X

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.181

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 9daa-T4Xm [60.74.177.150])
垢版 |
2022/01/22(土) 10:28:14.30ID:hcgc6e0o0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日で林檎ゲーム内セルランにない&Googleゲーム内セルランで400〜500位程度かそれ以下のものがこちらのスレでの話題になります

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、こちらのスレでは扱えません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・いかにもサービスが終了しそうにないタイトルの話は↓で
【スレチ無し】スマホゲサロン【何でもアリ】 Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642508878/l50

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい

・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend::vvvvvv::を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.180
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640269111/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/22(土) 11:05:16.16ID:PzHki3D9a
◆テンプレ1/3◆

■検証用サイト
Game-i
iPhone上位売上予測が見れます、が
順位以外はデータとしては『あまり参考になりません、売上はG(ガバガバ)です』
http://game-i.daa.jp/

アプリオン:スクショに便利な表とグラフを確認できます、林檎泥両対応
http://applion.jp

AppAnnie:会員登録が必要な高性能型、もはやスレの必需ツールになりつつある※推奨
https://www.appannie.com/jp/

※現在林檎でのセルランは200位までしか閲覧できません
テンプレ改修案募集中です
2022/01/22(土) 11:05:37.45ID:PzHki3D9a
◆テンプレ2/3◆

【いサ終スレQA】
Q.このスレではどんなアプリを対象にしているの?
A.このスレでは以下のようなゲームアプリが中心となります
・公式にサービス終了が発表された
・運営がそこそこ頑張っているようだが過疎が酷く、売上が良くても500位程度しかない(例:セブンズストーリー/アトリエオンライン)
・運営が匙投げっぱなし、サーバーだけが人知れず動いてる(例:ジェネラルギア/ヴァイタルギア)
・5ちゃんに現行スレが無いし、Lobiにも部屋が無いか、部屋があっても書き込む人が居ない

※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
売上が高いアプリのネガキャンは他所でやってください
・・・ソシャゲインフォ等の公な情報で、訴訟だの大赤字決算などの事件の際は、多少は売上無視を認めます・・・

Q.セルランは林檎を見ればいい?泥みればいい?
A.売り上げデータを即日反映する林檎を参考にします。泥は数日間の平均データなのであまり参考にはなりません
また、低迷しているアプリの確認に泥は不向きです

Q.ロイフラやポプスト、ドラライは【いサ終スレ対象のゲームの条件】に当てはまらないんだけど?
A.一部の例外的なアプリを基準にはしません。いサ終対象ゲームの条件はあくまで【いサ終スレ対象のゲームの条件】です

Q.〇〇ってゲームはどう?
A.テンプレ1のサイトにいって条件に当てはまるか確認してきてください

Q.サービス終了って何処で知るの?
A.ゲーム内告知、公式サイトおよび公式ツイッター、ソシャゲインフォなど
ソシャゲインフォの「サービス終了」カテゴリはこちら
http://gamebiz.jp/article/category/22
ヤフーリアルタイム検索で「サービス 終了」を入れてみても面白いかもしれません
2022/01/22(土) 11:05:49.83ID:PzHki3D9a
◆テンプレ3/3◆

Q.ブラウザゲームって違わない?
A.ブラウザゲームも「基本無料でガチャ頼みというのが多数」「サービス終了してしまえば何にもならない」など、基本無料スマホゲームに近い点がありますので
「サービス終了」「サービス中止」等の公式発表があったものに限り、少しなら語っても大丈夫です
それらの公式発表が無いタイトルは原則ナシでお願いします
(スマホゲーム用検証サイトで売上や過疎り具合などの情報収集が出来ないので)

Q.リリース前のタイトルは?
A.基本的には触りだけ、ソシャゲインフォなどで公表されたときに名前を挙げるだけに留めてください、良作か駄作かの判断はリリース2週間〜1ヶ月後のセルランでします
ただし、「夏リリース予定!」と言いつつ既に冬みたいなタイトルはOK(そのまま開発終了した例もあります>ラプラスリンク)
あとは非常に稀だが、スクリーンショットから「恐ろしく駄作感」がする場合も可(例>モンスターブレイク、連結!電車でGO!!、妖怪惑星クラリス)

Q.開始は分かるけど、死亡?出棺?
A.開始はそのアプリのリリース日です(林檎と泥でずれている場合は、早い方を出すのが通例)
死亡はそのアプリが「サービス終了することを宣言した日」です
終了宣言により、そのアプリには未来が無いことが確定となりますので、基本的には誰も課金しなくなります、商売的にはもう成立しなくなります
出棺はゲームサーバーが停止、ゲームプレイが出来なくなる日になります

追記
企業としてサービスを開始する以上は、どんな駄作でも一定期間の運営は行われるのが常識です
開始〜死亡2か月、死亡〜出棺1-3ヵ月パターンが最速
大手になると開始〜死亡が4-5か月、死亡〜出棺が2ヶ月位の約半年パターンが最速
ごく稀に開始〜死亡が1ヶ月を切るレアモノもいます

・・・テンプレは以上・・・
2022/01/22(土) 20:52:27.14ID:Xex9c60D0
2022/01/22(土) 22:08:38.37ID:Elp65cvb0
くこけ?

2022/01/23(日) 00:16:19.04ID:cL/FTVr90

保守
2022/01/23(日) 01:01:11.54ID:gqxAbYI60
2022/01/23(日) 07:05:49.24ID:mWhQw1Gn0
乙保守
2022/01/23(日) 14:35:10.63ID:CobxwAokr
保守 捕手
2022/01/23(日) 14:37:09.71ID:wOAjrWTsd
プラエデの運営やる気の無さから不安しかない
2022/01/23(日) 22:29:08.92ID:teovNg/8d
乙!
明日になれば何かしらのゲームが訃報を上げるさ
2022/01/23(日) 23:14:13.16ID:2rWBON7U0

フットサルボーイズの3Dモデルが15年前みたいなクオリティで酷い
しかもゲームの全編3D(アイファン・ダンキラ等のように)というわけじゃなくて一部シーンでしか使われないようで、それならいっそ全編2Dでよかったのでは?と思った
資金をケチったからあんな中途半端なモデルしか作れなかったんだろうか
2022/01/24(月) 01:37:23.61ID:WzQWV3dJ0
スマホゲー界隈多産多死すぎる
マンボウみたい
2022/01/24(月) 03:26:52.92ID:6J2M5ZaU0
一時期のネトゲ全盛期みたいなもの
圧倒的にソシャゲのが数が多いけど…
2022/01/24(月) 06:58:26.48ID:3kc0tuJJ0
大量に開発発売されたとなるとファミコンなんかもそうだよね
そしてクソゲーも多い
なるほど同じだわ
2022/01/24(月) 08:02:56.85ID:qgY7h1Z0M
よほど儲かるんだろうなぁ…
2022/01/24(月) 08:09:35.99ID:RSp01QtA0
アニマエが明日4ヶ月ぶりくらいのメンテで終わりな可能性がある
2022/01/24(月) 10:03:59.21ID:TRteN6y6r
ブラックサージナイトって始まってんの?
2022/01/24(月) 10:22:11.80ID:qAIuoYGe0
とりあえずリリース予定リスト

01/24予定:アルカトピア
01/25予定:インフィニティ キングダム-諸王の戦争
01/25予定:ロボット英雄伝
01/25予定:束縛彼氏
01/27予定:ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ
01/27予定:ミコノート はれときどきけがれ
01月予定?:パネクロ
01月予定?:レジェンド・オブ・ルニア

02/09予定:少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
02/16予定:ヴェルヴェット・コード -Velvet Code-
02/17予定:フラッシュパーティー
02/23予定:エクソシスト·イン·アイランド
02/24予定:ライズ·オブ·スターズ
02/28予定:新日本プロレスSTRONG SPIRITS
02月予定?:Heaven Burns Red/ヘブンバーンズレッド
02月予定?:LUNA Re : 次元の監視人
02月予定?:いけー!放置戦士
02月予定?:イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ
02月予定?:ウィクロスマルチバース
02月予定?:サイバーハニー
02月予定?:シオリノコトハ - Dark Reflections -
02月予定?:スカイドラゴン
02月予定?:ねこ島物語
02月予定?:ハリー・ポッター:魔法の覚醒
02月予定?:ポケピア
02月予定?:空の勇者たち
02月予定?:進撃の巨人 Brave Order
02月予定?:桃園豪傑伝
02月予定?:不滅少女

03/15予定:プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜
03/28予定:ミラクルハウス
03月予定?:クイーンズブレイドリミットブレイク
03月予定?:メモリア 夢の旅人と双子の案内人
03月予定?:ゆめいろガーデン
03月予定?:リクロスレジェンダリー
03月予定?:失格紋の最強賢者 〜導刻の冒険譚〜The Ultimate Reincarnation
03月予定?:神殺しのアリア(林檎泥)
03月予定?:星間パイオニア -Cyber Adventure-(林檎泥)
2022/01/24(月) 10:25:24.26ID:qAIuoYGe0
あと、2021/1/1以降の出棺予定表
https://assets.nakamap.com/img/groupchat.assets/7421cd4f71ac3b61d5c5f7c7136bc7c0d163c743_raw.jpg

サ終タイトルの稼働期間グラフ
https://assets.nakamap.com/img/groupchat.assets/8c95d1de85d66d6ec0f0b8924262a6fd29a4de9f_raw.jpg

さて、今月の営業日はあと6日、何が逝くかな?
え、『#サヴェージ・キング』? 遅いよ公式ツイッター(金曜に死んでいる)
2022/01/24(月) 10:51:59.51ID:qAIuoYGe0
ブラック・サージナイト
bilibili
事前 2021/2/24
開始 2021/5/20
(稼働0.68年)
ゲーム内DL最高順位 林2位/泥2位(開幕)
ゲーム内売上最高順位 林18位/泥16位(開幕)

初速は結構な値をしていたが、今は既に…泥ゲーム内売上順位が12/15から660圏外が定位置に
「K潮:深海覺醒」は2020/10/15開始で、エリアは台湾香港マカオとシンガポールマレーシア
香港も12月中旬から泥ゲーム内売上順位660圏外だな、台湾は11月中旬から圏外(マカオらは90日圏外ALL)

この売上では最早運用(売上金工面して新イベ新キャラ用意して、宣伝して売るぞのサイクル)は出来まい
程なく白旗か放棄運営でしょうね

して、プラエデやミューパレ、アニマエアルケーも先が長くなさそうだが、白旗は何時になるやら
2022/01/24(月) 11:09:21.84ID:0EXAnN0U0
アーテリーギアも最初は悪くなかったけど石を掘り尽くした後のデイリー配布分のみになったら
クッソ渋いことが明らかになって人がサーッと消えていったな
やっぱりビリビリはビリビリだった
24名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 458e-iywn [182.23.247.106])
垢版 |
2022/01/24(月) 11:15:26.51ID:RgY5e9mk0
【重要】サービス終了のお知らせ

2022-01-21
いつも【サヴェージ・キング】をご利用いただきありがとうございます。

この度【サヴェージ・キング】は、2022年4月20日(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

サービス提供開始以降、より良いサービスを提供させていただくためイベントの企画・運営、ゲームシステムの改良など鋭意努力してまいりましたが、昨今のゲームを取り巻く環境やゲーム性や今後の展開、そして収益を考慮した結果、誠に残念ではございますがサービスの終了という決断に至りました。

今まで多くのお客様にご支持いただきましたことに『サヴェージ・キング』運営チーム一同、深く御礼申し上げます。

なお、サービス終了までのスケジュールは以下の通りとなっております。

・2022年1月21日(金)15:00 サービス終了のお知らせ
・2022年2月28日(月)15:00 有料ポイント(ダイヤ)販売停止
・2022年4月20日(水)15:00 サービス終了

※有料アイテム及びゲーム内ポイントにつきまして、
利用規則に基づき、有料アイテムの取り扱いにつきましては、サービス終了までアイテムの効果が残っている場合や、又はアイテムが未使用の状態であったりする場合におきましても、本告知をもちまして、サービス終了時を有料アイテムの利用権終了日とさせていただきます。

ゲーム内ポイントの交換や払い戻しは致しかねますので、
何卒ご理解、ご了承くださいますようお願い致します。

===========================

なお、【サヴェージ・キング】のユーザー様限定、本日より弊社配信中の【戦策三国志】を新規スタートしたユーザー様に、下記の特典をプレゼント!

【戦策三国志】公式サイト▼
https://ingame.jp/index_hbs_ingame_app.php

【戦策三国志】ダウンロードはこちら▼
http://app.adjust.com/xxaick5
2022/01/24(月) 11:25:20.40ID:3VvdzIpx0
>>24
南無南無
でも露骨に次に誘導してて笑う
2022/01/24(月) 11:29:31.01ID:S0xpiEK+0
>>20
どれもこれも一年もたなそうなタイトルばっかw
どうでもいいけど悪質なサ終させたクソゲメーカー要注意リスト化しないの?ここは
2022/01/24(月) 11:37:56.58ID:AxCGL6250
個人的にはプラオレが気になるな
これだけアニメ放映から離れてるって事は
相当開発遅れてるんだろうなって
2022/01/24(月) 11:45:52.06ID:qAIuoYGe0
クソゲメーカー要注意リスト・・・ねぇ?
ZEUS>オアシス
Gホールディングス
6699
タップリアル(ぶっちゃけアソビモの裏垢だろお前)
G123、HAPP、GREEなどは非プレイヤーだとサ終が取りにくい

やろうと思えば出来なくも無いけど、クソゲーメーカーは1個だけ出して社垢ポイってのも多いから、社名で押さえても意味が薄いと思うぞ
裏を返して、社名ググって何も出ないような奴は最初から普通に怪しい、が、それはそれでリストにならんというか収拾がつかんな、事前だけしてリリースできませんでしたってのも居るし
2022/01/24(月) 13:34:40.49ID:Kjz9VR3jd
>>27
テレ東で放映中や
2022/01/24(月) 14:14:25.92ID:7+kvjkyg0
今日開始のアルカトピア始めてみたよ
ミニキャラを着せ替えしたりおしゃべりできる育成ゲー
昔同じ会社の萌えcanとかフェアリードールやった時はキャラの性格によって着せられない衣装があるのが面倒で即辞めたけど
こっちはそういう仕様じゃないといいな
2022/01/24(月) 15:18:59.39ID:ugiY4mpO0
アンビションか
懐かしいな
2022/01/24(月) 16:17:54.03ID:9TP8qksg0
アンビといえばゾンビになってたまぞくのじかん
今もまだストアにあるってことは動いてんのかな
2022/01/24(月) 16:40:45.97ID:TRteN6y6r
不滅少女ってバグ探しのやつだろ
去年11月にβやってから沈黙しとるし公式のフォロワーが未だに3桁というあまりにもこのスレ向きのある意味死産オーラ全開有望株
2022/01/24(月) 16:55:29.72ID:0O+17EMwr
サ終したソニックの東京2020オリンピックのアプリが120円で生き返ったってさ
2022/01/24(月) 17:59:37.45ID:iEEzbiwQ0
>>32
半月くらい前に覗いて見たけど普通に遊べたよ
2022/01/24(月) 19:56:37.91ID:qAIuoYGe0
ケモニスタオンライン
CTW
事前 2018/7/12
開始 2018/8/22
死亡 2022/1/24
出棺 2022/2/28(稼働3.52年)
※公式ツイのフォロワー 2635

アビスアグニ
CTW
事前 2019/3/29
開始 2019/4/15
死亡 2022/1/24
出棺 2022/2/28(稼働2.87年)
※公式ツイのフォロワー 121

キングオブライフ…はサービス終了では無かったようだが、フォロワー490ねぇ…
ガルクリはまだ終わらんかな(いや正直お前ら全員逝ってよsげふん)
とりあえず、登録も何も無く、URL踏んだら始まるから、サ終情報の確認は楽な方ではある

2018/12/11 〜 サービス中  〇1140日 ガールズ&クリーチャーズ
2018/12/18 〜 サービス中  〇1133日 キングオブライフ
2019/03/25 〜 サービス中  〇1036日 ビビッドアーミー
2020/06/11 〜 サービス中  〇_592日 百花繚乱 -パッションワールド
2020/09/11 〜 サービス中  〇_500日 八男って、それはないでしょう!-アンサンブルライフ-
2021/04/26 〜 サービス中  〇_273日 邪神ちゃんドロップキックねばねばウォーズ
2021/05/20 〜 サービス中  〇_249日 精霊幻想記アナザーテイル
2021/07/29 〜 サービス中  〇_179日 ピーチボーイリバーサイドバトルサーガ
準備中 ウィクロスマルチバース
準備中 クイーンズブレイドリミットブレイク
2022/01/25(火) 00:28:33.13ID:KBUrFyEA0
わしゃがなTVでルミナリア提供案件やるのか
わざとらしいヨイショになるのか、操作クソだと断言するのか
2022/01/25(火) 07:53:57.98ID:PA4kS96Ed
画面外から攻撃が飛んできてブチ切れて欲しい
2022/01/25(火) 09:18:42.08ID:rVH7hokX0
「なんで縦画面にしたんですかね?」
とか言ってほしい
2022/01/25(火) 11:05:55.51ID:n0Prlk050
テイルズ オブ ルミナリア
バンナム
事前 2021/9/24
開始 2021/11/4
(稼働0.22年)
ゲーム内DL最高順位 林2位/泥2位
ゲーム内売上最高順位 林200位/泥202位

DLはしっかりされた、が、売上は最初から渋
目に見えて操作性が悪いのもさることながら、キャラが歴代テイルズと関係無いオリジナル、
さらにはガチャが装備品で当たってもテンションが全然上がらない、と開幕お布施を得る事すら失敗した
「テイルズファンならザレイズやっときゃいい」

12月はDLも売上も大半が泥660位圏外と死んでいたが、
1月はアニメだのミラティブだのツイ広告だので目に見えてDL数が上がってきている
(1/13〜24で泥ゲーム内DL順位2桁を維持)(海外版も1/7あたりからDL数が上がっている)
しかし売上は、泥ゲーム内売上の山409位

まずはとにかく無課金でも良いからユーザー数をということかも知れんが、果たして…
わしゃがなTVでのルミナリアは、1/26水20時からです

・・・・・・

ついでで、アニマエアルケーのメンテナンスは、1/25火11〜17時です(デスメンテだったりする?)
2022/01/25(火) 11:25:25.00ID:n0Prlk050
ディズニー ミュージックパレード
タイトー
事前 2020/12/18
開始 2021/1/22
(稼働1.00年)
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥1位
ゲーム内売上最高順位 林17位/泥62位

泥ゲーム内売上順位、目視平均300位くらいをうろうろしていた
で、今現在、1/18が公式ツイのラストツイート(メンテナンス終わりました/「ハイスコアチャレンジ」開催中!)
1周年ありがとうと言ってないし、それ系のイベントもガチャも無い、ユーザーも困惑と言うかお察しと言うか…

ガチャ式ソシャゲは「1周年ありがとうセールで成果を出せたら1人前だ」が持論だが、
まさかミューパレ君が半人前でくたばるとは思わなんだ…(いやまだ死亡確定してないけども)
ネズミーと言うとmixiのスタスマ君が居たが、ありゃ普通に面白くなかったし残当、
ミューパレはそれに比べたら全然好調だったように思われるが、版権料をまかなえるほどの売上では無かった、と
2022/01/25(火) 11:57:53.72ID:B/MhR7TO0
アニマエはおそらくデスメンテ
ヒでbotの様に続いてたキャラ紹介すら今年入って途絶えた
2022/01/25(火) 12:06:47.61ID:MN7w+J19r
始まってもいないのはベルベットコードか
2022/01/25(火) 12:20:21.72ID:wLiyjHq20
>>41
ディズニー系は妙な事が起きてるので
来月になるまで静観していただきたい…
というのも、実はツムツムの方でも少し似た様な流れになってて
現在開催中の華麗なる8周年祭のメインイベント
「華麗なる祝宴」の最後のミッションが1/18日に公開されたのはいいとして
いつもの月だったら今週あたりに行うであろう筈の
月末イベントの告知が無いという事でスレ民達も首をかしげてる
(ただしそれ以外の定例ガチャ等は滞りなく行われ、
8周年祭自体もexitの二人がコロナから復帰してガチプレイ中w)
ディズニー系全部が今月はそうなのかもしれん、何故かは解らんが

アルティメット・プリンセス・セレブレーションという大イベントを
年末から行っていたのはコラボ先のlineポコポコ等でも共通の模様
2022/01/25(火) 12:22:50.32ID:n0Prlk050
カートゥーン ネットワーク SundayTown
@Sundaytown_JP
いつも『サンデータウン』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、2022年3月25日(金) 11:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

カートゥーン ネットワーク SundayTown
SundayToz
事前 2020/10/27
開始 2020/11/24
死亡 2022/1/25
出棺 2022/3/25(稼働1.33年)
ゲーム内DL最高順位 林394位/泥340位
ゲーム内売上最高順位 林920位/泥660圏外・SIM129位

そりゃ無理よね…ちな公式ツイのフォロワーは535
(カートゥーン ネットワークのライセンスを使用しているので、パワーパフガールズとかが普通にいる)
ちなみに、日本だけにしか出てない様だ? 日本先行配信だとかどっかで見たような気もするが、とりあえず林檎は日本だけ、泥は申し訳程度にシンガポール追加
2022/01/25(火) 12:29:13.47ID:dn4EiiNmd
>>29
放送時間プリコネ2期と完全に被ってる(首都圏だけでなく、BS放送もそうなので全国ネットでアウト)せいで
全国レベルでほとんど誰にも見られてないって噂のテレ東プラオレか
2022/01/25(火) 12:31:08.83ID:4DXzC1+ya
このテクノロイドユニゾンハートってどうなん
最初からアニメ化決まってて割りと力入ってるようにも見えるけど


https://twitter.com/technoroid_game?t=8g5A4P_agWJwWSqgdYPdbw&;s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/25(火) 14:58:23.62ID:jKoHp1mY0
マンさん向けの音ゲーかな?って思ったらパズルなのか
割と簡単で楽しくて面倒そうでまさにマンさんに向いて全力でやってる感じする
2022/01/25(火) 15:06:02.88ID:nTIiTOnX0
>>47
何かのパチもんってのが第一印象
2022/01/25(火) 15:07:38.06ID:KEqkbcHJ0
要塞少女逝きました
丁度2年かあ、南無
2022/01/25(火) 15:36:27.85ID:n0Prlk050
要塞少女
DMM
事前 2020/2/20
開始 2020/3/24
死亡 2022/1/25
出棺 2022/2/28(稼働1.93年)

今のFANZAランクは43位/71個と底辺ではないものの南無三
ちょっと初期バグが酷すぎて客を取りそびれちまったか? それでも1.5年以上運用していた訳で、爆死ではなさそうな気はする
ゲームとしては砂時計でキャラ投下(にゃんこ大戦争とかそういう系のTD)になるが、
バトルキャラが小さいし出来もあまり良くない(キャラによってはキャラでなく剣だけが浮いてることも)
2022/01/25(火) 15:43:01.32ID:i5d7d0nm0
>>47
女性キャラいるから男女混合全年齢向けかと思いきや女にしか見えない男とショタと男の娘かよ
この枠ってけっこうな頻度で女性向けに入れてくるゲーム多いけど制作の感性が20年くらい古いのか?
これで女性向けに参入してくるなら無風による爆死が期待できるな
2022/01/25(火) 16:17:51.31ID:MN7w+J19r
単眼とかやべえキャラデザばっかりだったのはりっくじあーすだっけ
あれは生きてんのかな
2022/01/25(火) 16:32:04.99ID:n0Prlk050
りっくじあーすは、一応生きてはいるようだ、明日も定期メンテナンス
ちなみに1ヶ月後には6周年になる(2022/2/24)
林檎泥での売上は……だけど、それとは別に7媒体で展開しているので、実際の収支は分らんね(いやそれでも赤の方な気はするが)
Yahooモバゲー、にじよめ、ゲソてん、mygamecity、mixi、ハンゲ、アルファポリス

