント「ソロモン王と悪魔の鏡」ではメインクエストのネタバレはあるでしょうか?
2020/12/03(木) 09:39:14.70ID:i8za21bad
重大な事実のネタバレはないけど、去年の12月時点で実装されてるキャラはほぼ全員出てるはずなんで
2章以降のメインシナリオ加入キャラを見ることになる
でもこのシナリオでしか説明されない設定とかあるし
この先のガチャで某キャラ引く可能性を考えると今回逃して一年待つのはもったいないかなと思う
847名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM9f-/XVW [119.238.199.14])
垢版 |
2020/12/03(木) 10:23:21.22ID:UdUUBrFjM
>>846
ありがとうございます
悩ましいですね…
ストーリーがいいと聞いて始めたので極力ネタバレは避けたいんですよね
うーん、難しい
2020/12/03(木) 10:39:06.37ID:i8za21bad
>>847
3日間限定イベントは去年までの分はその時点で実装されたキャラ全員出てるんだ
3章末までクリアしたら現在常設の上から大半(下4つ位は危ないかも)はネタバレ無いよ
2020/12/03(木) 10:55:30.54ID:PaTzCbW4r
配布されるオーブが必須級なのでストーリースキップしてでもやるべき
2020/12/03(木) 11:27:59.14ID:CbJUNyhCM
言われてる通り入手オーブがめちゃくちゃ強いからシナリオSKIPしてでもやるべきだと思う
石も手に入るし
2020/12/03(木) 12:06:17.40ID:UdUUBrFjM
レスくれた方ありがとうございます
あと3日で3章クリアは厳しいので、ストーリーを読むのは復刻を待つことにして、今回はスキップしてオーブだけ手に入れようと思います

ちょっと始めるタイミング遅かったなー
2020/12/03(木) 12:12:20.63ID:Q0lzn7Kt0
その内常設イベント入りするからヘーキヘーキ
急ぎ過ぎてもやることなくなっちゃうしね
2020/12/03(木) 12:15:28.78ID:PaTzCbW4r
それで青竜号を2年近く待つ羽目になったモンモンもいるんやぞ
2020/12/03(木) 12:22:18.81ID:aSTZ45Ky0
ぶっちゃけ7章組とか一緒にいるの見ても2章時点ではわからんでしょ
あるとしたらマナイの立ち絵だけどここも深く知ろうとしなければ問題ないだろうし
とはいえ2章時点で悪魔の鏡読んで面白いと思うかどうかはまた別だが
2020/12/03(木) 13:38:05.84ID:vS28Z9tg0
>>854
重大なネタバレなんかたいして無いし気になるキャラとか見つけたらそれを攻略のモチベに出来るよな
2020/12/03(木) 15:28:24.07ID:/vuHxayfM
ソシャゲのイベントなんてオムニバス形式みたいなものだしじゃんじゃん見ちゃいなよ
2020/12/03(木) 19:04:31.52ID:qkC30nvP0
でもどうせなら復刻の「秘密のアジト」「狩人の矢」を読んでからを勧めるかな
本編よりこっちの方が繋がりがある
2020/12/03(木) 21:28:15.92ID:e4+4obJ70
ネタバレが気になるなら画面収録で動画にして残しといて後で読めば?内容読まずに収録するの大変だけど
2020/12/03(木) 23:18:50.83ID:TTIpEtU40
悪魔の鏡イベ、どっちかというと育成コンテンツの物語内での在り方の説明がメインだから、読んでても大丈夫だと思う
ってか多分意味がよくわかんない(でも目は通しておいたほうがいいと思う。読んでること前提でメインやイベのシナリオが進んでいくので)
ストーリー面でのあっとびっくりするほどのネタバレはない
あまりにもネタバレ気にしてると最新章まで追いつかないとイベシナリオ読めないので読んじゃうの推奨
2020/12/04(金) 00:03:08.37ID:R40b5hzNM
今からメインシナリオを最新まで進めたところで
ヒュトギンが何者なのかはよくわからんしな!
7ヶ月前にスタートした俺のことだが
2020/12/04(金) 00:47:33.68ID:dYLhi40c0
ネタバレについて質問した者です

結論から言うと、全部読んじゃいました
皆さんおっしゃるとおり、いろんなキャラがこれから仲間になるんだなー、ぐらいのもので、ネタバレ感は全然無かったです
むしろシャックスが好きなので読んで正解でした
また、無事オーブも手に入れました(4つ目は無理ですが)

