*蜘蛛編

鬼門となる人が多い。アービターミッションはこいつのせいで進まない。
低レベルのうちは全体攻撃キャラ数人で押せば何とかなるが、高レベルだと子蜘蛛がえげつない強さになるため押し負ける。

基本は子蜘蛛を封じつつ本体のターンメーターを下げる方法が有効。
1:火力押し 
コールドハートやロイヤルガード、セプティマスのような敵のHP依存攻撃3人と、攻撃アップバフキャラ1人、防御ダウンと弱体化のデバフ1人、
開幕でバフデバフをかけ後は本体へ総攻撃。それなりのクリ率とクリダメを確保する必要あり。

2:カウンター自己回復
要カウンターバフ係。インファーナルのようなA1全体攻撃で回復機能を持つキャラに挑発遺物を装備させる。
子蜘蛛にプロボークをばら撒いて攻撃を集中させ、カウンターで子蜘蛛を倒しつつ回復する。
ダメージを稼ぐためにもウォーマスやジャイスレ必須。
本体はコールドハートでターンメーター下げながら大きく削るのも重要。

3:HPバーン
アルティメットガレクやイグナティウスのような全体にバーンを付けるキャラが必須。
子蜘蛛全員にバーンを付けて、子蜘蛛が行動するたびに本体にバーンダメージを与え続ける。
防御バフやシールドバフ、攻撃ダウンデバフで本体が死ぬ前にこちらが全滅しないよう耐える。
コールドハートなどで本体のターンメーターをリセットし、初回の本体の行動を遅らせる必要あり。
さもないと、せっかくバーンを付けた子蜘蛛をいきなり吸収されて本体のHPが大きく回復してしまう。