1名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウキー Sa29-fhVU [182.251.37.252])2021/07/17(土) 08:45:30.00ID:Lx0toOzYa
>>1乙
素材回りは凄いけど、後は音ゲーパート以外の部分がどうなるかだな・・・ 5名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fdaa-8kit [126.242.204.184])2021/07/17(土) 09:30:03.35ID:JhkqKKaf0
乙あざ
お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。
タブレット買い替えるかなあ
立て乙
とても楽しみなんだけど普通のスマホしか持ってないから画面小さすぎないか心配
やってみて凄い気に入ったらiPadでも買うかね
9名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 8dda-qLRZ [182.164.191.50])2021/07/17(土) 10:35:28.91ID:g/Ffcn4o0
建て乙
10名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1d01-Em6L [180.199.26.126])2021/07/17(土) 11:20:16.87ID:mhn13zGr0
>>1
乙です
キャラpvこいしのしかみてないけどlive2d思ったより太いって思った
まあそのうち慣れていくんだろうけど 会話パート用のLIVE2Dはなんというかすげぇ微妙に見えちゃうのはある(先にCBの存在があったのもあるかもしれんが)
そのうち慣れるかもしれんけど
立ち絵っていうのかな?
なんというか地味っていうかシンプルだよね
ちょっと気になる
演奏パートで後ろに浮遊してるキャラは設定でOFF出来るのかな
気が散って集中出来なさそう
派手すぎるとlive2Dで動かすのが大変になるから動かしやすいシンプルさを取ったのかもしれん
あとSDキャラの目がキラキラになってるキャラとなってないキャラのチョイスが気になるw
よりにもよってDeNAかよ...
平気なんかここ...
>>14
ミタマカードの方を派手にやってるぶんこっちはコスト減らしてるのかもしれん DeNAといえばポケマスのことは未だに許してない
最近はマシになったらしいが…ポケモンIP使ってアレって…
リリース日当日に生放送やるつもりみたいだけど、似たことやったラストバレットがプロデューサー謝罪からの詫び石になってただけに
辞めといたほうがいい気がするんだけどねぇ
22名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-I7ic [106.130.52.83])2021/07/17(土) 14:22:12.31ID:ftKq2hSEa
ザシアン実装くらいまでは何とか続けてたけどリリースからずっとクソ続きだし運営は何故か燃料投下しまくるし島キングアレンジと細かい原作ネタも拾ってくれるテキストくらいしか評価できんわポケマス
これもそうなってしまうのかそれとも裏切ってくれるのか楽しみだな
原曲、アレンジ、ボーカルの音ゲーができるだけで満足だからなぁ
他はおまけくらいでいいわ
あとはメインシナリオとミタマカードの演出が楽しみ
24名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-I7ic [106.130.52.83])2021/07/17(土) 14:37:18.44ID:ftKq2hSEa
初期実装の曲が何十かある中で原曲は幽霊楽団+3曲だけだよね?原曲だけで遊べるくらいに出してほしいけど権利的に厳しいのかな?それとも目玉イベントとして出し渋ってるだけなのかな?
原曲の追加ペースは遅そうだよね
アレンジやボーカルは発表されててめっちゃ早かった気がする
曲に合わせてミタマカードもくるとしたらガチャとかも早いんかなぁ
27名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-hwij [126.21.253.69])2021/07/17(土) 15:06:17.18ID:ljynEdiR0
初期実装は幽霊楽団のみ。追加で3曲は後日で、好評なら何度もやる感じかね
原曲オンリーで音ゲーやりたい場合は自分で作るしかないかと
原曲追加を目玉みたいにしたいんかね
気前良く週1くらいで追加してくれよ
リリース日当日の生放送で決めるやつはユーザー枠は現状偶像とハルトマンも強いぽいけど結局オーエン・セプテットが2枠もってきそうな気配だし
運営枠はなんか全部アクアの代表セレクトになりそうだから、神主枠に期待かなぁ・・・
30名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fdaa-8kit [126.242.204.184])2021/07/17(土) 15:14:41.16ID:JhkqKKaf0
なんだ原曲使えるって1曲だけかよ
せめて1月に1曲くらい追加してくれ
実際原曲はどんどん追加されていくだろうしドラフト会議のアクア枠はマニアーどころ出してくると思うよ
なんならダンカグから入ったいわゆるにわかが知らない曲とか出してくるんじゃないの
32名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-hwij [126.21.253.69])2021/07/17(土) 15:34:28.62ID:ljynEdiR0
ここの運営、ユーザー以上に東方マニアの坩堝なイメージあるからスタッフ全員がここぞとばかりにリクエストしはじめると思う
旧作の原曲は追加されるのかな
ReincarnationとかLotus Love出してほしい
旧作も打てるならぜひ打ちたいわ
禁じざるを得ない遊戯とかDreamy Pilotとか音ゲーでやるの悪くないと思うんだけど
35名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fdaa-8kit [126.242.204.184])2021/07/17(土) 15:50:18.79ID:JhkqKKaf0
課金周りはパックとミタマくらいかこれ?
キャラ引けるガチャも天井とかそういうのがあるんじゃないのか
というかそうでもしないとどうやって儲けるつもりなのか謎すぎる
キャラはガチャ回した時とイベントなんかで入手できるキャラピースで交換入手らしいんで・・・
その辺最悪リリースされてからじゃないと1キャラの必要数とかわからんのでなぁ
開発、維持費大丈夫かね...
確かDeNaって相当赤字だしてたよな
維持はそうだけど新たにコンテンツとか増やしていけないくらい開発費出せなかったら飽きられるで
ポケマスが初動だけ良くて失速したのはコンテンツ不足が大きかったし
500億赤字はヤバいけどアクアが企画持ちかけた時はそんな事起こってない数年前だから回避不可か
>>39
ググったら出てきたけど21年3月期は大幅黒字転換してるから大丈夫だと思う
プロ野球は36億の赤字だけどゲーム事業が189億の黒字だから余裕でカバーできてるしこればかりはしょうがない まだ始まってもいないし心配しすぎてもな
現時点面白そうで運営にもやる気があるんだから楽しみに待とうぜ
>>42
500億赤字のあとのちょいプラ...
アプリでDeNaの稼ぎ頭が例のポコチャだからそっち路線に力入れて開発費稼ぐか、ポケモン切ってカグラに力注いでくれんかなぁ >>43
せやな
企画+運営がDeNa、開発がxeenって以外は期待してる 46名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 8dda-qLRZ [182.164.191.50])2021/07/17(土) 19:39:37.95ID:g/Ffcn4o0
神主の推しが菫子って話が本当ならラストオカルティズムとかナイトメアダイアリーとか出してくるんやろか
>>45
運営がプロセカと同じくクラフトエッグだったらかなり安心出来たんだけどな 50名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1d01-Em6L [180.199.26.126])2021/07/17(土) 20:23:22.21ID:mhn13zGr0
原曲追加のハッシュタグで真っ黒ナイトオブナイツ言ってたのおって草
アレンジのアレンジってなんだよ
タイトル規模的にはライバルはD4DJとかミリシタとかじゃないの?
他のソシャゲを越える必要があるのかな
東方ファンはダンカグでボカロファンはプロセカでその他はD4DJやガルパやればいいだけだよ
セルランで競っても狙ってる客層が違うしね
原曲入ること自体この25年で事件で大盛り上がりしたのに一日経ったら1曲だけとかケチだなという流れに草
あんまり原曲の比重が大きすぎてもありがたみがなくなるから多少はね?
だから原曲ドラフトとかで特別感演出してるんだろうし
東ステが来月長時間放送またやるらしいんで、そん時にダンカグもなんか企画やるんかねぇ?
ちょうど一部の時間帯の場を繋ぐネタを募集するらしいし
原曲は権利も何もZUNさんの一存で決めれるんじゃないの?
昨日のやりとりだとZUNがドラフトとかじゃないと許可しないという制約ありそう
ガチ抽選じゃないとダメって強く言ってたし
幽霊楽団はあれアクアの代表が自分が好きだからどうしてもダンカグに入れたいって神主に頼んだ結果なのもあるから、
リリース日にやるドラフトでの追加以降はどうなるかはまだ何とも言えんよ
ドラフト終わってから譜面とか演出作らないといけないとはいえ3曲追加確定+初期曲で1曲は全体の曲数考えたら十分多いほう
この運営的にドラフトの曲が実装されたらまたなんかやるだろうし
>>60
アクアの代表って自分の好きなタイトル作ってる時はマジで有能だよな
スペストやLLとか自分が製作してないと宣伝ほっぽりだしてろくにケアしてなかったのが本当ロクでもないけど 63名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fdaa-hwij [126.71.88.109])2021/07/18(日) 02:00:04.20ID:S9rJevE40
旧ロータスはお前もういらね感でアクア代表追い出されてるからケアしようとする気はでないし、それでもしようとしたら余計なおせっかいに思われるでしょ
命削って尻拭いするのは凄い
それで実は裏でダンマクカグラを数年前から作ってたってい話だしな
ところでダンカグって課金に関してガチャとかパスとかの内容はもう公開してるの?
PV見てると全体的にキャラの声が高すぎるような気がする
一昔前のテンプレアニメ声が多いというか
咲夜さんはちとイケボすぎる気もしたな
>>64
今のところは月イチ更新のシーズンパス的な要素が公開されてた
でもソシャゲなんだからいざリリースされればある程度はがめつくガチャに金使わせてくると思うよ
だってそうしないと経営成り立たなくなるし 音ゲーで失敗する未来は見えない(アルゴナビスみたいなのは特例)んだけど、成功するかどうかも微妙よな、今まで金掛けすぎてる感あって十分戻ってくるか心配
かと言って早々にガメツさ出すと東方オタクすぐ離れそうだし
期待してるからこそ長く続けられるような体制を計画してくれてることを祈る
欲を出しすぎると金の亡者ってそっぽ向かれるし
欲を出さなすぎても維持費が稼げなくなってサ終まっしぐらだからな
>>68
2020年だけでも大量にソシャゲ音ゲー出たけど(10作くらい)
ヒットしたのはたった2作だけだったぞ
昔は競合少なかったからいいけど今は激戦ジャンルになってる 果たして赤字まみれのDeNaを救えるほどの力があるか気になるな
初月は50位以内くらいには入れないとヤバそう
勝手にハードルをプロセカにされてD4DJみたいに死んでいきそう
D4DJはバンドリと何が違うねんって感じが強くてな・・・
金かけすぎって部分は年末放送まで色々やってて年越してから小さいとこで普通に運営が喋るだけになったCBを見てるから不安にはなる
74名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 9553-BuM5 [202.219.173.149])2021/07/18(日) 16:50:11.09ID:sbqjY2Bv0
>>70
そうなん?
ダンカグは一応ある程度クォリティ部分は担保されてるから大爆死はしないんじゃねぇのかなぁとか思ってたけど、確かにD4DJクラスで緩やかに爆死はあり得るか……
プロセカ並はIP力的にも音ゲー部分のクォリティでもどうなんって感じがするけどせめてデレステと戦えるぐらいにはなってほしいが ○○と戦えるかとか言うのは意味分からないけど、ここで色々言おうと結局良いか悪いかは配信されてみてからじゃないと分からねぇからなあ
CBも蓋を開けてみたらお粗末な出来だったしね
>>75
同程度に売り上げる(同程度のセルランを維持する)こと「戦えてる」って言わん?
それはその通りだと思うので座して待つわ、うるさくしてすまんな 下手に横に広げず東方にだけ掘り下げてるからしっかり生き残りそう
他の音ゲーってなんだかんだいって他IPコラボ曲まみれだし東方こんなに盛り上げて原曲まで入ればロスワぐらい売れて長く続くのでは?
>>74
爆死扱いされてるけどD4DJは2020年に出たスマホ音ゲー勢では一応あんスタやプロセカに次ぐ3番手だぞ?まあ売上予測1億程度だからライバルにはならないだろうけど 音ゲー部分はいいんだ、問題なのがキャラ入手の部分と箱庭パートの部分が開始されないと未知すぎるのが
新しいミタマカードあずまあや先生なんだね
最終的に神主の描き下ろしが来たりしないかなw
81名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW edaa-/f59 [60.108.244.193])2021/07/18(日) 18:36:23.31ID:3ZItC/Cy0
ミタマカードの売りは絵なのか?
サイドストーリーと開放とかあるとガチャまわす価値ありそうだが。
あと、キャラクター多いから1度ピックアップガチャ逃すと一年ピックアップこないとかありそうだけど
これは諸刃だね。
キャラ多いのはアイマスやラブライブも同じだけど大して問題にはなってないから大丈夫だろう
キャラはガチャ回した時とイベントで入手できるピースとの交換入手なんで・・・
10連一回でおおよそどんだけ貰えるかもわからんし、1キャラ入手にどんだけいるのかもわかんから、この辺で課金重くしてくる可能性も
>>74
>>78にもあるけど爆死と言われてるD4DJが2020年の音ゲーの中ではかなり売り上げてる方で
その下にミューパレとかショバフェスとかハニプレナナオン俺ステアルゴナ…
などなどぶっちゃけ死屍累々なのがソシャゲ音ゲーの現状なんだわ >>82
デレステはキャラクター多すぎて
人気キャラのピックアップガチャが一年以上あくとか事例あるよ
それって諸刃じゃない?
まあ、デレステはだからこそキャラクターを手に入れなければという廃課金層によつて売上上位にいたわけだけど。 86名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM6b-k2sd [133.106.34.165])2021/07/18(日) 19:06:28.42ID:iMoUssWQM
D4DJも音ゲーのクオリティだけならプロセカに引けを取らないレベルなんだよなぁ
それであの程度だの売上だからマジで修羅の国だわ
>>86
ブシロはそもそもバンドリあるのにD4DJ始めちゃったのもあるんだと思うぞ 虹龍洞キャラ出てくるんかね
ミケ辺りはすぐ出てきそうだが
期待し過ぎてる奴って、いざリリースされて期待にそぐわなかった時に二分化するんよ
現実見えなくなって信者化するか、裏切られたショックで酷いアンチになるか
キャノボもロスワも見てきてるんだから落ち着いて待とうぜ
2ケタ上位と比べながら待つなんてリスキーなことはやめよう
声優がよくても結局ダメだったCBってのを既に見ているやないか・・・
「豪華声優陣」なんて最早爆死するゲームのあるあるでしかない
よりによってソシャゲ界隈で豪華声優陣て褒め方したらアンチだと思われるぞ…
ZUNがドラフトに持ってきそうな曲って何だろう
旧作や有名曲は持ってこなさそうだよな
虹の曲持ってくるかもしれんよ
虹キャラ出すことにも何度か言及してたし神主的にも最新作のアピールをしたいのかもしれん
98名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3525-I7ic [58.89.117.43])2021/07/18(日) 20:57:13.72ID:f5sjTHOk0
最新曲だと逢魔が時、パーペチュアルスノー、あの(略)どこに辺りがお気に入りな感じがする
準新作まで遡ると偶像、ホワイトトラベラー、38万キロ、満月の竹林、デザイアドライブとかが自賛曲なイメージ
デザイアドライブはファイルーズあいさんが好きって言ったときに自信あります的なコメント返してたから確かに気に入ってそう
デイリーなどが手間かからないかしか今のところ興味ねえな
音ゲーパートは遅かれ早かれ面倒に思う時期が来る
>>100
運営もその手のマンネリ期間とか理解した上でオートとかスキップをリリース前から推してるはず
表向きの理由は音ゲーが苦手な人向けだけど ダンカグラジオで隙間でも遊べることを最初から心掛けてるとは言ってたね
前にラジオで「スタミナ制とかそういうのはありません」とは言っていた気がするが、お使い用のスタミナぽいのはあるんだよな・・・
あれさすがにランクアップで最大上限あがるんだとは思うが(恐らくイベント限定のやつとかは消費が重いんだと思う)、
現状何枠までお使い出せるんだろうね?
