X



原神なんでも質問・解答スレ Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/17(日) 16:22:39.79ID:5RBNbS5j0
1名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa0f-u5ga [106.154.146.112 [上級国民]])2021/10/08(金) 01:19:25.90ID:gby80AWoa
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること。

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

原神総合スレ Part3550
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634437595/

※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632698323/
原神なんでも質問・解答スレ Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633623565/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
173名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:23:16.21ID:wg4hj5FCM
>>172
辛炎「」
2021/10/19(火) 19:29:23.20ID:Mj6j5tGt0
辛炎の元素爆発は物理ダメージである
がパイモンクイズの設問に使えそうだな
2021/10/19(火) 19:33:25.17ID:a2Ugg/B3S
どんぐり配布すんなら次の真遺物岩やめたげてしろよ
Mihoyo防御あっぷ岩限定褐色どんぐり仲間外れて
こいつほんとどんぐりちゃんに親でも殺されたのか?Mihoyo
176名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:35:43.88ID:wg4hj5FCM
こういう確かに日本語のはずなのに文章として全く意味がわからない文字列を見ると不安になる
2021/10/19(火) 19:41:24.48ID:7RAj2U0r0
行秋はストーリーに絡んでた記憶あるけどベネットってでてた?
マジ忘却
2021/10/19(火) 20:11:40.17ID:2kJeimbJ0
斬岩・試作は星4武器の中では基礎攻撃力が高い方なので、もし将来的に余ったら
ベネットのバフを強化する目的で持たせるのはあり。

鍛造片手剣を作るなら、鉄蜂の刺しのほうがおすすめ度は高い。
楓原万葉、風主人公、ジンなど一応適正の高いキャラがいるから使いまわせる。
179名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:17:48.59ID:1MhYhzRHM
ベネットはウィンドブルーム祭のときの任務にいたような
2021/10/19(火) 20:22:10.28ID:sbm8Ih7S0
>>177
レザーといっしょに牢屋に閉じ込められてたよ
2021/10/19(火) 21:49:35.16ID:7RAj2U0r0
>>180
なるほど限定イベントか……
知らんころの話だった
2021/10/19(火) 21:55:54.21ID:CaLENBB50
>>156
上限1万だけどイベントや螺旋の分は別カウントなんだよね
何を埋めたか覚えてないけど2回目のガチャが来る直前に終わったことが2回ぐらいある
イベントにもよるかもしれない
2021/10/19(火) 22:26:39.45ID:zHgnb4Vo0
水属性が行秋とバーバラのみ
火は星5がクレー、ディルック星4色々って感じですが
タルタリヤと胡桃ならやっぱりタルタリヤ引くべきですか?
胡桃が強いらしいので迷ってます
2021/10/19(火) 22:37:15.12ID:eVyiWLXC0
>>183
まず、どんなキャラもなくて困るわけじゃない
バランスよく水が欲しいならタルタリヤ入ればバランスはよくなるのはたしかだけど
俺も水はモナ、行秋、バーバラ、心海しかないけど困ってない
水はどっちかというとサポートよりの性能だと思ってるから
むしろモナとか心海とか継続的に水を付与できるだけで十分な性能を発揮するから
特段タルタリヤが水としてすごく強いわけじゃない

なによりキャラの好みで引くのが一番
2021/10/19(火) 22:40:26.87ID:9Z7pAFiB0
>>167->>170

ありがとう、自分も稲妻の片手剣を主人公にというプランはあったんてすが、仮に稲妻片手剣LV1に斬岩試作lv70精錬4を餌にしたらどういうことになるんすか?稲妻片手剣はLV20でいったん止まるじゃないですか?
LV20まであがって、大量に鉱石が返却されるとか、育成素材が返却されるとか…はないのかな?