たくさんレスいただいてありがとうございました
助かりました
2020/12/04(金) 21:20:31.12ID:RmQ4JTcI0
初心者じゃないけど
余ったエンブリオとか専用オーブとかどうしてる?
モラックス専用のチビックスとかは2つあっても使わないし、かといって捨てると二度と手に入らないし
2020/12/04(金) 21:29:38.97ID:0y+INgL20
確実に使えないものが余ってる時点で餌にしてるな
他に使い道ができてしまったときは要望に再入手の手段を求める
まあイベント産なら常設入り待つか常設産餌にしたならオーダーキー使えばいいだけなんだけどね
2020/12/05(土) 01:30:09.67ID:VuXpmDp+0
イベント配布のEXオーブは枠を圧迫するから増えてきたら餌
大幻獣のは他の素材になることがあるから可能であれば残しておく。枠厳しいなら餌
エンブリオは取っておいても不都合ないから貯めといていいかと一時40ずつくらいはあった
2020/12/06(日) 16:44:50.16ID:0DZkLQVc0
ネクロ出た辺り?8章あたりから全然触ってなかったんだけど強くなったタクソとかここ変わったことある? 
調停者強くなったみたいなのみたんだけどテンプレとかどんな感じなん
2020/12/06(日) 20:38:55.69ID:+Zez8pyoM
>>865
調停者はナイフのおまけになった
ジズがリジェネしてメギドを別ゲームにした
今日のメンテでブネが見せ筋肉じゃなくなって本スレ混乱中
2020/12/06(日) 21:55:10.00ID:47Fi1Y9U0
バラムは大幻獣だったり共襲だったりで活躍できるようになった
バラム虚弱+耐性持ちが少ない完殺とか執心とかで異常を複数かけたり
共襲だと虚弱+アスラフィルのライブでデバフ沢山いれて大ダメージが出るようになったり
2020/12/06(日) 22:00:18.52ID:47Fi1Y9U0
>>865
あとミノソンの万雷の加護によって雷攻撃とかエレキが強くなった
最近は炎上地形の強化を推しているけどどうなるか
2020/12/07(月) 01:09:37.51ID:4Hsry+1o0
プロメテウスっていう凄いやつ当たったらしいのですが使い方教えて下さい!
2020/12/07(月) 01:35:13.70ID:m7lm7bxa0
>>869
始めにスキルでライブ状態 そこから 各フォトンごと全員に2ターン(歌の間)
能力アップ 専用霊峰で競争状態になってフォトン一つにつき♪一つ追加
2020/12/07(月) 06:04:50.01ID:sAv1MruK0
>>869
色んなキャラとシナジーあるけど使い方は主に三つ
・スキルの炎攻撃時覚醒+1を活かして炎攻撃スキル連打するキャラの覚醒補助
これだとこの前PUされてたタムスと相性いい
配布だとアスモにも使える
・スキル→他フォトンで協奏始動&音符役
アタッカーは色んな奴が使える
音符役としては特にBニバスの奥義でライブの上にフォトン積む動きが強くこの二人(+覚醒補助役)だけで大協奏出来る
・奥義でのスキル供給
協奏やチェインみたく特定フォトンが大量に要る編成だと非常に有効

かなり強くなってるキャラではあるけど組み合わせ前提な性能ではあるので色々試してみるといい
2020/12/07(月) 13:37:40.21ID:CIDtAfod0
〆チケ相談とかしてみてもいいのかしら
https://i.imgur.com/MN1RRKN.jpg
ものすごくざっくりとした聞き方で申し訳無いんだけど誰かオススメいます?オーブでも可
ただ第一候補にナベちゃんが挙がるのは分かるからそこ以外でお願いします
オーブはガチャ産でめぼしいとこだとバニー、プロデューサー、ネクロス、ハイドンあたりがいる。イベ産でロクサーンもいる

これといって「これがやりたい!」ってのはあんま無いから期限まで待ってもいいんだけど、どっちかというとその時の為に現時点のこの手持ちに加えたいメギドを知っときたい
2020/12/07(月) 14:16:31.54ID:fTmyRgAWr
多すぎてどれがいないかわからん
せめて指名画面を貼れ
2020/12/07(月) 15:30:43.22ID:CIDtAfod0
すまん、確かに見にくいな
https://i.imgur.com/zjuLEqY.jpg
https://i.imgur.com/y7SDMBn.jpg
https://i.imgur.com/hE2YT1B.jpg
指名できるのはこの辺