あれは経験値とかのブースト用のやつとか言ってなかった?お出かけも音ゲーも無限にできるけどあのスタミナっぽいやつある間の方がお得とかどうとか
もっとちゃんと説明しないと勘違いされそうだよね
と書いといて本当にスタミナだったら笑うけど
>>104
公式に追加されてたハコニワのページだと、出発の上に「3消費」って表示されてるから、スタミナ消費に見えなくもないのよね スキップ機能あるのはホントありがたい
音ゲーって大して好きじゃない曲とかロング曲とかやるとモチベ下がったりするからなぁ
ハコニワはスタミナ制で音ゲー部分はいくらでもやれるとかでバランス取ってるんだろう
ハコニワはストーリー進行と関わってくるみたいだから制限は必要になってくるし
>>101
たしかにスキップ機能言ってたな
デイリーとかパパッと済ませられるなら全然続けられそうだな 音ゲー全然やったことないんだけどスマホよりタブレットの方がいいのかな
リリースしてからでも良いんじゃね
スマホじゃ小さすぎると思えば買えばいいと思う
俺も音ゲーはからきしやらなくて苦手なんだけど
ブルスタやnoxからコントローラでやったほうがやりやすいかな?
音ズレが致命的なジャンルだから推奨環境でやるのが一番だよ
そもそもタップ式のゲームをコントローラーで出来るものなのか
116名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/19(月) 10:48:03.49ID:nlSBu8Eh0
あと2週間ちょいか〜
ファミ通の先行レビュー読んだけどゲームのパート次第では楽曲の最中に弾幕シューティングもやるとのこと
なんとか新規勢にもシューティングをやらせようという心意気は神主は好きそうだけど大丈夫なんだろうか
だよな
やらせるならせめてハコニワパートでポイント稼げる!とかの方がプレイヤーもじゃあやってみようかなってなるだろうに
>>119
ちょっと見た限りストーリー内のイベント戦闘みたいな感じだな
毎回はやりたくないけどストーリーの演出としてならまあいいや シナリオのイベント戦っぽいなこれは
全く告知されてないし音ゲーだけ遊ぶ場合には出ないんじゃない?
ケイブのやつはシューティングになりそうなのか
まだ先だがそれも楽しみ
ああ、イベント戦か
スマホの操作性だとちょっと不安だけど演出レベルならまあいいか
>>119
かなりプレイ動画見せてもらえるなこれ
弾幕シーンは言うようにかなり見にくいな
しかしUIがほぼバンドリやが怒られないのか不安 システムならともかくUIに著作権は聞いたことないし大丈夫では?とはいえ本当に東方楽曲で遊べるバンドリって感じだね
とっつき易さが吉と出るか凶と出るか
128名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0525-azeV [114.188.43.105 [上級国民]])2021/07/19(月) 16:44:27.48ID:U27k7f9p0
DeNAは本日(2021年7月19日),スマホ向けリズムゲーム「東方ダンマクカグラ」(iOS / Android)を2021年8月4日に配信すると発表した。
博麗 霊夢(CV:湯浅かえで)
霧雨 魔理沙(CV:本多真梨子)
八雲 紫(CV:浅川悠)
宇佐美 菫子(CV:上坂すみれ)
魂魄 妖夢(CV:三澤紗千香)
チルノ(CV:ファイルーズあい)
パチュリー・ノーレッジ(CV:石原舞)
蓬莱山 輝夜(CV:西蓮寺亜希)
因幡 てゐ(CV:篠原侑)
鈴仙・優曇華院・イナバ(CV:佐倉薫)
村紗 水蜜(CV:山崎はるか)
少名針 妙丸(CV:首藤志奈)
庭渡 久侘歌(CV:有賀友利恵)
古明地こいし(CV:佐倉綾音)
アリス・マーガトロイド(CV:渕上舞)
森近霖之助(CV:杉田智和)
【New!】
河城にとり(CV:斉藤朱夏)
鬼人正邪(CV:小林ゆう)
東風谷早苗(CV:明坂聡美)
ルナサ・プリズムリバー(CV:依田菜津)
メルラン・プリズムリバー(CV:川口莉奈)
リリカ・プリズムリバー(CV:金澤まい)
収録曲
https://pbs.twimg.com/media/E6awcEFVUAIs714.jpg
https://danmaku.jp/ 129名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/19(月) 16:45:22.37ID:nlSBu8Eh0
こういうのって元ネタ曲とかちっちゃく書いたりしてくれないのかね
曲選ぶ画面に書いてあるんじゃないのか
スペバブとかはそんなんだぞ
プレイ動画めっちゃカクカクしてんじゃん
弾幕要素なんてただでさえスマホの指操作難しいのにこのカクツキはヤバすぎる
どんどん不安になってくるわ...
箱庭に期待するか
箱庭も紅魔館とかのスポットは好きなとこから始められるとか言ってたけど、
最初の神社の復興からスポットの解放までどれくらいかかるかまだわからんし、オブジェ設置もすぐに可能になるかわからんからなぁ
ついでにオブジェの入手法も現状不明やし
>>132
ダンマク祭の時は普通にぬるぬる動いてたし、カクカクしてるように見えるのはAppmedia側の録画機器の問題じゃね?
単にスペックの問題かもしれんが、流石に先行プレイをそんな型落ち機でやると思えんし >>135
なるほど録画か
先行プレイ動画だから最高スペックに決まってるし一瞬不安になったわ こないだの公式の放送だとぬるぬる動いてたから心配するな
>>134
箱庭はストーリー関わるからネタバレになりかねならいしリリース前にそこまで深くは見せないでしょ とりあえず事前登録はして来たけど ダンカグは今勢いのある既存タイトル(あんスタやプロセカ)と並ぶポテンシャルありそう?
ポテンシャルだけならどんなゲームでも持ってると思うけど
今のところは実際にリリースされてみないとわからんことだらけよ
>>128
誰かが声優が豪華みたいに言ってたけどそうでもないじゃん
ということは地雷は踏んでないってことじゃん! アイドル系のソシャゲ全然やってないから現状あやねるとか上坂さんとか画伯とかビッグネームしか分かんないな
とはいえ声優で大切なのは有名かどうかじゃなくて合ってるかどうかだから些細な問題なんだけど
>>128のリストには無いけどマミゾウが平野文ってのが驚いたな
今発表されてる担当声優の中だと一人だけ凄い大御所じゃね ハニパガンダの動画公開されたけど東大王が曲好きって言ってただけあっていい曲と譜面だ
緑色がだーっと降ってくるところ実際に自分でやってみたらすごい気持ちよさそう
ハニパガンダはMVの問題の部分がちょっとホラー入ってんだよね・・・
声優はクソ豪華だよこれ
ただし豪華=良いってことは全くないのがソシャゲ業界
なぜなら豪華であればあるほどスケジュール抑えるのが難しくなって機動力が落ちる=更新やイベントが少なくなるから
見たところあんまり更新は多いゲームではなさそうだな
なかなか難しいねんなここが
>>149
月6曲追加するとは言ってるから・・・(なおその中に新規書下ろし曲が入るかは) 他の音ゲーやったことないけど他の音ゲーは毎月何十曲も追加したりするものなのか?
>>150
そもそも追加待ちの既存曲多すぎるので書き下ろしばっか来られても……という気がする。書き下ろし楽曲が事前登録報酬になるぐらいだし運営としても一大イベントにしたいんじゃないか
>>151
D4DJなんかは狂ったように1月に10曲ぐらい追加してるけど、ガルパやプロセカは月4〜5曲ぐらいっぽいのでダンカグの月6曲はまぁまぁハイペースそう 3DMVないんだから6曲って別にハイペースでもないけどな
踊ったりするMVつけるとすさまじい労力が必要になるけど
楽曲と譜面とかだけならむしろ6曲でも少ないくらい楽勝ペースって感じかな
月6の曲追加ペースは良い意味で絶妙でしょ
それより初期曲20ってどうなんだろ
曲追加がいつから始まるかにもよるけどこれは少なめな気がする
>>157
そのうち何曲かは音ゲー実装時によく東方カテで入るいつものメンバーだしな・・・ >>158
定番曲は初期曲含めて一定割合必要でしょ
これが音ゲー初体験の東方ファンも実際多いだろうし 定番の曲でもプレイする環境が異なればまた違った魅力があるだろうしな
とりあえずIOSYS何曲か入れとけばバズるんちゃう。TikTokとか電波ソング人気だし
165名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 14:45:41.16ID:vZUfFGzJ0
167名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 14:59:13.28ID:vZUfFGzJ0
>>167
まじか
全員が主人公的なミニストばっかな感じか 結構ラジオや放送で語られてる設定や内容知らん人多いんだな
ストア登録で一気に人増えたから無理もないけど
170名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fdaa-hwij [126.71.88.109])2021/07/20(火) 15:33:58.86ID:ik03Lwt80
良いゲームであると思うから長く続いて欲しいんでお前ら課金しろよ
ノーツデザインや背景演出の切り替えについても毎度毎度Twitterに引用やらリプがついてるしね
とうとう公式もラジオでの発表内容自分で引用してリプにぶら下げるようになったけど
>>170
するけど現状シーズンパスしか見当たらないから儲ける気あるのかやや心配
いきなりあくどいガチャ連発してきても嫌だけどさ 173名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 17:52:15.47ID:vZUfFGzJ0
ガチャ回してピース集めてヒロイン召喚だぞ
課金してガチャりまくれ
ラジオといやちょうど今日放送あるんだっけか。
生放送の補足とあとなんか情報あるっぽいけど
176名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 18:07:23.52ID:vZUfFGzJ0
>>175
これSSRなんだよなぁ・・・
リセマラで狙うか? なんで村紗だけ急にエロくしたんだろう
エロ要素もあるよっていうアピールだろうか
>>176
エロより推しだから俺はこいし早苗慧音でリセマラする
白蓮もあればそれも欲しい 179名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 18:17:15.58ID:vZUfFGzJ0
未判明の初期実装キャラは5人か。誰が来るのか
ミタマカードの効果って基本ライトユーザーの補助的な部分がメインみたいなこと言ってたから、絵で選ぶってのはありなのかもしれん・・・
しかしこれ最初からレベル100にできるのか同一カード凸って上限あげるのとどっちなんだろうね?
183名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 19:07:23.32ID:vZUfFGzJ0
>>183
同一カード凸ってスキレベ上げるのは沼るからアカンて・・・ 最初の上限20ってかなり低く感じる
まぁいきなり100だと遠くないうちにインフレしちゃうからこれはこれでありなんだろうけど
186名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 19:20:19.17ID:vZUfFGzJ0
>>184
先行プレイ動画によると強化アイテムでもOKみたいです いうてこういう系統の強化アイテムって課金パックについてくるとかイベントで報酬で来るとかウィークリー達成報酬とかで入手し辛いやつだろうからなぁ
だんかぐらじおのコメ欄明日から夏休みとかそんなコメントばっかりなんだけど、若い層多いのか
今回のラジオで実機プレイみせるのね・・・ガチャ回り出すかね?
>>188
そりゃそうでしょ
ああいう場面で自分をアピールするのは若い子だけだもん 運営側も投票数でのユーザー枠が最悪人気投票の上位と被る可能性は危惧してたのね・・・
ドラフト会議のユーザー枠は神主発案だったんだな
サンキュークッンヌシ
原曲実装と原曲ドラフトのユーザー枠ZUNの発案で草
一番のファインプレーだな
原曲なかったらここまでの興味は持ってなかったわ
気前よく追加してほしいけど
DeNAか
ポケマスぐらいしかやったことないが運営どうなんだろう
197名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 20:39:30.23ID:vZUfFGzJ0
初期キャラ45か・・・まぁロスワの3倍だし十分ですわ
初期45キャラってピース交換制だとこれ1キャラの交換レートどんなもんになるんだろうね?
>>198
ピースは入手後の強化(凸)にも使うから入手自体は多分そこまできつくない 俺は偶像とか好きだけどまだいないキャラの曲の追加は…って話を聞く限りではケーキ様はまだっぽいな
202名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 20:44:55.31ID:vZUfFGzJ0
実機すご
204名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fdaa-hwij [126.71.88.109])2021/07/20(火) 20:45:31.73ID:ik03Lwt80
うごくあずまあや先生がみれると聞いて
208名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 20:46:58.90ID:vZUfFGzJ0
設定細かいなぁ
遅くできるのも暗くできるのも純粋にありがたいしジャケ検索もキャラ検索もいいね
設定周り親切だな
リリース当日放送もライブやるそうだけど、えーりん3回目っすか・・・
220名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 21:58:24.17ID:vZUfFGzJ0
やっぱ生放送はこうでなくちゃ
ダンカグに対するアクア代表の熱意ってのはわかったけど、安易に「東方愛」とかそういうの持ち出すのは後々なんかやらかした時の損失がやばそうな気がするけど・・・
やる気があるのは良いことだけど、やる気がありすぎるあまり空回りしないと良いんだけどね
熱意が強すぎると第三者視点で物事を考えられなくなるからな
ノーツサイズ変更云々で発狂してる人間よく見るけどガチ勢的にはそんなに重要なんか
224名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/20(火) 22:18:59.29ID:vZUfFGzJ0
とりあえずEXフルコンだな
EASY・NORMAL・HARD・EX・LUNATICだとすれば、最高難度開放条件がプロセカより厳しくて草
いづれ条件緩和するみたいなことは言ってたけど、その前にチュウニのエキスパ譜面解禁チケみたいなの課金要素で出せばいいんじゃねぇかなと
>>225
見た感じガルパを基準として上にMASTERを追加したのがプロセカ、下にEASYを追加したのがダンカグって感じじゃない?
ガルパのEXPERT≒ダンカグのLUNATICっぽい
なのでLUNATIC開放条件はプロセカに例えるとHARDフルコンぐらいの難しさだと思う(ややこしい) lunaは音ゲーガチ勢の遊び場にして主戦場はEXあたりにしといてほしいの
でも見た限りルナでも人間の限界超えてるみたいな譜面ではないよね
素人意見の上古くて済まないがニエンテとかよりはまだ人でも出来そうというか
ルナは俺には無理そうだからガチ勢のプレイ動画見て楽しむことにするわ
>>227
すまん、生もラジオも見てないけど
動画であがってた有頂天ドリーマーズHardの譜面はプロセカのex22,3くらいに感じたぞ 何個か前のラジオで他の音ゲーより判定が相当緩いって言ってたから見た目より簡単なのでは?
D4DJのほうが難しいしやってる俺には簡単に見えた
234名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 8dda-qLRZ [182.164.191.50])2021/07/21(水) 04:43:12.94ID:7hxUuoJV0
音ゲーとしては簡単な部類だとしても親指勢は厳しそうだなぁ
あんま簡単すぎてもなぁ
今のソシャゲーマーて音ゲー星人メチャクチャ多いから
そのうちLegacyみたいな上位難易度出てくるんじゃない
音ゲーとしてよりキャラゲー部分に力入れてる感じはある
音ゲーでガチャ回す要素って普通にキャラクターだからな
>>238
そういう連中は口は出しても金は出さないようなのばかりだから言うほど話聞く必要ないわ 枯れ木も山の賑わいってことで、そういうやつらでもある程度は機嫌とっておかないと勢いが失われるというジレンマ
そもそもこのゲーム売りにしてるのは高難易度じゃなくて東方の楽曲(とキャラ)だもんな
先行プレイ記事見たけど楽曲の途中で弾幕モードがあるとか個人制作のオトシューのパクリだな
あっちは基本がシューティングでサビが音ゲーになるパターンだから状態が逆だけどパクられちゃって可哀想だわ
金を出すおっさん層は皆無な発信力とアンテナの低さの問題があるし箱庭でも高難易度でも色んな層にアプローチできるにこしたことはないよ
途中弾幕はギミックなのか喜ばせようとしたただの背景目的なのか
鑑賞モード的なのあればいいな
弾幕モード、結局生放送だったりラジオでも全く宣伝しなかったし開発陣もあんまり納得してないんじゃないの感ある
弾幕モードは動画見た限りアイテムをリズムよくタップする感じじゃない?
