1名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa0f-u5ga [106.154.146.112 [上級国民]])2021/10/08(金) 01:19:25.90ID:gby80AWoa
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"や"http://twit~"は不要なので削除すること。
次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch
■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja
■Twitter
http://twitter.com/genshin_7
■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/
原神総合スレ Part3550
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634437595/
※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632698323/
原神なんでも質問・解答スレ Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633623565/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
原神なんでも質問・解答スレ Part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/17(日) 16:22:39.79ID:5RBNbS5j0
2021/10/17(日) 16:23:11.76ID:5RBNbS5j0
バリア&シールドの剥ぎ方
ヒル
木盾(草)→火
石盾(岩)→岩、爆破、両手剣
氷盾(氷)→火、両手剣
岩兜(岩)→岩、爆破、両手剣
氷兜(氷)→火、両手剣
アビス
火バリア→水
氷バリア→火
水バリア→氷
先遣隊
拳(風)→風
デブ銃(水)→雷
デブ銃(氷)→火
痩せ銃(火)→水
魔道士(岩)→岩、両手、爆破
ハンマー(雷)→氷
ファデュイ
蛍(雷)→火
蛍(氷)→火
ヒル
木盾(草)→火
石盾(岩)→岩、爆破、両手剣
氷盾(氷)→火、両手剣
岩兜(岩)→岩、爆破、両手剣
氷兜(氷)→火、両手剣
アビス
火バリア→水
氷バリア→火
水バリア→氷
先遣隊
拳(風)→風
デブ銃(水)→雷
デブ銃(氷)→火
痩せ銃(火)→水
魔道士(岩)→岩、両手、爆破
ハンマー(雷)→氷
ファデュイ
蛍(雷)→火
蛍(氷)→火
2021/10/17(日) 16:23:25.29ID:5RBNbS5j0
ガチャについて
■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる
■☆5のピックアップ天井
①最初に☆5獲得した際の確率は50%
②すり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
☆5ピックアップを引いた後はまた①からとなる
■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井
■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる
■☆5のピックアップ天井
①最初に☆5獲得した際の確率は50%
②すり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
☆5ピックアップを引いた後はまた①からとなる
■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井
2021/10/17(日) 16:23:41.32ID:5RBNbS5j0
地図サイト
□テイワットマップ(公式)
https://webstatic-sea.mihoyo.com/app/ys-map-sea/index.html?lang=ja-jp
海外役立ちサイト(英語)
□各種育成に必要なリソースの必要数などが記載されている
https://genshin-impact.fandom.com/wiki/Genshin_Impact_Wiki
□海外有志によるデータベースサイト
https://www.gensh.in/
□深境螺旋統計サイト
https://spiral-abyss.appsample.com/
炎+草 燃焼(炎) 炎継続ダメージ
炎+水 蒸発 蒸発を発生させた攻撃のダメージ上昇 炎→水の順のほうが倍率高い
炎+氷 溶解 溶解を発生させた攻撃のダメージ上昇 氷→炎の順のほうが倍率高い
雷+炎 過負荷(炎) 炎の範囲ダメージ発生(硬いものを破壊しやすい)
雷+氷 超電導(氷) 氷の範囲ダメージ発生 12秒間敵の物理防御ダウン(敵によってダウン量は変化)
雷+水 感電(雷) 雷ダメージ 水にぬれた対象がいると範囲攻撃化+継続ダメージ発生
水+氷 凍結 凍る&敵の物理防御上昇 大剣での攻撃時に氷砕きダメージ発生&凍結解除
風+他 拡散 範囲内で他の元素がある場合追加ダメージ&元素付着
岩+他 結晶 ヒット時、一定時間ダメージ無効化するバリア付与用の結晶が発生
□テイワットマップ(公式)
https://webstatic-sea.mihoyo.com/app/ys-map-sea/index.html?lang=ja-jp
海外役立ちサイト(英語)
□各種育成に必要なリソースの必要数などが記載されている
https://genshin-impact.fandom.com/wiki/Genshin_Impact_Wiki
□海外有志によるデータベースサイト
https://www.gensh.in/
□深境螺旋統計サイト
https://spiral-abyss.appsample.com/
炎+草 燃焼(炎) 炎継続ダメージ
炎+水 蒸発 蒸発を発生させた攻撃のダメージ上昇 炎→水の順のほうが倍率高い
炎+氷 溶解 溶解を発生させた攻撃のダメージ上昇 氷→炎の順のほうが倍率高い
雷+炎 過負荷(炎) 炎の範囲ダメージ発生(硬いものを破壊しやすい)
雷+氷 超電導(氷) 氷の範囲ダメージ発生 12秒間敵の物理防御ダウン(敵によってダウン量は変化)
雷+水 感電(雷) 雷ダメージ 水にぬれた対象がいると範囲攻撃化+継続ダメージ発生
水+氷 凍結 凍る&敵の物理防御上昇 大剣での攻撃時に氷砕きダメージ発生&凍結解除
風+他 拡散 範囲内で他の元素がある場合追加ダメージ&元素付着
岩+他 結晶 ヒット時、一定時間ダメージ無効化するバリア付与用の結晶が発生
2021/10/17(日) 16:23:55.84ID:5RBNbS5j0
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224
153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)
121.104.139.88 (NG大阪レス晒し広島)
106.150.19.14 (世界ランク止めアフィ埼玉)
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224
153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)
121.104.139.88 (NG大阪レス晒し広島)
106.150.19.14 (世界ランク止めアフィ埼玉)
6名無しですよ、名無し!(三重県)
2021/10/17(日) 16:24:06.74ID:5RBNbS5j0 ※よくある質問への回答
Q.敵が強くなるのが怖いので世界ランク上げたくありません・世界ランク上げて詰みました!
A.アタッカーのキャラLv上限、主な攻撃の天賦Lv上限、武器Lv上限まで上げれば詰むことはありません。
Q.キャラと武器の祈願(ガチャ)天井は別カウント?
A.各祈願毎に別カウントです。武器ガチャ命定値はガチャが切替るとリセットされるので注意してください。
Q.純水精霊に勝てません!
A.氷キャラでの凍結、雷キャラでの感電攻撃が有効です。慣れるまで食事バフや耐水薬品も活用しましょう。
Q.聖遺物の育成と厳選はいつからやればいいの?
A.冒険ランク45以上で星5聖遺物が確定ドロップになるので、本格的な厳選はそれ以降で。
低ランクの内は精鋭ドロップの星4から、メイン数値がキャラに合ったものを付ければ十分です。
より詳しい情報は、下記の有志「原神 Wiki」も参照。
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/FAQ
Q.敵が強くなるのが怖いので世界ランク上げたくありません・世界ランク上げて詰みました!
A.アタッカーのキャラLv上限、主な攻撃の天賦Lv上限、武器Lv上限まで上げれば詰むことはありません。
Q.キャラと武器の祈願(ガチャ)天井は別カウント?
A.各祈願毎に別カウントです。武器ガチャ命定値はガチャが切替るとリセットされるので注意してください。
Q.純水精霊に勝てません!
A.氷キャラでの凍結、雷キャラでの感電攻撃が有効です。慣れるまで食事バフや耐水薬品も活用しましょう。
Q.聖遺物の育成と厳選はいつからやればいいの?
A.冒険ランク45以上で星5聖遺物が確定ドロップになるので、本格的な厳選はそれ以降で。
低ランクの内は精鋭ドロップの星4から、メイン数値がキャラに合ったものを付ければ十分です。
より詳しい情報は、下記の有志「原神 Wiki」も参照。
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/FAQ
7名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/18(月) 06:37:05.68ID:Mu/+zaITM 忘れん坊大王の大冒険受注しました
注文の多い作家でとりはらったはずの霧がまた発生していて何もできません
霧解除のギミックはどこにありますか?
注文の多い作家でとりはらったはずの霧がまた発生していて何もできません
霧解除のギミックはどこにありますか?
2021/10/18(月) 06:43:25.02ID:mWXuTGrm0
せめて七天神像にワープくらいしてから質問しに来れなかったかね
2021/10/18(月) 06:49:53.22ID:VR7M1t0j0
>>7
2日目以降は最初にカマに言われた入り口の門から入るとマップの霧が晴れるのと
霧対策の根本は平原に雷元素で光る石碑のようなものがたくさんあるのでそれが光ってる間は霧避けになります
霧の中で活動してるとだんだん画面周囲の霧が濃くなって行き一定以上溜まると戻されてしまいますが 光らせた石碑の側にいれば霧の蓄積がリセットされるので光らせた石碑を拠点にして→次に行きたい場所の石碑を探す→雷元素で光らせる→そこで霧をリセットしてまた次へ…といった感じで探索を進めます
2日目以降は最初にカマに言われた入り口の門から入るとマップの霧が晴れるのと
霧対策の根本は平原に雷元素で光る石碑のようなものがたくさんあるのでそれが光ってる間は霧避けになります
霧の中で活動してるとだんだん画面周囲の霧が濃くなって行き一定以上溜まると戻されてしまいますが 光らせた石碑の側にいれば霧の蓄積がリセットされるので光らせた石碑を拠点にして→次に行きたい場所の石碑を探す→雷元素で光らせる→そこで霧をリセットしてまた次へ…といった感じで探索を進めます
10名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/18(月) 06:50:52.30ID:P6W6K6u10 シナリオが全部終われば晴れたままになる
まだシナリオ終わってないんでしょ
まだシナリオ終わってないんでしょ
2021/10/18(月) 06:55:16.70ID:cm3XWiGn0
前スレ994 めっちゃ長文になったんで分割で
1/3
瞳を集めてスタミナ240にする
魔人任務進めるだけ進める 進行報酬もバカにならない為、他含めイベ優先する
探索やイベ進行は惜しみなく飯バフを使用する事
敵が強く倒せなくなってきたらそこで進行止めて育成へ 無理しない
1/3
瞳を集めてスタミナ240にする
魔人任務進めるだけ進める 進行報酬もバカにならない為、他含めイベ優先する
探索やイベ進行は惜しみなく飯バフを使用する事
敵が強く倒せなくなってきたらそこで進行止めて育成へ 無理しない
2021/10/18(月) 06:55:54.73ID:cm3XWiGn0
2/3
メインアタッカーを決める 推奨は神里で
主力残り3人を決める 推奨はベネバーバラエミちゃん(+ノエル)
メインアタの羽と花をMAXにする 後から餌にしても+14できる為優先
4セット効果よりも2セット効果重視でよいとにかく羽と花優先
メインアタが終われば残り3人分を花優先で上げるサブアタは羽も
その後余裕があれば杯でバフを伸ばす>冠で会心系を伸ばす
リーユエ稲妻で聖遺物マラソンすれば当面コストはモラのみでよくなる
メインアタッカーを決める 推奨は神里で
主力残り3人を決める 推奨はベネバーバラエミちゃん(+ノエル)
メインアタの羽と花をMAXにする 後から餌にしても+14できる為優先
4セット効果よりも2セット効果重視でよいとにかく羽と花優先
メインアタが終われば残り3人分を花優先で上げるサブアタは羽も
その後余裕があれば杯でバフを伸ばす>冠で会心系を伸ばす
リーユエ稲妻で聖遺物マラソンすれば当面コストはモラのみでよくなる
2021/10/18(月) 06:56:36.05ID:cm3XWiGn0
3/3
基本的な体力と攻撃力が上がってると思うのでアタッカーの天賦・武器LVを上げる
天賦秘境はメンバ固定するとクリアできない所もあるのでマルチも活用する
武器はノエル入れてモンドとリーユエで鉱石マラソン 稲妻は時間かかるのでパス
アタッカーの育成が終わるとサブも同様に 場に出て殴らないキャラは武器育成不要等
各キャラの特性は有志wiki参照して下さい>>1
あとはイベントや秘境に合わせて他キャラ育成しつつやる事はループですね
あくまで優先度で書きましたが遺物16にしないと天賦あげないとかじゃなくある程度バランスですね
基本的な体力と攻撃力が上がってると思うのでアタッカーの天賦・武器LVを上げる
天賦秘境はメンバ固定するとクリアできない所もあるのでマルチも活用する
武器はノエル入れてモンドとリーユエで鉱石マラソン 稲妻は時間かかるのでパス
アタッカーの育成が終わるとサブも同様に 場に出て殴らないキャラは武器育成不要等
各キャラの特性は有志wiki参照して下さい>>1
あとはイベントや秘境に合わせて他キャラ育成しつつやる事はループですね
あくまで優先度で書きましたが遺物16にしないと天賦あげないとかじゃなくある程度バランスですね
2021/10/18(月) 07:22:57.83ID:cm3XWiGn0
あと不滅の月華はバーバラに持たせたほうがいいと思う
2021/10/18(月) 07:29:06.26ID:UsTbP+kb0
>>14
ありがとうございます
魔神は稲妻入って通行証もらうところまでやりましたけどもっと進めたほうがいいんですね
とりあえず神里育成できるとこまで進めようって思って進めたので、行けそうなら先もいきます!
ありがとうございます
魔神は稲妻入って通行証もらうところまでやりましたけどもっと進めたほうがいいんですね
とりあえず神里育成できるとこまで進めようって思って進めたので、行けそうなら先もいきます!
2021/10/18(月) 07:39:09.87ID:2GTKxYW00
神里綾華の武器がもう少し適正のあるものが欲しい。
斬岩・試作の物理ダメージUPが、ほぼ常時で氷ダメージを出す神里と噛み合わない。
フィッシュルと組合せて超電導が起きてる間は一応物理も底上げされるけど、もし紀行が買えるなら黒剣が良いかな。
エミちゃん=フィッシュルね。
斬岩・試作の物理ダメージUPが、ほぼ常時で氷ダメージを出す神里と噛み合わない。
フィッシュルと組合せて超電導が起きてる間は一応物理も底上げされるけど、もし紀行が買えるなら黒剣が良いかな。
エミちゃん=フィッシュルね。
17名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/18(月) 07:43:23.46ID:Mu/+zaITM2021/10/18(月) 08:27:25.46ID:IluUOVWw0
よく見たらワッチョイないやん
2021/10/18(月) 08:31:18.08ID:UsTbP+kb0
>>16
紀行購入は、30レベル達成してからでいいですかね?
紀行購入は、30レベル達成してからでいいですかね?
2021/10/18(月) 09:40:43.47ID:2GTKxYW00
2021/10/18(月) 09:50:46.78ID:ZakF4zHyS
>>20
すみませんあともう一つ聞きたいのですが
各キャラにあった聖遺物をあつめるのと武器突破あつめるのと
雫の割先優先度はどうなりますかね?
回復アイテムは30個ほどしかなく
これもイベントのときように置いとけと言われたので日々の回復分しかまわってません
すみませんあともう一つ聞きたいのですが
各キャラにあった聖遺物をあつめるのと武器突破あつめるのと
雫の割先優先度はどうなりますかね?
回復アイテムは30個ほどしかなく
これもイベントのときように置いとけと言われたので日々の回復分しかまわってません
2021/10/18(月) 09:56:25.48ID:fSW7t2Ml0
先週は週BOSSの淑女で星5聖遺物とBOSS素材ドロップ無し
今週は龍王でBOSS素材のみドロップ無しだったのですがドロップしない可能性もあるのでしょうか?
それともバグなのでしょうか?
週一しか挑戦できないここでドロップ無しは流石に辛すぎるのですが
今週は龍王でBOSS素材のみドロップ無しだったのですがドロップしない可能性もあるのでしょうか?
それともバグなのでしょうか?
週一しか挑戦できないここでドロップ無しは流石に辛すぎるのですが
2021/10/18(月) 10:10:14.93ID:2GTKxYW00
>>21
個々人の趣味による部分が大きいですが、自分の基準だと、この優先度ですね。
アタッカーはMAXかちょい下まで。サポーターはそのあとに、アタッカーの1段下まで。
MAXにしようとすると必要資源がぐっと増えるので、育成中はちょい手前で止めたほうが節約になります。
アタッカーの武器と天賦の突破(武器はLv80程度、天賦はLv6~7程度)
アタッカーの聖遺物(メイン一致程度まで。Lv16まで育成)
サポーターの武器と天賦の突破(武器はLv60程度、天賦は使うものLv5~6程度)
サポーターの聖遺物(メイン一致程度まで。Lv12までは育成)
天然樹脂は、課金しているなら1日1回(原石50)だけ回復に使うのもアリです。お財布事情によって検討ください。
個々人の趣味による部分が大きいですが、自分の基準だと、この優先度ですね。
アタッカーはMAXかちょい下まで。サポーターはそのあとに、アタッカーの1段下まで。
MAXにしようとすると必要資源がぐっと増えるので、育成中はちょい手前で止めたほうが節約になります。
アタッカーの武器と天賦の突破(武器はLv80程度、天賦はLv6~7程度)
アタッカーの聖遺物(メイン一致程度まで。Lv16まで育成)
サポーターの武器と天賦の突破(武器はLv60程度、天賦は使うものLv5~6程度)
サポーターの聖遺物(メイン一致程度まで。Lv12までは育成)
天然樹脂は、課金しているなら1日1回(原石50)だけ回復に使うのもアリです。お財布事情によって検討ください。
2021/10/18(月) 10:12:34.88ID:5/86jakBM
2021/10/18(月) 10:32:18.86ID:UsTbP+kb0
2021/10/18(月) 10:54:01.95ID:BpAtzcOs0
いちおつ
2021/10/18(月) 10:59:51.20ID:P+vmy59n0
2021/10/18(月) 11:25:28.93ID:fSW7t2Ml0
2021/10/18(月) 11:42:47.62ID:4Omn/hKbM
他ゲーにもわんさかいそうなレズはもうお腹いっぱい😤
2021/10/18(月) 11:48:20.70ID:u8sdm2Jv0
2021/10/18(月) 11:55:25.36ID:2koh7Tt9S
ワッチョイ無いじゃん
立て直さないの?
立て直さないの?
2021/10/18(月) 12:11:54.89ID:8w2hkL25S
>>28
2週間前自分がジャクダで妙に弱いな?と思ったが聖遺物が更新出来た後だったからそれでこっちが強くなったのかと思っていたが難易度選択で普段下にあるのが何故か上にあって報酬損したって事やったからそう言うのじゃないかと思う
2週間前自分がジャクダで妙に弱いな?と思ったが聖遺物が更新出来た後だったからそれでこっちが強くなったのかと思っていたが難易度選択で普段下にあるのが何故か上にあって報酬損したって事やったからそう言うのじゃないかと思う
33名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
2021/10/18(月) 12:19:01.95ID:uwDPVxxY0 ps版にて既に存在するアカウントとスマホ版のアカウントを置き換えたいんですけど出来ますか?
2021/10/18(月) 12:22:50.95ID:5/86jakBM
2021/10/18(月) 12:26:06.11ID:fSW7t2Ml0
2021/10/18(月) 12:26:59.01ID:hhvKtTpgS
2.2アプデのタイミングで秘境とかの難易度選択の記憶がリセットされてたから100億%の確率でそれ
2021/10/18(月) 12:28:03.22ID:fSW7t2Ml0
>>34
スクショ撮ってたんで確認したら淑女で7100だったんでほぼ間違いないないですね
スクショ撮ってたんで確認したら淑女で7100だったんでほぼ間違いないないですね
2021/10/18(月) 12:35:49.24ID:m5L/CRfcS
まあ明らかに弱いシニョおばとジャクダ倒して「ん……?」ってならない層なら1週間分の天賦素材くらい誤差の範疇だし切り替えていけ
2021/10/18(月) 12:36:43.53ID:Mjzy2R7/S
日曜の総合秘境とかも気をつけないと欲しい素材と違う所に入ってたりするから(特にグラでわかりづらい天賦秘境)コレ系は突入前によく確認する癖をつけた方が良いです
途中で気づければ樹脂消費する前に入り直せばいいだけなんですが…大抵報酬もらってアレ?と気付くという…
途中で気づければ樹脂消費する前に入り直せばいいだけなんですが…大抵報酬もらってアレ?と気付くという…
2021/10/18(月) 12:48:34.35ID:2GTKxYW00
>>33
現状できない。
PSNアカウントとmihoyo通行証の紐づけは1回のみで、付け外しできない。
プレステ上のユーザとPSNアカウントを別で作らないといけないはず。
引用---
>https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/14022
>「既に原神をプレイしているPSNアカウント」と「既にmiHoYo通行証に紐付けしてあるメールアドレス」を連携させたい場合、
>条件を満たしていないので連携不可です。
>これは、PSNアカウントで原神のプレイを開始した際に自動的にmiHoYo通行証が作成されているためです。
>もし既に原神をプレイされているPSNアカウントにメールアドレスを紐付けたい場合は、“miHoYo通行証に紐付けしていない
>メールアドレス”を用意していただく必要があります。
現状できない。
PSNアカウントとmihoyo通行証の紐づけは1回のみで、付け外しできない。
プレステ上のユーザとPSNアカウントを別で作らないといけないはず。
引用---
>https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/14022
>「既に原神をプレイしているPSNアカウント」と「既にmiHoYo通行証に紐付けしてあるメールアドレス」を連携させたい場合、
>条件を満たしていないので連携不可です。
>これは、PSNアカウントで原神のプレイを開始した際に自動的にmiHoYo通行証が作成されているためです。
>もし既に原神をプレイされているPSNアカウントにメールアドレスを紐付けたい場合は、“miHoYo通行証に紐付けしていない
>メールアドレス”を用意していただく必要があります。
2021/10/18(月) 12:53:58.73ID:ZzFjYCUq0
外部サイトに登録するとガチャ履歴を表示してくてるとこがありますけど
使ってる人いますか?
安全性大丈夫なんでしょうか
使ってる人いますか?
安全性大丈夫なんでしょうか
2021/10/18(月) 13:11:52.15ID:Hglwe8lO0
カンナ山頂上の粒子集めが達成出来ません、コツ等ありましたら教えて下さい。
2021/10/18(月) 13:26:09.12ID:2GTKxYW00
2021/10/18(月) 13:40:21.06ID:fANEcTBRS
2021/10/18(月) 13:41:44.72ID:Hglwe8lO0
>>43
頑張ってみます、ありがとうございました。
頑張ってみます、ありがとうございました。
2021/10/18(月) 13:42:35.79ID:Hglwe8lO0
>>44
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2021/10/18(月) 13:49:16.41ID:u8sdm2Jv0
2021/10/18(月) 13:50:52.75ID:4KgUoPWaS
>>41
第三者の非公式のサイトの安全性に疑問を抱くなら使わないほうがいい
ゲーム関係ないけど少し前の話題だのLINEの流出とかあったし使ってる人が多いから安全とか一切ないからね
些細な問題より利便性求めるならいいと思うけど
第三者の非公式のサイトの安全性に疑問を抱くなら使わないほうがいい
ゲーム関係ないけど少し前の話題だのLINEの流出とかあったし使ってる人が多いから安全とか一切ないからね
些細な問題より利便性求めるならいいと思うけど
2021/10/18(月) 14:01:26.70ID:dYlMGFXjS
わっちょい付け忘れてるんだから落とせアホ
2021/10/18(月) 14:16:01.96ID:EUizfvZMS
落とすならまずお前が立て直せよアホ
2021/10/18(月) 14:27:52.07ID:jrvqvUdhS
2021/10/18(月) 14:43:36.13ID:sS02u6Wi0
まだあまりシステムを分かってないのですがランク20で結構キツくなってきました
このゲームは敵を倒してランク上げではなくて宝箱とかのアイテムを使いまくってランク上げをするゲームですか?
鉱石も全部紫色の石に加工しちゃって大丈夫ですか?
このゲームは敵を倒してランク上げではなくて宝箱とかのアイテムを使いまくってランク上げをするゲームですか?
鉱石も全部紫色の石に加工しちゃって大丈夫ですか?
2021/10/18(月) 15:27:24.89ID:Qlo5DMVZS
>>52
まず冒険ランクとキャラレベルをごっちゃにしないでくれ紛らわしいぞ
レベル上げならその通りだけどキャラレベルだけじゃなく天賦武器もキチンと上げるんだぞ
聖遺物もメインアタッカー分だけでもある程度上げておくこと
具体的な組み合わせはwiki見てくれ
後水晶は鍛造に使うからある程度は取っといた方がいい
まず冒険ランクとキャラレベルをごっちゃにしないでくれ紛らわしいぞ
レベル上げならその通りだけどキャラレベルだけじゃなく天賦武器もキチンと上げるんだぞ
聖遺物もメインアタッカー分だけでもある程度上げておくこと
具体的な組み合わせはwiki見てくれ
後水晶は鍛造に使うからある程度は取っといた方がいい
54名無しですよ、名無し!(光)
2021/10/18(月) 15:41:27.77ID:Qpoq4T8TS2021/10/18(月) 15:57:47.86ID:yI+spDC/0
>>3
問題ある記述だと思ったので改善案
■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手(武器は80連)
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる
ちなみに天井-15連目から大幅に当選確率が上がる
■☆5のピックアップ天井
①最初に☆5獲得した際の確率は50%(武器は75%)
②すり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定(神鋳軌定が2貯れば選択した武器が確定)
③☆5ピックアップを引いた後はまた①からとなる
■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ(武器の神鋳軌定を除く)
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井
問題ある記述だと思ったので改善案
■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手(武器は80連)
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる
ちなみに天井-15連目から大幅に当選確率が上がる
■☆5のピックアップ天井
①最初に☆5獲得した際の確率は50%(武器は75%)
②すり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定(神鋳軌定が2貯れば選択した武器が確定)
③☆5ピックアップを引いた後はまた①からとなる
■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ(武器の神鋳軌定を除く)
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井
2021/10/18(月) 16:11:03.67ID:sS02u6Wi0
57名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2021/10/18(月) 16:38:03.14ID:CcBc+in40 これマルチで勝手に参加者がギミック解くと進行不可能とかのバグってあります?
セイライ丸の地下のギミックがなんかおかしい気がする。
俺がなんか勘違いしてるのか
セイライ丸の地下のギミックがなんかおかしい気がする。
俺がなんか勘違いしてるのか
58名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2021/10/18(月) 16:40:21.00ID:CcBc+in40 これマルチで勝手に参加者がギミック解くと進行不可能とかのバグってあります?
セイライ丸の地下のギミックがなんかおかしい気がする。
俺がなんか勘違いしてるのか
セイライ丸の地下のギミックがなんかおかしい気がする。
俺がなんか勘違いしてるのか
59名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2021/10/18(月) 16:42:39.10ID:CcBc+in40 すいません連凸しました
60名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/18(月) 16:47:29.73ID:YjhpQ7hX02021/10/18(月) 16:53:04.28ID:5Wpmr4dj0
売ってる食材や調味料ってどんどん買ったほうがいいですか?
料理の種類かなりありますけどどれが定番なんでしょう
あと鶏肉集めに弓キャラはPTに常に入れたほうがいいです?
料理の種類かなりありますけどどれが定番なんでしょう
あと鶏肉集めに弓キャラはPTに常に入れたほうがいいです?
62名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2021/10/18(月) 16:57:39.40ID:CcBc+in40 すいません再起動でいけました
63名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/18(月) 17:16:52.04ID:et1JZj5OS >>61
手取り早い定番は「鶏肉のスイートフラワー漬け焼き」(HP回復)
調味料は必要になったらその時に買えばいいし、鶏肉も不足してきたら鶏肉採取スポットを走ればいいだけなんで常にPTに弓が必要なわけでもない
手取り早い定番は「鶏肉のスイートフラワー漬け焼き」(HP回復)
調味料は必要になったらその時に買えばいいし、鶏肉も不足してきたら鶏肉採取スポットを走ればいいだけなんで常にPTに弓が必要なわけでもない
2021/10/18(月) 17:40:20.23ID:qeTkMBTt0
深境の8層までをやっとクリアして、9層以降を攻略するのに
雷電・行秋・ベネット・シャンリンのPTを使おうと思っているところです
3つ教えてください
1.一気に3人は育成できないので、行秋・ベネット・シャンリンでオススメの育成順があれば教えてください
2.行秋とシャンリンの元素爆発、ベネットのバフは武器のレベルによって威力が変わるでしょうか?
3.行秋・ベネット・シャンリンの天賦レベルで、元素爆発以外に上げればいいモノってあるでしょうか?
聞いていることが多いですが、よろしくお願いします
雷電・行秋・ベネット・シャンリンのPTを使おうと思っているところです
3つ教えてください
1.一気に3人は育成できないので、行秋・ベネット・シャンリンでオススメの育成順があれば教えてください
2.行秋とシャンリンの元素爆発、ベネットのバフは武器のレベルによって威力が変わるでしょうか?
3.行秋・ベネット・シャンリンの天賦レベルで、元素爆発以外に上げればいいモノってあるでしょうか?
聞いていることが多いですが、よろしくお願いします
2021/10/18(月) 17:58:38.37ID:P+vmy59n0
2021/10/18(月) 18:06:52.12ID:2GTKxYW00
>>61
材料の入手性が良く、かつ高効果なのはこのあたり。レシピはwiki等検索してください。
回復:鳥肉のスイートフラワー漬け焼き/モンド風ハッシュドポテト/キノコピザ(宝箱からレシピ入手)
攻撃:軽策農家料理/翠玉福袋
鳥肉、獣肉、ハス花托、唐辛子あたりはまとめて入手しやすく、派遣でも集められる。スイートフラワーやラズベリーは地道に集めてね。
お店購入が必要なのは、塩、小麦(料理台で小麦粉に加工)、牛乳(チーズ、バターに加工)くらいのはず。
加工済みの、小麦粉、バター、チーズ、砂糖、ジャムを店買いすると結構高いので、加工がおすすめです。
材料の入手性が良く、かつ高効果なのはこのあたり。レシピはwiki等検索してください。
回復:鳥肉のスイートフラワー漬け焼き/モンド風ハッシュドポテト/キノコピザ(宝箱からレシピ入手)
攻撃:軽策農家料理/翠玉福袋
鳥肉、獣肉、ハス花托、唐辛子あたりはまとめて入手しやすく、派遣でも集められる。スイートフラワーやラズベリーは地道に集めてね。
お店購入が必要なのは、塩、小麦(料理台で小麦粉に加工)、牛乳(チーズ、バターに加工)くらいのはず。
加工済みの、小麦粉、バター、チーズ、砂糖、ジャムを店買いすると結構高いので、加工がおすすめです。
2021/10/18(月) 18:06:55.31ID:hPwWucjoS
星5 二枚抜きとかあったりします?
2021/10/18(月) 18:12:57.48ID:P+vmy59n0
>>64
1.オススメはベネット→行秋→シャンリンの順かな
ベネット行秋はどっち先でも良いけど祭礼片手剣を持ってないなら行秋の優先度は少し下がる
2.基本的に武器のレベル上げると攻撃力上がるから攻撃系の元素爆発の威力は上がる
ベネットのバフは「基礎攻撃力」と表記されてるけどこれは「本人の攻撃力+武器の攻撃力(聖遺物は含まない)」だから当然武器のレベルを上げればバフも強化される
3.シャンリンとベネットは元素爆発だけでいいけど行秋のスキルは火力もかなり高いから余裕があれば上げた方がいいかも
1.オススメはベネット→行秋→シャンリンの順かな
ベネット行秋はどっち先でも良いけど祭礼片手剣を持ってないなら行秋の優先度は少し下がる
2.基本的に武器のレベル上げると攻撃力上がるから攻撃系の元素爆発の威力は上がる
ベネットのバフは「基礎攻撃力」と表記されてるけどこれは「本人の攻撃力+武器の攻撃力(聖遺物は含まない)」だから当然武器のレベルを上げればバフも強化される
3.シャンリンとベネットは元素爆発だけでいいけど行秋のスキルは火力もかなり高いから余裕があれば上げた方がいいかも
2021/10/18(月) 18:15:58.82ID:1FUQqLdG0
>>67
https://twitter.com/linne_pliaf/status/1448607703044034564/photo/1
単体は0.6%だからあんまり期待しないほうが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/linne_pliaf/status/1448607703044034564/photo/1
単体は0.6%だからあんまり期待しないほうが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/18(月) 18:16:23.78ID:AC4VDzf60
2021/10/18(月) 18:16:28.57ID:P+vmy59n0
2021/10/18(月) 18:17:41.74ID:2GTKxYW00
>>64
1.行秋>ベネット>シャンリンの順。普段使いのPTにも入れやすいから。
ヒーラー不足なら行秋、ベネットは逆でも良い。
2.武器レベルで威力は変わる。ダメージ計算式には武器攻撃力も当然含まれている。
特にベネットバフは、武器や聖遺物の「攻撃%アップ」は一切考慮されず、本人と武器の「基礎攻撃力」だけで計算されるので注意。
3.天賦は最低限なら爆発だけあげればOK。
行秋の元素スキルはダメージソースとして優秀なのでできれば上げた方が良い。
1.行秋>ベネット>シャンリンの順。普段使いのPTにも入れやすいから。
ヒーラー不足なら行秋、ベネットは逆でも良い。
2.武器レベルで威力は変わる。ダメージ計算式には武器攻撃力も当然含まれている。
特にベネットバフは、武器や聖遺物の「攻撃%アップ」は一切考慮されず、本人と武器の「基礎攻撃力」だけで計算されるので注意。
3.天賦は最低限なら爆発だけあげればOK。
行秋の元素スキルはダメージソースとして優秀なのでできれば上げた方が良い。
2021/10/18(月) 18:18:22.15ID:8q9hHyTk0
完凸シャンリンでR1天空使ってるんだけど、万葉バフと旧貴族or千石バフで一緒に使うならR5漁獲とどっちがいい?
ベネバフなら漁獲だとは思うんだけど
ベネバフなら漁獲だとは思うんだけど
74名無しですよ、名無し!(奈良県)
2021/10/18(月) 18:22:15.46ID:qeTkMBTt02021/10/18(月) 19:34:02.51ID:5Wpmr4dj0
>>63-70
あざます!
あざます!
2021/10/18(月) 21:57:18.30ID:u7OUkwG00
螺旋に挑戦していきたいのですが育てて損はないキャラを教えてください
ベネットは育ってます
ベネットは育ってます
2021/10/18(月) 21:57:30.45ID:E1FP2Vmz0
>>67
5枚抜きもあるよ
5枚抜きもあるよ
2021/10/18(月) 22:01:14.35ID:E1FP2Vmz0
2021/10/18(月) 22:01:39.93ID:2GTKxYW00
2021/10/18(月) 22:11:06.54ID:u7OUkwG00
>>79
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/10/18(月) 23:09:53.74ID:3fz5AKa90
螺旋で星取りたいのですが育成リソースを何に使うか迷ってます
雷電2凸80/90天賦6/7/8
心海80/90天賦6/6/7
刻晴80/90天賦7/1/5
ベネット80/80天賦1/6/7
行秋2凸80/80天賦1/6/7
シャンリン3凸80/80天賦1/4/9
ディオナ80/80天賦1/6/6
スクロース3凸80/80天賦1/9/6
上記キャラ達の天賦を上げるor
聖遺物レベル20で揃ってるのが雷電しかいないため
厳選しつつ聖遺物のレベルを上げるor
他の手持ちのモナ、ガイア1凸、九条2凸を育てる
御助言下さいなんでもしますから
雷電2凸80/90天賦6/7/8
心海80/90天賦6/6/7
刻晴80/90天賦7/1/5
ベネット80/80天賦1/6/7
行秋2凸80/80天賦1/6/7
シャンリン3凸80/80天賦1/4/9
ディオナ80/80天賦1/6/6
スクロース3凸80/80天賦1/9/6
上記キャラ達の天賦を上げるor
聖遺物レベル20で揃ってるのが雷電しかいないため
厳選しつつ聖遺物のレベルを上げるor
他の手持ちのモナ、ガイア1凸、九条2凸を育てる
御助言下さいなんでもしますから
2021/10/18(月) 23:11:10.41ID:NpPgz1Es0
月を守る雲の如きってどこで流れる曲だっけ?
83名無しですよ、名無し!(山形県)
2021/10/19(火) 00:11:25.22ID:RlfPezfL0 >>81
リセットして1からはじめる
リセットして1からはじめる
84名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/19(火) 00:40:02.83ID:yAdMYz/Q085名無しですよ、名無し!(ジパング)
2021/10/19(火) 00:45:48.72ID:zKL53LC+M なんでそこまでやっててふわふわしたことしか聞けないのか
86名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/19(火) 00:59:00.83ID:bkjf6zTHM >>81
まだまだ無理やろ
基本聖遺物は全員全箇所星5でレベル20
最低率ダメ揃ってるかどっちかそこそこ伸びてるやつで
天賦は使うやつ9か10
キャラによったらレベルも90にする
リソースどれに割り振るかじゃなくてどれも全部上げなきゃならないんだよ
エンドコンテンツなんだからそれでなんとか12層まで到達できるかできないかってとこじゃないの
気長にやれ
まだまだ無理やろ
基本聖遺物は全員全箇所星5でレベル20
最低率ダメ揃ってるかどっちかそこそこ伸びてるやつで
天賦は使うやつ9か10
キャラによったらレベルも90にする
リソースどれに割り振るかじゃなくてどれも全部上げなきゃならないんだよ
エンドコンテンツなんだからそれでなんとか12層まで到達できるかできないかってとこじゃないの
気長にやれ
2021/10/19(火) 02:18:51.45ID:5xNdi9/60
雷電/行秋/香菱/ベネットの流行り構成
刻晴/心海/スクロース/モナor麹セ羅で感電パ
モナ/ガイア/ディオナ/スクロースで凍結パ
……とか?
刻晴/心海/スクロース/モナor麹セ羅で感電パ
モナ/ガイア/ディオナ/スクロースで凍結パ
……とか?
2021/10/19(火) 04:45:54.71ID:LQfUR/z50
スクロースはマジで強くてずっと使えるからスクロース育てよう
まあ育てるっていうのは翠緑4セット&砂杯冠のメインが熟知の聖遺物を揃えるって意味だけどね🤪
まあ育てるっていうのは翠緑4セット&砂杯冠のメインが熟知の聖遺物を揃えるって意味だけどね🤪
2021/10/19(火) 04:53:00.62ID:5dkf6BSFM
強いしかわいいしメガネだし最強よな
2021/10/19(火) 04:57:35.97ID:LQfUR/z50
ベネット行秋シャンリンディオナスクロースを上げられる時点でお前なら☆36取れる💪
強いて言うならスクロースの天賦は頑張って上げなくていいからな
強いて言うならスクロースの天賦は頑張って上げなくていいからな
2021/10/19(火) 04:58:11.03ID:LQfUR/z50
>>89
中々わかってるじゃねえか😎
中々わかってるじゃねえか😎
2021/10/19(火) 05:29:02.87ID:thPOHe47S
螺旋って正直敷居高くなりすぎだよな
初期の頃と比べてかなり育成は進んでるのに敵も一緒に強くなるから楽にはならない
上に伸ばしていけばいいのに何で12層に拘ってるのか謎
難易度的には実質30層ぐらい到達してるだろもう
今から螺旋攻略始めるやつは正直かわいそうだよ
報酬のためにやるなら明らかにやるだけ無駄
初期の頃と比べてかなり育成は進んでるのに敵も一緒に強くなるから楽にはならない
上に伸ばしていけばいいのに何で12層に拘ってるのか謎
難易度的には実質30層ぐらい到達してるだろもう
今から螺旋攻略始めるやつは正直かわいそうだよ
報酬のためにやるなら明らかにやるだけ無駄
2021/10/19(火) 06:05:06.04ID:3wjs+ygX0
育成よくわからなくてずっと手間取ってたから
サービス開始からプレイしてるのに12層クリアしたことないわ
サービス開始からプレイしてるのに12層クリアしたことないわ
2021/10/19(火) 06:21:13.92ID:Ylt80uDK0
初日から育成も何も困ってないのにまだシャンリン貰ってない俺もいる
遊び方なんぞいくらでもある
遊び方なんぞいくらでもある
2021/10/19(火) 06:32:42.20ID:nNqoxQaL0
今回は前回の1.5倍火力必要だから
星5無凸無・微課金勢や星4のみで戦う場合
敵をまとめて叩くのは大前提で無駄な動きは省かないと星36無理
11層の面倒くさい水無相は密着してれば遅延攻撃少ないから簡単
12層の1間は風入れれば割と星3簡単
問題は2間の魔偶を理想1分撃破か最低でも1分半で撃破しないとキツい
無敵期間中に爆発撃たないこと(ダメージ表示出るけどHP削れてない)、奥の階段を背景にして動けば魔偶はワープしにくいから遅延されにくい
1番火力出せるメンツで戦えば微課金でも1分半以内でイケる
2間後半は炎と風が理想、氷蛍術師がバリア貼る前に倒したい
プリズム対策にロサリアなどワープスキルあるキャラは氷の花で足掴まれてもすぐ脱出出来る
シャンリンなど炎攻撃有効
3間は敵を1箇所にまとめて火力や多段反応で削るしかない
感電中は水と雷同時残留するのでそこに炎入れると蒸発と過負荷起こす
感電+蒸発+過負荷
星5無凸無・微課金勢や星4のみで戦う場合
敵をまとめて叩くのは大前提で無駄な動きは省かないと星36無理
11層の面倒くさい水無相は密着してれば遅延攻撃少ないから簡単
12層の1間は風入れれば割と星3簡単
問題は2間の魔偶を理想1分撃破か最低でも1分半で撃破しないとキツい
無敵期間中に爆発撃たないこと(ダメージ表示出るけどHP削れてない)、奥の階段を背景にして動けば魔偶はワープしにくいから遅延されにくい
1番火力出せるメンツで戦えば微課金でも1分半以内でイケる
2間後半は炎と風が理想、氷蛍術師がバリア貼る前に倒したい
プリズム対策にロサリアなどワープスキルあるキャラは氷の花で足掴まれてもすぐ脱出出来る
シャンリンなど炎攻撃有効
3間は敵を1箇所にまとめて火力や多段反応で削るしかない
感電中は水と雷同時残留するのでそこに炎入れると蒸発と過負荷起こす
感電+蒸発+過負荷
96名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/19(火) 07:19:24.94ID:FurupZ75S ご丁寧に書いてあげてるけど質問してる奴は9層クリアもしてないと思うから徒労ぞ
2021/10/19(火) 08:51:41.05ID:On7KHg/yS
今持ってる星4武器が、
西風猟弓、古華試作、斬岩試作、万国諸海、西風長弓、昭心、
の6つです。
これらの育成に秘境周回した方がいいですか?
まだ開始1っヶ月なんで武器ガチャを回す余裕は無いです
それとも無理しても武器ガチャで星5武器狙ったほうがいいんでしょうか
西風猟弓、古華試作、斬岩試作、万国諸海、西風長弓、昭心、
の6つです。
これらの育成に秘境周回した方がいいですか?
まだ開始1っヶ月なんで武器ガチャを回す余裕は無いです
それとも無理しても武器ガチャで星5武器狙ったほうがいいんでしょうか
2021/10/19(火) 09:19:42.96ID:H/37jwulS
武器育成しなくても敵強いなーとか感じないなら別に良いと思うけど武器育ててない奴は大抵ここに詰んだとか書き込みに来るよ
2021/10/19(火) 09:19:47.15ID:xHcVvWi40
俺も初日組だけど、螺旋はシャンリンゲットしてクリア
100名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2021/10/19(火) 09:24:01.71ID:0VWC8r7YS 皆さんありがとうございます
クリア状況としては前回12層初突破
星は9/7/6/2でした
今回の螺旋は昨日挑戦してみたところ
9/7/7/未挑戦なので
突破自体は出来そうです
>>95さんのを参考にさせて戴きます
2ヶ月前に始めて樹脂モラ素材をほぼ使い切ったので
次の方針を決めて動かないとと思い質問させていただきました
全部やらなきゃとなると後2ヶ月位はかかりそうですね
気長にやるとします!ありがとうございました!
クリア状況としては前回12層初突破
星は9/7/6/2でした
今回の螺旋は昨日挑戦してみたところ
9/7/7/未挑戦なので
突破自体は出来そうです
>>95さんのを参考にさせて戴きます
2ヶ月前に始めて樹脂モラ素材をほぼ使い切ったので
次の方針を決めて動かないとと思い質問させていただきました
全部やらなきゃとなると後2ヶ月位はかかりそうですね
気長にやるとします!ありがとうございました!