>>171
餌にするメリットがないなら
物理アタッカーを作る選択肢を残す意味で斬岩試作を完凸してみたいです
2021/10/19(火) 22:40:56.74ID:9Z7pAFiB0
>>167-170
2021/10/19(火) 22:50:21.58ID:eVyiWLXC0
>>185
素材は返却される
星1の武器で試してみればわかるよ
2021/10/19(火) 22:50:32.71ID:zHgnb4Vo0
>>184
タルタリヤをスルーする決心がつきました!ありがとうございます!
自分の下半身に従って胡桃にします!!
2021/10/19(火) 22:50:56.82ID:eVyiWLXC0
育成素材というのは鉱石ね
2021/10/19(火) 22:53:33.71ID:wvzyQrbW0
>>183
胡桃はアタッカーとしては上位のDPS出せるし行秋との相性も良いけど、
バリアやワープ、浮遊敵など苦手な相手も多く、ディルック・クレーと比較して
そこまで突出して性能良いって感じるほどでもない
タルタリヤは逆にこれといって苦手な相手はいないけど、
胡桃のDPSのようなハッキリした強みもない

とりあえずクレーは好きで引いたんだろうし
クレーの強み引き出すことから始めてもいいんでないかと思う
そうすりゃ大体自分のPTに必要なキャラも分かるし
大体は聖遺物揃う
2021/10/19(火) 23:05:58.62ID:/N8qSRBbS
>>181
たしかデートイベントだよね
2021/10/19(火) 23:13:40.61ID:ikzicbi10
雷電 香菱 行秋 ベネットのパーティ、ベネットをもう片方で使いたいんだけど代員は誰がいいだろうか
スクロース、モナ、九条あたり考えてる
2021/10/19(火) 23:22:23.97ID:eVyiWLXC0
>>192
バーバラがディオナかジン
2021/10/19(火) 23:47:53.00ID:Mj6j5tGt0
>>192
さゆ
2021/10/20(水) 00:48:36.38ID:LofDVBtS0
>>185
星4・5の武器を経験値の餌とするのは仮に要らないものでも「絶対」にやめたほうがいい
なぜなら今後どんなキャラにどんな武器が刺さるのかわからない&武器経験値の餌は宝箱やデイリーで普通に貯まる
戻ってくる素材も溢れた分の経験値が鉱石で戻ってくるだけ
余りまくって精錬5がもう3本目になるとか課金ジャブジャブで星5武器を取るならその限りではないけど
あと現状物理アタッカーがいないなら完凸させるのは様子を見たほうがいいかなとは思う
2021/10/20(水) 01:53:47.13ID:uxdbhupC0
海灯祭?っていうイベントが不評だったらしいのですが何がダメだったんでしょうか。調べてみると報酬もログボも星4配布も豪華で神イベに見えるんですが・・・
197名無しですよ、名無し!(清澄山)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:54:31.83ID:EVTXESMA0
魔神任務の雷電2戦目で、こっちのキャラが死んでも何回も生き返ったのですが、何が原因だったんでしょうか?
198名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:57:04.67ID:3YHFJAmbM
>>197
哲平やみんなの元気玉パワー
199名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:59:05.51ID:NGUHbNCWM
>>196
ネームドキャラがほぼ出てこないでモブのお使いをひたすらやらされたからじゃない
200名無しですよ、名無し!(清澄山)
垢版 |
2021/10/20(水) 03:55:37.84ID:EVTXESMA0
>>198
ありがとうございます
2回目は、雷電のHPゼロにしないと戦闘終わらないですか?
2021/10/20(水) 04:18:57.02ID:uaTgCYp4S
>>200
そうだよ
スキル爆発封印がイベントで解かれてからが本番
202名無しですよ、名無し!(清澄山)
垢版 |
2021/10/20(水) 04:33:59.02ID:EVTXESMA0
>>201
かなりしんどいですね…
ありがとうございます
2021/10/20(水) 06:09:20.71ID:jPkQwGtI0
雷電バトルはターン制イシキするといいよ
合間合間に挟もうとすると連続攻撃とかで食らうので打ったら下がる打ったら下がる連撃終わってから打ちに行く
2021/10/20(水) 06:45:15.82ID:+EdULl7Y0
黄金屋のタルも人型だし似たような感じかも
火力にもかなりバフかかってた気がするから鍛えたキャラなら雷電最終戦はわりと楽だったような…もっとあの曲聞きたいと思った人も多そう

個人的には予備知識無しの一戦目や天守閣の戦闘の方がキツかった印象

古参組は稲妻実装まで1年待たされたのでその間キャラもプレイヤーも十分熟成できたけど今の新規で稲妻行ってる人はキャラやプレイヤーが育つ前にかなりのスピードで到達してそう