分からんなりに一応自分でも選別してみたけどこの10人の中から選びたいって訳ではない
https://i.imgur.com/TqVXkaH.jpg
2020/12/07(月) 16:08:35.55ID:19vPeaJWM
やりたいことないならちんこに従え
2020/12/07(月) 16:15:16.21ID:4xMx71+DM
>>874
ジズ
2020/12/07(月) 16:15:17.11ID:wbOQ+g01a
>>874
ジズ
2020/12/07(月) 16:17:50.45ID:No84/umt0
バニー持ってなかったらバニーにするとか
2020/12/07(月) 17:48:34.57ID:qNu1I0DK0
>>874
素直にナベリウスでいいと思うけどな
それ以外だとウァサゴなんかも良い
暴奏体験してみたいならジズ
オーブはアーティやカミハカリなんかも最近はそれなりに使う
2020/12/07(月) 18:25:15.68ID:heTeUD0M0
現在4章の復帰勢です。
ほぼ何もかも忘れてしまいましたが、6章クリア目指してます。ついでに周りのメギドフレンズも別ゲーやっててメギドの事は聞けない感じです。
画像のパーティーでアスモデウスさん乗り越えられそうですか?どうしても無理そうならインキュバス指名召喚を視野に入れています。
https://i.imgur.com/Mtn75cp.png
https://i.imgur.com/tvVEYi8.png
https://i.imgur.com/q28o5dE.png
2020/12/07(月) 18:41:48.13ID:58NDMTia0
適当なフルカスさんより早いラッシュにマジックラット持たせてスキル強化マッドスラローム→A強化メルティアサルトかませば2ターンでケリがつくぞ
おっぱいを信じろ
2020/12/07(月) 19:33:16.01ID:8Nv40aAoa
>>879
ありがとうございます、自分でも何度かリフレインしてこれ鍋じゃね?って3回くらいなったのでその方向で考えてみます
対抗馬はR教官だったんですが誰を指名するにせよ4節で加入するメギドとそれの大ゲンゲン次第かなと
ジズさんは確かにそれだけでストレスフリーになる面が沢山あるみたいだし本気で考えたんだけど変な反骨精神が邪魔してるので第三候補くらいです
2020/12/07(月) 20:31:48.35ID:/wHr9uTt0
やっぱ鍋の腐らなさはすごいよ
2020/12/08(火) 00:06:56.33ID:DTfVQ3Cp0
3周年ということで復帰しようとおもうんですが浦島太郎状態ですお母さんが5の時に休止してます
どの編成が今強いのか全く分からないので育成した方がいいキャラと〆チケでとった方がいいキャラ教えてほしいです
https://i.imgur.com/xdyQgBD.jpg
https://i.imgur.com/k4JomsO.jpg
2020/12/08(火) 00:26:00.67ID:YOLZopGkd
そんな変わってないし、まだ期間の余裕もあるんだから、とりあえず進めてから考えたら?
2020/12/08(火) 00:48:12.33ID:65vqGq/10
>>884
〆ならRジズとかアンマリとかかな
いい手持ちしてると思うし役割持てそうなの中心に育てたら良いと思う
BバティンオセBシアRインキュヒュトギンRリリムBメフィストとかかね
専用霊宝あるやつは必ず取得して余裕あるなら系譜霊宝に手を出す感じ
2020/12/08(火) 01:23:44.90ID:DTfVQ3Cp0
>>885
たしかに
ストーリーかなりすすんでそう楽しみ
>>886
調べたらジズメチャクチャ出世してるのね…とりあえず育成方針参考にさせてもらいます!
Rジズかなり良さそうだからとろうかなありがとう
2020/12/08(火) 12:01:53.24ID:pPtZNykN0
〆チケ相談させてください
現状シンシンケンのクライス、ケラヴノス、クイックシルバーあたりが条件によっては詰むことが多いので手札を増やしたいです。
鉄板オーブはカミハカリ、バニーあたりしか持っていません。
まつりの結果次第ですが、今のところBバティン、R教官、Bマルコシアス、ウァサゴが候補かと考えてします。
https://i.imgur.com/CfZcDPg.jpg
https://i.imgur.com/Xfr6y77.jpg
https://i.imgur.com/JuJIHyL.jpg
https://i.imgur.com/UAdiAJE.jpg
https://i.imgur.com/WtR4uLm.jpg
https://i.imgur.com/ZAhJ7Db.jpg
https://i.imgur.com/h3Ggv6C.jpg
2020/12/08(火) 12:10:19.20ID:pPtZNykN0
対象一覧です。
https://i.imgur.com/AW58xQg.jpg
https://i.imgur.com/c4b39Jz.jpg
https://i.imgur.com/FiSjTaX.jpg
https://i.imgur.com/VXE6Qnq.jpg
https://i.imgur.com/xU6RCBl.jpg
2020/12/08(火) 12:14:23.40ID:0CI448tva
>>888
俺ならR教官選ぶかな
オリエンス教官バレットは単純に強いし
ただ挙げてる大幻獣にはあまり役立ちそうにないけど
2020/12/08(火) 17:06:02.63ID:65vqGq/10
>>888
Bマルコシアスが良いと思います
クイシルはカミハカリフォラスでどの面子でも余裕だとは思うけどクライスヴノスは防御無視Bシアは相当噛み合うよ
2020/12/08(火) 20:36:39.54ID:xdYO+cTG0
>>888
ケラヴノスで苦戦しそうに見えないけど指名するならCフルフルいれば単騎でも攻略はできる。Bマルコシアス選ぶならアガレスとの共用は必須
Bバティンでクイックシルバー速攻はウァサゴが欲しいのでこの条件だと厳しい、混乱以外にベヒモスゼパルオセバニーフォラス(素早さは上げる)とかでも倒せる
クライスはハニワゼパルで倒せるけどそれだけのために指名はあまり…って感じかな。Bマルコシアスなら(略)

攻略とは外れるけど純粋に選ぶならR教官がお勧めです。次いでウァサゴ
2020/12/08(火) 22:14:06.28ID:KX8Kq0B60
大幻獣討伐依頼(ベイン10回など)って
心深圏で倒してもカウントされるかわかる方いますか?
2020/12/08(火) 22:43:56.25ID:5DdaAboNa
されるよ
2020/12/08(火) 23:13:40.23ID:BceE32FO0
かなり曖昧な質問なんですがメイン7章までで周回にオススメなところは何処でしょうか
スタミナ消費減の機会に大量に必要な素材何かがあれば確保しておきたくて
2020/12/08(火) 23:23:36.57ID:KX8Kq0B60
>>894
ありがとうございます。
セーバーグランドいる方に戻ります
2020/12/08(火) 23:41:24.19ID:KL8AguS+a
>>895
必要素材は霊宝どれ優先するかで全然違ってくるからなあ
おかーさんのオーブ星3にするのに7章2節のRとSRオーブ星3必要だからまだ集めてなければそのへん回すとかはどう?
2020/12/08(火) 23:57:56.80ID:BceE32FO0
>>897
ありがとうございます
そのオーブ素材集めて置こうと思います
2020/12/09(水) 00:56:23.62ID:LQ6XEWdG0
イベントE1-2あたりのフィールドで流れた「ホニャホニャホニャホニャワワワワー」みたいな歌ってなんで曲名ですか?気になって眠れません
2020/12/09(水) 05:20:13.72ID:16hZASDg0
指名悩むわ
前回は、未召喚で今後ピックアップこなさそうなプルソンにしたけど。
アザゼル、アマゼロト、Cビフロンス、Cフルフル、Bブネ、Bバティン
魔吊の結果を見てからにしようかな
2020/12/09(水) 05:21:24.87ID:16hZASDg0
>>899
すまんわからん
そのバトル相手はだれだった?
2020/12/09(水) 05:41:39.90ID:JN7BOIRL0
バラキエルイベのじゃなかったけ?アジトBGMには無いな
2020/12/09(水) 11:36:34.34ID:EXiA0NZ3M
アスラフィルちゃんと結婚したいのですがどうすればできますか
2020/12/09(水) 11:57:58.79ID:LQ6XEWdG0
相手はバラキエルが居たと思いますバラキエルイベントのやつですかね…
2020/12/09(水) 14:03:58.13ID:YVB5X3Vca
宜しければ相談させてください。
このメンバーで今後活躍出来そうなキャラ、組んだら強いパーティがあれば教えていただきたいです。
今は5章の44のところまで進んでいますが、強いキャラやパーティ等あまりわからないまま進めています。
そのため指名チケットも誰を選べばいいか悩んでいます。
よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/CPF8j5t.jpg
https://i.imgur.com/bxrRwH5.jpg
https://i.imgur.com/R96Du5w.jpg
https://i.imgur.com/YDzCfap.jpg
2020/12/09(水) 14:12:54.15ID:z6p9Pd/Mr
ベリアル星6なのにサラもサタナキアも育ってないのはもったいなさ過ぎて草
今すぐどっちか(できれば両方)育てろ
2020/12/09(水) 14:15:06.76ID:s86Wjp0ua
迷ったらフォラス、ナベリウス、アンドロマリウス
今だとジズも入るのかな?