2021/10/19(火) 09:52:40.88ID:2kJeimbJ0
>>97
武器+適正キャラが揃ってるやつから育成すると良い。
古華試作、万国諸海、西風長槍(弓じゃなくて槍だよね?)は汎用性が高く使いまわししやすいので育成推奨。
下の2つは注意が必要。優先度は低め。
斬岩試作:物理で殴るキャラ(刻晴、ジン、七七)か、バフの強化目的でベネットに持たせるならアリ
昭心 :現状、適正なキャラが居ないのであまりおすすめしない
武器+適正キャラが揃ってるやつから育成すると良い。
古華試作、万国諸海、西風長槍(弓じゃなくて槍だよね?)は汎用性が高く使いまわししやすいので育成推奨。
下の2つは注意が必要。優先度は低め。
斬岩試作:物理で殴るキャラ(刻晴、ジン、七七)か、バフの強化目的でベネットに持たせるならアリ
昭心 :現状、適正なキャラが居ないのであまりおすすめしない
2021/10/19(火) 09:53:00.32ID:r7CcPXAc0
>>55
神鋳軌定は別で表記した方がわかりやすい気がする
■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手(武器は80連)
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる
ちなみに天井-15連目あたりから徐々に当選確率が上がるため実際に天井まで行くことは稀
■☆5のピックアップ天井
①最初に☆5獲得した際の確率は50%(武器は75%)
②すり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
③☆5ピックアップを引いた後はまた①からとなる
■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ(武器の神鋳軌定を除く)
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井
■神鋳軌定
武器ガチャ専用の救済措置
ピックアップされた☆5武器のうち自分が欲しい武器を指定しておくと
ピックアップ、すり抜け関係なく☆5武器を3回当てるまでには欲しい武器が引ける
(すり抜け☆5→ハズレPU☆5と引いたなら次は必ず目当ての武器が引ける)
ただし上記の天井とは異なり次のガチャ更新には引き継げない
神鋳軌定は別で表記した方がわかりやすい気がする
■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手(武器は80連)
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる
ちなみに天井-15連目あたりから徐々に当選確率が上がるため実際に天井まで行くことは稀
■☆5のピックアップ天井
①最初に☆5獲得した際の確率は50%(武器は75%)
②すり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
③☆5ピックアップを引いた後はまた①からとなる
■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ(武器の神鋳軌定を除く)
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井
■神鋳軌定
武器ガチャ専用の救済措置
ピックアップされた☆5武器のうち自分が欲しい武器を指定しておくと
ピックアップ、すり抜け関係なく☆5武器を3回当てるまでには欲しい武器が引ける
(すり抜け☆5→ハズレPU☆5と引いたなら次は必ず目当ての武器が引ける)
ただし上記の天井とは異なり次のガチャ更新には引き継げない
2021/10/19(火) 10:01:44.70ID:3wjs+ygX0
2021/10/19(火) 10:03:28.95ID:rNbMwLi5S
ジンとスクロース、螺旋11層突破するためにはどっちを優先して育てればいいですか?
他に風キャラはいません
今のパーティは
宵宮 重雲 ディオナ ベネット
雷電 シャンリン 行秋 モナ
です
他に風キャラはいません
今のパーティは
宵宮 重雲 ディオナ ベネット
雷電 シャンリン 行秋 モナ
です
2021/10/19(火) 10:10:23.59ID:GbY0gXVDS
いい加減行秋ベネット聞き飽きた
もうちょい好きなキャラ使うとか独自性あるPTにするとかそういう考え持てねーのかな
もうちょい好きなキャラ使うとか独自性あるPTにするとかそういう考え持てねーのかな
2021/10/19(火) 10:12:02.34ID:GbY0gXVDS
つか最近スレのレベル下がり過ぎ
質問する奴も答える奴もカスが増えた
質問する奴も答える奴もカスが増えた
107名無しですよ、名無し!(ジパング)
2021/10/19(火) 10:17:51.26ID:sLevRzkrM 質問のレベルが下がるのは新規が増えてるということなので良いことだ
2021/10/19(火) 10:20:27.89ID:sGXUXzjcS
そもそも好きにやってる奴は編成アドバイスなんて聞きに来るわけないんだから当然だろう
2021/10/19(火) 10:23:32.23ID:oKRjsq5JS
螺旋36目指すのに独自性だのなんだのって
そういうのはユーチューバーにやらせたらいいことでしょ……
そういうのはユーチューバーにやらせたらいいことでしょ……
2021/10/19(火) 10:25:30.16ID:xDE6n6m/0
煙緋辛炎バーバラフィッシュルとかいう俺の股間の悪王丸が選んだパーティー使ってるぞ
控えはロサリア凝光
控えはロサリア凝光
2021/10/19(火) 10:26:31.64ID:GbY0gXVDS
行秋ベネットが一つのレス内に入ってるレス、いくつあるのよwwwww
全員しょたこんっすかwwwww
全員しょたこんっすかwwwww
112名無しですよ、名無し!(光)
2021/10/19(火) 10:32:43.01ID:JU8KZC3fS >>88
スクロースのプロとおみうけしましたので質問します!聖遺物と各メインの効果を教えてください!
スクロースのプロとおみうけしましたので質問します!聖遺物と各メインの効果を教えてください!
2021/10/19(火) 10:34:43.82ID:sbm8Ih7S0
>>110
うぬの股間が辛炎とな!?
うぬの股間が辛炎とな!?
114名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2021/10/19(火) 10:34:59.34ID:wuC5xKf6S わっちょいないとこういうゴミがいきるから嫌いなんだよな
2021/10/19(火) 10:39:10.47ID:Kwc/XY1u0
こういうのは触ると喜ぶアホだから無視しとけ
2021/10/19(火) 10:44:33.67ID:oKRjsq5JS
質問なんですが股間が辛炎ってなんですか?
黒くて小さく可愛くて炎を吹き上げるんですか?
黒くて小さく可愛くて炎を吹き上げるんですか?
117名無しですよ、名無し!(愛媛県)
2021/10/19(火) 11:05:11.54ID:abx3NuWK0 ☆5のピックアップ天井について 2回目の天井時ピックアップ確定はいくらバージョンを跨いでも引き継がれますか?
今のタルタリヤガチャで天井すり抜けて、次がver.2.5でも3.0でもその時のピックアップキャラが確定?
今のタルタリヤガチャで天井すり抜けて、次がver.2.5でも3.0でもその時のピックアップキャラが確定?
2021/10/19(火) 11:07:25.63ID:6FknuxHl0
ここで聞くよりググった方が早いと思うんだ
2021/10/19(火) 11:36:41.13ID:KDsPglgo0
引き継がれるという話だけど
3.0とかそんな先のことは誰も分からんでしょ
ガチャが同じシステムかどうかも分からないのに
正直そこまでいっさい引かないぐらいなら
ほかのゲームでもした方が……
3.0とかそんな先のことは誰も分からんでしょ
ガチャが同じシステムかどうかも分からないのに
正直そこまでいっさい引かないぐらいなら
ほかのゲームでもした方が……
2021/10/19(火) 12:21:01.36ID:2kJeimbJ0
>>105
相手の趣味嗜好まで読み取れないんだから、どうしたって汎用的、定型的、マニュアル的な回答をせざるを得ない。
メインアタッカー氷風西風 七七+行秋+雷電とか、
金珀熟知クレーや金珀熟知スクロースみたいな、ニッチな面白ビルドで回答しても
お前ら「もっと強いのあるのにバカかww」みたいなこと言うじゃん。
相手の趣味嗜好まで読み取れないんだから、どうしたって汎用的、定型的、マニュアル的な回答をせざるを得ない。
メインアタッカー氷風西風 七七+行秋+雷電とか、
金珀熟知クレーや金珀熟知スクロースみたいな、ニッチな面白ビルドで回答しても
お前ら「もっと強いのあるのにバカかww」みたいなこと言うじゃん。
2021/10/19(火) 12:24:45.45ID:2kJeimbJ0
>>117
そんな先のことは運営以外わからないから、ここで聞いても正確な回答が出るわけが無い。
が、一応参考までに、1.6から2.0のメジャーバージョンアップ時は、キャラPUの確定天井は引き継いだ。
ガチャの系統や方式自体が変わらない限りは継続される可能性が高い。
そんな先のことは運営以外わからないから、ここで聞いても正確な回答が出るわけが無い。
が、一応参考までに、1.6から2.0のメジャーバージョンアップ時は、キャラPUの確定天井は引き継いだ。
ガチャの系統や方式自体が変わらない限りは継続される可能性が高い。
2021/10/19(火) 12:24:55.57ID:decYCnqkS
初心者がまずクリア目指して強いと言われてるパーティ真似するのがそんなに責められることなのか
2021/10/19(火) 12:30:08.40ID:ZT7gF0Li0
マニュアル的な回答はテンプレにするなり置いておけば問題は起こらないけどな
誰も行動しないからこうなってるわけで少なくとも質問者は悪くない
誰も行動しないからこうなってるわけで少なくとも質問者は悪くない
2021/10/19(火) 12:32:09.67ID:H/37jwulS
悪いのはゲェジとゲェジの温床になりかねないワ無しスレ立てた>>1だよ
125名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/19(火) 12:33:19.84ID:FurupZ75S 次スレはワッチョイ有りで頼むよ>>950
2021/10/19(火) 12:59:13.82ID:SSRXKxVI0
鶴観2日目やったら宝箱とかが増えてたんだけど
ちゃんと集めずに次の日に進んだら消えちゃいますか?
ちゃんと集めずに次の日に進んだら消えちゃいますか?
127名無しですよ、名無し!(愛媛県)
2021/10/19(火) 13:45:07.23ID:abx3NuWK0 >>121
それだけ分かれば十分です!ありがとう
それだけ分かれば十分です!ありがとう
128名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2021/10/19(火) 13:46:33.79ID:iDco+cpUS アホか
2021/10/19(火) 13:52:10.78ID:PlABSIcL0
胡桃完凸護摩無凸か胡桃3凸護摩凸するかどっちがいいのかな
2021/10/19(火) 14:03:10.01ID:X3Scp8Rd0
冒険ランク25で風龍クエストが一段落した所で編成で困っています
主人公 ディルック ベネット 空き枠
現状ディルックで全部押し切ってますが時間制限系はかなり無理です
主人公も噛み合わないので使う場面が無くて元素反応は一切使えてません
手持ちキャラは残り無課金キャラだけですが良い構成は無いでしょうか?
主人公 ディルック ベネット 空き枠
現状ディルックで全部押し切ってますが時間制限系はかなり無理です
主人公も噛み合わないので使う場面が無くて元素反応は一切使えてません
手持ちキャラは残り無課金キャラだけですが良い構成は無いでしょうか?
2021/10/19(火) 14:09:22.36ID:O0Yig3qK0
蛍抜いてガイアとバーバラ入れよう
2021/10/19(火) 14:10:30.28ID:zTs7n/EgS
2021/10/19(火) 14:10:47.36ID:zTs7n/EgS
被った
2021/10/19(火) 14:22:35.05ID:gus5Rp830
このゲームはキャラチェンしても元素付与を続けられるキャラが強いって認識であってます?
2021/10/19(火) 14:25:12.37ID:/2+CMkBlS
イベント参加したくて魔神任務突っ走ってたらランク35になりました
一段落ついたのですが、敵の雷電将軍が強すぎて危機感を抱いたので急ブレーキかけて探索を始めました
これはできるだけ日課にした方が良いと言うことを教えて下さい。
(要求数が多く枯渇しやすい、数が少ない、リポップが遅いなど)
最近始めた習慣
水晶集め、武士、ファデュイ殺し(育成)、マッシュルームと瑠璃袋探し、漁獲の釣り
一段落ついたのですが、敵の雷電将軍が強すぎて危機感を抱いたので急ブレーキかけて探索を始めました
これはできるだけ日課にした方が良いと言うことを教えて下さい。
(要求数が多く枯渇しやすい、数が少ない、リポップが遅いなど)
最近始めた習慣
水晶集め、武士、ファデュイ殺し(育成)、マッシュルームと瑠璃袋探し、漁獲の釣り
2021/10/19(火) 14:37:17.04ID:7RAj2U0r0
>>135
モンド評判、鶏肉探索、唐辛子栽培
モンド評判、鶏肉探索、唐辛子栽培
137名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/19(火) 14:42:19.31ID:XkhuGQgG0 とりあえずハウジング開放どうぞ
2021/10/19(火) 14:52:22.16ID:0rXQXAjBS
ノエル星4だと白影と紀行武器どっちがオススメですか?
139名無しですよ、名無し!(ジパング)
2021/10/19(火) 14:56:35.17ID:sLevRzkrM 基本的に紀行大剣完凸に勝てる大剣はほぼ無い
2021/10/19(火) 15:02:30.97ID:B4iTKPNx0
ノエル愛の最終形態6凸目指すなら白影完凸を目指す
取り敢えずなら >>139
取り敢えずなら >>139
2021/10/19(火) 15:09:11.43ID:X3Scp8Rd0
142名無しですよ、名無し!(ジパング)
2021/10/19(火) 15:10:56.20ID:sLevRzkrM >>138
完凸白影と紀行大剣3凸使ってるけど、ちゃんとバフを乗せても単純にダメージだけ見れば紀行大剣の方が強い
ノエルはダメバフが全然足りないから、武器で防御増えるよりダメバフついてた方が有利
とはいえ白影でもダメージはまあまあ出るし、防御が増えれば当然シールドも硬くなるし回復量も上がる
そして紀行大剣を別のキャラに回せるって意味で、白影も全然アリだと思う
質問から逸れるけど、まだ育成中で元素爆発を十分に回せてないなら西風大剣もイイよ
とにかくノエル使うなら元素爆発が切れてる時間があるのが論外だから
完凸白影と紀行大剣3凸使ってるけど、ちゃんとバフを乗せても単純にダメージだけ見れば紀行大剣の方が強い
ノエルはダメバフが全然足りないから、武器で防御増えるよりダメバフついてた方が有利
とはいえ白影でもダメージはまあまあ出るし、防御が増えれば当然シールドも硬くなるし回復量も上がる
そして紀行大剣を別のキャラに回せるって意味で、白影も全然アリだと思う
質問から逸れるけど、まだ育成中で元素爆発を十分に回せてないなら西風大剣もイイよ
とにかくノエル使うなら元素爆発が切れてる時間があるのが論外だから
2021/10/19(火) 15:32:55.58ID:5350xHbQS
2021/10/19(火) 15:33:55.89ID:5350xHbQS
>>137
ノエルは完凸してる?
ノエルは完凸してる?
2021/10/19(火) 15:40:49.58ID:/uaAJBxt0
2021/10/19(火) 15:51:38.85ID:/oF4WDqaS
厨二ぽくてカッコいいだろ?
147名無しですよ、名無し!(ジパング)
2021/10/19(火) 15:52:29.39ID:sLevRzkrM 星5武器なんてワハクエンしかないよ!!
2021/10/19(火) 15:52:39.73ID:VYv58b7vS
ガリアンソードみたいに伸びそうでいいじゃん……<紀行両手剣
2021/10/19(火) 15:54:17.71ID:xDE6n6m/0
マグロ振り回してる子だっているんですよ🐟
2021/10/19(火) 16:11:44.13ID:SyD/Kpwn0
副反応が想像以上で日課回れそうに無いんだけど、紀行って何日くらいならサボっても50までいけるかな
151名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/19(火) 16:13:43.01ID:bkjf6zTHM 一週間サボってウィークリーやらなくても50いくんじゃないかな
まあ届かなくても原石ちょっと使ってレベル買えばいいだけだし
安静にして寝てなさい
まあ届かなくても原石ちょっと使ってレベル買えばいいだけだし
安静にして寝てなさい
2021/10/19(火) 16:15:05.73ID:CaLENBB50
2021/10/19(火) 16:31:31.71ID:2kJeimbJ0
2021/10/19(火) 16:38:00.00ID:SyD/Kpwn0
優しいありがとう……
ログボだけもらって寝ます
ログボだけもらって寝ます
2021/10/19(火) 16:52:47.76ID:swcDD+BO0
イベントは期限あるので注意
上限に引っかからないしでかいからなあ
上限に引っかからないしでかいからなあ
156名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/19(火) 17:01:20.32ID:9yiaO8tJ0 週1万上限だよね?
3週間サボったら流石にキツそうだけど
3週間サボったら流石にキツそうだけど
2021/10/19(火) 17:08:43.66ID:gp9ButalM
3週間(やれば)サボってもイケるから安心して寝ろ
かもしれない
かもしれない
158名無しですよ、名無し!(ジパング)
2021/10/19(火) 17:18:06.69ID:wg4hj5FCM デイリーは毎日全部ちゃんとやって
ウィークリーは全部やったりやらなかったり
イベントのポイントも最終的には全て達成して
こんな感じでいい2週間くらい余るイメージ
ウィークリーは全部やったりやらなかったり
イベントのポイントも最終的には全て達成して
こんな感じでいい2週間くらい余るイメージ
159名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/19(火) 17:22:08.56ID:FurupZ75S160名無しですよ、名無し!(ジパング)
2021/10/19(火) 17:28:00.30ID:wg4hj5FCM 武器は〇凸って書くとちょっと紛らしいから精錬ランクで書いてほしいと思う今日この頃
2021/10/19(火) 17:36:47.60ID:/2+CMkBlS
ありがとうございます
2021/10/19(火) 17:44:10.08ID:zLI/MVnP0
デフォだとキャラは0凸だけど武器は製錬ランク1だからね
武器0凸とか???ってなる
武器0凸とか???ってなる
163名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/19(火) 17:44:31.63ID:FurupZ75S そうだね質問してる人の書き方に合わせて凸だ精錬だRだで使い分けるのが一番だね
2021/10/19(火) 17:48:28.18ID:GbY0gXVDS
2021/10/19(火) 17:57:13.85ID:2kJeimbJ0
紀行は、デイリー4つと、イベントのシーズンは確実に達成。
シーズンの祈願50回、ウィークリーの地脈とボスは未達成、くらいの進め方で大体13~14日残してLv50になるね。
副反応の3日休みくらいなら全く問題なく取り返せると思う。
明日か明後日くらいの音ゲーがシーズン任務になってるから、これは取っていった方が良いかも。
シーズンの祈願50回、ウィークリーの地脈とボスは未達成、くらいの進め方で大体13~14日残してLv50になるね。
副反応の3日休みくらいなら全く問題なく取り返せると思う。
明日か明後日くらいの音ゲーがシーズン任務になってるから、これは取っていった方が良いかも。
2021/10/19(火) 17:57:54.42ID:9Z7pAFiB0
色々意見はあると思いますが、プレステ特典の主人公片手剣やアーロイ弓、て他の星4武器と比べてどうなんですか?
現在キャラ武器ともにlv80世界ランク6くらいでもちろんプレステ環境での話を想定してもらって意見をききたいです。
例えば、初期の頃よくわからず斬岩試作がもらえたんでしたっけ?そのまま4凸まできてます。どうせなら5凸にしたい。ベネットに西風を持たせるのでいらなくなるので主人公にと考えてます。 斬岩試作だけでなく他の武器やアーロイ弓の全体的なざっくり評価よろしくおねがいします。
現在キャラ武器ともにlv80世界ランク6くらいでもちろんプレステ環境での話を想定してもらって意見をききたいです。
例えば、初期の頃よくわからず斬岩試作がもらえたんでしたっけ?そのまま4凸まできてます。どうせなら5凸にしたい。ベネットに西風を持たせるのでいらなくなるので主人公にと考えてます。 斬岩試作だけでなく他の武器やアーロイ弓の全体的なざっくり評価よろしくおねがいします。
167名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/19(火) 18:01:44.09ID:bkjf6zTHM2021/10/19(火) 18:11:24.38ID:2kJeimbJ0
>>166
精練できないから、星4の中では中の下くらいの評価。序盤のLv40くらいまでの進行度に限れば十分使える。
最終的には精練5にできる星3と比較しても分が悪いと思う。
星3片手なら、黎明、飛天御剣、星3弓なら、弾弓、シャープシューターあたりを精練5にして、
適切な運用をした方が強いんじゃないかなぁ。
精練できないから、星4の中では中の下くらいの評価。序盤のLv40くらいまでの進行度に限れば十分使える。
最終的には精練5にできる星3と比較しても分が悪いと思う。
星3片手なら、黎明、飛天御剣、星3弓なら、弾弓、シャープシューターあたりを精練5にして、
適切な運用をした方が強いんじゃないかなぁ。
169名無しですよ、名無し!(ジパング)
2021/10/19(火) 18:22:14.08ID:wg4hj5FCM >>166
プレステ特典の片手剣、弓は固定値プラスがあるから序盤だけは強いけど基本的に弱い
精錬4まで進めてる人に言うのあれだけど、片手剣で物理に寄ってるキャラが少ないから残岩は微妙かなあ
熟知が上がる鉄蜂の刺しの方が、主人公をはじめ使い道があるかも
プレステ特典の片手剣、弓は固定値プラスがあるから序盤だけは強いけど基本的に弱い
精錬4まで進めてる人に言うのあれだけど、片手剣で物理に寄ってるキャラが少ないから残岩は微妙かなあ
熟知が上がる鉄蜂の刺しの方が、主人公をはじめ使い道があるかも
2021/10/19(火) 18:34:50.05ID:LvadCqsv0
>>166
WR6まで行ってるなら稲妻で設計図が取れる天目影打が良いかも
紀行武器や黒岩も強いけどかかるリソースがアレなので
プレデターはアーロイが持つなら他の星4と同等だけど他キャラなら澹月作ってあげた方がいい
正直武器とキャラの相性の善し悪しがかなりあるからざっくりとした評価はしづらい
WR6まで行ってるなら稲妻で設計図が取れる天目影打が良いかも
紀行武器や黒岩も強いけどかかるリソースがアレなので
プレデターはアーロイが持つなら他の星4と同等だけど他キャラなら澹月作ってあげた方がいい
正直武器とキャラの相性の善し悪しがかなりあるからざっくりとした評価はしづらい
2021/10/19(火) 18:42:58.74ID:21bq8+ad0
>>166
斬岩試作は物理寄りの片手剣なので物理ガイアとか物理七七とか物理刻晴とか物理ビルドのキャラで殴りまくるなら有り そうでないなら微妙
元素主体のこのゲームで物理(白ダメ)はかなり特殊な立ち位置できちんと使うなら適正あるキャラで物理やるぞー!と気合入れたビルドに超伝導とかやらないとあまりダメ出ません
主人公(風岩雷)は通常攻撃倍率があまり高くないので斬岩との相性は微妙
スキルや爆発が強いキャラなのでどちらかというとそっちを活かすビルドが主流
斬岩試作は物理寄りの片手剣なので物理ガイアとか物理七七とか物理刻晴とか物理ビルドのキャラで殴りまくるなら有り そうでないなら微妙
元素主体のこのゲームで物理(白ダメ)はかなり特殊な立ち位置できちんと使うなら適正あるキャラで物理やるぞー!と気合入れたビルドに超伝導とかやらないとあまりダメ出ません
主人公(風岩雷)は通常攻撃倍率があまり高くないので斬岩との相性は微妙
スキルや爆発が強いキャラなのでどちらかというとそっちを活かすビルドが主流
2021/10/19(火) 19:19:12.96ID:MaXhZwcQS
エウルアとレザー以外で物理ビルドはお勧めしない
元素爆発で物理ダメ出せないならどっちつかずになるし聖遺物の厳選してもそれ元素キャラに持たせた方が反応ある分火力伸びるし
元素爆発で物理ダメ出せないならどっちつかずになるし聖遺物の厳選してもそれ元素キャラに持たせた方が反応ある分火力伸びるし
173名無しですよ、名無し!(ジパング)
2021/10/19(火) 19:23:16.21ID:wg4hj5FCM >>172
辛炎「」
辛炎「」
2021/10/19(火) 19:29:23.20ID:Mj6j5tGt0
辛炎の元素爆発は物理ダメージである
がパイモンクイズの設問に使えそうだな
がパイモンクイズの設問に使えそうだな
2021/10/19(火) 19:33:25.17ID:a2Ugg/B3S
どんぐり配布すんなら次の真遺物岩やめたげてしろよ
Mihoyo防御あっぷ岩限定褐色どんぐり仲間外れて
こいつほんとどんぐりちゃんに親でも殺されたのか?Mihoyo
Mihoyo防御あっぷ岩限定褐色どんぐり仲間外れて
こいつほんとどんぐりちゃんに親でも殺されたのか?Mihoyo
176名無しですよ、名無し!(ジパング)
2021/10/19(火) 19:35:43.88ID:wg4hj5FCM こういう確かに日本語のはずなのに文章として全く意味がわからない文字列を見ると不安になる
2021/10/19(火) 19:41:24.48ID:7RAj2U0r0
行秋はストーリーに絡んでた記憶あるけどベネットってでてた?
マジ忘却
マジ忘却
2021/10/19(火) 20:11:40.17ID:2kJeimbJ0
斬岩・試作は星4武器の中では基礎攻撃力が高い方なので、もし将来的に余ったら
ベネットのバフを強化する目的で持たせるのはあり。
鍛造片手剣を作るなら、鉄蜂の刺しのほうがおすすめ度は高い。
楓原万葉、風主人公、ジンなど一応適正の高いキャラがいるから使いまわせる。
ベネットのバフを強化する目的で持たせるのはあり。
鍛造片手剣を作るなら、鉄蜂の刺しのほうがおすすめ度は高い。
楓原万葉、風主人公、ジンなど一応適正の高いキャラがいるから使いまわせる。
179名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/19(火) 20:17:48.59ID:1MhYhzRHM ベネットはウィンドブルーム祭のときの任務にいたような
2021/10/19(火) 20:22:10.28ID:sbm8Ih7S0
>>177
レザーといっしょに牢屋に閉じ込められてたよ
レザーといっしょに牢屋に閉じ込められてたよ
2021/10/19(火) 21:49:35.16ID:7RAj2U0r0
2021/10/19(火) 21:55:54.21ID:CaLENBB50
2021/10/19(火) 22:26:39.45ID:zHgnb4Vo0
水属性が行秋とバーバラのみ
火は星5がクレー、ディルック星4色々って感じですが
タルタリヤと胡桃ならやっぱりタルタリヤ引くべきですか?
胡桃が強いらしいので迷ってます
火は星5がクレー、ディルック星4色々って感じですが
タルタリヤと胡桃ならやっぱりタルタリヤ引くべきですか?
胡桃が強いらしいので迷ってます
2021/10/19(火) 22:37:15.12ID:eVyiWLXC0
>>183
まず、どんなキャラもなくて困るわけじゃない
バランスよく水が欲しいならタルタリヤ入ればバランスはよくなるのはたしかだけど
俺も水はモナ、行秋、バーバラ、心海しかないけど困ってない
水はどっちかというとサポートよりの性能だと思ってるから
むしろモナとか心海とか継続的に水を付与できるだけで十分な性能を発揮するから
特段タルタリヤが水としてすごく強いわけじゃない
なによりキャラの好みで引くのが一番
まず、どんなキャラもなくて困るわけじゃない
バランスよく水が欲しいならタルタリヤ入ればバランスはよくなるのはたしかだけど
俺も水はモナ、行秋、バーバラ、心海しかないけど困ってない
水はどっちかというとサポートよりの性能だと思ってるから
むしろモナとか心海とか継続的に水を付与できるだけで十分な性能を発揮するから
特段タルタリヤが水としてすごく強いわけじゃない
なによりキャラの好みで引くのが一番
2021/10/19(火) 22:40:26.87ID:9Z7pAFiB0
2021/10/19(火) 22:40:56.74ID:9Z7pAFiB0
2021/10/19(火) 22:50:21.58ID:eVyiWLXC0
2021/10/19(火) 22:50:32.71ID:zHgnb4Vo0
2021/10/19(火) 22:50:56.82ID:eVyiWLXC0
育成素材というのは鉱石ね
2021/10/19(火) 22:53:33.71ID:wvzyQrbW0
>>183
胡桃はアタッカーとしては上位のDPS出せるし行秋との相性も良いけど、
バリアやワープ、浮遊敵など苦手な相手も多く、ディルック・クレーと比較して
そこまで突出して性能良いって感じるほどでもない
タルタリヤは逆にこれといって苦手な相手はいないけど、
胡桃のDPSのようなハッキリした強みもない
とりあえずクレーは好きで引いたんだろうし
クレーの強み引き出すことから始めてもいいんでないかと思う
そうすりゃ大体自分のPTに必要なキャラも分かるし
大体は聖遺物揃う
胡桃はアタッカーとしては上位のDPS出せるし行秋との相性も良いけど、
バリアやワープ、浮遊敵など苦手な相手も多く、ディルック・クレーと比較して
そこまで突出して性能良いって感じるほどでもない
タルタリヤは逆にこれといって苦手な相手はいないけど、
胡桃のDPSのようなハッキリした強みもない
とりあえずクレーは好きで引いたんだろうし
クレーの強み引き出すことから始めてもいいんでないかと思う
そうすりゃ大体自分のPTに必要なキャラも分かるし
大体は聖遺物揃う
2021/10/19(火) 23:05:58.62ID:/N8qSRBbS
>>181
たしかデートイベントだよね
たしかデートイベントだよね
2021/10/19(火) 23:13:40.61ID:ikzicbi10
雷電 香菱 行秋 ベネットのパーティ、ベネットをもう片方で使いたいんだけど代員は誰がいいだろうか
スクロース、モナ、九条あたり考えてる
スクロース、モナ、九条あたり考えてる
2021/10/19(火) 23:22:23.97ID:eVyiWLXC0
>>192
バーバラがディオナかジン
バーバラがディオナかジン
2021/10/19(火) 23:47:53.00ID:Mj6j5tGt0
>>192
さゆ
さゆ
2021/10/20(水) 00:48:36.38ID:LofDVBtS0
>>185
星4・5の武器を経験値の餌とするのは仮に要らないものでも「絶対」にやめたほうがいい
なぜなら今後どんなキャラにどんな武器が刺さるのかわからない&武器経験値の餌は宝箱やデイリーで普通に貯まる
戻ってくる素材も溢れた分の経験値が鉱石で戻ってくるだけ
余りまくって精錬5がもう3本目になるとか課金ジャブジャブで星5武器を取るならその限りではないけど
あと現状物理アタッカーがいないなら完凸させるのは様子を見たほうがいいかなとは思う
星4・5の武器を経験値の餌とするのは仮に要らないものでも「絶対」にやめたほうがいい
なぜなら今後どんなキャラにどんな武器が刺さるのかわからない&武器経験値の餌は宝箱やデイリーで普通に貯まる
戻ってくる素材も溢れた分の経験値が鉱石で戻ってくるだけ
余りまくって精錬5がもう3本目になるとか課金ジャブジャブで星5武器を取るならその限りではないけど
あと現状物理アタッカーがいないなら完凸させるのは様子を見たほうがいいかなとは思う
2021/10/20(水) 01:53:47.13ID:uxdbhupC0
海灯祭?っていうイベントが不評だったらしいのですが何がダメだったんでしょうか。調べてみると報酬もログボも星4配布も豪華で神イベに見えるんですが・・・
197名無しですよ、名無し!(清澄山)
2021/10/20(水) 02:54:31.83ID:EVTXESMA0 魔神任務の雷電2戦目で、こっちのキャラが死んでも何回も生き返ったのですが、何が原因だったんでしょうか?
198名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/20(水) 02:57:04.67ID:3YHFJAmbM >>197
哲平やみんなの元気玉パワー
哲平やみんなの元気玉パワー
199名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/20(水) 02:59:05.51ID:NGUHbNCWM >>196
ネームドキャラがほぼ出てこないでモブのお使いをひたすらやらされたからじゃない
ネームドキャラがほぼ出てこないでモブのお使いをひたすらやらされたからじゃない
200名無しですよ、名無し!(清澄山)
2021/10/20(水) 03:55:37.84ID:EVTXESMA02021/10/20(水) 04:18:57.02ID:uaTgCYp4S
202名無しですよ、名無し!(清澄山)
2021/10/20(水) 04:33:59.02ID:EVTXESMA02021/10/20(水) 06:09:20.71ID:jPkQwGtI0
雷電バトルはターン制イシキするといいよ
合間合間に挟もうとすると連続攻撃とかで食らうので打ったら下がる打ったら下がる連撃終わってから打ちに行く
合間合間に挟もうとすると連続攻撃とかで食らうので打ったら下がる打ったら下がる連撃終わってから打ちに行く
2021/10/20(水) 06:45:15.82ID:+EdULl7Y0
黄金屋のタルも人型だし似たような感じかも
火力にもかなりバフかかってた気がするから鍛えたキャラなら雷電最終戦はわりと楽だったような…もっとあの曲聞きたいと思った人も多そう
個人的には予備知識無しの一戦目や天守閣の戦闘の方がキツかった印象
古参組は稲妻実装まで1年待たされたのでその間キャラもプレイヤーも十分熟成できたけど今の新規で稲妻行ってる人はキャラやプレイヤーが育つ前にかなりのスピードで到達してそう
璃月~稲妻までノンストップでストーリー追えるのは羨ましくもあるけど
火力にもかなりバフかかってた気がするから鍛えたキャラなら雷電最終戦はわりと楽だったような…もっとあの曲聞きたいと思った人も多そう
個人的には予備知識無しの一戦目や天守閣の戦闘の方がキツかった印象
古参組は稲妻実装まで1年待たされたのでその間キャラもプレイヤーも十分熟成できたけど今の新規で稲妻行ってる人はキャラやプレイヤーが育つ前にかなりのスピードで到達してそう
璃月~稲妻までノンストップでストーリー追えるのは羨ましくもあるけど
2021/10/20(水) 07:13:50.09ID:4Oc5rh50M
雷電将軍は2回目だしちゃんと倒さなきゃいけないと思っててそれまで手付かずだった聖遺物とか強化してめっちゃ気合入れたのに結局耐久戦で肩透かし食らった思い出
2021/10/20(水) 07:26:34.37ID:Iw1+outJ0
復帰組だけど練習モードでめちゃくちゃ苦労したから本番は楽だったな…
2021/10/20(水) 08:30:12.49ID:coeEwgV+0
>>192
国際パはバリアないから回復入れないとキツいという前提で話しちゃうけど
バリア貼れて爆発の回転がいいディオナ
水纏えて龍頃し持てるバーバラ
星5だけど風4セット使えて自身の耐久力もあるジン
回復力が高く爆発中に前に出て時間稼げる心海
辺り入れたい感じはある
金珀作ってるならモナとかスクロも試してみて欲しい
国際パはバリアないから回復入れないとキツいという前提で話しちゃうけど
バリア貼れて爆発の回転がいいディオナ
水纏えて龍頃し持てるバーバラ
星5だけど風4セット使えて自身の耐久力もあるジン
回復力が高く爆発中に前に出て時間稼げる心海
辺り入れたい感じはある
金珀作ってるならモナとかスクロも試してみて欲しい
2021/10/20(水) 09:12:11.44ID:Rg1NDsmgS
胡桃0凸、田中槍0凸なんですが、この場合遺物は火魔女よりしめ縄の方がいい感じですか?メインアタッカー運用、行秋と組ませて蒸発メインで運用しています
209名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/20(水) 09:15:33.31ID:cOpqxaxU0 世界ランク49ですけど
キャラ武器80聖遺物全箇所+20
が何キャラいるくらいがちゃんと育成できてる目安ですか?
あもちろん遺物はセットとメインはちゃんと厳選してます
サブステまではとても無理でしたが
キャラ武器80聖遺物全箇所+20
が何キャラいるくらいがちゃんと育成できてる目安ですか?
あもちろん遺物はセットとメインはちゃんと厳選してます
サブステまではとても無理でしたが
2021/10/20(水) 09:49:36.00ID:t1guElE40
>>209
48だけど8キャラlv75あたりにできるぐらい
48だけど8キャラlv75あたりにできるぐらい
2021/10/20(水) 10:02:53.87ID:jzHS1BjMS
やっぱ新しいキャラの方がモデリング良くね
稲妻勢えろいわ
稲妻勢えろいわ
2021/10/20(水) 10:03:00.20ID:PHHVj8Ky0
>>196
リーユエが幻想的になったり灯籠飛ばせたりして楽しくて良いイベントだったよ
おつかいはそれまで知らなかったキャラの使い方や場所なんかが知れて集め忘れの宝箱とかも取れたし
灯籠はまだ残ってるからたまに飛ばしたりしてる
それまではたまに遊んでた位だったけど、あれでメインゲームに昇格した
キャラは元から殆ど知らなかったから、ネームドキャラとかは気にならなかったな
リーユエが幻想的になったり灯籠飛ばせたりして楽しくて良いイベントだったよ
おつかいはそれまで知らなかったキャラの使い方や場所なんかが知れて集め忘れの宝箱とかも取れたし
灯籠はまだ残ってるからたまに飛ばしたりしてる
それまではたまに遊んでた位だったけど、あれでメインゲームに昇格した
キャラは元から殆ど知らなかったから、ネームドキャラとかは気にならなかったな
2021/10/20(水) 10:19:35.91ID:Soq3g3mBS
質問スマン
世界ランク5でキャラレベ突破のために爆炎樹やってるんだけど
炎願のアゲート塊って全然落ちないもの?
下位のアゲート欠片ですら1回倒して1ドロップとかで
塊合成するにも18周せなあかんぽくてビビってるんやが
無相の炎の方が実は落ちやすいとかある?
世界ランク5でキャラレベ突破のために爆炎樹やってるんだけど
炎願のアゲート塊って全然落ちないもの?
下位のアゲート欠片ですら1回倒して1ドロップとかで
塊合成するにも18周せなあかんぽくてビビってるんやが
無相の炎の方が実は落ちやすいとかある?
2021/10/20(水) 10:22:04.08ID:VCxbVVRuM
塊はまず落ちることはありません
たくさん回るものです
たくさん回るものです
215名無しですよ、名無し!(福岡県)
2021/10/20(水) 10:24:10.21ID:y6cJvIjz0 塊は基本錬金で作るもんだと思ってる
2021/10/20(水) 10:30:56.93ID:1FK8UDOnS
宝石なんて余りまくりだから変換すりゃいい
2021/10/20(水) 10:40:50.53ID:Soq3g3mBS
ありがとう安心した
この前始めてノンストップで稲妻まで来たから
素材不足がやばい
周回頑張ります
この前始めてノンストップで稲妻まで来たから
素材不足がやばい
周回頑張ります
2021/10/20(水) 10:48:40.21ID:oHoDAcDB0
2021/10/20(水) 11:30:48.57ID:nXCkHgsXF
限定の突破素材集めてたら塊合成できる分いつの間にか溜まってるよな
2021/10/20(水) 11:37:18.86ID:HGRUYgx/0
まめにプレイする人じゃないと宝石は貴重ですよ
2021/10/20(水) 11:40:46.27ID:By3F9QCRS
プレイ時間の8割くらい素材集めしてる気がします
222名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/20(水) 11:40:57.99ID:Dgn2uH8iM 結局は宝石よりも精鋭ボス固有の素材の方が足りなくなることが俺は多いが、週ボスを毎週全部やってるかどうかとかも関わってくるかも
2021/10/20(水) 11:57:04.93ID:Jb2fxkfRS
>>211
世界からエロの国で周知されてるからな
世界からエロの国で周知されてるからな
2021/10/20(水) 12:11:47.95ID:peFm10tuS
ヒルチャールの仮面が完全に枯渇したんですが効率よく集められるエリアなどありますか?
初期からやってるからまさか枯渇するとは思わなかった
初期からやってるからまさか枯渇するとは思わなかった
2021/10/20(水) 12:13:09.68ID:EhjnWXLvS
手帳で追跡してどうぞ
2021/10/20(水) 12:16:23.86ID:1OPb6MmvS
227名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2021/10/20(水) 12:17:47.41ID:tL++L8AE0 ヒルチャールは風龍廃墟も多いな
2021/10/20(水) 12:28:12.77ID:ZGAPaZUtS
行秋育てようと思ってるんだけど今ならどの聖遺物がおすすめですか?
メインOPは普通に攻撃・水バフ・率orダメでいいですか?
メインOPは普通に攻撃・水バフ・率orダメでいいですか?
2021/10/20(水) 12:39:25.65ID:fzengM5fS
2021/10/20(水) 12:40:42.61ID:mIVFhvEs0
>>228
一般的には絶縁4がお勧め(剣闘士代わりの良OPしめ縄も一緒に集められる)
氷聖遺物も欲しいなら水2剣闘2でフィンドニール通いもあり。
凸が進んだ祭礼剣があるなら攻撃、水、会心率(ダメ)で、
チャージが足りないなら元素チャージ時計。
一般的には絶縁4がお勧め(剣闘士代わりの良OPしめ縄も一緒に集められる)
氷聖遺物も欲しいなら水2剣闘2でフィンドニール通いもあり。
凸が進んだ祭礼剣があるなら攻撃、水、会心率(ダメ)で、
チャージが足りないなら元素チャージ時計。
2021/10/20(水) 12:45:44.41ID:ZGAPaZUtS
2021/10/20(水) 13:52:31.00ID:y/56bZkrS
現在螺旋8層までは全て星とれてるのですが、9層星7、10層星6となっております。
この中で組めるおすすめパーティありますか?
来月胡桃はガチャで入手予定です。
現在は
将軍/沙羅/モナ/ベネット
香菱/行秋/ディオナ/ジン
の2PTを使用してます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2623122.jpg
この中で組めるおすすめパーティありますか?
来月胡桃はガチャで入手予定です。
現在は
将軍/沙羅/モナ/ベネット
香菱/行秋/ディオナ/ジン
の2PTを使用してます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2623122.jpg
233名無しですよ、名無し!(三重県)
2021/10/20(水) 14:12:23.89ID:Ksh7qs8c0 雷電・行秋・シャブリン・ベネッ大麻(話題のナショナル大麻パーティー)
と
煙緋・コカミ・スクロース・ディ大麻
なんてどうでしょうか
9・10がクリア出来ないのはPTの問題じゃなくて単なる育成不足だから育てたらいけると思うけどね
と
煙緋・コカミ・スクロース・ディ大麻
なんてどうでしょうか
9・10がクリア出来ないのはPTの問題じゃなくて単なる育成不足だから育てたらいけると思うけどね
2021/10/20(水) 14:20:43.19ID:mIVFhvEs0
>>232
完凸スクロースを使ってないのが勿体ない。
各PTに集敵役割を入れるとスムーズに倒せるかも。
香菱(胡桃)/行秋/モナ/ベネット
→モナデコイ>ベネット爆発スキル>香菱爆発>行秋爆発して殴る感じの流れ
雷電/サラ/スクロース/心海
→雷電スキル>スクロスキル爆発>心海クラゲ>サラバフ>雷電爆発して殴る
完凸スクロースを使ってないのが勿体ない。
各PTに集敵役割を入れるとスムーズに倒せるかも。
香菱(胡桃)/行秋/モナ/ベネット
→モナデコイ>ベネット爆発スキル>香菱爆発>行秋爆発して殴る感じの流れ
雷電/サラ/スクロース/心海
→雷電スキル>スクロスキル爆発>心海クラゲ>サラバフ>雷電爆発して殴る
2021/10/20(水) 14:28:10.29ID:HGRUYgx/0
>>233
その構成でも十分強気と思うけど
二つ目は行秋、ジンを外して
香菱、モナ、スクロース、ディオナ
にすると、熟知が上がりやすくなって元素反応がばらまけてさらに強いよ
行秋は殴らないとダメージでないけど、二つ目のパーティには行秋の代わりに殴るキャラがいないのがよくない
残りで
雷電、サラ、行秋、ベネット
まぁ
俺の好みだと
レザー、ロサリア、辛炎、ベネット
で物理パーティをやりたいかな
その構成でも十分強気と思うけど
二つ目は行秋、ジンを外して
香菱、モナ、スクロース、ディオナ
にすると、熟知が上がりやすくなって元素反応がばらまけてさらに強いよ
行秋は殴らないとダメージでないけど、二つ目のパーティには行秋の代わりに殴るキャラがいないのがよくない
残りで
雷電、サラ、行秋、ベネット
まぁ
俺の好みだと
レザー、ロサリア、辛炎、ベネット
で物理パーティをやりたいかな
2021/10/20(水) 17:13:17.11ID:HGRUYgx/0
↑は>>232への間違いです
2021/10/20(水) 17:44:28.79ID:y/56bZkrS
238名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2021/10/20(水) 18:53:56.50ID:nl5TR+/90 世界ランク4になって星4聖遺物がたまってきたんだけど星3は全部餌にしてOK?
あと星4はどの程度育成したほうがよい?最終的には星5に置き換わるので無駄にならないかが心配
あと星4はどの程度育成したほうがよい?最終的には星5に置き換わるので無駄にならないかが心配
2021/10/20(水) 18:57:28.18ID:lOTpI2raS
240名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2021/10/20(水) 19:08:20.43ID:nl5TR+/90 >>239
ありがとう
ありがとう
2021/10/20(水) 19:38:27.39ID:HZoorU7A0
星5完凸するのに12万円くらいかかりません?