スライド移動で擬似的なSTGはできるけどあくまで音ゲーの延であって欲しい
生放送で紹介してたけど横方向にだけ移動できてスライドで避けるらしいよ
タップでもワープ移動可能らしいよ
というかどこもこのモードの紹介薄すぎて触らないと分からないな
アリスが魔理沙狂いの変態ヤンデレにされないか心配
魔理沙ありきでアリスのキャラ付けされてたら嫌だ
同人誌なら好きだけど一本のゲームで変態的な性格で固定されるのは嫌だな
比較対象としてロスワがあるから「良運営じゃね?」って現状で絶賛されるかもしれんけど、
リリース前から「収益は全部ゲームのほうに使います」とか「東方愛」とか持ち出してアピールすんのは正直諸刃の剣な気がするんだがねぇ・・・
正直作品愛だけでやってけるほどスマホゲー界隈って楽じゃねぇだろ
ハードルなんてユーザーが勝手に決めて文句言うくらいだし努力のアピールのほうがまだいいけどな
>>254
そう言うのは何言っても批判するでしょ
ライブやってればゲームに金使わねえクソ運営ってロスワみたく言われるだろうし >>257
現状の見てるとライブ関係に金回しそうだなぁって気はちょっとある >>258
昨日のラジオで「ライブに金使うよりはきちんとゲームにぶっこんでこそ」的なことJYUNYAさんが言ってたんよね
まぁアクア側の代表としての意気込み程度だろうからDeNAとの折り合い次第だけどさ そりゃライブは毎度素晴らしい内容だし音楽ゲームなら無関係とも言い難いからやって欲しいよ
でも実際課金始まるとヘイトはライブに向かうと思うから言い訳なりアピールはしょうがないと思う
ロスワはロスワで収益化目指してるように見えない、誰の得にもならないようなことばっかりして叩かれてるんだ
コロナ前まで他ソシャゲで賛否生んでたリアイベは参加できるかどうかとか限定グッズ買えるかどうかみたいなユーザー格差が問題として大きかった
ダンカグのライブは配信だから全員が見れるしそこは不平等感ないな
264名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/22(木) 01:23:05.40ID:HK7wVYbU0
リリースがただただ待ち遠しい
265名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fdaa-hwij [126.71.88.109])2021/07/22(木) 02:31:00.74ID:IQD9x4Rz0
先行プレイ配信でガチャ紹介あったわ
演出かっこいい
4Gamerの先行プレイ記事にキャラ交換の画像あったけど、1キャラ入手に必要なピースが100なのね。
好きなキャラでとは言ってたが結局キャラ事に属性あるんやないの・・・
先行プレイの動画もみたけど、ガチャ部分でポイント消費のやつあったけどフレポ系のでもあるんかね?
ウマ娘の二の舞にならない事を祈りつつはよやりたいわ
あと二週間もしたらウマだFGOだセルランだ覇権だ騒ぐお祭りバカがなだれこんでくるかと思うと胸が薄くなるな
まずは打倒ボカロアイマスだぞ
御三家なんて一括にされてるがそもそも格が違うってところ見せたれ
ボカロアイマスにソシャゲで勝てないのはあくまで2次創作だからだって言えたのに
ここまでZUNが入れ込んで事実上の公式化しちゃうと、煽りも増えるだろうよ
これ原曲は収録されないのね
voやアレンジ無しの原作の曲だけで叩けても面白そうだけど
まずは幽霊楽団が収録されてその後投票で3曲増える予定だぞ
投票結果楽しみだね
今後はロスワとかにも原曲入るのかな
音ゲー以外には恩恵薄そうだけど
本当だ上の画像見たら原曲も追加されていくのねサンクス
ユーザー枠はセプテットオーエンとか面白みのなさすぎるラインナップになりそうな予感
ZUNが何を候補に出してくるかだな
現状御三家で格が抜けてるのはボカロだしこの差が埋まることは永遠にないと思う
でも次点は東方だと思う
こっちもコンテンツが完全に終わることはないと思うね
最悪ゆっくりとしては生き残りそうだし
曲以外でプロセカとの差別化が重要だな
純粋な音ゲとしての出来はプロセカと張り合えるとは思えんから
ユーザー枠はラジオ聞く限りセプテットオーエンハルトマンに決まりそう
神主枠もだけどアクア枠もそこそこ期待できると思うよ
とはいえメジャーマイナーじゃなくて叩いて楽しめそうかどうかで選んでほしいところだけど
そもそもリッチな3Dが使われてるわけでもないしダンカグはソシャゲ全体からして見れば中堅レベルでしょ
東方ソシャゲの中では明らかにクオリティが頭ひとつ抜けてるとはいえ超ハードル高いわけでもないよ
音ゲーマー向けじゃなくて東方の曲が叩けるってだけで満足する人向けのソシャゲって感じするよね
たから難易度も極端に難しすぎるものを用意してないんだろうし
あと技術とかより愛をアピールした辺りでもそういう販売戦略なんだなってのは伝わる
御三家とはいうけど、あの頃からすでにボカロはアイマス東方と比べて3倍くらい再生数多かったのは秘密や
LINEの登録者数増えすぎだろ業者か?とか思ってたけど、無料スタンプ配りしてる企業アカウント見ると初めて聞いたようなとこでも軒並み友達登録がウン百万とかなんで、企業公式垢ってこうやって人数かさ増ししてんだなって知れたわ
流石DeNAそういうとこは上手いなぁと思いつつそれはそれでこすいし、東方の力かって言われると微妙な気がするけどな………
>>286
今まで勝手に独り歩きしてたゆっくりの知名度を直接マーケティングに活かしたのは有能じゃね
最近はゆっくりから東方知る人も多いし結構マーケティング効果ありそう 288名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/22(木) 13:26:54.95ID:HK7wVYbU0
最初のヒロイン誰取ろうかな〜
まずリセマラ頑張らないとだけど
東方でリッチな3Dがいるかって言われると微妙じゃね
>>288
5chだとID分けて書かないし、共感者がいるぞアピールしないんだね
さすがアルテマガチキッズ 292名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/22(木) 14:49:04.98ID:HK7wVYbU0
ぶくぶの4コマ見てたんだけどこの人身長の高い低いで丸顔か細長顔か書き分けるからどのキャラを高身長と思ってるのか一目瞭然で面白いな
294名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ a3a9-RQqN [115.37.63.246])2021/07/22(木) 15:24:38.10ID:HeR2WGv10
有名な曲をどんどん追加してくれたらうれしい
>>287
ゆっくり使うのなんかなぁ……と思ってたけどこのレス読んでなるほどってなったわ 俺は格ゲーと太鼓の達人とゆっくりから入ったからありだな
297名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/22(木) 15:54:59.85ID:HK7wVYbU0
ファジーノーツはほんと楽だから助かる
ゆっくり安易に使わず著作権しっかりさせてから使用したのは流石と思う
有名な曲もいいんだけどマイナーな曲も欲しい
超大手の曲は入ってて当たり前というか
スペルバブルはDemetoriが入ってたからガチだと思った
Demetoriもあれ曲によっちゃかなり長いの(東方裁判のアレンジが10分近くだったか)あるから音ゲサイズにするとなると編集点がねぇ・・・
tatshのサークルの曲とかきてほしいもんだけどね
t+pazoliteとかREDALiCEのアレンジ曲とかも来てほしい
303名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ a3a2-p0fO [147.192.106.200])2021/07/22(木) 19:13:17.22ID:HK7wVYbU0
明星ロケットは難しそうだなぁ
EXフルコンできるかな
ロスワでは居なかったけどキャノボの時は粗品が少し宣伝してたしカグラでも宣伝して欲しい
>>302
グルミクの東方アレンジみたいなハードコア系欲しいよね
やってて楽しそう >>287
ゆっくりだから上手く出来たことってのは確かにあるか……マーケティングに関してはすげー上手いなとは思う
個人的に、事前登録50万人突破を「東方の底力!」みたいな感じで喧伝してたのが引っかかるなぁってなってしまっただけで()
今見たらLINEだけで73万とか行ってて笑ってしまった 原曲がプレイできるっていうのはやっぱ効果が大きかったのだ・・・
そろそろ来るのかこのゲーム
ニコ御三家音ゲー揃うのは胸熱
>>301
tatshなら涙のソリチュードとかいいすねえ >>305
認知度上がったからおk
キャノボの久々に見たら89万再生いってた 明星ロケットの動画公開されたけどHardにしては難易度たけーな
リリースされたらこの曲のルナを最高速度でフルコンする人とか出てくるんだろうなぁ
現状のルナ最高峰は明星ロケットかHANIPAGANDAかみたいな感じになってそう
315名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 9b72-2qR6 [202.238.10.99])2021/07/23(金) 11:45:58.98ID:cvXJGlTC0
東方はゆっくりとやる夫スレと岸田教団と暁レコーズしか分かないけど仲間はずれにしないでくれよな☺
音ゲーソシャゲあるある
初期曲のうち必ず1〜2曲は頭おかしい難易度が混ざってる
>>315
暁レコも岸田も収録されてるから全く問題ないぞ!
それにプレイしてみたら他にも気に入る曲が見つかるかもしれんしな 久侘歌のミタマカード、担当絵師がまた凄いとこ持ってきよったな・・・
逢魔さん起用してておっぱい強調してないのは分かってない感あって勿体ない
逢魔さん来るならパルスィのミタマカードで大月渉起用を期待していいんですね?
なんか今のとこ失敗する要素がなさすぎて逆に怖いわ
強いて言えばDeNAが関わってることくらいか
売れるかどうかはガチャの渋さ次第
ユーザー配慮で緩々だと結局売り上げ出なくてユーザーから良いゲームだったのにと言われながら臨終しそう
初期45キャラでキャラ事のピース変換あるから、10連1回でどんだけ共有のピース貰えるかな気がするけどね、これ
ガチャってユーザーに優しくしすぎると儲からないし集金体制ガチガチでもユーザー離れちゃうし加減難しいよね
こちらとしてもお布施する気はあるからダンカグはうまいことやってくれるといいんだが
>>324
先行ピックのルーミアまで、ピック対象に星3〜星5のが入ってたから
素材集めが大変とはいえ自力で星5まで上げられるCBだと星3引いたら撤退でよかったんでガチャで収益でなかったんやで・・・
ファンミでぶっちゃけてたけど、先行ピックの早苗出す段階ですでにやばかった(じゃなんで年末放送に金使ったんだって話だが)んでそこから星5のみになって反感勝手さらに悪化したんや 課金圧は低いのにユーザー側が人権って強い言葉で勝手に必須にして自縄自縛になって沈んでいくのも多いから本当に難しいと思うわ
パス購入のお願いをさんざんしてること見ると大きく稼ぐより安定させて長く続けたいって考えなのかもね
パスの内容って告知されてたっけ?
329名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ e2a2-bSA8 [147.192.106.200])2021/07/24(土) 19:21:01.68ID:jV01emI/0
御霊パスならストアで見れる
カグラパスは知らん
キャノボやロスワは割と想像つくけど音ゲーの人権キャラってどんな感じになるんだろうか…
先行プレイの動画だとガチャって通常のとスタダとポイント(俗にいうフレポ系でいいんかね?)しかなかったけど、属性ピックはそのうちやるとしてそれ以外あるんかね?
CBはせめて親密度アップアイテム課金とかやればな…
ガチャ以外の課金要素あればな
CBの親密度はあれエンドコンテンツみたいなもんだったから、アップアイテムきてもたいして変わらんかったと思うぞ
>>334
これはこれで画面端から端までを片手でスライドすんのがきついから一長一短だろう ダンカグラジオでもタブレットは移動多いし指多く使うの慣れないと辛いって言ってたから一長一短では?
本格的な音ゲーではタブレットは必須
ただしproかminiかは好みという話
でもこのゲームでそこまで必要とは思わん
ガルパやってたけどノーツ7レーンでスマホはそこそこいけたので運営がスマホユーザーのことを考えた譜面作成してたらまあまあなんじゃないかな
本格的にコンプ目指してやるなら事実上は必須級
ルナティック開放できればいいならスマホ親指でも可
とかそんなんじゃね
まあプロセカの大会出場者にも数人スマホいたしいけないことはないだろう
340名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 9b72-2qR6 [202.238.10.99])2021/07/25(日) 13:09:51.40ID:0wc4FfU50
あと10日か
そろそろ今やってる音ゲーとお別れする準備するかな😤
>>340
止める必要無いだろ?一緒に掛け持ちしよーぜ!
プロセカガルパグルミクデレミリ位なら並行プレイ余裕余裕 黄金航路いいな
今更だけど叩いたときのSE込みで一つの楽曲みたくなってるの音ゲーって感じでいいな
もえ先生って原作漫画以外では唯一アクアスタイルにだけイラスト寄稿したんだよね
閃光のように現れて消えた伝説の作家だからダンカグで復活して欲しい
347名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cfaa-XNQa [126.71.88.109])2021/07/25(日) 21:31:49.61ID:kODQ9wkK0
あずまあや先生起用してんのずるい
勝つに決まってるじゃん
349名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ e2a2-bSA8 [147.192.106.200])2021/07/25(日) 23:00:45.31ID:napdvWCE0
リリースが近づいてきてる・・・
350名無しですよ、名無し!(奈良県) (FAX!W 97da-qQjj [182.164.191.50])2021/07/26(月) 00:59:42.95ID:N1nMNAue0FOX
もえ先生がまだいたらコンソール版憑依華に新キャラが追加されていたかもしれない
もえ先生の話本当に噂しか聞かないし引退宣言ってのも眉唾だと思うんだけど、描けなくなっちゃったのはマジなんだろうなぁ
銀木犀先生の例もあるけど、本人の意思が最優先よね
期待はしてないが>>344のあやうどん見て事前登録してみた
我ながらチョロいなぁ ノーライフクイーンのレミリャ可愛すぎる
ホーム画面でずっと見てたい
音ゲーに関してはぶっちゃけサブスク制でもいいんだよな
変にガチャ課金を催促せずともしないやつはしないし
>>355
月額パックが400円弱ぐらいだったのは運営としてもそういうことなんだろうなぁ やたら放送でもガチャなんか回すよりパスの方がいいよって言ってるしな
カード絵興味ないし全曲無料で楽しめるならお布施でパスも悪くない気がしてきた
パスって素人目にはうまくやればユーザーも運営もwinwinな良い集金方法になれると思えるんだが他の音ゲーとかはどう集金してるんだろう
いうてガチャ回してキャラピース集めんとキャラ揃えられん訳だが・・・(ストーリー進行でもピース貰えるらしいけど共有のかキャラ個別のかどっちなんだか)
正式に事前登録80万まで達成したわけだが、別にグッズ制作は間に合わんでもいい気がせんでもない
360名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 82ee-7zTE [59.129.52.169])2021/07/26(月) 18:44:06.77ID:1PWy3iRc0
事前登録って何をカウントしてるの?
音ゲーやるだけならキャラ集める必要もないんじゃないの?それともいわゆる人権キャラでも出てくるんかね
>>359
と言うか100万行くわけねーだろってノリだったし本気でこれからグッズどうするか悩んでてて80万登録でとどめてる説ある >>361
イベント回れない人用のイベ限定おつかいみたいなのも出すって言ってるもんでどのみちキャラ必要にはなるんよ・・・
箱庭もやらないってなら別にいらんかもしれんが、お使い用に(先行プレイのやつの感じだと最大3枠?)も必要にはなるし 曲ガチャ(購入)とキャラガチャどっちが売り上げ上がるもんなのかね
幽霊楽団とかガチャにすれば恨まれながらも売り上げ上がりそうな気もするけど
曲って当たり前のように全部無料かと思ってたけど違うのか
そりゃ確かにそうでもせんと儲けられなさそうではあるが
初期曲めっちゃ少ないな
音ゲーなのにかなり挑戦的だけど大丈夫かね
>>366
だんかぐらじおで課金要素は大きく分けてミタマカードガチャと月額パスの2種類で楽曲課金はしないと言ってるから現時点では無料配信だろう 音ゲーアプリの初期曲ってどんだけあるのがスタンダードなん?