ちなみに君の手持ちだとベリアル、サラ、サタナキアで点穴の理想的なパーティーになる
残りの2枠は盾とヒーラーでも入れればいい
2020/12/09(水) 14:23:18.67ID:PdZNFl3Fd
>>905
持ってて育ててない中だと
Rサタナキアとサラは点穴が早く貯まるスキル持ちなので、育ててベリアルの両隣に置いておくのおすすめ
カウンターでキマリスとフェニックス育てておくとこの先ネクロとかネクロボムって戦法で便利
6章以降で配布のあるボムキャラに合わせてヒュトギン育てておく
ティアマトとかとりあえず育てて損は無い

関係ないけど塔は属性とスタイルを横に揃えて強い順に並べると多少結果よくなるよ
2020/12/09(水) 14:25:26.23ID:eVezn5nzM
もう〆チケの話題はジズさんフォラス(バニー)揃えてからな
2020/12/09(水) 14:36:17.36ID:Y2Px/oJDa
>>909
+ナベとアンマリだな
あとはジズいるならRクロケル
2020/12/09(水) 15:05:15.84ID:QshuOYV10
皆様アドバイスありがとうございました
まずはサラとサタナキアを中心に育てて行きたいと思います
2020/12/09(水) 16:07:24.46ID:ZrOIT5/zM
>>911
個人的に点穴増加要員には後列揃えが出来るサタナキアRのが分かりやすく使いやすいと思う
何振っても点穴増加に繋がるのは便利
2020/12/09(水) 16:08:57.79ID:ts1TPiug0
ジズ指名はつまらん
2020/12/09(水) 16:13:33.13ID:JJmCgOXZd
俺はサラのほうが便利だと思ってる
>>905
オセに専用霊宝持たせて、パイモンLのパーティに入れてアタック適当に振っているだけで強い
バニフォラできたらさらに効率アップ
氏名でバニーを考えてもいいかも
2020/12/09(水) 18:50:38.14ID:iw+H+Q5O0
ジズ推されてるけどRブネがマジで頼めるようになったからその脇固めるメギド指名もありかもしれん
916名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW c9fc-9tSo [180.31.50.41])
垢版 |
2020/12/09(水) 21:15:13.30ID:d1e7f6WO0
https://i.imgur.com/GqMpVY3.jpg
https://i.imgur.com/IeaLB3h.jpg

この中なら指名どれオススメですか?
バニーは持ってます
2020/12/09(水) 21:51:00.95ID:nMgq6Dj60
>>916
ビフロンスCかフェニC
2020/12/09(水) 21:54:08.99ID:XFPT3BiT0
上で挙がってる二人以外ならCラウム、オレイ辺りも強いムーブが出来る
Cビフロンスはタナトス引けてるなら優先度下がるけどいないならかなり便利
2020/12/09(水) 22:57:15.71ID:ts1TPiug0
Cフェニが一番使えると思うけど
一番おっぱいが大きい村長がオススメだ!
2020/12/10(木) 13:22:05.12ID:gBpEertWM
テルミナスメギドとテルミナスではないメギドの見分け方を教えてください
具体的にはフィロタヌスはテルミナスメギドなんでしょうか?
2020/12/10(木) 14:52:28.22ID:qzXPBMoUM
設定上ではメギドラルやヴァイガルドで伝説上の存在と言われてる
メタ的な意味ではただのサバト限定メギドだから見分け方みたいなのはないよ
2020/12/10(木) 15:16:06.66ID:gBpEertWM
ありがとうございます
なんとなく見分けられたらいいなあって思ってただけでしたので
2020/12/10(木) 18:15:02.68ID:a7UrNrEH0
Switchなにか更新されたな
2020/12/11(金) 11:32:50.13ID:97IPQ7Ayd
依頼のリスト2、ウェパルの専用霊宝装備して〜の報酬って貴重なものですか?
ウェパル育てていなくて
2020/12/11(金) 11:37:25.14ID:vjXeohGoM
>>924
貴重ではないが
連撃ラッシュメギド(アンドレアルフスとか)を運用するなら数が欲しい霊宝