2021/10/20(水) 19:39:12.91ID:5MhQTbGn0
冒険ランク35になったんですけど
全体が60レベルで次の突破目指すのに世界ランク4にしたほうが突破素材出やすい?
テキが強くなるのかなトオモッて置いてるけど
全体が60レベルで次の突破目指すのに世界ランク4にしたほうが突破素材出やすい?
テキが強くなるのかなトオモッて置いてるけど
2021/10/20(水) 19:42:09.66ID:Mp8k5isEM
2021/10/20(水) 20:16:59.21ID:uaTgCYp4S
2021/10/20(水) 20:21:33.76ID:Bqro499O0
スクロース
(スキル)敵単体に付与されてる元素を周囲にも拡散させて伝染させる、敵を一箇所にまとめる、風属性ダメージのみ
(爆発)↑のに加えて敵に付与されてるなんらかの元素ダメージと風元素ダメージ2つ入る
あと味方に元素熟知バフがなんたらかんたら
ざっくりとだとこんなかんじであってますか?
(スキル)敵単体に付与されてる元素を周囲にも拡散させて伝染させる、敵を一箇所にまとめる、風属性ダメージのみ
(爆発)↑のに加えて敵に付与されてるなんらかの元素ダメージと風元素ダメージ2つ入る
あと味方に元素熟知バフがなんたらかんたら
ざっくりとだとこんなかんじであってますか?
2021/10/20(水) 20:58:10.82ID:ODt3td3d0
表示モードに関しての質問なのですが
起動時に特定の解像度に固定されてしまう不具合が発生しています
起動後ゲーム中で変更していますが、再起動すると1024×768に戻るといった具合です
何かお心当たりのある方いらっしゃいますか?
起動時に特定の解像度に固定されてしまう不具合が発生しています
起動後ゲーム中で変更していますが、再起動すると1024×768に戻るといった具合です
何かお心当たりのある方いらっしゃいますか?
2021/10/20(水) 21:35:23.03ID:uEe3q0d70
ここでそんな高度な質問に答えられる奴がいるわけ無いだろ
2021/10/20(水) 21:42:15.14ID:g6XQf549M
ああ!
2021/10/20(水) 22:00:08.84ID:rYLkk+po0
それって羽フライム?
2021/10/20(水) 22:02:19.98ID:2n1SeAfC0
ゲームランチャー系のアプリで省電力モードになってるとか?
2021/10/20(水) 22:59:43.04ID:o44ONETU0
>>246
PCならレジストリ弄れば起動時の解像度を指定できる
PCならレジストリ弄れば起動時の解像度を指定できる
2021/10/20(水) 23:11:01.58ID:ODt3td3d0
レジストリはイジったんですが、こちらも起動すると強制的に1024×768に戻ってしまうんですよね
2021/10/20(水) 23:18:03.81ID:RpVBhEG80
2021/10/20(水) 23:19:52.78ID:ODt3td3d0
現状こちらで判明してるのが
1176×664 これより下の項目の設定を選ぶ → 次回起動時1024×768に強制変更
1280×720 これより上の項目ry → 次回起動時そのまま
1176×664が丁度良いんですがね…
1176×664 これより下の項目の設定を選ぶ → 次回起動時1024×768に強制変更
1280×720 これより上の項目ry → 次回起動時そのまま
1176×664が丁度良いんですがね…
2021/10/20(水) 23:28:38.35ID:mIVFhvEs0
>>246
管理者権限でランチャーやゲームを起動してないとか?
解像度を変更しても、権限不足で保存できてないとかありそう。
解像度は、レジストリの
\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\miHoYo\Genshin Impact
Screenmanager Resolution Height~
Screenmanager Resolution Width~
に16進で保存されてるっぽいから、これを強引に書き換えたら直らないかな?
お約束だけど、レジストリ変更はバックアップ取得のうえ自己責任でお願いします。
管理者権限でランチャーやゲームを起動してないとか?
解像度を変更しても、権限不足で保存できてないとかありそう。
解像度は、レジストリの
\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\miHoYo\Genshin Impact
Screenmanager Resolution Height~
Screenmanager Resolution Width~
に16進で保存されてるっぽいから、これを強引に書き換えたら直らないかな?
お約束だけど、レジストリ変更はバックアップ取得のうえ自己責任でお願いします。
2021/10/21(木) 00:50:45.28ID:m1LZ+6/z0
HoYoLABのツール>デイリーログインボーナスを貰えるタイミングは何時ですか?
前日から24時間経過していなくても貰えたのですが
逆に24時間経過しても貰えない時があります
ブラウザとアプリ両方で試しましたがタイミングがわかりません…
前日から24時間経過していなくても貰えたのですが
逆に24時間経過しても貰えない時があります
ブラウザとアプリ両方で試しましたがタイミングがわかりません…
257名無しですよ、名無し!(清澄山)
2021/10/21(木) 00:53:59.53ID:yNhdNiXI0 「仙跡を辿って天穹に戻り」を世界ランクを落としてクリアしたのですが、遺跡内や最後の報酬の宝箱は世界ランク低いままだと中身しょぼくなるんですか?
世界ランクを元に戻すまで宝箱を放置してても消える事はありませんか?
世界ランクを元に戻すまで宝箱を放置してても消える事はありませんか?
2021/10/21(木) 01:12:26.32ID:OOG16RQN0
>>256
夜の1時
夜の1時
2021/10/21(木) 02:01:17.79ID:m1LZ+6/z0
>>258
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/10/21(木) 02:24:00.92ID:ictne5woS
>>245
まず前提が違う
スクロースに限らず風元素持ちのキャラの「風元素」攻撃を敵に当てる時にその敵が炎水氷雷のどれかが付着していたら「必ず」拡散が起きる
そしてスクロースは「通常含めた全ての攻撃」で拡散を起こせる
熟知バフ云々は当該スキルや爆発に付随して発生するものと思っておけばいい
天賦の説明はよく読んでおいてくれ
まず前提が違う
スクロースに限らず風元素持ちのキャラの「風元素」攻撃を敵に当てる時にその敵が炎水氷雷のどれかが付着していたら「必ず」拡散が起きる
そしてスクロースは「通常含めた全ての攻撃」で拡散を起こせる
熟知バフ云々は当該スキルや爆発に付随して発生するものと思っておけばいい
天賦の説明はよく読んでおいてくれ
2021/10/21(木) 02:28:10.68ID:LA18uFXk0
3凸5凸効果のスキルレベル+3 最大15まで と言うのは10まで上げてたら13になって15まで強化できるようになる と言うことですか?
2021/10/21(木) 03:08:30.00ID:9bDn6uZ20
>>260
ああ、僕の勘違いは
拡散反応にもダメージがあるということを知らなかったことかな?
炎ついた敵にスクローススキル発動させると、まわりの敵を中心に引き寄せせながら炎伝染させて、かつ炎ダメ、風ダメ、拡散ダメ、が入る
であってますか?
元素熟知バフは難しいのでとりあえずなんとなく頭の片隅に
ああ、僕の勘違いは
拡散反応にもダメージがあるということを知らなかったことかな?
炎ついた敵にスクローススキル発動させると、まわりの敵を中心に引き寄せせながら炎伝染させて、かつ炎ダメ、風ダメ、拡散ダメ、が入る
であってますか?
元素熟知バフは難しいのでとりあえずなんとなく頭の片隅に
2021/10/21(木) 03:10:12.25ID:EFMG1hoaM
2021/10/21(木) 04:11:29.95ID:hxreo2MRS
265名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/21(木) 06:50:35.39ID:sONyCdML0 >>257
宝箱開けるまではそのままそこにあるはず
世界ランクと宝箱の中身は比例する的な解説はされてるけど、世界ランク上げてから開けても中身はしょぼいままなので悪しからず
さっさと開けて冒険者ランクの経験値の足しにした方が良い
宝箱開けるまではそのままそこにあるはず
世界ランクと宝箱の中身は比例する的な解説はされてるけど、世界ランク上げてから開けても中身はしょぼいままなので悪しからず
さっさと開けて冒険者ランクの経験値の足しにした方が良い
2021/10/21(木) 07:21:20.93ID:uDHcRcKuS
2021/10/21(木) 10:15:40.80ID:S2ikL5piS
完凸前提の☆4キャラランクだとどんな感じですか?
ガイアフィッシュルあたりは相当強そうに見える
ガイアフィッシュルあたりは相当強そうに見える
2021/10/21(木) 10:44:09.95ID:oB7U2Nwv0
>>267
完凸はみんな強いけど
魈立ランキングなら
ピックアップキャラは螺旋の使用率ランキングがそのままだけど
アンバーガイアリサでは
ガイアとリサはやっぱり完凸するととんでもないみたいだね
たぶん行秋や香菱と同じくらい使用率が上がるとおもう
完凸動画あるからみてみれば
完凸はみんな強いけど
魈立ランキングなら
ピックアップキャラは螺旋の使用率ランキングがそのままだけど
アンバーガイアリサでは
ガイアとリサはやっぱり完凸するととんでもないみたいだね
たぶん行秋や香菱と同じくらい使用率が上がるとおもう
完凸動画あるからみてみれば
2021/10/21(木) 11:13:19.84ID:CmkOjj0M0
>>267
ガイアはかなり強いけど、リサアンバー共に
ピックアップガチャから一切排出されないので
恒常ガチャを構わずぶん回せる課金勢じゃないと
完凸難しいからなー
スターライト交換に出たら迷わず買うべし
ガイアはかなり強いけど、リサアンバー共に
ピックアップガチャから一切排出されないので
恒常ガチャを構わずぶん回せる課金勢じゃないと
完凸難しいからなー
スターライト交換に出たら迷わず買うべし
270名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/21(木) 11:15:57.75ID:NePv6O1IM リサアンバーは無凸のままだけどガイアは何故かチラホラ出てきてくれて4凸になってる
こんなことならショップで買っておけばよかった
こんなことならショップで買っておけばよかった
2021/10/21(木) 11:51:53.08ID:ZeTVz3dd0
>>267
手持ちだとフィッシュルバーバラノエル香菱が完凸だけど
フィッシュルはオズ出してる間の法器通常連打がヤバい
バーバラは15分毎のエリクサーが楽
ノエルはめちゃくちゃ強くなる
香菱は無凸でもカワイイが完凸するともっとカワイイ
手持ちだとフィッシュルバーバラノエル香菱が完凸だけど
フィッシュルはオズ出してる間の法器通常連打がヤバい
バーバラは15分毎のエリクサーが楽
ノエルはめちゃくちゃ強くなる
香菱は無凸でもカワイイが完凸するともっとカワイイ
2021/10/21(木) 12:10:18.57ID:Z4Gdy6LRS
ガイア(無凸)を育てようと思ってるんですが武器を天目影打にするか西風剣にするかで悩んでます
聖遺物は絶縁4セット、時計攻撃/杯氷バフ/冠会心ダメージ
の想定ですが、冠会心率の方が良いのかも悩んでます
聖遺物は絶縁4セット、時計攻撃/杯氷バフ/冠会心ダメージ
の想定ですが、冠会心率の方が良いのかも悩んでます
2021/10/21(木) 12:11:48.86ID:Z4Gdy6LRS
あ、武器も無凸です
2021/10/21(木) 12:12:41.09ID:hkrNiFCV0
完凸フィッシュルでオズ出して完凸行秋で爆発して煙緋で殴ってるけどめちゃくちゃ楽しいよ
煙緋は耐久が紙だからシールド必須だけど
氷法器出てきたら一瞬でも凍る分そっちの方が楽かもしれない
煙緋は耐久が紙だからシールド必須だけど
氷法器出てきたら一瞬でも凍る分そっちの方が楽かもしれない
2021/10/21(木) 12:16:20.92ID:QfaZ6uwh0
えんひって何持たせるん
万国か竜殺しくらいしか持ってないが
万国か竜殺しくらいしか持ってないが
276名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/21(木) 12:20:09.22ID:usUdC0Y8S >>272
メインかサブかで大きく変わる
メインかサブかで大きく変わる
2021/10/21(木) 12:20:13.16ID:W45WRNvA0
>>275
アタッカーだから、攻撃が上がる系。星5なら四風、天空、浮世どれでもあり。
星4だと、紀行、ドドコ、万国、流浪あたり。流浪は10秒だけのサブアタッカー運用向け。
会心発生で追撃があるので、普通のアタッカーキャラよりも会心率を高くするのおすすめ。
アタッカーだから、攻撃が上がる系。星5なら四風、天空、浮世どれでもあり。
星4だと、紀行、ドドコ、万国、流浪あたり。流浪は10秒だけのサブアタッカー運用向け。
会心発生で追撃があるので、普通のアタッカーキャラよりも会心率を高くするのおすすめ。
2021/10/21(木) 12:21:22.47ID:hkrNiFCV0
2021/10/21(木) 12:25:30.27ID:YHt/SGgmS
2021/10/21(木) 12:25:35.60ID:QfaZ6uwh0
取り敢えず万国持たせて育ててみるか
2021/10/21(木) 12:27:57.73ID:gv0h94b80
質問お願いします
新たに追加された島では侵食が発生してヒーラーが1人いた方がいいと聞いたので心海を育成しているのですが、ノエル1人だけでは厳しいですよね?
シールドの12秒限定で確率回復なので間に合わない可能性もあるんじゃないかと思い心海にお願いしようと思ってます
他に回復キャラだとバーバラがいるんですが、育てるならバーバラと心海どちらが良いでしょうか?
新たに追加された島では侵食が発生してヒーラーが1人いた方がいいと聞いたので心海を育成しているのですが、ノエル1人だけでは厳しいですよね?
シールドの12秒限定で確率回復なので間に合わない可能性もあるんじゃないかと思い心海にお願いしようと思ってます
他に回復キャラだとバーバラがいるんですが、育てるならバーバラと心海どちらが良いでしょうか?
2021/10/21(木) 12:31:28.36ID:WADedfpyM
2021/10/21(木) 12:32:39.56ID:IWAfZxJGS
移動キーかスティックとダッシュキーかR1ボタン全部壊れてて狼の攻撃全部身体で受け止めるしかないみたいな状況でもない限りヒーラーすら要らん
2021/10/21(木) 12:33:05.86ID:S2ikL5piS
天目はかなり動き制限されるよ
メインアタッカーなら普通にやってれば自然と天目の能力発揮されるからいいけど
サブアタで天目の能力を有効に使おうと思ったら
ガイア出さなくてもいい時でも出さなきゃとか出てくる
メインアタッカーなら普通にやってれば自然と天目の能力発揮されるからいいけど
サブアタで天目の能力を有効に使おうと思ったら
ガイア出さなくてもいい時でも出さなきゃとか出てくる
285名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/21(木) 12:36:57.13ID:b4H/XqPgS286名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/21(木) 12:44:29.92ID:NePv6O1IM2021/10/21(木) 12:58:21.75ID:kHmh6R66S
星3以下の武器遺物は強化素材にしておk?
2021/10/21(木) 13:00:07.40ID:JsVhIdaH0
あと数日で世界ランク5になってしまいます
ディルックLv60でメイン操作してるのですが
次のガチャで胡桃引く予定です
ディルックはこれ以上育成しないほうが良いですか?
ディルックLv60でメイン操作してるのですが
次のガチャで胡桃引く予定です
ディルックはこれ以上育成しないほうが良いですか?
2021/10/21(木) 13:08:03.93ID:9bDn6uZ20
>>264
ありがとうございました
ありがとうございました
2021/10/21(木) 13:09:28.27ID:9hLxvdc30
今から始めて課金は月2000円までで胡桃狙えるぐらいに原石貯めるとしたら、
プレー時間どのぐらい必要ですか
プレー時間どのぐらい必要ですか
2021/10/21(木) 13:14:25.48ID:3een+QzjS
2021/10/21(木) 14:38:49.05ID:VQZuvppu0
>>290
うーん、一日3、4時間程度でいいんじゃない?
うーん、一日3、4時間程度でいいんじゃない?
2021/10/21(木) 14:51:21.48ID:LA18uFXk0
>>263
ありがとうございます wiki見ても15までの素材や倍率がないのはそういうことだったんですね
ありがとうございます wiki見ても15までの素材や倍率がないのはそういうことだったんですね
2021/10/21(木) 14:52:14.61ID:9hLxvdc30
2021/10/21(木) 15:33:29.41ID:QMO/O8KZ0
2021/10/21(木) 16:38:16.50ID:oB7U2Nwv0
>>290
かなり頑張らないと原石貯まらないよ
かなり頑張らないと原石貯まらないよ
2021/10/21(木) 16:39:06.84ID:oB7U2Nwv0
>>288
無課金なら育てない方がいいかもね
無課金なら育てない方がいいかもね
2021/10/21(木) 17:02:33.88ID:CmkOjj0M0
香菱やベネットならわかるが
アタッカー2人で共鳴させてもなあ……
アタッカー2人で共鳴させてもなあ……
2021/10/21(木) 17:05:02.34ID:9oWL+iCQ0
>>294
あれこれ考えてる時間で始めとけ
とっととデイリークエストできるとこまでランク上げろ
んで課金する気あるみたいだし610円のデイリーパスを買え
最初1日2日もやればそこまでは届くから
あとはデイリーやりながらのんびり考えたらいいよ
あれこれ考えてる時間で始めとけ
とっととデイリークエストできるとこまでランク上げろ
んで課金する気あるみたいだし610円のデイリーパスを買え
最初1日2日もやればそこまでは届くから
あとはデイリーやりながらのんびり考えたらいいよ
2021/10/21(木) 17:05:45.34ID:VVcAZrhJS
別に螺旋の上下それぞれでディル胡桃使ってくれてもいいんだぞ
まあ行秋の数足りないんだけど
まあ行秋の数足りないんだけど
301名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/21(木) 17:09:53.97ID:YjWLOiTB0 >>288
エンドコンテンツの螺旋で2PT必要になるからアタッカー2人育てても無駄にはならない
ただ今後課金でキャラをドンドン増やしていくなら将来的にはディルックが抜けてしまう可能性はある
胡桃は強いけど時限強化なのでずっと前線を張ってられないからストーリーやマップ探索ならどのみち別のアタッカーが必要
エンドコンテンツの螺旋で2PT必要になるからアタッカー2人育てても無駄にはならない
ただ今後課金でキャラをドンドン増やしていくなら将来的にはディルックが抜けてしまう可能性はある
胡桃は強いけど時限強化なのでずっと前線を張ってられないからストーリーやマップ探索ならどのみち別のアタッカーが必要
2021/10/21(木) 17:12:08.54ID:GKhogKGDS
タルならともかく胡桃の元素スキル切れたあとの再使用待ち時間って7秒くらいだぞ
鐘離とか行秋とか控えメンツに仕事させたら一瞬だ
鐘離とか行秋とか控えメンツに仕事させたら一瞬だ
303名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/21(木) 17:18:29.50ID:YjWLOiTB0 この時期にディルック60メインで使ってる初心者が鐘離持ってたり祭礼凸して聖遺物揃えてゆく秋の爆発ループできると思うかい?
2021/10/21(木) 17:19:00.85ID:TRBkMHyc0
始めて1か月ちょっと
冒険ランク4の初心者ですが
無微課金なので星4で最強パーティーを作りたいと思って
ガチャ運にも恵まれて
レザー 行秋 ディオナ エンヒ
の構成に行きつきました
物理元素反応近距離遠距離どれも対応できるアタッカー二人と相性のよいサポーター二人
個人的にはすごくバランスがよいと思ってるけどこうするとさらに良くなるとかありますかね
冒険ランク4の初心者ですが
無微課金なので星4で最強パーティーを作りたいと思って
ガチャ運にも恵まれて
レザー 行秋 ディオナ エンヒ
の構成に行きつきました
物理元素反応近距離遠距離どれも対応できるアタッカー二人と相性のよいサポーター二人
個人的にはすごくバランスがよいと思ってるけどこうするとさらに良くなるとかありますかね
305名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/21(木) 17:25:11.12ID:h396fL/7S >>304
他のガチャ星4キャラの手持ちによるけどその編成でも良いと思う
強いて言うなら物理がないと突破出来ないって場面が今までなかったから物理は必須では無い
キャラを育てるリソースがカツカツならエンヒをメインアタッカーに据えてレザー君は別の星4と交代でも良いと思う
ただキャラが好きだったり良い大剣持ってるから使いたいとかだったらそれで良いと思う
他のガチャ星4キャラの手持ちによるけどその編成でも良いと思う
強いて言うなら物理がないと突破出来ないって場面が今までなかったから物理は必須では無い
キャラを育てるリソースがカツカツならエンヒをメインアタッカーに据えてレザー君は別の星4と交代でも良いと思う
ただキャラが好きだったり良い大剣持ってるから使いたいとかだったらそれで良いと思う
2021/10/21(木) 17:25:28.27ID:GKhogKGDS
2021/10/21(木) 17:26:59.84ID:9bDn6uZ20
もちろん正解がないのは承知でアドバイス下さい
lv80 世界ランク6 もうすぐ7になろうかという段階で、各キャラ天賦はどのへんまで上げとけばいいのでしょうか?スキル元素爆発は6~9あたりあります。
通常攻撃は4を基本にアタッカーは5か6にしてます。
お願いします。
lv80 世界ランク6 もうすぐ7になろうかという段階で、各キャラ天賦はどのへんまで上げとけばいいのでしょうか?スキル元素爆発は6~9あたりあります。
通常攻撃は4を基本にアタッカーは5か6にしてます。
お願いします。
2021/10/21(木) 17:33:01.25ID:9oWL+iCQ0
2021/10/21(木) 17:35:45.86ID:TRBkMHyc0
>>305
星4はシンエン スクロース ギョウコウ以外はいます
レザー君はお気に入りなんで基本は外したくない感じです
ちなみに武器はガチャで大剣が全く出ず鍛造の古華・試作です
星5は欲しかった旦那を最近引いたんだけど今のところ入れられない感じ
レザー君と変えると炎二人になるしエンヒと変えると大剣二人になる
星4はシンエン スクロース ギョウコウ以外はいます
レザー君はお気に入りなんで基本は外したくない感じです
ちなみに武器はガチャで大剣が全く出ず鍛造の古華・試作です
星5は欲しかった旦那を最近引いたんだけど今のところ入れられない感じ
レザー君と変えると炎二人になるしエンヒと変えると大剣二人になる
310名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/21(木) 17:45:45.91ID:h396fL/7S >>309
なるほどそれはレザーを外せないな
凸によるけどロサリアが物理と会心バフとして優秀なんだけど運用レベルまでには完凸と会心率育った聖遺物必要だし、PTの強さだけ求めるなら炎枠はベネットにするとかはあるけど、まだ螺旋とかの高難易度に挑むわけじゃなさそうだし今は好きなキャラで固めるのが1番良いと思う
なるほどそれはレザーを外せないな
凸によるけどロサリアが物理と会心バフとして優秀なんだけど運用レベルまでには完凸と会心率育った聖遺物必要だし、PTの強さだけ求めるなら炎枠はベネットにするとかはあるけど、まだ螺旋とかの高難易度に挑むわけじゃなさそうだし今は好きなキャラで固めるのが1番良いと思う
2021/10/21(木) 17:54:26.13ID:D1lUzWOoS
>>309
ぶっちゃけ文句無いパーティ構成だからメインはそのパーティ使って
螺旋用にディルックベネット重雲ディオナ(ディルックと重雲のスキルで溶解連発できる。火共鳴と氷共鳴も強い)
みたいな裏パーティ育成してみたらどうだろう
両手剣無いって話だから厳しいかもしれんけど
ぶっちゃけ文句無いパーティ構成だからメインはそのパーティ使って
螺旋用にディルックベネット重雲ディオナ(ディルックと重雲のスキルで溶解連発できる。火共鳴と氷共鳴も強い)
みたいな裏パーティ育成してみたらどうだろう
両手剣無いって話だから厳しいかもしれんけど
2021/10/21(木) 17:54:53.68ID:KJyTs7Vr0
始めて四ヶ月目くらいでランク55なんだけど聖遺物全然揃わないんだけどこんなもの?
メインopだけでも揃えたかったけどそれさえも揃わない
キャラレベル80で今止めて聖遺物掘ってるけど星4で妥協して80突破した方が戦力強化できるかな?
メインopだけでも揃えたかったけどそれさえも揃わない
キャラレベル80で今止めて聖遺物掘ってるけど星4で妥協して80突破した方が戦力強化できるかな?
313名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/21(木) 17:58:33.83ID:h396fL/7S >>312
揃う時は1日で三つ出る時もあれば何ヶ月も出ない時もある
星4で妥協というよりは例えば氷4セット狙ってたところを剣闘士2氷2とかで妥協して80突破優先した方が良いかも
80突破のためのボス狩りで剣闘士と楽団も狙えるからそれの一致メインOP育てるのが効率が良いよ
揃う時は1日で三つ出る時もあれば何ヶ月も出ない時もある
星4で妥協というよりは例えば氷4セット狙ってたところを剣闘士2氷2とかで妥協して80突破優先した方が良いかも
80突破のためのボス狩りで剣闘士と楽団も狙えるからそれの一致メインOP育てるのが効率が良いよ
314名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/21(木) 18:03:14.76ID:KJyTs7Vr02021/10/21(木) 18:03:20.14ID:S2ikL5piS
ランク55で☆5のメインOPすら揃わないってマジか
遺物掘るの楽しすぎて45からはじめて46くらいにはもう☆5メインOPくらいは揃ってたけどな
遺物掘るの楽しすぎて45からはじめて46くらいにはもう☆5メインOPくらいは揃ってたけどな
316名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/21(木) 18:04:52.00ID:h396fL/7S 風熟知は1番の沼だわ…
天賦も上げ切ってもうやることないってなってから掘った方が絶対良い
天賦も上げ切ってもうやることないってなってから掘った方が絶対良い
2021/10/21(木) 18:08:20.16ID:TRBkMHyc0
2021/10/21(木) 18:10:10.66ID:2h2vrxizS
それは流石に掘らなすぎ
どの道大量の餌が必要だから遺物やるしかないぞ
メインopすら揃えてないと火力出なくてつまらんだろ
どの道大量の餌が必要だから遺物やるしかないぞ
メインopすら揃えてないと火力出なくてつまらんだろ
2021/10/21(木) 19:01:26.88ID:oB7U2Nwv0
>>304
レザーと煙緋はパーティ分けた方がいいかな
パーティにアタッカーが二人いると
役割がダブつくから
レザーを使うところはレザーパーティ
煙緋を使うところは煙緋パーティにした方が
ぷれいしやすいよあ
レザーと煙緋はパーティ分けた方がいいかな
パーティにアタッカーが二人いると
役割がダブつくから
レザーを使うところはレザーパーティ
煙緋を使うところは煙緋パーティにした方が
ぷれいしやすいよあ
2021/10/21(木) 19:10:42.91ID:TRBkMHyc0
>>319
基本的には一つのパーティーで全て対応できるというのが自分のコンセプトにあって
例えばレザー君だけだと暴風のコアとか上空の敵に対応できないし
エンヒだけだと炎スライムにダメージすら与えられない
両者の元爆が重ならないしシナジーが少ない部分はあるけど分担できているので
今のところはやりやすいかな
ディオナがヒーラーバリア氷付与弓キャラで一人で何役もこなしているので非常に助かっている
基本的には一つのパーティーで全て対応できるというのが自分のコンセプトにあって
例えばレザー君だけだと暴風のコアとか上空の敵に対応できないし
エンヒだけだと炎スライムにダメージすら与えられない
両者の元爆が重ならないしシナジーが少ない部分はあるけど分担できているので
今のところはやりやすいかな
ディオナがヒーラーバリア氷付与弓キャラで一人で何役もこなしているので非常に助かっている
2021/10/21(木) 19:16:38.90ID:hkrNiFCV0
2021/10/21(木) 19:18:32.93ID:gcN3RAHCS
メインアタッカーで対処できない敵はサブ火力の攻撃に巻き込んで始末するゲームだしそもそも何使ってもどうとでもなるフィールド以外はほぼ全て出る敵固定だからメインアタッカー×2はただの3人編成だ
2021/10/21(木) 19:19:53.04ID:oB7U2Nwv0
2021/10/21(木) 19:21:15.10ID:fA17cPbyS
>>304
初めて2ヶ月だけど全く同じパーティー使ってるわ(ディオナもってないから重雲いれてる)
螺旋も9までだけどいけてる
基本レザーで届かないところエンヒ使うの便利で楽しいよねえ
螺旋やボスだと回復足りなくなるのが欠点
初めて2ヶ月だけど全く同じパーティー使ってるわ(ディオナもってないから重雲いれてる)
螺旋も9までだけどいけてる
基本レザーで届かないところエンヒ使うの便利で楽しいよねえ
螺旋やボスだと回復足りなくなるのが欠点
2021/10/21(木) 19:24:43.56ID:9egJFRx30
風熟知はハマりだしたらとことんハマるなw
俺も始めて3ヶ月め突入くらいだから全然揃ってないけどw
最近8キャラ育成に手を広げだしたら聖遺物どころじゃなくなったw
俺も始めて3ヶ月め突入くらいだから全然揃ってないけどw
最近8キャラ育成に手を広げだしたら聖遺物どころじゃなくなったw
326名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/21(木) 19:33:39.93ID:9XgdcWC+0 レザーみたいな近接キャラで近くの面倒な時にエンヒは便利よね
冒険ランク4でフィールドやストーリー想定らしいしそれで良い
なまじ育成済みのキャラや聖遺物が潤うと火力とか螺旋の最適解とか求め出すけど、そのぐらいのランクの時にメインの4人に絞っていろんな状況に対応しようと試行錯誤してたころが原神で一番楽しかった時期だからその気持ちを大事にして欲しい
冒険ランク4でフィールドやストーリー想定らしいしそれで良い
なまじ育成済みのキャラや聖遺物が潤うと火力とか螺旋の最適解とか求め出すけど、そのぐらいのランクの時にメインの4人に絞っていろんな状況に対応しようと試行錯誤してたころが原神で一番楽しかった時期だからその気持ちを大事にして欲しい
2021/10/21(木) 19:35:40.73ID:TRBkMHyc0
328名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/21(木) 20:50:47.65ID:usUdC0Y8S つーかこだわりでするなら何で聞きにくんねんって感じだけど。こだわりが悪いんじゃなくて、回答に聞く耳もつ気がないのに何がしたいのか理解できない。
329名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/21(木) 21:08:05.50ID:lQVFlY4E0 このやりとりで聞く耳持ってないと判断するあんたみたいなんの方が理解できん
2021/10/21(木) 21:15:31.93ID:amff9VWz0
レザー好きで介護パーティやりたんないら最初からそう言った方が楽なんだ😅
2021/10/21(木) 21:27:45.79ID:9egJFRx30
火力的にも回復的にもそのうちベネット入れたくなりそうだな
2021/10/21(木) 21:39:08.71ID:Ydt6m1Mq0
レス見た感じ火力よりコンセプト優先で完成してるのに何を聞きにきたんだ?とは思った
まあ今のままでバランスいいよって背中押してもらいたかったんじゃね
まあ今のままでバランスいいよって背中押してもらいたかったんじゃね
2021/10/21(木) 22:07:09.02ID:OPyf66iR0
>無微課金なので星4で最強パーティーを作りたいと思って
最強って何?ここをハッキリさせないまま回答しても的外れになることを理解しよう
聞く耳を持たないのではなくて質問者が求めている答えが不適当なんだろうよ
そしてレザーを組み込む話になぜかなっているけど一ヶ月の新規がパワーバランスを把握することは困難だからレザーが適切かどうか回答者が指摘しなくてはいけない
最強って何?ここをハッキリさせないまま回答しても的外れになることを理解しよう
聞く耳を持たないのではなくて質問者が求めている答えが不適当なんだろうよ
そしてレザーを組み込む話になぜかなっているけど一ヶ月の新規がパワーバランスを把握することは困難だからレザーが適切かどうか回答者が指摘しなくてはいけない
334名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/21(木) 22:16:04.68ID:lQVFlY4E0 >個人的にはすごくバランスがよいと思ってるけどこうするとさらに良くなるとかありますかね
↑言葉通りで「他にいいアイデアがあれば」欲しいんでしょ
ペーペーの初心者じゃなくそれなりの考えありきでやってて、
その上で「有用な意見がもしあるなら」拾いたいんだろなって分かるやん
質問者がアドバイスを取捨選択するのが気に食わんのかいなって思っちゃうよ
↑言葉通りで「他にいいアイデアがあれば」欲しいんでしょ
ペーペーの初心者じゃなくそれなりの考えありきでやってて、
その上で「有用な意見がもしあるなら」拾いたいんだろなって分かるやん
質問者がアドバイスを取捨選択するのが気に食わんのかいなって思っちゃうよ
2021/10/21(木) 22:30:13.91ID:a3NlD0HJ0
現在世界ランク5でメインの四人は全員Lv80にしたんですが、Lv突破用のボス素材より圧倒的にアゲートみたいな宝石足りないのは普通ですよね?
塊六個集めるのに爆炎樹の素材30個位集まってたので何か間違ってるんじゃないかと思ってしまって‥
塊六個集めるのに爆炎樹の素材30個位集まってたので何か間違ってるんじゃないかと思ってしまって‥
2021/10/21(木) 22:36:41.56ID:KdzzwnKrS
タブでしかプレイしてないんだけど今回みたいな音ゲーってPCマウス勢とかキーボード勢ってどうやってプレイしてるの?
攻略とは関係ない質問だが
攻略とは関係ない質問だが
2021/10/21(木) 22:39:09.75ID:hkrNiFCV0
WASDとIJKLが割り当てられてる
2021/10/21(木) 22:39:40.18ID:9egJFRx30
2021/10/21(木) 22:40:12.03ID:W45WRNvA0
>>335
宝石のほうがかなり足りなくなる。多少の運は絡むけどその状態で普通。
育ててる属性が偏ってるなら、スターダスト交換の属性変換の粉つかって、
余裕のある石を変換するのもあり。いつか変換元の属性を育てるときに枯渇するけどw
宝石のほうがかなり足りなくなる。多少の運は絡むけどその状態で普通。
育ててる属性が偏ってるなら、スターダスト交換の属性変換の粉つかって、
余裕のある石を変換するのもあり。いつか変換元の属性を育てるときに枯渇するけどw
2021/10/21(木) 22:48:17.28ID:OPyf66iR0
>>327
例えるならポケモンの旅パ構成なんでしょ?どんな状況にも対応できてチャンピオンリーグ制覇して殿堂入りしたいのよね?
でも原神というゲームはもう少しやると螺旋というコンテンツが月2回あってそこで火力を出さないと詰むし沢山ある報酬が受け取れない
じゃあ何育ててどんな武器持たせるの?って疑問にはワシが作った表をみるとよいぞよ、レザーは後悔するからマジでやめとけ
https://i.imgur.com/twAcGjL.jpg
例えるならポケモンの旅パ構成なんでしょ?どんな状況にも対応できてチャンピオンリーグ制覇して殿堂入りしたいのよね?
でも原神というゲームはもう少しやると螺旋というコンテンツが月2回あってそこで火力を出さないと詰むし沢山ある報酬が受け取れない
じゃあ何育ててどんな武器持たせるの?って疑問にはワシが作った表をみるとよいぞよ、レザーは後悔するからマジでやめとけ
https://i.imgur.com/twAcGjL.jpg
2021/10/21(木) 22:56:41.06ID:a3NlD0HJ0
2021/10/22(金) 00:01:03.29ID:Xq7R2Eo+0
いつからこのゲームはPTメンバー変えられないようになったんですか?
2021/10/22(金) 00:36:51.83ID:iYvVsng0S
ロースに熟知3部15くらいと祭礼で693くらい
2021/10/22(金) 01:55:58.98ID:7TbOekhk0
稲妻エリア、メインストーリーの合間にある動画が始まると毎回映像が止まって音だけが聞こえるんだけど、おま環ですか?
トーマが将軍に処刑されそうになるシーンとか見られなくて残念。
トーマが将軍に処刑されそうになるシーンとか見られなくて残念。
345名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/22(金) 03:48:31.82ID:g8v4QZ2Z0 かわいそうに…おまかんだ
346名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2021/10/22(金) 06:22:27.60ID:4F8lfBr1S 千岩フィッシュルに天空ってあり?
2021/10/22(金) 06:26:42.79ID:RoMGJhLM0
天空持たせるアタッカーとして使用するなら千岩じゃないほうがいい
千岩でサポさせるなら絶弦等サポ用武器のほうがいい >>1有志wikiどうぞ
千岩でサポさせるなら絶弦等サポ用武器のほうがいい >>1有志wikiどうぞ
348名無しですよ、名無し!(山形県)
2021/10/22(金) 06:40:52.05ID:555wOOjC0 奈良は無視していいですか?
→はい
→はい
2021/10/22(金) 06:59:10.15ID:4vN0gZ780
>>344
おま環だと思うのでこの手の質問する時は動作環境なども書いた方がヒントがもらえる可能性上がるかと
ここかなり格好良いシーンだしこのゲームのムービーは出来が良いので見れないのは非常に勿体無い
幸いYouTubeにこのシーンだけ動画上げてる人とかいるので見るだけなら見れます
稲妻編から人増えたのか以前より原神のムービー上げる人増えた気がする
現状一度見たムービーを見返すアルバム機能など無いので(アンケの要望には毎回書いてますが)ムービー見返したい勢としては助かってます
おま環だと思うのでこの手の質問する時は動作環境なども書いた方がヒントがもらえる可能性上がるかと
ここかなり格好良いシーンだしこのゲームのムービーは出来が良いので見れないのは非常に勿体無い
幸いYouTubeにこのシーンだけ動画上げてる人とかいるので見るだけなら見れます
稲妻編から人増えたのか以前より原神のムービー上げる人増えた気がする
現状一度見たムービーを見返すアルバム機能など無いので(アンケの要望には毎回書いてますが)ムービー見返したい勢としては助かってます
2021/10/22(金) 08:08:09.48ID:Chv/0E1m0
フータオはくるみちゃんだったって真実
しってた?
しってた?
2021/10/22(金) 09:10:50.93ID:w6g88UraM
タルタリヤはきみこさんか
2021/10/22(金) 09:32:08.17ID:7CTw5c3n0
ギョウコウ←ほーん
フータオ←まあ中華モチーフ地域だからね、、、
ユクアキ←??????!!!!!!wwwwWWWWWWW!!!!!!!!!!!??????
フータオ←まあ中華モチーフ地域だからね、、、
ユクアキ←??????!!!!!!wwwwWWWWWWW!!!!!!!!!!!??????
2021/10/22(金) 11:05:16.60ID:oZ3jrZm90
よくマルチで4人中1人くらい招待に乗っかれなくてinvite againとかなるやつがいるんやが
これ原因なに?
これ原因なに?
2021/10/22(金) 11:15:59.52ID:Hl9PfEqAM
たぶんPS4とかでやっててロードが遅い環境の人
こちらからはキャラが見えてても本人の画面では読み込み中になってる
こちらからはキャラが見えてても本人の画面では読み込み中になってる
2021/10/22(金) 11:21:06.97ID:7TbOekhk0
2021/10/22(金) 11:43:31.13ID:kt7t2gtoS
invite againくんは秘境の中に入ってからも遅いし遅い≒貧の者だから9割方弱いし気になるなら蹴ってもいいぞ
まあ蹴ろうにもロード中だと受け付けないけどな
まあ蹴ろうにもロード中だと受け付けないけどな
2021/10/22(金) 11:46:15.12ID:kt7t2gtoS
あと樹脂使い終わって解散したくてもそいつ待たなきゃいけなくなるし
358名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/22(金) 11:49:44.27ID:HqR+gdmY0 PS4でやってるけどマルチだとそういう不本意な迷惑をかけてしまってたのか
iPhone12 miniの方が断然処理早いけどあの小さい画面でやるのはなぁ…
iPhone12 miniの方が断然処理早いけどあの小さい画面でやるのはなぁ…
2021/10/22(金) 11:55:59.67ID:Hl9PfEqAM
読込遅いの気にする人は確かにいるけど、自分はそこまで気を遣わなくて良いと思う
公式でPS4対応してるんだから
せっかちな人になんか言われたら謝っとけばいい
公式でPS4対応してるんだから
せっかちな人になんか言われたら謝っとけばいい
360名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/22(金) 12:27:33.48ID:sSL83P57S PS4でもSSD付ければかなり早くなるからオススメ
2021/10/22(金) 12:30:52.05ID:kt7t2gtoS
いやまあ参加する側なら無印ps4×クソザコ無線みたいなわくわくセットでもブチかまさない限り問題はないよ
ホスト側でこれに当たったら解散すら出来なくてクソうざいけど
ホスト側でこれに当たったら解散すら出来なくてクソうざいけど
2021/10/22(金) 12:30:59.00ID:GbuTArKCS
秘境マルチでリーダーする時 4人目が表示された直後に招待だすと高確率で入ってこない(来れない)から たぶんラグってるんだろうなってのは予想ついたので4人目が動き出すの確認してから招待出すようになった
2021/10/22(金) 12:36:02.60ID:kSYOPgnJS
iPhone6+とPS4だとどっちが遅いんだろうか
iPhone6は持ってるからやってみたけどログインどころか起動すらしなかったよ・・・
流石メモリ1G
iPhone6は持ってるからやってみたけどログインどころか起動すらしなかったよ・・・
流石メモリ1G
2021/10/22(金) 12:40:58.81ID:vrdUUwpgS
>>363
6s+だけどPS4+SSDでも6s+が微妙にいい感じ
6s+だけどPS4+SSDでも6s+が微妙にいい感じ
2021/10/22(金) 12:45:08.81ID:eD4JW0i7S
>>364
PS4そんなに遅いのか・・・情報thx
PS4そんなに遅いのか・・・情報thx
2021/10/22(金) 12:53:17.00ID:khZXcT240
タルタルとフータオ
引くならどっちがいい?
ディルックは持ってる
引くならどっちがいい?
ディルックは持ってる
2021/10/22(金) 13:04:42.06ID:7BHsKZLIS
PS4って約8年前の性能だからね
2021/10/22(金) 13:17:14.22ID:xRpugsB20
2021/10/22(金) 13:20:46.72ID:SUSCucLX0
両方ゲットするといい組み合わせに感じるがそれはさておき
トーマが以外と強そうだし次のPUの星4が何か分かるまで
寝かしておくと良いかもしれない
トーマが以外と強そうだし次のPUの星4が何か分かるまで
寝かしておくと良いかもしれない
370名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2021/10/22(金) 13:34:19.57ID:D/oTeJGcS ランク35ぐらいで
見聞の聖遺物8レベルまで8個あげろってやる意味ありますか?
聖遺物星4までしかないです。
見聞の聖遺物8レベルまで8個あげろってやる意味ありますか?
聖遺物星4までしかないです。
2021/10/22(金) 13:41:15.39ID:q3wmf+lp0
>>159
超たすかるわ
超たすかるわ
2021/10/22(金) 13:43:03.98ID:4LQzXRkjS
373名無しですよ、名無し!(大阪府)
2021/10/22(金) 13:49:20.80ID:8GDLMXFI0 https://www.youtube.com/watch?v=Dd4hcP7NheY
この曲の冒頭のセリフが原神のものなんだそうです。なんというキャラかわかる方いたら教えてください
この曲の冒頭のセリフが原神のものなんだそうです。なんというキャラかわかる方いたら教えてください
2021/10/22(金) 13:52:45.77ID:NaxjoE/ES
>>373
露骨な再生回数稼ぎは辞めましょう
露骨な再生回数稼ぎは辞めましょう
2021/10/22(金) 13:53:15.51ID:SUSCucLX0
>>373
セリフでググったけど全く関係ないアニメの台詞だった
セリフでググったけど全く関係ないアニメの台詞だった
2021/10/22(金) 13:54:41.43ID:HA5osPwqS
>>373
クソみたいな再生数で草
クソみたいな再生数で草
377名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2021/10/22(金) 14:18:57.00ID:D/oTeJGcS >>372
餌にできるのですね!武器と一緒かと思いました。
餌にできるのですね!武器と一緒かと思いました。
378名無しですよ、名無し!(大阪府)
2021/10/22(金) 14:59:06.17ID:8GDLMXFI02021/10/22(金) 15:00:30.69ID:NaxjoE/ES
武器もオーバーした分の結晶返却されるけどね
突破素材は返却されないけど
突破素材は返却されないけど
2021/10/22(金) 15:50:27.37ID:4n6ycnNY0
冒険R30になり世界R3になったのですが一部の雑魚敵も倒せなくなり困っています
ディルックとベネットの炎ゴリ押しで進んでいましたが炎系が倒せなくて爆炎樹の攻略が出来ず魔神任務も「公子」を倒す段階でストップです
他のキャラクターはフィッシュルと無課金キャラしか居ませんし無闇に育てるとリソース無くなるとの事で育ててませんでした
オールラウンドに対応させるには残り二人は誰を育成すれば良いでしょうか?