>>366
誤解させたらすまんが今のところダンカグは全曲無料だよ
ただ原作曲とか引きの強い曲を売ったらガチャより儲かるものなのかな?って雑談として書いたのよ >>367
たしかに少なく感じるけど、月6曲のペースで追加されるし多少はね?
結構先まで作ってるみたいだからユーザーの様子次第では加速する可能性もあるしね SSRのガチャ確率がなぁ
開示しないってことは3パーセント以下なんかなぁ
地味かつ堅実に稼げるパスと悪どく稼げるガチャの二刀流にすればそれなりに安定して運営できそうではあるな
一応凸用アイテムはあるそうだけど、スキル上げに同一カード凸だから排出率低いのはなぁ・・・
後は10連一回でキャラピースどんだけ貰えるかだけども
375名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ e2a2-bSA8 [147.192.106.200])2021/07/27(火) 01:37:34.13ID:R+4Orq0w0
あと8日か・・・
SSRにもなんかエンブレム有り無しみたいなのがあるんやろ?
油田王コンプ頑張れよ…
天井わからんけど
好きなキャラのカードに6万つぎ込める人どれくらいいるの?
結構な数がいるからソシャゲなんて商売が成り立つんやで
パス推しから考えてガチャはほんとに確率低そうだね
ガチャあんまり引く意味なさそうだから欲しい人にいっぱい突き込んでもらう作戦かな
380名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 4b7d-0CkY [218.41.10.29])2021/07/27(火) 08:34:48.28ID:jHdykIUn0
事前登録の基準がガバガバすぎて草
>>380
調べたけどどのゲームもこんな感じで事前登録数集めてるみたいよ >>380
ソシャゲの事前登録数なんてそんなもんだよ
事前登録100万以上なのにリリースしてみたらユーザー10万もいなかったとか割とよくある どういうカウントしてるんだか知らないが、この前配信されたイース6オンラインなんてサ開時にTwitterフォロワー5万弱しか居ないのに事前登録100万人っつってたぞ(今でもフォロワー9万弱程度)
せっかくタブレット買ったのにお使いのデバイスはこのバージョンに対応してませんだとさ
iPadはバリバリのゲーム用デバイスだけどAndroidタブレットは最低限電子書籍とか動画を見れればいい人向けのしか今は売ってないぞ
Androidタブレットはほんとゴミみたいのしかないよねぇ
国内メーカーでまともなタブレット作れそうなのはSONYかシャープくらいか?
そもそもAndroidのタブレットって今売ってるの?
安い最新のIPAD出てるし需要ないと思うんだけど
ゲームとかイラスト制作みたいな目的だとiPadが強すぎるからハイスペックAndroidタブレットは壊滅した
今売ってるのは安い代わりにブラウジングとか動画観賞みたいな日用に目的絞ったやつばっか
一見メモリ数多くてもまともなプロセッサ積んでなかったりしてゲームはきつい
>>377
リリース時に変わってるかもしれんけど、先行プレイの動画だと
通常のガチャとスタダとなんかフレポ系らしきやつのみで天井付きのやつあるのかすら現状怪しいぞ ガチャ1回300石で、クリアの報酬50とかの予感しかしない
音ゲーさえやれればいいって人だとガチャ回さなくて良さそうだしその分ガチャを回したい人から集金するべく確率絞ってそうではあるよね
393名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM6e-Ps4z [133.106.36.135])2021/07/27(火) 18:14:37.18ID:/KbaRnrVM
>>383
俺が知ってる中で酷いのだとプロセカとD4DJの事前登録者数が全く同じ100万だったってやつ
前者はアプリDLのみの事前登録という違いはあったが…現状は語るまでも無い 「事前登録」をアプリストアだけじゃなくてTwitterその他のフォロワー数にまで広げてる言葉遊びみたいなのが最近多いみたい
アホくさい話よ
あれな
予算通すのに数字がいるんや
こんだけ事前登録集まりましたよだから運営予算くださいってするための数字なんやで
まぁこっちからすれば貰えるもの増えるだけだからいくら水増ししてくれてもいいんだけど
Twitterやってないから知らないけど今フォローは何人?
>>400
>>286でも書いたけどスタンプ配りで今もうLINEの登録者が90万人超えてる
80万人どころか累計だと120万人行ってるね 書き下ろしアレンジの追加は嬉しいけど、誰が担当するんだろ?
まだ出ていないサークルだと嬉しい
六限アリスなんか来たらテンション上がる
>>402
なるほど
見せかけとはいえ確かにうまいかもな 原曲入りますって告知されてから事前登録爆伸びしたらしいし
ガンガン原曲入れてってくれ
そり自分も足踏みしてた勢だけど原曲入るなら乗らざる得ないなと思うわけですよ
とりあえずドラフトの3曲を待とうや、ユーザー枠は運営の危惧通りになるんだろうがw
ユーザー枠は大凡予想できるから
運営枠と神主枠が楽しみだわ
ちゃんと音ゲーとして叩いて楽しいかどうかで決めてくれれば何でもいいぞ
あの二次創作全く褒めないZUNが譜面楽しいよく出来てると言ってるのを信じろ!
415名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 97da-qQjj [182.164.191.50])2021/07/27(火) 23:17:07.53ID:3ZgWSZpW0
自分は元からダンカグ待機してたけど、原曲参戦が分かってテンション爆アガりしたし、一気に待機勢が増えた感じがしたな
俺も原曲追加無かったらプレイしてみようとは思わなかったな
東方はやっぱ二次創作より原作が好きだから
原曲追加マジで嬉しいから4曲と言わず100曲ぐらいは目指して欲しいなぁ、どうせキャラは全キャラ実装公言したわけだし
25年分の歴史があるからしょうがないんだけどキャラも原曲もアレンジ曲も実装待機列が長すぎる
2ヶ月に1度くらいの間隔で原作を追加していけば5年は頑張れる
原曲って権利関係とかの都合がアレンジより難しいのかな
東方好き釣るなら原曲だけ実装してもいいくらいだよね
個人で懐古や考察しながら鑑賞するだけなら原曲のみでも十分すぎるけど毎月更新のあるソシャゲで長期運営すると考えると全然足らんと思う
他のソシャゲもバージョン違いのキャラやそのキャラと他のキャラとの絡みでユーザーの「これだけあれば良い」をぶっ壊してあれこれ引かせて延命してる訳だし
>>420
原曲の権利関係はZUNの著作権一本で、他のどのアレンジ曲よりも単純だろ
その権利者の許可を取るのが一番難しいけどな そういや以前エルズペスの悪夢禁止派(1人)居たの思い出した
>>358
プロセカは500円と2000円の二つがあってプレイし続けると無償石やコスチュームが貰える 作りやすいんだろうが爆死した奴らはほぼバンドリクローンなんだよな
phigrosかオンゲキクローンにして欲しかったがdnaじゃ作れないか
>>427
ソシャゲあんまやってないけど凄く良心的に思えるのは麻痺してるんだろうか
ダンカグも似たような感じだったらいいな プロセカはマンスリーだけでかなりガチャ引けるから満足できる
確実にPU引きたいキャラ勢には辛いかもしれんけど
>>428
バンドリあるのにD4DJ始めたブシロぇ・・・ D4DJ自体は音ゲーとしては独自性もあってクオリティも高いんだけどな
キャラもの音ゲーって課金の導線がキャラ人気頼りしか無いので…
433名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd22-/6OI [49.104.14.82])2021/07/28(水) 18:07:04.91ID:oR4T3zmWd
俺ステ「お前と戦いたかった・・・
どうでもよくなってたけどリリースが近づいてきたら楽しみになってきた
カウントダウンを心待ちにしてるわ
やっぱ有名どころの絵はぶち上がる
>>430
かなり引けるの感覚が人によって違うからね…
プロセカはマンスリー課金と配付合わせて月に30連くらいだっけ、もっと回せたっけ 生ライブにクークリ居ても居なくても文句言われるの運営大変だな
良くも悪くもまりおは注目度高いなぁ
個人的に凋叶棕とか呼んでほしいんだけどらいぶってやったことないんだっけ?
最初のニコ生のライブ以降石鹸屋全く顔出さなくて実装されるか不安になってきた
>>437
今回クークリおらんのか、まぁまたえーりんとナイトバグってわけにもいかんしあまねさん無しだと曲がねぇ ニコ生参加とゲーム内実装は無関係でしょ
忙しさとかの事情もあるだろうし
スペバブには石鹸屋来てるからそのうちダンカグも来るんじゃない
てか最新のスペバブのパック微妙にダンカグ意識してるのかなってラインナップな気がする
先行プレイ動画観たけどハードでも俺には難しそうだ
ノーマルで楽しむか
動画を見てて思ったんだがこれ演奏中はキャラがゆらゆら揺れるだけなの??2DMVとかないの?
>>444
無い
稼げるって分かったら何かしら追加されてくと良いなぁ
いやまぁ現状の弾幕演出も見てて楽しいんだけど あえてそう言うの入れずにアプリの容量の低下や楽曲追加の速さを優先してるとかラジオで言ってた気がした
どうせオフにするだろっても言ってたし
どうせオフにするだろと公式の方で発言してしまえる強さよ
>>446
ほんこれ
力の入れどこわかってんな、運営 確かに自分も最終的にオフにするだろうし分かってんじゃねーか公式
でも、音ゲーセルラン上位3つ
3DモデルMVだよね。
水着の衣装きたらとりあえず天井までガチャしない?
サイゲとかバンナムとかMVや2D3D技術の開発に力入れてる大企業なところならできるだろうけど
本来あれはものっっっっっそい手間と時間と資金とマンパワーが必要だからな
それのせいで更新が鈍足になってもいいって言うならどうぞ要望出せばいい
>>452
これで水着って恐らく水着キャライラストのミタマカードになる可能性あるけどいいのか? >>455
セガはともかくDWを大企業って認めるのは・・・ 基本的に原曲とは別キャラが歌うからゲームのオリジナルMVが作られるわけで
ダンカグはそういうんじゃないだろうから、求めても原曲MVくらいだわ
459名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 97da-qQjj [182.164.191.50])2021/07/28(水) 23:01:35.00ID:Uk9cKse30
リリース日の放送に豚乙女来るらしいけど、ロスワとの二足の草鞋になるのかな
しかもあの人あっちのレギュラーだし
じゃあ幽霊楽団の後ろで妖々夢プリリバ戦そのまま映すか…
忍者とDeNAの人たちはそういうわけにはいかないだろうけど
同人屋たちにとっては全部副業だし、互いのゲームを叩き合う敵だとは全く思ってないだろうな
463名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM1e-Ps4z [163.49.200.39])2021/07/29(木) 00:28:14.53ID:NMr8OegAM
まぁ3D無くて成功した音ゲー歴代でもバンドリとスクフェスくらいだし
3Dがマーケティング的に強い何かあるんだろうとは思う
2Dはプロモーションは圧倒的に地味になるしなあ
はちまややらおんでダンカグが地味でつまらなそうってこき下ろされてたし
465名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cfaa-XNQa [126.71.88.109])2021/07/29(木) 01:38:11.23ID:TqDqbecg0
スペルバブルで収録された無限のグラデイションを実装はよ
466名無しですよ、名無し!(賢都カレトネイズ) (ワッチョイW 97da-qQjj [182.164.191.50])2021/07/29(木) 03:41:48.09ID:ZqyVPuBH0
より上の音ゲーを知ってしまうと無意識に比較して楽しめなくなりそうだし、敢えて盲目でいた方が幸せかもしれない
正味な話音ゲーは派手な見た目やギミックより叩きやすくて気持ちいい譜面かどうかが評価点
それさえ抑えときゃダンカグは長く続きそう
バンドリでもやってないランダムやらスパランを実装しよう
シンプルに動画映えするよね3Dは
まぁアイドルでもないのに3Dでなにすんだって話だが
>>463
スクフェスは単純な先行者利益だからな
3DMVがついたデレステ登場以降急激に弱体したし
バンドリはカバー曲の豊富さでヒットしたから
人気になる理由は独自の付加価値があると思うよ 東方のアレンジと原曲を唯一無二の強みにできるならMVとか無くても太刀打ちできるかもしれんのか
どうせオフにするからとか言い訳だけどな
選択肢があるのとないのとで意味が違うわ 見たい奴だっている
流石にパイが小さすぎておこぼれ連中としか勝負にはならんと思う
>>473
リソースは有限であってだな
あれもほしいこれもほしいってなら
サイゲクラスの会社じゃなきゃ無理だろ 自分で言ってて何だが例えサイゲクラスでも
踊らせるわけでもないけど3D作ります!
と開発が言っても間違いなく上が止めると思う
DeNAクラスなら一応3D作るリソースはあるとは思うぞ
東方である、以外の利点が他ゲームに比べて多分無いから
マジで東方好きのおっさんが集まる公民館みたいなゲームになるんじゃないかな
よろしくなお前ら
しばらくはこうやって他ゲーがーセルランがー覇権がーとうるさくなるのは避けられないわな
これも一種の華だけど
石の渋さがヤバそうなんだよな
ガチャ1回300石ってのがヤバさヒシヒシ伝わってくる
482名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMfe-K1dd [125.193.14.232])2021/07/29(木) 09:46:08.50ID:An9mcS08M
まあそこは月間パス推奨の設定だろうな
値段も380円だし
>>481
そこでしか稼ぐところないしなぁ
正直音ゲーはほとんどただゲーイナゴばかりだから売上低いのは覚悟しないと 客単価クッソ安いからプレイヤー数が重要なんよな音ゲって
あとマルチねえからレアキャラ見せびらかす楽しみとかが無いので
ガチャはそんな回らんと思う
キャノンボーらなければいいくらいで構えとこう
486名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM1e-XNQa [163.49.215.172])2021/07/29(木) 11:21:37.08ID:t2H+jXEsM
>>478
ポケマスとかDeNAだしな
あれ3Dのクオリティだけなら業界最高峰クラスだし 大儲けとかはできなくても確実に稼いでユーザーも安心してお布施できる環境を整えてほしいところだ
そのポケマスを通常の3倍の開発規模で作って痛い目を見てるんだけどな
重くも虚無くもなく、ロードやUIにストレスを感じない適度な日課と重すぎない課金圧に注力してくれればそれでいいや
歌マクロスは最初そんな感じだったな
古臭いUIだったけどリズムゲーム部分だけ評価するなら判定も緩いし遊びやすかった
しばらく経ったらタダのソシャゲっぽくなってどんどん面倒になってったけど
>>471
その後にスクスタのストーリーシナリオでユーザーに真っ向から喧嘩売って自滅したわけだが >>485
音ゲーのマルチは一切ないけど箱庭とか見せ合ったりできる任意のフレンド的なのはある
開発コストがかからなくて必須のノルマにならない程度にはソーシャル要素用意しててそこらへんは上手い マルチねーって大丈夫なのか?
まぁスクフェスやデレステも初期はマルチ無かったけど
箱庭は完全にリリース開始しないとなんとも言えんけど、設置物はこれこっちで作るとかじゃなくてスポット完全開放と同時に全部解禁なんかね?
音ゲーのマルチってスコア競う以外にどんなものがあるんだ?
マルチは1周年くらいにきそう
さすがに完全ソロは飽きる
前にラジオでイベントのランキング戦みたいのはやるってのは言ってた覚えあるけど、
真面目にミタマカード揃えるのと育成やらんとスコア延びない感じだと人減る可能性もありそうだけどどうなるんだかねぇ
音ゲーってカード揃えんとスコア増えないもんじゃないのか
それはどの音ゲーと同じでしょ
あと他の音ゲーだとマルチは放置や切断ばっかでストレス要素ばっかだから無くてほんと良かった
ゲーム内ではスコアマウントフルコンマウント、ゲーム外ではセルランマウントすることしか頭にない連中ってのは一定数いるからね
バンドリはマルチの方が効率良かったりするけど同時に回線遅いやつが来ると同期に時間かかるし一長一短かな?
対人要素なんて百害あって三理くらいしかないわ
そのゲームのイライラ要素が全てそこに集中するくらい
プロセカが若年層にうけたのはライン通話しながら学校の友達とプレイできるからでは
俺ぶっちゃけソロ専は不安だよ
プロセカってライン通話しながらマルチできんの?