璃月〜稲妻までノンストップでストーリー追えるのは羨ましくもあるけど
2021/10/20(水) 07:13:50.09ID:4Oc5rh50M
雷電将軍は2回目だしちゃんと倒さなきゃいけないと思っててそれまで手付かずだった聖遺物とか強化してめっちゃ気合入れたのに結局耐久戦で肩透かし食らった思い出
2021/10/20(水) 07:26:34.37ID:Iw1+outJ0
復帰組だけど練習モードでめちゃくちゃ苦労したから本番は楽だったな…
2021/10/20(水) 08:30:12.49ID:coeEwgV+0
>>192
国際パはバリアないから回復入れないとキツいという前提で話しちゃうけど
バリア貼れて爆発の回転がいいディオナ
水纏えて龍頃し持てるバーバラ
星5だけど風4セット使えて自身の耐久力もあるジン
回復力が高く爆発中に前に出て時間稼げる心海
辺り入れたい感じはある
金珀作ってるならモナとかスクロも試してみて欲しい
2021/10/20(水) 09:12:11.44ID:Rg1NDsmgS
胡桃0凸、田中槍0凸なんですが、この場合遺物は火魔女よりしめ縄の方がいい感じですか?メインアタッカー運用、行秋と組ませて蒸発メインで運用しています
209名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:15:33.31ID:cOpqxaxU0
世界ランク49ですけど
キャラ武器80聖遺物全箇所+20
が何キャラいるくらいがちゃんと育成できてる目安ですか?
あもちろん遺物はセットとメインはちゃんと厳選してます
サブステまではとても無理でしたが
2021/10/20(水) 09:49:36.00ID:t1guElE40
>>209
48だけど8キャラlv75あたりにできるぐらい
2021/10/20(水) 10:02:53.87ID:jzHS1BjMS
やっぱ新しいキャラの方がモデリング良くね
稲妻勢えろいわ
2021/10/20(水) 10:03:00.20ID:PHHVj8Ky0
>>196
リーユエが幻想的になったり灯籠飛ばせたりして楽しくて良いイベントだったよ
おつかいはそれまで知らなかったキャラの使い方や場所なんかが知れて集め忘れの宝箱とかも取れたし
灯籠はまだ残ってるからたまに飛ばしたりしてる
それまではたまに遊んでた位だったけど、あれでメインゲームに昇格した
キャラは元から殆ど知らなかったから、ネームドキャラとかは気にならなかったな
2021/10/20(水) 10:19:35.91ID:Soq3g3mBS
質問スマン
世界ランク5でキャラレベ突破のために爆炎樹やってるんだけど
炎願のアゲート塊って全然落ちないもの?
下位のアゲート欠片ですら1回倒して1ドロップとかで
塊合成するにも18周せなあかんぽくてビビってるんやが
無相の炎の方が実は落ちやすいとかある?
2021/10/20(水) 10:22:04.08ID:VCxbVVRuM
塊はまず落ちることはありません
たくさん回るものです
215名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:24:10.21ID:y6cJvIjz0
塊は基本錬金で作るもんだと思ってる
2021/10/20(水) 10:30:56.93ID:1FK8UDOnS
宝石なんて余りまくりだから変換すりゃいい
2021/10/20(水) 10:40:50.53ID:Soq3g3mBS
ありがとう安心した
この前始めてノンストップで稲妻まで来たから
素材不足がやばい
周回頑張ります
2021/10/20(水) 10:48:40.21ID:oHoDAcDB0
>>213
序盤だとそうなるから周回するしかない
全キャラ80突破とかするんでなければずっとやってるとだんだん宝石は余裕出てくる
育てない属性の宝石の色変えしちゃうのもあり
2021/10/20(水) 11:30:48.57ID:nXCkHgsXF
限定の突破素材集めてたら塊合成できる分いつの間にか溜まってるよな
2021/10/20(水) 11:37:18.86ID:HGRUYgx/0
まめにプレイする人じゃないと宝石は貴重ですよ
2021/10/20(水) 11:40:46.27ID:By3F9QCRS
プレイ時間の8割くらい素材集めしてる気がします
222名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/10/20(水) 11:40:57.99ID:Dgn2uH8iM
結局は宝石よりも精鋭ボス固有の素材の方が足りなくなることが俺は多いが、週ボスを毎週全部やってるかどうかとかも関わってくるかも
2021/10/20(水) 11:57:04.93ID:Jb2fxkfRS
>>211
世界からエロの国で周知されてるからな
2021/10/20(水) 12:11:47.95ID:peFm10tuS
ヒルチャールの仮面が完全に枯渇したんですが効率よく集められるエリアなどありますか?
初期からやってるからまさか枯渇するとは思わなかった
2021/10/20(水) 12:13:09.68ID:EhjnWXLvS
手帳で追跡してどうぞ
2021/10/20(水) 12:16:23.86ID:1OPb6MmvS
>>224
孤雲閣のワープポイントから聖遺物秘境までぐるっと
ダダウパのヒルチャール集落
加えてデイリーをモンドに固定すると捗る
227名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:17:47.41ID:tL++L8AE0
ヒルチャールは風龍廃墟も多いな
2021/10/20(水) 12:28:12.77ID:ZGAPaZUtS
行秋育てようと思ってるんだけど今ならどの聖遺物がおすすめですか?
メインOPは普通に攻撃・水バフ・率orダメでいいですか?
2021/10/20(水) 12:39:25.65ID:fzengM5fS
>>228
今1番推されているのは絶縁4、次点で沈淪旧貴族や沈淪遣唐使
OPは絶縁なら時計は原チャがいい場合もある他は水バフ会心
2021/10/20(水) 12:40:42.61ID:mIVFhvEs0
>>228
一般的には絶縁4がお勧め(剣闘士代わりの良OPしめ縄も一緒に集められる)
氷聖遺物も欲しいなら水2剣闘2でフィンドニール通いもあり。