敵キャラことマグマ軍が、確かに単眼含めて結構攻めたデザインが多いな
2022/01/25(火) 16:58:23.82ID:1HAyFVPDr
テイルズオブミレナリオは最近確かにテレビCMよく見る気がする
アニメもあるならサクラ革命みたいな急展開店じまいは無いかもね
2022/01/25(火) 17:47:39.95ID:n0Prlk050
アニマエ・アルケー、今日のメンテはデスメンテでは無かったようだ
とはいえ、公式ツイッター含めて誰もメンテ終わったと呟かないのが、引き続きで不気味な沈黙である
また、泥ゲーム内売上順位は90日660圏外ALL、RPGですら圏外に足突っ込んでいるので、
売上については普通にアウトだろうけども、さて白旗は何時になるやら
2022/01/25(火) 18:10:19.31ID:tBkOF8nR0
ミレナリオw
2022/01/25(火) 18:30:19.82ID:0ojruhJM0
すまん、ミレナリオってなんだ?
検索しても出てこないんだがCMやってるの?
2022/01/25(火) 18:33:51.29ID:5LGWUEMZ0
あれまだ生きてるのか
すごいな
2022/01/25(火) 18:44:47.36ID:oXMSaOegM
ルミナリアの間違いではなく?
2022/01/25(火) 18:51:02.06ID:O3HwCakF0
>>45
サンデータウン一時期プレイしてた。
サービス開始後の人が増え始めた頃にがっつりナーフが入ってゲーム内通貨の稼ぎ効率が大幅に下がったのと、ガチャに使用するハートっていうアイテムが入手しづらいのに単価が20→200に引き上げられて古参プレイヤー阿鼻叫喚。それで人が離れてあっという間に更地になった。ちなカートゥーン外してデータ使い回しの「ゆめいろガーデン」もサービス開始前とは言え公式垢のフォロワーは150人しかいないから始まる前からオワコン
2022/01/25(火) 20:25:07.44ID:ZFslmGoS0
>>37
提供案件のゲームでもダメそうなところは茶化しつつ指摘してきてると思う
視聴者もあのチャンネルにはそういうの望んでそうだし
2022/01/25(火) 20:31:06.04ID:i5d7d0nm0
>>61
なんでそんな無茶なナーフとガチャ通貨引き上げしちゃったんだ
狂気の沙汰としか思えないがもともとサ終予定でヤケクソ集金に走ったんだろうか
2022/01/25(火) 20:57:14.66ID:n0Prlk050
>>63
45の一部だけど
ゲーム内DL最高順位 林394位/泥340位
ゲーム内売上最高順位 林920位/泥660圏外・SIM129位
最初から想定の下振れどころじゃなく客も売上も無い状態だったので、それでやけくそになっちまったんじゃないかなぁと
(せめて開幕はDLは2桁、売上は250位くらいに刺さらないとそもそもだよ)

そういえば石入手のナーフって言えばテンセントのマナシスリフレインは…うん爆沈だね
泥ゲーム内売上順位、169位(10/31)が最高、からの、12/28に初660圏外、1/10〜25はずっと圏外

もう一個ついでにベスパのタイムディフェンダーズは、マナシスリフレインの1/20前後と同じくらいの売上660圏外を90日続けている
ベスパがシャイニングフォースのスマホゲ作るって聞いたけど、予算や人員が欠けて回ってなさそうな希ガス
2022/01/25(火) 21:14:40.36ID:Yco3rbZK0
へヴンズバーンズスカーレットってよく広告で見るけどどんな感じ?
2022/01/25(火) 21:44:49.38ID:n0Prlk050
出てねぇ

Heaven Burns Red/ヘブンバーンズレッド
GREE系WFS+ビジュアルアーツ・鍵
2022/2開始予定

あのAIRやリトバス、クラナドの麻枝准の、15年ぶりの完全新作ゲーム! と言って開発がめっちゃワッショイしているタイトル
ちなみにキャラデザの方はゆーげん
初報は2019/11/28だった(ちょっと長すぎ?)
2022/01/25(火) 21:52:15.83ID:G7gCHtJS0
信者が集まるから
よっぽどゲーム部分でやらかさない限りは
早々にここ案件にはならんタイプだとは思う
まあ出ないことには分からん
2022/01/25(火) 22:33:46.15ID:tBkOF8nR0
Keyの放置系スマホゲーあるけど猛烈につまらなかった
ガチャが回せるだけ
2022/01/25(火) 23:07:10.78ID:UbmZY1t/0
ヘブバンはWFSにとっちゃ次世代の最後の頼みの綱に近いだろうからコケたら先細りは避けられなさそう
稼ぎ頭のアナデンはメインストーリーが一段落ついてるから外伝系のネタを出し切って搾り尽くし次第畳むだろうし
そうなったらダンメモだけじゃWFSの運営は厳しくなりそう(消滅都市も近いうちに畳むはずだから)
2022/01/25(火) 23:43:10.84ID:wOCo1+Tx0
ダンメモは稼いだ金でアニメを作り
作ったアニメ素材をダンメモで使う
そんな循環で動いてるんだ
2022/01/26(水) 08:23:57.44ID:gI+feYI6d
>>68
あれはストーリー楽しむゲームだから楽で良いだろ
2022/01/26(水) 10:32:32.20ID:z1mHZEoHa
ダンメモは作者ががっつりシナリオ書いてて
ダンメモでしか明かされてない設定や話もあるもんだから
もう原作の一部になってる
今の固定客を裏切らない限り細々と続いていくだろう
2022/01/26(水) 10:38:32.32ID:RRYLJdkQ0
【重要】サービス終了のお知らせ
この度、『KINGDOM:聖戦のきざし』は、2022年3月30日(水) 12:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
#キングダムきざし

KINGDOM:聖戦のきざし
FOW GAMES
事前 2021/9/24
開始 2021/10/20
死亡 2022/1/26
出棺 2022/3/30(稼働0.44年)
ゲーム内DL最高順位 林19位/泥119位
ゲーム内売上最高順位 林判定無し/泥660位
※林檎順位表示200位まで以後のタイトルだから、売上順位がデータとして発生しなかった

いつものよくあるP2WMMO
この社はこれの韓国版、香港台湾マカオ版(社垢がMover Games)、日本版だけで、
そして韓国香港台湾では今も普通に売れていたりする(泥ゲーム内売上順位2桁)のだが、
日本では最初から全然だった

いつものよくあるP2WMMOとしては宣伝圧が全然足りなさ過ぎたのと、
あとKINGDOMって日本でググるとヤングジャンプ漫画の被検索力が強すぎる、名前の設定もよろしくなかったと言えるだろうな
2022/01/26(水) 10:46:50.71ID:RRYLJdkQ0
ちなみに、

KINGDOM:聖戦のきざし公式
@kingdom_kizashi
2021年10月20日(水)配信開始しました!スマホ向け新作MMORPG「KINGDOM:聖戦のきざし」公式Twitterです。最新情報を皆様にお届けします。
(中略)
0 フォロー中
1.2万 フォロワー ←←←

・・・フォロワー数はそこそこ、からの・・・

2021/9/28
スマホ本格MMOの事前登録開始です
抽選で20名様に5000円分の #アマギフ をプレゼント
当選された方にはDMでコードをお送りします

・・・ですよねー。。。
2022/01/26(水) 12:53:18.36ID:oRmz+pkhd
>>67
1年ほど前に放送したオリジナルアニメの売上見る限り
麻枝准信者は95%くらい死んだと思ってたが
ソシャゲ成り立つほどには復活してんのかな
ゾンビ化?
2022/01/26(水) 13:07:54.56ID:nYTjDZAr0
ダンメモとこのすばは上手い事やってるよな
てか当然ながら原作者抱え込んだ版権モノはつえーわ
2022/01/26(水) 13:24:17.56ID:Ie69KjEs0
きらファンもそうだな
去年はSOA、ドールズ、とじともとかそこそこ続いてた
3D美少女バトル系が軒並み死んだから
その難民がヘブバンに軽く期待してんじゃないかと思う
繋ぎのラピライは見た目の割に大陸産型の石割りゲーで重い
2022/01/26(水) 14:28:53.33ID:Pj0v97zN0
>>75
公式には15年ぶりとあるがそれはゲームの話ってことか
過去作キャラでも出せば自分なんかはほいほいついて行ってしまうが、なんかそんな感じはしないね
新しいことにチャレンジみたいな方針みたいだし
β版の感想が良すぎてちょっと怖い
2022/01/26(水) 14:35:19.77ID:mIYrsrLKM
>>76
無職転生が上手いことやれてないみたいな言い方やめてもらえますか!
2022/01/26(水) 15:00:03.69ID:RRYLJdkQ0
無職転生〜ゲームになっても本気だす〜
Beaglee(協力 Aiming Pokelabo)
事前 2021/1/10
開始 2021/3/27
(稼働0.83年)
ゲーム内DL最高順位 林2位/泥2位(開幕)
ゲーム内売上最高順位 林88位/泥185位(2021/4中旬)

アニメは2021/1-3と2021/10-12、タイミングとしては申し分のない感じではあるが、
泥ゲーム内売上順位90日は、目視平均500位くらい、また最高でも431位と中々しけている
とりあえず1周年ありがとうセールまではやるだろうけど、そっから先はアニメ3期とかそういう話題でもねぇと人が付いてこないんじゃないか

ガチャやアリーナ、ローディング不具合あたりに不評が集まっている様子
(最高レア出ても既存のばっかで意味が無い! 新キャラを寄越せ!!)
(アプデの度にローディング時間が長くなってるんだが? 切り替え毎に5秒待ちはやってられんわ!)
2022/01/26(水) 17:35:38.91ID:7iX23hGm0
きららファンタジアが上手い事やっているとは思えないが…
きらら系自体がマイナー誌だしきららアニメ多くても1クールで終わるのも多いからファンが分散している
きらファン自体面白いゲームじゃないし
アニプレ三姉妹の中ではどうも伸びが悪い
2022/01/26(水) 17:58:10.55ID:uCDAGiYoM
つまり分散したファンからまとめて集金できるシステム
2022/01/26(水) 18:13:13.54ID:RRYLJdkQ0
さぁ、アトリエオンラインが南無ったぞっと
2022/01/26(水) 18:18:11.94ID:pJetCyswr
ようやくか
最初のイベントが誰一人品質100出来ない糞だったからダメだと思ってたわ
ご愁傷さまです
2022/01/26(水) 18:18:36.57ID:v7SdLZBS0
アトリエオンラインダメだったかぁ
2022/01/26(水) 18:23:10.67ID:fJ0ko7xhM
それでもかなり長寿だよ、出発からずっこけてたのに
いサ終候補としてかなり長い間挙がっていたし
2022/01/26(水) 18:26:01.66ID:+k22PO5O0
スレが1/6を最後に落ちてたけどついに本体も逝ったか
2022/01/26(水) 18:26:13.14ID:RRYLJdkQ0
アトリエ オンライン 〜ブレセイルの錬金術士〜
コエテク、NHN
事前 2017/9/20
開始 2018/10/3
移管 2019/5/27
死亡 2022/1/26
出棺 2022/3/31(稼働3.49年)
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥1位
ゲーム内売上最高順位 林20位/泥13位
泥ゲーム内売上順位90日は、660圏外ALL、RPGで400位前後

元々はNHN PlayArt、で、事前登録開始からサービス開始まで1年以上かかっている
期待度はとても高く、DL最高順位は1位をマークし、売上の方も開幕は結構な数字ではあった、が、
アトリエのまったり感と、ソシャゲの特効ガチャ多々買えそして鬼周回しろ、のギャップが酷く、移管時には既に結構な虫の息

いつ終わる? まだ終わってないの? とスレでも度々話題になっていたが、
ついに最期の時がやってきてしまったな、南無乙
2022/01/26(水) 18:30:02.98ID:KGeYEBQr0
何故ソシャゲは鬼周回させるのか
そんなに拘束時間が重要なのか
2022/01/26(水) 18:41:06.15ID:ILwv9l3G0
スマホに残ったままになってた女神降ろし見てなんとなく公式ツイッター行ったらこれ再リリースするのか?
2022/01/26(水) 18:43:28.65ID:TlteZJser
周回させて苦労させる事で簡単に辞めさせないとかじゃないの
周回時間プレイ時間が長い程辞める時の足枷になるだろうし
2022/01/26(水) 18:44:12.82ID:PrcpXI/q0
>>87
その前にも落ちてた
最期ぐらいスレで送りたかったよ
2022/01/26(水) 18:45:43.16ID:wu4I9ZTtd
洗脳の基本は考える隙を与えないこと
羽毛布団たたき売りと似た要領よ
2022/01/26(水) 18:50:02.76ID:uGzLC2Eu0
女神降ろし身売りでブロックチェーンゲームになるのか
まぁ素材は良かったからな…
2022/01/26(水) 18:52:11.36ID:u48Fbly3p
実際は継続的なプレイを要求するが一日当たり(そうでなくても1イベントあたり)の拘束時間は短いという類型のものが望ましいんだけど
まあそういう分析はされてなさそう
2022/01/26(水) 18:52:41.94ID:5B5pxUpH0
ある程度は拘束しないと他のゲームに行っちゃうからね
2022/01/26(水) 18:53:23.83ID:dnfzQ2Tq0
>>3
のテンプレからアトリエが消えるときが来たか
2022/01/26(水) 18:55:41.69ID:KGeYEBQr0
>>93
作る側が考えなしのような気がしてならない
2022/01/26(水) 18:56:49.01ID:RRYLJdkQ0
あ、アトリエオンラインに追加情報・・・

2019/9/15(4Gamer)
[TGS 2019]「アトリエ オンライン」は大型アップデートでseason.2に突入〜
サプライズゲストとして土屋 暁氏が登壇「拡張少女系トライナリー」とのコラボが決定!

今さっきのサ終のお知らせ
東京ゲームショウ2019にて発表いたしました『拡張少女系トライナリー』と『アトリエ オンライン』のコラボにつきまして、『アトリエ オンライン』のサービス終了に伴い、実施を取りやめることとなりました。
心待ちにしてくださっていたお客様におかれましては、コラボを開催できず深くお詫び申し上げます。

・・・

で、何、女神降ろし?
2020/11/23 〜 2021/08/10 ◆_260日 女神降ろし
株式会社actopとあるがまぁ普通に中華のいつものよくある放置ゲーだった、CBTでメアドお漏らしをしでかした
公式ツイの画像を見る限りは、「女神降臨」というアプリ名にしたいようだが…韓国ドラマがその名でつい最近放送していたようだが、
あとダエリソフトが「通常攻撃の女神:女神降臨」てのを出してる

2022/1/14
【公式】女神降ろし【アップデート中】
【アップデートのお知らせ】
皆様に支えて続けてました「女神降ろし」はアップデート開始を致します。
2022/01/26(水) 18:56:59.51ID:dnfzQ2Tq0
拘束時間長くしてコンコルド効果で辞めにくく掛け持ちしにくくするってのが一つと
無料ランキングはアプリを起動した時間が加味されてるから拘束時間長くすることでランキング上位に来やすいようにしてるってのがもう一つの狙いかな
2022/01/26(水) 18:58:18.59ID:5VqLhxoza
クソゲーなほど周回強要あると思います
2022/01/26(水) 18:59:51.56ID:PrcpXI/q0
アトリエオンラインが頑張っていた....どこの世界線だ?
2022/01/26(水) 19:05:55.83ID:3HRwW1blp
>>99
2年以上か…
まあ、無かったことにしないでちゃんとお詫びするだけマシかもしれん
2022/01/26(水) 19:41:54.56ID:ubSIsWUP0
アトリエオンラインは運営を本体に移管した辺りは頑張ってたんじゃねーの?
2022/01/26(水) 20:30:34.53ID:n1vLllHcF
ぷよぷよクエストが危険
2022/01/26(水) 20:37:14.25ID:MPz5/zga0
釣られんぞ
2022/01/26(水) 20:38:23.06ID:+qOwgF9N0
>>105
このスレを半年ロムることをオヌヌメ
2022/01/26(水) 20:43:33.28ID:RRYLJdkQ0
GUNFIRE(ガンファイア)-フル3Dガンシューティング
I&V Games Inc.(Selvas、VOYAGE)
事前 2017/6/26
開始 2017/7/31
死亡 2022/1/26
出棺 2022/3/18(稼働4.62年)
ゲーム内DL最高順位 林5位/泥9位(2017/8/3)
ゲーム内売上最高順位 林123位/泥196位(2017/8〜10)

韓国製のガンシューティング、まぁよく頑張った方じゃないかな、乙
109名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp41-u+0I [126.34.28.49])
垢版 |
2022/01/26(水) 22:12:01.74ID:R1DUX0O2p
だってアトリエオンライン売上見るとわかるけど、去年からずっと売上ほぼ0なんですよ…
どうして生きてられたのか不思議でならかったけど、ようやく息を引き取ったか…
2022/01/26(水) 22:17:07.59ID:p7UvZNbDd
イベントなし、キャラの誕生日ツイートしかしてない絵師神の絆とかいい加減死なせてやればいいのに
111名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW c501-oVdq [118.105.90.71])
垢版 |
2022/01/26(水) 22:20:14.09ID:isuJVfvD0
ヴァイタルギアとかもどうなるんや
2022/01/27(木) 05:39:34.24ID:MwyxrNmc0
>>95
原神はデイリーやイベントの拘束時間今までやったソシャゲの中では一番短いな
特にイベントの周回要素が薄くて終わり間際の休日とかにまとめて片付けられる
ストーリーやマップ追加時や新キャラ新武器引けて速攻育成したい時以外はほんと楽でいい
原神が成功してるんだから見習ってほしいものだが
2022/01/27(木) 06:25:51.24ID:9okhPQuB0
それはそれでやることない
虚無虚無言われたりしないのか?
2022/01/27(木) 07:40:29.79ID:sjklahYdM
お城プロジェクトとか更新日だけイベント進めて、後は軽めのデイリーて感じなので続いてるな
スタミナ少ないゲームがいいよやっぱ
デイリーなんてどう転んでも面白くないし
115名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 4bc6-Kq2b [153.166.241.198])
垢版 |
2022/01/27(木) 07:53:00.61ID:6uYT3KPx0
ヴァイタルギア全一のツイ見るのが好きなんだぜー!!
116名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 55f3-u+0I [14.13.42.97])
垢版 |
2022/01/27(木) 08:26:46.79ID:GFX9mv6D0
>>110
パレットパレードと似たような状態だな
もう開発陣は解散してサ終宣告されてないだけって状況なんだろう、何をもってして言われてないのかは流石に分からんが

ついでに言えば47ヒロインも動きが見られない
2022/01/27(木) 08:56:14.24ID:u95CeX0or
デイリーミッションとガチャ1回300円を最初に設定したやつを吊るしてやりたい
2022/01/27(木) 09:01:37.72ID:ElhfXnpp0
ガチャはともかくデイリーに文句つけるならソシャゲやらんほうがいいだろ
2022/01/27(木) 09:49:25.99ID:W2NvEzNQ0
ミューパレが静かすぎる
2022/01/27(木) 10:07:31.57ID:YJvRsb6a0
>>113
原神はサブスクで金払いながら新キャラを引くだけのゲーム
無課金お断りシステムだからお布施偶像崇拝者しかやれん

>>114
お城は各イベントで玉(石)配ったりグラブルみたいな一定数ガチャ回すと
好きなキャラと交換アイテム(無期限)があるから無課金〜微課金には優しいわな
イベントも超絶以外は持ち物検査があるわけじゃないしな
2022/01/27(木) 10:08:41.08ID:bI1h8uAWM
遊戯王マスターデュエルのiOS来たぞ
2022/01/27(木) 10:37:51.33ID:lP3EkIQLa
対人ないゲームで無課金お断りとは
2022/01/27(木) 10:46:03.15ID:qzwr8B2YM
運営「商売なもんで」
2022/01/27(木) 10:50:07.30ID:TdeMTvoVd
原神はサブスクで1220円払わないとガチャ回せんからな
無課金者は石手に入らないから途中で詰む
2022/01/27(木) 11:02:44.60ID:43RImGhl0
トライナリー難民が心の拠り所にしてたアトリエオンが沈んだのか…
2022/01/27(木) 11:49:37.75ID:IUHyh9Z6d
遊戯王リンクスの寿命一気に縮んだな
最新の体験したあとに未だにシンクロ召喚が牛耳ってる環境やるのはきついわ
2022/01/27(木) 11:51:11.83ID:9WpLZWU10
2013/12/24 〜 2015/05/28 ◆_520日 進撃の巨人 -反撃の翼- ONLINE(S&P Co., Ltd.)
2014/02/07 〜 2016/07/29 ◆_903日 進撃の巨人 -自由への咆哮(DeNA Co., Ltd.)
2017/08/03 〜 2019/09/25 ◆_783日 進撃の巨人 チェインパズルフィーバー(COPRO Co., Ltd.)
2019/04/18 〜 2020/08/31 ◆_501日 進撃の巨人TACTICS(DeNA Co., Ltd.)
2022/02/11 〜 準備中 進撃の巨人 Brave Order(enish Inc.)
果たして、次の進撃の巨人スマホゲームは、何日持つのだろうか?

進撃の巨人は、ガチャゲーとして戦うにはあまりにもキャラが少ない上に、
世界観の都合水着や浴衣も使いにくいという、ネタとしてのそもそもの問題があるが、さてどう出す?
2022/01/27(木) 11:55:06.95ID:dgAr1zMT0
星ドラのデイリー普段は秒で終わるのに週末だけメタスラ並みに硬い金スライム2匹出すのやめて
2022/01/27(木) 12:08:00.68ID:Lr3GqaMH0
進撃はコラボで別ゲーに進撃してる方が似合ってる
2022/01/27(木) 12:29:06.69ID:NlCiitqbd
新キャラは月1か2、配布だけで年間10天井は出来ないとやる気わかんわ。
課金が必要って時点で無理
2022/01/27(木) 14:23:20.05ID:0+6/niWrr
スナイパー3Dが終わったら悲しい
課金する必要のない良作
2022/01/27(木) 15:20:08.81ID:9WpLZWU10
七つの大罪 〜光と闇の交戦〜(グランドクロス)
Netmarble Games
事前 2019/3/5
開始 2019/6/4
(稼働2.65年)
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥1位
ゲーム内売上最高順位 林1位/泥4位(2019/7〜8)
今でも泥ゲーム内売上順位で大体2桁をキープしている人気作だが…

>ネットマーブルは「モバイルターン制を採用した前作で七つの大罪IPを表現するのに限界を感じた」とし
>「七つの大罪IPの世界観をより完璧に表現するために『七つの大罪オリジン』を準備してきた」とのことです。

PV見た感じはうん、原神のキャラをそのままメリオダスとかに差し替えた的な

リリース日とかはまだ全然だけども、またグラクロが終わるかどうかの話もさておきで、
どんどんスマホゲームのクオリティが上がるね、足切り(このゲームは質が低すぎて課金できんわ)のラインも上がるね!
ガチャゲーにかまけすぎて開発ラインが貧弱・偏っている日本のゲームメーカーは、この先生きのこる事は出来るのだろうか?
(いやまぁ、つまらない・しょーもないゲームしか出せないゲームメーカーは消えてくれても構わんって極論はあるだろうけど)
2022/01/27(木) 15:31:03.71ID:xQNNlkiC0
>>127
キャラは昔よりかなり増えたからガチャゲーとしてやれなくはないぞ
引きたいようなキャラがいるかどうかはともかく
2022/01/27(木) 15:33:14.14ID:SnveQuUE0
課金する必要無いゲームは好まれるが売上あがらずに死ぬからなぁ…
2022/01/27(木) 15:39:28.17ID:n6TYoGwfd
>>124
一月6000石配布してるやん
俺無課金だが一年遊んでるで
136名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp41-u+0I [126.34.23.33])
垢版 |
2022/01/27(木) 16:56:37.45ID:Ft0tj8VTp
今月末は出棺数凄いことになるな
2022/01/27(木) 17:12:54.52ID:TdeMTvoVd
>>135
無課金だと確定まで4ヶ月でサブスクで80日
⭐︎5の確率が0.6%でピックアップでも0.7%
完凸7回まであるので課金圧が凄くて叩かれてるウマより結構エグいぞ
138名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-jPSn [49.98.216.193])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:19:58.07ID:vxCwp9P1d
ウマとか原神の話してるガイジなんなん
139名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-jPSn [49.98.224.166])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:23:19.07ID:uho3uCWod
今セルラン1位のゲームの話すっとこじゃねーんだわ
2022/01/27(木) 17:28:20.83ID:DuHxrlQ8d
ピッコマには課金してる
あれはやり方が上手いわ一度ハマるともう抜けられない
2022/01/27(木) 17:46:46.14ID:9WpLZWU10
グラクロ持ち込んだのがまずったかしら…
まぁ無視して出棺表の一部

2019/02/21 〜 2022/01/27 ◆1071日 イカロスM
2020/06/14 〜 2022/01/27 ◆_592日 SuperStar GFRIEND
2020/11/26 〜 2022/01/29 ◆_429日 乱闘三国志〜放置群英伝〜
2013/10/23 〜 2022/01/31 ◆3022日 SKYLOCK
2015/01/26 〜 2022/01/31 ◆2562日 2PM Take off & Story
2018/08/28 〜 2022/01/31 ◆1252日 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術X Reverie
2019/07/02 〜 2022/01/31 ◆_944日 ハリー・ポッター: 魔法同盟
2019/08/24 〜 2022/01/31 ◆_891日 Hot Wheels Infinite Loop
2021/01/14 〜 2022/01/31 ◆_382日 アルゴナビス from BanG Dream! Aaside
2021/02/16 〜 2022/01/31 ◆_349日 BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR
2021/04/27 〜 2022/01/31 ◆_279日 GODZILLA DESTRUCTION
2021/05/15 〜 2022/01/31 ◆_261日 TAIMAN POKER
2021/05/20 〜 2022/01/31 ◆_256日 MARS RED〜彼ハ誰時ノ詩〜
2021/06/24 〜 2022/01/31 ◆_221日 The Pegasus Dream Tour
2020/07/16 〜 2022/02/07 ◆_571日 テイルズ オブ クレストリア
2021/05/25 〜 2022/02/08 ◆_259日 美少女学入門:ルアナ・ワールド
2016/02/22 〜 2022/02/10 ◆2180日 EVERYTOWN
2018/12/05 〜 2022/02/11 ◆1164日 ファイナルガーディアン
2021/07/29 〜 2022/02/14 ◆_200日 終末のアーカーシャ

っと、プラエデさん、一度ボケるのはまぁ仕方ないけども、二度目はつまんないぞ
え、サービス終了直前でやる気が無い? それじゃぁ仕方ないな!(やめたれ)

(2022/1/11)
下記日時にて定期メンテナンスの実施を予定しております。
日時:2021年1月13日(木)15:00〜19:00

(2022/1/13)
【訂正のお知らせ】
一部表記に誤りがありましたので訂正致します。
※内容は1年ずれ
一人だけ時代に取り残されていたようです
リーダーの皆様にもご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
今年もよろしくお願いいたします

(2022/1/27 16時)
下記日時にて定期メンテナンスの実施を予定しております。
日時:2021年1月27日(木)17:00〜21:00
※メンテナンス中はゲームプレイできません
※終了時刻は状況により前後する場合がございます。
ご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願い致します。
142名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa13-lzN+ [111.239.155.114])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:57:43.50ID:zwzaPK7Wa
スレタイも読まず特定のゲームをsageる投稿を繰り返してる池沼ガイジ。通報とNGで

0124 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-Xtr+ [49.98.94.168]) 2022/01/27 10:50:07
原神はサブスクで1220円払わないとガチャ回せんからな
無課金者は石手に入らないから途中で詰む
ID:TdeMTvoVd(1/2)

0137 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-Xtr+ [49.98.94.168]) 2022/01/27 17:12:54
>>135
無課金だと確定まで4ヶ月でサブスクで80日
⭐︎5の確率が0.6%でピックアップでも0.7%
完凸7回まであるので課金圧が凄くて叩かれてるウマより結構エグいぞ
ID:TdeMTvoVd(2/2)
2022/01/27(木) 20:31:19.61ID:9WpLZWU10
暗号資産だのNFTだの訳の分からないものは、
お金の流れもガチャゲーに比べたら訳が分からないだけに目に見えて少なく、
「売って、イベントやガチャ装填して、また売って」のサイクルも中々回せないと思うのよね

2021/5/27
ブラウザ向け暗号資産ゲーム「クリプトバトルジャーニー」がサービス開始
(配信元 ライオンズフィルム)
タダでも、クレカでも、暗号資産でも遊べる、どこまでも旅するローグライクRPG!!