強くなる方法もイマイチ分からないです…
ディルックとベネットの炎ゴリ押しで進んでいましたが炎系が倒せなくて爆炎樹の攻略が出来ず魔神任務も「公子」を倒す段階でストップです
他のキャラクターはフィッシュルと無課金キャラしか居ませんし無闇に育てるとリソース無くなるとの事で育ててませんでした
オールラウンドに対応させるには残り二人は誰を育成すれば良いでしょうか?
強くなる方法もイマイチ分からないです…
2021/10/22(金) 15:54:58.78ID:kt7t2gtoS
武器と聖遺物のレベル上げろ定期
2021/10/22(金) 15:57:12.28ID:VFI6jwMPM
>>380
テンプレ読んだ?
その段階ならキャラ/武器のレベル強化+突破でゴリ押せるし好きなキャラ使っていい
爆炎樹はバーバラでダウンさせて殴ればよし、どうしても倒せないならマルチ募集掲示板で手伝ってもらおう
初心者だから避けられるかなと心配かもしれないけど思ってるよりずっと優しいよ
賑わってるとこならすぐ集まるし
テンプレ読んだ?
その段階ならキャラ/武器のレベル強化+突破でゴリ押せるし好きなキャラ使っていい
爆炎樹はバーバラでダウンさせて殴ればよし、どうしても倒せないならマルチ募集掲示板で手伝ってもらおう
初心者だから避けられるかなと心配かもしれないけど思ってるよりずっと優しいよ
賑わってるとこならすぐ集まるし
2021/10/22(金) 15:58:54.63ID:lRJbusOGS
2021/10/22(金) 15:59:02.46ID:xRpugsB20
爆炎樹倒したいならバーバラでいいから水を最低限育てておけば楽
今のガチャでタルタリヤ引ければ更に楽だけど無課金だときついか
水育てるための純水精霊は根性で頑張れ
フィッシュルは育てて損ない
今のガチャでタルタリヤ引ければ更に楽だけど無課金だときついか
水育てるための純水精霊は根性で頑張れ
フィッシュルは育てて損ない
2021/10/22(金) 16:02:25.57ID:IqWpHYuXS
育ててなくて火力出なくなってどうすればいいですか?
って人は頭おかしいのかな
いやうん、育てろとしかいえねーからさ
って人は頭おかしいのかな
いやうん、育てろとしかいえねーからさ
386名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/22(金) 16:05:54.54ID:dIDkjf4o0 >無闇に育てるとリソース無くなる
この言葉を大袈裟に捉えちゃうのもダメなんよね
初心者さんには加減が難しい
この言葉を大袈裟に捉えちゃうのもダメなんよね
初心者さんには加減が難しい
2021/10/22(金) 16:08:06.92ID:4n6ycnNY0
有り難うございます今から最初にバーバラを育ててみます
リソース不足になる事を考えて一切手を出してなかったのですが現状が突破できなければダメですね…
リソース不足になる事を考えて一切手を出してなかったのですが現状が突破できなければダメですね…
2021/10/22(金) 16:10:07.09ID:VFI6jwMPM
>>386
少なくともストーリーすら進められない状態でキャラ育てるのは「無闇に」ではないわな
少なくともストーリーすら進められない状態でキャラ育てるのは「無闇に」ではないわな
2021/10/22(金) 16:11:21.08ID:FtU8J4940
>>380
引いたキャラ全部育ててたらリソース無くなるけど1PT=4人は育てた方がいい
爆炎樹なんてオズとフィッシュルで殴ればすぐに倒せる
っていうか元素反応っていうゲームシステムがあるのに1元素に偏らせるのはもはやある種の縛りプレイだよ
引いたキャラ全部育ててたらリソース無くなるけど1PT=4人は育てた方がいい
爆炎樹なんてオズとフィッシュルで殴ればすぐに倒せる
っていうか元素反応っていうゲームシステムがあるのに1元素に偏らせるのはもはやある種の縛りプレイだよ
2021/10/22(金) 16:12:39.26ID:Cukd20+vS
キャラ武器lv60天武6聖遺物8ぐらいならリソースて言っても誤差じゃね
ガチャ回しまくって全部とかやらなきゃ
ガチャ回しまくって全部とかやらなきゃ
2021/10/22(金) 16:19:37.20ID:Cukd20+vS
ガチャ回せば良いとか探索とか育成考えないソシャゲ脳が増えてんのかな
独特のギミックの見落としならまだしも
見聞でリードされてるしチュートリアルも順次追加で後からでも見れるだろうに
まぁ今のテンプレじゃattackerのみ聖遺物も無視して育てて詰んだって言い出すわな
独特のギミックの見落としならまだしも
見聞でリードされてるしチュートリアルも順次追加で後からでも見れるだろうに
まぁ今のテンプレじゃattackerのみ聖遺物も無視して育てて詰んだって言い出すわな
2021/10/22(金) 16:21:16.83ID:f2Eul+cj0
いやコア割るだけならバーバラ育てる必要なくない?
というか持ちキャラ教えてくれないと何も言えんのよ
というか持ちキャラ教えてくれないと何も言えんのよ
2021/10/22(金) 16:38:54.09ID:84Wx+XNF0
バーバラを即死しない程度まで育てて、水の通常攻撃でダウンさせたあと、
ディルックが白ダメ物理で殴れば、3ローテーションくらいで倒せるはず。
爆炎樹の攻撃はパターンがあるから、ちゃんと見れば避けられる。動画とか見て確認推奨。
一番きついと思われる全面に火が吹き出すやつは、爆炎樹の根本でグルグル歩くだけで全部避けられる。
どの程度まで育成して良いかとか、そういう普通のゲームバランスわからない子が増えてるのかね。
それともネット利用者の範囲が広がって、可視化されているだけなのか。
ディルックが白ダメ物理で殴れば、3ローテーションくらいで倒せるはず。
爆炎樹の攻撃はパターンがあるから、ちゃんと見れば避けられる。動画とか見て確認推奨。
一番きついと思われる全面に火が吹き出すやつは、爆炎樹の根本でグルグル歩くだけで全部避けられる。
どの程度まで育成して良いかとか、そういう普通のゲームバランスわからない子が増えてるのかね。
それともネット利用者の範囲が広がって、可視化されているだけなのか。
2021/10/22(金) 16:43:25.73ID:Cukd20+vS
バリアやコア割るだけなら対応する元素ぶつければ良い
→爆炎樹ならバーバラのクルクルや通常攻撃
育成進んでないなら安全なタイミングで発動してメインキャラに交代でも可能
物理や炎で殴るぐらいならオズの追撃やガイアのクルクルの方がマシ
ダウン取れても炎で殴るぐらいなら通常攻撃(物理)の方がマシ
ダッシュと元爆のタイミングに無敵時間がわずかにあるから緊急回避として使える
てかよー判らんから手持ちと育成具合晒した方が早い
→爆炎樹ならバーバラのクルクルや通常攻撃
育成進んでないなら安全なタイミングで発動してメインキャラに交代でも可能
物理や炎で殴るぐらいならオズの追撃やガイアのクルクルの方がマシ
ダウン取れても炎で殴るぐらいなら通常攻撃(物理)の方がマシ
ダッシュと元爆のタイミングに無敵時間がわずかにあるから緊急回避として使える
てかよー判らんから手持ちと育成具合晒した方が早い
2021/10/22(金) 16:44:56.99ID:KU2gyFH4S
>>380
炎・雷・氷・水はそれぞれ育てておきなはれや
炎・雷・氷・水はそれぞれ育てておきなはれや
2021/10/22(金) 17:02:29.03ID:4n6ycnNY0
レス有り難うございます
手持ちはディルックR40 ベネットR40 フィッシュルで武器はR40です
キャラにも装備にもレベリングにアイテムが必要になるゲームは初めてだったので育成はすごく慎重になってました
アドバイス頂いた通りに二人を育ててみようと思います
手持ちはディルックR40 ベネットR40 フィッシュルで武器はR40です
キャラにも装備にもレベリングにアイテムが必要になるゲームは初めてだったので育成はすごく慎重になってました
アドバイス頂いた通りに二人を育ててみようと思います
2021/10/22(金) 17:04:27.43ID:kI1IQFAu0
2021/10/22(金) 17:23:01.20ID:EuJtBEy80
いや4キャラ満遍なく育てるのはまだ早いよ
2キャラくらいでいい。残りのメンバーは40で止めておくべき
それこそリソースに慎重になるところ
あとそのガッツリリソース注いで育てるのはバーバラにするのはお勧めしない
ベネットにしとけ!とまでは言わん。好きなキャラ、使いやすいキャラでいい。
がそれでもバーバラはちょっと敷居高いよ
つか爆炎樹に起用する水シールド破壊ならレベル低くてもできるんだよ
2キャラくらいでいい。残りのメンバーは40で止めておくべき
それこそリソースに慎重になるところ
あとそのガッツリリソース注いで育てるのはバーバラにするのはお勧めしない
ベネットにしとけ!とまでは言わん。好きなキャラ、使いやすいキャラでいい。
がそれでもバーバラはちょっと敷居高いよ
つか爆炎樹に起用する水シールド破壊ならレベル低くてもできるんだよ
2021/10/22(金) 17:29:13.04ID:W4MPnvxSS
後爆炎樹は弱点が上の時は外縁外ギリギリに居ると攻撃してこないからフィッシュル(居るならタルタリヤ)で弱点攻撃で下以上に上は楽
2021/10/22(金) 17:32:15.40ID:FtU8J4940
自分は冒険ランク30の頃は5キャラ育ててたけどリソースに困ったことなんてほとんど無かったよ
行秋とバーバラ使ってたから純水にキレてたくらいで
行秋とバーバラ使ってたから純水にキレてたくらいで
401名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/22(金) 17:37:47.35ID:EuJtBEy80 とりあえずディルックベネットどちらか1人でいいからしっかり育成してみ?
楽になるから
・レベルとキャラを60まで上げる。
そのためいい武器持ってるかどうかで育成するキャラ決めるのもいい
・よく使う天賦を5か6まで上げる
555か611くらい
・聖遺物の☆4で攻撃力%になってるのを+16にして一人に固める
できれば2セット共鳴は欲しい。が2-2や4セットになるからって弱い聖遺物にするのは×
とにかく攻撃力%、もしくは〇〇ダメージバフの☆4+16で固める
もしディルックなら会心率%の☆4でもいい
会心率盛ると強くなるが半端に盛っても効果は薄いからうまく盛れないなら序盤は捨てていいんだけど
ディルは突破で会心率だから聖遺物☆4会心率+16ひとつで会心率50%くらいまではいけるからアリ
楽になるから
・レベルとキャラを60まで上げる。
そのためいい武器持ってるかどうかで育成するキャラ決めるのもいい
・よく使う天賦を5か6まで上げる
555か611くらい
・聖遺物の☆4で攻撃力%になってるのを+16にして一人に固める
できれば2セット共鳴は欲しい。が2-2や4セットになるからって弱い聖遺物にするのは×
とにかく攻撃力%、もしくは〇〇ダメージバフの☆4+16で固める
もしディルックなら会心率%の☆4でもいい
会心率盛ると強くなるが半端に盛っても効果は薄いからうまく盛れないなら序盤は捨てていいんだけど
ディルは突破で会心率だから聖遺物☆4会心率+16ひとつで会心率50%くらいまではいけるからアリ
402名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/22(金) 17:42:14.95ID:EuJtBEy80 とりあえずディルックベネットどちらか1人でいいからしっかり育成してみ?
楽になるから
・レベルとキャラを60まで上げる。
そのためいい武器持ってるかどうかで育成するキャラ決めるのもいい
・よく使う天賦を5か6まで上げる
555か611くらい
・聖遺物の☆4で攻撃力%になってるのを+16にして一人に固める
できれば2セット共鳴は欲しい。が2-2や4セットになるからって弱い聖遺物にするのは×
とにかく攻撃力%、もしくは〇〇ダメージバフの☆4+16で固める
もしディルックなら会心率%の☆4でもいい
会心率盛ると強くなるが半端に盛っても効果は薄いからうまく盛れないなら序盤は捨てていいんだけど
ディルは突破で会心率だから聖遺物☆4会心率+16ひとつで会心率50%くらいまではいけるからアリ
楽になるから
・レベルとキャラを60まで上げる。
そのためいい武器持ってるかどうかで育成するキャラ決めるのもいい
・よく使う天賦を5か6まで上げる
555か611くらい
・聖遺物の☆4で攻撃力%になってるのを+16にして一人に固める
できれば2セット共鳴は欲しい。が2-2や4セットになるからって弱い聖遺物にするのは×
とにかく攻撃力%、もしくは〇〇ダメージバフの☆4+16で固める
もしディルックなら会心率%の☆4でもいい
会心率盛ると強くなるが半端に盛っても効果は薄いからうまく盛れないなら序盤は捨てていいんだけど
ディルは突破で会心率だから聖遺物☆4会心率+16ひとつで会心率50%くらいまではいけるからアリ
403名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/22(金) 17:42:48.17ID:EuJtBEy80 ごめんなさい
バグった
ごめんなさい
バグった
ごめんなさい
2021/10/22(金) 17:46:30.60ID:EuJtBEy80
2021/10/22(金) 17:47:22.37ID:imMjt4nmS
縁単発7連で旦那でて位置凸
うーむ原神初めたて最初の5は旦那だったそっからもうはや半年と
30日がたち控えで休んでおられいる旦那
これもなにかの縁か🙀
😏
うーむ原神初めたて最初の5は旦那だったそっからもうはや半年と
30日がたち控えで休んでおられいる旦那
これもなにかの縁か🙀
😏
2021/10/22(金) 17:53:33.95ID:wyA9wX4G0
長くコツコツやっていれば見果てぬ神聖遺物を求め続けるのでないならやることないから他キャラも普通に育成できるってかしちゃうけどね
407名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/22(金) 17:58:16.84ID:EuJtBEy80 フィッシュルやバーバラの聖遺物はカラでもいいからとにかく餌にしまくって少数でキャラを完成させるのが終盤までのコツ
あれもこれも中途半端にしても全然強くならない
多分今は+3か4の遺物をみんなに満遍なく配ってると思う。下手したら天賦もそうかな
その状態でフィッシュルとディルで攻めるのに比べて
聖遺物カラのフィッシュルがオズだけ配置して+16遺物モリモリのディルが出てきて叩きまくる
こっちのほうが「圧倒的に」強いんよ
あれもこれも中途半端にしても全然強くならない
多分今は+3か4の遺物をみんなに満遍なく配ってると思う。下手したら天賦もそうかな
その状態でフィッシュルとディルで攻めるのに比べて
聖遺物カラのフィッシュルがオズだけ配置して+16遺物モリモリのディルが出てきて叩きまくる
こっちのほうが「圧倒的に」強いんよ
2021/10/22(金) 18:03:05.79ID:GhP7aTLb0
紺田村の井戸を解錠してボスを倒したんですが
奥でもう一個鍵を発見しました
これはどこで使うんですか?
奥でもう一個鍵を発見しました
これはどこで使うんですか?
2021/10/22(金) 18:19:09.52ID:Cukd20+vS
ゴキブリの特徴
ぼくがかんがえたさいきょうのこうゃくほう
~以下長文連投
リアルでもウザがられる害児
ぼくがかんがえたさいきょうのこうゃくほう
~以下長文連投
リアルでもウザがられる害児
2021/10/22(金) 18:24:45.06ID:PzEnN6Fy0
やっぱワッチョイが無いと変なのが湧いてくるな
このリーウエ君みたいなのを弾けないのは良くない
このリーウエ君みたいなのを弾けないのは良くない
2021/10/22(金) 18:29:15.89ID:BpON0W4i0
無関係な雑談多いな
質問者がいてその質問者に回答をするスレッドだからねここ
質問者がいてその質問者に回答をするスレッドだからねここ
2021/10/22(金) 18:30:04.82ID:vlCnOwrX0
何でこの1は建て直さなかったの?
序盤でワッチョイない事言われてたのに
序盤でワッチョイない事言われてたのに
2021/10/22(金) 18:32:59.30ID:iRFam2PlS
璃月の女キャラで彼女にするとしたら誰がいいと思いますか?
2021/10/22(金) 18:33:05.69ID:IqWpHYuXS
いやいや
なんか文句あるなら話の中身に触れろよ
お前らのスッカスカのマウント取りたいだけ助言よりよほど正確で正しいから
なんか文句あるなら話の中身に触れろよ
お前らのスッカスカのマウント取りたいだけ助言よりよほど正確で正しいから
2021/10/22(金) 18:36:13.09ID:r0UXveIT0
>>408
そのままggったら出てくると思うよ
>祭神奏上の祭壇付近の雷神の瞳を取るのに必要
旦那に全つっぱツェー
↓
水精霊が倒せません
↓
ガイアもリサも居るだろ最低限育てとけ
池沼回答者とか早めに駆除した方が犠牲者減るしスレもキレイになる
そのままggったら出てくると思うよ
>祭神奏上の祭壇付近の雷神の瞳を取るのに必要
旦那に全つっぱツェー
↓
水精霊が倒せません
↓
ガイアもリサも居るだろ最低限育てとけ
池沼回答者とか早めに駆除した方が犠牲者減るしスレもキレイになる
2021/10/22(金) 18:37:01.39ID:IqWpHYuXS
爆炎樹倒すのにバーバラレベル上げろとか
もっとガチャまわさなきゃとか
こんなふざけた助言してる奴らこそいらないでしょ
だから説明してやったんだよ
もっとガチャまわさなきゃとか
こんなふざけた助言してる奴らこそいらないでしょ
だから説明してやったんだよ
417名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/22(金) 18:40:56.49ID:MnemhXKQS 黒人イベキツいんだけど漂白座どこに売ってますか?
2021/10/22(金) 18:42:00.75ID:iRFam2PlS
>>417
ホワイトウォッシュと言ってガチで原神が終わってしまうので諦めてください
ホワイトウォッシュと言ってガチで原神が終わってしまうので諦めてください
2021/10/22(金) 18:44:30.95ID:zZ6LtHQ+M
原神って年齢層低いんだな
何も具体策出さずにおれがいちばんただしいんだ!ってw
何も具体策出さずにおれがいちばんただしいんだ!ってw
2021/10/22(金) 18:48:22.27ID:Eeahs+I10
亀裂の入った割符というイベントアイテム、1800/1800だから周回してもこれ以上もらえそうもないけど
普通こういうイベントは交換アイテム全部回収できるようになってるのかな?
使い切らないと1800以上ふえないのかなと思って、
あまり必要のない元素の欠片を交換して不安になってきたんだが
わからんよね
普通こういうイベントは交換アイテム全部回収できるようになってるのかな?
使い切らないと1800以上ふえないのかなと思って、
あまり必要のない元素の欠片を交換して不安になってきたんだが
わからんよね
2021/10/22(金) 18:48:35.92ID:r0UXveIT0
さすがに一番の正解()とやらは知らんが流れ的に旦那全つっぱ真君だけは排除しといたがテイワットの為
2021/10/22(金) 18:53:04.18ID:r0UXveIT0
>>420
少なくとも今までのイベは全クリすれば全交換出来た
今回のイベはまだ始まったばかりで運営のみ知るとこ
基本イベ全クリのハードルは他ゲーより低めと思うが自信ないなら交換は後に回すか優先順位付けておいたが吉
今回なら王冠はまず取っておく
少なくとも今までのイベは全クリすれば全交換出来た
今回のイベはまだ始まったばかりで運営のみ知るとこ
基本イベ全クリのハードルは他ゲーより低めと思うが自信ないなら交換は後に回すか優先順位付けておいたが吉
今回なら王冠はまず取っておく
2021/10/22(金) 18:58:29.89ID:FtU8J4940
>>420
2つめ3つ目のダンジョンの表記が初日のと違うから、この2つは無限回収できるんじゃないかと思ってる
2つめ3つ目のダンジョンの表記が初日のと違うから、この2つは無限回収できるんじゃないかと思ってる
2021/10/22(金) 19:21:21.82ID:BpON0W4i0
>>380に回答してる奴らは「爆炎樹が倒せない」の意味分かってるのか?
バリア割ってダウンさせるやり方知らないだけだったらどうするつもりなの
バリア割ってダウンさせるやり方知らないだけだったらどうするつもりなの
2021/10/22(金) 19:23:17.32ID:m3w527RN0
それこそggrks
2021/10/22(金) 19:24:42.41ID:h0TU6zRzS
2021/10/22(金) 19:26:26.76ID:BpON0W4i0
428名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/22(金) 19:26:30.74ID:MnemhXKQS ggrksの意味を教えてください
2021/10/22(金) 19:31:00.53ID:kIEG5ozY0
原神なんでも質問者にマウントを取るスレ
2021/10/22(金) 19:34:36.09ID:kt7t2gtoS
ワッチョイの凄さを思い知るスレ
2021/10/22(金) 19:35:48.21ID:GhP7aTLb0
432名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/22(金) 19:35:54.93ID:dIDkjf4o0 1スレ消化するくらいすぐやろと思ってたけど
ワッチョイ無いとこんなになっちゃうんね
ワッチョイ無いとこんなになっちゃうんね
2021/10/22(金) 19:38:30.46ID:BpON0W4i0
お前らって自分の頭が悪いと薄々気がついてるだろ?他人と関わろうとするなよ迷惑だから
バカがしていいのは質問だけで理解力低い人が回答しちゃいけないの
爆炎樹が倒せないって言われたらどのフェーズで死んでるのか詳しい状況をまず聞けよ
聞かないと分からないんだろ?勝手な想像で回答してるから頭悪いんだぞ
バカがしていいのは質問だけで理解力低い人が回答しちゃいけないの
爆炎樹が倒せないって言われたらどのフェーズで死んでるのか詳しい状況をまず聞けよ
聞かないと分からないんだろ?勝手な想像で回答してるから頭悪いんだぞ
2021/10/22(金) 19:50:08.40ID:h0TU6zRzS
あのね、そうじゃねえだろ
スレタイ読め
おつむだか心の小せいヤツのせいで、このスレも小さくなるぞ
新規さんはドンドンくるんだから、お前らも間口広げてけ
優しい気持ち忘れんなよ
スレタイ読め
おつむだか心の小せいヤツのせいで、このスレも小さくなるぞ
新規さんはドンドンくるんだから、お前らも間口広げてけ
優しい気持ち忘れんなよ
2021/10/22(金) 19:53:55.02ID:FtU8J4940
立て直そうと思うんだけどスレ立て数年ぶりだからまた失敗するかもしれん
とりあえず、このタイミングで立て直すならPartいくつにするのかと前スレにこのスレのうlr貼った方が良いのかだけ教えてほしい
とりあえず、このタイミングで立て直すならPartいくつにするのかと前スレにこのスレのうlr貼った方が良いのかだけ教えてほしい
436名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/22(金) 20:04:55.49ID:bObsEwicS Part34でうlrは貼っていいと思う
2021/10/22(金) 20:15:35.88ID:FtU8J4940
2021/10/22(金) 20:19:30.30ID:SUSCucLX0
どうせスレ立ててもこのスレから使われるのが5chではある
2021/10/22(金) 20:21:34.10ID:FtU8J4940
立った
これからテンプレ貼るのでワッチョイ付きでやり取りしたい方はこちらに
>>950は次スレとしてこのレスのURLを貼り付けてください
原神なんでも質問・解答スレ Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634901591/
これからテンプレ貼るのでワッチョイ付きでやり取りしたい方はこちらに
>>950は次スレとしてこのレスのURLを貼り付けてください
原神なんでも質問・解答スレ Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634901591/
2021/10/22(金) 21:07:00.79ID:vlCnOwrX0
逆に基本無料で低年齢にならないゲームがないだろ
2021/10/22(金) 21:30:58.26ID:LI/6fLNF0
アラサーホイホイのガデテルですら
身体は大人頭脳は小学生ばかりなんだ
身体は大人頭脳は小学生ばかりなんだ
2021/10/22(金) 21:43:39.69ID:C3Nu6nKK0
言うほどひどいかな
ワッチョイなくても本スレよりはマシのような気もする
まあNGできないのは不便ではあるけど
ワッチョイなくても本スレよりはマシのような気もする
まあNGできないのは不便ではあるけど
2021/10/22(金) 22:13:44.46ID:r0UXveIT0
次スレ落とさずココ埋めれば自動的に次に移動するでしょ
無理に自治しなくても
雑談スレと比べてもまぁ
良識ある回答者に期待で
無理に自治しなくても
雑談スレと比べてもまぁ
良識ある回答者に期待で
2021/10/22(金) 23:50:49.92ID:d7Fa9cdKM
キャラ育成について質問です。
最近やり始め1章2幕をクリアしたとこで、今は3幕開始条件である冒険ランクを28まで上げているところです。
ちなみに課金は祝福のみです
持ちキャラは画像の通りで、4人くらいに絞って育成した方が良いということなのですが、どのキャラを育成していけば良いでしょうか?
今のところ、グゥオパー出してバーバラで蒸発させたり、リサとガイアで超伝導出しつつノエルで殴ったりしているのですがどの組み合わせが効率が良いのかイマイチ分かりません
本来回復役のバーバラを攻撃に使っているので微妙な気もしています。
また、樹脂を蔵金の花に使っているのですが、ボスにも挑戦した方が良いのでしょうか?
正直、やれることが多すぎて何を優先すれば良いのかも迷っています…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626074.png
最近やり始め1章2幕をクリアしたとこで、今は3幕開始条件である冒険ランクを28まで上げているところです。
ちなみに課金は祝福のみです
持ちキャラは画像の通りで、4人くらいに絞って育成した方が良いということなのですが、どのキャラを育成していけば良いでしょうか?
今のところ、グゥオパー出してバーバラで蒸発させたり、リサとガイアで超伝導出しつつノエルで殴ったりしているのですがどの組み合わせが効率が良いのかイマイチ分かりません
本来回復役のバーバラを攻撃に使っているので微妙な気もしています。
また、樹脂を蔵金の花に使っているのですが、ボスにも挑戦した方が良いのでしょうか?
正直、やれることが多すぎて何を優先すれば良いのかも迷っています…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626074.png
2021/10/23(土) 00:02:02.02ID:Q4DPqqdm0
今日ストーリークリアしてイベ解放したけど間に合うかなー秘境の方
2021/10/23(土) 00:27:58.92ID:oojsn8Su0
>>444
凝光・煙緋がメインアタッカー適正のあるキャラなので、どちらか主軸で組むのが良いです。
星4の鍛造法器か、無ければ星3特級の宝玉あたりの会心率が上がる武器を付けて下さい。
岩主体:凝光/香菱/ノエル/バーバラ
炎主体:煙緋/香菱/ノエル/バーバラ(ノエルの爆発が貯まらないようならガイア)
ノエルシールド>バーバラスキル>香菱スキルか爆発のあと、
メインアタッカーで通常重撃を繰り返せばすんなり倒せると思います。
地脈でモラと経験値本を稼ぐのが基本ですが、天賦本、武器突破素材の秘境にもチャンレジしましょう。
アタッカーの通常攻撃の天賦をLv5~6、武器、聖遺物もMAX手前くらいまで上げれば余裕を持って戦えます。
週ボスはトワリンの適正Lv、狼も可能であればチャレンジしてみてください。
厳しいようならマルチ募集をおすすめします。
凝光・煙緋がメインアタッカー適正のあるキャラなので、どちらか主軸で組むのが良いです。
星4の鍛造法器か、無ければ星3特級の宝玉あたりの会心率が上がる武器を付けて下さい。
岩主体:凝光/香菱/ノエル/バーバラ
炎主体:煙緋/香菱/ノエル/バーバラ(ノエルの爆発が貯まらないようならガイア)
ノエルシールド>バーバラスキル>香菱スキルか爆発のあと、
メインアタッカーで通常重撃を繰り返せばすんなり倒せると思います。
地脈でモラと経験値本を稼ぐのが基本ですが、天賦本、武器突破素材の秘境にもチャンレジしましょう。
アタッカーの通常攻撃の天賦をLv5~6、武器、聖遺物もMAX手前くらいまで上げれば余裕を持って戦えます。
週ボスはトワリンの適正Lv、狼も可能であればチャレンジしてみてください。
厳しいようならマルチ募集をおすすめします。
2021/10/23(土) 00:29:41.03ID:3Xhkt2CA0
>>444
~が無いと~が最強
てのは無いから好きなキャラ使っておk
一長一短若しくは専門には敵わないけど便利なキャラ
装備や編成で方向性変わるキャラ等なので
微課金程度ならattacker向きなのは凝光 煙緋 サブやサポートならスクロース香菱辺りかと
先々~60lv辺りまでのリソースは誤差の範囲になるので樹脂を溢れさせないよう好きなキャラの育成や探索
詰まったらその時またどうぞ
他ゲーよりストーリーやイベントコンプは難しくないと思います
>>445
育成具合やペースが判らないのでエスパーか占い師にでも聞いて下さい
ちな見て判るようにラス2は推奨レベル90になっていますが80突破+相応の装備等で行けると思います(これは運営のみぞ知る勝手な私個人の予想です)
王冠は取っておいた方が良いかと
~が無いと~が最強
てのは無いから好きなキャラ使っておk
一長一短若しくは専門には敵わないけど便利なキャラ
装備や編成で方向性変わるキャラ等なので
微課金程度ならattacker向きなのは凝光 煙緋 サブやサポートならスクロース香菱辺りかと
先々~60lv辺りまでのリソースは誤差の範囲になるので樹脂を溢れさせないよう好きなキャラの育成や探索
詰まったらその時またどうぞ
他ゲーよりストーリーやイベントコンプは難しくないと思います
>>445
育成具合やペースが判らないのでエスパーか占い師にでも聞いて下さい
ちな見て判るようにラス2は推奨レベル90になっていますが80突破+相応の装備等で行けると思います(これは運営のみぞ知る勝手な私個人の予想です)
王冠は取っておいた方が良いかと
2021/10/23(土) 01:16:32.11ID:RT23XSc20
イベ秘境は護符次第だと思うな
タル爆弾2000%とタル爆弾被ダメ無効とタル爆弾設置数増加引けばヌルゲーだし
タル爆弾2000%とタル爆弾被ダメ無効とタル爆弾設置数増加引けばヌルゲーだし
2021/10/23(土) 01:32:16.68ID:o+Qr1WMY0
なんでそんな全力で逃げようとするのw
質問には一切答えずにw
急いでスレ建て直してそっちに逃げるまでするようなやつはじめてみたわw
質問には一切答えずにw
急いでスレ建て直してそっちに逃げるまでするようなやつはじめてみたわw
2021/10/23(土) 01:33:26.66ID:cf7EAFR00
今まで通り数さえこなせば
とは思うけどね
ここで断言するのは避けたいね
とは思うけどね
ここで断言するのは避けたいね
2021/10/23(土) 01:36:16.85ID:o+Qr1WMY0
ぼくのかんがえたこうりゃくほう
とか抜かしてるやつは一応俺の話の中身に触れてると言えるな
あのね、その台詞って勝手にビルド立てて押し付けてくる奴にいう言葉なのw
原神の仕組み説明してるレスに言うとか…ただの滑った煽りでしかないw
とか抜かしてるやつは一応俺の話の中身に触れてると言えるな
あのね、その台詞って勝手にビルド立てて押し付けてくる奴にいう言葉なのw
原神の仕組み説明してるレスに言うとか…ただの滑った煽りでしかないw
2021/10/23(土) 01:38:46.28ID:cf7EAFR00
2021/10/23(土) 01:41:34.30ID:cf7EAFR00
2021/10/23(土) 01:55:00.13ID:vOF/V6naS
ワッチョイの方で兵庫が来たら要注意だな
2021/10/23(土) 01:55:24.47ID:2k7QHSMxM
育てた方がいいキャラはよく聞くが逆に育ててもあんま旨味ないよってキャラはどんななんだろうか
勿論全員使い所なりビルドなりで十分使えそうなのは前提として
勿論全員使い所なりビルドなりで十分使えそうなのは前提として
2021/10/23(土) 01:55:38.27ID:vOF/V6naS
あと熊本もだ
兵庫と熊本
兵庫と熊本
2021/10/23(土) 02:06:18.58ID:Tv+8MGee0
今日・明日から新規に始めるのって時期的にどう?
スタートを延ばしたほうがいいならいつ頃から始めたらいい?
クリスマスイベント開始前までの分としてPS5本体ぐらいの予算は考えてるが
最初に投下するべきか無料で引っ張るだけ引っ張って何か欲しくなったら払えばいいのか
スタートを延ばしたほうがいいならいつ頃から始めたらいい?
クリスマスイベント開始前までの分としてPS5本体ぐらいの予算は考えてるが
最初に投下するべきか無料で引っ張るだけ引っ張って何か欲しくなったら払えばいいのか
458名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/23(土) 02:11:11.04ID:5aLuMriEM >>457
基本的に原神というゲームは何かの記念に一気にサービスするというより、継続してプレイしてるユーザにちゃんと還元してくれるスタイルだから、始めたいと思ったなら1日でも早く始めたほうがお得
基本的に原神というゲームは何かの記念に一気にサービスするというより、継続してプレイしてるユーザにちゃんと還元してくれるスタイルだから、始めたいと思ったなら1日でも早く始めたほうがお得
2021/10/23(土) 02:20:15.30ID:GlKUYLW80
460名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/23(土) 02:22:39.32ID:nnjzCOGg0 >>457
始めるなら早いに越した事は無い
課金については660円のやつ(所謂月パス)がオススメだけど、とりあえず1週間くらい無課金でゲーム遊んでみてから考えれば良いよ
始めた勢いで万札ぶち込んだけどやっぱ肌に合わないからアンインストールとかマヌケ過ぎるしな
始めるなら早いに越した事は無い
課金については660円のやつ(所謂月パス)がオススメだけど、とりあえず1週間くらい無課金でゲーム遊んでみてから考えれば良いよ
始めた勢いで万札ぶち込んだけどやっぱ肌に合わないからアンインストールとかマヌケ過ぎるしな
2021/10/23(土) 02:27:45.85ID:R5J57GQU0
静岡くん最近ちょいちょい回答側にまわるようなったけど
君には正直まだ早いような気がするんだ
君には正直まだ早いような気がするんだ
462名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/23(土) 03:30:50.74ID:X6i2DQGaS 今回の火力補給?ってやつよくわからんのだけど、炎律、フィッシュル、栄光デュランダルに持たせるなら何の聖痕・武器がええんかな?
2021/10/23(土) 03:39:18.37ID:JzL/+OU/M
残念だがここは原神スレだ
464名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/23(土) 04:09:36.18ID:X6i2DQGaS 普通に間違えました、すみません……
465名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/23(土) 04:14:23.43ID:90ReIjieS 辛炎フィッシュディルックに持たせる聖遺物と武器か?頭皇女か?
2021/10/23(土) 04:46:45.60ID:GApq1GfK0
>>457
何も考えずに数日やってみて探索やストーリー面白いと思ったら課金したらいい
ちょうど慣れたころに胡桃ガチャ来るから気に入ったらゲットするんだ
アタッカーガチャ続くから新規が始める分には良い時期と思う
何も考えずに数日やってみて探索やストーリー面白いと思ったら課金したらいい
ちょうど慣れたころに胡桃ガチャ来るから気に入ったらゲットするんだ
アタッカーガチャ続くから新規が始める分には良い時期と思う
2021/10/23(土) 05:01:34.66ID:nDh3r9T/0
2021/10/23(土) 06:11:01.58ID:++E8vX/I0
2021/10/23(土) 07:52:34.67ID:fhicYbpXS
なりません
2021/10/23(土) 08:08:34.87ID:UVkNC2HT0
爆炎樹倒すのにバーバラ育成しなきゃいけない初めて知ったわ
エアプって面白いな
エアプって面白いな
2021/10/23(土) 08:13:19.00ID:Vttb6bpcS
ぺぺぺってどういう意味ですか🤔
2021/10/23(土) 08:24:33.64ID:Hb+41gW60
2021/10/23(土) 08:56:30.17ID:AOsaUBiG0
>>468
敵がフィールド扱いなら世界ランクの影響を受けて
秘境扱いなら影響受けない固定
だと思います
ドラスパイベの時はフィールド雑魚もボスの急凍樹もフィールド扱いだったので世界ランク抑えてたらかなり楽に攻略出来ましたが最近は秘境タイプのイベが増えて来たように思います
敵がフィールド扱いなら世界ランクの影響を受けて
秘境扱いなら影響受けない固定
だと思います
ドラスパイベの時はフィールド雑魚もボスの急凍樹もフィールド扱いだったので世界ランク抑えてたらかなり楽に攻略出来ましたが最近は秘境タイプのイベが増えて来たように思います
2021/10/23(土) 09:30:47.62ID:anl/YXYKS
氷属性のキャラで誰を育成するのがいいかアドバイスください
先日始めた冒険ランク22で課金は今のところ祝福のみ 胡桃ガチャは天井まで引いて紀行の進み次第では天空を購入する予定です
今まで氷元素が必要な時はガイアを使ってたのですがアーロイとディオナが立て続けに来たのと二人のほうがサポートなどで優秀というのを見かけた為どうするか迷ってます
武器は弓が絶弦と西風猟弓 片手剣は斬岩試作が持っている中では高レアですがどれも精錬ランク1
また弓の操作に慣れないのでアーロイとディオナを育てた場合しばらくは氷元素を撒いてすぐにキャラチェンするような運用になりそうです
手持ちキャラはこんな感じで今回育成を迷ってるキャラの中だとディオナの見た目が一番好きです よろしくお願いします
https://i.imgur.com/Pddp1dU.jpg
先日始めた冒険ランク22で課金は今のところ祝福のみ 胡桃ガチャは天井まで引いて紀行の進み次第では天空を購入する予定です
今まで氷元素が必要な時はガイアを使ってたのですがアーロイとディオナが立て続けに来たのと二人のほうがサポートなどで優秀というのを見かけた為どうするか迷ってます
武器は弓が絶弦と西風猟弓 片手剣は斬岩試作が持っている中では高レアですがどれも精錬ランク1
また弓の操作に慣れないのでアーロイとディオナを育てた場合しばらくは氷元素を撒いてすぐにキャラチェンするような運用になりそうです
手持ちキャラはこんな感じで今回育成を迷ってるキャラの中だとディオナの見た目が一番好きです よろしくお願いします
https://i.imgur.com/Pddp1dU.jpg
2021/10/23(土) 10:04:05.06ID:h2nZhf0j0
見た目好きってならディオナ一択
今後凸が進むたび優秀になってくしそもそもサポート星4勢では上から数えた方が早いくらいに有能だしシールドと粒子生成と回復兼氷付与フィールド展開とかいうやりたい放題キャラだから
理想は祭礼の弓持たせることだけどまあ今は西風で誤魔化しとけば十分だと思う
今後凸が進むたび優秀になってくしそもそもサポート星4勢では上から数えた方が早いくらいに有能だしシールドと粒子生成と回復兼氷付与フィールド展開とかいうやりたい放題キャラだから
理想は祭礼の弓持たせることだけどまあ今は西風で誤魔化しとけば十分だと思う
2021/10/23(土) 10:15:39.92ID:AOsaUBiG0
>>474
サポーターとして使いやすいのはディオナ
氷撒きにシールド回復自身に氷付与(雷対策)とやれる事が多く優秀なサポーター
アーロイはサポーターというよりサブアタッカー寄りの立ち位置
スキルの爆弾撒きや40属爆発など光りそうなポテンシャルはあるものの命の星座(凸効果)が未実装なので育成は様子見という意見が強いかと
あと地味に育成素材もキツめ
気になるならYouTube配信者でアーロイ育てて使ってる人が何人か動画出してるので見てみれば使用感や強み弱点わかりやすいかと
サポーターとして使いやすいのはディオナ
氷撒きにシールド回復自身に氷付与(雷対策)とやれる事が多く優秀なサポーター
アーロイはサポーターというよりサブアタッカー寄りの立ち位置
スキルの爆弾撒きや40属爆発など光りそうなポテンシャルはあるものの命の星座(凸効果)が未実装なので育成は様子見という意見が強いかと
あと地味に育成素材もキツめ
気になるならYouTube配信者でアーロイ育てて使ってる人が何人か動画出してるので見てみれば使用感や強み弱点わかりやすいかと
2021/10/23(土) 10:35:38.29ID:vCbKF2at0
リサ見た目好きだからバフこないかな
2021/10/23(土) 10:52:39.88ID:anl/YXYKS
479名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2021/10/23(土) 11:00:00.24ID:dyYXkAy1S https://i.imgur.com/aXM3dJi.jpg
アドバイスのおかげでこのパーティでやってます。
強さは体感できたのですが、
聖遺物は学者 教官 亡命者でなんとなく付けてて
それぞれどのキャラつければ適切なのかが不明のままなので具体的なアドバイスよろしくお願い申し上げます。
世界ランクは37です。
また、早柚がいまいち使いこなせてません。
こちらもアドバイスよろしくです。
アドバイスのおかげでこのパーティでやってます。
強さは体感できたのですが、
聖遺物は学者 教官 亡命者でなんとなく付けてて
それぞれどのキャラつければ適切なのかが不明のままなので具体的なアドバイスよろしくお願い申し上げます。
世界ランクは37です。
また、早柚がいまいち使いこなせてません。
こちらもアドバイスよろしくです。
2021/10/23(土) 11:06:59.19ID:KqrDPlmNS
内容がフワフワし過ぎててアドバイスするなら「wiki見てきたら?」くらいしか言いようがない…
2021/10/23(土) 11:09:25.59ID:GlKUYLW80
>>479
聖遺物秘境を周回していないなら
亡命者と剣闘士の2セットずつが強いかな
サブオプションはあまり考えずレベルマックスにすることが大事
さゆは凸を進めたり元素熟知を育て切らないと使いにくいから
回復はバーバラやディオナなどに変えた方がいいかも
聖遺物秘境を周回していないなら
亡命者と剣闘士の2セットずつが強いかな
サブオプションはあまり考えずレベルマックスにすることが大事
さゆは凸を進めたり元素熟知を育て切らないと使いにくいから
回復はバーバラやディオナなどに変えた方がいいかも
2021/10/23(土) 11:25:25.95ID:CsfA8CBBM
2021/10/23(土) 11:48:38.75ID:++E8vX/I0
>>473
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/10/23(土) 11:58:54.30ID:bHU7GaID0
https://i.imgur.com/bxAu6wa.png
原神初めてそろそろ一ヶ月の初心者ですが育成アドバイスください。
原石貯まるたびにちょくちょくガチャ引いてますが、10連やって全部星3武器みたいなパターンが多く、
パーティが貧弱感が否めません。
初心者応援の無凸ノエルを育てまくってどうにか進めてますが、サブクエやデイリーやってたらあっという間に世界ランク5です
そのへんのザコ敵にはモンドりーゆえあたりでは勝てますが、稲妻では厳しいです
(ノエルのシールド&回復で死なないので勝てないということはないけど、ちびちび削ってかなりの長期戦)
これは育成ミスってるのでしょうか?課金すべき?
あとさっきようやく溜まった石で10連引いたらえんひ出たけどこいつ育てるべき?
原神初めてそろそろ一ヶ月の初心者ですが育成アドバイスください。
原石貯まるたびにちょくちょくガチャ引いてますが、10連やって全部星3武器みたいなパターンが多く、
パーティが貧弱感が否めません。
初心者応援の無凸ノエルを育てまくってどうにか進めてますが、サブクエやデイリーやってたらあっという間に世界ランク5です
そのへんのザコ敵にはモンドりーゆえあたりでは勝てますが、稲妻では厳しいです
(ノエルのシールド&回復で死なないので勝てないということはないけど、ちびちび削ってかなりの長期戦)
これは育成ミスってるのでしょうか?課金すべき?
あとさっきようやく溜まった石で10連引いたらえんひ出たけどこいつ育てるべき?