凸が進んだ祭礼剣があるなら攻撃、水、会心率(ダメ)で、
チャージが足りないなら元素チャージ時計。
2021/10/20(水) 12:45:44.41ID:ZGAPaZUtS
>>229>>230
ありがとうです
絶縁集めてみます
2021/10/20(水) 13:52:31.00ID:y/56bZkrS
現在螺旋8層までは全て星とれてるのですが、9層星7、10層星6となっております。
この中で組めるおすすめパーティありますか?
来月胡桃はガチャで入手予定です。
現在は
将軍/沙羅/モナ/ベネット
香菱/行秋/ディオナ/ジン
の2PTを使用してます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2623122.jpg
233名無しですよ、名無し!(三重県)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:12:23.89ID:Ksh7qs8c0
雷電・行秋・シャブリン・ベネッ大麻(話題のナショナル大麻パーティー)

煙緋・コカミ・スクロース・ディ大麻

なんてどうでしょうか
9・10がクリア出来ないのはPTの問題じゃなくて単なる育成不足だから育てたらいけると思うけどね
2021/10/20(水) 14:20:43.19ID:mIVFhvEs0
>>232
完凸スクロースを使ってないのが勿体ない。
各PTに集敵役割を入れるとスムーズに倒せるかも。

香菱(胡桃)/行秋/モナ/ベネット
 →モナデコイ>ベネット爆発スキル>香菱爆発>行秋爆発して殴る感じの流れ

雷電/サラ/スクロース/心海
 →雷電スキル>スクロスキル爆発>心海クラゲ>サラバフ>雷電爆発して殴る
2021/10/20(水) 14:28:10.29ID:HGRUYgx/0
>>233
その構成でも十分強気と思うけど
二つ目は行秋、ジンを外して

香菱、モナ、スクロース、ディオナ

にすると、熟知が上がりやすくなって元素反応がばらまけてさらに強いよ
行秋は殴らないとダメージでないけど、二つ目のパーティには行秋の代わりに殴るキャラがいないのがよくない