クリプトバトルジャーニー運営チームです。いつもプレイしていただきありがとうございます。
このたび「クリプトバトルジャーニー」は、誠に勝手ながら2022年3月29日(火)15時をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
2022/01/27(木) 21:06:03.42ID:n+0IUuPn0
一年持たなかったのか…悲しいなぁ
2022/01/27(木) 21:15:54.92ID:pbxta3JLd
暗号資産はやく売らなきゃ
2022/01/27(木) 21:51:00.78ID:9WpLZWU10
あくまで個人の感想だし、正直全然まとまらない・しまらない話で恐縮だが・・・

日本におけるブロックチェーンゲームは、ガチャゲー市場で敗れた敗者がワンチャンを夢見て挑む新天地、であるが、
行ってみたら絶望的に客が居ねぇ、みんな基本無料ガチャゲーばっか見てて、ブロックチェーン見てる人が万が一レベルでしか居ねぇ
彼らの売上金でどうにか…なる訳ねぇだろ!! と大半はサービス終了しますと言う事すらなく404
(もし儲かるんなら大手が手を出すはずだ、で、結果論この界隈には金になる流れが発生していないと見られる)

あと、アソビモことタップリアルなど、ゲームでお金が稼げると謳っている奴が居るけど、
あれは「客がそのゲームに対して課金する気は毛頭ないが当たり前」で、
開始して程なく運用資金が尽きて放棄運営にならざるを得ないのが、最早普通

2022/1/27 17時
NFTゲーム『SGEM City』スカラーシップモデル前提の里親貸出制度を導入!
https://gamebiz.jp/news/342060
これ、最早何を言ってるのか意味が分からんぞ
と、この会社はあそこだ、中華ゲー使い回して独自プラットフォームHAPP掘っ建てて爆死しかしてないZing社、実に敗者
2020/08/27 〜 2020/09/01 ◆___5日 異世界けもの彼女-万獣覚醒-
2020/11/12 〜 2021/04/12 ◆_151日 クロスロード:ダンジョンの守護者
2020/12/10 〜 2021/04/28 ◆_139日 仙境千年:神魔の絆
2020/12/17 〜 2021/04/30 ◆_134日 封神山海経 -破曉-
2021/02/25 〜 サービス中  〇_336日 戦姫戦記−魔王倒しの旅−
2021/06/17 〜 サービス中  〇_224日 リバース - 神々への討伐 -
2021/11/18 〜 サービス中  〇__70日 SGEM City

・・・・・・

国によっては、ブロックチェーンゲームだのNFTだので客も運営も共に稼ぐ事が可能なのかもしれんが、
こと日本のガチャゲー市場主義なゲーム業界においては、生半可なことではそもそも認知すらされないし、
客の課金意識が全力でガチャゲー向いちゃってるので、流れが引き寄せられないのだろう
2022/01/27(木) 22:12:03.54ID:df7hUDlg0
たしかセガが最近の話で
double jump.tokyoと提携したまでは良かったけど
海外の方でボロクソ言われたから
P2E(Play to Earn:遊んで稼ぐという概念)環境でのNFTは避けるなんて言い出したしな
単純な金儲けだと思われたくないとか言って
148名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-oo1S [1.72.2.205])
垢版 |
2022/01/27(木) 22:46:05.70ID:esr36O9qd
仮想通貨でゲームしようっていう層が存在しないんじゃ……
2022/01/27(木) 23:31:59.47ID:jJK0Zmnq0
>>148
居るんだよこれが
2022/01/27(木) 23:33:57.74ID:gCy79gC20
サ終しても暗号資産なら自分のモノ!って
ことらしいが無価値の物いくらあっても仕方あるまい
151名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6dee-Aq2S [106.168.43.45])
垢版 |
2022/01/27(木) 23:43:57.00ID:8IQAcGfw0
おうセカンドライフの土地、月の土地、火星の土地のことやな
2022/01/28(金) 00:38:15.74ID:YZngXHMf0
ギアスって短期間でまた新しいの始めるんだな

前に始まったジェネシックレコードってのは出だしは良かったもののもうかなり落ちてるようだが・・・
2022/01/28(金) 09:41:41.02ID:mP8D06FBM
DMMの中〜下くらいの出来だったからな
新しいDMM版はDMMにしちゃガワだけはかなり金掛かってる気がする
中身はどうせOEMか、いつものハンコゲーだろうけど
2022/01/28(金) 10:34:31.34ID:xxO8hjaW0
コードギアス Genesic Re;CODE
博報堂、JORO
事前 2020/12/5
開始 2021/10/4
(稼働0.31年)
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥16位
ゲーム内売上最高順位 林12位/泥16位
開幕の順位がすごいだけに、まだ泥ゲーム内売上順位300位前後に踏みとどまっているが、
正直「絵がキレイなだけのクソゲー」
またKMFの出番が少ない、非戦闘キャラが普通にガチャキャラになってバトルしているという不満もある
今はギアスのゲームがこれだけしかないので仕方なくという客が多いだろうけど、「次」来たらどうなるんだ?

コードギアス 反逆のルルーシュ Lost Stories(旧情報)
DMM・モンスターラボ
事前 2018/10/9
放棄 2020/3/31
KMFでのアクションゲームとTGS2018でお披露目になったが、その後全然情報が上がってくることは無く、
そのまま2020/3にモンスターラボはゲーム業界から去ってしまった
FLOWに用意させた主題歌やKMFペンデュラムはどうすんだよ・・・
https://gamebiz.jp/news/234095

コードギアス 反逆のルルーシュ Lost Stories
DMM・f4侍
事前 2021/12/5
開始 2022春
ギアジェネバカ売れを見てから慌てて発表したのかしら?(2021/11/7)
リアル頭身のKMFがガンガン動くPVの時点で、ギアジェネより遥かに面白そうに見えるが、
実際の所どういったゲームになるのかは出てみないとかしら?
2022/01/28(金) 10:49:43.56ID:xxO8hjaW0
ろっとぉ、そういや今日は月内最後の金曜日、最後から2番目の営業日だったな

Hyper Scape
Ubisoft Entertainment
開始 2020/8/12
死亡 2022/1/28
出棺 2022/4/28(稼働1.70年)
PS4/PS5、Xbox One/Xbox Series X|S、PCでプレイ可能な無料FPSバトロワ
ざっと見た感じだと、2021/3/15で内容止まってしまったようだ
2022/01/28(金) 11:42:48.72ID:jYFW9yu+d
ギアス流石にあれより面白いと思う
2022/01/28(金) 16:21:34.29ID:swI1ZfI90
カネ稼ぎゲーは無駄に人力周回させる今時駄目なゲームデザインなのがね
2022/01/28(金) 18:56:06.55ID:N00SPABbM
セガが本格的にアミューズメント撤退でGigoに改名するってニュースあったな
2022/01/28(金) 19:08:39.66ID:rLetN7Wr0
セガは店舗運営辞めるだけでアーケード開発は続けるからゲーム事業的にはあまり関係ない気もする
2022/01/28(金) 20:21:25.99ID:vEKaIbH20
カイジのゲームアンドロイドにも来たからやってみたら20年前のフリーゲームみたいなクオリティでワロタ
ガチャも貧弱ラインナップで誰が金払うんだよww
https://i.imgur.com/Mo87ipV.jpg
2022/01/28(金) 21:09:03.56ID:3TxV5cgu0
>>160
やってないけどTwitterやらサイトやら偶然見かけてやべーなこれと思ってここ覗きに来たらタイムリーで草
配信日延期からの結局見切り発車、どんなゲームか説明一切無し、サイトはまだ準備中w

https://kaiji-yami-no-mokushiroku.com/?s=09
2022/01/28(金) 21:13:07.37ID:cdZcuip20
サイトのソースコードが他所のサイトコピペして適当に変えたやつだってのもやってたな
2022/01/28(金) 22:42:20.52ID:8eogISUg0
貧弱ラインナップの中にあってなお際立つ美心の異物感よ
164名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8b3a-J4wb [153.221.134.191])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:49:02.84ID:Gz7217rU0
>>143
暗号資産ゲームなんて言われたら、意味不明すぎてやろうとは思わないわなぁ
IP自体の知名度がないなら尚更ね
2022/01/28(金) 23:42:31.84ID:fcHOGzpnd
MIR4っていうMMORPGは自キャラをNFTとして売れるよ
アカ売りが公式化されてると思ってもらえるといいかも
2022/01/28(金) 23:48:35.04ID:LZyp2g8Ra
マクロで粗製乱造されたキャラが売られるのが目に見えるけど成り立つのだろうか
2022/01/28(金) 23:49:38.18ID:L+IMEiAz0
レア武器とか強い武器が欲しくなるのはわかるけどキャラってそんなに欲しいか?
2022/01/28(金) 23:54:50.75ID:42wtgb+k0
今日から君も黒の剣士キリトになれる
みたいな?
2022/01/28(金) 23:56:34.83ID:fcHOGzpnd
帰属品じゃなければ装備だけでも売れるようになってる
ただMMOなのでレベリングに時間かかるためキャラのほうが需要がある
ちなみに過去最高では3000万円でキャラ売れてるよ
2022/01/29(土) 00:35:12.96ID:7k5lSXZW0
MIR4・・・何かで見たなぁ?

2021/10/16
Steam、NFTゲームなどがリリース禁止へ。“締め出された”と訴えるデベロッパーも
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211016-179269/

2021/8/31
MMORPG『MIR4』がSteamレビュー低評価にもかかわらず同時接続者2万人を突破。欲望渦巻くマイニング合戦の始まり
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210831-174225/

NFTやBCGは、可能性はありそうな気がしないでも無いけど・・・日本じゃ多分、一般化は無理だろうな
(PS5やガンプラ、ポケモンカードから連想される「あいつら」が喰い散らかして一般人お断りになるに決まってる)

そういや、昨日プレミアムフライデーだったのにハイパースケープ1つしか白旗見てないんですけど、何か見落として無いですかね???
2018/08/22 〜 2022/02/28 ◆1286日 ケモニスタオンライン
2019/04/15 〜 2022/02/28 ◆1050日 アビスアグニ
2020/03/24 〜 2022/02/28 ◆_706日 要塞少女
2020/11/24 〜 2022/03/25 ◆_486日 カートゥーン ネットワーク SundayTown
2017/07/31 〜 2022/03/18 ◆1691日 GUNFIRE(ガンファイア)-フル3Dガンシューティング
2021/10/20 〜 2022/03/30 ◆_161日 KINGDOM:聖戦のきざし
2018/10/03 〜 2022/03/31 ◆1275日 アトリエ オンライン 〜ブレセイルの錬金術士〜
2021/05/27 〜 2022/03/29 ◆_306日 クリプトバトルジャーニー
2020/08/12 〜 2022/04/28 ◆_624日 Hyper Scape
2022/01/29(土) 00:39:59.05ID:XrApnc6Vd
やるなら実績でポイント付与までだなぁ
2022/01/29(土) 09:12:35.70ID:/jprAf7sa
>>160
金払ってガチャ回してた動画見たけど演出がない
と言うかカードイラストすら表示されずテキストのみとか笑った
173名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MMeb-rjnY [133.106.189.109])
垢版 |
2022/01/29(土) 14:53:27.01ID:VtoCXndTMNIKU
https://youtu.be/tndtFMaS5os
174名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MMeb-rjnY [133.106.189.109])
垢版 |
2022/01/29(土) 14:55:43.53ID:VtoCXndTMNIKU
https://youtu.be/T48UA6P4YOs
ミスったこっちだった
2022/01/29(土) 17:42:24.61ID:rBY+MRN+0NIKU
>>127
enishだからクソゲー確定なんだよなあ
2022/01/29(土) 21:59:03.78ID:78mnHnL+aNIKU
https://twitter.com/isurugiratone/status/1484107610211373057
話題のカイジゲーこういうことらしいがどう思う?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/29(土) 22:18:14.95ID:YnCWc/uA0NIKU
ネタを真に受ける奴って本当にいるんだな
178名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd33-QMYN [49.98.133.87])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:19:19.36ID:+a6fEBI7dNIKU
開発遅れた言い訳やろなあ
179名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd73-yF+c [1.75.0.99])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:19:47.35ID:T/yNF+5QdNIKU
運営のNOA.TECさんから開発秘話みたいなのを聞きたいよな
2022/01/29(土) 22:24:53.96ID:j9znDcmc0NIKU
他サイトからJavaScriptごときパクらないと書けない開発がまともなゲーム作れるとは思えないが
181名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW 8b3a-J4wb [153.221.134.191])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:29:34.82ID:Lh2wsXKp0NIKU
絵がしょぼいだけならまだしも、ミニゲームがバグまみれとか昭和レベルですらないw
2022/01/29(土) 23:43:34.40ID:rDHPvLo90NIKU
正直に「某神や某娘の様に莫大なコストをかけて大規模に開発運営とかハナから無理なもんで、とにかくニッチに食い込んで低コスト小規模で細々やっていきます」で問題無いと思うがなあ
いまさら有象無象に混じって中途半端に金かけてアプリ作った所でジリ貧なのは明らかだしね
2022/01/30(日) 00:28:41.01ID:dJzoHZf00
ブリリアントライツの話題なしかよ
184名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1376-uoBP [125.30.31.124])
垢版 |
2022/01/30(日) 06:33:17.12ID:Pt8ORWVq0
ラピライは半年で終わりそう
2022/01/30(日) 08:20:37.86ID:hoRxmf/Pd
ブレイブリーシリーズは全然知名度無いな
2022/01/30(日) 08:33:52.05ID:N5nxKnD70
山海〜神話の世界を覗く異界万華鏡〜
また中華の量産MMOか
2022/01/30(日) 10:00:37.44ID:+kU0XfU2d
ブレイブリーのソシャゲは結局ブレアカが一番面白かったな
2022/01/30(日) 10:01:53.35ID:HGilrvdS0
スクエニはソシャゲ作るなという明確な拒否反応
2022/01/30(日) 10:07:31.05ID:GR6dwrwB0
ブレイブリーは100万本も売れているし
190名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-yF+c [49.98.139.249])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:07:35.31ID:U/DiOy3Od
スクエニは出し過ぎだよ
ここ半年間で何本リリースしてるんだよ
2022/01/30(日) 10:19:32.18ID:S++tSNV90
スクエニはソシャゲで金巻き上げようという意図を曝け出しすぎなんだよ
2022/01/30(日) 10:46:58.31ID:PGnfrn430
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるから、多少の乱造はね?
2022/01/30(日) 10:50:11.21ID:0p9FBDUI0
>>187
あれ良かったよね
2022/01/30(日) 10:53:35.89ID:+kU0XfU2d
>>193
サービス終了が未だに残念で仕方ない
2022/01/30(日) 11:14:00.22ID:pphGDDyH0
>>190
一時期タイトル絞るとか決算説明会で言ってたのにな
196名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spc5-Djua [126.234.95.161])
垢版 |
2022/01/30(日) 12:14:05.66ID:XJljhRoap
今月末で出棺数10オーバーしてて草
197名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8b3a-J4wb [153.221.134.191])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:20:52.76ID:sqBc7awL0
>>185
求められてるのがガチャゲーじゃないからなぁ
2022/01/30(日) 15:11:28.07ID:zNu3xHolp
>>197
ブリリアントナイツはガチャゲーじゃないぞ
武器ガチャはあるけど
別に武器なくても問題ないし
キャラも選択して購入するタイプだし
2022/01/30(日) 15:40:56.76ID:/GsqzJzX0
センノカ終了
2022/01/30(日) 15:58:28.53ID:pgKGBROC0
戦の海賊のゲームシステムやデザイン良く出来てて佳作ソシャゲと思う
ただ人間飽きが来るからセガ時代ですら一回辞めたけど
2022/01/30(日) 16:10:38.49ID:7KMejVUCM
戦の海賊マイネット行ってからかなり長生きしてたよな…乙南無
2022/01/30(日) 17:14:02.60ID:OvKOFtGQ0
デジモンリアライズが死亡宣告きたな
2022/01/30(日) 17:58:08.68ID:tpJDH7hfa
センノカは基本システムは同世代のセガソシャゲの中でもよく出来てたと思うし
シナリオも第2章までは本当に面白い
セガの宣伝が下手すぎたとしか言いようがない
リリースからかなり経った時期に何故かPVが作られたけど
あまり出来の良くない3Dモデルが戦闘するだけの内容でしょぼすぎた
主題歌をバックにストーリー中の場面をチラ見せするPVを作って
積極的に宣伝打ってればもっと伸びる可能性あったと思うんだよ
初期から付き合ってきただけに歯痒い
暇な人は最後のばら撒き期間に覗きに来てストーリーだけでも見てってくれよな
2022/01/30(日) 19:02:54.83ID:7KMejVUCM
appannie最近調子悪いな、マスターデュエルのセルラン分からなかったり
そこら辺はgame-iの方が早いわ
2022/01/30(日) 20:01:29.49ID:Dt9EPPGD0
戦の海賊ー海賊戦略シミュレーションゲーム
セガ→マイネット
事前 2015/8/6
開始 2015/8/27
移管 2017/1末前後
死亡 2022/1/30
出棺 2022/3/31(稼働6.59年)
ゲーム内DL最高順位 林3位/泥3位(2015/9)
ゲーム内売上最高順位 林25位/泥43位(2015/8〜9)
泥ゲーム内売上順位90日は、546〜660圏外3割くらい

総稼働6年越えにもなる海賊ゲーム、流石にこの売上ではマイネットでも無理か、合掌
2022/01/30(日) 20:27:21.64ID:Dt9EPPGD0
デジモンリアライズ【公式】
【メンテナンスのお知らせ】
Ver.99.0.0リリースに伴う更新作業のため、下記日程でメンテナンスを実施いたします。
■2022/1/31(月) 12:00〜17:00(予定)

デジモンリアライズ
バンナム
事前 2018/3/16
開始 2018/6/25
死亡 2022/1/31?
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥1位(開幕)
ゲーム内売上最高順位 林17位/泥35位(2018/7)

流石にいきなり「Ver.99」とか言われたらお察しではあるが、
泥ゲーム内売上順位90日はどうなんだ? 389〜660圏外ちょっと・・・う〜ん、怪しい

とりあえず、明日のメンテナンスの終わり時にどうなっているかだな
(AppStoreやGooglePlayの値札にも注目、無しor120円だけだとお知らせ無しでもクリティカル)
2022/01/30(日) 21:51:51.22ID:qF0jliNx0
エビストパイセンが実に二年半ぶりとなるメインストーリー更新
ここから巻き返しを図るぞ
2022/01/30(日) 23:19:37.02ID:Dt9EPPGD0
2022/1以降の出棺予定表
https://assets.nakamap.com/img/groupchat.assets/f64e83e536886e78a2f080c5f43a22e16c9b8755_raw.jpg

出棺年別稼働期間グラフ
https://assets.nakamap.com/img/groupchat.assets/a90a6c1135540761ad6a5293bb5b214b51aa9581_raw.jpg

新作の売上最高順位表
https://assets.nakamap.com/img/groupchat.assets/3fb7fa35de650889433880e884b0e269cd922ab7_raw.jpg

さて、明日は何が白旗を振るのだろうか?
2022/01/31(月) 02:15:11.80ID:95/CiCNP0
デジモンソシャゲは毎度ロクにアニメと連携しないのが勿体ないと思う
2022/01/31(月) 06:07:00.63ID:3Ru7gb3W0
月末のサ終は胸がわっくわくするわ
2022/01/31(月) 08:00:57.45ID:JdRmNj2wM
ユージェネ大丈夫っすかね?
https://i.imgur.com/8UT97J9.jpg
2022/01/31(月) 08:49:33.77ID:1lDaNdo10
ていうか黒字化を目指す=赤字がそれに近い状況なのかよw
うーん駄目じゃね?メインたるライブ配信の内容も何一つ変わらずおーんなじ事ばっかやってるし
大体概ね毎月キャラを一人追加って、年末に一人増えてからもう2月でっせ
2022/01/31(月) 08:57:59.24ID:pgQNZUie0
似たようなことやってるプロセカが成功してるのにな
2022/01/31(月) 10:11:11.73ID:BuYvI28V0
プロセカはミクさんのブランド力があるからな
2022/01/31(月) 10:15:40.11ID:wJnftHdX0
にじさんじとかホロとかとガッツリ組めば良かったのに
まぁ向こうから断られるだろうけど
2022/01/31(月) 10:45:39.89ID:j3Tx1GuOa
今日だけで…

0時 ハリポタ:魔法同盟
10時 MARS RED
11時 異世界魔王
12時 スカイロック、ゴジラ デストラクション
13時 BBDW
15時 アルゴナビス
2022/01/31(月) 11:15:06.35ID:MrpnRNBa0
>>211
これって

ユージェネ...