電話かかってくるのはもちろん、スワイプして端末メニュー開きかけるだけでマルチ落ちた記憶しかない
>>503
ユーザー目線ではまあそうかも知れないが競わせて勝つために課金をさせないと運営目線ではいかんのではなかろうか
ソロでやるだけなら別にガチャ回す必要なさそうだしそれならアプリ本体有料にしてMUSEDASHみたいに追加で楽曲パック(や計画通り)課金の形態にすれば良い
それでまともな数とれるか知らんけど 3D要らないだのマルチ要らないだのこのスレの連中頭おかしいんか?
3Dもマルチもあるところは当然の如く2Dもソロもあるんだよバッカじゃねぇの?
キャノボとロスワで負け犬根性でも染み付いたか?
今日のロスワの放送見てて生放送でアクアの代表がメインで表出て、DeNA側は基本ラジオでしゃべるくらいのスタンスは悪くないのかもしれないと思った件。
マルチは欲しいけど3Dは容量多くなるだけのゴミなので要らないです
負け犬根性………?
誰と闘ってるんだろう、頭おかしいんか?
他ジャンルだが3Dなくてもfgoとかは天下取ってるし3Dの有無は成功するかとは全くの無関係だな
>>513
つい先日終了したけど、実は出してたんだよ・・・ 515名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ Sa2b-Idb5 [106.129.23.193])2021/07/29(木) 22:17:30.13ID:NoxvOkdfaNIKU
>>507
曲有料はまぁ荒れるから無いだろ
買い切りならともかくガチャあるタイプで曲買うのはほぼ無い 3Dってどんなのイメージしてんの
有頂天ドリーマーズの背景で天子ちゃんがソロダンス決めるの?
>>483
音ゲーイナゴは十代後半
音楽のムーブはこの世代が作ってる
ボカロPあがりアーティスト推してるのもこの世代
味方にして損ないと思うけどね。 東方で3Dいうと
アリスがスイートマジック踊ってるイメージ
>>511
3DもマルチもろくなMVも用意出来なかったような連中を東方愛()なんて言葉で絆されて擁護してるような連中にはピッタリだろ?
選択肢にもねぇくせに上辺だけの批判点挙げ連ねて無くて良かったなんて言ってる盲目野郎には分からなかったか >>517
言ったって意味無いだろ今から客層のことイナゴ呼ばわりしてるような奴には
売上出なかった時の予防線張ってるだけなんだし データ更新に20分も30分もかかるようなら例え東方でも即アンインストールだ
>>509
悪くないどころか最適解だろ
今日のロスワ放送最悪な状況だったし FGOも音ゲーみたいなの期間限定で出してたけどあれも3DMVだったな
525名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MM9b-K1dd [122.135.186.220])2021/07/29(木) 23:18:38.20ID:KGuuVzSOMNIKU
音ゲーのマルチって一見すると協力っぽいけど結局は大縄跳びだからなぁ
デイリーで無理やりやらされるくらいなら最初からいらん
東方て3Dならそりゃもう弾幕アクションしてもらわなきゃ
minusTばりので頼むわ
528名無しですよ、名無し!(生駒山) (ニククエW 97da-qQjj [182.164.191.50])2021/07/29(木) 23:37:04.73ID:ZqyVPuBH0NIKU
勝ち組()の茸くんは一体何が言いたいんだ
そんなに最高峰のクオリティを求めるならそのレベルのゲームやっとけ
心配しなくてもこのゲームの完成度じゃイナゴなんか来ないから安心して待ってろ
どのみちリリースされたらセルラン煽りと掌返して荒らしにくるやつが大量に出るんだ・・・
そんな事よりダンカグに最大風速でぶつかって来るロスワの話しようぜ
ダンカグどうやって対抗するんだ
535名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/07/30(金) 00:12:52.15ID:kzRUrQKw0
ロスワならユーザー切り捨てたじゃないですかw
536名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/07/30(金) 00:14:25.36ID:kzRUrQKw0
ダンカグまであと5日がんばっていこうぜ!
>>534
ロスワの8月のやつはあれ、専用の限凸アイテムの入手が限られてる限定キャラを6人出すっていうふざけたやつなので・・・ あとこのグンマーもNG入れとけよ
こいつも各地で暴れ回ってるドキチガイだから
ダンカグ楽しみだな
音ゲー殆ど触ったことないからどこまでやれるかは分からんがベストは尽くしたい
東方の二次創作知識は
( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!で止まってるけど
広告Twitterのプレイ動画みると面白そうだから普通に楽しみである
542名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8725-Gq2b [58.89.117.43])2021/07/30(金) 01:34:29.82ID:2BbtshgD0
歌モノアレルギーの私でも楽しめるかな.....楽しめなさそうだな....
543名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/07/30(金) 01:54:47.61ID:kzRUrQKw0
お前らは最初どのヒロイン召喚するんだ?
俺は真弓ちゃん!
>>542
原曲やインストもあるぞ
それらやりながらボーカルも試していけばいい 追加される曲の7割はボーカルだろうしボーカル苦手だと大変な気もするなぁ
宣伝も毎回ボーカル流れるだろうし
546名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bf63-d0wC [39.111.83.157])2021/07/30(金) 06:38:57.00ID:/CWqmP4u0
実装キャラ一覧調べたけど紺キャラおらんやんけ!
>>543
とりあえず妖夢。後はお使い用で適当に選ぶかと
まぁキャラピースの取得量がまだわからんからすんなり交換できるか不安だけどなw システム良くわかってないんだけど最初のキャラって選べるんか
初期キャラってガチャじゃないの?
ていうか現状キャラ引くメリットってハコニワにしかないよね
曲に対応するキャラ持ってないと曲叩けないとかは無いだろうし
課金圧弱いのは弱いのでちと気掛かりだな
>>549
よくあるイベント特効でのガチャ煽りだろうなあと
ただ遊ぶ分には金掛からなさそう ただ遊ぶだけなら一切お金かからんのはバンドリやプロセカみたいな他の音ゲーも一緒だからなぁ
>>549
その理屈だと見せびらかすための箱庭すらない他の音ゲーはもっと課金圧弱いという事になるけど実際にはそこそこ売上あるわけだし、たぶん大丈夫だろう 他の音ゲーはマルチあるし
特にゲームによっては着せ替えしたキャラが他プレイヤーにも見える3Dムービーで反映させられたりもするから(プロセカとか)
見せびらかすシーンは多いのでは
事前登録特典とリセマラって両立出来るんかな
東方キャラはみんな好きだが今更公式いってキャラ紹介見たら声とlive2dキャラで引きたいキャラと正直これは微妙かも…ってあるわ
FIRSTmemory、NEXTmemoryええな
入って欲しいわ
まあ東方である以上声に関しては絶対に万人が満足いくようにするのは無理で宿命みたいなもん
オフ機能さすがにあるだろうから切るしかない
>>555
林檎に怒られるからシリアルはないだろうし余程セコい運営(リセマラ自体不可能、若しくは1アカウントにつき1回でリセット不可)でもなければ
アンインストールもしくはアプリのデータ削除毎にチュートリアル越したあとプレボに特典がぶちこまれていることであろう 事前登録の定義がどうあれ100万行けば大したものだ
グッズは何を作るんだろう?
アンノウンゆっくりのぬいぐるみ、エンブレムのピンバッジ、サントラとか色々候補はあるけど
外から見える数字でのカウントだからまぁ真っ当な方だとは思う
MuseDashに東方コラボが来るそうな
ダンマクカグラ絡みかな
100万人記念のイラストが作者のコメント見るに初期実装キャラみたいだけどもこたんいないのが以外すぎる
紫苑いて女苑いないとか神奈子屠自古ハブとか人気優先で実装したって感じなのに外すかフツー
>>564
妖夢はいるけどゆゆ様おらんし、わざわざレミリアの紹介PVで紅魔勢紹介やってんのに美鈴オチ担当の形でおらんしな・・・ >>564
お燐いるのにお空居なかったり蛮奇居るのに影狼居なかったり舞&里乃いるのに隠岐奈居なかったり磨弓いるのに袿姫様居なかったり花映塚や紺珠伝組の人気どころが居なかったり……実装予定の曲やストーリーとの兼ね合い以上の意味はねぇんじゃねぇかなぁという気がする 568名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM4f-bbxF [125.192.119.251])2021/07/30(金) 20:49:46.14ID:svkVueNtM
他の東方ソシャゲもそうだったけど出来る限り出すキャラの原作ばらけさせようとするから勢力内でも歯抜けが出たりする
こればかりはどうしようもない
最初から全力で人気キャラ出しちゃうとアプデの弾が無くなるから多少はね
570名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/07/30(金) 21:00:14.89ID:kzRUrQKw0
ロスワが自滅してくれてよかったな!
ダンカグはしっかり課金していこうと思う
リリース開始前から調子に乗るのはいいが、明日は我が身だぞ
これだって「音ゲー部分はいいけど」ってこの先言われるくらい没落する可能性もあるんやぞ
音ゲーさえ良ければいくらでもフォローして待てるだろ
音ゲーだし
音ゲーつまんねぇけど他が良いって方が終わってる
課金の動線だけ心配なんだよね
キャノンボールと同じ轍は踏まないでほしい
575名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/07/30(金) 21:43:41.09ID:kzRUrQKw0
音ゲーはもちろんハコニワがすごく楽しみなんですよ
CBやLWと違って初期キャラに天子いるのありがたい
東方離れてたけどダンマクカグラ気になってPV見てきた
音楽サークルの変化無さすぎないか、どんだけ世代交代進んでないんだ…?
リスナーが高齢化して若いサークルも出てこれないんだろうけど…
おっさん以外も東方アレンジ聴くんだぞ
20歳くらいの頃に同世代のイケてるアレンジサークルがいくつかあったけどいつのまにか消えてしまった
今聴きたいサークルぶっちゃけ無い、10代とか全然出てこないし
21だけど俺は東方アレンジよりやっぱ東方原曲が好きだな、最近毎日原曲聞いてるわ
どうでも良いけど最近のお気に入り原曲は、宇宙を飛ぶ不思議な巫女とトータスドラゴン 〜幸運と不運です
団長の人が最近東方ボーカル聞いたからリズトラ気に入ったのに活動休止してて悲しかったと言う話自分も最近ボーカル聞くようになったからとてもわかりみだった
こないだの放送で復活したのも同じ気持ちで自分もアガったよ
森羅万象のアイヲカタッテドウジンアイが全て物語ってるやろ
586名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e7aa-gPh6 [60.76.87.106])2021/07/30(金) 23:34:16.45ID:OqqL+dlp0
>>582
トータスドラゴンいいよね...
最近の原曲しっかり聴くのに時間がかかるけど面白い 587名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/07/30(金) 23:37:30.40ID:kzRUrQKw0
早速ドラフトやるんかw
2021年8月4日(水)18:00から、YouTubeの『東方ダンマクカグラ』公式チャンネルで、生放送「東方ダンマク祭ダンカグリリース当日SP」を配信予定です。
本生放送では、サークルによるライブのほか、『東方ダンマクカグラ』に後日追加実装する東方原曲を決める「原曲実装ドラフト会議」を実施予定です。
また、『東方ダンマクカグラ』の配信開始後のゲーム内イベントなど、最新情報も発表予定となっています。
>>587
ドラフトはこないだの放送で既にやるって話は出してるんやで
ゲーム内イベント発表はいいけど、開催時期次第だと下手すりゃイベ限定お使い用のキャラ準備できないとかなりそうだが、どうなるやら >>582
宇宙を飛ぶ不思議な巫女とはいいセンスしてますね
原曲は一通り聴いていくとボス曲より道中曲の方が好きになるのはあるある? グンマーに触んなよ
こいつ各地でダンカグage他ゲーsageしまくって嫌われまくってるマジのキチガイなんだから
591名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/07/30(金) 23:53:24.23ID:kzRUrQKw0
ダンカグ生放送は雰囲気明るいから観てて楽しいんだよね
593名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8725-9uzc [58.89.117.43])2021/07/31(土) 00:27:15.74ID:PGn4xTOu0
生まれたての神霊や老人を省いた日本人口の100人に1人が登録するってすごくね?
音ゲー無理勢だけどナイトメアダイアリーや市場の跳躍が連続するとことかエソテリアの刻みとかは楽しそうだから少しだけ触りたいわ
594名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8792-vAFh [122.217.136.30])2021/07/31(土) 00:36:45.56ID:naHIFa/j0
100万登録ってカウント方式はともかくぶっちゃけD4DJでも達成できるレベルなので
あんま頼りにすべきではない
596名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/07/31(土) 01:01:56.37ID:2gHsq7aC0
あと4日でリリースか
ハコニワの動画見てきたけど大体予想通りだったしあれなら音ゲーもハコニワも楽しめそう
あとおぜうの声聞いたけど随分お淑やかな感じなんだな
スペバブおぜうのワガママっ子な感じが大好きだから慣れるのに時間かかりそらう
こないだの放送で「ハコニワは皆さんに楽しんでもらいたいので映像は出しません」ってやってたけど、先行プレイのはあれいいのか?
それはそれとして復興の報酬でキャラ交換分のキャラピース貰えちゃうみたいだけど、本気で課金部分どうする気なんだ・・・
ここまで来たらもうガチャの確率渋くしまくって回す人から回収以外ない気もする
そら「これ課金部分弱くて収益だいじょうぶか?」でほんとにやばかったCB見てるから不安にもなるさ・・・
CBは最初からそもそもソシャゲですごろくゲーとか正気か?というレベルだったので…
音ゲはソシャゲ定番の一つだし東方の強みも活かせるしCBみたいな心配はしていない
ただ結局運営がうんこだとゲーム内容自体が良くても駄目になっちゃうのでそこはきちんとして欲しいな
CBよりマシだと言われてたLWが結局あのざまだし原曲実装で盛り上がってはいるけどそれも見せ金に過ぎなかったて事になりそうで正直薄氷を踏んでいる気分ではある
>>601
売り切りゲームじゃないからな
課金したり頑張ってキャラ育てても一年でサ終とかそりゃ心配するだろ
サ終してもオフ版プレイできるとかならギリギリ許せるかもだけど ロスワは途中までよかったんだけど急に傾き出した
そして現在ものすごい勢いで沈みつつあるのはご承知のとおり
>>594
事前登録100万アクティブユーザー15万とか普通にあるからねD4DJ
自然登録100万アクティブユーザー100万だと水増し疑われたからなあプロセカ 609名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8792-vAFh [122.217.136.30])2021/07/31(土) 10:07:10.72ID:naHIFa/j0
>>608
プロセカの事前登録はアプリストアしかカウントしてなかったから数字通りにアクティブ出るのはおかしくないと思う
アプリストアだけと重複ありだと凄まじく差が出るって証明でもある 酷いゲームだとTwitterフォローしただけでカウントするゲームとかある
ハコニワでもらえるピースはキャラと交換できるほどの量は貰えないんじゃないの
先行動画でもこれでキャラがゲットできるとかじゃなくこれでパワーアップできるって言ってたし
衣装無し、特攻無しとくればキャラクター解放は特定のカード引いて育成してポイント貯めないと無理なレベルと相場が決まっている
俺は詳しいんだ(歌マク勢)
>>609
今時珍しいストロングスタイルで本スレ連中にも絶対無理だと言われてたやつな
ちなみに歌マクロスはLINE+Twitter+HP+Storeの1人4種で20万人だったぜ >>610
なんとダンマクカグラもその"酷いゲーム"のうちの1つなんですが アレンジや二次界隈に興味ない原作派をどれだけひっぱってこれるか、かね
他東方ソシャゲと一番大きく違うのはそこだろうし
>>616
二次創作完全興味無い勢は、多少原曲持ってきたところでそもそも食わず嫌いするだろうしなぁ(持ってこれるとしたら神主がストーリー書いたらぐらい?)