俺はよくRゼパルとRベヒモスを同時運用するが
まだ8個(二人分)揃っていないのでありがたかった
1個作るのにまあまあの手間がかかるからね
2020/12/11(金) 11:38:54.90ID:97IPQ7Ayd
>>925
期間内に育てるついでに取っておくことにします!
ありがとうございました!
2020/12/11(金) 12:44:49.15ID:VC2gdohs0
>>924
そうでなくてもラッシュの防御が雑に50あがってどんな箱でも装備できる小霊宝だから便利
上位霊宝の下位素材にもなるからとってて損はなし
928名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spa5-FnqM [126.233.26.145])
垢版 |
2020/12/11(金) 18:04:12.72ID:JRB2SrI6p
初心者です。
満遍なく色々なパーティーを育てるのと、一つのパーティを星6まで上げるのどちらが主流なのでしょうか??
2020/12/11(金) 18:08:36.70ID:PR0wLOhh0
ある程度主力を絞って育成したほうが攻略は楽になると思います
☆5あたりのままでも活躍させられるキャラも結構いるので育成も必ず☆6まで目指さずとも大丈夫かと思います
2020/12/11(金) 18:19:59.52ID:vjXeohGoM
進化段階ごとに育成難易度が指数関数的に上がっていくから
星4.5(ここまでエンブリオ不要)くらいまでは満遍なく上げるのと集中するのとで負担は変わらんよ

ここからはそれぞれのモンモンの多様性次第だけど
エンブリオ投入前に専用霊宝でヤケクソに強化されたブネと
ベインチェイサー入手でわかりやすく強くなるガープを育てきるのがオススメ

モラクスも育成難易度が低い方だが
上の二人と比べると強さを実感するのに時間がかかるかも
我が軍団ではハルファスの最優秀パートナーです
2020/12/12(土) 02:23:47.68ID:bxt6d1hK0
主流でしょうかって質問だから
いろんなキャラみたいより強いPTってどんなんでしょうかって意味で捉えれるなら
ジズとまではいわなくても協奏調べてそのPTを中心に組んどけば割とさくさく
2020/12/12(土) 02:35:57.08ID:ekKg3w+30
手持ちによる。
初期はガープ、マルコシアスあたりをきちんと育てるのが手堅い
2020/12/12(土) 02:59:41.20ID:NXPCjfKU0
次の魔吊って発表されてたと思うんですが、どこでわかるんでしたっけ
2020/12/12(土) 03:25:13.26ID:Ll/l8UpQ0
自分の好きなメンツでいって詰まったら他のやつを育てるのが主流やない?
割と初期メンレベル1のままの人が多そう。
2020/12/12(土) 05:52:40.66ID:DUzz3QZ00
キャラを進化させていかないと誰であろうとつまるから
最初は絞ってレギュラーを決めるけど前列主体と後列主体の二通りくらいは作っておくと進めやすい
つまったらまずは育成だけど素材が開放されてない先のマップにあることがしばしばあるので、そういうときに他のキャラを育てていく

☆6が作れる段階ならまずは盾、アタッカーを先行して作りサポーターは☆5.5まで上げて1パーティ作る。これを用途ごとに何パーティか作ったらエンブリオの数を見ながらサポーターを☆6にしていくと効率がいい

>>933
正式にポータルやゲーム内お知らせにはまだないはず
生放送のアーカイブやルネのtwitterで確認
936名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra5-LTrB [126.255.147.16])
垢版 |
2020/12/12(土) 07:58:52.14ID:paTccg5hr
ヌクロ関係が意外と充実していたので指名はビフロンスを考えているのですが
ジズの方がクリア出来る幅は広がるのでしょうか
少し前からストーリークリアが厳しい状態で なんとか最新まで読みたい所存です
2020/12/12(土) 08:14:57.37ID:8znvGvM/0
>>899
もしかしたら、
化身舞闘 -稚魚の宴-
かな?
2020/12/12(土) 09:10:18.96ID:c4HYVN89a
>>937
ありがとうございます!
どうやらバラキエルイベントのバラキエル戦で流れていたみたいです
お騒がせしました
2020/12/12(土) 10:55:27.71ID:W9dOrzU9a
>>937
ジズ強いけど逆に最新に近いステージにジズごり押しできない所もある
どのステージで詰まってるとか所持育成状況とか書いた方が適切なアドバイスくると思われる
2020/12/12(土) 11:41:52.75ID:cSTZ/rxp0
>>936
まずビフロンスCもジズRもギミック破壊要素自体はない
火力が高すぎて結果的にギミックを踏み倒してるのがジズR
ただ8章でメタ敵が出てきたみたいに今後も通用するかは分からない
ビフロンスCはピン指しネクロには向くがネクロ自体が耐久寄り
攻撃か防御か底上げしたいもので選べばいいんじゃないかな
2020/12/12(土) 17:37:23.48ID:EwGF4lZk01212
リセマラが不要なゲームと聞いていますが
このキャラ達で始めても良いでしょうか?
https://i.imgur.com/vxP4Hjv.jpg
https://i.imgur.com/iJEsfBY.jpg
2020/12/12(土) 17:40:31.95ID:fSRunUkGM1212
>>941
上々

その中で現状評価が辛いのはベヒモスくらい
他は全部一線級以上
2020/12/12(土) 17:49:42.75ID:VFZY0Wt/d1212
ベヒモスも同時に出たキャラやテルミナスの割に手間のかかる使い勝手で辛い評価だけど特別弱いわけじゃないしな
2020/12/12(土) 17:55:24.93ID:EwGF4lZk01212
ありがとうございます!
このゲームcm等で知ってはいたのですが
始めてみると面白いです

続けて申し訳ないですが
イベントクエストが解放されたのですが
復刻含めて今はメイン優先が良いのでしょうか?
復刻イベントが時限なら先にイベクエを進める方が良いでしょうか?
復刻の数もかなりの数で迷っています。
2020/12/12(土) 18:01:30.02ID:fSRunUkGM1212
>>944
ストーリーの流れを度外視して
戦力の充実を目指すなら
時限イベント最優先で
次に常設のメギド加入イベントもこなすのがいい