というところがポイントなのか?
2022/01/31(月) 11:27:00.80ID:sWzpKtjq0
ラピライ、ルミナリア低調だが、タイムディフェンダーズはもっとヤバいな
2022/01/31(月) 11:34:55.02ID:DxePNRDR0
タイムディフェンダーズに引きずられてキンスレ も売上50%offで終わりそうね(game-iちゃん調べ
2022/01/31(月) 11:58:32.40ID:PhyocSnW0
泥ゲーム内売上順位90日
8〜59 プロセカ
69〜322 ラピスリライツ(新作、初速含む)
202〜660圏外 テイルズオブルミナリア(新作、初速含む、圏外後の最高順位は409)
564〜660圏外が過半数 ユージェネ
660圏外ALL タイムディフェンダーズ(RPG252位が範囲内最高)
660圏外ALL アルスノトリア(RPG301〜505)
※泥ゲーム内660位≒泥RPG250位くらいと見られる

ラピスリライツまだ言うほど低調では無いような気もするが、
アニメやったり開発延長しまくったりで費用回収を考えると結構アレな気はするな

タイムディフェンダーズはキングスレイドの売上を食い潰して改修していると思われるが、
まぁもうどうにもならん、セルラン上位に返り咲くのは不可能、と思うんだがねぇ…これが本来のコンコルド効果ってか
(TDのリリース直前に公表した新作『シャイニング・フォース:光と闇の英雄(仮称)』に影響がありそうで地味にワクワクしている)

プロセカとユージェネは「リアルタイムライブ」とはいえ、普段のゲーム部分が月とスッポンですがな
(せめてあのダルマロボット何とかならんかったんか?)
2022/01/31(月) 12:15:38.51ID:BuYvI28V0
ラピライはアニメめっちゃ良かったのにな
やはりソシャゲは開発ガチャ勝たないと無理だわ
2022/01/31(月) 12:17:54.70ID:V+HIMPXBa
>>219
キンスレはDMMでそっくりなシステムのゲームが始まった影響もあったりするのかなあ
2022/01/31(月) 12:18:19.28ID:wV5P1d/c0
ラピライは開発があまりに遅すぎた
224名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spc5-Djua [126.234.95.161])
垢版 |
2022/01/31(月) 12:22:11.77ID:20QKlRxAp
今月だけでだいぶ出棺されちゃったか
来月以降も既に発表だけでかなり多いけど、更に増えそうね
2022/01/31(月) 12:57:14.13ID:wJnftHdX0
アニメは低予算でてきとーな所に投げる
これが最近の流行
2022/01/31(月) 13:00:52.95ID:6dGeChgg0
3Dモデルあるゲームならエクスアーム式でクソ安く作れそう
2022/01/31(月) 13:10:42.96ID:t048D9BUp
エクスアームそんな酷かったの?
2022/01/31(月) 13:14:00.60ID:6dGeChgg0
平面の背景の前で3Dモデルがあんまり動かないだけのアニメだった
2022/01/31(月) 13:41:26.29ID:CQe30W9dd
ラピライはリリースがだいぶ遅いし不具合も山ほどあるけどバランス調整のおかしさに比べれば些細なことだわ
会心攻撃の火力とか発動率とかを上げるのがテーマのイベント配布キャラとガチャキャラを追加して
そのイベントのレイドボスに会心回避率アップとかつけてくるのは何がやりたいのか分からん
2022/01/31(月) 13:54:02.36ID:4zZ0KJfH0
???「簡単に会心命中されたら悔しいじゃないですか」
2022/01/31(月) 14:13:41.34ID:CjLqBRq5d
今日やたらTLで懐かしいゲーム名を目にすると思ったらスカイロックが逝くのか、7年は立派な大往生だなあ
2022/01/31(月) 14:16:40.20ID:x924yfC10
ソシャゲなんて5年もったら万々歳な世界だからな
233名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW f1ee-8ypZ [106.168.43.45])
垢版 |
2022/01/31(月) 14:20:42.57ID:5u9Hm3S/0
エクスアームは、スポンサーのリムジンタクシーみたいな会社が放送期間中にコロナで倒産の危機だったのが笑えた
2022/01/31(月) 14:41:38.89ID:FQXVRdDpM
>>225
まぁアニメって別に儲からないみたいだしな…
2022/01/31(月) 14:48:30.79ID:wJnftHdX0
>>234
「はいはい続きはソシャゲソシャゲ」って
視聴者もまともに見てないからな

聞いてるかtakt op.にプラオレ?
2022/01/31(月) 15:39:34.79ID:H3y75/86d
タクトはなかなか良い出来だったよ
プラオレも悪くは無かった
2022/01/31(月) 15:45:23.58ID:hx99mBgad
最終話であんなに気合の入ったライブシーン見せたけど、特にそんなライブ要素は実装されないゲーム版プラオレ
2022/01/31(月) 15:58:28.48ID:PhyocSnW0
見えちまった以上、ゲームじゃないけど南無っとこう

OLiiVE(オリーヴ) - ライブ配信 アプリ
林 BUDONO KI, K.K. / 泥 MUSUBISM INC.
開始 2021/8/9
死亡 2022/1/31
出棺 2022/2/28(稼働0.55年)

OLiiVE biggest package 1 $174.99とかいう高額な値札が付いていたが、まぁ社名に聞き覚えないしなぁ…
ライブ配信アプリはスマホゲーム以上に横入が難しい業界な気がするわね
もう配信者も客もお気に入りの媒体見つけてしまっていると思われ、「大手がガッツリ宣伝しつつ繰り出す」以外は見向きもされないだろうよ

・・・・・・

別件、クリムゾン妖魔大戦、本日事前登録を開始
2022/01/31(月) 16:11:54.81ID:ZUCTfyPhd
>>229
なんか禍つで見たようなムーブかましてるな
2022/01/31(月) 17:52:05.40ID:/iTlPXdW0
ナルコレ(NARUTO疾風乱舞)のプレイヤーがサ終の予感でざわざわしてるっぽい?
2022/01/31(月) 18:06:30.98ID:PhyocSnW0
あれ、月末なのに死体が上がってこないどうなってんだ・・・と思ったら良かった(?) ちゃんと逝った

重 要
2022/01/31
サービス終了および「ダイヤ」販売終了に関するお知らせ
いつも「ブレイブ フロンティア レゾナ」をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、2022年4月25日(月) 13:00をもって、「ブレイブ フロンティア レゾナ」のサービスを終了することになりました。
これに伴い、2022年1月31日(月) 18:00をもって、「ダイヤ」の販売を終了いたしました。
これまで「ブレイブ フロンティア レゾナ」をお楽しみいただいていた全てのユーザーの皆様に心より御礼を申し上げます。

・・・早ァッ?!?!
2022/01/31(月) 18:07:50.27ID:PhyocSnW0
あと、ドラゴンパラダイスが1/31死亡、3/31出棺だって
2022/01/31(月) 18:10:01.99ID:wJnftHdX0
ブレフロの名前を使ったあの偽物か
めっちゃ早く死んだな
2022/01/31(月) 18:15:20.25ID:BZzW6GKVd
9月くらいじゃなかっけ?
アプデ停止したブレフロ2より早くね?
2022/01/31(月) 18:16:05.98ID:PhyocSnW0
なんとぉー!!

【重要なお知らせ(1/2)】
誠に勝手ながら、この度2022/4/25(月)13:00をもって
「ブレイブ フロンティア」「ブレイブ フロンティア2」「ブレイブ フロンティア レゾナ」の
サービスを終了することになりました。
これまでゲームをお楽しみいただいていた全てのユーザーの皆様に心より御礼を申し上げます。

開店休業中だった1と2も終了だって!!
そして緊急謝罪会見!!

【緊急生放送のお知らせ】
サービス終了について、このあと19:00よりプロデューサーから直接お話をさせていただきます。
突然申し訳ございません。放送後はアーカイブとして公開しますので、
お時間があるときにご覧いただければと存じます。何卒よろしくお願いいたします。
https://youtu.be/HMCrxiFTPU4
2022/01/31(月) 18:17:12.79ID:dJ9KPm/u0
サ終会見は珍しいな
見てみたいぞ
2022/01/31(月) 18:21:29.70ID:wJnftHdX0
会社やめまーす(^o^)みたいな話すんのかな
2022/01/31(月) 18:22:01.97ID:W4KxY6JY0
サ終会見は草
2022/01/31(月) 18:23:23.50ID:Stj90+7c0
見るわ
2022/01/31(月) 18:25:19.15ID:dybqYs5j0
まとめて終わるのは予想外
2022/01/31(月) 18:28:39.04ID:PhyocSnW0
ドラゴンパラダイス ドラゴンと不思議な島
Liberteenz / GiantMonster
開始 2015/7/10 ※林檎は1年遅れ、2016/7/12開始
死亡 2022/1/31
出棺 2022/3/31(稼働6.72年)
ゲーム内DL最高順位 林13位/泥309位
ゲーム内売上最高順位 林364位/泥329位
泥ゲーム内売上順位90日は541〜660圏外3割くらい

元はドラゴン×ドラゴンという名前だったようだ
アプリ名の被検索力が恐ろしく低く、ろくに情報が集まらない…サービス開始日や事前登録日を探したけど全然だわ
※上記はAnnieの開始日を見ている

この社垢はこれにてオールデリートとなる見込み、南無南無
2022/01/31(月) 18:29:44.25ID:m13BxbPZ0
ブレフロシリーズのサービス終了は個人的にはかなりショックだわ
2022/01/31(月) 18:35:58.01ID:PhyocSnW0
ブレイブ フロンティア レゾナ
Alim Co., Ltd.
事前 2021/7/6
開始 2021/9/15
死亡 2022/1/31
出棺 2022/4/25(稼働0.60年)
ゲーム内DL最高順位 林2位/泥12位
ゲーム内売上最高順位 林67位/泥126位
泥ゲーム内売上順位90日は326〜660圏外4割くらい

往年のドット絵スマホゲームブレイブフロンティア、がドット絵じゃなくなって新登場、したのだが、
進行不能バグがある、動きがもっさり、イベント難易度が鬼畜+鬼周回などストレートに出来が悪く、11/10には660圏外に触れている
サービス開始〜死亡宣言まで5か月も経っていないものの、残当な感じがするわね…
2022/01/31(月) 18:41:26.51ID:PhyocSnW0
順位は割愛

ブレイブフロンティア
Alim Co., Ltd.
開始 2013/7/3
死亡 2022/1/31
出棺 2022/4/25(稼働8.81年)

ブレイブ フロンティア2
Alim Co., Ltd.
開始 2018/2/22
更新終了宣言 2019/2/8
死亡 2022/1/31
出棺 2022/4/25(稼働4.16年)

1はまぁまごうことなく名作スマホゲームであった
で、2はキャラガチャではなくキャラ購入式にして…とやってみたものの、
マネタイズが確立できずに1周年迎える前に更新終了宣言が上がってしまった
稼働4.16年とはいえ、約3年は開店休業状態なので、よく頑張ったかと言ったら、NOだな
2022/01/31(月) 18:43:15.30ID:dJ9KPm/u0
ブレフロ1.2も既に廃墟だったから
サ終と言われても感はある
2022/01/31(月) 18:48:17.40ID:RCIy8uYZd
1はインフレさせすぎたのが敗因やな…
2022/01/31(月) 18:53:48.02ID:PhyocSnW0
うん、運用止まって結構経ってるから、今更っちゃ今更ではある>ブレフロ1.2

以下はどうすんのかねぇ?
2017/05/27 〜 サービス中  〇1710日 ブレイブフロンティア メモリーズ 〜新米召喚師と心の精霊〜 ※泥は既に終わってる
2019/03/13 〜 サービス中  〇1055日 ブレイブフロンティア ローグストーリー 〜義賊ゼルナイトと風の姫君〜 ※基本有料でアイテム課金アリ
2020/01/30 〜 サービス中  〇_732日 ブレイブ フロンティア ヒーローズ ※ダブルジャンプ東京のブロックチェーンゲーム

上記以外のgumi周りのサービス中リストはこんな感じ
2014/10/23 〜 サービス中  〇2657日 ファントム オブ キル
2015/10/22 〜 サービス中  〇2293日 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
2016/01/28 〜 サービス中  〇2195日 誰ガ為のアルケミスト
2016/04/06 〜 サービス中  〇2126日 クリスタル オブ リユニオン
2019/11/14 〜 サービス中  〇_809日 FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
2021/08/12 〜 サービス中  〇_172日 乃木坂的フラクタル
2021/10/21 〜 サービス中  〇_102日 ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫

ラインナップが大分貧弱な気が
2022/01/31(月) 19:10:49.04ID:Vqdlz8+3a
FFBEはどの程度の分前なんだろな
2022/01/31(月) 19:12:17.25ID:dJ9KPm/u0
ガチのサ終会見だった
新しいブレフロ〜とかやらなかったのはポイント高い
2022/01/31(月) 19:13:20.55ID:wJnftHdX0
gumiは相当厳しい状況らしいから「もう出せへんわ」言われたんだろうな
2022/01/31(月) 19:17:58.77ID:RCIy8uYZd
ブレフロ完全消滅か~南無
2022/01/31(月) 19:30:13.56ID:PhyocSnW0
あ、ブロックチェーンのは「まだだ、まだ終わらんよ!」だそうです

2022/1/31 19:21
【重要なお知らせ】
ブレイブフロンティア シリーズのサービス終了に関するお知らせがありましたが、
本運営が配信をしております「ブレイブフロンティア ヒーローズ」は、
これからも引き続きサービスを続けてまいります。
#ブレヒロ
2022/01/31(月) 19:36:29.48ID:lcSdRSqV0
こんな終り方されて残る奴いんのかよ
2022/01/31(月) 19:37:45.27ID:t5EJwx7G0
ブレフロシリーズまとめて逝くのか
2022/01/31(月) 19:40:51.16ID:STShxiuNM
ブレフロまとめて終わるのか、サ終会見とか新しいパターンだな
2022/01/31(月) 19:41:06.16ID:lcSdRSqV0
gumiのゲームはどれも非課金に厳しすぎる
2022/01/31(月) 19:43:05.30ID:STShxiuNM
タガタメもFFBE幻影も糞運営って名付けられたソシャゲだな、売り上げは高い方だが
2022/01/31(月) 19:43:18.84ID:1MStGHqR0
サ終会見ってプロデューサーの謝罪会見と同義というか
前のエムステはユーザーからの当たりそうとうきつかったな。クソゲー作ったから惜しまれもしない
2022/01/31(月) 19:43:38.04ID:wJnftHdX0
>>265
まぁサイドMもやったけどね
2022/01/31(月) 19:46:02.87ID:STShxiuNM
>>269
サイドMってアイマスか、アイドルの引退会見みたいなもんか
2022/01/31(月) 19:56:21.46ID:WewarhY/d
1動画丸ごとサ終のお知らせのみってはじめてみた
もう移住先も広告スポンサーもいないってことだよね
昔は上位にいたのに壮絶だな
2022/01/31(月) 19:57:58.21ID:Vqdlz8+3a
タガタメはバランス終わってるけどシステム自体は悪くないんだがな…まあ先にファンキルからやろ
2022/01/31(月) 20:04:11.64ID:Mx9ZzklU0
サ終会見はすごいな。自分だったら絶対やりたくないわw
プライドとか責任とかが強かったのかね
しかしブレフロが終わる時代になったんだねえ
なんか感慨深いや
2022/01/31(月) 20:14:10.01ID:m13BxbPZ0
ブレフロに関してはオフライン版作らないのが分かっているのが悲しい
2022/01/31(月) 20:28:09.93ID:e9zK2EV50
タガタメ開始と同時期にダガタメってそっくりさんいた気がすんだがフルネーム覚えてる人教えて
2022/01/31(月) 20:39:54.66ID:hTAkP9MXM
タガタメはもうFFBE幻影戦争にシステムそのまま使われたから役目は果たしただろ
2022/01/31(月) 20:41:08.08ID:PhyocSnW0
これの事だろうか? ハッシュタグが #ダレタメ だけど

誰ガ為ノ世界~悲しみと始まりのユグドラシル~
MaruiOrimono
開始 2016/4/8
出棺 不明 林檎削除が2018/9/30で、泥削除は2016/5/14
ラストツイートが2016/5/25、開始2ヶ月で早くも放棄運営だった模様
それに泥の削除日が開始1か月ちょい???
そもそも会社が「丸井織物株式会社」、門外漢にも程があるわ
2022/01/31(月) 20:42:08.10ID:e9zK2EV50
>>277
ありがと助かる
2022/01/31(月) 21:34:57.35ID:rhujFF++0
>>268
言うてもあれ確か会見で新しいゲーム準備してますとか言ってたんじゃなかったっけ?
そういうのがあればまだファンにも顔向け出来るけどなぁ
2022/01/31(月) 22:01:59.16ID:fT4kdufEa
サムライライジングのとむらいライジングを思い出した
あれ面白かったからアーカイブで残しておいてほしかった
2022/01/31(月) 23:12:30.07ID:WewarhY/d
https://youtu.be/PDHkKf4tA1U
disられザムライいいよね
最初の方のトラックはただ謝ってるだけだけど最後はラッパーと一緒にパーリィ
アプリの方は1年ミーティングでユーザーと仲良くなった次の日サ終発表で叩かれて散々だったが
2022/01/31(月) 23:13:14.22ID:2TniYiS80
>>279
放送で言ってたっけ?
半月後のゆくくるで、まだ何の情報も言えないとか言ってた気がする

あと、普通に楽しんでたやつもいるぞ〜
283名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spc5-Djua [126.234.95.161])
垢版 |
2022/01/31(月) 23:24:07.26ID:20QKlRxAp
>>253
高速過ぎて草
調べたら開始当時から評判悪かったみたいね
2022/02/01(火) 00:32:32.64ID:qpDSVQGg0
ブレフロ2なときに何か大層なこと言ってた気がするな
そしてそれ絶対失敗するだろと思った記憶がある
285名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8b3a-x6Oi [153.221.134.191])
垢版 |
2022/02/01(火) 01:41:47.45ID:HE30KYVz0
>>279
sideMはバンナム運営の新しいリズムゲームが始まった
以前のが木魚ゲー(リズムゲームなのになんとかレーンが1つだけ)だったので、概ね良好みたいだね
新ユニットも投入して新規開拓にも抜け目ない
2022/02/01(火) 02:11:31.24ID:GaOwn5V3p
そうやって転生できるのはほんとに一握りよな
2022/02/01(火) 03:43:40.06ID:IExzTgyi0
デジモンリアライズはとりあえずまだサ終じゃなかったけど
シナリオ最終章みたいな煽り来たしそろそろな感じはある
2022/02/01(火) 07:53:01.65ID:J27Xeu900
本当に終わる奴はシナリオ途中で打ち切り
2022/02/01(火) 08:08:21.02ID:QB6IIUyb0
ウマ娘前に出てたゲームはなんとか頑張っている感じだろうか
ほぼ死んでるのもあるけど

ブルアカ
アルスノトリア
リリィ
ひめがみ
290名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 198a-iraz [60.238.136.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/01(火) 08:24:49.03ID:3mzwzu7z0
スレの勢い的にはブルアカ>アサリリ>>アルスノ>>ひめがみだな
多分セルランもこんな感じだと思う
2022/02/01(火) 08:54:47.61ID:mTatVhFF0
ひめがみって開始直後からスレの勢いも完全に死んでるけど
DMMでもやれるくらいにはプレイヤーはいるんだよな
2022/02/01(火) 09:22:09.68ID:I63k/vJZ0
絵師(MS06s)に幻想戦姫時代からの固定ファンついてるからかな
2022/02/01(火) 09:59:58.03ID:bqmeVw+fr
ブレフロはドット絵しか良くなかったから死んで当然
2022/02/01(火) 10:01:09.71ID:PZAb4HUB0
>>293
売りを捨てたらそうなるよな。
2022/02/01(火) 10:07:00.65ID:FBaSQgQCd
聞いたところメギドも次の章がメインの大詰めらしい
円満終了あるかね
2022/02/01(火) 10:09:07.44ID:2AaYOygo0
泥ゲーム内売上順位90日は…
6〜223 ブルアカ
41〜160 アサルトリリィ
660圏外ALL RPG301〜505 アルスノトリア ※10月〜4月末で開店休業工事中 
660圏外ALL RPG313〜432 ひめがみ神楽 ※最高でもゲーム345位しかなかった

「DMM媒体にも出す」は今だと結構普遍的な手段になりつつあるけど、
ひめがみ神楽はそれに乗っているようで全く波に乗ってないというか、「林檎泥で鯖が違い、データ共有は無い」
で、まぁご存知何度目の焼き増し使い回しか分らんブツだし、1周年ありがとうセールがあるべき範囲込みでこの売り上げ状況、最早どうにもなるまい

アルスノトリアは2021/10/14に、2022/4末まで開店休業改修工事をすると言っている、イベントやガチャは使い回し、開発の工数を全てアップデートに費やしている
普通ならスタースマッシュやラクガキキングダムの後を追って、
「再開しました、客が戻ってこず売上絶望です(工事前のダメな理由が特に改善されてないじゃねーか)、処します」
となるところだが…うん、普通でコレ
果たしてグッスマ・ニトロは奇跡は起こせるのだろうか?
2022/02/01(火) 10:18:14.22ID:mTatVhFF0
運営が変わらない限りアルスノは同じ結果で終わっちゃうね
過去作でユーザーが不満に思ってたコト理解してたら最初からあんなコピー品作らないだろうし
2022/02/01(火) 12:01:52.58ID:n5SvwhOLd
>>289
革命も1年ぐらいは生きてて欲しかったなあ
299名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW f979-K5bk [118.109.166.112])
垢版 |
2022/02/01(火) 12:09:45.70ID:jb7J6vnV0
>>289
BBDWは死んだし
ニーアは元気?
2022/02/01(火) 12:20:28.16ID:kP4e5waWa
ニーアよりシノアリスの方が元気なのは少し意外だったな
よっぽどゲーム性がアレなのか
2022/02/01(火) 12:20:50.09ID:o329Gz0T0
ブレフロは2リリース以降良い噂全く聞かなくなった
2022/02/01(火) 12:22:59.34ID:kx+bd6Jva
ニーアは見てるだけだし見てるだけのケツも大してエロくないからな
2022/02/01(火) 12:24:43.78ID:4xhKbHEh0
>>299
BBDWはリリース時のガチャ騒ぎがなあ

あと、最近リリースしたブレブリも正直寿命は短そう。
今までのブレブリアプリと違いがほとんどない。
2022/02/01(火) 12:58:45.64ID:2AaYOygo0
これは…開始日など情報が取れないからリストに追加する気もあまりないが、一応2つ南無南無

RPG蜃都 2022/2/28で終了
・・・そもそもこれは、何? ゲームなの?・・・開始日が20年前だという情報も?

この度、『PachiPortGo』は、2022年3月25日(金)昼12時をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
>「PachiPortGO」は、パチンコ・パチスロ好きな仲間が集まるSNSサービスです。
>実戦記事や雑記などをみんなでシェアして、共通の話題で盛り上がることができます。
>「PachiPortGO」の利用はもちろん無料!
2022/02/01(火) 13:14:13.92ID:6G0VsZgvM
蜃都…EZWeb時代の遺物が未だに残ってたのか凄えな
2022/02/01(火) 13:55:50.78ID:2AaYOygo0
ブロックチェーン周りで何か見つけたけど、
とりあえずPlayMiningというブロックチェーン媒体の、Puzzle×JobTribesがサービス終了で、
JobTribesというのは別に存在するよと?

