卵の偉い人のお話2
最初にお話ししたように、ボカロ曲を作っていなかったら自分はクリエイターとしての道を歩んでいないということだったり、現在のシーンの変化などを見ていて、自分にもし何かやれることがあるのなら……というのが根底にあるので。
 だから、本作にオリジナルキャラクターを登場させたりするのも、それはただゲームを売りたいから、みたいな話ではなくて、「新しい人たちに入ってもらうきっかけとして、絶対に必要だ」という気持ちでやっているんですよね。
 このプロジェクトを発表した当初に比べると、そこの部分に関して、少しずつ理解してもらえてきているのかなという気はします。
 もちろん、まだ抵抗感のある方がいるのも知ってはいます。けれども、最終的にこの『プロジェクトセカイ』を通じてネットの音楽シーンが盛り上がったりだとか、楽曲のクリエイターが増えたりとかいったことが実現できて、中長期的にみんなが良かったね、という話になればいいなと思っています

結局これにユーザーが理解を示せるかどうかよね