2021/10/23(土) 12:02:29.56ID:vCbKF2at0
>>484
ダウト
ダウト
2021/10/23(土) 12:10:39.06ID:ecqqhkhC0
エンヒ、行秋、ベネットって最強では……
2021/10/23(土) 12:12:33.18ID:AOsaUBiG0
>>484
ガチャ確率見てもらえばわかりますが10連や80連の確定以外は☆3武器が出るので普通です 溜まってきたら武器強化の餌にしましょう
10回毎に☆4確定でキャラや武器が出ます 序盤は貴重な戦力強化のチャンスなので地道に石ためてコツコツとガチャ引いていくとゆっくりでも着実に強くなれるゲームです
あと別に10連で引かずに1連で引いても
確率変わらないので10連分の石が無い時もう少しで10回目なら単発で回してOK
ガチャ確率見てもらえばわかりますが10連や80連の確定以外は☆3武器が出るので普通です 溜まってきたら武器強化の餌にしましょう
10回毎に☆4確定でキャラや武器が出ます 序盤は貴重な戦力強化のチャンスなので地道に石ためてコツコツとガチャ引いていくとゆっくりでも着実に強くなれるゲームです
あと別に10連で引かずに1連で引いても
確率変わらないので10連分の石が無い時もう少しで10回目なら単発で回してOK
488名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/23(土) 12:16:59.62ID:h/JH16K+0 ガイア完凸すると行秋並に強そうだけど難易度高すぎだろ
489名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/23(土) 12:17:16.17ID:h/JH16K+0 すまんここ質問スレだった
2021/10/23(土) 12:31:33.79ID:bHU7GaID0
2021/10/23(土) 12:38:36.03ID:AOsaUBiG0
>>484
世界ランク5辺りからアタッカーはLv天賦武器など火力に関する要素は常に上限を目指して元素反応なども駆使しないと敵の強さに対して十分なダメが出にくくなっていきます
見たところノエルがメインアタッカーになってしまっているのでノエルはアタッカーとしては少し特殊な立ち位置で火力を出そうとすると武器や遺物などしっかりしないと厳しいので火水の蒸発や拡散反応など狙って行く方が火力に関しては楽になるかと
エンヒも優秀な火アタッカーになれるのでベネット エンヒ あたりをメインアタッカーに育てて行秋との蒸発コンボを狙う
ベネットや行秋の爆発が強力なので上手く使う
風キャラがいないので風主人公に風4遺物で拡散を使う
遺物(特に羽)のLv上げるなど
よくスレで言われてるような火力向上策を片っ端から実行していけばマシになるかと
世界ランク5辺りからアタッカーはLv天賦武器など火力に関する要素は常に上限を目指して元素反応なども駆使しないと敵の強さに対して十分なダメが出にくくなっていきます
見たところノエルがメインアタッカーになってしまっているのでノエルはアタッカーとしては少し特殊な立ち位置で火力を出そうとすると武器や遺物などしっかりしないと厳しいので火水の蒸発や拡散反応など狙って行く方が火力に関しては楽になるかと
エンヒも優秀な火アタッカーになれるのでベネット エンヒ あたりをメインアタッカーに育てて行秋との蒸発コンボを狙う
ベネットや行秋の爆発が強力なので上手く使う
風キャラがいないので風主人公に風4遺物で拡散を使う
遺物(特に羽)のLv上げるなど
よくスレで言われてるような火力向上策を片っ端から実行していけばマシになるかと
2021/10/23(土) 12:41:12.30ID:h2nZhf0j0
10連全部星3になる謎のゲームに原神の一般的な攻略法は果たして通用するのか?
2021/10/23(土) 12:50:54.85ID:wFLIPzzG0
>>490原石の使い方について
現状原石の使い道は限定キャラガチャ一択です
恒常は紀行やその他報酬で縁を貰ったら回すくらいでOK
限定回してたら嫌でも恒常☆5がすり抜けてきます
武器ガチャも初心者は回さなくて良いです
自分で武器の性能がわかりかつ合わせて使うキャラにどうしても持たせたいってなった時に初めて回すのを検討するくらいです
あと原神のガチャは単発10連問わず同じガチャ10回引けば☆4確定です
もしかしたら限定3回恒常3回武器4回回して10連で☆4なしとか勘違いしてるのかもしれないのでもう一度wikiなりスレのテンプレ読むなりしてください
現状原石の使い道は限定キャラガチャ一択です
恒常は紀行やその他報酬で縁を貰ったら回すくらいでOK
限定回してたら嫌でも恒常☆5がすり抜けてきます
武器ガチャも初心者は回さなくて良いです
自分で武器の性能がわかりかつ合わせて使うキャラにどうしても持たせたいってなった時に初めて回すのを検討するくらいです
あと原神のガチャは単発10連問わず同じガチャ10回引けば☆4確定です
もしかしたら限定3回恒常3回武器4回回して10連で☆4なしとか勘違いしてるのかもしれないのでもう一度wikiなりスレのテンプレ読むなりしてください
2021/10/23(土) 12:53:23.48ID:AOsaUBiG0
2021/10/23(土) 12:53:37.46ID:vdKCAIwfS
>>490
そもそもノエルは完凸させた上で武器聖遺物キッチリ厳選してようやくアタッカーできるキャラやで
素直に煙緋育てて主人公とチェンジ
ノエルはそのままヒーラーとして運用した方がいいと思うけどな
後ガチャの仕様上10連で全部星3は有り得ないぞ10連で必ず何かしらの星4は出てくる
そもそもノエルは完凸させた上で武器聖遺物キッチリ厳選してようやくアタッカーできるキャラやで
素直に煙緋育てて主人公とチェンジ
ノエルはそのままヒーラーとして運用した方がいいと思うけどな
後ガチャの仕様上10連で全部星3は有り得ないぞ10連で必ず何かしらの星4は出てくる
2021/10/23(土) 12:59:57.31ID:3Xhkt2CA0
>>490
武器天武と聖遺物が育成出来てるのか見えないけど敢えて無視しても
同じノエルで殴るにして
ベネットフィールド内でバフ受けて殴る
行秋の追撃ミサイル添える
主人公と岩共鳴添える
とか
課金次第だけど武器ガチャはシステム慣れるまでお勧めしないかな
キャラガチャで10連毎に出る星4キャラor武器でストーリーやイベコンプ可能です
武器天武と聖遺物が育成出来てるのか見えないけど敢えて無視しても
同じノエルで殴るにして
ベネットフィールド内でバフ受けて殴る
行秋の追撃ミサイル添える
主人公と岩共鳴添える
とか
課金次第だけど武器ガチャはシステム慣れるまでお勧めしないかな
キャラガチャで10連毎に出る星4キャラor武器でストーリーやイベコンプ可能です
2021/10/23(土) 13:02:35.31ID:R+92F0NL0
雷電復帰勢でメインが雷電・シャンリン・行秋・ベネットなんですが、螺旋用の2PT目に誰を育てるか迷ってるのでアドバイスお願いします
所持キャラは星5と北斗除く雷電以降のPUキャラと初期に引いたウェンテイ・七七・フィッシュル・レザー
フータオが好みなので次のガチャで引いて使いたいんですが、今のPTと行秋を取り合いになりそうなのでどうしたものかと悩んでいます
所持キャラは星5と北斗除く雷電以降のPUキャラと初期に引いたウェンテイ・七七・フィッシュル・レザー
フータオが好みなので次のガチャで引いて使いたいんですが、今のPTと行秋を取り合いになりそうなのでどうしたものかと悩んでいます
2021/10/23(土) 13:04:01.06ID:bHU7GaID0
とりあえずようやく手に入ったアタッカー枠の煙緋を素直に育ててランク5再チャレンジしようと思います
ノエルはせっかく育てたのがもったいないから引き続きシールド&ヒーラー要員かな
ガチャ10連で必ず星4出るんですね…
たぶんアタッカー欲しくて「星5とは言わない、せめて星4でいいから良い感じのキャラ出てくれ~」と思いつつ回したガチャで全部武器だったときに、
(その中に星4武器はあったのだろうけど)星4(キャラ)すら出ないんかい!みたいな感想になっちゃって思い込みで全部星3だったと勘違いしたのかも
今度ガチャに来るらしい胡桃が見た目のかわいさで気になってるけど火キャラばっかになるから引かないほうが良いのかな…
ノエルはせっかく育てたのがもったいないから引き続きシールド&ヒーラー要員かな
ガチャ10連で必ず星4出るんですね…
たぶんアタッカー欲しくて「星5とは言わない、せめて星4でいいから良い感じのキャラ出てくれ~」と思いつつ回したガチャで全部武器だったときに、
(その中に星4武器はあったのだろうけど)星4(キャラ)すら出ないんかい!みたいな感想になっちゃって思い込みで全部星3だったと勘違いしたのかも
今度ガチャに来るらしい胡桃が見た目のかわいさで気になってるけど火キャラばっかになるから引かないほうが良いのかな…
2021/10/23(土) 13:09:48.54ID:9/aXp0M20
500名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/23(土) 13:14:48.85ID:nnjzCOGg0 >>497
とりあえず挑戦予定の階層の敵編成見てそれの対策編成って視点から考えてみては?
とりあえず挑戦予定の階層の敵編成見てそれの対策編成って視点から考えてみては?
2021/10/23(土) 13:15:45.38ID:mgKqt7wi0
気になるレベルなら迷うところだけど性能だけ見てガチャ回すより好きなキャラ揃える方がモチベに繋がると思うぞ
あと恒常ガチャは原石交換してまで回すものではないから交換するガチャ石はピンクの方一択
あと恒常ガチャは原石交換してまで回すものではないから交換するガチャ石はピンクの方一択
2021/10/23(土) 13:30:57.15ID:h2nZhf0j0
何も知らない頃恒常ガチャ回しまくって85連くらいでジン団長引いて直後にモナ引いてって感じだったから良かったけど大抵の場合は武器になるから恒常はNG
武器になったらマジでモチベ続かんと思う
武器になったらマジでモチベ続かんと思う
2021/10/23(土) 14:10:54.41ID:m5ir//V0M
通常祈願で楽しみのはどっちかというと武器だけどなぁ
キャラはピックアップで出るし
キャラはピックアップで出るし
2021/10/23(土) 14:16:45.56ID:eyl4C/eJ0
甘雨の聖遺物で螺旋適性が高いのはどれですか?
アモスは持ってます
氷風+氷共鳴は魅力ですけど螺旋で無相出てきた時にも有効なんでしょうか?
フィールドでは困ってないので螺旋で一番いいのを知りたいです
アモスは持ってます
氷風+氷共鳴は魅力ですけど螺旋で無相出てきた時にも有効なんでしょうか?
フィールドでは困ってないので螺旋で一番いいのを知りたいです
2021/10/23(土) 14:19:26.33ID:5tVlQ6IY0
2021/10/23(土) 14:37:10.82ID:R+92F0NL0
>>500
そうですね、あまりキャラが育ってない状態で理想を目指しても仕方ないので目の前の敵から対応を考えてみます!
そうですね、あまりキャラが育ってない状態で理想を目指しても仕方ないので目の前の敵から対応を考えてみます!
2021/10/23(土) 14:41:36.60ID:FrTnr9t00
初めてすぐのときはピックアップガチャの星4キャラ欲しくなかったから一生懸命恒常回してたな
キャラ数いないと楽しめないし、始めたての人にすら恒常ガチャ進めない風潮はどうかな?って思うところがある
キャラ数いないと楽しめないし、始めたての人にすら恒常ガチャ進めない風潮はどうかな?って思うところがある
2021/10/23(土) 14:42:36.42ID:5tVlQ6IY0
始めてすぐならそれこそ配布かつ有能のガイアやら香菱育てたらいいんじゃないですかね……
2021/10/23(土) 14:46:08.72ID:m5ir//V0M
>>507
配布キャラだけでも楽しめるし
ピックアップで自然とキャラは集まるから
ほとんどの人が通常ガチャを勧めないだけだと思うよ
あなたが通常ガチャも勧めるならそれでいいと思うけど
キャラこそピックアップで回した方が入手確率は高いんじゃない
配布キャラだけでも楽しめるし
ピックアップで自然とキャラは集まるから
ほとんどの人が通常ガチャを勧めないだけだと思うよ
あなたが通常ガチャも勧めるならそれでいいと思うけど
キャラこそピックアップで回した方が入手確率は高いんじゃない
2021/10/23(土) 14:51:27.25ID:vCbKF2at0
初めなら天井行かないし絶対キャラピックアップ
2021/10/23(土) 15:26:48.46ID:9/aXp0M20
>>507
3週間ごとにキャラも武器ガチャも欲しいもの全て取れるだけの原石があるならその考えでいいと思うよ
微課金レベルでは不可能だから効率よく星4ピックアップ狙うのがセオリーになってるのよ
今あなたの手持ちと課金額を見せることできる?たぶん失敗してるから見せられないよね?
3週間ごとにキャラも武器ガチャも欲しいもの全て取れるだけの原石があるならその考えでいいと思うよ
微課金レベルでは不可能だから効率よく星4ピックアップ狙うのがセオリーになってるのよ
今あなたの手持ちと課金額を見せることできる?たぶん失敗してるから見せられないよね?
512名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/23(土) 15:38:02.27ID:bKd+Jig00 いちいち捻くれた物言いだな
2021/10/23(土) 15:42:46.71ID:um+zK5LSS
PUの星4がいらないなら貯めるのが正解では
イベントガチャの天井カウントがリセットされないことを鑑みても、恒常に石を割ることは推奨できない
イベントガチャの天井カウントがリセットされないことを鑑みても、恒常に石を割ることは推奨できない
2021/10/23(土) 15:49:30.86ID:9/aXp0M20
>>512
間違った回答しても平気で別の質問に回答する人達が多いよね
何度も変な書き込みされると迷惑だから少しは反省してくれないかなって思ってるのよ
ぶっちゃけその辺の事情を考えずに脊髄反射でクレーム入れるお前みたいなのも一緒に消えて欲しい
間違った回答しても平気で別の質問に回答する人達が多いよね
何度も変な書き込みされると迷惑だから少しは反省してくれないかなって思ってるのよ
ぶっちゃけその辺の事情を考えずに脊髄反射でクレーム入れるお前みたいなのも一緒に消えて欲しい
2021/10/23(土) 15:52:56.18ID:vOF/V6naS
ワッチョイないとこういう奴増えるからなあ
516名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/23(土) 15:56:36.20ID:bKd+Jig00 いちいち鼻息荒いのよな
自分だけが正しいと盲信してる
自分だけが正しいと盲信してる
2021/10/23(土) 15:58:48.84ID:rJ2sSCV+0
〇〇警察ってこういうのを言うんだろうな……
518名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2021/10/23(土) 16:10:49.64ID:DGZAmYkuS 共産党っぽいよね
2021/10/23(土) 16:16:43.55ID:0RsvFIYR0
PCで原神を課金しながらやってるんですがサブで無課金垢を作ってみたいと思った時なるべく垢切り替えの手間がないやり方としてどういった方法があるでしょうか
今ユーザー名とパスワードを入力された状態になってる原神を起動の度に入力し直すのが手間なので…自分で思いついたのは
①PS5等別な媒体でやる
②Windowsユーザーアカウント切り替えで対応?(試してない
経験者の方などなんか良いアイデアがあったら教えてください
今ユーザー名とパスワードを入力された状態になってる原神を起動の度に入力し直すのが手間なので…自分で思いついたのは
①PS5等別な媒体でやる
②Windowsユーザーアカウント切り替えで対応?(試してない
経験者の方などなんか良いアイデアがあったら教えてください
2021/10/23(土) 16:18:09.32ID:m5ir//V0M
いや、ひとがそれぞれ質問に答えればいいだけで
答えは一つじゃないということだよ
答えは一つじゃないということだよ
2021/10/23(土) 16:38:39.84ID:Puy7sE5Y0
2021/10/23(土) 16:41:15.47ID:eyl4C/eJ0
>>505
楽団4と氷風2しめ縄2だとどうなんですかね?
楽団4と氷風2しめ縄2だとどうなんですかね?
2021/10/23(土) 16:42:50.74ID:AOsaUBiG0
誰かにとっての正解(最適解)が他人にとってもそうとは限らないからね
子供で視野狭いうちは自分の見てる世界=世界のすべて で自分の好きなものは他人も好き 自分の考えが全てになりがちだけど
普通は学校や社会さらには異国文化で他人とぶつかるうちに世の中には自分と趣味嗜好や考え方がまるで違う人がいると気付く
ましてやゲーム板とか自分とは年齢性別住居プレイ環境経済環境好み諸々全く違う可能性あるのにどうしたらたった一つの解しか無いと思い込めるのか
子供で視野狭いうちは自分の見てる世界=世界のすべて で自分の好きなものは他人も好き 自分の考えが全てになりがちだけど
普通は学校や社会さらには異国文化で他人とぶつかるうちに世の中には自分と趣味嗜好や考え方がまるで違う人がいると気付く
ましてやゲーム板とか自分とは年齢性別住居プレイ環境経済環境好み諸々全く違う可能性あるのにどうしたらたった一つの解しか無いと思い込めるのか
2021/10/23(土) 16:44:11.02ID:oojsn8Su0
>>519
Windowsユーザーアカウント切り替えで対応が簡単です。
各原神アカウントの認証状態も保存されるので、既にPCでやってるなら一番簡単。
メアド連携(キャンセルでスキップできるけど)と二要素認証の認証コードも聞かれるので、
サブ垢用のメールアドレスも別のものを1つ用意したほうが良いです。
アカウント切替は裏のプロセスも残るから、切り替えるときはちゃんと原神を終了させないとメモリ食いっぱなしになるかもしれません。
Windowsユーザーアカウント切り替えで対応が簡単です。
各原神アカウントの認証状態も保存されるので、既にPCでやってるなら一番簡単。
メアド連携(キャンセルでスキップできるけど)と二要素認証の認証コードも聞かれるので、
サブ垢用のメールアドレスも別のものを1つ用意したほうが良いです。
アカウント切替は裏のプロセスも残るから、切り替えるときはちゃんと原神を終了させないとメモリ食いっぱなしになるかもしれません。
2021/10/23(土) 16:48:41.41ID:0RsvFIYR0
527名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/23(土) 16:51:33.62ID:JO0TpEymS >>521
どっちでもいい
どっちでもいい
2021/10/23(土) 16:52:26.37ID:AOsaUBiG0
あとこの機会に普段言いたかったこと言っちゃうとソシャゲ系のゲーム板だと一切の無駄なく最速の育成効率で早解きするこそが美徳であり唯一の正解だとされてる風潮あるけど余計なお世話というか
ゲーム本来の趣旨としては余暇を如何に楽しめるかが重要であって
ゆっくり寄り道しながら攻略しても良いし本人が楽しく時間過ごせてるなら楽しみ方は人それぞれあって正解は無いと思います
個人的にはマグロヘッドさんの物理ビルドみたいにやってて本人も周りも楽しそうな方が好感持てる
ゲーム本来の趣旨としては余暇を如何に楽しめるかが重要であって
ゆっくり寄り道しながら攻略しても良いし本人が楽しく時間過ごせてるなら楽しみ方は人それぞれあって正解は無いと思います
個人的にはマグロヘッドさんの物理ビルドみたいにやってて本人も周りも楽しそうな方が好感持てる
2021/10/23(土) 17:06:55.03ID:7HVw2KxJ0
>>528
あれは廃課金の遊びな
全キャラ80と90とかガイア完凸とか普通は無理だからな
無微で効率良くやる方法の話は普通に需要あるだろ
好きにやりたいなら無視すれば良いだけ
好きにやるなら掲示板で情報交換とか要らんだろ
交流はしたいけど効率厨と触れ合いたくないって言うならlobiとかで自分の部屋作れ
あれは廃課金の遊びな
全キャラ80と90とかガイア完凸とか普通は無理だからな
無微で効率良くやる方法の話は普通に需要あるだろ
好きにやりたいなら無視すれば良いだけ
好きにやるなら掲示板で情報交換とか要らんだろ
交流はしたいけど効率厨と触れ合いたくないって言うならlobiとかで自分の部屋作れ
2021/10/23(土) 17:07:52.72ID:9EmTYPhl0
山登ってるだけで半日終わった時もあったよ
2021/10/23(土) 17:09:07.95ID:7HVw2KxJ0
2021/10/23(土) 17:12:50.61ID:7HVw2KxJ0
今ある最高の答えは1つ
海外の最新情報が答え
無課金微課金では無理な答えもある
カズハ入れろとか持ってない人には無理だからな
質問と相談により今は出来る最善の答えを導き出すためにこの掲示板がある
好きにやりたい奴は他へ行け
邪魔だどけ
海外の最新情報が答え
無課金微課金では無理な答えもある
カズハ入れろとか持ってない人には無理だからな
質問と相談により今は出来る最善の答えを導き出すためにこの掲示板がある
好きにやりたい奴は他へ行け
邪魔だどけ
2021/10/23(土) 17:15:32.92ID:KVgl0quQ0
マグロヘッドの特殊ビルドなんて廃課金の道楽PTやんw
つーか余計なお世話って言い出したら原神はマジで好きなキャラ育てたら?で全部すんでしまうよ
結局はこんなところで質問するくらいの奴は螺旋を効率良くクリアするには?って話にいきつくわけっしょ
つーか余計なお世話って言い出したら原神はマジで好きなキャラ育てたら?で全部すんでしまうよ
結局はこんなところで質問するくらいの奴は螺旋を効率良くクリアするには?って話にいきつくわけっしょ
2021/10/23(土) 17:19:17.19ID:oojsn8Su0
プレイスタイルの多様性を強調するのに、「効率的なプレイが好き」という私の好みじゃない相手は許容しない。
見事なまでのダブルスタンダード。
プレイスタイルは学業や仕事、他の趣味との兼ね合い、パーティ編成やビルドはキャラの好みがあるので、
「他人に迷惑とならない範囲で自由であるべき」、という点には賛成。
見事なまでのダブルスタンダード。
プレイスタイルは学業や仕事、他の趣味との兼ね合い、パーティ編成やビルドはキャラの好みがあるので、
「他人に迷惑とならない範囲で自由であるべき」、という点には賛成。
2021/10/23(土) 17:24:06.76ID:IsekPFku0
効率良い悪いの話しだすと
紀行や突破でも入る恒常回す方が回数増えて星4、星5天井は稼ぎやすい分
限定一択でもないって論も出てくるからなぁ
限定はどの星5が入るかはっきりしてるから自分の欲しいものが確実に入るのと、
星4凸の進めやすさがあるから普通はそれ薦めるってだけで
螺旋効率も螺旋の最適解が毎度変わる以上
好きなキャラ育てろの結論にしかならんし
紀行や突破でも入る恒常回す方が回数増えて星4、星5天井は稼ぎやすい分
限定一択でもないって論も出てくるからなぁ
限定はどの星5が入るかはっきりしてるから自分の欲しいものが確実に入るのと、
星4凸の進めやすさがあるから普通はそれ薦めるってだけで
螺旋効率も螺旋の最適解が毎度変わる以上
好きなキャラ育てろの結論にしかならんし
2021/10/23(土) 17:29:57.81ID:9/aXp0M20
2021/10/23(土) 17:31:30.00ID:2RAJhLAsS
恒常天井あるってマジですか!
ぶん回してきます!
ぶん回してきます!
2021/10/23(土) 17:31:36.36ID:oojsn8Su0
原神に限ったことでもなく、古今東西カードゲームから将棋までゲームと呼ばれる物の1つの目的は、
「限られた資源をいかに効率よく運用して勝利を目指すか。(その過程を娯楽として楽しむか)」なのだから、
効率的なプレイ方法をみんなで検討することは、多数の人が共感しやすいテーマ。だから質問回答スレが成り立つ。
「将棋のこの局面、次の1手は何が良いですか?」の質問に
「好きにしろ」「まったりプレイで王を無防備で差出せ」と回答する人とは、自分は一緒にゲームしたくないw
「限られた資源をいかに効率よく運用して勝利を目指すか。(その過程を娯楽として楽しむか)」なのだから、
効率的なプレイ方法をみんなで検討することは、多数の人が共感しやすいテーマ。だから質問回答スレが成り立つ。
「将棋のこの局面、次の1手は何が良いですか?」の質問に
「好きにしろ」「まったりプレイで王を無防備で差出せ」と回答する人とは、自分は一緒にゲームしたくないw
2021/10/23(土) 17:36:48.67ID:AOsaUBiG0
>>534
効率的なプレイは別に否定しとらんよ
多様性主張してそこ否定してたら自己矛盾だし実際ソシャゲ板で効率主義が主流になったのはそれがある種の共通解というか質問側も回答側もそういう思考が主流だったからだろうし基本的に現代人は常に忙しく時間に追われてるしね
自分だって時には効率プレイ選択する事もあるし効率求めてくる質問者にはそれで良いと思う
ただ確認も無しにそれだけが全てだと決めつけて(正解が一つだと)他排除しようとするのは少し傲慢が過ぎるのでは?って話
効率的なプレイは別に否定しとらんよ
多様性主張してそこ否定してたら自己矛盾だし実際ソシャゲ板で効率主義が主流になったのはそれがある種の共通解というか質問側も回答側もそういう思考が主流だったからだろうし基本的に現代人は常に忙しく時間に追われてるしね
自分だって時には効率プレイ選択する事もあるし効率求めてくる質問者にはそれで良いと思う
ただ確認も無しにそれだけが全てだと決めつけて(正解が一つだと)他排除しようとするのは少し傲慢が過ぎるのでは?って話
2021/10/23(土) 17:43:37.60ID:9/aXp0M20
雷電行秋香菱ベネットというナショナルPTがあるんだが次の実装キャラや螺旋の内容で最適解が変わりそうかな?
変わったとしても使えないレベルまで優先順位が下がりそうかな?毎度変わるから好きなキャラ育てろという発言は間違ってるよね
>>539
排除ってなんだろうか?現状強そうなものを第一に提示してそれが「お前ではなく質問者が」気に食わなかったら次点のものを勧めるのが普通なんじゃないの?
こだわりがあるのならアンバーが好きですとか条件を言って質問すればいいのでは?
変わったとしても使えないレベルまで優先順位が下がりそうかな?毎度変わるから好きなキャラ育てろという発言は間違ってるよね
>>539
排除ってなんだろうか?現状強そうなものを第一に提示してそれが「お前ではなく質問者が」気に食わなかったら次点のものを勧めるのが普通なんじゃないの?
こだわりがあるのならアンバーが好きですとか条件を言って質問すればいいのでは?
2021/10/23(土) 17:43:53.46ID:KVgl0quQ0
基本的に原神ユーザーは最終的に好きなキャラでいいってスタンスだと思うけどな
不特定多数の意見だから一部特殊な例もあるだろうけど
効率PTの質問で自分の好きなキャラディスられて切れてるとかじゃねーだろうな
◯◯が好きだからそれメインでいきたいです→いやそれは絶対辞めろ効率悪い
なんて意見そうそう無いと思うけどな
不特定多数の意見だから一部特殊な例もあるだろうけど
効率PTの質問で自分の好きなキャラディスられて切れてるとかじゃねーだろうな
◯◯が好きだからそれメインでいきたいです→いやそれは絶対辞めろ効率悪い
なんて意見そうそう無いと思うけどな
2021/10/23(土) 17:49:11.73ID:M98Mamob0
冒険レベル35、普段は重雲行秋香菱スクロースで遊んでます
手持ちに雷キャラが増えてきたので育ててみようかと思うのですが、今のパーティーと組んだり入れ替えたりして遊べるオススメはいますか?
雷キャラは北斗以外全員います
手持ちに雷キャラが増えてきたので育ててみようかと思うのですが、今のパーティーと組んだり入れ替えたりして遊べるオススメはいますか?
雷キャラは北斗以外全員います
2021/10/23(土) 17:52:38.41ID:AOsaUBiG0
>>529
マグロさんのネタビルドとか無駄の極地で万人や素人にオススメできるものじゃないのはちゃんと動画見てればわかります
本人も「思ったよりは強かったけどオススメは出来ない」みたいにだいたい最後に正直な感想言ってるし
あの人ゲーム以外に普通の仕事してないある種のニートみたいなものだしお金以外に時間も凄いかけてる 全キャラ育成とか一般人はなかなか真似できない
ただ白ダメで大きなダメでると気持ち良いとかの感覚は自分に近いものがあり
最効率プレイだとやらない(できない)可能性・プレイの幅みたいな所を見せてくれるのが面白くて需要あるところだと思う
全キャラ育成とかは自分も出来ないしオススメもしないけど血染めの重撃連打とか物理先生とかの自分に出来る範囲で参考とこのゲーム楽しむ一助にさせてもらってます
マグロさんのネタビルドとか無駄の極地で万人や素人にオススメできるものじゃないのはちゃんと動画見てればわかります
本人も「思ったよりは強かったけどオススメは出来ない」みたいにだいたい最後に正直な感想言ってるし
あの人ゲーム以外に普通の仕事してないある種のニートみたいなものだしお金以外に時間も凄いかけてる 全キャラ育成とか一般人はなかなか真似できない
ただ白ダメで大きなダメでると気持ち良いとかの感覚は自分に近いものがあり
最効率プレイだとやらない(できない)可能性・プレイの幅みたいな所を見せてくれるのが面白くて需要あるところだと思う
全キャラ育成とかは自分も出来ないしオススメもしないけど血染めの重撃連打とか物理先生とかの自分に出来る範囲で参考とこのゲーム楽しむ一助にさせてもらってます
2021/10/23(土) 17:58:53.51ID:AOsaUBiG0
>>538
将棋と現代のデジタルゲームとじゃルールなんかの構成がまるで別物と思うんですよね
原神みたいなゲームならそれこそミニゲームとして将棋や麻雀なんかの複数のゲーム内包できるしもっと規模が大きな一つのコンテンツ的に見てるというか
将棋にキャラ愛でるとかないけど別に原神は攻略せずにキャラ愛でても自由だと思う
ふくやマスターとか男キャラは一切使わないというある意味漢らしいプレイスタイル貫いて頑張ってるけど効率主義から言ったらまったくオススメできない滅茶苦茶だけど本人凄く原神楽しんでる感じするしああいうのが間違いだとは誰も言えないのでは?
将棋と現代のデジタルゲームとじゃルールなんかの構成がまるで別物と思うんですよね
原神みたいなゲームならそれこそミニゲームとして将棋や麻雀なんかの複数のゲーム内包できるしもっと規模が大きな一つのコンテンツ的に見てるというか
将棋にキャラ愛でるとかないけど別に原神は攻略せずにキャラ愛でても自由だと思う
ふくやマスターとか男キャラは一切使わないというある意味漢らしいプレイスタイル貫いて頑張ってるけど効率主義から言ったらまったくオススメできない滅茶苦茶だけど本人凄く原神楽しんでる感じするしああいうのが間違いだとは誰も言えないのでは?
2021/10/23(土) 18:00:36.44ID:9/aXp0M20
佐賀県が言いたいことを言語化してあげようか
いつものキャラではなくてロサリアとか北斗とか使えなくもないのを混ぜたほうが選択肢が広がってその分嗜好に合うかも知れないってことでしょ?
その考えにはいくつか穴があって、始めたばかりでキャラに思い入れがなくてどれでもいいと思ってる奴、性能で考えてる奴、選択肢を増やしたところで趣味が合わない奴…
色んなパターンで間違った回答つまり価値観の押し付けになってしまってるんだよ
大事なのは質問者が何を考えて有識者に意見を求めているのかだろ?だからテンプレートキャラを真っ先に勧めてそれが嫌なら別のモノをってやってるんだろ?
いつものキャラではなくてロサリアとか北斗とか使えなくもないのを混ぜたほうが選択肢が広がってその分嗜好に合うかも知れないってことでしょ?
その考えにはいくつか穴があって、始めたばかりでキャラに思い入れがなくてどれでもいいと思ってる奴、性能で考えてる奴、選択肢を増やしたところで趣味が合わない奴…
色んなパターンで間違った回答つまり価値観の押し付けになってしまってるんだよ
大事なのは質問者が何を考えて有識者に意見を求めているのかだろ?だからテンプレートキャラを真っ先に勧めてそれが嫌なら別のモノをってやってるんだろ?
2021/10/23(土) 18:05:19.86ID:um+zK5LSS
>>439
ワッチョイスレにアンカーつけとくね
ワッチョイスレにアンカーつけとくね
547名無しですよ、名無し!(愛知県)
2021/10/23(土) 18:05:45.15ID:aMvzA0kn02021/10/23(土) 18:08:41.51ID:AOsaUBiG0
2021/10/23(土) 18:09:09.07ID:mgKqt7wi0
マジで全員いるなら将軍育てとけば良いと思うが星4は北斗以外全員って意味かな?
ならフィッシュルかな
ならフィッシュルかな
2021/10/23(土) 18:11:30.31ID:um+zK5LSS
2021/10/23(土) 18:11:45.80ID:oojsn8Su0
>>542
重雲、行秋ということは凍結させて行秋で殴るPTかな?
であれば、香菱→雷電かフィッシュルが使いやすくおすすめです。
凍結、感電、超電導はお互いに阻害しないので、重雲以外でなら凍った状態のまま殴り倒せると思います。
シールドやヒーラーが居ない構成だけど、回復を食事だけで補うの厳しくないのかな?
重雲、行秋ということは凍結させて行秋で殴るPTかな?
であれば、香菱→雷電かフィッシュルが使いやすくおすすめです。
凍結、感電、超電導はお互いに阻害しないので、重雲以外でなら凍った状態のまま殴り倒せると思います。
シールドやヒーラーが居ない構成だけど、回復を食事だけで補うの厳しくないのかな?
2021/10/23(土) 18:14:07.13ID:7HVw2KxJ0
2021/10/23(土) 18:16:06.78ID:AOsaUBiG0
>>552
勝手にするからどきません 😉
勝手にするからどきません 😉
2021/10/23(土) 18:19:02.05ID:XGQtOhfpM
>>529
無課金だけど全キャラ80、星5キャラ80凸位は普通に出来るよ?まあ一年かけてだし星5も7体しかいないけどw
特に月更新の秘境をすぐクリアしたい!やゲーム掛け持ちで効率重視ってプレイスタイルには本当におすすめ出来ないw
聖遺物もメインOPとサブに攻撃率、会心率、会心ダメどれか1つか2つあれば妥協&メイン2PT分以外は汎用品
それでもダメージレースには参加出来ないけどプレイする分には支障なし。てかそもそも星5武器ないから参加資格がないかw
これから育ててない方の天賦(サポの通常とか)をあげる育成計画中
無課金だけど全キャラ80、星5キャラ80凸位は普通に出来るよ?まあ一年かけてだし星5も7体しかいないけどw
特に月更新の秘境をすぐクリアしたい!やゲーム掛け持ちで効率重視ってプレイスタイルには本当におすすめ出来ないw
聖遺物もメインOPとサブに攻撃率、会心率、会心ダメどれか1つか2つあれば妥協&メイン2PT分以外は汎用品
それでもダメージレースには参加出来ないけどプレイする分には支障なし。てかそもそも星5武器ないから参加資格がないかw
これから育ててない方の天賦(サポの通常とか)をあげる育成計画中
2021/10/23(土) 18:21:22.74ID:7HVw2KxJ0
何か面白いビルドありますか?
という質問があれば面白いビルド教えてやればいい
「どっちが良いですか?」
「どうやればクリアできますか?」
という具体的な質問に真摯に答えてあげてる人に対して「楽しみ方はそれぞれ」という無責任な回答や横やりは邪魔なだけ
そういうのは病気
もちろん間違いあれば訂正は必要だし、もっといい方法あれば補足してあげればいいだけ
質問者側もなるべく具体的に自己説明すべきだな
という質問があれば面白いビルド教えてやればいい
「どっちが良いですか?」
「どうやればクリアできますか?」
という具体的な質問に真摯に答えてあげてる人に対して「楽しみ方はそれぞれ」という無責任な回答や横やりは邪魔なだけ
そういうのは病気
もちろん間違いあれば訂正は必要だし、もっといい方法あれば補足してあげればいいだけ
質問者側もなるべく具体的に自己説明すべきだな
2021/10/23(土) 18:24:50.03ID:7HVw2KxJ0
>>554
全キャラってのはPU全キャラだぞ
マグロは天賦も凸もしまくってる
ガイア完凸も書いたでしょ
無課金ではまず全キャラ出来ないよ
10人だけ所持で10人80以上は誰でも出来るだろうが
君は星5全キャラ持ってるのか?
嘘をつくな
邪魔だ、どけ
全キャラってのはPU全キャラだぞ
マグロは天賦も凸もしまくってる
ガイア完凸も書いたでしょ
無課金ではまず全キャラ出来ないよ
10人だけ所持で10人80以上は誰でも出来るだろうが
君は星5全キャラ持ってるのか?
嘘をつくな
邪魔だ、どけ
2021/10/23(土) 18:31:06.14ID:IsekPFku0
>>536
確率自体は変わらんぞ
キャラを選べないとしても恒常と限定PキャラUにそんな強さの違いがあるわけではないし、
星5キャラが出にくい分星5武器が出るという強みもある
螺旋のベストメンバーはどのみち凸も復刻も厳しいこのゲームじゃ
大抵の人が揃えられないんだから、回答は質問者の手持ちから選ぶことになるけど、
その時に恒常ガチャ引いてた人と限定引いてた人で
選択肢の幅はそんな変わらんと思うけどね
確率自体は変わらんぞ
キャラを選べないとしても恒常と限定PキャラUにそんな強さの違いがあるわけではないし、
星5キャラが出にくい分星5武器が出るという強みもある
螺旋のベストメンバーはどのみち凸も復刻も厳しいこのゲームじゃ
大抵の人が揃えられないんだから、回答は質問者の手持ちから選ぶことになるけど、
その時に恒常ガチャ引いてた人と限定引いてた人で
選択肢の幅はそんな変わらんと思うけどね
2021/10/23(土) 18:33:31.01ID:oojsn8Su0
>>544
大きな意味では何も違わない。
例にしたから将棋で書くが、将棋でも中心に使いたい駒により戦術は何パターンもあり、個人の好みによって優先度は違ってくる。
ただ、定石と言われる「一般的に多くの人が強いとしている方法」がある前提で、戦術の議論は行われる。(原神でいうPTや聖遺物の議論)
おそらく、カードゲームでも、他の電子ゲームでも、分野問わずに同様の話はある。
個性を尊重した回答が欲しいなら、質問の方に工夫が必要であって、回答者は定石に基づいた効率的回答になるのは致し方ない。
書かれてない質問者の好みや意図を読み取るなんて、エスパーでもママでもないからできないのは分かるよね?
もちろん、定石と違うからダメ。定石以外の構成はゴミとか言ってしまう回答者はダメだが。
原神でも「初心者ですが、この手持ちキャラ・武器でどういうPT組めばいいですか?」と聞けば、汎用的・効率的な構成の回答がくるだろう。
好みを反映した回答が欲しいなら、「〇〇中心のPT組みたいです」「〇〇用です」と前提条件を添えないと、意図した回答が来るわけがない。
大きな意味では何も違わない。
例にしたから将棋で書くが、将棋でも中心に使いたい駒により戦術は何パターンもあり、個人の好みによって優先度は違ってくる。
ただ、定石と言われる「一般的に多くの人が強いとしている方法」がある前提で、戦術の議論は行われる。(原神でいうPTや聖遺物の議論)
おそらく、カードゲームでも、他の電子ゲームでも、分野問わずに同様の話はある。
個性を尊重した回答が欲しいなら、質問の方に工夫が必要であって、回答者は定石に基づいた効率的回答になるのは致し方ない。
書かれてない質問者の好みや意図を読み取るなんて、エスパーでもママでもないからできないのは分かるよね?
もちろん、定石と違うからダメ。定石以外の構成はゴミとか言ってしまう回答者はダメだが。
原神でも「初心者ですが、この手持ちキャラ・武器でどういうPT組めばいいですか?」と聞けば、汎用的・効率的な構成の回答がくるだろう。
好みを反映した回答が欲しいなら、「〇〇中心のPT組みたいです」「〇〇用です」と前提条件を添えないと、意図した回答が来るわけがない。
2021/10/23(土) 18:34:34.90ID:4Y9vC7rOS
レスバも程々に
2021/10/23(土) 18:37:23.55ID:Q4DPqqdm0
別にいいだろ
2021/10/23(土) 18:38:14.54ID:9/aXp0M20
>>557
キャラ確率0.6%天井90連、武器0.7%80連が合わさったようなガチャが恒常なんだよね?
大抵の人が使わない配布キャラが出てしまうわ武器のほうが出るわで確率が0.6%90連のままなんだけど
そんなに強さの違いがない?あー荒らしたいだけなのね、相手にするだけ無駄だったね
キャラ確率0.6%天井90連、武器0.7%80連が合わさったようなガチャが恒常なんだよね?
大抵の人が使わない配布キャラが出てしまうわ武器のほうが出るわで確率が0.6%90連のままなんだけど
そんなに強さの違いがない?あー荒らしたいだけなのね、相手にするだけ無駄だったね
2021/10/23(土) 18:44:43.81ID:0t8OqSVLS
明日で終わる音ゲーイベなんですがエキスパートやマスタークリアは自己満のレベルでしょうか?
下手すぎてグレートクリアでいっぱいいっぱいなんですけど報酬取ったら次の曲に行っても大丈夫でしょうか?
下手すぎてグレートクリアでいっぱいいっぱいなんですけど報酬取ったら次の曲に行っても大丈夫でしょうか?
2021/10/23(土) 18:46:44.87ID:oojsn8Su0
2021/10/23(土) 18:51:07.77ID:AOsaUBiG0
>>562
基本イージーの原石回収最優先で良いと思うけど
鎮守の森の森の待ちぼうけ(綾華)だけはハード3200ptが紀行シーズン任務対象になっていて2250紀行ptもらえるので注意
判定ゆるっゆるなので音ゲー初心者の自分でも報酬全取りは行けたけど端末とかによっては厳しいですかね
基本イージーの原石回収最優先で良いと思うけど
鎮守の森の森の待ちぼうけ(綾華)だけはハード3200ptが紀行シーズン任務対象になっていて2250紀行ptもらえるので注意
判定ゆるっゆるなので音ゲー初心者の自分でも報酬全取りは行けたけど端末とかによっては厳しいですかね
2021/10/23(土) 18:59:17.03ID:0t8OqSVLS
2021/10/23(土) 19:05:50.28ID:o+Qr1WMY0
>>558
そう添えてる、あるいはそれと同義なのに話壊してくるマウンティーが多すぎるのが問題では?
ただ先駆者の猿真似しかできなくて
質問者ごとの状況を自分で考えてその人専用となるアドバイスなんて到底出来ないような奴が増えすぎなんだよ最近
そう添えてる、あるいはそれと同義なのに話壊してくるマウンティーが多すぎるのが問題では?
ただ先駆者の猿真似しかできなくて
質問者ごとの状況を自分で考えてその人専用となるアドバイスなんて到底出来ないような奴が増えすぎなんだよ最近
567名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/23(土) 19:09:17.18ID:QL0LwPfz02021/10/23(土) 19:40:06.55ID:ZWKfqNNw0
2021/10/23(土) 19:41:22.83ID:qJHvIaxNS
>>523
微
微
2021/10/23(土) 19:44:57.15ID:qJHvIaxNS
質問すいません。アウタケ平原北西の高台の宝箱ミッションがクリア出来ません。近くに雷のゲートあるからそれ使うんだろうけど全く起動しなくて
2021/10/23(土) 19:47:05.52ID:ZWKfqNNw0
>>570
崖向こうの転送ゲートをこちらに向きを変えておくじゃなかったかな
崖向こうの転送ゲートをこちらに向きを変えておくじゃなかったかな
2021/10/23(土) 19:56:35.68ID:qJHvIaxNS
>>571
サンクス!!行けました。転送ゲートって起動すんのにこんな前提ルールあったのね
サンクス!!行けました。転送ゲートって起動すんのにこんな前提ルールあったのね
2021/10/23(土) 19:58:46.13ID:8uA0+pZJ0
542です
たくさんのアドバイスありがとうございます!
元々は重雲アタッカー、回復でバーバラやディオナを入れていたのですが、
後から来た行秋の使い勝手が良く、凍結蒸発メインのパーティーになりました
回復はひたすら料理食べてます
雷や岩を入れた遊び方も試してみたいと思っていたので、
オススメいただいたフィッシュル、雷電から育ててみたいと思います
たくさんのアドバイスありがとうございます!
元々は重雲アタッカー、回復でバーバラやディオナを入れていたのですが、
後から来た行秋の使い勝手が良く、凍結蒸発メインのパーティーになりました
回復はひたすら料理食べてます
雷や岩を入れた遊び方も試してみたいと思っていたので、
オススメいただいたフィッシュル、雷電から育ててみたいと思います
2021/10/23(土) 20:18:27.47ID:qJHvIaxNS
続けてすんません。チライ社殿の南東の海岸に台座4つ光らせて取る豪華な宝箱がありますが、あと一つだけ雷霊が見当たりません。どこにいるんでしょう?