2022年3月28日をもちまして『PlayMining Puzzle x JobTribes』のサービスが正式に終了いたします。
これまでプレイを続けていただいた皆様に心より感謝いたします。
尚、『パズレンジャー』シリーズのNFTは、2022年4月より『JobTribes』で活用出来るようになります。

Puzzle×JobTribes
公式サイト : https://puzzle_jt.playmining.com
発売元・開発元 : Digital Entertainment Asset
発売日 : 2020/09/28

JobTribes
公式サイト : https://game-jtcb.playmining.com/
発売元・開発元 : Digital Entertainment Asset
発売日 : 2021/01/29
2022/02/01(火) 17:13:24.92ID:cgGrJkiMM
クリムゾン妖魔大戦ってそんなもん需要あったのか…?ニッチな層向けかね
ただこれソシャゲじゃなくてPCゲーかな
2022/02/01(火) 17:31:43.33ID:m8gESWLA0
クリムゾンって昔からネタにされてるけど結構稼いでるからな
2022/02/01(火) 17:42:49.34ID:p/SUu9LP0
>>308
絵師の作風や元ゲーを拠り所にしても仕方ねーだろ
DMMの広告バナーやティザーサイトの絵をみたけど、このアプリで新規が付くかといえば疑問符が付く

ましてF2Pのキャラゲーでこのキャラで金が集まるかといえば・・・
多くに遊ばれても売り上げに繋がらず消えていく作品だらけなのに、これもその気配濃厚
2022/02/01(火) 18:06:39.40ID:OeLBsrtLr
上でスマホゲームアプリでないパチンコサイトのサ終上がってたから報告しとくけど
平和っていう会社の平和アプリMIXってサイトも3月で終わりだってよ
2022/02/01(火) 18:25:15.64ID:42nQ77cGM
ひめがみは公式ツイッターが毎日更新されてるから細々続けるのかね

同じごましおのアニマエは
公式ツイッターさえ1ヶ月放置
3末サ終のアナウンスがあってもおかしくはない
2022/02/01(火) 18:56:50.22ID:i6uKU+3Mr
>>310
パチンコ系は今年でかなり終わりそう
実機との連動サービスも終わる所出てきてるし
2022/02/02(水) 00:57:16.59ID:BLGFVMtz0
【悲報】エビストパイセン、Twitterでキャラ誕生日を祝うもイラストが去年と同じ

やる気があるのかないのかわからない
2022/02/02(水) 06:57:09.84ID:pbqXVuyZ00202
平和がリストラとサ終含めて生き残りに全力だけで気にかけてる人が結構いるけど
同じく斜陽のサミー777タウンが逝くと逆に喜ぶ人が多そう
2022/02/02(水) 07:31:05.53ID:wHiVNAebH0202
桜降る代に決闘をが急に大型更新始めて震えてる
お前生きてたんか
2022/02/02(水) 08:06:54.52ID:9x9lsKpGr0202
絵師神ってまだ生きてたのか
2022/02/02(水) 08:24:35.51ID:9kFAsa/id0202
プラエデがそろそろヤバい
2022/02/02(水) 08:29:23.12ID:9IbecwLJd0202
そろそろ年度末の怒涛のラッシュ来そうね
2022/02/02(水) 09:19:58.70ID:kn9bPGWXd0202
docomoのサミータウンって終了しそうかなぁパチンコの契約ってどうなるんだろう?やっていたころ配信停止がちょい遅れてきたけどなぁ    
    
2022/02/02(水) 09:40:05.47ID:OWOPPgJwa0202
>>298
革命の損切りの速さは評価出来ると思うけどな
あれスケジュール的に考えると
スタートダッシュに失敗して赤字を垂れ流すと理解して
一二カ月でサービス畳むの決めてるから
2022/02/02(水) 10:00:47.01ID:9x9lsKpGr0202
3月を決算にするのアホやろ
2022/02/02(水) 10:25:37.15ID:sxSqSWIM00202
ソシャゲの「生きている」というと…
・ストアにある
・サーバーが動いている
・新規のイベントやガチャをやっている、売る気がある
が揃った状態になると思うが、

絵師神には3番目が無い、誕生日のログボだけしかやっていない

ヴァイタルギアはもう長い事ほったらかしだが、3番目が無いだけ

乱闘少女は1番目と3番目が無く、最早死亡ととっても差し支えない気しかしないが、一応観察中
(DL履歴がある人であれば、再度プレイが可能と言う話)

稼働中でも色々とアレな話がちらほらしているが、終わるんならすっぱり終わりません?
2015/05/01 〜 サービス中  〇2469日 NARUTO -ナルト- 忍コレクション 疾風乱舞
 2022/6/30が出棺日なのではとザワついている
2018/06/25 〜 サービス中  〇1318日 デジモンリアライズ
 Ver.99? いやどうなんだ?
2020/07/09 〜 サービス中  〇_573日 レッド:プライドオブエデン
 施策が完全に止まって定期的にメンテしてるだけ
2021/01/22 〜 サービス中  〇_376日 ディズニー ミュージックパレード
 1周年ありがとうの目前で公式の行動が終わった
2021/05/27 〜 サービス中  〇_251日 アニマエ・アルケー
 開始直後に本土版が派手に逝って、客が付かなかった
2021/08/12 〜 サービス中  〇_174日 シドニアの騎士 掌位ノ絆
 そもそも出したことがマチガイなレベルの何か、で、ガチャが消滅している
2022/02/02(水) 10:29:00.73ID:sxSqSWIM00202
お前、今日だったのか…!

ダンシング・オブ・超兄貴
LIG inc.
事前 2021/7/12
開始 2022/2/2
2022/02/02(水) 10:49:39.29ID:HEcZAe71p0202
レッドプライドオブエデンって割と鳴り物入りで始まった気がしたけどもうそんな状態なのか
2022/02/02(水) 11:10:43.93ID:uyzFAb7Q00202
魔王と100姫も使い回しだけで生き延びてる
いつまで続けるんだろう
2022/02/02(水) 11:24:33.06ID:iOk+Iwrsd0202
>>323
これは…色々な意味で期待できマッスル
2022/02/02(水) 11:25:40.37ID:zbTDwvrtd0202
>>322
ミューパレは一応1月31日からスコアタ始まって公式Twitterも復活したぞ
相変わらず周年はガン無視だし何したいのかしたくないのかよくわからんが
2022/02/02(水) 11:36:56.71ID:G7LTKyol00202
プラエデは運営会社の社長が役員に殺されたニュースがあったな
2022/02/02(水) 11:46:19.48ID:cxjujN9QM0202
プラエデはなんか駄目だったな
キャラは悪くなかったが開発も運営もガバガバすぎるし盛り上げ下手だった
月毎シーズンでやってたアリーナも封鎖されたらしいしもう終わりやね…
2022/02/02(水) 11:47:11.28ID:k3J3kHXP00202
ミューパレは公式ツイ久々の発言が周年スルーしてピックアップガチャします!だから畳みに入ってんじゃないかな…
2022/02/02(水) 11:55:54.04ID:9x9lsKpGr0202
鬼斬HEROESが年来せるとは思えん
2022/02/02(水) 12:15:36.15ID:8N8gsKD300202
絵師神いつの間にか仮死状態なのか・・
ヴァイタルギアでなぜか思い出したけどほぼ個人作成?なのかウマ娘ディスってるプロデューサーのソシャゲ
まだ生きてるのかな・・すごいすべてのクオリティが低いし何かブロックチェーンみたいなのも導入してたような
2022/02/02(水) 12:20:25.09ID:WYaiEkdcd0202
ソネットオブウィザードならとっくの昔にサ終してたはずだが
2022/02/02(水) 12:22:10.04ID:Cyi1rvUod0202
プラオレだかプラエデだかセレプロだかもうわけわかんなくなってる
2022/02/02(水) 12:22:56.79ID:8N8gsKD300202
>>333
あ、やっぱりそうなんだ
なんかプロデューサー自身がヤバそうだったけど
個人開発っぽいしほそぼそ行くのかなと思ってた
そう思うとヴァイタルギア仮死状態とはいえ凄いな
一応ランニングコストかかるだろうに
2022/02/02(水) 12:53:07.15ID:VCpm7sVO00202
プラエデちょっとだけやってたけど、色んな部分めちゃくちゃプリコネパクっててしかも劣化パクりだったな
キャラ育成したら敵も強くなる謎システムなせいで、日課に時間かかるようになるし、イベントの敵も強くなってめんどくさいだけだしで腹立って辞めた
2022/02/02(水) 12:53:49.65ID:6cFEl/Tqd0202
>>323
やってみたけどこれは短命の予感しかない
2022/02/02(水) 13:03:15.67ID:sxSqSWIM00202
>>333
いや、ここで言うソネットは終わって無くないか?
まぁ売上は最初から終わってるんだけどね。。。
林檎泥版開始 2021/3/17
林檎ゲーム内売上最高順位 1005位(2021/4/20)
泥ゲーム内売上最高順位 660圏外、RPG552位(2021/5/2)

午前2:19 · 2022年1月24日
【緊急】緊急メンテナンスのお知らせ
ソネットオブウィザードからお知らせです。
現在サーバの緊急メンテナンスのためゲームができない状態になっております。
期間は1両日中に終了を予定しております。

2021/5/31にソネットオブウィザードはサービス終了している・・・モバゲー版がな
別媒体に出すのはまぁ良いとして、終わるんなら一気に終わっとけとは思う
一々別に集めるのめんどくさいし、一般客の意見も「そういやアレどうだっけ?」「ああアレはサービス終了したよ」(実は別媒体なら稼働中)と情報が混乱するだろうよ
2022/02/02(水) 15:11:45.51ID:07DJxD5yM0202
>>324
原神とウマに客取られた典型的なゲームってイメージ
そこそこ金かけてそうだしCMも結構やってたけどね
340名無しですよ、名無し!(岡山県) (アタマイタイーW a9f3-Djua [14.13.42.97])
垢版 |
2022/02/02(水) 19:27:44.60ID:wzH8fIiA00202
>>322
47ヒロインズも入れてやってくれ
誕生日は祝って時々謎四コマ出してるけどイベントとかやってる雰囲気はない
2022/02/02(水) 19:37:02.46ID:sxSqSWIM00202
そういや、ダンシング超兄貴は…
>おふざけマッチョキャラクターで一斉を風靡した超兄貴のキャラクター達がダンサーとして踊って踊って踊りまくるカジュアル音楽ゲームに!
…カジュアルって事は、最初からそもそも客側に売り上げをそこまで求めていない、
運用コストも低めで回す(更新そんなしない)という事だったりすんのか?

別件
enishが2/11リリース予定の、進撃の巨人 Brave Order
これ、開発がGホールディングスだったんか
Gホー、ここら辺のクソゲーばっかしか出してない(厳密には、韓国製クソゲーの日本輸入業をしている)会社だと下に見ていたが、
2019/10/01 〜 2020/02/05 ◆_127日 アミュージングヒーローズ
2019/06/04 〜 2020/02/07 ◆_248日 インフィニティクロニクル
2019/10/10 〜 2020/04/07 ◆_180日 ラビリンスチェイサー
2019/12/10 〜 2020/08/20 ◆_254日 ガールズカタルシス
2021/03/16 〜 サービス中  〇_323日 ステラメイデン 〜リフレクスター〜

実はenishの人気作「五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。」の開発がGホーだった!?
あとULTRAMAN:BE ULTRAもGホーが関わってるらしい(開発DAYAMONZ、ローカライズがGホーとかかな?)

ブレオダの出来は、果たして・・・
2022/02/02(水) 19:57:52.20ID:sxSqSWIM00202
47 HEROINES
禹諾国際
事前 2018/11/15
開始 2019/2/14
(稼働2.96年)
ゲーム内DL最高順位 林4位/泥12位
ゲーム内売上最高順位 林283位/泥280位
泥ゲーム内売上順位90日は660圏外ALL、RPGで339〜660圏外

47都道府県に1ヒロインずつ、そのヒロインらは全員別の声優そして「全員別の絵師」
全員別絵師とかブレイブリーな事するな、納期感とか全然違うでしょうに…
と思っていたが、蓋開けてみたら何のことは無い、
「最初の立ち絵セットだけで47絵師のお仕事終了!!」
バトルスーツ姿もコラージュだ!

客の皆は藤真拓哉氏の大阪/千早音葉ちゃんの新イラストとかを期待していたのだろうが、そこら辺マジ皆無
バナーに使われている47ヒロインは、イラスト使い回し100%、もしくは体共通の3Dキャラスクショ
出てくるイラストは内製の敵側ばかり

最初からおざなりな運営だったが、おざなりだけに運用コストも極小なのか、もうじき3周年だよ・・・

つか4コマもうちょいまともな人いねぇのか?
https://twitter.com/47HEROINES/status/1486534427102441475
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/02(水) 20:01:15.75ID:8i6nFgnQ00202
>>341
ラビリンスやガルカタは恐ろしくつまらなく、クオリティも低かった
2022/02/02(水) 21:42:57.13ID:Dbg+bZdp00202
>>320
まあ開発してたDWは1年足らずでゲーム会社としては死にましたけどね
2022/02/02(水) 22:19:27.45ID:iprA85Jk0
>>298
スレは何故か元気だぞ
2022/02/03(木) 00:28:04.15ID:fK9Zn2WF0
革命スレ、今はDWのヲチとたまにウマ娘のまったりスレと化してて
妙な変貌を遂げてる
2022/02/03(木) 00:35:20.52ID:SbbTWmj80
あそこはなんかもう艦これ愚痴スレ的な腐臭を感じる
2022/02/03(木) 04:36:46.74ID:h0H/mGlN0
>>341
enish本体の開発よりはまだ他社開発のがマシまである
2022/02/03(木) 11:00:33.22ID:e3eMHDGt0
ふと気が付いたら、サルボのサッカー部分を車に替えたようなブツが発表されていたが…

サンライズとバンナム、新IP『ハイドライバーズ』を発表! カーレースに全てを懸ける者たちの友情を描く
https://gamebiz.jp/news/342467
>『ハイドライバーズ』は、個性豊かなキャラクターがカーレースを通じて互いに絆を深めていく姿を描くさまざまな動画コンテンツを、ユーザー参加型施策と共にYouTubeを中心に展開する。
>作中で描かれる自動車は、国内自動車メーカー4社監修のもと、実車を使用。>HONDA SUBARU TOYOTA NISSAN

金目的としては大分難しそうな? 車の宣伝になればいいという目的?
(バンナムと言うと「神酒ノ尊」という前例がある、これにはゲームは無いぞ)

ちなみに、サルボ君は泥ゲーム内売上最高順位660圏外です
おまけで、ウインドボーイズは泥ゲーム内売上順位目視平均400くらい

※4品全てALLイケメン
2022/02/03(木) 12:49:00.15ID:Y983bbnTr
>>349
つべ中心動画展開でユーザー参加型コンテンツということはゲームは未定なのか?
ゲーム捨ててVで売っていくコンテンツはありだと思うけどどの辺でガチャ並みの集金が出来るんだろうか

儲かるかはさておきアプリ終了後も企画は続けていく予定のゲームでアイドルや音楽ものは
登場キャラ全部Vにして毎日キャラに喋らせつつMV出していけばいと思う
2022/02/03(木) 12:51:17.40ID:Ca9xWEUfM
>>349
サンライズでカーレースっていったらサイバーフォーミュラ思い出すわ
2022/02/03(木) 13:13:52.42ID:SRWPM7aR0
声優拘束してV活動させるってのはなかなか難しいぞ
2022/02/03(木) 13:19:42.64ID:Gulx+K2O0
バンナムのアニメ事業が
サンライズの子会社であるバンダイナムコピクチャーズで行われているという事で
こっちはゲームやんなくてもアニメだけで事業廻せるというか

ここがオリジナルアニメ作り出したあたりから
俺達が知ってたナムコットの面影がもう微塵も無くなったというか
2022/02/03(木) 13:25:55.30ID:V092sfe+d
ゲーム・アニメで実在の車メーカー使うとなると思い出すのはジャイロゼッター
そういやあれはスクエニだったっけ
2022/02/03(木) 13:58:15.75ID:qNl2Ag6Vd
スクエニだし乗換後はオリジナルだったな
2022/02/03(木) 15:29:06.08ID:e3eMHDGt0
【重要なお知らせ】
いつも「祭nine.学園-キミトボクノ恋祭-」をご利用いただきありがとうございます。
この度、当アプリは誠に勝手ながら2022年3月31日をもってサービスを終了させていただくこととなりました。

祭nine.〜キミトボクノ恋祭〜
Try-Angle, Inc.
事前 2017/10/4
開始 2017/11/30
死亡 2022/2/3
出棺 2022/3/31(稼働4.33年)
ゲーム内DL最高順位 林99位/泥660圏外・ADV101位
ゲーム内売上最高順位 林413位/泥660圏外・ADV25位、SIM110位

公式ツイのフォロワーは現在3000足らず、この売上この人気でよく4年も回せたものだ
2022/02/03(木) 16:20:30.18ID:q9+wcRAt0
>>351
これなー
惜しいコンテンツを死蔵したまま
358名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ 09ee-21ac [36.8.59.30])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:32:25.94ID:zugryEDM0
サイバーフォーミュラは30周年記念で色々やってるから何か計画してるでしょ
2022/02/03(木) 19:17:23.55ID:OKNwQ0Lva
イケメンカーレースと言えばレーシングラグーン
ごま塩程度に覚えておいてくれ……
2022/02/03(木) 21:48:45.46ID:Tu+Y5B9K0
サービス終了後に機能制限版とかオフライン版残してくれるところ増えた印象だったけど
いつの間にかオンエアの制限版アプリ1月で終わってて草
2022/02/03(木) 21:53:25.91ID:bQ0XVM4a0
たった今イース6の広告でクリスマスイベント開催中!みたいな広告流れたんだがやる気とか問題なのかこれ
2022/02/03(木) 22:11:34.90ID:e3eMHDGt0
はい?

来週進撃出す予定のenishさんが、新作を発表、タイトルは未定
https://www.famitsu.com/news/202202/03250139.html

いやこれ、何をどうすんだよ…

稼働中リスト
2020/01/22 〜 サービス中  〇_743日 De:Lithe 〜忘却の真王と盟約の天使〜
2020/10/27 〜 サービス中  〇_464日 五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。
2021/09/02 〜 サービス中  〇_154日 彼女、お借りします ヒロインオールスターズ
2022/02/11 〜 準備中 進撃の巨人 Brave Order
年内予定で準備中 ゆるキャン△(仮)

泥ゲーム内売上順位90日はこんな
De:Lithe 655〜殆ど660圏外
五等分 だいたい300位前後
彼女借 423〜660圏外5割くらい

De:Litheと彼女借は「6/30出棺という関の山」を越えられんかも知らんな
(いや彼女借は版権の都合1周年までは意地でもやれとかあるかも)
2022/02/03(木) 22:44:05.10ID:SRWPM7aR0
よっぽどの事がない限りきらファンで十分ってなってそっぽ向かれるパターンになりそう
2022/02/03(木) 22:49:58.16ID:T9ko6oTE0
ゆるキャンのファンなんかソシャゲにかける金があったらキャンプグッズ買うぞ
最も向いてない作品
2022/02/03(木) 22:55:04.29ID:84CBKRRv0
>>361
まだ続いているのね
暁の軌跡もまだ続いていたのか…
2022/02/03(木) 22:55:47.23ID:bT89BqsT0
ゆるキャン△ソシャゲはちょっと想像つかないな
映画やるからそれに合わせたのかな
パズルとかでお茶を濁すのか冒険するのか
2022/02/03(木) 23:05:08.37ID:qZnpaatL0
そりゃモチーフはキャンプだろうよ
LongDarkとGreenHellを足して割ったみたいな骨太クラフティング・サバイバルを期待してて良いと思う
なでしこは目を離すと備蓄食料を食い荒らすぞ
あおいはホラ話で極限状態の精神をさらに追い詰めてくるぞ
2022/02/03(木) 23:51:59.70ID:roMjU8U30
キャンプ地を渡り歩きながらモンスターを倒してガチャで武器になるキャンプグッズを引くんだろ
2022/02/03(木) 23:56:43.48ID:h1fzKt1Ya
いっそキャンプ地を巡る位置情報ゲームにしたらどうだ?
2022/02/04(金) 01:20:19.77ID:sh1n5p3t0
キャラが少ないから道具を主役に
するとねこあつめみたいに…でも結局キャラが少ないか
2022/02/04(金) 01:30:20.91ID:ChNPpP/40
メダロットみたいにオリジナルのリアル特典ガチャに付ければ回るやろ
2022/02/04(金) 01:56:43.49ID:3tW75xB60
>>328
たしかYOOZOOの社長が役員に毒入りプーアル茶飲まされて殺害だっけ

三体という海外で大ヒットしたSF小説のメディアミックスをするために社長が2020年には大規模展開!を計画していたが…

殺害したとされる役員もこの三体のIP展開に絡んでてそれで社長と揉めて社長をヌッ殺したけどこのIPの最高指導者が一人は死んでもう一人は塀の中

まあ習近平のせいで大規模な規制食らってクソ化された作品群を世に送り出すことがなくて良かったかもしれない(結果論)
2022/02/04(金) 08:16:43.89ID:Pf2n1jlj0
きらファン方式は固定ファンが付いていると言えるのだろうか…?
2022/02/04(金) 08:29:46.68ID:XwULpahoa
>>367
一人キャンプとか危険だしFANZAとかもアリだな
2022/02/04(金) 09:44:50.44ID:u/zmYeVm0
キャラクターの顔アイコンがあればゲーム内容が大富豪でも新作スマホゲームになるし
ゆるキャンでもどうとでもなるだろう
2022/02/04(金) 09:47:36.85ID:/pT5WiQR0
>>366
キャンプ地で料理とかやるんじゃねw
2022/02/04(金) 10:08:01.51ID:RTDNSFiAr
ヘブンズバーンズレッドって始まったんか?
出る前から死んでるだろこれ
2022/02/04(金) 10:21:01.80ID:PTAxyU760
五等分の花嫁のパズルが当たった、という奇跡に引き摺られて、ゆるキャンもパズルになるに1万ペリカ
つか、そっち系のIPではないものがFANZA堕ちするケースって原則出来ないと思うんだがな
まず原作者が許さんだろ、続いて声優

ちなみに、ゆるキャン単発でのゲームとなると、以下2本が出ている
ジェムドロップ社のバーチャルキャンプがマルチプラットフォーム買い切り(林檎泥含む)
MAGES.社のアドベンチャーゲーム(CS機のみ)

混在やコラボだと、ご存知のきらファンと、あとは8月のシンデレラナインと、メルクストーリアに出たことがある
2022/02/04(金) 10:29:58.23ID:T1pFU/lG0
>>369
キャンプ場は冷やかし客が来ること望んでないし
実際1期のときにそれでトラブルあったしなぁ
2022/02/04(金) 12:05:23.39ID:PTAxyU760
とりあえず来週は、
2/10木 ヘブバン
2/11金祝 進撃ブレオダ

2/9予定とAppStore上に書かれている少女ウォーズは、予約トップ10では3月上旬に記載が変わっているが、これはどうなんだろう?
ストアのリリース予定日は普通に踏み倒していく奴も多いから、信頼度がイマイチなのがなぁ

いやマジでその日付で出せよ開発さんよ
そしてやむなく延びることになることもあるだろう、その時は公式HP・ツイでちゃんと言えや
重課金マネタイズなゲームを「人知れず出す」意味は、あんたらにとっても無いでしょうよ

スカイドラゴンとかどうなってんだかね?
現在のストア上表記は2022/2/15
公式ツイッターは2021/10/25がラスト
公式サイトは「9月リリース予定」の表記のまま(まさか2022/9リリースか? てのはお約束のツッコミだな)
2022/02/04(金) 12:07:02.81ID:aV9I+GPQa
>>342
4コマ酷すぎワロタww社員が描いてんのかなww
2022/02/04(金) 12:22:50.01ID:I6Scs6NEp
>>377
生放送同接10万超えてたし
人気出そうだけどな
2022/02/04(金) 12:37:41.22ID:uE/8znSs0
>>382
生放送は乃木坂だかなんだかのアイドル出るよってんでドルオタ釣ってなかなか出さなかったからコメントが荒れてたとかなんとか他所のスレで見たが…
2022/02/04(金) 12:44:55.40ID:7uyFksbQa
>>342
これ公式アカウントなのかよ…
2022/02/04(金) 12:51:44.89ID:qgO7Gh2md
>>362
カノカリは7月からアニメ2期決まってるからそれ終了する9月末までは意地でもやると思う
あっ、でもそれでちょうど1周年くらいか…
2022/02/04(金) 17:43:10.30ID:hvNJDhDjd
アズレンが今年いっぱいで終わりそうという噂
中国の規制でとんでもないことになってる
2022/02/04(金) 17:55:57.18ID:pndTfJ60d
とんでもない事とは?
2022/02/04(金) 17:56:35.99ID:PTAxyU760
中国周りの規制の云々が激しいのは分かるが、それで稼働中のタイトルが死ぬことはまぁ無いから(アニマエさんぇ)、
噂程度なら黙っとけよっと

・・・あーくそう、サービス終了じゃなかったかー
ちょっと前に挙がってた、ディズニー周り全体でなんか滞ってるってのの影響のようだな

2022/2/4 15時
【ミューパレ1周年のスケジュールについて】
新コンテンツの準備が、諸事情により、当初の予定より大幅に遅れております。
今後の具体的なスケジュールは、2/10 (木)を目途に改めてご案内いたしますので楽しみにお待ちください。
2022/02/04(金) 18:00:08.45ID:o9qkp8qd0
ブルーオースは規制で死んでなかった?
2022/02/04(金) 18:16:52.15ID:PTAxyU760
確かにブルーオースこと苍蓝誓约も死んでたな、本土出棺2022/3/10

アズレンの別言語名は、Azur Lane、碧藍航線、碧蓝航线、벽람항로
ちな本土で年末に林檎ゲーム内売上順位9位をとっているので、流石にこれ強制死亡は意地でもなんとかしそうな気がする

とりあえずは、「中国の規制でとんでもないことになってる」の要件は何って話だな
2022/02/04(金) 18:26:11.80ID:pGdT6uG30
どんな順位だろうとお国の命令じゃ本社ごと国外逃亡するか大人しく従うかだろ
みんな逃げれば良いんだよ
2022/02/04(金) 18:28:17.41ID:PTAxyU760
ONE PIECE ボン!ボン!ジャーニー!!
バンナム
事前 2019/12/21
開始 2020/3/17
死亡 2022/2/4
出棺 2022/4/6(稼働2.05年)
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥3位
ゲーム内売上最高順位 林70位/泥115位(2020/9、0.5周年ありがとうセール)
泥ゲーム内売上順位90日は、426〜660圏外、12/22以降は圏外ALLだった

ワンピースの3マッチパズル
・・・以上・・・(他に言う情報を知らん)
393名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 198a-iraz [60.238.136.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:43:35.73ID:4L3RfPG+0
中国版だけ衣装ナーフするのかな
2022/02/04(金) 18:47:55.02ID:AREQtHO7a
中国版はむしろ衣服(面積)上方修正じゃね
2022/02/04(金) 18:58:58.59ID:a2dsNPYG0
久々のマクド君かと思った
2022/02/04(金) 19:09:54.87ID:uznbcxnj0
ブルーオース中国版は女キャラの胸元を黒塗りしたり、ミニキャラで隠すという荒療治で対応してた
終戦直後の日本の教科書かなにか?
まぁそれでなんとかなるわけはなくサ終…
日本版はどうなるか不安でいっぱい。ここの運営はロードマップ出さねえからなぁ
2022/02/04(金) 19:56:20.65ID:rE0wjzELp
ブルーオースは最近潜水艦実装予定とかブチあげてたけど果たして...
2022/02/04(金) 21:10:55.79ID:LCFUGh9sa
>>395
そいや最近マクドくん来てないなw
2022/02/04(金) 21:40:25.44ID:T1pFU/lG0
やめろ呼ぶな
2022/02/05(土) 01:01:03.16ID:sKbsAOorM
ブルーオースは規制以前に日本以外の売上がね
2022/02/05(土) 01:12:46.87ID:1KNFUnt20
日本もけしてサービス継続できるほどかというと……絵師神よりマシだけど
2022/02/05(土) 10:12:15.95ID:/lI251fM0
あれ?
ブルーオースの泥ゲーム内売上順位90日は、275〜660圏外ちょっと、という感じだけど、
「蒼藍の誓い - ブルーオース」これそのまま海外にも出てるな?
まぁ売上は計上しがたいレベルだけども

蒼藍の誓い - ブルーオース
ZephyrusGames
事前 2020/2/27
開始 2020/4/7
(稼働1.83年)
ゲーム内DL最高順位 林2位/泥1位
ゲーム内売上最高順位 林20位/泥10位

開始自体は中国の2019/7/16
そして、香港台湾マカオは2020/11/29でストア削除、
中国は2022/1/9ストア削除の2022/3/10出棺(稼働2.65年ということに)

日本版は2周年の告知を既にしていて、潜水艦実装だのなんだの言っているので、とりあえず2周年+アルファでは白旗は振らないだろう

・・・ついで・・・
ユナフロ(1.31年)は泥ゲ売90日346〜660圏外1割ほど、ルミナスのアニメは未だですか早くしないと手遅れにッ
アリスギア(4.04年)は泥ゲ売90日18〜534、谷は深いけどこれ4周年施策直前の買い控えなだけだな、こっちのアニメも時期については明言されてない状態か
2022/02/05(土) 10:50:05.14ID:/lI251fM0
そして、アニメと言うとスクエニが、TVアニメ、劇場アニメ、スマホゲームの3点バーストを仕込んでいるエスタブライフが発表となったが、
その前にゲトメアとディープインサニティが南無りそうでワクワクしている

泥ゲーム内売上順位90日
ゲートオブナイトメア(0.27年)77〜660圏外、30日だと469〜圏外5割(直近はRPG260位前後)
ディープインサニティ(0.31年)358〜660圏外、30日だと圏外ALLだし、RPGでも400位を下回る

兎角ディープインサニティの落ち方が半端じゃないな
アニメ放送終了、とっつきにくい見た目と話、迫力の足りないゲームのバトルシーン、あたりが原因かしら…
果たして両者は「2022/6/30の関の山」を越える事は出来るのだろうか?

