広告バグ
メイン機iPhone7でなるのはまあ納得なんだけど、今年買ったiPadでもなるからスペックじゃなくて何らかのバグか仕様って印象が強い
広告はヌルヌル動くのに✗押した途端にフリーズするんだもん
2回に1回確実になるから1回おきに先制タスキルしてる

ここまで決まった法則で起きるってのがiPhone民(でこの症状を経験している人間)の共通認識なのに、自分で調べられない人間多いよねとか言われても的外れすぎない?
おま環で片付けるには症状が起きる人が多すぎる

嘆くことを辞めろってのはガチャで〇〇が出ないだのPvPで勝てないだのについてしつこく言い続ける人間に対してならわかるんだけど、明確に運営側に落ち度があるであろうバグ(か何か)が出ている人間に対して個人の主観でうんざりとか言うのはどうなの?同情できないとかいう必要ある?無知が原因でもスペックが原因でも無いんだよ

iPhoneユーザーに個人的に思うところがあるようだけど、その自分の内側にあるものを発散するのに不憫なiPhoneユーザーを使わないでくれ
それと、iPhoneに馬鹿が多いと言うなら泥にも相応の馬鹿がいるでしょ
どちらも使用者の半数は偏差値50以下なんだからさ

iPhoneを使用することで振り回される人間とか、自分がそうだったからってここにいるiPhoneユーザーが振り回してる側だと決めつけるの失礼だと思わない?
iPhoneユーザーだけどiOSも泥もWin10もMacOSもCentOSも周りに教え続ける立場だったよ
振り回されたとは思ってないけどね

「周りが理不尽に振り回されてることが少なくないことを理解しろ」じゃなくて「俺が理不尽に振り回されて辛かったんだからお前ら黙ってろ」って言いたいんでしょ
主語を勝手に挿げ替えちゃだめだよ