2021/10/23(土) 20:58:00.53ID:ik3VdYAD0
ヒルチャールが掘ってるとこ
2021/10/23(土) 21:20:08.00ID:AOsaUBiG0
2021/10/23(土) 21:27:31.26ID:NdJF1CM1M
今世界ランク4になって少し経ちましたが、メインアタッカーもう1人と、雷電将軍をメインにした時の火力の出し方に迷ってます
回復キャラも七七とバーバラを中途半端に育成しているのですが体感両方編成に入れた時が安定してるので余計迷ってます
基本雷電七七バーバラ香菱で七七の元素スキルと香菱の元素スキルで付与して反応起こしているのですが、雷キャラ2体編成のがいいのかなとも迷ってます
https://i.imgur.com/brHiD4y.jpg
回復キャラも七七とバーバラを中途半端に育成しているのですが体感両方編成に入れた時が安定してるので余計迷ってます
基本雷電七七バーバラ香菱で七七の元素スキルと香菱の元素スキルで付与して反応起こしているのですが、雷キャラ2体編成のがいいのかなとも迷ってます
https://i.imgur.com/brHiD4y.jpg
2021/10/23(土) 21:41:31.61ID:IsekPFku0
将棋でいうならこっち先手で56歩に
後手84歩ときた時48銀と上がるかどうかって程度の話だと思うけどね
従来の定跡でいえば歩をみすみす取られるのはタブーだけど、
最近のAIの戦況判断ではそこまで先手不利にはならん
むしろ歩交換の後で56飛と歩取りに回るよりは84歩と引いた方が後手の形勢は有利
なのに「歩を取られるから勝ちたい人間にそんなこと教えちゃ駄目だ!」
って実態との差異を知らないまま過度に騒ぐやつがいる
後手84歩ときた時48銀と上がるかどうかって程度の話だと思うけどね
従来の定跡でいえば歩をみすみす取られるのはタブーだけど、
最近のAIの戦況判断ではそこまで先手不利にはならん
むしろ歩交換の後で56飛と歩取りに回るよりは84歩と引いた方が後手の形勢は有利
なのに「歩を取られるから勝ちたい人間にそんなこと教えちゃ駄目だ!」
って実態との差異を知らないまま過度に騒ぐやつがいる
2021/10/23(土) 21:42:25.26ID:IsekPFku0
84飛だった
2021/10/23(土) 21:46:39.90ID:AOsaUBiG0
>>577
その中でアタッカー適性高目なのは雷電将軍と凝光(岩)ロサリア(物理or氷)辺りかな?
ヒーラー二人体制は回復手厚過ぎると思いますがシールドキャラがノエルしかいないので回復手厚い方が安定するのは初心者あるあるでわかります
極論 動画とか見て予習しない限りボスの攻撃に耐えられなければパターン覚えるのもキツいですから
雷2は雷電のチャージが加速するので有りは有りですが相性から九条沙羅が人気 リサは新武器などで多少上方ですが無微は凸しにくいのがネック 雷主人公でチャージ加速とかもアリかも
その中でアタッカー適性高目なのは雷電将軍と凝光(岩)ロサリア(物理or氷)辺りかな?
ヒーラー二人体制は回復手厚過ぎると思いますがシールドキャラがノエルしかいないので回復手厚い方が安定するのは初心者あるあるでわかります
極論 動画とか見て予習しない限りボスの攻撃に耐えられなければパターン覚えるのもキツいですから
雷2は雷電のチャージが加速するので有りは有りですが相性から九条沙羅が人気 リサは新武器などで多少上方ですが無微は凸しにくいのがネック 雷主人公でチャージ加速とかもアリかも
2021/10/23(土) 21:53:34.77ID:AOsaUBiG0
>>577
雷電将軍は漁獲や西風と絶縁チャージ型にすれば無凸無微でもそれなりの火力の爆発回せて捗ると思いますが逆に言うと武器や遺物用意できないとなかなか火力伸びなそうです
特に無微のチャージ型は攻撃力が不足しがちなので出来ればベネットや沙羅の攻バッファーと組ませたい所
手持ちでも竜殺しバーバラや旧貴族シャンリンとかは有りかも
雷電将軍は漁獲や西風と絶縁チャージ型にすれば無凸無微でもそれなりの火力の爆発回せて捗ると思いますが逆に言うと武器や遺物用意できないとなかなか火力伸びなそうです
特に無微のチャージ型は攻撃力が不足しがちなので出来ればベネットや沙羅の攻バッファーと組ませたい所
手持ちでも竜殺しバーバラや旧貴族シャンリンとかは有りかも
2021/10/23(土) 22:03:00.08ID:oojsn8Su0
>>577
純メインアタッカー適正キャラが少ないので編成難しめだと思う。
キャラ凸数と手持ち武器にもよるので、良い星4武器がある方で。
凝光/雷電/バーバラ/自由枠(香菱orノエル)
→元素的なシナジーは薄め。凝光・雷電の爆発をひたすら交互に撃つ。
香菱+雷電の過負荷で敵が吹っ飛んでも凝光なら支障少なめ。
凝光で鉱石探知と掘りができる。
ロサリア/雷電/七七/自由枠(バーバラorノエル)
→ロサリア物理アタッカー編成。雷電追撃で超伝導が容易+氷2で会心UP。
バーバラで水を付けてロサリアで凍らせれば一方的に攻撃可能。
瞬間火力は無いが安定度は高いと思う。鉱石掘りが苦手。
純メインアタッカー適正キャラが少ないので編成難しめだと思う。
キャラ凸数と手持ち武器にもよるので、良い星4武器がある方で。
凝光/雷電/バーバラ/自由枠(香菱orノエル)
→元素的なシナジーは薄め。凝光・雷電の爆発をひたすら交互に撃つ。
香菱+雷電の過負荷で敵が吹っ飛んでも凝光なら支障少なめ。
凝光で鉱石探知と掘りができる。
ロサリア/雷電/七七/自由枠(バーバラorノエル)
→ロサリア物理アタッカー編成。雷電追撃で超伝導が容易+氷2で会心UP。
バーバラで水を付けてロサリアで凍らせれば一方的に攻撃可能。
瞬間火力は無いが安定度は高いと思う。鉱石掘りが苦手。
2021/10/23(土) 22:20:58.66ID:vGTI3ymZM
584名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/23(土) 22:22:57.69ID:54gm2b0mS イーリャンサンスーウーリューチーパーチュウ
麻雀得意だからはよ実装しろ日本式でな!
麻雀得意だからはよ実装しろ日本式でな!
2021/10/23(土) 22:27:07.22ID:qJHvIaxNS
>>575
サンクス!!いやー気づかんかった
サンクス!!いやー気づかんかった
2021/10/23(土) 23:51:02.89ID:9EmTYPhl0
ps5コントローラーの十字キーがイカれた
原神のやりすぎでしょうか?
原神のやりすぎでしょうか?
2021/10/23(土) 23:59:32.28ID:iWoMb8eBS
すり抜けで浮世の錠が1凸したので活用したい
これまで法器キャラを全く育ててなくて、凝光6凸煙緋2凸スクロース6凸心海リサバーバラは無凸
wikiなど読んだ限りでは凝光と煙緋がいいのかなと思うけど、2人とも他にシールドキャラがいなくても運用出来るかな?
特に煙緋は凸数足りないからフォロー必要な気がするけど鍾離もディオナもいないんだ
これまで法器キャラを全く育ててなくて、凝光6凸煙緋2凸スクロース6凸心海リサバーバラは無凸
wikiなど読んだ限りでは凝光と煙緋がいいのかなと思うけど、2人とも他にシールドキャラがいなくても運用出来るかな?
特に煙緋は凸数足りないからフォロー必要な気がするけど鍾離もディオナもいないんだ
2021/10/24(日) 00:08:02.89ID:3Q3iyx5BS
楽団の良い聖遺物セットできてしまいました。
アモスなくても楽団甘雨ありですか?
アモスなくても楽団甘雨ありですか?
2021/10/24(日) 00:16:53.83ID:Z7KVqCno0
冒険ランク45で解放される各秘境一番下の挑戦の星5聖遺物のドロップ率って世界ランク5も8も同じですか?
2021/10/24(日) 00:17:32.54ID:B1trvOK70
シールド自体の強化と、シールド時に攻撃力がさらにUPする法器なので、完全にシールド無し運用は正直もったいない。
それでも基礎攻撃力の高さで優秀ではあるけど。
凝光なら自分で結晶シールド作れるから、多少意識して結晶を拾っていけば問題ないと思う。完凸だしかなり火力出そう。
ノエルも編成できれば、岩元素共鳴・シールド・ヒーラー・鉱石掘りもできてなお良いのではないかと。
煙緋の場合2凸で火力的にはほぼ完成なので問題なし。浮世を活かすには4凸爆発自己シールドが望ましいがさすがに難しいと思うので、
次にPUされるトーマを狙ってみては?火共鳴・シールドで良いシナジーが出ると思われ。辛炎も配布されるが無凸だとビルドが難しい。
法器キャラはスタミナ消費で攻撃するので(ダッシュ回避にスタミナが使いにくい)、浮世の錠でなくても、
シールドや行秋剣雨で中断耐性とダメージ軽減を付けてあげる方が良い。
それでも基礎攻撃力の高さで優秀ではあるけど。
凝光なら自分で結晶シールド作れるから、多少意識して結晶を拾っていけば問題ないと思う。完凸だしかなり火力出そう。
ノエルも編成できれば、岩元素共鳴・シールド・ヒーラー・鉱石掘りもできてなお良いのではないかと。
煙緋の場合2凸で火力的にはほぼ完成なので問題なし。浮世を活かすには4凸爆発自己シールドが望ましいがさすがに難しいと思うので、
次にPUされるトーマを狙ってみては?火共鳴・シールドで良いシナジーが出ると思われ。辛炎も配布されるが無凸だとビルドが難しい。
法器キャラはスタミナ消費で攻撃するので(ダッシュ回避にスタミナが使いにくい)、浮世の錠でなくても、
シールドや行秋剣雨で中断耐性とダメージ軽減を付けてあげる方が良い。
2021/10/24(日) 00:19:30.68ID:vrRZex/GS
2021/10/24(日) 00:19:46.39ID:YhLDYdFZS
2021/10/24(日) 01:22:00.07ID:J9IICSYHM
2021/10/24(日) 01:25:13.50ID:f43tfeNH0
世界ランク3冒険ランク30ジャストです。
エンピ一体確保と思い回してたら偏りすぎてギョウコウが完凸してしまいました。
流石にこれ以上回せないので、メインアタッカーをギョウコウ、岩共鳴でノエルを固定してPT作ろうとしてますが
残りは心海、ベネットとかで良いでしょうか?
アドバイス頂けると有り難いです。
https://i.imgur.com/hcoIg8e.jpg
エンピ一体確保と思い回してたら偏りすぎてギョウコウが完凸してしまいました。
流石にこれ以上回せないので、メインアタッカーをギョウコウ、岩共鳴でノエルを固定してPT作ろうとしてますが
残りは心海、ベネットとかで良いでしょうか?
アドバイス頂けると有り難いです。
https://i.imgur.com/hcoIg8e.jpg
2021/10/24(日) 01:50:29.81ID:Xs5oz3/P0
>>594
アーロイと旅人で。
アーロイと旅人で。
2021/10/24(日) 03:07:08.05ID:nVKBKU9I0
世界ランク43の無課金ですが、週1ボスは5体全て消化した方がいいですか?
597名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/24(日) 03:31:20.45ID:f8sv0P0M0 >>594
回復被るけど悪くないと思うよ
タルタリヤ引いたならせっかくなら育てても良いと思うけど好みだね。水枠でココミ使いたいならそれでも良いし
逆にノエルがどうかなと思う。岩共鳴は強いんだけどそこに縛られなくてもよいし、既に回復役が複数いるならシールドを考慮してもノエルはいらないと思う。ノエル可愛いし完凸して聖遺物と適切な武器持たせたら強いけどそれは上級者がリソース注ぎ込んでやっと…ってレベルだからそのランク帯だと中途半端になっちゃうと思うんだ
>>596
例えばトワリンの天賦素材3種が合計20個とか余ってるならやらなくて良いと思う樹脂半減の3体分だけ回るのが良い
ただ星4武器すらまともに無くて鍛造武器に頼るなら全部回るしかない
回復被るけど悪くないと思うよ
タルタリヤ引いたならせっかくなら育てても良いと思うけど好みだね。水枠でココミ使いたいならそれでも良いし
逆にノエルがどうかなと思う。岩共鳴は強いんだけどそこに縛られなくてもよいし、既に回復役が複数いるならシールドを考慮してもノエルはいらないと思う。ノエル可愛いし完凸して聖遺物と適切な武器持たせたら強いけどそれは上級者がリソース注ぎ込んでやっと…ってレベルだからそのランク帯だと中途半端になっちゃうと思うんだ
>>596
例えばトワリンの天賦素材3種が合計20個とか余ってるならやらなくて良いと思う樹脂半減の3体分だけ回るのが良い
ただ星4武器すらまともに無くて鍛造武器に頼るなら全部回るしかない
2021/10/24(日) 03:35:59.99ID:mNsn7IBc0
>>589
同じ
同じ
2021/10/24(日) 07:27:46.64ID:iXKne/TQS
2021/10/24(日) 09:17:21.75ID:y/o+pC/X0
半年以上前に辞めて久しぶりにログインしてぼちぼち進めようとしたんですが、どれ育てたらいいか迷ってしまったのでアドバイスいただけるとありがたいです。
YouTubeの動画見てとりあえず有用なサポートキャラとかをレベル上げしただけって感じです
基本的に無課金でガチャもあんまり回さない予定です。
キャラレベルの横の数字は凸数です、よろしくお願いします。
https://imgur.com/a/9lhsuVm
YouTubeの動画見てとりあえず有用なサポートキャラとかをレベル上げしただけって感じです
基本的に無課金でガチャもあんまり回さない予定です。
キャラレベルの横の数字は凸数です、よろしくお願いします。
https://imgur.com/a/9lhsuVm
2021/10/24(日) 09:18:46.88ID:y/o+pC/X0
↑すいません直リンしちゃった
602名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/24(日) 09:27:55.60ID:8YGjYD/o0 直リンで謝るとか半年離れてたってレベルじゃないだろ…
ウェンティは未だに強いから取りあえず育てていい
聖遺物は砂杯冠と全部元素熟知で
あとはシャブリンが最近は強いってんで流行ってるから元素爆発重視で育てるといいと思う、絶縁聖遺物とかで
ウェンティは未だに強いから取りあえず育てていい
聖遺物は砂杯冠と全部元素熟知で
あとはシャブリンが最近は強いってんで流行ってるから元素爆発重視で育てるといいと思う、絶縁聖遺物とかで
2021/10/24(日) 09:39:22.46ID:RK0Rv3Rr0
>>586
長らく普通に使えてたの?
俺のは買ったその日から、R2と○が長押しされるようになってて、酷い目にあったわ
恐らくまだ保証期間内だから、レシートあるなら修理に出した方がいいと思う
「オンライン修理受付」の「PS5の修理をオンラインで申し込む」ってとこな
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs/
長らく普通に使えてたの?
俺のは買ったその日から、R2と○が長押しされるようになってて、酷い目にあったわ
恐らくまだ保証期間内だから、レシートあるなら修理に出した方がいいと思う
「オンライン修理受付」の「PS5の修理をオンラインで申し込む」ってとこな
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs/
2021/10/24(日) 10:26:57.63ID:B1trvOK70
>>600
星4も主要どころ揃ってるし、Lv上げればほぼ現役でいけるんじゃない?
タルタリヤ+回復役で結構完結してるので、後の付加機能を何目的でつけるかによると思う。
あとは凍結で完封、蒸発で大ダメージ、とか戦闘スタイルの好みで。
1.タル+七七の凍結をメインに、シールド、水デバフ、感電、集敵を付加
タル/七七/行秋/フィッシュル
タル/七七/北斗/ウェンティ
ウェンティ、スクロースはV1.6以後は翠緑+熟知が鉄板になってるので聖遺物集めが大変かも。
2.タル+香菱の蒸発をメイン。香菱チャージのために回復は同属性のベネット
タル/香菱/ベネット/自由枠 (ウェンティ、フィッシュル、行秋あたり)
炎+フィッシュルだと過負荷で敵が吹っ飛ぶので使いにくい場面はあるかも。ダメージは強いけど。
ちなみに、mihoyoのサイトで持ちキャラの凸数付き一覧が見れるようになってるので、そっち使うと便利。
星4も主要どころ揃ってるし、Lv上げればほぼ現役でいけるんじゃない?
タルタリヤ+回復役で結構完結してるので、後の付加機能を何目的でつけるかによると思う。
あとは凍結で完封、蒸発で大ダメージ、とか戦闘スタイルの好みで。
1.タル+七七の凍結をメインに、シールド、水デバフ、感電、集敵を付加
タル/七七/行秋/フィッシュル
タル/七七/北斗/ウェンティ
ウェンティ、スクロースはV1.6以後は翠緑+熟知が鉄板になってるので聖遺物集めが大変かも。
2.タル+香菱の蒸発をメイン。香菱チャージのために回復は同属性のベネット
タル/香菱/ベネット/自由枠 (ウェンティ、フィッシュル、行秋あたり)
炎+フィッシュルだと過負荷で敵が吹っ飛ぶので使いにくい場面はあるかも。ダメージは強いけど。
ちなみに、mihoyoのサイトで持ちキャラの凸数付き一覧が見れるようになってるので、そっち使うと便利。
2021/10/24(日) 11:06:58.74ID:y/o+pC/X0
2021/10/24(日) 11:59:05.01ID:f43tfeNH0
>>597
ありがとうございます。岩共鳴させないとギョウコウの火力微妙かなと思って岩2人を前提にしてました。
試してみます。
もう一つ追加質問で、一章四節再会のなんとかまで終わらせたものの次の第二章プロローグが始まりません。
冒険ランク30なので条件的には問題ないと思ってますが他に何か必要なことありますでしょうか?
ありがとうございます。岩共鳴させないとギョウコウの火力微妙かなと思って岩2人を前提にしてました。
試してみます。
もう一つ追加質問で、一章四節再会のなんとかまで終わらせたものの次の第二章プロローグが始まりません。
冒険ランク30なので条件的には問題ないと思ってますが他に何か必要なことありますでしょうか?
2021/10/24(日) 12:11:29.11ID:+iSpwNQl0
2021/10/24(日) 12:51:33.83ID:vCdM2wKyS
火のアタッカー持ってた方がいいよーってよく聞くんですが
具体的にどんな場面で必要になりますか?
現状螺旋とか探索とか居なくても困ってないので気になりました
具体的にどんな場面で必要になりますか?
現状螺旋とか探索とか居なくても困ってないので気になりました
2021/10/24(日) 13:17:43.16ID:oedCf4e7S
2021/10/24(日) 13:22:06.79ID:vCdM2wKyS
2021/10/24(日) 13:51:42.87ID:UA2UNgWb0
火はアタッカーである必要は必ずしもないんじゃね。
草スライムに着火出来たり、木盾燃やしたり出来れば。
ドラゴンスパインとかは火に弱そうな敵多いから、
火のアタッカーた方がいいかな。
草スライムに着火出来たり、木盾燃やしたり出来れば。
ドラゴンスパインとかは火に弱そうな敵多いから、
火のアタッカーた方がいいかな。
2021/10/24(日) 13:56:50.46ID:DFevtlzg0
https://i.imgur.com/U37J0QT.jpg
ディルックで燃やす→刻晴で過負荷→バーバラで濡らす→ガイアで凍結→ディルック
がメイン戦術です
もっと火力が出る戦法はありますか?
最近稲妻到着しましたが女ファデュイに
10回以上ループしてやっと倒せるくらいです
ディルックで燃やす→刻晴で過負荷→バーバラで濡らす→ガイアで凍結→ディルック
がメイン戦術です
もっと火力が出る戦法はありますか?
最近稲妻到着しましたが女ファデュイに
10回以上ループしてやっと倒せるくらいです
2021/10/24(日) 14:00:07.47ID:qL/2QJNj0
2021/10/24(日) 14:04:28.01ID:nVKBKU9I0
2021/10/24(日) 14:15:33.24ID:YhLDYdFZS
>>612
探索ならバーバラか行秋でずっと相手を濡らしてディルックと煙緋で蒸発してるだけでも強い、火キャラ2人入れてるとチーム全体の火力もあがるし
現状のまま1人追加するだけならエンヒ、先も見越して強キャラ育てたいなら行秋
ボス戦に関して言えばベネットを育てるとバフと回復同時に出来るから良いかと、ディルックベネット行秋+誰かで安定しそう
個人的には行秋ベネットを育てた方が良い気がするね
探索ならバーバラか行秋でずっと相手を濡らしてディルックと煙緋で蒸発してるだけでも強い、火キャラ2人入れてるとチーム全体の火力もあがるし
現状のまま1人追加するだけならエンヒ、先も見越して強キャラ育てたいなら行秋
ボス戦に関して言えばベネットを育てるとバフと回復同時に出来るから良いかと、ディルックベネット行秋+誰かで安定しそう
個人的には行秋ベネットを育てた方が良い気がするね
2021/10/24(日) 14:29:10.24ID:BNVq2gkpM
冒険ランク43、世界ランク5です
甘雨が欲しくてガチャ禁しておりろくにキャラがいないままとりあえず重雲をメインアタッカーとしてやってるんですが、80→90への強化はそろそろ慎重になるべきでしょうか
序盤の育成リソースは誤差とのことでバンバン育ててきましたが流石に素材集めがキツくなってきたので……
甘雨が欲しくてガチャ禁しておりろくにキャラがいないままとりあえず重雲をメインアタッカーとしてやってるんですが、80→90への強化はそろそろ慎重になるべきでしょうか
序盤の育成リソースは誤差とのことでバンバン育ててきましたが流石に素材集めがキツくなってきたので……
2021/10/24(日) 14:33:34.41ID:qL/2QJNj0
618名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/24(日) 14:35:01.56ID:8YGjYD/o0 >>612
ディル刻バーバラガイアのパーティで戦うならガイアは元素爆発打つ時以外は使わなくていい
バーバラも回復の時以外は使わない
でディルックか刻晴の相手にあった方でひたすら殴る
元素反応積極的に起こしたいんならもう言われてるけど行秋とかで水付着の方がいいね
ディル刻バーバラガイアのパーティで戦うならガイアは元素爆発打つ時以外は使わなくていい
バーバラも回復の時以外は使わない
でディルックか刻晴の相手にあった方でひたすら殴る
元素反応積極的に起こしたいんならもう言われてるけど行秋とかで水付着の方がいいね
2021/10/24(日) 14:39:46.59ID:kfXIBnEKM
620名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/24(日) 14:55:52.34ID:fC+7i1R1S >>616
そろそろ慎重の意味がわからん、世界ランク5でどうやって80突破するねん
そろそろ慎重の意味がわからん、世界ランク5でどうやって80突破するねん
2021/10/24(日) 15:00:41.42ID:72TQbSMI0
鶴見って期間限定エリアですか?
鶴見の世界任務で疲れたので一旦見なかったことにしたい
鶴見の世界任務で疲れたので一旦見なかったことにしたい
2021/10/24(日) 15:05:39.07ID:R3LssWnwS
2021/10/24(日) 15:14:00.37ID:72TQbSMI0
>>622
ありがとう
ありがとう
624名無しですよ、名無し!(山形県)
2021/10/24(日) 15:14:39.93ID:pqhpSFYQ0 スターダストについてですが、これ素材をボコボコ交換した方がいいんですか?
それともガチャ星手に入れた方が良いんですか?
それともガチャ星手に入れた方が良いんですか?
2021/10/24(日) 15:50:04.36ID:vrRZex/GS
お前の課金条件やプレイ頻度も伝えずに答えられるとでも?
そんなの人による
そんなの人による
2021/10/24(日) 15:55:20.42ID:R3LssWnwS
>>624
微課金でも月に1-2万入れれるなら必要な素材くらいは取れるぐらいは入手出来るはず
だけど月パス紀行+2倍くらいになるとわからん
その辺の課金額なら月パス紀行+2倍スレで聞いた方が早いかな
無課金なら素材とか余裕は無い
微課金でも月に1-2万入れれるなら必要な素材くらいは取れるぐらいは入手出来るはず
だけど月パス紀行+2倍くらいになるとわからん
その辺の課金額なら月パス紀行+2倍スレで聞いた方が早いかな
無課金なら素材とか余裕は無い
2021/10/24(日) 15:59:41.79ID:+iSpwNQl0
>>624
毎月ガチャ玉Max交換は基本
75x5x2=750は残しておきましょう
あとは不足してる物を交換できる範囲でやりくりは自由
ここ以外であまり入手できない変転の塵含めて新キャラや新武器入手で一気に育成進めたくなった時に一時的に枯渇した素材を集めるのに便利
素材は時間かけて雑魚狩りすれば手に入るので予め必要そうな素材集めを日課にしてればあまり購入せずに済みますし
購入によって素材集めの時間を時短緩和できるとも言えます
フライムとか犬とか稲妻の素材は面倒そうなのが増えてきたので欲しい人も多そう
毎月ガチャ玉Max交換は基本
75x5x2=750は残しておきましょう
あとは不足してる物を交換できる範囲でやりくりは自由
ここ以外であまり入手できない変転の塵含めて新キャラや新武器入手で一気に育成進めたくなった時に一時的に枯渇した素材を集めるのに便利
素材は時間かけて雑魚狩りすれば手に入るので予め必要そうな素材集めを日課にしてればあまり購入せずに済みますし
購入によって素材集めの時間を時短緩和できるとも言えます
フライムとか犬とか稲妻の素材は面倒そうなのが増えてきたので欲しい人も多そう
2021/10/24(日) 16:12:34.18ID:izBKkUKIM
甘雨の修正前の被弾ボイスが度々ネタにされていますが、確認できる動画などはありますか?
2021/10/24(日) 16:31:07.83ID:DFevtlzg0
>>613,615
あざす
行秋ですか
このゲーム火水氷雷を常にPTに入れないと対処できない敵が多くないですか?
例えば氷がいないとムキムキのハンマーファデュイが止められないとか
天敵が現れたら一旦離れてPT組み替えるのが基本ですか?
あざす
行秋ですか
このゲーム火水氷雷を常にPTに入れないと対処できない敵が多くないですか?
例えば氷がいないとムキムキのハンマーファデュイが止められないとか
天敵が現れたら一旦離れてPT組み替えるのが基本ですか?
2021/10/24(日) 16:32:42.01ID:qL/2QJNj0
2021/10/24(日) 16:35:05.07ID:qL/2QJNj0
2021/10/24(日) 16:36:54.25ID:B1trvOK70
633名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/24(日) 16:37:49.16ID:W2peBgD00 こうなるはずじゃ~とかアタイの事がーとか皆可愛いのに
甘雨さんヒギィーー!!だもんな
あの声聞くの怖くてしばらく使わなくなってた
甘雨さんヒギィーー!!だもんな
あの声聞くの怖くてしばらく使わなくなってた
2021/10/24(日) 16:59:07.35ID:Ji8/diiOS
蒸発使わない甘雨で楽団ってありですか?
炎付与がめんどくさくて…
アモスあるなら攻撃は盛れるので氷剣闘士とかでなく楽団4のダメバフでいいかなと思ったんですが
炎付与がめんどくさくて…
アモスあるなら攻撃は盛れるので氷剣闘士とかでなく楽団4のダメバフでいいかなと思ったんですが
2021/10/24(日) 17:01:00.15ID:qL/2QJNj0
甘雨で蒸発🤔
2021/10/24(日) 17:02:15.20ID:IidKQpanS
あっ溶解です…
2021/10/24(日) 17:03:23.03ID:WBSMEun00
2021/10/24(日) 17:04:53.94ID:qL/2QJNj0
639名無しですよ、名無し!(山形県)
2021/10/24(日) 17:17:23.76ID:pqhpSFYQ02021/10/24(日) 17:18:06.89ID:f6vuuPJzS
>>638
氷風はそこが楽だと思う反面フィールドの敵ぐらいなら別に会心低くても苦戦することなんてないので螺旋で氷付与が不安定な状況を想定した上で安定するビルドが気になったので質問させていただきました
氷風はそこが楽だと思う反面フィールドの敵ぐらいなら別に会心低くても苦戦することなんてないので螺旋で氷付与が不安定な状況を想定した上で安定するビルドが気になったので質問させていただきました
2021/10/24(日) 17:21:34.53ID:4W/MVeTcS
楽団は会心盛れないから厳選大変って風潮だけど会心盛れない代わりにダメバフがあるんだろ?っていつも思う
氷風と同程度会心盛る前提なら楽団選ぶに決まってんじゃん
氷風と同程度会心盛る前提なら楽団選ぶに決まってんじゃん
2021/10/24(日) 17:28:32.44ID:R3LssWnwS
>>640
それを言ってしまうとフィールドの雑魚に楽団の浪漫ダメージを求める必要すらないって事になるよ
どっちも厳選がしっかりできていると言う前提ならその辺はもう完全に使い分けていくしか無い
フィールドは遠距離から脳死で狙撃していき秘境や螺旋なら楽団で高ダメ狙うとか
それを言ってしまうとフィールドの雑魚に楽団の浪漫ダメージを求める必要すらないって事になるよ
どっちも厳選がしっかりできていると言う前提ならその辺はもう完全に使い分けていくしか無い
フィールドは遠距離から脳死で狙撃していき秘境や螺旋なら楽団で高ダメ狙うとか
643名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2021/10/24(日) 17:47:33.96ID:ln5lUwZCS ランク27になったのですが、まだメンバーが旅人アンバーバーバラレザーです
今ってガチャひくタイミングとしてはどうでしょうか?
初めて10日位です
今ってガチャひくタイミングとしてはどうでしょうか?
初めて10日位です
2021/10/24(日) 17:49:00.75ID:jgtGmkOiS
早よ引け
2021/10/24(日) 17:51:03.50ID:z7o2gxSn0
最初こそキャラ足りないし
選択の余地なくデフォルトキャラにリソース吸われるし
とにかくキャラ欲しくない?
タイミングがいいってどういう想定なんだろう?
次のPUを待て的な?
選択の余地なくデフォルトキャラにリソース吸われるし
とにかくキャラ欲しくない?
タイミングがいいってどういう想定なんだろう?
次のPUを待て的な?
2021/10/24(日) 18:07:33.69ID:Jsg812Xs0
ガチャスパンが長いのもあって次のガチャでより良いキャラが出るかもとかいってたらいつまでたってもガチャ引けないし
今ガチャのタルタリヤより次ガチャの胡桃トーマの方が欲しいとか明確な目標とゴールがなければ初心者こそさっさとガチャ引いた方が良い
今ガチャのタルタリヤより次ガチャの胡桃トーマの方が欲しいとか明確な目標とゴールがなければ初心者こそさっさとガチャ引いた方が良い
647名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/24(日) 18:11:27.47ID:uBoD+88A02021/10/24(日) 18:29:40.81ID:+iSpwNQl0
>>643
序盤はキャラ増やした方が楽しめるゲームと思います
今だとエンヒ凝光確保狙いで少し回すのもアリかと
今のタルガチャ終わると胡桃(復刻)+新☆4トーマ(🔥槍)+☆4誰か2名のガチャになります
2.3以降はキャラ発表されてるゴロー荒瀧や復刻アルベド甘雨あたりが来ると予想されてます
序盤はキャラ増やした方が楽しめるゲームと思います
今だとエンヒ凝光確保狙いで少し回すのもアリかと
今のタルガチャ終わると胡桃(復刻)+新☆4トーマ(🔥槍)+☆4誰か2名のガチャになります
2.3以降はキャラ発表されてるゴロー荒瀧や復刻アルベド甘雨あたりが来ると予想されてます
2021/10/24(日) 18:44:11.25ID:bL/AJzYI0
エンヒ育て始めて星5はもとより星4法器が一つもなくて仕方なく万国諸海の図譜を
作って使ってるんだけど今武器レベルとしては70突破するあたり
これ以上レベル上げても後悔しないですかね
元素反応中心なので用途には会っていると思ってるけど
ガチャ回しても法器は出る気がしない
作って使ってるんだけど今武器レベルとしては70突破するあたり
これ以上レベル上げても後悔しないですかね
元素反応中心なので用途には会っていると思ってるけど
ガチャ回しても法器は出る気がしない
650名無しですよ、名無し!(大阪府)
2021/10/24(日) 18:45:04.44ID:Mtm+67HrS 今のガチャは凝光煙緋で強いアタッカーが揃ってくれてるから新規なら引いていいキャラと武器集めた方が楽だと思う
651名無しですよ、名無し!(大阪府)
2021/10/24(日) 18:49:51.22ID:Mtm+67HrS2021/10/24(日) 18:56:15.51ID:pf5d2C5/M
万国は長く役立ってくれた武器だな
今は倉庫だが、
今後新しい法器キャラ出たらとりあえず装備させるかなー
今は倉庫だが、
今後新しい法器キャラ出たらとりあえず装備させるかなー
653名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2021/10/24(日) 19:06:52.72ID:ln5lUwZCS ありがとうございます
10連してエンヒ出ましたので育ててみます
10連してエンヒ出ましたので育ててみます
2021/10/24(日) 19:08:29.98ID:bL/AJzYI0
655名無しですよ、名無し!(宮崎県)
2021/10/24(日) 19:10:39.79ID:uI1tV8dz0 無課金でタルタルと七七があたったんだが育てるか悩む
2連できて確率的にはすごいけど正直微妙なんだが...
2連できて確率的にはすごいけど正直微妙なんだが...
2021/10/24(日) 19:13:42.59ID:Sdq7hIO20
2021/10/24(日) 19:21:11.95ID:B1trvOK70
>>649
アタッカー向けの星4法器としては、流浪楽章、紀行法器に次ぐ使いやすさだから、万国は1つ育てて置いても損はない。
特に序盤であれば主力級だと思う。
ただ、別の鍛造法器の「金珀・試作」は元素爆発でPT全体のHP回復ができて準ヒーラーができるユニークな特徴を持っている。
今後、手にはいった原型を使って凸を進めるかは慎重に。
アタッカー向けの星4法器としては、流浪楽章、紀行法器に次ぐ使いやすさだから、万国は1つ育てて置いても損はない。
特に序盤であれば主力級だと思う。
ただ、別の鍛造法器の「金珀・試作」は元素爆発でPT全体のHP回復ができて準ヒーラーができるユニークな特徴を持っている。
今後、手にはいった原型を使って凸を進めるかは慎重に。
2021/10/24(日) 19:22:17.21ID:z7o2gxSn0
タルタリヤはデイリーとか地脈の花が
サクサクになって気分が良かったよ
フィールド用に育てるのは有りかもしれん
タルタリヤ1凸するまで引いたのに
欲しかったエンヒが一回もでなくて
心が折れたので育成してしまった
サクサクになって気分が良かったよ
フィールド用に育てるのは有りかもしれん
タルタリヤ1凸するまで引いたのに
欲しかったエンヒが一回もでなくて
心が折れたので育成してしまった
2021/10/24(日) 19:47:48.04ID:B1trvOK70
>>655
タル、七七で凍結、攻撃、回復がほぼ完結できるからPT構成すごくしやすい組合せだと思うよ。羨ましい。
タル/七七/フィッシュル/ロサリアみたいな、凍結と氷2で会心上げると安定して高ダメージ出るんでは。
タルに氷風4セット持たせて会心率を大きく上げる構成、最近Youtubeでも流行ってるよね。
タル、七七で凍結、攻撃、回復がほぼ完結できるからPT構成すごくしやすい組合せだと思うよ。羨ましい。
タル/七七/フィッシュル/ロサリアみたいな、凍結と氷2で会心上げると安定して高ダメージ出るんでは。
タルに氷風4セット持たせて会心率を大きく上げる構成、最近Youtubeでも流行ってるよね。
2021/10/24(日) 20:31:59.92ID:+l48SfQ60
七七は新聖遺物で大化けするし育てて損はないぞ
661名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/24(日) 21:05:01.81ID:8YGjYD/o0 ☆4武器育てて後悔する事はないよ
無課金なら☆5武器なんて引けても1個2個だから☆4武器はずっと使う
逆に紀行以上の課金するなら仕上げ用魔鉱が溢れまくりだから使っても後悔しない
無課金なら☆5武器なんて引けても1個2個だから☆4武器はずっと使う
逆に紀行以上の課金するなら仕上げ用魔鉱が溢れまくりだから使っても後悔しない
662名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/24(日) 21:05:41.76ID:f8sv0P0M0 ナナの評価は本スレだと低いけどフィールドとかストーリークリアなら便利だし初心者にとっては間違いなく神キャラだよね
回復を飯で済ませたり螺旋星36目指すともっと全体の火力上げられるキャラが好まれるだけで
回復を飯で済ませたり螺旋星36目指すともっと全体の火力上げられるキャラが好まれるだけで
2021/10/24(日) 21:06:42.19ID:a14R991lS
えんひしんえんで火力上げつつバリアでカバーってあり?
2021/10/24(日) 21:16:45.06ID:B1trvOK70
2021/10/24(日) 21:44:12.79ID:fNrr7egq0
イベントの達成報酬で守護霊集めるって有るけど、守護霊って何?
説明読み飛ばしてるのか分からん
説明読み飛ばしてるのか分からん
2021/10/24(日) 21:50:07.51ID:7GOw07tu0
炎アタッカーがいないんですけどフータオは雑に使っても強いですか?
介護が必要ならどのキャラいればいいでしょうか?
介護が必要ならどのキャラいればいいでしょうか?
2021/10/24(日) 21:54:14.49ID:rQQHcOr40
2021/10/24(日) 22:17:07.18ID:RiYP5HUu0
なんとか今回のイベントをシナリオだけでも読みたいのですが、リソース使うならどこがおすすめでしょうか
新規なので操作も下手で一回浮いたらそのまま死ぬなんてことも多いです
聖遺物集めはランク5からでいいと聞いてるんですが本当に教官とかのままでいいんでしょうか…?
https://i.imgur.com/qJlY1OS.jpg
新規なので操作も下手で一回浮いたらそのまま死ぬなんてことも多いです
聖遺物集めはランク5からでいいと聞いてるんですが本当に教官とかのままでいいんでしょうか…?
https://i.imgur.com/qJlY1OS.jpg
2021/10/24(日) 22:18:22.49ID:qL/2QJNj0
670名無しですよ、名無し!(山形県)
2021/10/24(日) 22:34:21.45ID:pqhpSFYQ0 2章入ったばかりですが、願いまでどのくらいで終わりますか?
イベント、間に合わない、、、
イベント、間に合わない、、、
671名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/24(日) 22:50:15.47ID:uBoD+88A02021/10/24(日) 22:58:10.88ID:RiYP5HUu0
>>671
イベント秘境で回復とか以前に一発貰うと即死してしまうので…
単純にレベル他ステが低いんだとは思うんですが、例えばノエルとか入れた方がいいんでしょうか
現状タルタリヤ・ベネットorバーバラ・煙緋で残り一枠迷走中って感じです
聖遺物は教わったとおりに試してみます
イベント秘境で回復とか以前に一発貰うと即死してしまうので…
単純にレベル他ステが低いんだとは思うんですが、例えばノエルとか入れた方がいいんでしょうか
現状タルタリヤ・ベネットorバーバラ・煙緋で残り一枠迷走中って感じです
聖遺物は教わったとおりに試してみます
673名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/24(日) 23:12:52.55ID:fC+7i1R1S >>668
とりあえずリソースなにに使えばいいかわからん!ってなら天賦素材か武器素材。
とりあえずリソースなにに使えばいいかわからん!ってなら天賦素材か武器素材。
674名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/24(日) 23:12:55.98ID:f8sv0P0M0 >>672
イベント秘境はあなたのキャラレベルからすると結構難易度高いからレベルを上げた方が良いと思う
敵のレベルが85だったからそのレベル差補正でまず辛い
ノエルを入れるよりは主力4人に絞ってレベルを上げよう。あと上の人が言ったように星4聖遺物で良いからそれも+12ぐらいまで上げとく
イベントはまだまだ時間あるから焦らず最後の3日目とかにやっても十分間に合うと思うよ。メインストーリーや他の任務、探索をやってるとリソースが沢山入ってくるからそれを先にやろう
イベント秘境はあなたのキャラレベルからすると結構難易度高いからレベルを上げた方が良いと思う
敵のレベルが85だったからそのレベル差補正でまず辛い
ノエルを入れるよりは主力4人に絞ってレベルを上げよう。あと上の人が言ったように星4聖遺物で良いからそれも+12ぐらいまで上げとく
イベントはまだまだ時間あるから焦らず最後の3日目とかにやっても十分間に合うと思うよ。メインストーリーや他の任務、探索をやってるとリソースが沢山入ってくるからそれを先にやろう
675名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/24(日) 23:23:16.69ID:S5QXPzqT0 >>670
ユーチューブで稲妻攻略まで辞められない実況プレイみたいなのやってたからそれ参考にしてみたら?
ユーチューブで稲妻攻略まで辞められない実況プレイみたいなのやってたからそれ参考にしてみたら?
676名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2021/10/24(日) 23:29:12.24ID:oiPQfRuF0 相手の世界でボスとか地脈した時、樹脂使うと相手にも素材が手に入るんですか?相手の樹脂も減るんですか?
677名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/24(日) 23:31:19.94ID:uBoD+88A0 入らないし減らない
樹脂使った人だけが素材を受け取れる
樹脂使った人だけが素材を受け取れる
2021/10/25(月) 00:38:41.19ID:cqLZ4zhm0
2021/10/25(月) 06:34:54.12ID:maWelRCa0
聖遺物はランク45からだぞ
それまではクエストなんかで手に入る血染めとか剣闘士をアタッカーに装備させてれば困る事はない
それまではクエストなんかで手に入る血染めとか剣闘士をアタッカーに装備させてれば困る事はない
680名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/25(月) 07:35:53.64ID:bXHxxQITS >>674
イベント秘境は世界ランク依存
イベント秘境は世界ランク依存
2021/10/25(月) 09:42:46.62ID:zP11x9g8S
冒険ランク25
上の4人を育てながら香菱狙いで深境螺旋をじわじわ攻略中
ベネットと行秋がサブアタっカーとして強いらしいですがこの手持ちの中でメインアタッカーと4枠目って誰が良いですか?
https://i.imgur.com/bClgdMn.jpg
上の4人を育てながら香菱狙いで深境螺旋をじわじわ攻略中
ベネットと行秋がサブアタっカーとして強いらしいですがこの手持ちの中でメインアタッカーと4枠目って誰が良いですか?
https://i.imgur.com/bClgdMn.jpg
2021/10/25(月) 10:23:05.61ID:eQVv7+1s0
昨日ウィークリーの秘境15回と地脈20回をギリギリ終わらせたんですが
これ毎週やるのめっちゃしんどくないですか?
脆弱樹脂使わないと到底終わらないし
ボス倒して突破素材も集めなきゃだし
足りない樹脂をみなさんどうしてるんでしょ
石割りが基本ですか?
これ毎週やるのめっちゃしんどくないですか?
脆弱樹脂使わないと到底終わらないし
ボス倒して突破素材も集めなきゃだし
足りない樹脂をみなさんどうしてるんでしょ
石割りが基本ですか?
2021/10/25(月) 10:29:59.47ID:JHtXXC4qS
2021/10/25(月) 10:30:28.21ID:1M8YiDxA0
>>682
地脈は倒すだけで樹脂使わんでもいいよ
1日で6箇所リポップするから、3日と2回で終わる
毎日潰して歩くのがアホらしいと言われれば、確かにアホらしいんだけど
ボスとか秘境も同じだった気がするけど、回収しなかった事ないからわかんない
地脈は倒すだけで樹脂使わんでもいいよ
1日で6箇所リポップするから、3日と2回で終わる
毎日潰して歩くのがアホらしいと言われれば、確かにアホらしいんだけど
ボスとか秘境も同じだった気がするけど、回収しなかった事ないからわかんない
2021/10/25(月) 10:31:58.29ID:eHsu1ASA0
180×7=1260
20×(20+15)=700
20×(20+15)=700
2021/10/25(月) 10:35:37.35ID:4Uz2SMd30
2021/10/25(月) 10:55:33.47ID:cqLZ4zhm0
今はイベントもあるからポイント過剰でしょ
本当に全部こなす必要があるか調べた方がいいね
本当に全部こなす必要があるか調べた方がいいね
2021/10/25(月) 11:26:17.73ID:QDbNq2Lo0
>>681
やっぱり星5アタッカーのタルタリヤは強い。
水2共鳴はイマイチだけど、行秋の凸でつく水耐性デバフとの相性は良い。
タル、行秋、ベネットだと、あと1枠は感電枠で、そのまま北斗で良いのでは?