・・・林檎様のセルラン表示大幅ナーフから早5ヶ月・・・やっぱり慣れないし辛いなぁ・・・
2022/02/05(土) 12:05:57.22ID:jpD+Z4d70
ディープインサニティはどこに勝算があったんだ・・・
2022/02/05(土) 12:08:01.97ID:UU+73CzDM
ソシャゲに限らず企業側がなんか前のめりになってる感じの企画ほど
ユーザーの反応がイマイチだったりするよな
2022/02/05(土) 12:14:23.05ID:sCuIFo9w0
押し付けがましさでも感じるのかね
2022/02/05(土) 12:19:03.78ID:8PPVQnwg0
話題性全振りだと化けの皮が剥がれるまでの間は当事者はすごく気持ちいいんだろうねー
408名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cdee-tPMh [106.168.43.45])
垢版 |
2022/02/05(土) 12:53:40.45ID:4WippoYa0
既にお気に入りのソシャゲ持ってるプレイヤーからすれば、キャッチーさ売りに引き込もうとする新規ゲーはうぜえしかないからな
ちょい飽きが来て新しい刺激欲しい人が試しにやってみてハマる、くらいしか想像できん
2022/02/05(土) 13:27:22.19ID:+uvaIQUg0
インサニティは海法とか噛んでる。
自分はストーリーは良かったけどバトル周りが雑に感じた。
攻略でググるとでてくる八のサイトは最近データが無くなった(1月末でなくなった?)
2022/02/05(土) 15:31:04.44ID:uYbvQTqHa
作ってる頃は大陸から質と量で日本に上陸してくるとは予想してなかったんだろうな
2022/02/05(土) 18:39:46.92ID:9KP+PE7d0
>>361
そういえばまだスレが残ってるか探して見たら
ゴミみたいなやり取りをしてて地獄絵図
2022/02/06(日) 07:22:34.13ID:dAFeVtMQ0
丁寧に運営出来ないゲームはさっさと畳んで欲しい
システム保守を舐めてるからこうなる
2022/02/06(日) 11:45:52.63ID:ZT18uQCr0
イース6、ゲーム内売上250位前後につけてはいるけど、レビュー見たらクソすぎて笑えない

※典型的ないつものよくあるP2WMMO、無課金兵だと倉庫すら使えないし、デイリーすら戦力的に不可能(アプデの度に敵が硬くなる、多々買わなければアリーナ戦えないどころではなく普通に生き残れない)

そういや、稼げるとか謳ってた新作「パネクロ」
換金アイテムは大会で手に入れます
大会参加には有償石が必要です
で、客が回れ右して無事終了した模様

パネクロはIP関係ないし勝手に逝ってろだが、イースはシリーズファンのことを考えるといたたまれないなぁ
414名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spa1-QL4X [126.234.80.127])
垢版 |
2022/02/06(日) 12:27:34.33ID:g2RyZL7Qp
P2WMMOはなぁ…どれも売り上げがそこそこいいのは廃課金のおかげなんだろうけど、どれも新規参加お断りなやつばっかりだしねぇ
リネージュ然り、ラグナロクオリジン然り、二ノ国然り、アッシュテイル然り
2022/02/06(日) 12:37:15.98ID:z4+I6sje0
むしろ日本で売れず韓国で売れてるのは
微課金たくさんタイプじゃない?
日本展開だと廃課金多すぎてコンテンツ専有しちゃうから
そういうのは振るわない感じ
2022/02/06(日) 12:39:42.46ID:BIzIAPEL0
MMOとかRTSは札束で殴り合うゲームだからね
無課金者、微課金は廃課金の餌にしかならない→嫌気が差し引退する→広告やセールスで新しいユーザーが入る→始めに戻る
2022/02/06(日) 12:45:36.37ID:m9a0vPA30
かつてのようにログイン時間で殴り合うのとどっちがマシなのか、これが分からない
2022/02/06(日) 12:46:34.08ID:RyELLtP10
リアルマネーストラテジーだな
2022/02/06(日) 12:51:09.96ID:fZanXcnk0
>>416
一方、札束の力がないゲームだと廃課金者が出てこない。
FF14みたいな月額ゲーで行くかガチャゲーで行くか。

後はFGOのように対戦なしでコレクター要素をとにかく詰め込むか
420名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 4dd8-z7Dg [42.124.201.180])
垢版 |
2022/02/06(日) 12:55:29.54ID:fdpQD2To0
・ロストディケイド (ブシロード)
・D_CIDE TRAUMEREI (ブシロード)
・おじさまと猫 スーパーミラクルパズル (スクエニ)
・ゲートオブナイトメア (スクエニ)
・ディープインサニティ アサイラム (スクエニ)
・FFVII THE FIRST SOLDIER (スクエニ)
・フットサルボーイズ!!!!! ハイファイリーグ (バンナム)
・アイドルマスター ポップリンクス (バンナム)
・チェインクロニクル3 (セガ)
2022/02/06(日) 14:46:36.54ID:Snq0vz+i0
>>416
廃課金ストラテジーの勝ち組ライキンとローモバがCMろくにやってないのに安泰ってのが皮肉だな
どのメーカーもあそこを目指してるんだろうけど
422名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 258e-g4+/ [182.23.248.174])
垢版 |
2022/02/06(日) 15:57:12.31ID:xD/VVVcF0
ちびまる子ちゃんドリームステージって結局どうなったんだっけ
2022/02/06(日) 17:53:36.21ID:t+zsMKCp0
>>421
廃課金ストラテジーも宣伝量が全てな気がする、最初に人が集まらないとどうにもならん
まあ廃課金者を囲い込んでさえすれば安定するなMMOや箱庭建築ゲーは

餌になりに行くアホどもの気持ちは全く理解できんけど
俺はソシャゲで対人要素あるやつは手出さなくなった
2022/02/06(日) 18:14:25.26ID:I0TVK2xNa
ライキンって治安のいい鯖だと、キルイベントですら合意の上の対人以外禁止(上位下位ギルド関係なく)なんて鯖も多いし、新鯖も頻繁にできていつでも開始しやすいので今でも人気があるのはわかるわ
425名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 4db9-xo+3 [42.151.50.32])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:05:30.61ID:nEF+xC1P0
>>422
ストアにないと言う事は告知無しサービス終了
2022/02/07(月) 07:57:35.42ID:qJbeYIkD0
まぁある程度長期続いてるptwRTSならきちんと平定されてるステート選んで
まったり無言ギルド入ればむしろ金の要らないごく平和な箱庭ゲーとして遊べる感
427名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-GFyn [49.98.152.88])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:18:57.09ID:x9t3EsyAd
>>413
どんなゲームかと調べてみたら、色んなポイントサイトで案件として出てきて草
ポイント古事記の皆さんなんて、案件ポイントもらったらすぐに削除するのに
一時的にでもユーザ数稼ぎたいのだろうね
2022/02/07(月) 12:58:09.58ID:GhvPDBF90
>>413
よくあるMMOにイースの皮だけ被せた使い回しの低コスト開発
お問い合わせの対応は適当でスレは文句ばかりだけどそれなりに書き込みはあって
無茶苦茶な課金仕様なのに割と売れてるからボロい商売だわ
2022/02/07(月) 13:00:59.94ID:Ng2XSyzZ0
マーケティングも戦略だしなぁ
ぼろい商売ならもっと廃課金ソシャゲ乱立しておかしくないけどやっぱうまくいかないから
パッケージが優秀だったて事でしょう
2022/02/07(月) 13:08:15.58ID:Ax3KbC8b0
下手に広告打ちまくるよりポイ活目的でユーザー確保した方が安上がりなのかもね
内容にかかわらずポイントのためにプレイして1割くらいは残ってくれるかもしれんしな
2022/02/07(月) 13:10:49.20ID:Yf47oMP30
広告で始めるユーザーは少しでも興味ある人だから残る人もいるだろうが、ポイ活ユーザーなんて全く興味無くてもやるからほとんど残らんだろう
2022/02/07(月) 13:13:46.31ID:WbmiMIwW0
一割も残るわけないと思うわ
ポイントのためにインストールしたゲームでそのままユーザーになった経験一度もない
なんなら興味もないのに始めるせいでポイント獲得するとこまで進めるのすらダルくて途中でリタイアしたりする
2022/02/07(月) 13:24:08.24ID:Ng2XSyzZ0
ゲーム開発側はデータあるだろうし
実際利点があるからやってるんでしょう
434名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spa1-QL4X [126.234.80.61])
垢版 |
2022/02/07(月) 14:10:37.53ID:GsqHwh3Hp
クレストリア出棺
2022/02/07(月) 14:20:25.00ID:tiG1XD5Dr
名無クレストリア
俺たちの戦いはこれからだろうがレイズなどで回収するのか
2022/02/07(月) 15:23:37.70ID:g9aX5b2e0
広告を打ちまくりかつ懸賞でアマギフ配ることでユーザー維持してるエバーテイルはあれはあれで正解か?
2022/02/07(月) 17:59:49.66ID:UDDNdOmY0
配信日確定済リスト
2022/02/10 Heaven Burns Red(ヘブンバーンズレッド)WFS/ビジュアルアーツ
2022/02/10 B-PROJECT 流星*ファンタジア MAGES.
2022/02/11 進撃の巨人 Brave Order enish
2022/02/17 夢職人と忘れじの黒い妖精 bilibili /GCREST
2022/02/17 フラッシュパーティー XD Inc./TapTap
2022/02/23 エクソシスト·イン·アイランド Gamepub
2022/02/25 ELDEN RING フロム・ソフトウェア
2022/02/28 新日本プロレスSTRONG SPIRITS ブシロード/ドリコム
2022/03/02 PUZZLE QUEST 3 505 Games
2022/03/10 ノア宇宙戦記 株式会社インゲーム
2022/03/15 プラオレ!〜SMILE PRINCESS〜 サイバーエージェント/EXNOA
2022/03/28 ミラクルハウス IVYMOBILE INTERNATIONAL ENTERPRISE LIMITED

久しぶりに爆発するか大コケかみたいなのが見えてきてますね
2022/02/07(月) 18:04:25.83ID:u/Wbv3EVd
なんでエルデンリング入ってんの?
2022/02/07(月) 19:21:51.84ID:9kWHSiMU0
びぷろ生き返んのかおめえ
2022/02/07(月) 20:03:08.47ID:6m060dkr0
ヘブバンは当たったら凄そう
企業も気合入れて作ってるんだろうなって
そのわりに直近の広告量が減ってるのが謎
あとヴェルヴェットコードはどないしたんや…
2022/02/07(月) 20:06:08.65ID:J0n+dr4Ha
>>437
ノアで宇宙か
あのゲームを連想するね
2022/02/07(月) 20:15:58.48ID:Job0i8WO0
ヘブンバーンズバレットは数ヶ月で3ケタ当たり前に落ちると思ってる
2022/02/07(月) 20:23:32.04ID:mfk3CXAC0
低予算系でもなさそうだしヘブバンは短命の香りあるな
2022/02/07(月) 20:53:13.63ID:kRnpqga80
ヘブバンはプレイ動画見る限り割と無難な作りしてるし品質も担保できてそう。
WFSは直近のまおりゅうも上手くいったし、覇権とはいかないだろうが安定して稼ぐと思う。
2022/02/07(月) 21:06:20.09ID:tjhNSU9X0
B-PROJECTって売り切りなんかな?
2022/02/07(月) 21:06:32.99ID:ESGAJlYh0
まおりゅう順調に落としてるからIPなしで同じことしたら速攻3桁にはなるだろうね
2022/02/07(月) 21:12:34.98ID:kRnpqga80
このスレだとまおりゅうレベルの順位でも注目案件なの?
2022/02/07(月) 21:12:35.71ID:2M/+Hki40
だーまえという教祖がついてるから
2022/02/07(月) 21:13:46.54ID:1XpIvODt0
原作付きのが早く落ちやすいと思うぞ
人気キャラはあくまで数限られてるしその人気キャラのコスプレもすぐ飽きる
2022/02/07(月) 21:17:47.18ID:P4iRm1eA0
まだ出てないゲームの将来考えてもしゃーない
セルラン順位もさることながらリリース4ヶ月でイベント参加人数が4.5万人しかいないコードギアス Genesic Re;CODEは結構香ばしい
2022/02/07(月) 21:18:38.11ID:kxz/v8p/0
それはIPのチカラ舐めすぎでしょ
2022/02/07(月) 21:26:20.04ID:cRkgzPohd
多くね
2022/02/07(月) 21:33:22.19ID:mbpiNjbkd
このスレで扱うならそれより2桁くらい小さくなってから来てくれ
2022/02/07(月) 21:44:10.41ID:P4iRm1eA0
流石に逆張りがキツイわ。イドラだってイベントアクティブ3万いたのに
2022/02/07(月) 22:13:32.29ID:PfBDZD2b0
イベント参加人数がX人しか居ない、で語りたくば、せめて3000人切ってから
ちなギアジェネの泥ゲーム内売上順位30日は、227〜484
こっち的にもまだだな

時に、Mobage媒体の、ことばdeバトルン、というのが南無って、2022/3/31に出棺と言う話を聞いたが、
これ逆に、開始日いつだ???(2012年らしいのだが・・・?)
開発はtownfactory、林檎泥版もあってそれはDeNAから出ていた、そして林檎泥版の死亡日等の情報は不明
林檎版が2013/11/20開始
Mobage版が2022/3/31出棺
これ以外の情報、誰か何か知らんか?
2022/02/07(月) 22:21:07.02ID:KY2OJFoU0
更新が完全に止まって一ヶ月経ったシドニアの騎士は
更新停止前イベント時点で1700人だった
参考までに
2022/02/07(月) 22:36:47.38ID:690B38QE0
シドニアは本スレでもリリース当初から年越せるかどうかが話題になってたゲームだからなw
458名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 35f3-QL4X [14.13.42.97])
垢版 |
2022/02/07(月) 23:14:27.02ID:m6WjMB6V0
Bプロは去年Switchで出したゲームと同じ内容の買切りアプリらしい
https://twitter.com/BPRO_game/status/1490520695880646662?s=20&;t=4RKtW8-atPyHhOzH0xeRiQ

コレで思い出したけどクラファンでサ終したゲームのスチーム化するって話があったような。今どうなったんだろう
元々ぼんやりとしか覚えてないから何てタイトルか思い出せない……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/07(月) 23:18:17.13ID:udoSN7YU0
政剣マニフェスティアだな
やっぱソシャゲをオフラインにする弊害は多いがそれなりには好評
2022/02/07(月) 23:58:42.65ID:GXCbbZFGd
>>455
3000人ってのはどこから出た数字なの?
また自分ルール?
2022/02/08(火) 00:07:39.88ID:loLIaEe80
>>460
また?
2022/02/08(火) 00:57:24.56ID:muyaBM9M0
10ベイダーって言って今のスレ民通じるか?

まぁ客が5万居ようと売上順位がよかろうと、結局は「売上が運用コストを上回るかどうか」
で、売上が一見しょぼくても「運営側に1人しか居ない」とかだと普通に黒字取れたりするからな
(モンスターカンパニーは運営1人で、そして収入それからだけなのでサ終したら餓死)

・・・

で、それはさておき、こっちの開始日は何時やねん(またMobageからの刺客…)
オリュンポス ファンタジー
株式会社マイジカ
開始 ???
死亡 2022/1/24
出棺 2022/3/25

ファミ通ゲームビズ4亀に反応は無いし、ググってもそれっぽいのが出て来ないし、
追加単語入れて検索するとすぐFGOが引っかかる>「星間都市山脈 オリュンポス」

サービス開始したよみんなプレイしてね!!の宣言すら曖昧なゲームがこの修羅場で生き残れるものか?!
……とは思えど、例外ってのは何故か居たりするのよねぇ(ルーデルのドラゴンスマッシュとか)
2022/02/08(火) 04:03:19.82ID:q12tlI2Yd
>>462
10ベイダーは300だが……
ベイダーから来てるならなんで1でも1000でもなくて10なのってところを聞きたいんだが
2022/02/08(火) 06:02:04.43ID:tZxdF51lM
必死に噛みついてるけど言い分見てると妄想こじらした糖質にしか見えん
2022/02/08(火) 07:34:29.58ID:A0UnIA89d
アルゴナビスが1月の初回イベでイベント参加6万→7月1.7万→9月1.5万→10月1万前後→翌年1月死亡宣告
2022/02/08(火) 09:20:58.44ID:CU6ghv2na
>>458
もしかしてアイちゅう
2022/02/08(火) 09:43:47.12ID:vL7q53Wu0
政剣マニフェスティアのSteam移植プロジェクトは支援者1602人で目標金額の1000万の更に2倍の金額まで達成できたみたいだし熱心なファンついてたのかな
クラファンの特典がサントラとか設定資料集とか割とファン的には良さげな感じだったのもありそうだけど
2022/02/08(火) 10:04:30.98ID:AU/TzoxQd
好きだった作品が終了後も残るって大きいよ
ただ政剣はsteamで出てから一度もセールをしないので他人に勧めにくいのが少し残念
クラファンで出した影響なのかなあ
469名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMcb-QL4X [133.106.52.154])
垢版 |
2022/02/08(火) 11:11:15.20ID:9es2z0TCM
>>459
情報ありがとう!スッキリした!

ソシャゲとCSソフトでは売り方や求められるものは違うってわかってはいるけども、イベント毎に課金し続けるより大体1万で自分の気に入ってたゲームが保存できて資料集付きとなるとお得な感じはする
サ終は悲いけど完結は嬉しいって矛盾みたいな感覚……上手く言えない
2022/02/08(火) 17:47:42.04ID:muyaBM9M0
三国志大戦(セガのアーケード機)がサ終一歩前になった、
具体的にはカードの追加が今春終了とのこと

アケ次弾の英傑大戦に注力していくんだろうけど、正直この英傑大戦はどうにもなぁ…
(ワーチェの使い回しと言うか、ワーチェが使い回しだらけだったというか、とりあえずトップビューに使い回しイラストってのはどうなんだと)

あと、新章イケメン大奥◆禁じられた恋、サイバード、
こちらもイベントは今月でオワリ、以後は復刻イベントのみとなります、だと
2022/02/08(火) 18:08:30.29ID:tZxdF51lM
今の三国志大戦は意味が分からん絵柄が増えすぎて逆に違和感が先に来る
2022/02/08(火) 18:16:06.59ID:8zG6NCkI0
麻枝のカスはヘブバンコケたら死ぬ言うとるからさっさと死んでくれ
2022/02/08(火) 18:31:38.41ID:PHq8BUFmM
どういう人生送ったらそういう中傷コメント書けるんだ
2022/02/08(火) 18:41:27.13ID:tZxdF51lM
何て言うか心に余裕のない人が増えたね
2022/02/08(火) 18:47:49.41ID:znu3ugH/0
糖質とか言う人がそんな発言されても
2022/02/08(火) 18:52:12.53ID:3I0UVO3A0
自分の命を人質に信者に忠誠を誓わせるような物言いは嫌いだな
たとえ冗談だとしても
2022/02/08(火) 19:14:16.91ID:tZxdF51lM
>>475
根拠のない誹謗中傷してる人に抗ってみたくなったんだもん、いつもの人が消えたらこのスレなんも無くなるぞ
2022/02/08(火) 19:28:44.42ID:2j/bz90m0
擁護するわけじゃないがあのスップはちょっと変な子だし…
2022/02/08(火) 20:53:50.36ID:pk8wW6PYd
数字の根拠聞いただけで外野が発狂する謎
しかもそいつが一番の中傷ワード使っているという
いつもの人信者こわいわ
480名無しですよ、名無し!(茸) (スププT Sd43-2cIz [49.98.45.191])
垢版 |
2022/02/08(火) 21:22:34.42ID:IDlVszsLd
あーあ召喚魔法を使うからシュバって来ちゃった
2022/02/08(火) 21:22:58.99ID:9OpBpZJ8d
>>441
Super Noah's Ark 3Dか!(すっとぼけ)
2022/02/08(火) 21:23:17.96ID:2WETGR8Na
>>479
そういうとこやぞ
2022/02/08(火) 21:51:38.92ID:2HV0FUo20
まぁ自分がやってたソシャゲはサービス開始初めてのイベントで7000人、2回目が3000人で10ヶ月でサ終したぞ
2022/02/08(火) 21:54:04.41ID:2HV0FUo20
10ヶ月じゃなかった8ヶ月だったわ
まぁ2回目のイベントが初回から1ヶ月後とかいうやる気ない糞運営だったからな
2022/02/08(火) 22:45:59.48ID:ZRmB7CGq0
>>479
あまり強い言葉を遣うなよ
2022/02/09(水) 00:47:25.63ID:7y7q567B0
モンスターカンパニーって動画見て数字増えるだけなのに喜んでやってる奴結構多いの面白いわ
ちょっとやってたけどプレイ時間より動画見てる時間のが長いから虚無感じてすぐ消しちゃった
2022/02/09(水) 03:01:47.58ID:VDgExTHd0
それがどんなゲームか分からんけど、クッキークリッカーっていう殆どがただ数字増えるのを眺めるだけのゲームが世界的に人気だったりしたからな
そういうのが好きな層は意外と多い
2022/02/09(水) 08:42:04.35ID:Y3YECCcW0
モンカニは課金圧ほとんど無いというかそもそもガチャ課金が無いゲームだった気がする
2022/02/09(水) 14:34:40.73ID:UOfykPMp0
・・・何か逝ったけど、これは・・・売ってねぇな

アメリカ陸軍が開発したミリタリーFPS「America’s Army」,20年の時を経てサービス終了へ

a day ago
First, we want to cover the tough news announced recently: America’s Army: Proving Grounds will be shut down on May 5th, 2022.