ヴォーカル嫌いだけど二次創作ストーリーは興味あるみたいな勢なら、ハコニワだけのプレイもオッケーってことが周知されればワンチャンありそう 大前提としてどんな形であれ「東方好き」じゃないとわざわざこのゲームをやる理由が無いからな
音ゲーやりたいならプロセカでいいし
そういう意味ではやっぱり東方アレンジ好きな人がメインターゲット層なんだろうね
他所の音ゲーとの明確な違いって豊富な東方ボーカルアレンジが使えるって点なわけだし
620名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/07/31(土) 12:23:02.67ID:2gHsq7aC0
ロスワは原作捨ててオリキャラゲーになっちゃったぽいねw
こっちはオリキャラ出さないから安心だね!
まぁキャラ同士の絡みを大切にするスタンスとは言ってたな
ただ推しカプが向こうの方針とは違うせいで推し同士が絡まない!って血涙を流す人は出てくるかもしれないw
世界で一番かわいい味噌汁の具が出てくれさえすれば個人的にはそれでもう十分満足
CBやLWはキャラが中々実装されなくて諦めてアンインストールして気付けばサ終の案内が出たりなんだりで酷いもんだったなと
せめて各作品の主要キャラだけは早めに出すかロードマップ見せてもらえないとまた同じことになりそうだわ
紅魔館メンバーで美鈴だけいないのは誰もがおかしいと思うだろけど、それをわかった上での采配だろうね
美鈴主役イベントがワンチャンあるかも
先行プレイ記事によると美鈴が居ないってのはストーリーでも触れられてるらしいし、何かしらの仕込みだとは信じたい
ふと思ったんだけど、紅魔館に火のオブジェクトを大量に設置して擬似的な紅魔館爆発ってやる人多そう
んでキャラクターを自由に配置出来るなら居眠りしている美鈴を設置とか、布都ちゃんを設置とか
プロセカは女向け臭が少しするから面倒なのが嫌な奴は多少なりと動くと思う。
アレンジ曲だけでなく声優が歌う奴もアナザーで入れてくれたらもう少し動きも期待できると思うんだけどそういうのはやらないのかな
いや同人屋が肩身狭くなったら駄目だしやらないか
女向けってのは具体的にどういうこと?
イケメン同士がネッチョリ絡んでるのか女の子主人公の逆ハーレム展開なのか
女向けってひとくちに言っても内容かなり違うぞ
プロセカの男キャラが苦手ならもうとっくに移動してるだろ 今残ってる奴はもうそんな動かないよ
>>628
なんか色々詳しそうな口ぶりしてるくせにわからんのか >>626
ラジオで団長が人里に火とライオン放って遊んでるって言ってたしやる人多そう 632名無しですよ、名無し!(賢都カレトネイズ) (ワッチョイW 67da-4g3S [182.164.191.50])2021/07/31(土) 16:02:24.00ID:7kv8uPAQ0
ストーリーもゲームもそこまで期待しないから
キャラ可愛い可愛いと愛でることが出来れば十分なんだが
キャラ愛でるだけってダンカグってタップしたりとかの反応なさそうだしどうなんだろう
プロセカはボカロだしダンカグは東方だし、両方ともただの音ゲーじゃないからな
>>635
それで言うとデレステはアイマスだしな
元々の下地があった上で音ゲー展開してるところは成功してる そう考えるとバンドリはすごいんだな
全く知らないけど
>>611
4Gamerの先行プレイ記事にキャラピースの画像あって、
それだと「初召喚」って表示されてるキャラのピース数一律100なのよね
リリース時に変更されてる可能性もないわけじゃないからアレだけど プロセカ、デレステが下地がありつつもオリキャラ多めなのと比べると
ダンカグ原作キャラのみで大丈夫かねとは思う
そこは原作キャラが豊富だから
わざわざ作る必要が無いと良い方向で考えるところでは
初期45キャラでそっから何人ずつ追加してくんだかねぇ
2年で全キャラ実装したいみたいな事いってたな
その後はどうすんだろ
ガチャの要はカードだから全キャラ出ても影響ないのでは?
俺はロスワのオリキャラ攻勢にウンザリしてるから
こっちはそういうの無しにして欲しいわ
ロスワは原作読み込んでるって最初の頃聞いたのにオリキャラ攻勢に出てるのか
まぁ二次創作だしそれくらい思い切ってもいいのかもね
どうせなら日和らず主人公男にするくらいやってほしかったが
神主だって「原作に忠実なのは二次創作じゃない」って言ってたしそこら辺は路線の違いで良いんじゃないの
オリキャラ出さないってのも好みの一つ
ロスワのはオリキャラっつーか魔理沙だけど別の世界線の魔理沙みたいなやつ
オリキャラというよりアレンジキャラといったほうが近い
まあ評判は良くない
650名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/08/01(日) 01:41:04.13ID:NjnEkWZC0
あと3日!
結局オリジナルでも二次創作でもファンを納得させるだけのクオリティがあれば問題ないんだよね
言い換えるならクオリティが低ければ何をやってもダメ、あたりまえだよなあ
652名無しですよ、名無し!(大和國) (ワッチョイW 67da-4g3S [182.164.191.50])2021/08/01(日) 02:10:16.24ID:KMJ41psJ0
ロスワは原作のスペカを採用しておきながら演出を間違えるっていう中途半端な事をしてたから非難されるんだよね…
653名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 27aa-d0wC [126.71.88.109])2021/08/01(日) 02:15:41.24ID:bd0fgx790
個人的に作品をディスるためにオリキャラという言葉で二次創作の設定を否定するのは好きじゃない
ロス子はまだしも、紅魔理沙や黒妖夢、月戦キャラをオリキャラと呼ぶかそういう設定の東方キャラと思うかはユーザーの許容度かな
655名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/08/01(日) 04:13:44.10ID:NjnEkWZC0
電波塔と電柱はレジェンドだね
比較対象がロスワっていうマイナスから始まってるからそこだけは気楽
正直言って爆死(ロスワ程度)しそうな気しかしない…
全盛期ならともかく今2次曲中心だとちょっとなぁ
個人的に原曲メインでDeemoみたいな雰囲気のゲームを作ってほしかった
いざリリースされたらあっさりセルラン1位取ったりしてな
ウマ娘もリリース前は散々ネタにされてネガられてたけど評価一変したし、前評判なんてあてにならない
電波塔と電柱もロスワリリースすぐ後の評価高い頃だったら大して言われてないと思うんだよね
多少原作とズレてても最初は「二次創作だから」で済むけど、色々やらかしを重ねた後は小さなことでも批判一色になるからダンカグも気を付けてほしいわ
やや内向きな感じはするんだよね
東方ファンは多いけど東方のソシャゲがすでにあるからどれだけ掛け持ちするか
リズムゲームもすでに多いからどれだけ乗り換えるか・・・
プロセカは女性ユーザーの掘り起こしに成功した印象があるが
女性ファンの多さならボカロに負けてないし期待出来るかもしれない
今ソシャゲで人気になるには女性ユーザーに支持されるのが当たり前みたいなところある
やや内向きどころ相当内向きに作ってるでしょ
だからこそセルラン1位とか馬鹿みたいな夢は無理でも低めだけど堅実な順位で生き残りそうではある
プロセカも意図的に女性ファンを掘り起こしたわけではなさそうなんだけど、ボカロファンは女性多いんだろうね
それに気付いてからは女性向けムーブ増やしてると思う
東方も女性ファンもいるけど、東方で女性向けに何かやるって難しそうだわ
>>664
だよね
でもこういうのはまず内側のユーザーを満足させないといけないから
無駄にセルラン1位狙うよりは良いと思う
プロセカは男性がいるユニットのガチャ更新時に売上増えるわけだが
東方キャラをアイドル的に受け取る女性の東方ファンがどれだけいるかというとやや疑問 東方は無理に女性向け狙わなくてもいいだろうな
というより女子キャラだらけの東方で女性向けとなるときせかえ充実させるとかキャラ同士の絡み増やすとかだろうけど
それって男性向けとイコールになるわけだし
万人向けにするならよくわからんゴテゴテした衣装を量産しないとな
有名作品とのコラボもじゃんじゃんやろう
669名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 27aa-d0wC [126.71.88.109])2021/08/01(日) 11:06:08.20ID:bd0fgx790
東方は小学生中学生多いから親から払ってもらえる無理のない課金を目指してるのかも
今の東方はおっさんおばさん中心に10代20代ファンも多いやろ
つまり全年代かつ男女両方にに対応する必要があるから過度なエロには期待すんなよ
ゆっくりのおかげでキッズの流入はかなりあるけど定着しない
箱庭とかぶつ森くらいいじれるならともかくそうじゃなさそうだし対戦要素が欲しいな
>>670
ゆっくりと太古のおかげでニコニコから撤退した後も若年層には苦労しないようだ 音ゲーで対戦ってラグとかヤバそうだしスコアランキングで我慢するしか無さそうだな
売上はサ終とか気にせずにやっていけるレベルあればいいんだよ
セルラン上位とるとかは一ユーザーが気にすることではない
Youtubeで「幻想入り」とかで検索すると今もちゃんとキッズ多いんだなって分かるよ
おっさんとの交わりが無いだけ
679名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 27aa-d0wC [126.21.253.69])2021/08/01(日) 16:21:54.71ID:U4fDfh/j0
森羅万象とかまりおの配信でもリスナーの年齢層が高いと思いきり即売会であうと子供だったってのが多いらしい
実際即売会に行くと親子連れ多いんだよね
キッズとか揶揄されるけど若い子が増えるのはいいこと
音ゲーはよそと比べてもしょうがない
タイトルが多すぎるから持ち味を作れるかどうかがすべて
よそと同じ事やってるだけじゃ絶対成功せん
5年前ならこんなレッドオーシャンじゃなかったんだが
新規入らないと廃れるだけだからねー
キッズがいるのもいいことなんだろう
即売会はちゃんと成人向けとかゾーニングされてんのかな
今のところ判明してるサブスクって月400円だっけ
うーんお安い
ウマ娘とか半年大型アプデもなしに毎月980円の暴利やからな
ほんまダンマクカグラ期待してるわ
言うて過度な期待も良くないと思うぞ
結局の所ソシャゲで利益出すにはユーザーをどれだけ騙せるかだからな
比較対象にウマやプロセカを挙げてる時点でだいぶ夢見てるわ
自分ではハードル低いつもりなんだろうけど
アホやアフィカスが勝手にハードル上げてギャーギャー騒ぐのはよくある事だね
二度あることは三度あるってこれだって1周年迎えるあたりでロスワみたいな惨状になる可能性だってないわけじゃないんだ
下手に持ち上げるのは危険だと思うがな
ロスワの初月セルラン並みに売れて
次月以降もその売り上げをキープできれば
音ゲーではプロセカの次くらいはいけると思ってるけどハードル高い?
ロスワのスタートダッシュは原作ゲーム出なかったり例大祭中止になったりあの時コロナで東方界隈が極端な供給不足になってたのあってのものだからなぁ
キャノボへの反骨精神でブーストかかってたみたいなとこあるからなアレ
Twitterのフォロワー全員(258,000)が月額パック¥380を買えば1億弱ですね
ガチャ以外にも課金できるものが欲しいね
スキップチケットとか時短アイテム、月額パック(大)なんかは買う人いると思う
サブスク推すんなら余裕がある人用に
月額パック2つ用意しても良さそうだけど一つだけなんだな
ファンの生息地が分散してるちょっと特殊な界隈だからな
ソシャゲに金突っ込む層とか音ゲーマーがどれだけ居るかというと…
生放送ライブ毎回すごいしスパチャ解禁すればたしになりと思うけどどうかな
まぁ毎月セルラン最低200位とかに収まれれば大丈夫かなってくらいだろうな
先行プレイによるとヒロインの初召喚自体はかなり簡単だけど、2体目以降に付くランダムスキルが曲者だね
アイテムでスキル変更とかあるのかもしれない
>>690
デレステガルパの壁はいまだ厚いぞ
上にも書いたけどどちらかというと内向きなのでバク上げも爆死もないと思ってる 真面目な話対戦相手としてデレステどころかミリシタにも勝てないだろ
ほんとに夢見すぎなの多すぎやん
勝ち負けじゃなく安定して運営できる位置をキープしてくれれば良いんだけどね
>>698
音ゲーでスキルがどんだけ重要なのか分かんないけどガチ勢なら欲しいスキルのために同じキャラのガチャぶん回すとかになるんだろうな >>698
2体目確保よりレベル100キャラ昇華してのメダルの交換アイテムがどうなるかだなぁ・・・ どこと勝負してるか分からないが東方ファンが長く続けられるものならいいよ
>>687
ウマは売上異次元過ぎるしジャンルも違うけどプロセカやデレステぐらいなら十分比較対象になると思う 705名無しですよ、名無し!(大和國) (ワッチョイW 67da-4g3S [182.164.191.50])2021/08/01(日) 20:42:58.45ID:KMJ41psJ0
>>705
一応リリース後に変更の可能性はあるけど、これこんなに見せちゃうのはいいんかね?(とくにハコニワ) プロセカデレステくらいなら戦えるは草
夢見てるんじゃなくてナメてるだけか
受験シーズンで90万になったけど今また140万だよ
>>707
言うてリリースまであとほんの3日だぞ
3日あれば世界中誰でも見れるんだから問題ないだろ 商業規模的にはD4DJミリシタあたりなんじゃないかねえ
何回か言ったけど音ゲーはそれぞれがガラパゴスと化してるから比べることに意味ないけどな
持ち味さえ生かせれば生き残れる
>>705
キャラ入手についてはあんまり気にしなくても良さそうだな
手軽に好きなキャラ召喚出来るならいいや
問題はプレイ見たらとてもじゃないが俺やれる気がしないことだな… 自分も音ゲーど下手くそだからノーマルなら初心者でもなんとかなると思いたい
717名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM8f-vAFh [133.106.36.58])2021/08/01(日) 21:31:55.07ID:gcw8PfyNM
プロセカとかレッドオーシャン化した音ゲー界の突然変異みたいなもんで
あそこと戦えると思うのは見通しが甘すぎるどころではない
それな
音ゲはプレイスキル依存性高いからほかの東方のゲームに比べて敷居は高い
逆に他の音ゲからの流入は期待できるからそういう意味でプロセカが流行ってくれてるのはプラス
原作のシューティングをノーマルノーコンクリアできるくらいのやる気があればハードフルコンはできるようになるよ
エクストラやルナティックは知らん
まぁセルランだのどこぞの音ゲー関係に勝だのは知らんが、とにかく1周年無事に迎えることがまず大事よ
キャラを手に入れるのはクソ簡単だけどスキルガチャに手を出した途端に沼にはまり込むパターンか
まあ同じキャラを複数持てるっていうならまだましな方か
逆にそういう沼要素あって安心してる
本当に善意で課金してねって仕組みだと即終わるし
>>721
複数持てるようになるのにそのキャラまずレベル100にせないかんけどな
ヒロインスキルってのがそこまで強いやつとかじゃなければいいが 724名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saab-hsoI [106.129.21.164])2021/08/01(日) 22:01:42.90ID:vvHJTq66a
ライバルって事なら同じく3dMV無いd4djとかじゃないの
あれくらい売れてれば取り敢えずは続くし
726名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e7aa-gPh6 [60.76.87.106])2021/08/01(日) 22:43:32.34ID:hfLT/Szc0
スレ立て>>950で大丈夫?
リリース時には結構勢い出そうだけど >>726
プラスして当日生放送あるから早めに立てんとやばそうな気はする いつも思うんだけどキャノンボールとかロストワードとかタイトルで内容が思い浮かばないサブタイトルは止めた方が良いと思う
729名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM8f-vAFh [133.106.198.192])2021/08/01(日) 23:02:15.84ID:PkCZoGoDM
ダンカグ然り、ゲーム内容よりは東方だって訴えかけることが大事なんだと思うよ
ゲーム内容伝えるなら東方雑すごろく、東方虚無周回、東方リズムゲームになる
パズドラとかモンストが名が体を表しすぎてる稀有な例ってだけで、原神だのプロジェクトセカイだのFate/Grand Orderだのゲーム内容なんて微塵も含んでないやつばっかじゃん?