常設のうち
・秘密のアジト
・モラクスの願い
・保険教室
の3つはネタバレ踏むのに相応しいリターンはないから
本編で詰まった時の息抜きくらいでいい
モラクスの願いだけは大したネタバレもないが
2020/12/12(土) 18:19:13.35ID:cSTZ/rxp01212
>>944
期間限定イベントは6章後の話なのでネタバレが気になるようならストーリーはスキップするのを進める
ただ交換所報酬のエンブリオや期間限イベ配布キャラはとっておいて損はない
2020/12/12(土) 18:30:11.58ID:W9dOrzU9a1212
>>944
期間限定イベントは一度逃すと復刻や常設化までだいたい一年弱待つので
とりあえずストーリーがある分をスキップでもクリアして配布のキャラとオーブは取ったほうがいいと思う
キャラ取得と限定オーブ1つなら低レベルでもどのイベントでも可能なんでやって損はないよ
2020/12/12(土) 18:55:07.04ID:EwGF4lZk01212
皆様ありがとうございます!
ストーリーをスキップしながらまずはキャラ確保重視で
進めたいと思います
2020/12/12(土) 19:13:02.21ID:8znvGvM/01212
>>941
自分が始めた時と似たメギド多くて懐かしい
リーダーフルカスでハルファス、ボティス、フォラス+自由枠(自分の場合ティアマト、ヒーラー居なかったので)で進めてたな
ご参考まで
2020/12/12(土) 19:48:32.62ID:EwGF4lZk01212
>>949
参考になります!
ありがとうございます
2020/12/12(土) 19:54:37.13ID:+VjTifmm01212
複数相手はフルカスLハルファスちゃんで殴り
単体相手はハルファスLフルカスちゃんで殴る必勝の構えすき
2020/12/12(土) 23:51:40.87ID:NHKKS0fKp
フィロタヌスでガープにスキル強化してかばうムーブも良さそう
わかりやすいヒーラーいないけど当分ハルファスちゃんにスキル積むだけで粉砕できるしね
2020/12/13(日) 00:06:05.06ID:Czh9j1hma
ハルファスで殴ってればある程度はなんとかなるよね
あとはメインで仲間になる正義が口癖のキャラ育てとけばいい

もし指名チケット買うなら個人的にはナベリウスをオススメする
オーブ使用マイナス1ターンの特性が最強の汎用性(フォラスも同じだが持てるオーブの種類が違う)
2020/12/13(日) 01:28:07.25ID:/Ehsyt9r0
呼応まで引ききった結果、指名と合わせて誰を喚ぶかで迷いまくってます最近タクソ増えすぎィ!
しんしんは全く手つかずなのでその辺のアドバイスもいただけると助かります
指名のほうはオーブでもいいのでおすすめがあればお願いします
(元々今回の指名はバニーを取る気まんまんだったけどサバトでぽろっと出たので)

https://i.imgur.com/82qf0aQ.jpg
https://i.imgur.com/p3fdNhq.jpg
https://i.imgur.com/suGZgWh.jpg
https://i.imgur.com/7JEBYlf.jpg
2020/12/13(日) 04:39:44.74ID:9kIyjnSk0
>>954
指名で手堅いのはサブナック、ウァラク。霊宝作る気があるならアスタロトもいいかな
ブニで満足できないならザガン

呼応の方は単体で割と完結してるのはタムス
もしタナトス持ってるならユフィールもあり
オーブはハイドン、アーティ、ネクロスあたりはよく使うけど指名するかは好み
2020/12/13(日) 17:34:00.96ID:xjfFw2we0
最近始めてボチボチ進めていたのですが、メイン42辺りで苦戦が多くなり編成の見直しを考えてます
具体的にはカウンターptから雷ptに変更が良いかなと思ってるんですが、他にも組めそうな編成があったら助言おなしゃっす!
手持ち
https://i.imgur.com/CoPrQsD.jpg

現在のptと変更案
https://i.imgur.com/lJecsAq.jpg
2020/12/13(日) 17:47:07.95ID:o2YMRM840
その辺からは特定パだけ育ててゴリ押すのがキツくなってくる頃合いでもある
個人的にはRベリアルとサタナキア育てて点穴パ作るのをオススメするぞ
まあベリアルの育成は中々辛いのですぐにとは言わんが
2020/12/13(日) 17:56:50.03ID:E1N7NlQDM
いつまでもというわけにはいかんだろうが
5章の半ばあたりなら攻守のジスさんと守りのブニで何とかならんのかな
暴奏前にかばうのは当然として

5章から苦戦が多くなるのは
そもそも設計がそうなっている
俺はステージ47で丸1日以上足止め喰らった
2020/12/13(日) 18:06:11.91ID:9kIyjnSk0
>>956
ミノソンシトリーで押し通れると思うけど前衛への攻撃がきついならワントップ編成を作るのがいいかな
ベリアルがRBどちらも高防御に強いのでお勧めだRならサタナキアBならフォラスと一緒に使う。クロケルかブエルのひとりは入れよう

後は単体タクソと呼ばれるRジズをクロケルバルバトスと使う手もある
ただ5章は高防御なのでやや相性は悪いかもしれない。余裕があれば
2020/12/13(日) 18:08:31.21ID:9kIyjnSk0
>>959
クロケルかブエル入れるのはBベリアルの時ね。Rならいらない
2020/12/13(日) 18:23:34.21ID:xjfFw2we0
助言ありがとうございます
>>959
ガープ一人前で受けきるのもキツく完封狙いの主力ptでした
やはりワントップのが楽ですよね、、
あとベリアルもせっかくなので使いたいのですがRの方は突風付けてあとは殴るだけって運用でも良いんでしょうか