>公開前には,「国民の税金で遊んでいる」などと一部から批判されたが,
>新兵募集に費やされる年間予算の1%足らずで若者の興味をひきつける効果的なマーケティング手法としてプロジェクトは継続。
>「Unreal Engine 2」を使った最初のバージョンは2002年7月4日に公開され(以下略

宣伝目的だけで売物としていない奴も稀にいたりするわね(FGOのエイプリルフールネタとかも宣伝用途だろう)
マジで似た境遇のモノとしては、Indian Air Force というのがあるな(インド空軍の志願者を集める目的)

にしても稼働期間長いな
2022/02/09(水) 17:57:36.25ID:Ju/a9DSDd
コロプラ決算、ユージェネとテイルズオブルミナリアの売上が誤差レベルしかなくて公開処刑だな
3ヶ月で2900万と3700万円
https://i.imgur.com/QBdhjnD.jpg
https://i.imgur.com/4EszXjy.jpg
2022/02/09(水) 17:58:02.25ID:oqNjfsNwM
>新兵募集に費やされる年間予算の1%足らずで若者の興味をひきつける効果的なマーケティング手法としてプロジェクトは継続。

効果が落ちたのかな
2022/02/09(水) 18:09:11.44ID:Ju/a9DSDd
ちなみにユージェネは今月末で活動休止するキズナアイとコラボを発表
2月18日にユージェネ内で新曲ライブ→2月26日にキズナアイラストライブで活動休止
2022/02/09(水) 18:13:33.14ID:LfsdYX0x0
>>490
アンチエイリアシングだと思ったらユージェネだった
2022/02/09(水) 18:15:03.16ID:VKFpF+gE0
キズナアイは最後の最後まで稼ぐなぁ
(ユージェネには効果ないだろうけど)
2022/02/09(水) 18:38:37.58ID:1id8Tvcpa
女神降ろし再開?
https://twitter.com/ES_gekikara/status/1491340919400185857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/09(水) 20:26:17.75ID:tie58c36p
>>490
ディズニーツムツムランドってどれくらいの売り上げあるんだろう
セルランはアリスギアより安定してるように見えるんだけど不思議と言及されないんだよな
2022/02/09(水) 20:35:34.88ID:UOfykPMp0
女神降ろしと聞いて、あくまで個人の雑感だが…

日本におけるブロックチェーンゲームとは?
・ガチャゲーで敗北したタイトルもしくは会社が挑む新市場である
・がしかし、客数や話題性がガチャゲーに対して圧倒的に少なく、ろくな売上を出せぬまま運用費が底を尽きる事が多い
・一般人の感覚として、ゲームでお金を使う、ならコンシューマーかガチャゲーか、の二極化が激しく、それ以外の金の流れに金突っ込むが選択肢として発生しにくいのではなかろうか?(ゲーセンはこのご時世だしな)
・基幹サーバーが無くサービス終了も定義しにくいのが、当スレとしてはめんどくさい+面白くないことこの上ない

ブロックチェーンに旅立って逝った連中の具体例
ジェットナース>クリプトカノジョ ※放棄運営済
ヴィーナスランブル>ヴィーナススクランブル ※放棄運営済
ブレイブフロンティアヒーローズ ※ブレフロは逝ったがこちらは運用継続するそうな
資産性ミリオンアーサー
GIANTY(社名) あやかし百鬼夜行やモンスタードライブのとこ
HAPP(媒体名)のZing社>最新Play to Earn NFTゲーム「SGEM」
戦女物語>WonderHero (ブロックチェーンではないが、戦女物語>サイバーハニーと言う別の転生体もある、もとい準備中)
女神降ろし>DEESSE

蟹(社名の俗称)
https://gamebiz.jp/news/342989

ブロックチェーンだかなんだかよく分からん謎の物体BGS
※会社はレジーナ、メモリンや妖怪正伝の会社だ
https://bgsgame.com/?slideIndex=0
2022/02/09(水) 20:39:58.40ID:y8y5IkGIM
資産性は流石に草
2022/02/09(水) 21:27:43.57ID:YxcdYkdL0
>>491
元々アメリカのアフガン侵攻の翌年から開始して
「アメリカ軍のヒーロー」が訓練を積み「国籍曖昧なテロリスト達」を殺すことで
昇進し輝かしい未来が手に入るっていうプロパガンダだから、
ゲーム製作チームの地位もアフガンの戦況と関わりがあったんだろう
結局責任取らされてこっちも開発凍結になったってことじゃないかな
2022/02/09(水) 21:43:32.45ID:NnnE18xK0
蟹は自身の絞首台の組み上げ順調のようだな
2022/02/09(水) 22:03:54.99ID:U2Jqx5Dv0
iPhoneのストアでTEPPENが特集されてるけどこいつ死にかけじゃなかった?
2022/02/09(水) 22:09:58.28ID:PNkWcQ0f0
台湾魂器学院が3月17日にサービス終了
中国と日本は継続のもよう
2022/02/09(水) 22:13:46.17ID:iNCS9WwVa
ゲームじゃないけどオムニ7が2023目安にサ終、セブンペイに始まるでかいサ終だな
2022/02/09(水) 22:28:27.72ID:wAybzeNS0
ヴェルヴェット・コードというおふねゲーが
2022/02/09(水) 22:37:10.12ID:UOfykPMp0
TEPPEN
ガンホー、カプコン
開始 2019/8/8
(稼働2.50年)
泥ゲーム内売上順位90日は、601〜660圏外大半

eスポーツとして打ち出してしまった手前、サービスを終了することが一定期間許されないという、過疎っている対人カードゲーム
ストリートファイターやバイオハザード、ロックマンXなどカプコンの有名キャラが多数登場する
ゲーム自体がトランプのスピード、出したもん勝ちのルールになっているが、
端末や回線の影響を受けやすく、また説明を読む暇も無くつまり暗記しろと初心者殺しも甚だしい

魂器学院-HorcruxCollege
bilibili
事前 2020/3/16
開始 2020/4/16
(稼働1.81年)
ゲーム内売上最高順位 林201位/泥175位
泥ゲーム内売上順位90日は660圏外ALL、RPGで416〜660圏外

放置ゲー、最初から売上は芳しくなく、気が付いたら開発戻し移管になっていた
ツイートを見る限りは普通に動いているものの、この売上では…
2022/02/09(水) 22:42:53.86ID:zrFvDAu50
ヴェルコはよほどアホなことしなければセルラン平均400くらいになりそう
よほどアホなこと…?(ブルーオース6ヶ月問題)
頼むから前車の轍を踏むんじゃねぇぞ
2022/02/09(水) 23:55:41.62ID:Y28Snt240
あの程度のゲームは中国産なら山ほどあるからなあ
どれも大して売れてない
崩壊3とかパニグレとか
2022/02/10(木) 00:23:57.74ID:huONhGjC0
中国産ていえば…

2/8 18時
KADOKAWA、『デート・ア・ライブ』のスマートフォン向けゲーム『デート・ア・ライブ 精霊クライシス』を発表
https://gamebiz.jp/news/342921

これ、2018/9開始の奴やんな、恐らく
3〜4年に開始した物を新作として展開って、行けるもんなんかね?
いや、あれか、別に行けなかったとしてもガチャやイベントは本土3年分あるってことになるか

アプリ名・约战:精灵再临/Date A Live: Spirit Pledge
社名・・・幻界信息
2022/02/10(木) 06:45:25.07ID:zpmG0T2Q0
まぁ配信してたらファンリビとは完全に食い合ってただろうからちょうどいいのかも
2022/02/10(木) 08:52:20.88ID:QyUPU+wC0
>>508
アニメ4期を延期したのはこれが理由かー
2022/02/10(木) 09:12:30.76ID:i+UGBe3r0
魂器は最初ちょっとやってたけど重課金してキャラ重ねないとロクに強化出来ず進めないという
中国製によくあるふつーの放置ゲーだった
しかもビリビリ
そりゃ売れませんわ
2022/02/10(木) 10:00:25.04ID:gPwDrPecd
デート・ア・ライブって有象無象のラノベだと思ってたのに4期やるほど人気があるんだな
2022/02/10(木) 10:09:28.25ID:8cg5Dl7Md
なんか最近ノベライズ終了してなかったっけ
また新しいシリーズやんのかな
2022/02/10(木) 10:13:13.13ID:ON4wISAqr
目に時計が入ってるやつが世界一人気だから
2022/02/10(木) 10:15:23.61ID:ANcKw5Jh0
デアラのTVアニメ4期合わせだね
2022/02/10(木) 10:26:09.15ID:R82TQ/Tga
目が時計になってる敵の女がやたら人気のやつか
ゴージャ☆スの声優起用はまだ続いてるのかな
2022/02/10(木) 10:29:44.54ID:QyUPU+wC0
>>512
ヒット作の少ないKADOKAWA(特に富士見書房)にとっては「大人気!」としないといけないから…
2022/02/10(木) 10:57:51.75ID:70ayRldv0
マリオカートツアーはコース全部switchに出す気だろうからそろそろかな
2022/02/10(木) 11:21:30.33ID:ON4wISAqr
角川は編集が終わってるからな
2022/02/10(木) 12:09:07.21ID:8cg5Dl7Md
【速報】セガ決算、通期営業利益は310億円で前期比+373% リズムゲームが突出 コンシューマ部門は減益

https://i.imgur.com/4fzxjCl.jpg

セガソシャゲ乱発やめて正解だったな
2022/02/10(木) 12:12:52.06ID:ON4wISAqr
プロセカってそんなおもろいんかな
音ゲーに課金というのが既に意味不明やしこれなくなったら倒産やん
2022/02/10(木) 12:21:59.99ID:gPwDrPecd
ミクさんが強かった
今はオリキャラが人気らしいな
2022/02/10(木) 12:29:15.36ID:QyUPU+wC0
やっばりCA(の子会社)なんだよなぁ
2022/02/10(木) 12:44:04.56ID:WDSlPVjfd
プロセカは中高生を始めとして若い層が圧倒的に多く、広く浅くの課金スタイルだから長持ちしやすい
そしてミクさんのコンテンツが更に広がる相乗効果で良い循環になってる
少し前はサミーのパチやスロでグループを支えてたけど、今やミクさんとその他でセガサミー全体を支えてる
2022/02/10(木) 12:51:44.22ID:9HudFk+Ya
プロセカはまあどこまで目論見通りか知らんけど全部が時代に噛み合って上手いこといったよな
2022/02/10(木) 13:21:16.67ID:bl9KPEMV0
プロセカはアイマスほどUIがごちゃごちゃしてないからとっつき安いのでは
2022/02/10(木) 13:26:11.87ID:dEdDYre9a
情報出たときはここでボカロにゲームのオリキャラ混ぜるとかコケそうみたいに言われてたけど受容されたって事なんだろうなぁ
2022/02/10(木) 13:36:47.82ID:hOtr4AmZd
新作は終わるって言っておけばとりあえず当たるからね
ここで事前叩きが多いってことは注目度がそれだけ高い位にしか見てない
2022/02/10(木) 14:00:46.07ID:bCfto/eKd
ガルパとプロセカ作ったクラフトエッグぐぅ有能。
もう一本当たり出せればサイゲコースに乗れるな
2022/02/10(木) 14:04:12.31ID:FYBaiumtd
ボカロ好きとしてはDIVAやミライでいいじゃん
ってなってすぐやめたわ
タップよりボタンがいいし
531名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 8d28-OFAA [160.248.211.118])
垢版 |
2022/02/10(木) 14:07:02.68ID:oLbD+g+J0
新作は終わ(り流行を経て定着す)るんだぞo(^-^)o
2022/02/10(木) 14:18:20.85ID:fbfXZDhT0
>>520
あのガングロヤクザはこれを見て何を思うかな・・・
2022/02/10(木) 14:22:42.32ID:QA/jV1YB0
俺が抜けても頑張ってるなって微笑んでるだろう
本人はチャイナマネーでウハウハ+実質自分の会社持ててるwinwin
2022/02/10(木) 14:50:34.53ID:nV1bvM9vd
>>529
その2本作ったメンバーは今はカラフルパレットだけどな
2022/02/10(木) 17:03:37.13ID:huONhGjC0
いつも『真・恋姫+夢想〜天下統一伝〜』をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

この度、『真・恋姫+夢想〜天下統一伝〜』は、
2022年3月10日(木) 12:00をもちまして、
サービスを終了させていただくこととなりました。

社内協議を進めてまいりましたが、
2020年4周年記念イベント以降売上状況が芳しく無く、
今後皆様にご満足いただけるサービス提供が、困難である結論に至りました。

サービス開始以来、多数のお客様にご支持いただきましたこと、
心よりお礼を申し上げます。

真・恋姫†夢想〜天下統一伝〜
DMM
事前 2016/10/23
開始 2016/11/21
死亡 2022/2/10
出棺 2022/3/10(稼働5.29年)
2022/02/10(木) 17:35:28.76ID:ANcKw5Jh0
5年保ったなら上出来だな
残ってる人も戦国恋姫か巣作りカリンに移ればいいし
2022/02/10(木) 17:53:46.84ID:71JurOH+M
真・恋姫†夢想か…懐かしい作品だな、アニメで主人公(本郷)が全くでないで終わった記憶あるわ
2022/02/10(木) 18:28:58.13ID:BCNQKjodp
> 2020年4周年記念イベント以降売上状況が芳しく無く

正直だなあ
2022/02/10(木) 18:31:41.64ID:d1Z0gic3M
>>535
>2020年4周年記念イベント以降売上状況が芳しく無く
そりゃどう取り繕ったところでサ終の原因のほぼ全ては売上の問題なのは事実なんだろうけど
最後までついてきたプレイヤーにお前らの金払いが悪いからだぞなんて直接言わなくてもいいのに…
2022/02/10(木) 18:45:26.88ID:s/FFxkWvd
何で売り上げが悪いかまで言ったら正直なんだと思う
2022/02/10(木) 19:26:50.05ID:w44D7E7Z0
言わなくて良いことまで言っちゃってるからじゃね?
2022/02/10(木) 20:18:11.14ID:1Ph5kSb8a
売上が少なくてサ終するのは言わなくてもわかりきってるけど
いつ頃から芳しくなかったか公開するのは珍しいな
周年イベって美味しいガチャ開催したりして稼ぐとこ多いと思うけど
4周年イベよっぽど駄目だったんかね
或いはそれ以前から駄目で「周年ですら稼げない」がはっきりしてしまっただけか
2022/02/10(木) 20:30:53.29ID:gzgDbSr3d
戦闘画面はええな
2022/02/10(木) 21:07:57.02ID:p4KZW2Fb0
>>537
OP主題歌がfripsideだった、南條じゃない方の
2022/02/10(木) 21:14:19.39ID:71JurOH+M
>>544
とあるじゃない別のfripsideなんだな、調べてたけどどっちもアニソンあるからややこしいわ
2022/02/10(木) 21:16:49.59ID:I9IVb+1Ba
>>521
音ゲーの課金
HPみたいな概念があってミスするとダメージ受ける
HP無くなると音楽が打ち切りになる
みたいなシステムで普通にキャラ被らせて強くするとか
武器防具装備とかいくらでもRPGみたいに出来る
2022/02/10(木) 23:08:39.59ID:6U3NC5TZ0
音ゲーならスコアがキャラ能力依存、キャラ事にスキル持ちとかだろう
2022/02/10(木) 23:39:02.58ID:iMA8ilFmd
おっ久しぶりに脳内ソシャゲのアドバイザー様が沸いてきたな
2022/02/10(木) 23:43:35.08ID:ENcrqIWAa
そういう観点での性能目当てでガチャる奴はほとんどいないけどなあの界隈
ほぼお気に入りのキャラ(カード、3Dモデル衣装)目当て、廃人のイベント特攻ぶん回し、イベラン走る為の割る石課金
サブスク課金で浅く広く稼いでる上でガチャ更新時にもそこそこ強いのはほんとユーザ多いんだなあと思う
2022/02/11(金) 00:15:55.58ID:yNb/67TRd
こないだミリシタとアリブレのコラボに向けた配信やってたけど、コラボキャラ紹介の時にアリブレはスキルとかの性能押し出しててミリシタは衣装押し出してた
はっきりと傾向の違いが分かって面白かったわ
2022/02/11(金) 00:38:12.32ID:u0qdpmBe0
僕の考えた最強ソシャゲ運営はサクラ革命スレあたりでやると喜ばれるぞ
2022/02/11(金) 07:16:06.04ID:KB+wxuOQa
まだあのスレ残ってるのな
2022/02/11(金) 11:48:36.77ID:Q2ay+mcv0
前やってた音ゲーは>>546-547みたいな感じだった
後はカードごとにキャラストーリーあったりカードによっては2段階覚醒あったり
2022/02/11(金) 12:35:47.40ID:qTFZrkx8H
リズムゲーで力量ではなく札束バシーンでスコア決まって楽しいのだろうか
2022/02/11(金) 12:45:25.09ID:fdOgsfTj0
進撃ブレオダが開始したようだが、案の定結構当スレ向きなアレらしい
参照 >>341

っと、韓国製放置ゲーが南無ったな

The Skull2: 魔界大乱闘
COWON、Sincetimes
事前 2021/6/14
開始 2021/8/27
死亡 2022/2/10
出棺 2022/3/14(稼働0.54年)
ゲーム内DL最高順位 林1367位/泥660圏外
ゲーム内売上最高順位 林1430位/泥660圏外

本土でもゲーム内売上順位200位以内に入れなかった
アイコンのキャラ絵の時点でアレな予感はしていたが、まぁ残当?
アプリゲットの該当ページ
https://appget.com/appli/view/76151/
2022/02/11(金) 13:42:41.59ID:ZlpPqflFd
>>554
ガチ勢はガチ勢同士でエンジョイ勢はエンジョイ勢同士で編成力自体は似てくるからなんだかんだ力量で差がつくよ
というか結局のところソシャゲなんだからそんなとこよりどれだけ周回する気力があるかの方が大事というか
2022/02/11(金) 13:42:59.63ID:9wItBJMm0
>>554
リズムソシャゲのスコアはガチャ用のおまけなのはもう普通になりつつあるな
どの曲までフルコンとれたかどうかあたりはゆるぎないからその辺は他とは違うけれど
2022/02/11(金) 14:01:00.60ID:WFqzTKlFd
デレステの判決強化みたいにズルコン出来てしまうスキルもあるぞ
2022/02/11(金) 14:01:57.93ID:WFqzTKlFd
すまん判定強化だな
2022/02/11(金) 14:17:03.97ID:X09s7H1+d
フルコンボしたけど評価Dとかになるからなんとも言えない気分になったわ
2022/02/11(金) 14:44:14.27ID:G/Qvt97g0
超兄貴は今の所そういうのは無いね
運営のやる気もなさそうだが
2022/02/11(金) 14:54:28.73ID:/QjISOs4F
理論値取っても編成弱けりゃライフ削られきってクリアできないゲームもあったなあ
ゲーセンのだと理論的にスコア0でフルコンできるゲームもあるし
流れてくるはずのノートが見えないクソ譜面があるゲームもあったり
そういう癖ないとどれも同じようなゲームになっちゃうんかね
2022/02/11(金) 15:02:34.26ID:4Do9YayU0
判決強化は強そうだ
2022/02/11(金) 15:45:05.78ID:OKvfZ+g40
>>563
裁判バトルゲームなんてのがあれば誰もが欲しいスキル
2022/02/11(金) 15:48:39.11ID:ZG8agCKmr
スクスタはノーツ押すたびにライフが減る仕様だったな
だから序盤でカードが育ってないうちはノーミスでも死ぬし実質中級以上の難易度に挑む権利がない
2022/02/11(金) 15:54:07.69ID:1RaXy8KQ0
>>563
裁判官or裁判員への賄賂かな
2022/02/11(金) 16:02:10.44ID:63fSePGC0
よくわからないから判決強化で死刑って事で
2022/02/11(金) 16:47:53.18ID:Q8uaBtx0d
ニードレスかミ
2022/02/11(金) 17:40:43.64ID:4pcSD1Cq0
凹凸世界/Aotu World
GaeaMobile
事前 2021/5/6
開始 2021/7/13
死亡 2022/2/11
出棺 2022/4/11(稼働0.74年)
ゲーム内DL最高順位 林8位/泥4位
ゲーム内売上最高順位 林302位/泥480位

Wikipedia > 『凹凸世界』(おうとつせかい)は、中国の3Dアニメーションスタジオ七创社(7DOC)によるWebアニメ及び漫画、それらを元にしたスマートフォンゲーム。

・・・で、これは世界160エリア以上にリリースされ、DL初速は結構行った、のだが、売上の初速はびみょー
(そういや開幕で初音ミクとコラボしてたな)
泥ゲーム内売上順位90日は、主要国含めて見ても660圏外ALL

ジャンルはシミュレーションRPG
2022/02/11(金) 18:22:43.08ID:3m6zFykca
でこぼこ世界かと思ったらおうとつ世界だったのか
2022/02/11(金) 18:47:54.09ID:ILldPqIYd
オートワールドに見える
2022/02/11(金) 21:21:42.41ID:NT1EQcZya
>>569
何でもこのプロジェクトは去年で5周年を迎えたようで…
本国ではそれなりに売れてるん?

【試聴動画】『凹凸世界』五周年テーマソング「破界而生」
https://youtu.be/paajew8Zzac
2022/02/11(金) 21:55:19.67ID:Ttd5Bup1d
凹凸は中国じゃかなり人気なアニメらしい
Netflixかなんかにあったかな
2022/02/11(金) 22:16:02.34ID:bYuiwzsu0
>>555
ちょ、韓国のCOWONってオーディオプレイヤーの所?
いつの間にソシャゲ屋になってたの・・・・・?