フィッシュルも合うと思います。
やっぱり星5アタッカーのタルタリヤは強い。
水2共鳴はイマイチだけど、行秋の凸でつく水耐性デバフとの相性は良い。
タル、行秋、ベネットだと、あと1枠は感電枠で、そのまま北斗で良いのでは?
フィッシュルも合うと思います。
2021/10/25(月) 11:37:42.49ID:eQVv7+1s0
地脈秘境をクリアしても樹脂を使わないのは盲点でした
兎に角紀行を完遂できればミッションは全部こなす必要ないんですね
でも樹脂不足というか素材不足はずっと解消しなそうですね
兎に角紀行を完遂できればミッションは全部こなす必要ないんですね
でも樹脂不足というか素材不足はずっと解消しなそうですね
2021/10/25(月) 11:54:05.66ID:AEl6CiWD0
スマホからPCの連携を試みたらゲーム開始のダウンロード&タップして進むの画面まで進んだ後ブルースクリーンになるのですが似たようなことが起きた方はいますか?
参考までに原因が何だったか教えて欲しいです
参考までに原因が何だったか教えて欲しいです
2021/10/25(月) 12:09:57.04ID:KNzXdhp4S
単にスペック不足
2021/10/25(月) 12:32:47.92ID:1M8YiDxA0
>>687
シーズンとかイベントのは週の上限と別腹だったんじゃね
シーズンとかイベントのは週の上限と別腹だったんじゃね
2021/10/25(月) 12:34:38.12ID:z2Gt4rLb0
>>687
今週が初めてならまだイベント出来なくない?
今週が初めてならまだイベント出来なくない?
2021/10/25(月) 12:34:55.31ID:8tOMUzuJS
2021/10/25(月) 12:36:01.24ID:XoecuXqxS
2021/10/25(月) 12:37:12.14ID:1M8YiDxA0
2021/10/25(月) 12:39:33.67ID:8tOMUzuJS
2021/10/25(月) 12:43:13.80ID:zP11x9g8S
2021/10/25(月) 13:17:35.36ID:r/aD3BKb0
Q
バブル聖遺物で心海救済ですか?
A
ええ、その通りです
Q
では心海取らなかった人はバカですか?
A
ええ、とんだ大バカものです
バブル聖遺物で心海救済ですか?
A
ええ、その通りです
Q
では心海取らなかった人はバカですか?
A
ええ、とんだ大バカものです
2021/10/25(月) 13:57:37.77ID:4Uz2SMd30
心海「ちょっとまってキンタマかゆい」
2021/10/25(月) 14:29:08.79ID:4kdTi78q0
異夢の溶媒の入手方法は週ボスだけですよね?
5体倒して1個もドロップしなかったので天賦上げは来週までお預けですか?
5体倒して1個もドロップしなかったので天賦上げは来週までお預けですか?
2021/10/25(月) 14:59:54.68ID:8tOMUzuJS
はい
2021/10/25(月) 15:41:47.66ID:8PMdlU160
冒険ランク33です
聖遺物が欲しくて秘境を回っているのですが目当てのものが出ません
紫色が欲しいのですが殆ど青色です
この段階ではこんな事しない方が良いですか?
聖遺物が欲しくて秘境を回っているのですが目当てのものが出ません
紫色が欲しいのですが殆ど青色です
この段階ではこんな事しない方が良いですか?
704名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/25(月) 15:43:41.53ID:xFfIPwGh0 45になったら教官みたいな一部有能聖遺物を除いて全部置き換わるから天賦上げたほうがいい
2021/10/25(月) 15:43:46.33ID:eqsV05Au0
706名無しですよ、名無し!(大阪府)
2021/10/25(月) 16:12:00.09ID:sn1wfNXW0 >689
どの道週上限あるからクリアして樹脂使わないなんて時間の無駄せんでも、きっちり7日で上限近くに行くように設定されている。
どの道週上限あるからクリアして樹脂使わないなんて時間の無駄せんでも、きっちり7日で上限近くに行くように設定されている。
2021/10/25(月) 16:21:21.67ID:8PMdlU160
2021/10/25(月) 18:18:47.12ID:aYcWq10nS
伝説任務とか世界任務って攻略必須?
やりだしたら一つで15分前後取られるからすぐお腹いっぱいになる
やりだしたら一つで15分前後取られるからすぐお腹いっぱいになる
2021/10/25(月) 18:25:10.97ID:4goTrLLfM
2021/10/25(月) 18:29:38.42ID:O87XBsvi0
早めに済ませておくべき任務は鍾離の伝説任務とか?
あれクリアすると週ボス解禁されるから
基本は虚無期間にボチボチ手を付けるくらいで良いと思う
あれクリアすると週ボス解禁されるから
基本は虚無期間にボチボチ手を付けるくらいで良いと思う
2021/10/25(月) 18:49:50.43ID:1QdcdGNz0
>>708
損をしたくない性分なら伝説任務の山に隠されたもの(氷聖遺物秘境解放)、世界任務のレザー(アンドリアス解放)と鍾離(若陀龍王解放)の3つをクリアしとくといい
ちなみに伝説任務の方は火属性のアタッカーがいないと相当キツイ
損をしたくない性分なら伝説任務の山に隠されたもの(氷聖遺物秘境解放)、世界任務のレザー(アンドリアス解放)と鍾離(若陀龍王解放)の3つをクリアしとくといい
ちなみに伝説任務の方は火属性のアタッカーがいないと相当キツイ
2021/10/25(月) 18:56:25.85ID:4goTrLLfM
2021/10/25(月) 19:01:09.22ID:WipKfBQX0
>>708
書かれている物以外だと一部のキャラ任務が実は条件になっているって事があったのでクリア出来るのは開いておく方がいい
書かれている物以外だと一部のキャラ任務が実は条件になっているって事があったのでクリア出来るのは開いておく方がいい
2021/10/25(月) 19:11:36.40ID:aYcWq10nS
助かります
ボス的なのは狼しかやってないので
氷異物はドラゴンスパインみたいなとこですよね?
ボス的なのは狼しかやってないので
氷異物はドラゴンスパインみたいなとこですよね?
2021/10/25(月) 19:26:20.31ID:AEl6CiWD0
>>691
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/10/25(月) 19:47:18.58ID:7Enk6cNQ0
そうだよ
2021/10/25(月) 21:34:09.98ID:o053ZSh8M
のんびり時間あるときにまったり任務こなして頑張りなさいな
718名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/25(月) 22:06:10.27ID:lx/6nNc+0 タルタリヤ完凸と雷電3凸
それぞれモチーフ的な武器は無凸、
聖遺物はそれなりに厳選したらどちらが強いです?
雷電から初めて、タルタリヤが引けたけど、
螺旋のアタッカー2チーム目で、タルタリヤを
凸るか迷ってます。
それぞれモチーフ的な武器は無凸、
聖遺物はそれなりに厳選したらどちらが強いです?
雷電から初めて、タルタリヤが引けたけど、
螺旋のアタッカー2チーム目で、タルタリヤを
凸るか迷ってます。
719名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2021/10/25(月) 22:21:48.11ID:8aY2BRDAS お金の使い方聞いた方が良さそう、、、
2021/10/25(月) 22:24:34.75ID:WipKfBQX0
タルタリヤと雷電将軍は強さのベクトルが違うからどっち?と言われても比較は難しいです
2021/10/25(月) 22:35:24.83ID:O87XBsvi0
これから完凸までガチャ回すかって話なら雷電がどうかより
凸なしのまま双剣モードを使ってこれが常時維持出来てどうPT組めるかタルタリヤ単体で見て自分で決めた方が後悔無いと思う
現時点で何凸してるか分からんけども無凸から完凸までだったら相当かかるし
凸なしのまま双剣モードを使ってこれが常時維持出来てどうPT組めるかタルタリヤ単体で見て自分で決めた方が後悔無いと思う
現時点で何凸してるか分からんけども無凸から完凸までだったら相当かかるし
722名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/25(月) 22:57:50.96ID:gttkXxPC0 >>718
とりあえず スパイラルアビス で検索すれば出てくるサイトの集計によれば今期の螺旋で実際に使われてるタルタリヤは70%が0凸、ついで16%が1凸、7%が6凸だそうなんでそういう事です
Twitterとかでイキり散らしたいなら6凸すりゃ良いけど、実益考えるなら0凸でいいから色んな⭐︎5キャラ揃えた方が戦略に幅が生まれて捗るよ
とりあえず スパイラルアビス で検索すれば出てくるサイトの集計によれば今期の螺旋で実際に使われてるタルタリヤは70%が0凸、ついで16%が1凸、7%が6凸だそうなんでそういう事です
Twitterとかでイキり散らしたいなら6凸すりゃ良いけど、実益考えるなら0凸でいいから色んな⭐︎5キャラ揃えた方が戦略に幅が生まれて捗るよ
723名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/25(月) 22:58:26.56ID:lx/6nNc+0 ありがとうございます。
タルタリヤは今、無凸で完凸すれば双剣で
無双できると聞いて、興味がありました。
雷電の7秒間のアタッカーモードが
ずっと続けられるのかなぁと思うと
完凸したくなりまして…
お金は株で20マン程ラッキーな儲けがあり
泡銭なので、原神に使おうと思っています。
なのでお金がストッパーにはならない状況です。
タルタリヤは今、無凸で完凸すれば双剣で
無双できると聞いて、興味がありました。
雷電の7秒間のアタッカーモードが
ずっと続けられるのかなぁと思うと
完凸したくなりまして…
お金は株で20マン程ラッキーな儲けがあり
泡銭なので、原神に使おうと思っています。
なのでお金がストッパーにはならない状況です。
2021/10/25(月) 23:01:15.51ID:MTe7m667M
20万ならなんとか完凸安全ラインかな…?
725名無しですよ、名無し!(宮城県)
2021/10/25(月) 23:02:09.63ID:LvmgXNXm0 タルを凸るなら4凸がお勧め。断流・斬の効果がタル退場後も残るから、オズみたいに設置型スキルとして仕事をしてくれる。まじ優秀便利!
726名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/25(月) 23:08:06.55ID:lx/6nNc+02021/10/25(月) 23:23:06.34ID:EeSEsBYk0
無凸じゃクズだからなザコタリアは
2021/10/26(火) 00:05:07.93ID:H0m9sq2c0
このゲームは、苦手属性はないんですか?
例えばエンヒをアタッカーとして育てても、困る事は基本ないんですか?
例えばエンヒをアタッカーとして育てても、困る事は基本ないんですか?
2021/10/26(火) 00:10:20.13ID:gRMIkhya0
>>728
ありますよ。煙緋は炎攻撃しかできないので、炎スライムが出てくると無力ですし、炎のトリックフラワーには大幅ダメージ減です。
なので、PTメンバーに別属性キャラを配置する必要が出てきます。
4人PTで属性をバラけさせて、何とでも戦える汎用性を取るか、2人同属性を入れて元素共鳴で与ダメージ強化するかなど
編成バランスを悩むのが楽しいゲームです。
ありますよ。煙緋は炎攻撃しかできないので、炎スライムが出てくると無力ですし、炎のトリックフラワーには大幅ダメージ減です。
なので、PTメンバーに別属性キャラを配置する必要が出てきます。
4人PTで属性をバラけさせて、何とでも戦える汎用性を取るか、2人同属性を入れて元素共鳴で与ダメージ強化するかなど
編成バランスを悩むのが楽しいゲームです。
2021/10/26(火) 06:49:23.99ID:y+yTBzX80
2021/10/26(火) 07:15:48.10ID:tP0qONAiS
んなこと言い出したら何でもかんでも「使うなら6凸しましょう!」の脳死回答でいいじゃん
732名無しですよ、名無し!(庭)
2021/10/26(火) 07:22:05.06ID:Lb4tF4EoS 螺旋クリアするだけなら無凸で事足りてる
つまりそういう事なんだよ
つまりそういう事なんだよ
2021/10/26(火) 07:29:30.93ID:g1v4gUXoS
タリタリヤは完凸しないなら無凸でいい
一凸はぶっちゃけあんま意味ないし完凸するくらいなら他に金使った方が強くなれる
一凸はぶっちゃけあんま意味ないし完凸するくらいなら他に金使った方が強くなれる
2021/10/26(火) 07:37:54.64ID:tP0qONAiS
今やってる祈願弓引くとかね
2021/10/26(火) 09:27:55.72ID:Gs67RGFnS
ファジーにやればいいよ
パッチノート読みこんでメタ見てダメージ効率計算してマスクデータ検証してみたいなのは対人ゲーだけで十分
パッチノート読みこんでメタ見てダメージ効率計算してマスクデータ検証してみたいなのは対人ゲーだけで十分
2021/10/26(火) 09:51:38.97ID:Kb6oDx+p0
全部完凸が最強なんで、金余ってるならドンドンやるといいよ
2021/10/26(火) 10:48:20.65ID:4eqSxHsO0
2021/10/26(火) 10:50:42.54ID:SbeKfadZS
おっさんもボーナス出たら大きい買い物するだろ……🤔
2021/10/26(火) 12:11:09.18ID:aUw/B2atS
人の金の使い方なんてどうでも良いだろうよ
貧乏人の妬みは怖いね
貧乏人の妬みは怖いね
2021/10/26(火) 12:17:37.08ID:dkR1SLgBM
継続的な~とか言ってるあたり泡銭の意味分かってなさそう
2021/10/26(火) 13:03:33.94ID:kqZuyUtWS
まあまあ
2021/10/26(火) 13:27:04.36ID:gZHTaFX/S
ワッチョイなしだといい感じに頭沸いてるやつばっかなんだね
2021/10/26(火) 13:44:35.16ID:9EsMUm2h0
ワッチョイありの方がすぐ煽りが出てくるけどね
2021/10/26(火) 14:10:28.08ID:wUDnNMr00
2021/10/26(火) 14:33:12.37ID:aUw/B2atS
わっちょいあればNGで1週間は消えるからどちみちあった方がいいんだけどな
どうせガイジは湧くんだから
どうせガイジは湧くんだから
2021/10/26(火) 15:14:47.42ID:d025iFSMS
だったらさっさと次行っとけ
2021/10/26(火) 15:27:00.68ID:/5rZSBXY0
ワッチョイあり立ってるんだからそっち行けばいいだけだろ
無駄なレスしてんなあ
無駄なレスしてんなあ
2021/10/26(火) 15:30:49.55ID:6zGvvCaK0
ワッチョイありは煽りが出たらNGにできる
なしは煽りが出ても何もできない
なしは煽りが出ても何もできない
2021/10/26(火) 15:31:51.72ID:/5rZSBXY0
2021/10/26(火) 15:55:57.55ID:gZHTaFX/S
頭悪い
このワード出す奴の地雷率
このワード出す奴の地雷率
2021/10/26(火) 15:56:47.21ID:JA713ULL0
2021/10/26(火) 16:05:19.70ID:/5rZSBXY0
>>750
頭悪そうだもんねw
頭悪そうだもんねw
2021/10/26(火) 16:32:15.29ID:6zGvvCaK0
ほら、こういうのが出てくる
2021/10/26(火) 16:38:59.44ID:aUw/B2atS
アホ茨城は自分が一番頭悪い自覚が無さそうだ
可哀想に
可哀想に
2021/10/26(火) 16:46:59.43ID:9EsMUm2h0
なんかこのスレあると問題あるの?
ほんとどうでもいいな
ほんとどうでもいいな
756名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/26(火) 17:01:23.03ID:GmRgqeLr0 ワありなしで分裂しないならちゃんと消化しないと
2021/10/26(火) 17:07:14.15ID:K57oq4KY0
分裂でよくね
2021/10/26(火) 17:18:46.97ID:kqZuyUtWS
以降でいい、お得意の罵り合いでさっさと埋めろカス共
2021/10/26(火) 18:14:05.44ID:tA+XE+vy0
天空紀行やろうと思うんだけど今から始めるのはタイミング的にどうなんだろう?
2021/10/26(火) 18:36:32.10ID:bmQQCtAn0
>>759
毎日プレイするなら問題ない
毎日プレイするなら問題ない
2021/10/26(火) 18:45:16.91ID:tA+XE+vy0
>>760
締めとか気にしないでいいの?
締めとか気にしないでいいの?
762名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2021/10/26(火) 18:53:20.73ID:PIbQJHWVS 今から毎日プレイするなら間に合うって言われてんだろボケ
気にするに決まってんだろ
気にするに決まってんだろ
2021/10/26(火) 18:56:43.12ID:bmQQCtAn0
2021/10/26(火) 19:01:44.78ID:T1bfLZKW0
例え40ぐらいで終わっても武器もついてるし
多少石も貰えるし他の課金プランよりはお得じゃない?
30切ると勿体ないけど
多少石も貰えるし他の課金プランよりはお得じゃない?
30切ると勿体ないけど
2021/10/26(火) 19:07:01.83ID:tA+XE+vy0
ありがとう
とりあえずやってみる
とりあえずやってみる
2021/10/26(火) 19:37:17.96ID:Ih4nyzAi0
バーバラと七七片方だけ育てるならどっち優先した方がいいですかね?
竜殺し精錬ランク5だしバーバラ育てようかと考えてはいるのですが
竜殺し精錬ランク5だしバーバラ育てようかと考えてはいるのですが
767名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/26(火) 19:41:47.52ID:TY2pPICZ0 レザーかタルタリヤ使ってるなら七七のスキルが活きるからオススメしたいが
そうじゃないならバーバラの方が扱いやすいと思う
そうじゃないならバーバラの方が扱いやすいと思う
2021/10/26(火) 20:04:39.39ID:dkR1SLgBM
769名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/26(火) 20:35:03.39ID:GmRgqeLr0 七七のお手軽氷元素付与も強いから戦闘面強化したいなら七七回復優先ならバーバラかな?
2021/10/26(火) 20:45:15.04ID:egNqFIl30
完凸スクロースの6凸バフって綾華の場合スクロース爆発→ダッシュ等で氷付与→綾華爆発や重撃って順番なんですよね?
こんな面倒なことするくらいならシャンリンとかで溶解狙ったほうが強そうなんですが、
完凸スクロースの6凸バフっていつ使うんですか?
こんな面倒なことするくらいならシャンリンとかで溶解狙ったほうが強そうなんですが、
完凸スクロースの6凸バフっていつ使うんですか?
2021/10/26(火) 21:27:37.14ID:SeliTsXz0
>>770
まず翠緑聖遺物の元素デバフ(敵弱体化)が強い
スクロでもカズハでも風キャラは翠緑聖遺物で敵の耐性が下がってダメージ伸びるから強いんだよ
あとバフの強さというか秒数で合う合わないほうが重要
スクロ8秒で4回拡散(2秒毎)
カズハ8秒で5回拡散(1.6秒毎)
https://youtu.be/kXtSI0kf00A
エンヒの場合カズハでは合わない
https://youtu.be/C-_PLr4n0EM
宵宮は通常連打なのでスクロだと遅いからカズハでいい
まず翠緑聖遺物の元素デバフ(敵弱体化)が強い
スクロでもカズハでも風キャラは翠緑聖遺物で敵の耐性が下がってダメージ伸びるから強いんだよ
あとバフの強さというか秒数で合う合わないほうが重要
スクロ8秒で4回拡散(2秒毎)
カズハ8秒で5回拡散(1.6秒毎)
https://youtu.be/kXtSI0kf00A
エンヒの場合カズハでは合わない
https://youtu.be/C-_PLr4n0EM
宵宮は通常連打なのでスクロだと遅いからカズハでいい
2021/10/26(火) 21:32:24.95ID:SeliTsXz0
あと拡散は3匹以上で一度に2連拡散起きる
https://youtu.be/lNYMedxX-V4
拡散は1.2倍
3匹全員に水付けて拡散し炎と反応させ蒸発起こすと3倍にも跳ね上がる
しかもそれが2連発生する
https://youtu.be/k3mhDcdcvVU
水ファデュイ3匹に雷付けて拡散で感電拡散
リサのデバフとスクロのレベルと熟知と翠緑デバフで感電9570ほどだがそれが3倍界王拳で28700ほど出てる
感電は1回反射するので両端のファデュイの感電ダメージが真ん中ファデュイに反射し28700×4回起きてる
https://i.imgur.com/uuhOY7k.jpg
胡桃の爆発×3倍×2連
こういうことも出来る
拡散をナメちゃいけないよ
https://youtu.be/lNYMedxX-V4
拡散は1.2倍
3匹全員に水付けて拡散し炎と反応させ蒸発起こすと3倍にも跳ね上がる
しかもそれが2連発生する
https://youtu.be/k3mhDcdcvVU
水ファデュイ3匹に雷付けて拡散で感電拡散
リサのデバフとスクロのレベルと熟知と翠緑デバフで感電9570ほどだがそれが3倍界王拳で28700ほど出てる
感電は1回反射するので両端のファデュイの感電ダメージが真ん中ファデュイに反射し28700×4回起きてる
https://i.imgur.com/uuhOY7k.jpg
胡桃の爆発×3倍×2連
こういうことも出来る
拡散をナメちゃいけないよ
2021/10/26(火) 21:35:02.05ID:egNqFIl30
>>771-772
同じ元素を付与しなければいけない完凸スクロースの6凸効果の使いどころが知りたいんですがなんの話してんですか?
同じ元素を付与しなければいけない完凸スクロースの6凸効果の使いどころが知りたいんですがなんの話してんですか?
774名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/26(火) 21:41:59.30ID:TY2pPICZ0 ○○元素付けた雑魚を中心に爆発で吸い寄せつつ風4セットの耐性ダウンかけて
そこを6凸効果で○○元素バフ掛けたアタッカーにぶん殴らせるといっぱいダメージ稼げりゅ!
そんだけ
蒸発溶解が使えない雷キャラだとわかりやすく恩恵あると思う
そこを6凸効果で○○元素バフ掛けたアタッカーにぶん殴らせるといっぱいダメージ稼げりゅ!
そんだけ
蒸発溶解が使えない雷キャラだとわかりやすく恩恵あると思う
2021/10/26(火) 21:44:37.67ID:egNqFIl30
776名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/26(火) 21:44:55.92ID:e6Cw0kXI0 中国が原神から日本人声優を排除した!
https://www.youtube.com/watch?v=My-EMuAKr8Y
https://www.youtube.com/watch?v=My-EMuAKr8Y
2021/10/26(火) 21:45:58.48ID:SeliTsXz0
>>770
一番良いのは翠緑デバフで耐性下げて水変化拡散させて完凸ベネット×シャンリンでシャンリンの槍を炎にして蒸発重撃だろうね
https://youtu.be/BpzaSZFsVd0
まぁ君達にはまだ早いかもね
原神wikiを端から端まで読んで元素反応関連を何度も読んでシステムを理解し
有識者の動画を何度も見ることだね
原神の醍醐味は元素反応だからね
最近は新規の子が原神が難しいと不満垂れてるようだから年末年始は脳筋岩キャララッシュで反応要らずだけど
岩パなんて面白くないビルド組まずに、ぜひ反応を活かしたビルドを組んでもらいたいね
諸君の健闘を祈るよ
一番良いのは翠緑デバフで耐性下げて水変化拡散させて完凸ベネット×シャンリンでシャンリンの槍を炎にして蒸発重撃だろうね
https://youtu.be/BpzaSZFsVd0
まぁ君達にはまだ早いかもね
原神wikiを端から端まで読んで元素反応関連を何度も読んでシステムを理解し
有識者の動画を何度も見ることだね
原神の醍醐味は元素反応だからね
最近は新規の子が原神が難しいと不満垂れてるようだから年末年始は脳筋岩キャララッシュで反応要らずだけど
岩パなんて面白くないビルド組まずに、ぜひ反応を活かしたビルドを組んでもらいたいね
諸君の健闘を祈るよ
778名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2021/10/26(火) 21:47:11.01ID:VXU/MMVR02021/10/26(火) 21:48:00.50ID:SeliTsXz0
780名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/26(火) 21:51:39.86ID:TY2pPICZ0 お前は会話のキャッチボールの勉強からしておいで
781名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/26(火) 21:55:04.52ID:wLCOR2KX0 なんかちょっと怖い
2021/10/26(火) 22:12:17.86ID:jparyqwQM
無しスレはこういうのが湧く
それもまた風情
それもまた風情
2021/10/26(火) 22:17:17.38ID:4eqSxHsO0
キャッチボールは正誤と関係ないからお前が間違ってね
2021/10/26(火) 23:16:37.86ID:vQPNuvXx0
リサのレベルと元素熟知上げて多少は楽になったけど
やっぱり難しいです純水精霊
リスのぶん回しとか鳥の降下アタックとか避けるの難しすぎですよ
原神ユーザーはこれ楽にクリアできてるんです?
やっぱり難しいです純水精霊
リスのぶん回しとか鳥の降下アタックとか避けるの難しすぎですよ
原神ユーザーはこれ楽にクリアできてるんです?
2021/10/26(火) 23:20:58.78ID:4I6ZwX3B0
バリア貼って凍らせればいい
2021/10/26(火) 23:23:40.85ID:JJuiLAOO0
>>784
育成済の鍾離、甘雨、ディオナあたりが居れば適当にやっても余裕で勝てるようになる。
とりあえず厳しいようなら、攻撃メシ、防御メシ、耐水薬を飲むと良い。
凍らせると落ち着いて対処できるようになるから、氷属性入れるのもおすすめ。
育成済の鍾離、甘雨、ディオナあたりが居れば適当にやっても余裕で勝てるようになる。
とりあえず厳しいようなら、攻撃メシ、防御メシ、耐水薬を飲むと良い。
凍らせると落ち着いて対処できるようになるから、氷属性入れるのもおすすめ。
2021/10/26(火) 23:27:29.98ID:URav4Ik/0
>>784
今は鍾離バリア張って甘雨で攻撃な脳死パターンですが前は飯食って地上系は重雲で鳥はフィッシュルでなんとかやってた感じ
今は感電のダメージも上がってるから熟知リサは割とありだと思う
ダメージがキツイなら対水薬で被ダメ減らしつつ鳥や蟹が出た時に持っていれば鍾離居ないならノエルやディオナ等でバリアをピンポイントで張っていけばいいかと
安定しないならとにかく飯バフを多用すると格段に変わる
今は鍾離バリア張って甘雨で攻撃な脳死パターンですが前は飯食って地上系は重雲で鳥はフィッシュルでなんとかやってた感じ
今は感電のダメージも上がってるから熟知リサは割とありだと思う
ダメージがキツイなら対水薬で被ダメ減らしつつ鳥や蟹が出た時に持っていれば鍾離居ないならノエルやディオナ等でバリアをピンポイントで張っていけばいいかと
安定しないならとにかく飯バフを多用すると格段に変わる
2021/10/26(火) 23:43:19.21ID:ukK7i5kY0
>>784
鳥は凝光通常や重撃で結晶出してシールド、食らった後に
拾うようにすれば時間はかかるけどまず死ぬことはない
リスは一応凍らせるのがベターかなぁ
猪みたいにタフでもないから北斗だと苦労せず速攻で倒せる相手ではある
鳥は凝光通常や重撃で結晶出してシールド、食らった後に
拾うようにすれば時間はかかるけどまず死ぬことはない
リスは一応凍らせるのがベターかなぁ
猪みたいにタフでもないから北斗だと苦労せず速攻で倒せる相手ではある
789名無しですよ、名無し!(光)
2021/10/26(火) 23:57:24.87ID:QyWZcfDyS >>784
みんなはキャラが強いから勝ててるだけだよ、安心しろ。例えばお前のキャラでここの連中に行かせたら誰も勝てねーよwwwそんくらいここの連中下手だからwww
みんなはキャラが強いから勝ててるだけだよ、安心しろ。例えばお前のキャラでここの連中に行かせたら誰も勝てねーよwwwそんくらいここの連中下手だからwww
2021/10/27(水) 00:34:14.86ID:f5QUv5470
791名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2021/10/27(水) 00:35:49.47ID:CeENEFtES LV40からの突破きつくないですか...
素材落とす奴らに勝てる気しません
素材落とす奴らに勝てる気しません
2021/10/27(水) 00:38:25.33ID:opuqa9na0
793名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/27(水) 00:42:47.23ID:LeCx5VDp0 >>791
「原神 ○○(ボスの名前)」で検索すれば山ほど攻略法やオススメパーティーや解説動画出てくるが
「原神 ○○(ボスの名前)」で検索すれば山ほど攻略法やオススメパーティーや解説動画出てくるが
2021/10/27(水) 00:52:35.48ID:BI/HID230
早くショウリとカンウ欲しい!
それまでは…食事バフで頑張ります…
料理のレシピを見かけるそばから買ってますけど
作らない料理のレシピ買うのって無駄だったりします?
それまでは…食事バフで頑張ります…
料理のレシピを見かけるそばから買ってますけど
作らない料理のレシピ買うのって無駄だったりします?
2021/10/27(水) 00:56:58.98ID:7bfksdLN0
2021/10/27(水) 00:58:40.36ID:opuqa9na0
797名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/27(水) 03:07:45.47ID:8TuI6De30 純水が難しいという人はスマホでやってんのかな
コントローラーをつないだ環境(スマホでも外付けはある)でプレイすればいいんじゃないの
完凸の星5などといっているが無凸のリサとガイアかつ食事なしでも特に難しい相手ではないよ
コントローラーをつないだ環境(スマホでも外付けはある)でプレイすればいいんじゃないの
完凸の星5などといっているが無凸のリサとガイアかつ食事なしでも特に難しい相手ではないよ
798名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/27(水) 03:16:05.62ID:8TuI6De30 脱字した「完凸だの星5などといっているが」
まあ難しいと感じるなら食事バフかければいいけど
キャラ性能のせいにするより操作性に難が発生しているのを疑った方が良くないか
まあ難しいと感じるなら食事バフかければいいけど
キャラ性能のせいにするより操作性に難が発生しているのを疑った方が良くないか
2021/10/27(水) 05:16:07.98ID:z+YPcTnu0
純粋精霊はたしかにめんどいし強かった
甘雨と鍾離引いてからは楽勝だけどセリフと足場崩しのインターバルがストレスで周回したくなかった
甘雨と鍾離引いてからは楽勝だけどセリフと足場崩しのインターバルがストレスで周回したくなかった
800名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/27(水) 05:43:01.62ID:rf9uNnPR0 俺ぐらいの一流のゲーマーになるとLv1リサ入れるだけで余裕だったなあ
2021/10/27(水) 06:47:09.65ID:pPvafmor0
まあ逃げた猪の回復に火力が余裕で追いつけるなら
戦力はほぼ問題ないはず
戦力はほぼ問題ないはず
2021/10/27(水) 06:54:27.86ID:bI9kTwdq0
スマホが難しいっていう奴が定期的に湧くけど何なの
画面が小さすぎるだけだろ
6.5インチ以上のRAM8GB以上のAndroidなら快適そのものだぞ
iPhoneはメモリ少ないからカクカクでアツアツ
画面が小さすぎるだけだろ
6.5インチ以上のRAM8GB以上のAndroidなら快適そのものだぞ
iPhoneはメモリ少ないからカクカクでアツアツ
2021/10/27(水) 06:55:04.33ID:AtBTwSNNM
純水はやっと慣れたけどワダツミ島の水モンスター×9は泣きながらやってたな
2021/10/27(水) 07:09:00.90ID:bI9kTwdq0
攻略動画なら腐るほどあるし敵の動きはパターンあるから覚えるだけ
螺旋も何もかもプレイヤーの動き方次第だぞ
最新の敵の最新情報を早く仕入れたいなら中国動画を漁ること
YouTubeだけでなくbilibiliもな
(中国ではYouTube規制されてるから)
中国で出た最新情報の何日かあとに日本人YouTuberが日本語でパクって解説してくれるよ
聖遺物揃える前は火力的にキツいかもしれないが揃えてしまえばゲームがつまらなくなるほど簡単だ
原神に悪戦苦闘してる奴は今が幸せなんだと気付け
螺旋も何もかもプレイヤーの動き方次第だぞ
最新の敵の最新情報を早く仕入れたいなら中国動画を漁ること
YouTubeだけでなくbilibiliもな
(中国ではYouTube規制されてるから)
中国で出た最新情報の何日かあとに日本人YouTuberが日本語でパクって解説してくれるよ
聖遺物揃える前は火力的にキツいかもしれないが揃えてしまえばゲームがつまらなくなるほど簡単だ
原神に悪戦苦闘してる奴は今が幸せなんだと気付け
2021/10/27(水) 07:26:26.74ID:5fzN4oj/S
純水に困ってる初心者への回答としては>>788を推奨するな、個人的には
まあ凍らせてしまえばいいから氷キャラいれば優先的に使った方がいいと思うが
まあ凍らせてしまえばいいから氷キャラいれば優先的に使った方がいいと思うが
2021/10/27(水) 07:47:12.11ID:rf9uNnPR0
>>802
性能どうこうじゃなくスマホの操作性がPCに劣るって話なんだよね
コントローラーで操作しようがPCと同等は無理
俺ぐらいの一流のゲーマーでもスマホ攻略はPC攻略の1.5~2倍ぐらいのキャラ性能が必要になってくるだろうね
性能どうこうじゃなくスマホの操作性がPCに劣るって話なんだよね
コントローラーで操作しようがPCと同等は無理
俺ぐらいの一流のゲーマーでもスマホ攻略はPC攻略の1.5~2倍ぐらいのキャラ性能が必要になってくるだろうね
2021/10/27(水) 07:51:48.64ID:XI/4PnFi0
原神のバーチャルパッド自体他のゲームのバーチャルパッドと比べて出来悪い
2021/10/27(水) 07:59:33.37ID:KGU6vKVPS
そもそもスマホでアクションゲームとかFPSとか操作性がゴミ過ぎてストレスしかない
PCもPSも持ってないとかなら我慢するしかないけど
わざわざスマホでこのゲームやる理由が無い
PCもPSも持ってないとかなら我慢するしかないけど
わざわざスマホでこのゲームやる理由が無い
2021/10/27(水) 08:13:34.10ID:A41qAte50
質問させてください
蛍ちゃんはサユの伝説で自分の毛を使いましたが髪の毛に特に変化は見られず、またもともと脇の毛も生えていません
一体どこの毛を使っているんですか?
蛍ちゃんはサユの伝説で自分の毛を使いましたが髪の毛に特に変化は見られず、またもともと脇の毛も生えていません
一体どこの毛を使っているんですか?
810名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/27(水) 08:25:10.41ID:2c+W10/VS >>807
ガデテルやってみ史上最低の操作性だ
ガデテルやってみ史上最低の操作性だ
2021/10/27(水) 08:46:27.34ID:7drr5YlE0
>>806
いや、だから、文盲かお前
スマホで普通に36行けるんだし性能差は許容範囲だろって
まだ熟知強化される前でも純水はクリア出来てるし熟知強化されてる今はもっと簡単だろ
PCのが性能良いのは当たり前だろ
いや、だから、文盲かお前
スマホで普通に36行けるんだし性能差は許容範囲だろって
まだ熟知強化される前でも純水はクリア出来てるし熟知強化されてる今はもっと簡単だろ
PCのが性能良いのは当たり前だろ
2021/10/27(水) 08:52:09.10ID:7drr5YlE0
持ってるか持ってないかじゃなく
スマホでも問題なくプレイ出来る
ただ、メモリが8GB以上ないとカクつく場面あるし熱くなる
熱くなるとスマホのセーフ機能働いて処理遅くなりさらにカクつくのでRAMは最低8GB必要
スマホでも問題なくプレイ出来る
ただ、メモリが8GB以上ないとカクつく場面あるし熱くなる
熱くなるとスマホのセーフ機能働いて処理遅くなりさらにカクつくのでRAMは最低8GB必要
2021/10/27(水) 08:55:44.04ID:7drr5YlE0
>>808
だから「スマホだからクリア出来ない」という意見は見当間違い
というかPCでも古いものなら全然原神カクつくしな
結局はある程度の性能を有する端末ならPCもPSもパッドもスマホも問題ない
論外な端末以外は、クリア出来ない原因は己の技術と知識にある
スマホでも螺旋36行ってる奴は山ほど居るのに端末のせいにするのは下手くその言い訳
何でそこが理解出来ないんだよ
だから「スマホだからクリア出来ない」という意見は見当間違い
というかPCでも古いものなら全然原神カクつくしな
結局はある程度の性能を有する端末ならPCもPSもパッドもスマホも問題ない
論外な端末以外は、クリア出来ない原因は己の技術と知識にある
スマホでも螺旋36行ってる奴は山ほど居るのに端末のせいにするのは下手くその言い訳
何でそこが理解出来ないんだよ
2021/10/27(水) 08:57:48.47ID:XI/4PnFi0
>>810
そのレス下と比べるしかない操作性って言ってるようなもんやで
そのレス下と比べるしかない操作性って言ってるようなもんやで
2021/10/27(水) 08:59:48.65ID:DswRcSYl0
スマホで螺旋行く変態になるには相応の努力が必要で、他プラットフォームでは基礎の操作性がいいからその努力量を減らせるって話じゃないの
2021/10/27(水) 09:18:18.64ID:8FUyND0x0
スマホゲーム版だからみんなスマホでやってるのかと思ってたけど
パソコンユーザーもいるんだね
パソコンユーザーもいるんだね
2021/10/27(水) 09:19:13.03ID:7drr5YlE0
てか文盲だらけかよ
質問者本人がスマホだとはまだ確定してないし
たとえスマホでも技術と知識あればクリアできるからスマホがー!端末がー!は概ね言い訳にしかならん
質問者本人がスマホだとはまだ確定してないし
たとえスマホでも技術と知識あればクリアできるからスマホがー!端末がー!は概ね言い訳にしかならん
2021/10/27(水) 09:29:43.46ID:5fzN4oj/S
作者の気持ちを述べよ問題0点真君多いね
2021/10/27(水) 09:30:17.76ID:7drr5YlE0
というかスマホがしんどいとか言ってるやつのが下手くそだからな
寝ながら出来るし外でも出来るしゲーミングスマホなら画質も良い
視野が狭いのが勿体ないというか臨場感に欠けるけど、だから何って感じ
画質と操作性にこだわっても本人の技量や知識が上がるわけじゃないし
むしろ便利さにかまけてプレイヤーの操作スキルは退化してるだろ
寝ながら出来るし外でも出来るしゲーミングスマホなら画質も良い
視野が狭いのが勿体ないというか臨場感に欠けるけど、だから何って感じ
画質と操作性にこだわっても本人の技量や知識が上がるわけじゃないし
むしろ便利さにかまけてプレイヤーの操作スキルは退化してるだろ
2021/10/27(水) 09:35:46.16ID:7drr5YlE0
性能に頼ってドヤるなんて恥ずかしいと思うけど、どうしてPC勢はスマホ勢を見下そうとするのか意味がわからんな
スマホ勢が一番原神売上に貢献してるし
今どき据え置きPCなんてオタクの象徴だろ
若者はスマホで全て完結してるし
会社員はゲーム用じゃないノートPCとかだろ俺もPCはノートだぞ
原神はカクカクだしファン回りっぱだから激アツで危なくてスマホでやってる
別に問題ない
だからすぐスマホのせいにする奴見るとバカにしか見えんわ
こうやって投稿見てみるとやっぱりバカだし、原神がヌルヌル動くPC持ってても本人がバカだからな
結局本人の問題
スマホ勢が一番原神売上に貢献してるし
今どき据え置きPCなんてオタクの象徴だろ
若者はスマホで全て完結してるし
会社員はゲーム用じゃないノートPCとかだろ俺もPCはノートだぞ
原神はカクカクだしファン回りっぱだから激アツで危なくてスマホでやってる
別に問題ない
だからすぐスマホのせいにする奴見るとバカにしか見えんわ
こうやって投稿見てみるとやっぱりバカだし、原神がヌルヌル動くPC持ってても本人がバカだからな
結局本人の問題
2021/10/27(水) 09:36:08.89ID:z+YPcTnu0
>>816
原神ってだいたいのユーザーがPCでプレイしてるイメージだったんだけどスマホのが多いの?
原神ってだいたいのユーザーがPCでプレイしてるイメージだったんだけどスマホのが多いの?
2021/10/27(水) 09:40:00.68ID:mqHALkcxS
なんか話が全くかみ合ってなくて怖いなこの人
2021/10/27(水) 09:42:24.22ID:Alvxi7x90
俺はスマホでしか原神出来ないんだからスマホで原神やってる奴をバカにするなーって事ね
その長文と連投から見て相当なコンプレックスなんだなってのは分かった
その長文と連投から見て相当なコンプレックスなんだなってのは分かった
2021/10/27(水) 09:43:37.40ID:7drr5YlE0
モバイル売上36億元
モバイル以外で合計売上48億元
モバイル側は手数料が高いことも加味すればスマホ勢が一番課金している
モバイル以外で合計売上48億元
モバイル側は手数料が高いことも加味すればスマホ勢が一番課金している
2021/10/27(水) 09:44:45.25ID:fOYksFbj0
こういうのも、どっかにまとめてんの?
2021/10/27(水) 09:45:13.79ID:7drr5YlE0
2021/10/27(水) 09:46:43.68ID:7drr5YlE0
2021/10/27(水) 09:47:03.16ID:z+YPcTnu0
>>824
PCの課金めんどくさいから課金だけはスマホでしてるってコメントよく見かけるからプラットフォームごとの売上って指標として微妙ではと思ったんだだけどどうなんだろ
PCの課金めんどくさいから課金だけはスマホでしてるってコメントよく見かけるからプラットフォームごとの売上って指標として微妙ではと思ったんだだけどどうなんだろ
2021/10/27(水) 09:47:11.36ID:Q8a5E0SA0
それなりの回答してあげればいいだけ
ID:7drr5YlE0みたいのは邪魔でしか無い
ID:7drr5YlE0みたいのは邪魔でしか無い
2021/10/27(水) 09:50:27.35ID:PdLw8u0uS
スマホキツい奴は親指でスキル入力しながら人差し指で視点移動みたいなのが出来ないタイプだと
2021/10/27(水) 09:50:47.93ID:5fzN4oj/S
初心者に答えるのは親切心からかと思っていたが、受け答えを見るとマウントとる為だけに答えてる奴いそうだな
もう少し柔和にいこうや
もう少し柔和にいこうや
2021/10/27(水) 09:50:57.24ID:7drr5YlE0
ここの住人は純水クリア出来ないのはスマホのせいだと本気で思ってるのか
マジでやべーぞ
どんだけ下手くそなんだよ
スマホ使いこなせない下手くそって、現代に付いていけないオッサンを自白してるようなもんだな
マジでやべーぞ
どんだけ下手くそなんだよ
スマホ使いこなせない下手くそって、現代に付いていけないオッサンを自白してるようなもんだな
2021/10/27(水) 09:51:34.18ID:Q8a5E0SA0
2021/10/27(水) 09:53:48.99ID:7drr5YlE0
835名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/27(水) 09:56:52.82ID:8TuI6De30 えーと…これはスマホでのプレイが総否定されたと思って怒ってるのかな
質問者が攻撃の回避が難しいと悩んでいるようだから >>815さんのような主旨で書いたにすぎないんだけどね
質問者が攻撃の回避が難しいと悩んでいるようだから >>815さんのような主旨で書いたにすぎないんだけどね
2021/10/27(水) 09:57:15.85ID:Q8a5E0SA0
逆ギレかよw
千葉より東京がヤバいってみんな思ってるから
安心しろよw
千葉より東京がヤバいってみんな思ってるから
安心しろよw
837名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2021/10/27(水) 10:00:30.36ID:uqKNjbeiS みんななんで基地外触んの?さっさとNGしろよつけあがるから
838名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/27(水) 10:16:29.74ID:e6rr3R7wS あと162で埋まるんだしワッチョイありになったら収まるだろ
2021/10/27(水) 10:20:30.90ID:BcRjzFqz0
アケード塊を集めるには、無相と爆炎樹などのボスのどっちを倒すのがいいんでしょうか?
2021/10/27(水) 10:27:03.79ID:8FUyND0x0
スマホだと弓の重撃は打ちにくいと思うよ
キャラの交換はスマホがやりやすく感じたけど
俺はスマホだとどんどん悪くなるのが良くないと思うね
字も小さいし読めない
キャラの交換はスマホがやりやすく感じたけど
俺はスマホだとどんどん悪くなるのが良くないと思うね
字も小さいし読めない
2021/10/27(水) 10:32:10.70ID:oODtk0ayS
俺初心者だけどなんでみんな嫌いな敵が出てきたらすぐ手前のワープ使うって言わないの?氷でDoTが無くなることに気づくまではアヒルとカニが出てきたら逃げてたし、法器のレベルが遅れてからは鷹が鬱陶しくなったからすぐリセットしてるよ
2021/10/27(水) 10:33:27.49ID:EBoDOpSES
それは一体いつになったら倒せるんですかね……?