残りで
雷電、サラ、行秋、ベネット


まぁ
俺の好みだと
レザー、ロサリア、辛炎、ベネット
で物理パーティをやりたいかな
2021/10/20(水) 17:13:17.11ID:HGRUYgx/0
↑は>>232への間違いです
2021/10/20(水) 17:44:28.79ID:y/56bZkrS
>>233-236
ありがとうございます。
大変参考になりました。
とりあえずスクロースを編成し、各キャラの育成を進めていこうと思います。
238名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:53:56.50ID:nl5TR+/90
世界ランク4になって星4聖遺物がたまってきたんだけど星3は全部餌にしてOK?
あと星4はどの程度育成したほうがよい?最終的には星5に置き換わるので無駄にならないかが心配
2021/10/20(水) 18:57:28.18ID:lOTpI2raS
>>238
星四餌にするとレベル上げただけ経験値も増えるから無駄にはならない
とりあえず16くらいまでは上げておくといい
240名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:08:20.43ID:nl5TR+/90
>>239
ありがとう
2021/10/20(水) 19:38:27.39ID:HZoorU7A0
星5完凸するのに12万円くらいかかりません?
2021/10/20(水) 19:39:12.91ID:5MhQTbGn0
冒険ランク35になったんですけど
全体が60レベルで次の突破目指すのに世界ランク4にしたほうが突破素材出やすい?
テキが強くなるのかなトオモッて置いてるけど
2021/10/20(水) 19:42:09.66ID:Mp8k5isEM
>>241
運が良ければもっと早い(早かった)
なお完凸したのは欲しくなかった方
結局運
2021/10/20(水) 20:16:59.21ID:uaTgCYp4S
>>242
>>6
2021/10/20(水) 20:21:33.76ID:Bqro499O0
スクロース

(スキル)敵単体に付与されてる元素を周囲にも拡散させて伝染させる、敵を一箇所にまとめる、風属性ダメージのみ

(爆発)↑のに加えて敵に付与されてるなんらかの元素ダメージと風元素ダメージ2つ入る

あと味方に元素熟知バフがなんたらかんたら

ざっくりとだとこんなかんじであってますか?
2021/10/20(水) 20:58:10.82ID:ODt3td3d0
表示モードに関しての質問なのですが
起動時に特定の解像度に固定されてしまう不具合が発生しています

起動後ゲーム中で変更していますが、再起動すると1024×768に戻るといった具合です
何かお心当たりのある方いらっしゃいますか?
2021/10/20(水) 21:35:23.03ID:uEe3q0d70
ここでそんな高度な質問に答えられる奴がいるわけ無いだろ
2021/10/20(水) 21:42:15.14ID:g6XQf549M
ああ!
2021/10/20(水) 22:00:08.84ID:rYLkk+po0
それって羽フライム?
2021/10/20(水) 22:02:19.98ID:2n1SeAfC0
ゲームランチャー系のアプリで省電力モードになってるとか?
2021/10/20(水) 22:59:43.04ID:o44ONETU0
>>246
PCならレジストリ弄れば起動時の解像度を指定できる
2021/10/20(水) 23:11:01.58ID:ODt3td3d0
レジストリはイジったんですが、こちらも起動すると強制的に1024×768に戻ってしまうんですよね
2021/10/20(水) 23:18:03.81ID:RpVBhEG80
>>193 >>194
ベネットは攻撃バフ&炎共鳴枠と思ってたけどそういえばヒーラーだったなあの炎神
代員もヒーラーが良い訳なのか、サンクス
207も安価つけようとしたけど何故かエラー出る すまん
2021/10/20(水) 23:19:52.78ID:ODt3td3d0
現状こちらで判明してるのが
1176×664 これより下の項目の設定を選ぶ → 次回起動時1024×768に強制変更
1280×720 これより上の項目ry → 次回起動時そのまま

1176×664が丁度良いんですがね…
2021/10/20(水) 23:28:38.35ID:mIVFhvEs0
>>246
管理者権限でランチャーやゲームを起動してないとか?
解像度を変更しても、権限不足で保存できてないとかありそう。

解像度は、レジストリの
\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\miHoYo\Genshin Impact
Screenmanager Resolution Height〜
Screenmanager Resolution Width〜
に16進で保存されてるっぽいから、これを強引に書き換えたら直らないかな?

