先日のiOS広告論争などを引きずった印象の若干トゲのある書き方だったからだと思いますよ

自分も暴言や悲観的なメガティブコメントってモチベ下がるから好まないけど、それに対してわざわざ相手を逆撫でする書き方をする必要はないかなと

もし自身で気分悪いと思うことがあるなら相手にも同じ思いをさせない言い回しを選ぶだけで相手も受け入れやすいと思います

なのでたぶん【なんJが〜】と攻撃的な書き込みをした人の反論の本質はそこではなくひとこと余計だと思ったことに対して悪意を持って書いたのだとおもいます
もちろん最初から売り言葉に買い言葉で反論してる人を肯定してるわけではないです

自分はPUBGモバイルって他のゲームもやってるんですけど、そこの掲示板は死ねとか個人批判とかがもろに書いてあるのですが、自分のことが書かれてるわけではないけど悲しい気持ちになるので掲示板を見るのはやめました。

アーチャー伝説はほぼひとり専用ゲームだけどこの掲示板のおかげで共闘できる感覚があるというかより楽しめるんですよね
自分以外にもそういう感覚持ってる人いるんじゃないかな

正直、書き込みのなかには本気で書いてるならバカなのかキッズなのか知らんけど正気か?と思うような内容もあるけど、しょーもない奴だなと鼻で笑って真に受けるのではなく自分の中で笑いにかえてます笑
そのほうがストレスないので

いつも有益な情報に助かってるしこの書き込みをみて気分悪くした人がいたら申し訳ないけど、この掲示板にはまともな人や分析したりできる頭の回転が速い人も多いのと書き込みからも相手を貶めたり口論したいわけではない意思が汲み取れるので理解してもらえるのではと書かせてもらいました

本当に倒さなきゃならない敵は、アーチャー伝説内の敵キャラ達です笑