2021/10/27(水) 10:36:11.09ID:sqy3AbsD0
PC版とコントローラー操作に慣れちゃったから、スマホでは操作難しいけど、
スマホでできるらしい「キャラ変更して即爆発」は羨ましいと思う。
スマホでできるらしい「キャラ変更して即爆発」は羨ましいと思う。
2021/10/27(水) 10:48:53.06ID:vznip9AyS
>>839
どっちも似たりよったりのドロップにしか感じられないと思うし倒しやすいの適当に巡回して叩いて集めまくって合成なり変換なりした方が早いよ
どっちも似たりよったりのドロップにしか感じられないと思うし倒しやすいの適当に巡回して叩いて集めまくって合成なり変換なりした方が早いよ
845名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/27(水) 11:04:23.15ID:6zDlJF9q0 pcとスマホでプレイしてるけど操作のしやすさ自体はそこまで差がない
ただスマホは自動カメラワークが無いと難しいのにその自動カメラワークが糞なせいで法器使ってるとなぜか横からの視点になったり下り坂の戦闘は視界が地面にめり込んで敵が見えなくなったりする
純水で困る問題は特にない
ただスマホは自動カメラワークが無いと難しいのにその自動カメラワークが糞なせいで法器使ってるとなぜか横からの視点になったり下り坂の戦闘は視界が地面にめり込んで敵が見えなくなったりする
純水で困る問題は特にない
2021/10/27(水) 11:10:16.13ID:/r7pjtCrS
スマホでプレイする時コントローラーよりタッチ操作の方がいいって人なんているの?
そりゃ純水倒せないは言い訳だけど
タッチ操作よりコントローラーの方がいいに決まってるんじゃ
そりゃ純水倒せないは言い訳だけど
タッチ操作よりコントローラーの方がいいに決まってるんじゃ
2021/10/27(水) 11:22:39.45ID:ygcJriVrS
2021/10/27(水) 11:28:16.93ID:rf9uNnPR0
なんかめちゃくちゃ怒ってて草
2021/10/27(水) 11:30:01.00ID:z+YPcTnu0
>>847
箱コンでやっててエイムどうにかならんのかって思ってたからエイムリングなるものがあるの初めて知った
箱コンでやっててエイムどうにかならんのかって思ってたからエイムリングなるものがあるの初めて知った
2021/10/27(水) 11:31:50.65ID:bI9kTwdq0
いやいやいや怖い怖い
恐ろしい
世間一般的にはスマホだけだってば
悔しいとかじゃなく一般論な
仕事で使う分はリモート会議出来れば充分だし原神用に高性能グラボ付きPC買う奴はオタクの部類
おいおい大丈夫か?
恐ろしい
世間一般的にはスマホだけだってば
悔しいとかじゃなく一般論な
仕事で使う分はリモート会議出来れば充分だし原神用に高性能グラボ付きPC買う奴はオタクの部類
おいおい大丈夫か?
2021/10/27(水) 11:36:05.83ID:bI9kTwdq0
>>848
怒ってるのはPC野郎側な
操作生が上だからイキってるけどその操作性が無いとクリア出来ないのかよって話したら怒り出したのさ
普通の人はスマホでやってる
PSもゲーム用PCも世間から見ればオタク
そこを自覚してない
怒ってるのはPC野郎側な
操作生が上だからイキってるけどその操作性が無いとクリア出来ないのかよって話したら怒り出したのさ
普通の人はスマホでやってる
PSもゲーム用PCも世間から見ればオタク
そこを自覚してない
852名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/27(水) 11:36:36.19ID:1VPbr1zC0 あなたのそのテンションが大丈夫じゃない
2021/10/27(水) 11:40:00.30ID:Alvxi7x90
ID変えてまでご苦労様
ミホヨのゲームやっててオタク蔑みとか自虐的なキチガイだね
ミホヨのゲームやっててオタク蔑みとか自虐的なキチガイだね
2021/10/27(水) 11:41:34.11ID:bI9kTwdq0
>>852
俺は普通だしスマホで普通に出来ることを難しいとか言っるほうがおかしい
俺は普通だしスマホで普通に出来ることを難しいとか言っるほうがおかしい
855名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/27(水) 11:43:17.55ID:1VPbr1zC0 キティは自分を普通だと思ってるものですから
2021/10/27(水) 11:45:57.28ID:bI9kTwdq0
>>853
ゲームやるのはオタクじゃない
ゲームに熱くなってPC買っちゃう奴がヤバい
俺は至って冷静に分析してる
それと、自宅Wi-Fiと外出中でID変わるだろ
これも一般論な
一般的には、スマホ電波と固定電波で違う
お前Wi-Fiないの?くっさ
ちょっとこれは痛すぎだろ
格安スマホ電波しかないのかよ
冷静に分析すれば見えてくるのよ
ゲームやるのはオタクじゃない
ゲームに熱くなってPC買っちゃう奴がヤバい
俺は至って冷静に分析してる
それと、自宅Wi-Fiと外出中でID変わるだろ
これも一般論な
一般的には、スマホ電波と固定電波で違う
お前Wi-Fiないの?くっさ
ちょっとこれは痛すぎだろ
格安スマホ電波しかないのかよ
冷静に分析すれば見えてくるのよ
2021/10/27(水) 11:46:40.82ID:5fzN4oj/S
まあ普通にスマホで倒せる敵(現状では倒せないとしても)に対して操作環境の話をするより、手持ちのキャラやゲームの進行状況について言及してアドバイスする方が質問者の意図を汲んでると言えるよね
そう言う意味でそもそもおかしな話が始まってて誰がどうとかの話じゃないよね
そう言う意味でそもそもおかしな話が始まってて誰がどうとかの話じゃないよね
2021/10/27(水) 11:48:17.08ID:bI9kTwdq0
ここには一般人は俺しか居ないようだな
魑魅魍魎ばかり
魑魅魍魎ばかり
859名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/27(水) 11:49:20.17ID:1VPbr1zC0 ゲームの話なんてそんな鼻息荒くしてする程のもんじゃないって事が分からない人は
大丈夫じゃない
大丈夫じゃない
2021/10/27(水) 11:52:07.19ID:bI9kTwdq0
>>853
ずーっと家に居るから同じ電波で同じIDが普通だと思ってる社会不適合者居て笑うんだが
俺がおかしいのか、こいつがおかしいのか一般論で考えれば明白だろ
何で俺がおかしい奴扱いされんだよ
陰キャどもがウゼーな
ずーっと家に居るから同じ電波で同じIDが普通だと思ってる社会不適合者居て笑うんだが
俺がおかしいのか、こいつがおかしいのか一般論で考えれば明白だろ
何で俺がおかしい奴扱いされんだよ
陰キャどもがウゼーな
2021/10/27(水) 11:53:57.80ID:Q8a5E0SA0
抽出したらNG入れて問題ないレスしかしてないから
NG入れたほうがいいね
俺もついでに入れといていいよ無駄レスばっかだから
NG入れたほうがいいね
俺もついでに入れといていいよ無駄レスばっかだから
2021/10/27(水) 11:54:51.15ID:KGU6vKVPS
2021/10/27(水) 11:56:46.93ID:bI9kTwdq0
>>859
いやいや、だから、この話の出発点が
純水精霊ごときクリア出来ない理由をスマホのせいじゃないかと決めつけるヤバい投稿から始まってるんだよ
普通に動画見て戦い方調べるか、雷や子男育てて再挑戦するとか
そういう技術面や育成面の話なのに
スマホがどうとか理由付ける奴が頭おかしいんだよ
その正論を言っただけでPCに嫉妬してる奴みたいに陰キャのオタクどもに煽られてんだけど
マジできめぇ
いやいや、だから、この話の出発点が
純水精霊ごときクリア出来ない理由をスマホのせいじゃないかと決めつけるヤバい投稿から始まってるんだよ
普通に動画見て戦い方調べるか、雷や子男育てて再挑戦するとか
そういう技術面や育成面の話なのに
スマホがどうとか理由付ける奴が頭おかしいんだよ
その正論を言っただけでPCに嫉妬してる奴みたいに陰キャのオタクどもに煽られてんだけど
マジできめぇ
864名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/27(水) 11:59:25.82ID:1VPbr1zC0 主観じゃなく客観を少しは知るべき
お前さんはキモイ
大勢がそう思ってる
自分が正しい事を話してると思うなら、熱くなるな
お前さんはキモイ
大勢がそう思ってる
自分が正しい事を話してると思うなら、熱くなるな
2021/10/27(水) 12:00:26.66ID:bI9kTwdq0
>>862
平日の昼間にコンビニにプラプラ買い物行ける上級国民もいる
ゲームのためにPC買わない上級国民もいる
というか上級国民こそゲーミングPCなんて買わんだろ
一般論だ、俺のはあくまでも一般論
正常な日本人の大多数が賛成するであろう一般大剣を装備してる俺に斬れないモノはない
平日の昼間にコンビニにプラプラ買い物行ける上級国民もいる
ゲームのためにPC買わない上級国民もいる
というか上級国民こそゲーミングPCなんて買わんだろ
一般論だ、俺のはあくまでも一般論
正常な日本人の大多数が賛成するであろう一般大剣を装備してる俺に斬れないモノはない
2021/10/27(水) 12:06:41.01ID:Alvxi7x90
なんだただのニートか学生ニートの俺より酷いじゃん
PCとかPS欲しいならバイト位しろよーおっさん
PCとかPS欲しいならバイト位しろよーおっさん
2021/10/27(水) 12:09:35.51ID:bI9kTwdq0
今度はPCに嫉妬してるニート扱いかよ
陰キャが如何にして自分より下の人間を作りたがるか再認識させられたわ
陰キャが如何にして自分より下の人間を作りたがるか再認識させられたわ
2021/10/27(水) 12:11:40.52ID:bI9kTwdq0
869名無しですよ、名無し!(京都府)
2021/10/27(水) 12:12:35.39ID:1VPbr1zC0 正常な日本人の大多数にとって
平日昼間にこんなとこに常駐してる人間はオタク以外の何者でもないから
平日昼間にこんなとこに常駐してる人間はオタク以外の何者でもないから
2021/10/27(水) 12:21:56.33ID:KGU6vKVPS
金ないニートでもバイトすればPS5位は買えるだろ
2021/10/27(水) 12:30:39.33ID:iyHz5afZ0
2021/10/27(水) 12:37:45.10ID:iyHz5afZ0
あー、今ガルウイングのオープンカーで海に向かってるとこ
今日は少し温かいから気持ちいいね
浜辺でリアル釣りしながらスマホで原神やる予定
もう質問とか要らないよねこのスレ
どうやったら勝ち組上級国民になれるか自問自答しようね
俺は一通り遊びまくって飽きたし、皆の笑顔が俺の幸せ
それじゃあバイバイ
達者でな
今日は少し温かいから気持ちいいね
浜辺でリアル釣りしながらスマホで原神やる予定
もう質問とか要らないよねこのスレ
どうやったら勝ち組上級国民になれるか自問自答しようね
俺は一通り遊びまくって飽きたし、皆の笑顔が俺の幸せ
それじゃあバイバイ
達者でな
2021/10/27(水) 12:37:47.05ID:KGU6vKVPS
ニート部分は否定しないんだね
社会人設定忘れちゃった?
社会人設定忘れちゃった?
2021/10/27(水) 12:57:57.27ID:yVuw6VpK0
綾華と祭りに行くとこまで来たんですが
稲妻編あとどんなもんです?
イベント間に合うかな
稲妻編あとどんなもんです?
イベント間に合うかな
2021/10/27(水) 13:01:38.19ID:rf9uNnPR0
876名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/27(水) 13:17:16.76ID:e6rr3R7wS スマホでやってるから純水に勝てないとか言い訳してるんだっけ?
スマホ版でもゲームパッド接続出来るからタッチの操作性に文句つけるならゲームパッド買ってこいで解決
スマホ版でもゲームパッド接続出来るからタッチの操作性に文句つけるならゲームパッド買ってこいで解決
2021/10/27(水) 13:25:08.28ID:WmK3YnGk0
なお当の質問者は
お前らアホだろ
お前らアホだろ
878名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/27(水) 13:25:50.18ID:8TuI6De30 質問者は直接そんなことは言ってないけど「回避が難しい」というので
俺が可能性として(もしスマホでプレイしているのなら)コントローラーでやってみれば?と提案した
だがなぜか質問者でもない誰かさんが異様な興奮状態に陥って、正直困惑している
俺が可能性として(もしスマホでプレイしているのなら)コントローラーでやってみれば?と提案した
だがなぜか質問者でもない誰かさんが異様な興奮状態に陥って、正直困惑している
2021/10/27(水) 13:29:12.26ID:RPLUOLnXS
純水がクリア出来ない⇒スマホか?
って1レスに30倍くらい一人で噛み付いてるのヤバスギ真君で草
って1レスに30倍くらい一人で噛み付いてるのヤバスギ真君で草
2021/10/27(水) 13:32:57.92ID:KsL7S9HCS
いいから触るな
レス付けてもらえてウレションビチャビチャールやぞ
レス付けてもらえてウレションビチャビチャールやぞ
2021/10/27(水) 13:36:33.95ID:RPLUOLnXS
ついでに質問いいかな
北斗を絶縁爆発で使おうとしてるんだけど、
オズの電池あり
電池無し
の2パターンでどれくらいチャージあると不便しないか、使ってる人いたら教えて欲しい
今オズありだと240くらいで廻る感じ何だけど、オズ無しだと280あってもきちぃ…
北斗を絶縁爆発で使おうとしてるんだけど、
オズの電池あり
電池無し
の2パターンでどれくらいチャージあると不便しないか、使ってる人いたら教えて欲しい
今オズありだと240くらいで廻る感じ何だけど、オズ無しだと280あってもきちぃ…
2021/10/27(水) 13:37:13.42ID:BcRjzFqz0
>>844
ありがとうございます
ありがとうございます
883名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/27(水) 13:48:26.65ID:8TuI6De30 当面育てる予定がない属性の宝石はそこそこ溜まってることもあるから
錬金台で変換するのは割と効率が良い、変転の塵はスターダスト交換素材だが低コスト
錬金台で変換するのは割と効率が良い、変転の塵はスターダスト交換素材だが低コスト
2021/10/27(水) 13:53:11.57ID:hgKjPgCqF
エウルアを軸としてショウリベネットあと一人星4キャラ入れるなら誰がオススメですかね?
シャンリンフィッシュルロサリアあたりですか?
どうも物理を軸とするから反応難しいしつよなくて…
シャンリンフィッシュルロサリアあたりですか?
どうも物理を軸とするから反応難しいしつよなくて…
2021/10/27(水) 13:54:39.20ID:sqy3AbsD0
>>884
フィッシュルで超電導が鉄板。物理軸なのに超電導無しとかハンデが大きすぎる。
フィッシュルで超電導が鉄板。物理軸なのに超電導無しとかハンデが大きすぎる。
2021/10/27(水) 15:14:37.19ID:3FRvEgDH0
ところで純水きついと言ってる人は
若陀龍王と雷音権現(シニョーラはそうでもないか?)は問題無く勝ててんだろうか…
こっちの方が強いと思うんだけどなw
若陀龍王と雷音権現(シニョーラはそうでもないか?)は問題無く勝ててんだろうか…
こっちの方が強いと思うんだけどなw
2021/10/27(水) 15:21:16.17ID:AvjrVXPPS
雷電引けてりゃ相性はラブラブハアトちゅうくらい最高だが
ないとエミちゃんか北斗さんかな
ないとエミちゃんか北斗さんかな
2021/10/27(水) 15:31:32.74ID:5fzN4oj/S
まあ一回勝つのと周回するのとではカロリー違うからね…
2021/10/27(水) 15:49:07.15ID:3FRvEgDH0
そういや若陀龍王とシニョーラは割り切ったら周回しなくても遊べるか…すげー納得したw
2021/10/27(水) 15:56:10.22ID:0GxHQYOLM
朝から埋め立てに協力的なキッズが居たのか
891名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/27(水) 16:47:31.98ID:hd7IOGeP0 始めて1月ちょいの初心者です
現状アタッカー不足(レザーのみ)なのですが、この手持ちにマッチする星5アタッカーって誰でしょうか?
シールドキャラも不足してるんでトーマは引く予定ですが、フータオ以上に相性が良いアタッカーいたらスルーします
現状アタッカー不足(レザーのみ)なのですが、この手持ちにマッチする星5アタッカーって誰でしょうか?
シールドキャラも不足してるんでトーマは引く予定ですが、フータオ以上に相性が良いアタッカーいたらスルーします
892名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/27(水) 16:50:07.93ID:hd7IOGeP02021/10/27(水) 17:05:24.42ID:bWuQ3kN8S
2021/10/27(水) 17:05:40.90ID:KGU6vKVPS
>>892
サブの強い星4揃ってるからアタッカーなら誰でもって感じかな
復刻胡桃引くか胡桃に魅力感じないなら煙緋育ててメインアタッカーにして
次の一斗かそれ以降の復刻と新キャラ待つかって感じじゃないか?
サブの強い星4揃ってるからアタッカーなら誰でもって感じかな
復刻胡桃引くか胡桃に魅力感じないなら煙緋育ててメインアタッカーにして
次の一斗かそれ以降の復刻と新キャラ待つかって感じじゃないか?
2021/10/27(水) 17:06:47.45ID:sqy3AbsD0
>>892
星5に限定すると、現PUのタルタリヤか、次のフータオのどちらかになると思います。
あと星5アタッカーといえば、宵宮、神里、エウルア、甘雨、ショウくらいですが、いずれも当面は復刻ガチャも無いでしょうし。
純シールドキャラも希望であれば、次のフータオ、トーマガチャ狙いが良いかと。
現状の手持ちでも、心海/行秋/北斗/ベネット(or スクロース)で、かなり強いPTになると思います。
星5に限定すると、現PUのタルタリヤか、次のフータオのどちらかになると思います。
あと星5アタッカーといえば、宵宮、神里、エウルア、甘雨、ショウくらいですが、いずれも当面は復刻ガチャも無いでしょうし。
純シールドキャラも希望であれば、次のフータオ、トーマガチャ狙いが良いかと。
現状の手持ちでも、心海/行秋/北斗/ベネット(or スクロース)で、かなり強いPTになると思います。
896名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/27(水) 17:28:11.77ID:hd7IOGeP0 アドバイスありがとうございます
ガチャ待機自体は苦じゃないんで、一番相性が良い星5アタッカー選びたくて⋯
フータオいいかなと思ったんですが、トーマのシールドがキャラ交代前提なんで9秒出場スキルと相性悪そうで迷った結果質問しました
キャラ交代しても強くて行秋ベネットと相性いいアタッカーは将軍神里がベストですかね?
トーマの交代そこまでネックじゃなければフータオにします
ガチャ待機自体は苦じゃないんで、一番相性が良い星5アタッカー選びたくて⋯
フータオいいかなと思ったんですが、トーマのシールドがキャラ交代前提なんで9秒出場スキルと相性悪そうで迷った結果質問しました
キャラ交代しても強くて行秋ベネットと相性いいアタッカーは将軍神里がベストですかね?
トーマの交代そこまでネックじゃなければフータオにします
897名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/27(水) 17:30:52.23ID:6zDlJF9q0 ロサリアとレザーは相性いいからそのままロサリア完凸すればロマン物理特化で楽しそう
血染め旧貴族秘境は外れなしだから後々の厳選が楽
あどは煙緋か胡桃引いてベネ秋でサポートすれば相当火力でる
血染め旧貴族秘境は外れなしだから後々の厳選が楽
あどは煙緋か胡桃引いてベネ秋でサポートすれば相当火力でる
2021/10/27(水) 17:54:11.73ID:M86mAvvJ0
メイン不在にはなるけどベネット行秋香菱スクロースあたりで雑に組んでも強そうな気はする
2021/10/27(水) 18:08:59.36ID:OAvupPDy0
埋めー
2021/10/27(水) 18:30:27.17ID:15nsoT4e0
デイリー任務って前から地域指定していても他地域のデイリー任務が出てきましたっけ?
魔神任務の地域ごとにデイリーもモンド→璃月→稲妻としてきて地域外の任務出てきたことなかった気がするのですが
https://i.imgur.com/u7wqhf5.jpg
魔神任務の地域ごとにデイリーもモンド→璃月→稲妻としてきて地域外の任務出てきたことなかった気がするのですが
https://i.imgur.com/u7wqhf5.jpg
2021/10/27(水) 18:34:59.81ID:RiJ0LvXYS
行秋と組み合わせた胡桃の蒸発をトーマの炎追撃が邪魔する可能性があるから実装されてから判断でいいと思う
とりあえず香菱、行秋を育てればメインが力不足でもチーム全体のDPSはあげられるからその辺育成するといいよ
とりあえず香菱、行秋を育てればメインが力不足でもチーム全体のDPSはあげられるからその辺育成するといいよ
2021/10/27(水) 18:35:47.06ID:nD9Kb+uWS
2021/10/27(水) 18:40:14.43ID:15nsoT4e0
2021/10/27(水) 18:48:13.50ID:XSsWXjEb0
人気☆5キャラの甘雨は純水やトワリンタル若蛇シニョなどの面倒なボスなんかをかなり楽に戦えるので持ってない初心者の人にはイチオシのアタッカー
重撃が強いタイプなのでスキルクール延長やチャージ減少などスキルや爆発が使いづらい状況でも普通に戦えるし爆発もこれまた強いので仮にインフレでメインアタッカー退いても氷撒きのサブアタとしてもイケる
エイムが苦手な人はややキツいかも
復刻タイミングはあと数ヶ月中には来そうとしか
重撃が強いタイプなのでスキルクール延長やチャージ減少などスキルや爆発が使いづらい状況でも普通に戦えるし爆発もこれまた強いので仮にインフレでメインアタッカー退いても氷撒きのサブアタとしてもイケる
エイムが苦手な人はややキツいかも
復刻タイミングはあと数ヶ月中には来そうとしか
2021/10/27(水) 19:10:52.27ID:kcQddKsu0
無課金で入手出来るキャラしかまだないんですが皆さんならどの星5キャラ狙いに行きますか?今は香菱バーバラノエルに主人公雷かガイアかアーロイの編成が多いです
906名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/27(水) 19:14:26.70ID:QxWRXjKWS 胡桃ショウリ万葉エウルア
あふぃ
あふぃ
2021/10/27(水) 19:23:08.83ID:E6Iz+3+I0
>>828
おれもこれだわ
おれもこれだわ
2021/10/27(水) 19:50:32.72ID:z+YPcTnu0
復刻で引きたいのは万葉神里なんだけどまだ当分こなさそうだからアタッカーで胡桃ほしいけどリークされてる鶴の女も気になってるんだよなぁ
胡桃は1凸と護摩で完全体っぽいしスルーしようかな
胡桃は1凸と護摩で完全体っぽいしスルーしようかな
2021/10/27(水) 19:58:08.16ID:opuqa9na0
PC版って課金方法が確かクレカだけだったよね?
だったらチュンカにしろググカにしろ増量キャンペーンの時にまとめて買えばそっちの方がお得だしな
だったらチュンカにしろググカにしろ増量キャンペーンの時にまとめて買えばそっちの方がお得だしな
910名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/27(水) 20:01:03.29ID:jGg70hf30 >>905
外見やモーションとか声とか何かしら好きなポイントがあるキャラ
外見やモーションとか声とか何かしら好きなポイントがあるキャラ
2021/10/27(水) 20:42:19.66ID:fhqnRatu0
2021/10/27(水) 20:48:37.85ID:BfoTV7g10
>>908
一斗はスルー?
一斗はスルー?
2021/10/27(水) 21:25:11.77ID:vFjQJ/g4S
2021/10/27(水) 21:32:55.52ID:+ZeLK/mO0
重雲のスキルで付与される通常攻撃が氷元素攻撃になるやつはキャラチェン後はチェンジしたキャラの元素熟知を参照してダメージ決まるってことで合ってますか?
2021/10/27(水) 21:34:14.39ID:z+YPcTnu0
916名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/27(水) 22:13:41.71ID:jGg70hf302021/10/27(水) 22:21:07.26ID:qG5lyIrF0
氷属性を初めて育てるのですが、ガイアかアーロイではどちらがオススメですか?
雷電、カズハ、バーバラ、シャンリンを主に使ってます。
雷電、カズハ、バーバラ、シャンリンを主に使ってます。
2021/10/27(水) 22:24:41.99ID:Xs6HojfC0
ps4でやってるんですけど
プラットフォームが違う人のuid入力しても存在しないって出ます
psの人なら出ます
プラットフォーム違う人とはできないんですか?
プラットフォームが違う人のuid入力しても存在しないって出ます
psの人なら出ます
プラットフォーム違う人とはできないんですか?
919名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/27(水) 22:51:42.07ID:jGg70hf30 オプション/その他、のマルチプレイ設定がonだとそうなるんかな
2021/10/27(水) 22:52:45.48ID:sqy3AbsD0
>>918
ちゃんと設定できていれば、別環境同士でクロスプレイ可能です。
原神内のオプションの設定から「同じプラットフォーム同士でのみのマルチプレイ」がオンになってないか確認してください。
オンになってると、PS同士でしか遊べない、検索できない状態になります。
ちゃんと設定できていれば、別環境同士でクロスプレイ可能です。
原神内のオプションの設定から「同じプラットフォーム同士でのみのマルチプレイ」がオンになってないか確認してください。
オンになってると、PS同士でしか遊べない、検索できない状態になります。
2021/10/27(水) 23:32:53.89ID:Xs6HojfC0
2021/10/27(水) 23:32:59.40ID:HfOWwUM0S
2021/10/27(水) 23:53:33.01ID:pPvafmor0
>>909
epicで1000円offとかのクーポン使って買う方がお得じゃないのしらんけど
epicで1000円offとかのクーポン使って買う方がお得じゃないのしらんけど
2021/10/28(木) 00:21:35.88ID:tmbQw2Af0
2021/10/28(木) 00:38:12.70ID:XhfQxfsa0
>>881
北斗で感電したいならえみちゃんいた方がいいよ
北斗で感電したいならえみちゃんいた方がいいよ
2021/10/28(木) 00:38:35.13ID:XhfQxfsa0
>>884
雷電
雷電
2021/10/28(木) 01:38:49.65ID:MN/nztLP0
>>905
タルタルとか胡桃なら序盤から育てられるから割と助かると思うよ
タルタルとか胡桃なら序盤から育てられるから割と助かると思うよ
2021/10/28(木) 02:05:01.47ID:xO88pv9h0
929名無しですよ、名無し!(光)
2021/10/28(木) 06:27:42.91ID:4rZaevGJS フータオはよしろ
2021/10/28(木) 08:37:23.33ID:YtjYDud10
>>916
ありがとうございます
熟知は元素反応を起こすときに参照されるんですね
最近初めて重雲とレザーを持っているんですが攻略記事で相性が悪いと言われていました
これは一般的にはレザーに物理攻撃ダメージ上昇の聖遺物をもたせると強いが重雲のスキル範囲内だとこのバフが無効になってしまうという解釈で良いのでしょうか
逆に言えばレザーに攻撃力アップを持たせて単純に氷属性の攻撃力アップを狙ったりや元素熟知を上げて氷砕きによるダメージアップを狙うというやり方なら問題は無いということでしょうか?
ありがとうございます
熟知は元素反応を起こすときに参照されるんですね
最近初めて重雲とレザーを持っているんですが攻略記事で相性が悪いと言われていました
これは一般的にはレザーに物理攻撃ダメージ上昇の聖遺物をもたせると強いが重雲のスキル範囲内だとこのバフが無効になってしまうという解釈で良いのでしょうか
逆に言えばレザーに攻撃力アップを持たせて単純に氷属性の攻撃力アップを狙ったりや元素熟知を上げて氷砕きによるダメージアップを狙うというやり方なら問題は無いということでしょうか?
2021/10/28(木) 08:57:40.79ID:tmbQw2Af0
>>930
解釈は合ってます。
レザーは物理攻撃(白ダメ)で殴りたいのに、重雲エリアでは強制的に氷元素攻撃(水色ダメ)に変換されるので、
意図したダメージ向上が狙えず、相性が悪いとされています。
熟知盛りの氷砕きや、杯聖遺物に氷ダメージUPを持たせて重雲エリアを活用なども、一応はできますが、
レザーはレベルアップボーナスが物理ダメージアップなので、その強みを大部分で捨てることになってしまい
あまり効率よい戦い方とは言えません。
解釈は合ってます。
レザーは物理攻撃(白ダメ)で殴りたいのに、重雲エリアでは強制的に氷元素攻撃(水色ダメ)に変換されるので、
意図したダメージ向上が狙えず、相性が悪いとされています。
熟知盛りの氷砕きや、杯聖遺物に氷ダメージUPを持たせて重雲エリアを活用なども、一応はできますが、
レザーはレベルアップボーナスが物理ダメージアップなので、その強みを大部分で捨てることになってしまい
あまり効率よい戦い方とは言えません。
2021/10/28(木) 09:00:44.35ID:Phf7VFlFS
鍛造武器シャンリンなロサリアに持たせるんですがどれオススメですか
ドラゴンスピアは弱い?
ドラゴンスピアは弱い?
933名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
2021/10/28(木) 09:08:22.85ID:tu2WYH8c0 今、神里が率71.3ダメ236.1、攻撃力2439、磐岩、無凸なのですが率はもっと上げたほうが
良いのでしょうか?それともこれで厳選終了してもいいのでしょうか?氷共鳴は七七がいるので
発動します。
良いのでしょうか?それともこれで厳選終了してもいいのでしょうか?氷共鳴は七七がいるので
発動します。
934名無しですよ、名無し!(東京都)
2021/10/28(木) 09:16:26.35ID:hK4bhlzXM935名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/28(木) 09:25:45.58ID:8WiNLWCI0 >>932
初心者が雪山のクエスト消化を進めていくとドラゴンスピアは自然と一つできあがるので
とりあえず装備の選択肢が乏しい初期に持たせるのは普通に有用
ロサリアに物理攻撃を担当させるのならドラゴンスピアとの相性はかなり良い
なお稲妻までメインを進めて、そこで釣りを我慢してこなせば香菱には漁獲を与えられる
釣り報酬の漁獲以外でも稲妻の鍛造槍武器の方が総じて優秀
さらに武器原型のドロップ率が渋いこともあってドラゴンスピアの精錬を進めるのは割と厳しい
初心者が雪山のクエスト消化を進めていくとドラゴンスピアは自然と一つできあがるので
とりあえず装備の選択肢が乏しい初期に持たせるのは普通に有用
ロサリアに物理攻撃を担当させるのならドラゴンスピアとの相性はかなり良い
なお稲妻までメインを進めて、そこで釣りを我慢してこなせば香菱には漁獲を与えられる
釣り報酬の漁獲以外でも稲妻の鍛造槍武器の方が総じて優秀
さらに武器原型のドロップ率が渋いこともあってドラゴンスピアの精錬を進めるのは割と厳しい
2021/10/28(木) 11:19:17.37ID:UjSoMhG80
聖遺物の杯は攻撃%と属性%(物理以外)同じですけどどっちでもいいって解釈でいいですか?
2021/10/28(木) 11:23:33.77ID:HEaYE/T60
属性あげる天賦とか武器効果ないなら属性杯が一般的かな
2021/10/28(木) 11:37:10.69ID:tmbQw2Af0
>>936
アタッカーは、時計:攻撃力%、杯:属性バフ、冠:会心率(ダメージ)が基本。
ダメージの計算式が各要素の掛け算なので、攻撃力だけを伸ばすより、全部均等に伸ばす方が効率的です。
杯に攻撃力を選ぶのは、時計にチャージ効率を選択する、一部のケースくらいですね。
アタッカーは、時計:攻撃力%、杯:属性バフ、冠:会心率(ダメージ)が基本。
ダメージの計算式が各要素の掛け算なので、攻撃力だけを伸ばすより、全部均等に伸ばす方が効率的です。
杯に攻撃力を選ぶのは、時計にチャージ効率を選択する、一部のケースくらいですね。
939名無しですよ、名無し!(愛知県)
2021/10/28(木) 11:38:04.63ID:XTjLhQEj0 無凸甘雨の厳選まだ終わってないんですけど、重撃どのくらいでれば完成といえますか?
武器はアモスです
武器はアモスです
940名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/28(木) 12:05:39.79ID:O3rh9tGX0 更新止まってるけどダメージ計算サイトで聖遺物厳選レベル毎のダメージが調べられるからそれ参照
941名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/28(木) 12:13:11.78ID:KdWknH1kS テスト
2021/10/28(木) 12:18:21.60ID:UjSoMhG80
属性%厳選しますありがとう
2021/10/28(木) 13:01:16.43ID:pI7OVTDj0
稲妻の遺跡重機と戦闘したら途中でファンネルみたいのが出てきてなす術もなかったのですが
これどう倒せばいいんですか?
これどう倒せばいいんですか?
2021/10/28(木) 13:05:57.26ID:g+UOlzL/M
鳴神島の北側の話として
遺跡機兵(ファンネル?)がたまたま近くに居ただけだから個別に処理しましょう
とエスパーする
遺跡機兵(ファンネル?)がたまたま近くに居ただけだから個別に処理しましょう
とエスパーする
945名無しですよ、名無し!(千葉県)
2021/10/28(木) 14:26:05.97ID:8WiNLWCI0 あの辺のは配置的にだいたい3体ぐらいリンクするんじゃないかな
イベント参加に稲妻消化が必須だから、それに合わせて完全新規や本来のんびりプレイしたい層が駆け足になってるけど
回復キャラも育っておらずアタッカーも足りない駆け足の新規だとツライと感じるかもね
まあ今のガチャなら煙緋ひけば目先の火力はすぐ出せるけどね
回復キャラは引けてないならバーバラ育ててねとしか
イベント参加に稲妻消化が必須だから、それに合わせて完全新規や本来のんびりプレイしたい層が駆け足になってるけど
回復キャラも育っておらずアタッカーも足りない駆け足の新規だとツライと感じるかもね
まあ今のガチャなら煙緋ひけば目先の火力はすぐ出せるけどね
回復キャラは引けてないならバーバラ育ててねとしか
2021/10/28(木) 14:29:06.30ID:Phf7VFlFS
>>934,935
ありがとうございます‼
ありがとうございます‼
2021/10/28(木) 16:10:48.40ID:SFLEEfUV0
マルチ募集するおすすめの所(掲示板?)は、どこがいいですか?
2021/10/28(木) 19:13:20.08ID:xSdoX1clS
ゲーム8かな?
こっちにもあったらごめん
こっちにもあったらごめん
2021/10/28(木) 23:30:02.49ID:iIeTzqh+S
壺に入ろうとすると任務を終わらせてから~みたいな文が出て一向に入れないんですけどもしかして今進行できる魔神任務全部終わらせないと入れないですか?
宝銭あふれまくってて困ってます
宝銭あふれまくってて困ってます
2021/10/28(木) 23:33:55.32ID:iIeTzqh+S
すみません解決しました
指定の任務クリアしないと壺に入れないってよく見たら書いてありました
指定の任務クリアしないと壺に入れないってよく見たら書いてありました
2021/10/28(木) 23:35:40.02ID:iIeTzqh+S
次スレはワッチョイありのほうに合流でいいんですかね
952名無しですよ、名無し!(福岡県)
2021/10/28(木) 23:53:00.65ID:fsmkyHC10 合流でいいよ
2021/10/28(木) 23:56:36.49ID:J1gIM+9CS
元々有りだったんだし何も不都合ないやろ
2021/10/29(金) 08:38:41.73ID:TPkFBHFxS
スレたててくるわ
2021/10/29(金) 08:43:42.62ID:kzZ1Hd6NM
>>954
もう立ってるよ
もう立ってるよ
2021/10/29(金) 08:58:05.15ID:n3SPvV1+0
2021/10/29(金) 10:45:48.58ID:LWYFGmah0
2021/10/29(金) 10:46:01.08ID:LWYFGmah0
立ててあるぞ
959名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2021/10/29(金) 10:50:43.66ID:T/AzQ5LhS2021/10/29(金) 10:54:42.43ID:/Q6wXVMI0
あるって言われてるのに建てた上ワッチョイもない
うーんこれは無能
あるいはワッチョイ表示されると都合が悪いかだな
うーんこれは無能
あるいはワッチョイ表示されると都合が悪いかだな
961名無しですよ、名無し!(茸)
2021/10/29(金) 11:56:11.73ID:rxO3yeQES >>954
日本語も読めないカスが5chすんな一生ROMってろ
日本語も読めないカスが5chすんな一生ROMってろ
2021/10/29(金) 11:58:43.62ID:44w2OzzX0
必死すぎて草
2021/10/29(金) 13:15:13.25ID:FmFfn7g+0NIKU
ワッチョイが嫌だとしても
ワッチョイ無し雑談スレでも立てるならまだしも
ナンバーも付いてる質問スレの乱立はだめでしょ
ワッチョイ無し雑談スレでも立てるならまだしも
ナンバーも付いてる質問スレの乱立はだめでしょ
2021/10/29(金) 17:13:33.34ID:MTgHU18g0NIKU
とりあえず埋めてこ?
2021/10/29(金) 17:55:26.65ID:n3SPvV1+0NIKU
家ゲー板が書きこめないからここで雑談
ノエル通常攻撃時って目をつぶってるんだね、さっき気づいた
ノエル通常攻撃時って目をつぶってるんだね、さっき気づいた
2021/10/29(金) 18:31:48.12ID:2vLKamO2MNIKU
まあ荒らし専用ワ無しスレなんてただの汚物だ好きにしろ
2021/10/29(金) 19:08:18.75ID:Fs1X7uJpSNIKU
罵倒するためだけにワッチョイ無しスレに書き込むバカいて更に突っ込みたくなる
2021/10/29(金) 22:22:56.11ID:xGvNzuTS0NIKU
落としますって2回も書かないでいいから放置しておけよ……
2021/10/30(土) 08:34:13.52ID:J6+PDMeBM
ワッチョイは嫌だって、理由がよくわからん
自分の素性が見えちゃうのが嫌なのかね
自分の素性が見えちゃうのが嫌なのかね
2021/10/30(土) 08:35:19.94ID:rHaMIG6IS
素性が見えてるあほたれをNG登録出来ないんだよ東京とか大阪しか見えないから
2021/10/30(土) 08:38:50.59ID:dYgOvwl4M
やべー東京とか居ても巻き込みまくるからな…自分とか
2021/10/30(土) 08:53:35.00ID:Iv7WR4mMM
>>969
IPまで出すのは固定IPの人は嫌だろうと思うよ
2ちゃんだけじゃなく色んな所に足跡残してるのが繋がるからねえ
大抵の人にはだから何な話だけど、世の中にはガチキチがいて、くだらないことで目を付けられたりとかあるし
自分もIPコロコロ回線からしか書かないって決めてる
IPまで出すのは固定IPの人は嫌だろうと思うよ
2ちゃんだけじゃなく色んな所に足跡残してるのが繋がるからねえ
大抵の人にはだから何な話だけど、世の中にはガチキチがいて、くだらないことで目を付けられたりとかあるし
自分もIPコロコロ回線からしか書かないって決めてる
2021/10/30(土) 09:45:10.85ID:J6+PDMeBM
>>972
なるほど、そういうのもあるのか
なるほど、そういうのもあるのか
2021/10/30(土) 10:01:18.76ID:H9fEIbCj0
v6プラスとか実質固定みたいなもんだしな
2021/10/30(土) 10:15:51.05ID:QTveEkWQ0
むしろワッチョイないとやだって人のがわからん
本物ならワッチョイ変えて荒らすじゃん
たまにある企業レス掘りだされて遊べるぐらいしかメリットないのにデメリット多すぎる
本物ならワッチョイ変えて荒らすじゃん
たまにある企業レス掘りだされて遊べるぐらいしかメリットないのにデメリット多すぎる
2021/10/30(土) 12:23:11.16ID:I762qu6zM
まあ荒らしに反応しないこと、こまめにNGをすることで自衛が一番ね
荒れてるときはスレから離れて別のことするのもありね
荒れてるときはスレから離れて別のことするのもありね
977名無しですよ、名無し!(沖縄県)
2021/10/30(土) 13:18:36.56ID:H9fEIbCj0 取り敢えず後24レス埋めようぜ
2021/10/30(土) 13:26:26.82ID:L9C48nbqM
あいよ
979名無しですよ、名無し!(沖縄県)
2021/10/30(土) 13:31:58.96ID:H9fEIbCj0 あの
980名無しですよ、名無し!(沖縄県)
2021/10/30(土) 13:32:58.19ID:H9fEIbCj0 質問
2021/10/30(土) 13:37:19.78ID:cZyKclalM
男キャラで1番おっぱい大きいのは誰ですか?
2021/10/30(土) 13:41:23.53ID:FqvULH34M
雄っぱいいいよね
2021/10/30(土) 13:41:52.21ID:042tqok/S
新キャラの一斗じゃないかな?
2021/10/30(土) 13:48:34.70ID:FqvULH34M
そんなことより胡桃を盛る習慣を改めろ
2021/10/30(土) 14:27:03.67ID:cuMmqqW70
トーマも中々
2021/10/30(土) 14:32:36.63ID:kwUtf6pk0
>>981
若陀龍王です
若陀龍王です
2021/10/30(土) 14:43:56.56ID:SQlaH+jkS
先生持ってないけどノエルやディオナで代用できないの?
なんでバリアは先生一択になっちゃってるの?
なんでバリアは先生一択になっちゃってるの?
2021/10/30(土) 14:46:54.16ID:kwUtf6pk0
2021/10/30(土) 14:48:32.09ID:SQlaH+jkS
990名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2021/10/30(土) 14:58:54.36ID:e2ZHjXg20 シールドキャラ鍾離の登場で存在意義を問われてるのはちょっとバランス調整どうなってんのって感じだよな
鍾離以外のシールドキャラを敢えて使う場面ある?
鍾離以外のシールドキャラを敢えて使う場面ある?
2021/10/30(土) 15:04:31.51ID:s8FluRL/S
2021/10/30(土) 15:11:10.57ID:rO273+3JM
ここはバランス調整超下手くそだよね
今回のイベントも侵食回復不可でもシールドは使えますwで本当に酷い
今回のイベントも侵食回復不可でもシールドは使えますwで本当に酷い
2021/10/30(土) 15:13:42.71ID:kwUtf6pk0
世界中の旅人さん達がショウリ雑魚すぎだろって怒りのメール攻撃したからでしょ……
2021/10/30(土) 15:15:43.32ID:CxMDWk7gM
ソロゲーでバランス悪くてどうしたってんだ…
2021/10/30(土) 15:22:07.88ID:wUdOlkJm0
そしてショウリのせいでキャラ調整しなくなったな
たまにバランス悪くて弱いキャラが生まれるけど
基本放置されてしまう
まさに今貰える辛炎とか……
たまにバランス悪くて弱いキャラが生まれるけど
基本放置されてしまう
まさに今貰える辛炎とか……
2021/10/30(土) 15:23:34.12ID:kwUtf6pk0
九条とか人気ありそうなのに評判やばいもんな
2021/10/30(土) 15:23:58.35ID:j0tCPAlB0
螺旋の分かれ道4つくらいにすりゃ辛炎も活躍するんだろうけどね
2021/10/30(土) 15:27:12.29ID:CxMDWk7gM
まあ現状キャラ足りてるしね
2021/10/30(土) 15:27:22.69ID:CxMDWk7gM
うめ
2021/10/30(土) 15:27:44.82ID:CxMDWk7gM
東京沈没
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 23時間 5分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 23時間 5分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- 50歳すぎると「卵子は閉店」「熟女キラー」の精子…一般社団法人「日本家族計画協会」が販売する冊子 [ぐれ★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- 【陸自】「自爆型」の攻撃用無人機、陸上自衛隊が初導入 32億円の予算計上 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハン飯🧪
- 🏡
- トランプ政権、ギャング組織のメンバーと間違え警察官の息子をエルサルバドル刑務所へ送還。帰国は不可能 [776365898]
- 富士フイルム「写ルンです」44%値上げ、フィルム製品最大52%値上げ [256556981]
- 【悲報】日銀 利上げか [394981348]
- 【希少種】未だにコロナワクチン打ってないケンモメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]