お約束だけど、レジストリ変更はバックアップ取得のうえ自己責任でお願いします。
2021/10/21(木) 00:50:45.28ID:m1LZ+6/z0
HoYoLABのツール>デイリーログインボーナスを貰えるタイミングは何時ですか?
前日から24時間経過していなくても貰えたのですが
逆に24時間経過しても貰えない時があります
ブラウザとアプリ両方で試しましたがタイミングがわかりません…
257名無しですよ、名無し!(清澄山)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:53:59.53ID:yNhdNiXI0
「仙跡を辿って天穹に戻り」を世界ランクを落としてクリアしたのですが、遺跡内や最後の報酬の宝箱は世界ランク低いままだと中身しょぼくなるんですか?
世界ランクを元に戻すまで宝箱を放置してても消える事はありませんか?
2021/10/21(木) 01:12:26.32ID:OOG16RQN0
>>256
夜の1時
2021/10/21(木) 02:01:17.79ID:m1LZ+6/z0
>>258
ありがとうございます
2021/10/21(木) 02:24:00.92ID:ictne5woS
>>245
まず前提が違う
スクロースに限らず風元素持ちのキャラの「風元素」攻撃を敵に当てる時にその敵が炎水氷雷のどれかが付着していたら「必ず」拡散が起きる
そしてスクロースは「通常含めた全ての攻撃」で拡散を起こせる
熟知バフ云々は当該スキルや爆発に付随して発生するものと思っておけばいい
天賦の説明はよく読んでおいてくれ
2021/10/21(木) 02:28:10.68ID:LA18uFXk0
3凸5凸効果のスキルレベル+3 最大15まで と言うのは10まで上げてたら13になって15まで強化できるようになる と言うことですか?
2021/10/21(木) 03:08:30.00ID:9bDn6uZ20
>>260
ああ、僕の勘違いは
拡散反応にもダメージがあるということを知らなかったことかな?

炎ついた敵にスクローススキル発動させると、まわりの敵を中心に引き寄せせながら炎伝染させて、かつ炎ダメ、風ダメ、拡散ダメ、が入る
であってますか?

元素熟知バフは難しいのでとりあえずなんとなく頭の片隅に
2021/10/21(木) 03:10:12.25ID:EFMG1hoaM
>>261
イベントや編成スキル等で一時的に上がることがあるが、現状自分で上げられるのは10までです
なので(現時点では)10+3が上限となっています
2021/10/21(木) 04:11:29.95ID:hxreo2MRS
>>262
風ダメ、拡散ダメの2つが正解
後は合ってる
キャラ単体ではあくまで持っている元素のダメしか与えられないからスクロースで炎ダメは出せないよ
他キャラも同じ
265名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/10/21(木) 06:50:35.39ID:sONyCdML0
>>257
宝箱開けるまではそのままそこにあるはず
世界ランクと宝箱の中身は比例する的な解説はされてるけど、世界ランク上げてから開けても中身はしょぼいままなので悪しからず
さっさと開けて冒険者ランクの経験値の足しにした方が良い
2021/10/21(木) 07:21:20.93ID:uDHcRcKuS
>>257
元に戻すってことはランク下げ中ってことかな?
>>265の通り消えないし元に戻してから開ければいいんじゃないかな
2021/10/21(木) 10:15:40.80ID:S2ikL5piS
完凸前提の☆4キャラランクだとどんな感じですか?
ガイアフィッシュルあたりは相当強そうに見える
2021/10/21(木) 10:44:09.95ID:oB7U2Nwv0
>>267
完凸はみんな強いけど
魈立ランキングなら
ピックアップキャラは螺旋の使用率ランキングがそのままだけど
アンバーガイアリサでは
ガイアとリサはやっぱり完凸するととんでもないみたいだね
たぶん行秋や香菱と同じくらい使用率が上がるとおもう
完凸動画あるからみてみれば
2021/10/21(木) 11:13:19.84ID:CmkOjj0M0
>>267
ガイアはかなり強いけど、リサアンバー共に
ピックアップガチャから一切排出されないので
恒常ガチャを構わずぶん回せる課金勢じゃないと
完凸難しいからなー

スターライト交換に出たら迷わず買うべし
270名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:15:57.75ID:NePv6O1IM
リサアンバーは無凸のままだけどガイアは何故かチラホラ出てきてくれて4凸になってる
こんなことならショップで買っておけばよかった
2021/10/21(木) 11:51:53.08ID:ZeTVz3dd0
>>267
手持ちだとフィッシュルバーバラノエル香菱が完凸だけど
フィッシュルはオズ出してる間の法器通常連打がヤバい
バーバラは15分毎のエリクサーが楽
ノエルはめちゃくちゃ強くなる
香菱は無凸でもカワイイが完凸するともっとカワイイ
2021/10/21(木) 12:10:18.57ID:Z4Gdy6LRS
ガイア(無凸)を育てようと思ってるんですが武器を天目影打にするか西風剣にするかで悩んでます
聖遺物は絶縁4セット、時計攻撃/杯氷バフ/冠会心ダメージ
の想定ですが、冠会心率の方が良いのかも悩んでます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況