むしろ弾幕+神楽ってことで分かりやすい方だと思う
いままでロスワスレがダンカグ生放送スレとして機能してたからなんか少し寂しいな
ちな7月時点での音ゲーイベントアクティブな
まぁダンカグは事前登録100万人超えてるしリリースの勢いでプロセカなんか余裕で超えるやろ
プロセカ 1,340,977人
バンドリ 268,847人
デレステ 181,988人
D4DJ 100,502人
シャニ 97,704人
ミリシタ 94,283人
スクスタ 76,845人
キャノボはさておきロストワードはシナリオ的には合ってるからいい方だと思うんだが
ダンカグは先日のライブでリリアンさんがずっとダンガンって言い間違えてたのがなんかウケたなw
ダンガンロンパあたりと混ざったんだろうか
>>734
上から3番目くらいで維持するのが理想だな 737名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM8f-vAFh [133.106.198.192])2021/08/01(日) 23:19:33.17ID:PkCZoGoDM
過度なハードル上げは身を滅ぼす
初回イベントで20万も居れば十分だ
シャニマスって音ゲーだったか……?
ともかくやっぱりD4DJやミリシタあたりが目標継続ラインだな
>>734
興味深いがここに東方の現行ソシャゲを重ねるとどうなる?
あと次スレはIPなしワッチョイのみにしてほしいがどうか? リリースされると嫌でも外野から対立煽りしたいだけの奴が湧くから
むしろIP必須にしてくれ
742名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM8f-vAFh [133.106.198.192])2021/08/01(日) 23:45:39.36ID:PkCZoGoDM
>>740
アプリが高クオリティ+キャラ人気+ボカロ曲自体が何千万再生連発するぐらいの人気コンテンツ
オタクコンテンツ追ってると実感無いけどボカロって邦楽の枠組みでも通用してるからな 743名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/08/02(月) 01:48:33.03ID:zU8SaNfJ0
あと2日耐えねば・・・
744名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 67da-4g3S [182.164.191.50])2021/08/02(月) 02:00:09.43ID:1/7w08080
オトハナビのXFD聴いたけど、あれから追加で曲入れますってなってもIOSYSのはさすがに厳しそうだな(マターラよりは多少可能性はあるかもしれんが)
>>734
プロセカより稼いでるあんスタのアクティブがプロセカの1/3ぐらいだから、あまりアクティブに拘っても意味は無いぞ >>746
ソシャゲで大切なのってアクティブユーザー数じゃなくて課金してくれるユーザー数だもんね
しかしあんスタは女性向けのみなのにやるな 東方を世界に知らしめるという目的で必要なのは売上じゃなくてアクティブユーザー数じゃね?
ゆうて御三家最強格の東方の人気やったらプロサカくらいは超えてくるやろ
プロサッカークラブをつくろうは150位くらいだから割と強いぞ
>>752
そこ(プロセカ)は確実に無理だと思うぞ
プロセカはガルパD4DJレベルじゃないにしろしっかり宣伝打ってた
ダンカグはなんか1回CMが映っただけで大騒ぎしてたから
やっぱり内輪向けに作ってるんだなあと プロサカなのかプロセカの誤字なのかわからん
東方って人気はあってもなんかソシャゲに結びつかないんだよな
先人達がいろいろコケたから
プロセカ超えはキャラの3Dモデル作ってバトルさせるくらいしないと無理
ダンカグが新宿駅にバカでかいスクリーン広告出してて笑ってしまった
宣伝にめっちゃ金かけてんじゃねーの大丈夫か
759名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-ZJWO [49.97.22.54 [上級国民]])2021/08/02(月) 10:37:48.84ID:CbfHjr2Yd
なんの前触れもなくYOASOBIとかの書き下ろし楽曲出してくるような奴に挑むなよ😰
>>758
んなもん発表会の横浜スタジアム貸切からだし今更よ >>760
一応アレはオーナー権限って面もあっただろうし(震え) >>746
確かに無課金乞食の数なんか拘っても意味無いか
プロセカなんか初動69位でショボイかったし
その点東方はあんスタ並にコアなユーザーも多そうだし安心だわ せっかく推しSSR来たのにこのイラストレーターかよ2週目いつ来るかわからんのに
みたいな事にはなって欲しくないけどこの手のゲームはイラストレーターに所属してもらう訳じゃなく人気イラストレーターに依頼する形だから難しいかな
>>765
技量がある=人気がある=依頼料が高い
じゃない?普通に考えて >>762
プロセカはアプリに微課金無課金でもグッズに金かけてたりするからアクティブは多い方がいいさ
女性客は特にグッズを漁ってくれるし周りを巻き込むからな なんか大半が煽りカスだろうが
東方厨は謎の自信と内外に敵作りやすいから不安だわ
IP必須やな
数年前はまだオワコンwって笑いながら言えてたけど今割とマジのオワコンだからな
まあそもそもこの板自体がセルラン大好きソシャゲ脳だらけだしまともに話をしたかったら別の場所でやった方がいいぞ
サ終しない程度に売上あったらいいなぁくらいだけどセルランとか他ソシャゲとの勝ち負けとかユーザーが気にすることなのか
作ってる方も今後も不自由なく楽曲追加してゲーム作りづけられる程度には売れて欲しいとか言ってたしそこそこの売り上げが安定して続くことを望んでそう
セルラン煽りはソシャゲの華でもあるけど正直gameiとかで勝手にやって欲しい
半分が煽りカスの確信犯(誤用)だろうけど
もう半分はまだブランドに力があると過信してる確信犯(元々の意味のほう)ぽいのがなんとも
そもそも他ゲーのこと気にしすぎな連中が多すぎるのが不思議
キャノボ兄さんの前例があるからいちユーザーとしては持続性に焦点当てて運営してもらいたい
776名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 27aa-d0wC [126.71.88.109])2021/08/02(月) 12:21:11.17ID:FVD+mXfv0
ダンマクカグラは東方知ってる東方描いたことあるイラストレーターを中心に描いてもらうつもりの印象
内容はどうでもよくて数字だけ見て争いたがるのが好きな連中がいるんだよ
778名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/08/02(月) 12:46:39.94ID:zU8SaNfJ0
>>778
すご!
しかし一部実装キャラが歯抜け状態なのがなんとも気になる配置だ ミニキャラは既にたくさんいるんだな
秋姉妹とか袿姫様いるじゃん
ネットでオタ活してると3ページ進むと東方に当たるみたいな時期はかなりあったけど一般向けスペースでドンってのは初めて見たかもしれん
>>778
めっちゃ力入ってるな
結構宣伝費かけてそう 784名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e7aa-gPh6 [60.76.87.106])2021/08/02(月) 16:11:29.67ID:UkptfMdB0
>>781
はえ〜
駅の宣伝費安いとは聞いてたけどばっちり高いのもあるのね 親指勢でも最後まで出来るのかな
最近の音ゲーの高難易度はどれも机にスマホ置かないとキチィ
シンプル表示機能あるとは聞いてたがlive2dも消せるのかな
正直L2D動き気持ち悪いから切りたい
787名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87bc-RB+4 [122.255.133.154])2021/08/02(月) 16:37:16.47ID:ccN5+pw90
リリース前にテレビCMまでかまして宣伝してずっこけてるからこの宣伝の熱の入り様は不安になってくる
グルミクはゴールデンで2時間特番打ってて正気を疑ったけどな
>>786
先行プレイのガチ音ゲーマーの人が全部の表示切ってプレイしてたよ 790名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMcf-vAFh [163.49.215.68])2021/08/02(月) 17:32:37.55ID:uAtDHeG/M
D4DJに比べればこの程度屁でもないだろ
広告費だけで8億使ってんだぞあれ
>>788
中華ゲーみたいに駅広告ジャックしたりラッピングバスも走らせてたな
ネットでもヒカキンはじめしゃちょーホロライブの最強宣伝部隊投入してて驚いた
宣伝規模だけならたぶん日本最強クラスだった >>788
それで初動11位達成してるんだから大成功だろ 実際に初動はメチャクチャよかったからやっぱ宣伝て効果あるんだよな
そっからが問題なんだが
795名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMcf-vAFh [163.49.215.68])2021/08/02(月) 17:58:23.32ID:uAtDHeG/M
宣伝だけじゃどうにもならない事もあるって良い例でもあったよアレは
なんつーか、外ヅラしか気にしてないミーハーばっかやな
ぶっちゃけあれ初見だと「バンドリと何が違うねん」って印象だったがなぁ
プロセカはソシャゲの課金よりグッズの売上がエグい
セガの決算みれば分かるけどプロセカなかったら100億以上の赤字出して逝ってるレベルだけどプロセカだけで何とかなってる ソシャゲの売上はカラパレに取られるけどグッズは全部セガに入るからね
音ゲーアプリって基本ゲーム自体は無料で出来るから他でどうやって金出させるか
799名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM4f-bbxF [125.192.118.47])2021/08/02(月) 18:29:08.75ID:YhDRof8PM
表向きは事前登録達成記念だけど、ダンカグもグッズ出すのは規定路線だったのでは
同じ東方ソシャゲのロスワも1年以上グッズ売り続けてるあたり手堅く安定して採算取れる部門だろうし
広告にストーリーパートの立ち絵のゆゆ様いるってことは早めにキャラ実装来るんかねぇ?
まぁあと2日楽しみに待つわ
今抱えてるソシャゲもないしハマれたら嬉しい
リリース時間は生放送で発表なのに生放送が18時から?だいぶ遅いな
自分も今やってるソシャゲないからダンカグとは長くお付き合い出来たらいいなぁ
805名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/08/02(月) 18:48:14.19ID:zU8SaNfJ0
ダンマクカグラの話をしましょうね
比較されてしまうのは仕方ない
自分もリリース時間気になるけど18時?なんとなく12時かと思ってたが
【おしらせ】
「東方ダンマク祭 ダンカグリリース当日SP」出演者発表第2弾!
◆出演
・ZUNさん
・鶴崎修功さん
・野田クリスタルさん
・ビートまりおさん
・三澤紗千香さん(魂魄 妖夢役)
◆日時:8月4日(水) 18:00〜
◆配信:youtu.be/8lHqU2c_fP8
#アンノウンX
生放送に野田クリ呼ぶのか
神主、下手すりゃ来週の東方ステーションの27時間放送も呼ばれかねんのに大変だなぁ・・・
東大王がすっかりレギュラーになってるのウケるんだけどそろそろパッチェさんの曲追加してあげてほしい
drizzly rainとか音ゲーに良さそうだと思うんだが
生放送中にリリースは面白い試みだけどサーバーがパンクしないか心配
>>812
それからの詫び石目当てのやつが出てきそうだけどなw やっと意味わかった
18時からの生放送でリリース時間発表なのね
すると20時とか22時とかになるかもしれないのか
なんだどんなに早くても18時までは始まらないの確定してるのか
生配信中に鯖落ちして謝罪会見配信に変わるなんてことにならなきゃいいけど
このクソ暑い時期に音ゲーリリースか
手汗対策しなきゃ
先行プレイの弾幕ステージ見たけどこれヒロインで自機もショットも変わるのか
いいね
原作で操作キャラになったことがないキャラのショットも見れる…ってコト!?
それは楽しみだな
今日公開されたsweets time途中でリズム変わって!?ってなったけどこれ裏拍って言うのか
すごく面白そうだがノーマルの時点で結構難易度高いのな
何事も慣れ
あとあの一連のツイートで見せてるスピード、実はかなり遅くて難しく見えてる
リズムゲームの基本で、慣れてきたらまずはどんどん速くしていくと良いぞ
改めて見るとプレイ中のLIVE2Dなんか気持ち悪いなグニャグニャで
18時以降スタートは社会人プレイヤーに配慮した感じかな
ただ日付変更処理が12時か5時かで初日内でできる事の範囲が大分変わるからね
823名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saab-RB+4 [106.128.25.203])2021/08/02(月) 21:18:00.85ID:JEahZ5qBa
太鼓の達人みたいな感じでミス重なっても一応最後までできる感じなのかな
パワーみたいなの減って最後までやりきれないとかはやめて欲しいけど…
スピード遅いプレイよりだいぶスピード上げた方がうまくいくのって不思議よね
スピード遅い方がやりやすそうなのにそういうものなのか…
>>822
ロスワは18時スタート0時切り替えだからなぁ
未だに0時切り替えやめてほしいと思っとるわ 827名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/08/02(月) 21:34:55.38ID:zU8SaNfJ0
あと48時間もすればプレイできてるのか
live2dはキャノボが最高だったよlive2dは
live2dはな
829名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/08/02(月) 21:40:04.09ID:zU8SaNfJ0
とりあえずノーマル全部フルコンするところから始めるか
アサルトリリィのが似たような配信やって配信時に接続エラーで緊急メンテ入って、プロデューサーが謝罪しながら石配ったことあったけど、
これはそうならんといいがなぁ・・・
834名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/08/02(月) 22:07:14.79ID:zU8SaNfJ0
リセマラ10分以内にできればいいなぁ
自分に合う設定(主に速度)見つければノーマルなら音ゲー童貞でもいけるはず
ノーマルで死ぬ音ゲーはリステップくらいだ
>>831
これが高速になったらそれこそ絶望としか思えん…
音ゲープレイヤーってすごいな >>833
「東方Projectを盛り上げ、世界に知らしめる」という壮大な目的をもって活動する集団。(原文ママ)
これは確かに壮大だなw >>836
高速になると間スッカスカになって落ちてくる >>836
左が速度遅い、右が速い
速いときは左の青いとこしか見えないから視覚情報は減る
その代わり速いけど
841名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW 67da-4g3S [182.164.191.50])2021/08/02(月) 23:17:49.38ID:1/7w08080
つまり譜面を全暗記して画面を見ずにプレイすれば良いんだな!
843名無しですよ、名無し!(調整中) (ドコグロ MM4f-bbxF [125.192.119.161])2021/08/02(月) 23:29:01.55ID:7WCIAJZcM
音ゲーは指が追い付く速さならノンストップで出来る速度のがやり易い
ダンカグはフリックないから余計
>>837
アンノウンXは実際に広告に貢献してるけど
ここで覇権だセルランだ騒いでるのは群馬みたいな害悪ばっかだから一緒にするのは可哀想 845名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW df25-2mez [125.205.109.46])2021/08/02(月) 23:34:19.49ID:9wLB9Xqh0
音ゲーやったことないからよくノーツの速度がうんぬんって言われててもピンと来なかったけどようやく理解できた
初心者だからと遅くしてしまいそうだけどこれは結構詰みポイントっぽい気がするな…
846名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/08/02(月) 23:36:15.93ID:zU8SaNfJ0
ダンカグは甘々判定らしいのでフルコン余裕かも
>>838
>>840
なるほど音ゲーってそうやってバランス取ってんのか
低速のときの高密度は高速にしても同じ密度で降ってくるわけじゃないのね スピード早くしたところでノーツの総数が増えるわけじゃ無いからな
輪ゴムに幾つか印つけて伸ばした時がスピード早い時みたいな感じ
>>847
まあ物理的にそうなるというか
画面の上から下まで10秒かかる速さで流れるとしたら、10秒分の譜面全てが画面いっぱいに出てくることになる
上から下まで1秒で流れる速さだったら、画面に表示されるのはたった1秒分の譜面だけになる
とはいえ、目に追える速さにも限界があるからな
自分なりのバランスを見つける必要がある まりおの放送初めて見たけど面白かった
この2人仲良い以上にやっぱり話上手いし楽しそうなのいいわ
Zun含め20年来の仲ならダンカグの推し方納得もするしロスワとの温度差あっても仕方がない
20年来の仲(アクアの代表がゲストに来るたびにマリグナの話題を出す)
今はまず出さなくなったがね
>>845
先が見える分指の動きも順序立てやすく対策もしやすいのがロースピのメリットだから詰みではないよ
最終的には慣れや個人差だけど他ゲーでは等速皆伝も居るくらいだからハイスピは関係ない
むしろ低速慣れをすっ飛ばして高速でプレイしてるとソフランで積むという罠
低速高速どちらでもやれることに越したことはない
まあダンカグも他のソシャ音同様ソフランはない(若しくはあってもエイプリルフール企画くらい)だろうけど
楽しい要素なのにソフランに親を○された人等が騒ぎ立ててBPM変化系は潰されるから悲しい ググれというのも分かるが
わざわざ初心者向けに語ってるのに専門用語乱発するのは違和感ある
ソフランは速度チェンジがなめらかに気持ちよくしてくれるなら好きだけど
たいていは急にギアが入れ代わってがっくんがっくんヘドバンされてるみたいになるからやっぱりきらい
先行レビュー見てるけど音ゲー部分あんま評価良くないのな😰
こればっかりはやらんと分からんからなんともだが
どこのレビュー見たんだろ?