>>958
やはり段々難易度上がってるんですねえ、、
仰る通りまずはブニの育成を優先してみたいと思います
2020/12/13(日) 18:44:28.12ID:9kIyjnSk0
>>961
Rをリジェネレイトの意味でいってる(バースト)ならそう
ただ浮いてる相手には突風効かないので代わりにベリアル自身のスキルを使う
R(ラッシュ)の方は点穴なので使い方が違う。けどこっちも強いので余裕ができたら育成お勧め。育成キツいけどね

ワントップはラクだけど理想はミノソンシトリーと両方育てていくこと
というか使える編成を増やした方が受けが広くなるので最終的にはラク
2020/12/13(日) 18:50:29.05ID:xjfFw2we0
>>962
仰る通りBベリアルの方でした、すみません
これからは取れる戦法を増やしていった方が良い感じなのですね
ワンパターンでは限界か

皆様、助言ありがとうございました
ある程度雛形は作れた感じがします
https://i.imgur.com/HYb6Fsj.jpg
2020/12/13(日) 19:09:56.84ID:LOZg8rzVD
奥義運用ならベリアルよりフォラスリーダーの方が安定するよ
2020/12/13(日) 19:10:01.35ID:eHsjwrIX0
>>963
ガープのオーブは何使ってるのか気になる。
ベインチェイサーは厳しいと思うけどサタナリックリブラなど自己回復系つけると案外生き残る。
2020/12/13(日) 19:23:13.86ID:xjfFw2we0
>>964
防御無視を生かす感じでしょうか?覚えておきます!

>>965
ガープはドラゴンスキンかブニのやつを付けてます
サタニックリブラ便利そですね!常設イベントの方チェックしてみますthx
2020/12/13(日) 19:49:21.83ID:cR4f9M+p0
1、2年前のアカウントで復帰したばかりなのですが、どのキャラから育成を進めた方がいいですか?
バエル加入あたりでやめたと思うのですが育成状況すら忘れてます
http://imgur.com/Rk0IphA.jpg
http://imgur.com/GjgRGUI.jpg
http://imgur.com/SABomsy.jpg
http://imgur.com/3WmFDkI.jpg
2020/12/13(日) 20:49:56.20ID:e+VAQBvq0
>>967
ブネ(専用霊宝)、フォラス、ビフロンス、Bベリアル
必要だったら復刻イベントのブニとかジニマルも
2020/12/13(日) 20:57:34.46ID:WpNfKrye0
>>967
画像で失礼します
https://i.imgur.com/ebJcwuI.jpg
空欄は好きなメギド、ガープはボディスでも可
ブネが専用霊宝で超強化されたのでパイモン育成はネックだけどオススメ最悪育てなくても使える
ベリアル軸はまだ狂炎自体が発展途上なんで雛形
あとは常設イベでブネとオーブの青龍号取れば良い感じかなと思います
2020/12/13(日) 20:59:14.99ID:WpNfKrye0
最後の方はブネではなくブニの間違いです
2020/12/13(日) 21:42:22.00ID:cR4f9M+p0
>>968
>>969
ありがとうございます
イベント常設化までしてるのはありがたい…霊宝も進めてみます
2020/12/13(日) 21:45:52.72ID:/Ehsyt9r0
>>955
レスどうもです

呼応の方はネクロパとか色々考えたけど見れば見るほどアスラがかわいくてアジトに置いて青の組曲流したいし虚弱ライブやろうかなという気になってきました

指名の方は期限ギリギリまで考えますが今のところ唯一性で言えば地形無効ME持ちのウァラクに傾いてきました
2020/12/13(日) 21:57:37.67ID:sonFQbko0
>>972
クロケルRとジズRいる?いるならアスラは暴奏の初速出すのにいいぞ
指名は手堅いのはブエルサブナックザガン
あとラッシュ面子が揃ってるようなので専用霊宝インキュRも面白い
今後心深圏やるようなら必ず役に立つ
974名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1355-xHGq [61.193.81.139])
垢版 |
2020/12/14(月) 12:52:07.86ID:JUaqy2jI0
面白そうなので3周年ということで始めて見ましたが
リセマラについて書いてるサイトでリセマラ頑張れるなら
ムルムルクロケルとって確定ガチャでアンドロマリウスで協奏パ
のパーツが完成するみたいのがあるんですが
この協奏パというのはできた時最強っていう感じですか?
完成すれば楽に進めれる感じですか?
2020/12/14(月) 13:10:51.84ID:r5DYl/T1M
それ+バルバドス(ラッシュ)を有料指名チケットで迎えれば
テンプレ協奏と言われるかなり強い編成が組める

9割近くのステージはそれでクリアできるだろうけど
そこまでリセマラ頑張らなくても良いとは思うなぁ
2020/12/14(月) 13:22:42.77ID:cnEWnj18x
すみませんST消費減いつまでか教えてください
2020/12/14(月) 13:32:26.72ID:OSh4glGq0
>>974
金かけていいなら引き直しでナベリウスとって指名チケでジズR
7割8割はなんとかなる
テンプレ協奏も強いけど揃えるのが大変だからリセマラがきつい