概ね好評だった気がしたけど
862名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ dfbc-By/s [61.86.162.186])2021/08/03(火) 10:21:58.14ID:vIGrCqPz0
東方アレンジ界隈ずっと同じメンバーで笑っちゃう
新規参入してないんか?それとも新規参入してるけど人気ないんか??
>>862
マジレスするとロンチは有名どこで食いつきを狙ってるのよ
あとはすでに活動終了してるサークルから楽曲の使用許可を取るのが難しいケースもある >>859
それどのレビュー?
先行大体見たけど楽しくプレイしてるのしか見かけてないから気になる 大手以外は新規参入難しいよね
あくまで同人活動の範疇だけどコロナもあるし厳しそう
そもそも2020年以降の活動が制限されて新しい芽が出てくる機会が減ってるのはあるよなぁ
一応新しく出てきてるサークル自体はあるよ、2019年からヴォーカルアレンジに参入してる「ちょこふぁん」とか好き
暁Recordsも2012年からだから一応他のメンツよりは若いんだけど……
867名無しですよ、名無し!(大和國) (ワッチョイW 67da-4g3S [182.164.191.50])2021/08/03(火) 12:55:54.94ID:cbVcCnPd0
今日の20時からアレンジ楽曲についての配信がダンカグ公式からあるからそれ見ような
868名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMcf-vAFh [163.49.203.110])2021/08/03(火) 13:10:20.79ID:DN+yzW7rM
>>864
三田のレビューとかはすげー表現濁してたけど微妙っぽかった 869名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM4f-bbxF [125.192.118.197])2021/08/03(火) 13:18:45.01ID:Z0S31uIVM
正直、音ゲーガチ勢みたいな実況者に案件出したのはあんまいい手ではなかったかもね
他と比べてもストーリーやハコニワみたいな東方キャラゲー要素に割いてるリソース多いんだし
>>868
目新しさはないって言ってるぐらいで音ゲー自体は面白いって評価高い印象だったけどちゃうんか プレイ部分はなぜ実装したかわからない背景のゆらゆらキャラ消したらそれなりに楽しめそうに見えたが
あのゆらゆらマイナスにしかなってないと思うんだよな
どういう気持ちで実装したんだ
東方のキャラゲーだからでしょ
音ゲーだけ目的でやる人ばかりじゃないし
正邪譜面とかクッソウザそう
反転とか回転とか仕掛けてきそうで
>>874
いやぁ、キャノンボールさんは強敵でしたね… 877名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 27aa-d0wC [126.71.88.109])2021/08/03(火) 14:13:13.93ID:yY1/3rf30
元々イラスト集のソシャゲ化が動機付けだったからゆらゆらは消せなかったんじゃね。どこかしらで活かさないとゲームを作る意味がなくて
背景キャラ表示はSDVXとかでもあるし戦ってる感出てて別にいいと思う。ゆらゆらがな…
原曲の追加頻度が気になるな
原曲300〜400曲位あるし月に3,4曲は追加してほしい
>>856
元の意味のソフランなんかの無関係な速度変化はさすがにやりすぎかなとDDRのCHAOSとか見てても思うのは同意
きちんと曲調にあった速度変化は好き
あと卑弥呼や冥などの低速も好物
ボルテのVindicatorみたいな急停止も○
曲調変わるのにずっと同じはぬるくて眠くなる 882名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saab-9uzc [106.131.24.79])2021/08/03(火) 14:39:25.82ID:r9ixzqWpa
幻想のホワイトトラベラーと白い旅人、故郷の星が見える海とピュアフュみたいな調やテンポが違うだけの組み合わせ割とあるけど差別化できるんか?4音階しかないやろ?
原曲の追加頻度は低そう
初期収録が1曲で次からの追加は逐一ドラフト会議だぞ
逐一なんか?どっかで毎回ドラフトやりまぁす!て言ってたっけ?
ごめん、毎回やるとは言ってなかったね
ただ第2回もやる風なことはラジオで言ってたから追加方法としてはそれなんじゃないかなと
昨日今日と連続でトレンド入りしてるな。こりゃ鯖落ちあるかもな
ふむ
正直東方のブランド力だけで内輪向きにやってくのかと思ってたが
広告を出してるところには出してるしトレンドには乗るしで
意外と伸びるのかな
889名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 27aa-d0wC [126.71.88.109])2021/08/03(火) 16:14:29.21ID:yY1/3rf30
ロスワのスレpart数350を越えられるかな
キャノボは50ぐらいでサ終決まった
891名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW a7b8-X9IN [116.82.76.185])2021/08/03(火) 16:19:41.84ID:sJUlTV470
運営虐めたらゆ虐になりますか?
>>888
ロスワですら初月6億近くいったし同等以上はほぼ確定だろう 894名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ dfa2-By/s [147.192.106.200])2021/08/03(火) 16:48:42.32ID:kt53SMY/0
魔法のカード買ってこなくちゃ
なんとなく東方のスマホゲーは微妙のイメージもついたし様子見が多そう
Twitterで様子見だったけど原曲入るならやるって奴結構見る
俺もそうだったけど
二次創作がベースになると解釈違いとかキャラへの拒否感みたいなのが出やすくなるからねえ
運営やライターのノリと合うかどうかがハードルが高くなる
東方は原作からして性格も口調もブレまくりのゲームだし人の数だけ幻想郷だから合わない解釈はとことん合わないのは仕方ないな
正直ダンカグも途中までロスワキャノボと同程度の期待しかされてない雰囲気あったよね
原曲実装発表で明らかに流れ変わった
ロスワへの反感からか原曲発表前から盛り上がってたと体感的には感じるけど
原曲実装でそれまで東方ソシャゲに興味持ってなかった層が食い付いたのは間違いなく追い風になったと思う
>>902
細かく言うと公認だけどまあ同じようなもんだろ 905名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 0728-MjzU [160.248.162.117])2021/08/03(火) 17:55:31.08ID:4XW00KbW0
いよいよ今夜か
明日の生放送中にリリースだからまだ少なくとも24時間あるぞ
明日の生放送でリリース時間発表じゃん19時とかかなぁ
909名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 0728-MjzU [160.248.162.117])2021/08/03(火) 18:02:08.49ID:4XW00KbW0
勘違いしてたわ(´・ω・`)
はよやりたいねん
>>908
カウントダウンイラストが毎回20時だから合わせてくるんじゃないかな?
お昼にリリースして鯖への集中を分散させるみたいな策を取らないのは変に強気だよなぁ >>900
名前出た当初はDeNAってだけでボロ糞言われてて、弾幕祭での詳細発表で掌返したやつのが多かったかと
ドラフトはそのうちサークル別でとか言い出しそうな気はするけど、
運営からユーザー枠のリクで「この曲は除外してください」とか先に言っておかんと大変になりそうだがw >>910
生放送19時スタートでもよかったな
とりあえず楽しみだわ 明日の状況的にスレ立て早めに動かんとやばそうな気がするが・・・
ここで生放送実況するわけじゃないし950でいいんじゃない?どうせ明日昼までにはいくだろうし
鯖落ちだけが不安だー
リリース初日にマイナスな出来事は起きてほしく無い
マジで鯖落ちだけが怖い、なんでリリース当日にこんな注目集めるようなことするんじゃろ
よほど自信があるのか
鯖落ちる→外野に人気ゲームだと思わせるみたいに鯖落ちまで見込してマーケティングしてたりしてな
同人誌即売会における完売煽り的なあれというか
それ詫び石乞食湧いてさらに酷いことになるじゃないの・・・
同じDeNAのポケマスのリリース即鯖落ち事件流石に忘れてるとは思えんのだけど…………
だかリリース当日に鯖落ちは人気作の宿命みたいなところあるし、幸先は暗くない証ではある
不人気でも敢えて鯖落ちに見せかけて詫びのようなものを配布するところもあるぞ
何にせよ明日お通夜にならなきゃいいわ
Denaだしなぁ
また糞ゲーを生み出すか奇跡的に成功するか
とりあえずセルランは初月50位以内に入るといいね
原曲入るならやるわって言ってる人周りに多いから最後の一矢としてマジで見事だったと思う
正直これがなきゃ本当に元々東方の音ゲーが好きに人しか遊ばなかったと思うし
先週のロスワの放送もだけど、放送開始前から好評価連打して何が楽しいんだろうね・・・
今アンノウンXの放送開始前待機だけど、またひでぇわ
まあ音ゲーだしゲーム性とかバランス調整とかガチャ部分は大丈夫っしょ
細かい不満溜めそうな要素としてはUIがクソとか動作が重いとかその辺かな
鯖落ちとか課金周りに問題があるとか系の大問題はDeNA頑張れ
928名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 27aa-d0wC [126.71.88.109])2021/08/03(火) 19:27:26.57ID:yY1/3rf30
ZUN「だから僕の言った通りでしょ?ンフフフ」
>>926
いやそれ自体期待の表れだし他でもよくある事なんでそんなめくじら立てなくて良くないか? 930名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW df25-2mez [125.205.109.46])2021/08/03(火) 19:30:39.82ID:ifG2THfD0
放送前でも評価ボタン押せるのって何の意味があってそういう仕様にしてるんだろうな
>>929
いや、ロスワの時だと高評価押すように圧かけてるやつもいたもんでなぁ 開始前からの高評価はYoutube側の仕様だろうからなんとも
まぁ勢いを数字で表したいってのはセルラン煽りとかと同根だろうなって気はする
933名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 27aa-d0wC [126.71.88.109])2021/08/03(火) 19:37:20.21ID:yY1/3rf30
呼びかけするリスナーはマナー違反だと思うからNGだと思うけど、高評価すること自体は良いことだなと思うな
逆に放送前にわざわざ低評価するほうが変だと思う
海外じゃとりあえず高評価してからレビューに入るらしいな
欲を言えばちゃんと見終わってから評価してほしいって話だね
ストアの評価とかも含めてその辺はもう内輪ノリだな
してる方は頭空っぽだし、見る方も参考になるものとも思ってないから誰が困るわけでもない
楽しみだから待機高評価押すんだぞ
嫌ならGoogleに要望出せばいいんじゃね
運営は東方を舐めてないか?
現時点で何百万人もの注目集めてるのに
生放送で「皆さん一斉にスタートしてください!」みたいなことしたら
確実に鯖落ちすると思うんだが
確認されてるだけでもアレンジ曲って10万曲もあるのか
すげーな
20時ってほんまなんか?
昼の12時ぐらいじゃないのか
ゆらゆらが大きすぎると変に見えるな
こいしちゃんみたいにゆらゆらが小さいと可愛いけど
霊夢とかチルノみたいにゆらゆらが大きすぎると違和感がある
その辺はユーザーの意見聞いて改善してほしい
今やってるつべの放送だとそのまま明日リリース表示だから、一部の端末対応が遅いとかそういうのんじゃないの?
Denaが一番心配だよなw
いくつかソシャゲ運営やってるだろうけど良い噂聞かないから怖いわ
サンホリのgripのMVってあれ鉄拳のOPパロで格闘やってるだけなんだがな・・・
急にどうした
明日の生放送中に発表なのかよ
せっかく夏休み取ったのになぁ
明日の生配信でリリース時間を発表します!なんて言ってるし夜までは来ないの確定ですわ
こういうのって基本的に負荷集中避けるために平日12時とかにやるもんなんだけどな(学生や社会人が殺到しないので)
夕方とか夜に開いたらたいていは悲惨な末路を辿ることになるので
開幕の動向でdenaがちゃんと考えてるのか何も考えてないのかある程度は分かりそう
生放送で一緒にリリースを迎えよう!だからな
そんなんいらんねん
大人になってしまった方々は遠い昔の話で覚えてらっしゃらないかもしれませんけどね、今夏休みっていうのをやってるんですよ
当日に生放送でリリース時間公開とかいう最悪まともにプレイできん人ら出る可能性あるって話してんのに、
夏休みだからって話ではないだろう
テーマオブ・ガーデンファイアーシューターズはいい曲なんだけど音ゲーにするにはあまりにも長すぎる…
>>961
それはさすがに文句言われるからないでしょ。鯖落ちして緊急メンテして結果そのくらいの時間になるって可能性は無くもないけど >>964
メンテ込みで8/5リリース予定なのかもな エンドロールがテーマ・オブ・カーテンファイアーシューターズはセンス良
>>963
凋叶棕の曲は基本的に音ゲーサイズにしようとすると編集点の問題がね エロムラサが林檎の審査で止められた可能性
>>967乙 971名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 27aa-d0wC [126.71.88.109])2021/08/03(火) 20:58:40.87ID:yY1/3rf30
面白かったけど最後の尺余り感に笑ってもうた
でることは知ってたけど明日か
待ち時間皆無だったわ
なんか得した気分
アレンジ紹介動画、ラストの演出で運営がバリバリの厨二病なことが分かって大変良かった
明日の18時からの生放送でリリース時間発表か
20時くらいだろうけど生放送で殺到するだろうし鯖に自信あるのかこれ
よくあるパターンだと、放送終了ギリギリに発表して
日付変わった瞬間から開始です!っていうやつ
多分それだと思うんだけどな
まぁこれまで散々待ったんだし1日伸びるってくらいわけないさ
作ってるとこよう知らんのやけど開始直後に鯖落ちする可能性ありそう?
ドキドキしながら待ってすぐにおあずけくらうの辛いからならないで欲しい
>>979
アプリ配信が4日でオープンが5日ってことなら4日リリース表記はなんか詐欺くさいな… 984名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 67da-4g3S [182.164.191.50])2021/08/03(火) 21:13:47.86ID:cbVcCnPd0
>>967
建て乙〜
幻想郷ふしぎ大発見V2いいね >>983
大抵のアプリは前日には大体もうインスコ出来るしね
5日濃厚やな 986名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 27aa-d0wC [126.71.88.109])2021/08/03(火) 21:16:19.83ID:yY1/3rf30
ロスワのほうも日付けがずれてたけど実際のリリース日は告知通りじゃなかった?
Appstore側の問題で8/4夜ギリギリだとアウトだから8/5に安全策としてしておいたとか?
キャノボだって10/31リリース表示だったのに10/1だったかに来たんで早くする分には関係ないはず
あー、キャノボもリリース日バッファとってリリースの瞬間に変えたことあったねぇ
林檎のストア表記なんてあてにならんぞ
なんかリリースするアプリのスレでどこでも見かけるわこの話
12時位に配信されるのかと思ったら生放送中に配信されるのか珍しいスタイルだな
今日の放送で紹介されたやつで現状ゲームに曲ないサークルは後々追加くる可能性あるんかね?
995名無しですよ、名無し!(大和國) (ワッチョイW 67da-4g3S [182.164.191.50])2021/08/03(火) 22:49:29.72ID:cbVcCnPd0
ぶくぶ先生の2コマ漫画爆速で更新されてるやん
996名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM4f-bbxF [125.192.119.56])2021/08/03(火) 23:11:46.80ID:cMURBMFJM
>>992
曲まではわからないけどサークルとしては許可まで取ってるんだからリリース後に何かしら実装されるでしょ 月6曲追加明言してるから今月もガンガン追加されるはず
998名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e7aa-gPh6 [60.76.87.106])2021/08/03(火) 23:20:03.88ID:GMlP5srB0
質問いいですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 14時間 41分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php