>>976
12/23の15時まで
2020/12/14(月) 13:44:13.90ID:cnEWnj18x
>>977
ありがとです
2020/12/14(月) 15:19:24.83ID:m5nsm6rHa
>>974
977の書いているとおりジズRとナベリウスの方がいい
2020/12/14(月) 15:27:26.01ID:lVYUQ6C1d
リセマラレベルだと有能Rオーブ出なくて鍋を有効に使えるまで時間かかるかもしれんけどね
Rオーブ腐るほどある今は何も思わんけど始めて数ヶ月は意外とキツいから
2020/12/14(月) 15:59:22.64ID:5IENeW5MM
4節が出る具体的な日時ってもう決まってるの?
982名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1355-xHGq [61.193.81.139])
垢版 |
2020/12/14(月) 17:08:21.05ID:JUaqy2jI0
ありがとうございます。
そもそもクロムルとケルケルを同時に引くのが
めちゃむずいですね、でも強いとのことなので頑張ってみます。
983名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0b58-Fu17 [153.243.86.132])
垢版 |
2020/12/14(月) 17:19:39.94ID:7FT7uHAH0
今更テンプレ協奏なんて集めても後悔しか無いと思うが
2020/12/14(月) 19:24:45.00ID:wAELGtlJ0
>>982
>>977の言ってるのが一番いいよ
あなたが見ているサイトの情報は古い
2020/12/14(月) 20:10:28.03ID:vhWM7Jbs0
>>973
結局呼応はアスラ喚びました、まだ使ってないけど立ってるだけでかわいい…暴奏パに突っ込みます

専用霊宝インキュRは今のところ指名まではしないけど来たらうれしいやつ
2020/12/15(火) 00:01:59.72ID:eehewYAVM
ジズだけでも十分強いからわざわざナベリウス取るほどでもないと思うわ
987名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 79aa-MEk9 [60.67.130.224])
垢版 |
2020/12/15(火) 02:06:04.06ID:L6XJaPQ50
次スレ建てるの見逃してましたすいません
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607965455/l50
2020/12/15(火) 11:09:05.69ID:OsuOLyVLr
>>987
乙です

全員育成終了見込みなのでこちらで失礼します
https://gamewith.jp/megido72gw/article/show/123883
〆チケ迷ってます
この手持ちでオススメはありますか?
出来れば男と女で挙げて貰えると嬉しいです
2020/12/15(火) 11:10:10.94ID:OsuOLyVLr
URL間違えました
https://gamewith.jp/megido72gw/article/show/123883#tIP2BskxCDxDExBDtmxHDtEKEshCtECmsdtAP
2020/12/15(火) 11:32:49.82ID:xMjxb/Pia
>>989
男 R教官
女 ジズ
2020/12/15(火) 14:09:33.81ID:jbVYNyb/0
>>989
女は単体にバティン雑にジズRチェインのシャックスB
男はフォカロルR
2020/12/15(火) 17:30:56.23ID:w4QQV9TMx
https://i.imgur.com/EBENIIK.jpg
https://i.imgur.com/yXUyk7y.jpg
https://i.imgur.com/PPX5qtF.jpg
https://i.imgur.com/Y6V4He9.jpg
https://i.imgur.com/vEuwCWu.jpg
https://i.imgur.com/Gkda0s6.jpg

ケラヴノスをある程度安定して周回したいんですが感電無効系のMEキャラがいません
霊宝あまりガン積まなくておすすめの編成あったりしませんかね?
とりあえずWiki参考に急ぎグリマルキンを育てたとこなんですが
2020/12/15(火) 17:43:58.15ID:xMjxb/Pia
>>992
ガープワントップでベリアルサタナキアでクリアできない?
シルバートーム持たせたり保険でマルバスとか入れとけば余裕だと思う
2020/12/15(火) 17:51:15.74ID:w4QQV9TMx
>>993
レスつけたあと商業サイトの方も覗いたらそちらでもベリアルと槍ブニ推されてました
ありがとうございます、やってみます!
2020/12/15(火) 18:37:06.83ID:ONocwXayM
チケット相談です
プレイしたり休止したりを繰り返してて育成状況が汚くて申し訳ないですが
ストーリー進行は75でそれ以前のVHは全部埋めてます

当面の目標はそれ以降のVHと全く手をつけてない心深圏でおすすめはありますでしょうか
SSRオーブでめぼしいのはバニー、エンジェルリル、ハイドンがあります

一応協奏のRバルバル、ムルムル、Rクロケルの中からを考えてますがそれ以外でもよろしくお願いします

https://i.imgur.com/axqHg3X.jpg
https://i.imgur.com/msrXyzE.jpg
https://i.imgur.com/NVwVPdu.jpg
https://i.imgur.com/UkA3WYY.png
https://i.imgur.com/E4EzUqG.png
2020/12/15(火) 18:46:57.61ID:ffj2J7J9F
全体攻撃力アップ系霊宝は全体攻撃をすれば敵が1体しかいなくてもダメージはアップしますか?タイガンニールが手に入ったのでアスモデウスがお手軽に全体化できるようになったので。
2020/12/15(火) 18:59:18.33ID:IYWLq3wT0
>>996
なります
2020/12/16(水) 00:08:54.57ID:Mg+zR+tr0
>>995
これだけあるなら指名できるメギド見た方がわかりやすそうだ

シンプルにジズに相性がいいRクロケルが強いけど心深圏を見込むならソリティア型も同時に使いたいからムルムル指名もいい
協奏以外で候補ならBサーヤなんかは手堅い。あとは手持ち的にサブナックボティスやアミーなども考慮に入ってくるレベル
心深圏ならケラヴノスやアシュトレトの対策を複数用意しておきたいのでCフルフルなんかも候補の一つかな
2020/12/16(水) 00:17:25.31ID:hH7Q7cjI0
>>992
ベリアルリーダーの槍ブニザガンワントップでマルバスにシルバートーム、
リヴァイアサンにファロオースとBヴィネあたりに災厄の魔櫃持たせて回復しながら4〜5ターンでそこそこ安定して倒せると思う
2020/12/16(水) 00:18:12.68ID:Mg+zR+tr0
あああとはウァサゴティアマト(ラウム)なんかもいいかな。やっぱり候補見ないと抜けるな
指名じゃないけどバルガリオVHでいきなり詰まりそうなのでジニマル取ってきたり
ミノソン活かすためにシャミハザ取ってきたりすると良さげ。あと育成
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 7時間 59分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況