最近、プレーヤーの新機種ださなくなったし、日本語のサイトも無くしたし・・・・・
本業で頑張って欲しい・・・・・。
2022/02/12(土) 08:23:56.65ID:pZTHINRr0
月曜日はバレンタインデー。
稼ぎ時だが、売れなかったら…3月の決算前に切られる可能性があるね。
3月はひな祭り、ホワイトデーがあるが未来がないソシャゲに費用はかけないだろうし。
2022/02/12(土) 08:31:47.01ID:j1El7uqK0
ひな祭りがあるゲームはやったことないや
2022/02/12(土) 09:14:59.07ID:d5w2VPp10
ヘブバンが和ゲーの悪い所が集積された出来で草生え
578名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd62-q4Co [1.72.9.120])
垢版 |
2022/02/12(土) 09:30:04.91ID:4dxoL2hTd
進撃の新しいやつも酷いクオリティだな
鋼の錬金術師と鬼滅の刃と呪術廻戦も早くリリースして盛り上げてほしいわ
2022/02/12(土) 09:31:48.40ID:Ck/HTJeQ0
>>574
COWON懐かしいな〜初めて買ったDAPはCOWON D2だったわ
本業で食っていけないからソシャゲ始めたんだろ
ドリコムだって上場当時の本業はブログ検索wだからな
2022/02/12(土) 10:26:25.17ID:MA4f+uroa
>>577
今時下ネタ連発のシナリオとかちょっとなぁ
2022/02/12(土) 10:27:51.06ID:BeuNQ8dI0
まぁゲームの出来より売り上げが大事だから・・
一応売り上げがあるってことはそのゲームに需要があるってことだし理解できない内容でも好きな人が多いんだろう
2022/02/12(土) 10:33:03.02ID:vz7sXu+p0
結局売上が全てだしヘブバン
好みはあるけどクオリティ高いのにやけにアンチ多いよな
2022/02/12(土) 10:34:41.39ID:1a/RFQ0+a
今のところこのスレとは無縁な感じなのに
わざわざ悪口書きにきてるあたりお察しだな
2022/02/12(土) 10:40:17.31ID:v2EqrENX0
麻枝が合うか合わないかみたいなシナリオ
2022/02/12(土) 10:41:38.14ID:jQaJmOczd
>>578
鬼滅のソシャゲってCSのやつと発表は同時だったのにまだ影も形もないな

ヘブバンのストレス部分削ぎ落としは悪くないと思うよ
2022/02/12(土) 10:54:31.41ID:Q1Hfe4lFp
アプリ『鬼滅の刃』事前登録が開始!
電撃オンライン
公開日時
2020年05月14日(木) 18:19

>40万人達成:ガチャ10回分の血風石
>50万人達成:レアリティSSR事前登録限定アビリティカード*

もう3ヶ月くらいで事前登録開始から2周年になるな、鬼滅のロワイヤル

第五人格みたいな非対称対人ゲームをやろうとしたんだろうけど、あれ、強カード無きゃ人権無いになりがちでガチャと相性悪いのよね
そして同社系のにょろっこ(非対称対人)が盛大に爆散したし開発予算が凍結されていそう
青の祓魔師よろしく企画リセットになりそうな気はしている
(他社版権の都合、一度出す言ったら引っ込みつかないってのはあるんじゃないかと)
2022/02/12(土) 10:56:07.92ID:0iT6pIpT0
最後のゲーム内お知らせが半年前のクソゲー、毎日ログインするのダルいから早く宣言してくれ
ログイン数100人ぐらいかな?
https://i.imgur.com/aygfjwt.jpg
2022/02/12(土) 11:20:28.88ID:dZGDH5gg0
ゲーム外がどうかわからんからなんとも言いようがないがエビストパイセンのゲーム内お知らせは2020年9月が最後だよ
気長に待ってやろうよ
https://i.imgur.com/jB6nACf.jpg
2022/02/12(土) 11:38:20.23ID:jYJScfNPd
キャラ少なすぎるからかヒノカミ血風譚はグロでも100万出荷しか出来てないけど、ソシャゲは売れるんかね
2022/02/12(土) 11:42:07.57ID:W7d6I398d
もうすぐ10周年らしいまぞくのじかんは最終お知らせ日2019の9月だ
最終イベ告知は2017の7月でもうすぐ放置5年
負ける気がしない
2022/02/12(土) 11:54:58.99ID:vz7sXu+p0
首が飛んだりするけど年齢制限かけるのか?
2022/02/12(土) 11:58:44.28ID:8piPq7T10
>>587
まあまあ面白かったんだけどな…
593名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 0358-Q9QV [114.148.173.1])
垢版 |
2022/02/12(土) 12:44:08.33ID:8TzAsd5+0
これだけアンチいるならヘブバン大丈夫だろ
サクラ何ちゃらよりは出来がいい
スクエニの東京何ちゃらドール思い出す感じ
2022/02/12(土) 12:53:42.40ID:pZTHINRr0
本当にサ終するソシャゲは炎上すらしない。
今週はサ終しなかったか。
2022/02/12(土) 12:59:23.63ID:ckG76f3C0
サクラ革命は炎上したな
2022/02/12(土) 13:02:01.55ID:mZxiRw3n0
麻雀一番街
2022/02/12(土) 13:32:04.34ID:kJRVOgOmd
>>595
放火されなかったら小火でひっそり消えてたんじゃね
2022/02/12(土) 13:49:26.12ID:fhNOBe+S0
アンチがたくさんいるから安泰というのは
アンチ沢山いたのに半年弱で死んだサクラ革命がいるから通じない
2022/02/12(土) 13:50:17.47ID:nDKxspmh0
むしろアンチしか見かけなかったな革命は
2022/02/12(土) 14:03:54.82ID:tlf/bBlX0
サクラは特殊なケースだけどね
ほとんどのサ終ゲーは話題にもならない
2022/02/12(土) 14:05:14.36ID:4VyoIixYF
シンクロニクルに誘導したいセガが別ゲーで石減らし中、プロセカまで減らす異常事態
602名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 37aa-X6K6 [60.111.210.147])
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:23.28ID:dCgVTKmT0
プロセカやってるけど元々激渋すぎて体感ないな
603名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM4e-7GBl [133.106.48.55])
垢版 |
2022/02/12(土) 14:13:47.74ID:IsMeRKfFM
>>586
事前登録期間ウマ娘越えか?と調べたらあっちは約2年11ヶ月だった。鬼滅も頑張れ!

にょろっこはゲームそのものが期間限定宣言してたので自爆に近いような……経営下手な気配を感じる
604名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM4e-7GBl [133.106.48.55])
垢版 |
2022/02/12(土) 14:20:13.45ID:IsMeRKfFM
一応有名タイトルなのに初動でサクラよりも数字出せず決算でユージェネとさして変わらないグラフを出したルミナリア……
アンチが焚き上げて話題にもならないこの侘び寂び
2022/02/12(土) 14:26:04.87ID:1r/SlscT0
真面目にルミナリア年度越せるんか?
コロプラちゃん自体も酷い数字だった去年より落とす可能性高くてなぁ
2022/02/12(土) 14:26:06.71ID:vz7sXu+p0
>>596
入れてるけどやっぱあかんか
2022/02/12(土) 14:28:00.30ID:eERyJXWd0
サクラ革命の場合革命アンチってよりDWアンチみたいなのが多かったからな
2022/02/12(土) 14:44:04.30ID:JSWVRXN5M
アンチがたくさんいるから安泰というのは
信者もたくさんいてこそ成り立つので
2022/02/12(土) 14:55:54.39ID:hQG4zIFtd
セガスレはアンチと信者しかいないと言われるほどくさいし
古くからのシリーズものだった革命はほんと異例だったように思う
2022/02/12(土) 15:07:43.11ID:1PKaDWHd0
炎上しても中身がそれなりにちゃんとした出来でガチャ回しやすいとか
2022/02/12(土) 15:09:03.87ID:1PKaDWHd0
>>610
途中で書き込んでしまった
キャラクターが魅力的等炎上がむしろ宣伝になることもある
革命にはそれが無かっただけだ
2022/02/12(土) 15:11:32.88ID:ckG76f3C0
>>605
年度は越すんじゃね?
1周年が葬式になりそうだが
2022/02/12(土) 15:13:19.36ID:ckG76f3C0
先月アニメまでやったんだしアニメ後の様子見した後にサ終判断するには時間が足りない
2022/02/12(土) 15:34:01.38ID:qw9uQ2Zfd
まあメンツあるやろし1年はやらせるんじゃねーの
2022/02/12(土) 16:10:38.11ID:HKbPZBJOp
そもそもルミナリア赤字になってないし
数年は続くでしょ
2022/02/12(土) 16:14:35.74ID:FjZRbG3o0
話題にも上がらず、セルランにかすりもしない挙句
SNKのホームページのラインナップにも載ってないメタスラコマンダーはどうなるんだろうか
2022/02/12(土) 16:27:15.08ID:D6/qTZOBd
ルミナリア開発費そこそこかかってんでねーの?
回収不可の大赤字pjと思ってたけど
2022/02/12(土) 16:38:29.17ID:gWc47sR/0
>>615
コロプラ決算で出てた売り上げ見る限りサーバー代だけで赤字レベル
2022/02/12(土) 16:40:46.56ID:3OGNOsB+0
ヘブバンの様子をスレでチラッと見たが数年は安定しそうだな
ストーリーは全体的に+寄りで高めの評価、ゲーム性も評判は上々、評価高い人は年齢層高めが多い、現状でセルランまずまず
イナゴが集ってすぐ去っていくいつものパターンもあり得るけど、中身に対するしっかりした評価がたくさんあるから持続性あるパターンだと思う
2022/02/12(土) 16:44:35.28ID:ckG76f3C0
>>615
これ一体何を根拠に言ってるんだ?
2022/02/12(土) 16:46:22.85ID:BeuNQ8dI0
リリース直後で特に炎上もなく普通に集客できてるアプリなんてどうでもいい
中身批判する人もいたけどソシャゲなんて稼いだゲームが正義
もっと挑戦的でかつ爆死みたいなのが見たい
2022/02/12(土) 16:56:57.66ID:gWc47sR/0
>>620
内部者なのかも
肝いりプロジェクトは開発費を金持ってるプロジェクトへ付け替えて赤字にしないとかよく聞くし

もしくは只の妄想か
2022/02/12(土) 16:57:37.69ID:KVpwDt/90
プロノアさんは楽しかったなあ
2022/02/12(土) 17:08:21.13ID:ckG76f3C0
>>622
それ赤字を誤魔化してるだけで赤字だよな
目に見えて大失敗してるこのスレでいま一番注目のタイトルだわ
2022/02/12(土) 17:58:37.19ID:OGMyoDp2d
テイルズは結構やばい売り上げだと思うけど
2022/02/12(土) 18:08:54.00ID:Bmi5gAV3d
特に炎上もなく普通に爆死してるパネクロってやつ見つけた
ポイ活連携してお金をとるために作られたらしく、ポイント成果判定が有償チケットでしか開催できない
勿論低コスト開発らしいゲーム

これだけならよくある搾取アプリなんだが
運営会社紹介に
「eスポーツ用のアプリをリリースしている会社です」
「大会開催に向けて鋭意準備中」
の文字…
すごく期待できるぞ
2022/02/12(土) 18:14:13.97ID:N9buz5aGd
テイルズのソシャゲばんばん出したそばから次々終了するからみんなもう警戒心MAXだろう
2022/02/12(土) 18:22:25.22ID:ZPWmsoESd
クレストリア評価まだマシだったのに切ったからな
こんなん用意されてやるわけねーわな
2022/02/12(土) 18:29:39.78ID:mLA3/WHY0
テイルズ絵師世代交代したいにしてもクレストリアはちょっとね
2022/02/12(土) 18:58:41.49ID:bPU0i+mt0
>>586
https://www.quatroa.co.jp/news/
鬼滅ロワイヤル、開発運営が東方キャノンボールのところなのか
会社公式サイトが2年近く更新されてないし、決算も2年連続赤字で実質もう整理中なのでは・・・
2022/02/12(土) 19:03:29.28ID:Ck/HTJeQ0
>>619
地味だけど常にセルラン50位あたりにいるアナデンみたいになりそう
2022/02/12(土) 19:09:52.44ID:6xzaDBAB0
ルミナリアは固定層からも元々見放されてるというか。同シリーズと思われてない節がある
2022/02/12(土) 23:26:41.23ID:4xkPIuUwr
カイジはその後どうなったの?昭和から平成になった?
2022/02/13(日) 00:18:20.86ID:k1G5OWdb0
>>633
ガビガビだったタイトル画面の解像度が上がってきれいになった
2022/02/13(日) 00:26:08.65ID:70u3G8KdM
昭和(戦後直後)から少し進んだか
2022/02/13(日) 01:07:00.95ID:wupYRU2b0
1950年くらい?
2022/02/13(日) 09:32:00.22ID:bfEH32QO0
アンチが多いのは人気の証!なのかはともかくとして
アンチすら居ないレベルってのが深刻なのは確かだと思う

>>632
クレストリアの歴代キャラ要素(顔と名前声が同じそっくりさんで同一人物ではない)って
やってるときは異物感凄いなと思ってたがやっぱり有名IP物は歴代キャラ居ないと客寄せできないか
それこそFGOなんかも強引に理屈付けて原作の人間キャラも召喚対象にしてるし
2022/02/13(日) 10:36:07.73ID:OPSyWZawd
FGOの場合客寄せだからもあるが
そもそも型月側が出したいからてのもあるからな
きのこが星5アルク出したいから月姫リメイク頑張らなきゃとか言い出す始末
2022/02/13(日) 12:13:44.88ID:PuWl2QG60
また覇権ゲームの話してる
サロンでやれ
2022/02/13(日) 12:22:11.16ID:9dMg8AAJp
【スレチ無し】スマホゲサロン【何でもアリ】 Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642508878/
2022/02/13(日) 12:39:46.16ID:bwRvD66za
意訳するとぼくちゃんの建てたサロンとやらが見向きもされず捨てられてるので
ぼくちゃん悲しいからぼくちゃんのスレを盛り上げろだそうです
2022/02/13(日) 12:57:24.71ID:dzHw2fdFd
ここもそこも盛り上げるスレじゃないのに何と戦ってるの
2022/02/13(日) 13:14:50.55ID:GySAzdEc0
色々噛みつきたいお年頃なんだろ
2022/02/13(日) 13:21:20.20ID:Glt/Ubp20
すべってるなぁ
645名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp3f-tJUj [126.234.81.67])
垢版 |
2022/02/13(日) 14:45:01.76ID:3x0gDf3Pp
先月末だいぶ出棺されたけど、今のところ大人しい感じかな?次の山場は年度末の3月末?
2022/02/13(日) 18:07:15.62ID:hZUVBpYV0
正論を意訳で勝手に解釈とかジョーカー気質あるな
2022/02/13(日) 18:29:12.02ID:/SMt5GnI0
ぶっちゃけテイルズとジャンプ系漫画家の組み合わせに良い印象が無い
イノセンスのコミカライズをワクワクしながら読んだらがなんかヘタレ絵の上に設定魔改造されてたし
2022/02/13(日) 20:01:59.09ID:ISL/Wk46d
やっぱり来月が盛り上がるのかな
そのためにはそろそろ終了のお知らせが…
あれ?お知らせが盛り上がるのが来月なんだっけ?
2022/02/13(日) 20:23:34.43ID:xJkldZa80
来週の月末に期待しよう。 明日のバレンタインデーで売れなかったらサ終を考えるのだろうか?
2022/02/14(月) 05:06:02.20ID:usKw6Iqn0
>>647
イノセンスのコミカライズ見たいがためにジャンプSQ創刊号から買ってたっけな
半年でWeb送りになってすぐ購読辞めたけど
2022/02/14(月) 11:17:28.20ID:biFSBk39aSt.V
ナナシスは旧データを林檎、泥ともに課金情報以外ほぼ引き継げないタイプらしいが
これにて完全に茂木体制から脱却するんだな
2022/02/14(月) 12:41:58.20ID:bt3wzNrPdSt.V
ナナシス終わるの?
2022/02/14(月) 15:33:56.48ID:GwVBkK68dSt.V
ナナシスは競合が強すぎたのかRMTマーケット作ったのががケチの付き始めだったのか分からんわね
2022/02/14(月) 15:50:00.14ID:AEHTMo1l0St.V
今月もなんかお船ゲー出るんだよな
アズレン以降成功したと言えるほどのもんがないのにコンスタントに出てくるなあ
2022/02/14(月) 18:00:38.45ID:MfwS7QeGMSt.V
擬人化のお船ゲーはアズレン以降の絵柄が同じ艦だと作画が似てるのが多くて既視感めちゃめちゃ感じる
2022/02/14(月) 18:06:33.08ID:GWKWPnYJ0St.V
これは…こんなんあったっけ、いや違うな、何時改名したんだかな

[お知らせ] くじら物語:放置で育つアクアリウムサービス終了のご案内
残念ながら2022年3月16日を境にくじら物語:放置で育つアクアリウムの国内外サービスを
終了する予定でございます。

アビスリウムワールド
FLERO GAMES Co.,Ltd.
事前 2020/7/3
開始 2020/9/10
死亡 2022/2/14
出棺 2022/3/16(稼働1.51年)
ゲーム内DL最高順位 林8位/泥17位(2020/9~10)
ゲーム内売上最高順位 林647位/泥660圏外

※リリース自体は100以上にされているが、泥ゲーム内660位圏内は韓国本土とフィンランドの2国だけ、本土でも泥ゲ売上最高384位しかねぇ
2022/02/14(月) 19:28:11.76ID:KWcMxOCS0St.V
アビスリウム一年くらいずっと止まってたけどやっと終わるのか
2022/02/14(月) 19:59:56.28ID:2llJdVBLaSt.V
既存のアビスリウムの拡張版みたいだったやつかね、くじら物語ってなんだ…
2022/02/14(月) 20:52:30.08ID:UpX9eHYf0St.V
サ終前にちょっと触ってみようと思ってたがやらずに今日終わってた
ずっとタイトルを『終末のアカーシャ』と勘違いしてました
2022/02/14(月) 20:54:10.01ID:B+36U/UX0St.V
ナナシスは1円も課金してないけどまだ残してあるな
無償石でも返金ってしてもらえるかな?
2022/02/14(月) 21:24:41.45ID:uXSq7LV30St.V
>>656
アビスリウムとアビスリウムポールに続いての第三弾アビスリウムワールドだった気がするけど何かくじら物語に名前変わっててシリーズ感なくなってたやつだ
2022/02/15(火) 00:01:28.99ID:ZfWpuay90
永遠の7日も勢い落ちたな
網易だししゃーないか
2022/02/15(火) 03:19:21.65ID:3ejnsDXT0
フットサルボーイズがリリースしてまだそんなに経ってないのにイベント限定キャラのローテが滅茶苦茶になってて笑った
2022/02/15(火) 06:52:29.77ID:jtl2skWEr
>>660
「無料」が返金されますね。
2022/02/15(火) 08:36:43.20ID:3mXK1fy80
>>663
ほぼ課金されてないように見えるがあの惨状でも人気キャラ格差あるのか
アニメがあるからゲームより人気がハッキリしてくるのかな
2022/02/15(火) 08:47:01.96ID:hYYOZCiNa
事前準備してた出せるもの全部出して半年終了コースでは
2022/02/15(火) 11:14:30.37ID:gM1BGJPS0
永遠の7日、2021/9のRE版については、そもそも「最初から勢いは無い」かと
泥ゲーム内売上最高順位は239位、RPGで101位
直近の90日はゲームで589〜660圏外、RPGで215〜368位

で、フットサルボーイズは、泥ゲーム内売上最高順位が660圏外・RPG283位
直近だとRPG400前後を推移している、ゲームアプリとしての集金力は下の下だ

ちなみにディープインサニティも直近でRPG400前後をふらふらしていたりする
五十歩百歩ではあるが、ゲトメアの方が売上は上(RPG300前後)

・・・・・・

>コロプラ、『ユージェネ』で2人のアスタリスタ「アオハ」「モアカ」のデビューが決定!
え、まだやるのか? やれるのか?
泥ゲーム内売上順位90日は、547〜660圏外7割くらい ※サブカテゴリはアドベンチャーでRPGではない
最早売上度外視だとなると、終わりは読めんな
数日前のグラフのアンチエイリアシングには笑ったが、テイルズオブルミナリアともどもどうすんだろうな

※ルミナリアは、直近の泥ゲーム内売上順位は470位前後、RPG180位前後
2022/02/15(火) 12:05:47.06ID:Kk4aPmUYd
数ヶ月前にゾンビ・ブラストクルーというゲーム始めたんだが、よくみたら最終更新が2020年の6月だった
イベントも毎月同じだし。いつも旧正月を楽しもうとかなんとか
これがいかにもってやつ?
ゲームはそこそこ楽しいのだけどね
2022/02/15(火) 13:06:58.93ID:3ejnsDXT0
VRカレシなんて上手くいくわけがなかったんだよ
3Dでキャラメイクできるらしいけど、作風がね…変にリアル系じゃなくてアニメ系だったらまた違ったかもしれないが…(正直ちょっと怖い)
他ソシャゲみたいにアイドル物で踊らせたりエロいモーション(大元がエロゲ会社)でもしない限り女性向けゲームと3Dは相性悪いんだろうか?女性はそもそもVR機器持ってない人多そうだしな
しかもシナリオの評判も良くないみたい
2022/02/15(火) 15:25:02.97ID:QXtPYM12d
虹色カノジョも7周年だ、すげえな
2022/02/15(火) 16:10:15.29ID:btLZahsUd
>>664
つまりスマイル0円…
2022/02/15(火) 17:09:28.19ID:ZfWpuay90
mIHoyoがお父さん…?
2022/02/15(火) 17:24:56.27ID:gM1BGJPS0
>>672
これの話か?

2022/02/14 19:33
ニュース
miHoYoの海外向けブランド“HoYoverse”設立。「原神」「崩壊3rd」などの提供会社がHoYoverseへと変更に
https://www.4gamer.net/games/486/G048621/20220214124/
2022/02/15(火) 18:29:14.22ID:yURrEaeSp
中国脱出か
675名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW a201-ezBt [125.197.140.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/15(火) 18:36:06.99ID:4S3mKIX90
ゾンビものも最近広告でよく見るな
次はサメとナチスかな
2022/02/15(火) 18:45:00.77ID:QtJOI1Bna
サメはともかくナチスは絶対無理なやつやん
2022/02/15(火) 18:45:43.61ID:62gIoTRJ0
まあ当たり前だな
せっかく儲かってるのに本国に絞め殺されるの馬鹿馬鹿しいもんな
2022/02/15(火) 19:12:12.59ID:2Pj7jIXd0
まぁ中国に住んでる連中が1番リスクをわかってるのは当然だわな
2022/02/15(火) 19:26:48.43ID:fZ6grB9JM
無職転生、誤表示からのサイレント修正隠蔽がバレて結局誤表示した性能に上方修正してて草w
ビーグリーのゲームが振るわないのは全部自滅してきた残滓なのか

修正前(冒頭で貫通ダメージの表記)
https://i.imgur.com/kdCslN5.png
サイレント修正(隠蔽行為)
https://i.imgur.com/lNygtii.png
バレて開き直り
https://mushokutensei-game.jp/information/220214_bghding/

ちなみにアリーナ参加者約500人
いつになったら本気出すんだ
2022/02/15(火) 19:55:57.63ID:mvdY2Mkd0
そんな少ないなら隠ぺい押し通せそう
というかむしろそんなユーザー少ないならインフレしてもいいのにバランス調整しっかりしてるのか
681名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW c63a-ag8C [153.221.134.191])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:40:23.73ID:GtJaIA9d0
>>679
アニメは評判いいのに閑古鳥かよw
2022/02/15(火) 20:41:29.95ID:hQFWEDzU0
>>681
アニメ好評か?
2022/02/15(火) 20:59:31.29ID:HgoJ5sm60
でんでん現象も大いにあると思うぞ
2022/02/15(火) 21:15:09.36ID:xzavK3RWM
>>680
いやインフレも凄いよ

5対5の対戦なんだけど一発で全員KOできる奥義持ちが何人かいて
ライフ3000に対し通常攻撃が300とか500ダメなのにそいつの技だけ6000ダメ×5人とか出る

それを防ぐために”全員にリレイズかけつつ防御力あげつつ魔法2回無効技”(これもうっかりミスで上方修正された壊れカード)
が先打ちされることを祈る(対戦はオートバトルで技は選べないが防御技は優先度高い)
あるいは”被ダメを1/5にする障壁展開”か”敵全員を確率で行動不能にする状態異常2種盛り合わせ”
”やられる前に殺る”など大味なインフレ技が用意されている(ここ3ヶ月ぐらいのインフレ)

このPvPを週に118連勝すると1位なのだが毎週10人弱が同率1位になる

>>681
ローンチから2ヶ月ぐらいでクリア報酬の無償石減らしたりと大きなやらかしを積み重ねた結果の10ヶ月目の今
2022/02/16(水) 09:23:23.31ID:C/oj1pUC0
量産なろう転生物なら1年やれれば十分だろう
2022/02/16(水) 11:47:54.96ID:ZgBQrldKr
無職はなろうが量産されるきっかけになった異世界転生のテンプレみたいなもんやしもうちょっと流行っても良かったんじゃねえのかな
ニートを煽る割に実際に現実でガチニートだった奴は言うほど多く無かったのか
2022/02/16(水) 12:00:40.78ID:1O/+gq8v0
流行の原点みたいな作品だからこそアニメ化が遅すぎたんだよな
ファン以外にはこのすばみたいなテンプレをギャグ化した作品のが先にウケちゃったし
2022/02/16(水) 12:03:11.18ID:IKgKgTDP0
ステラァアアアアアッ!!

【サービス終了のお知らせ】
皆さまにご応援頂いております『ステラメイデン 〜リフレクスター〜』ですが、この度、誠に残念ながらサービスを終了する運びとなりました。ご愛顧いただいておりました皆さまにはこの様な結果となりましたことを、深くお詫び申し上げます。

なお、サービス終了日程に関しては以下の通りです。
2月22日 課金及び新規ダウンロード中止
2月28日 サービス終了

・・・・・・いやまぁ残当なんだけども。。。
元韓国製のインディーズ、泥が即リジェクト喰らって林檎だけしばらく続けていたが、あえなく南無
それをGホールディングスが再リリースしたのがコレになる
2022/02/16(水) 12:10:34.21ID:PurZFqIL0
ステラ族がまた一人逝ったか
2022/02/16(水) 12:16:24.01ID:f4EmbxiN0
またひとつ星が消えるよ
2022/02/16(水) 12:18:16.60ID:fv+YNNEwM
ステラ族の生き残りがまた一つ逝った
2022/02/16(水) 12:58:10.67ID:bhcvLyhw0
この星いつ上がったんだよって感じ
2022/02/16(水) 14:31:42.84ID:IKgKgTDP0
ステラメイデン 〜リフレクスター〜
株式会社Gホールディングス
事前 2021/1/12
開始 2021/3/16
死亡 2022/2/16
出棺 2022/2/28(稼働0.95年)
ゲーム内DL最高順位 林631位/泥660圏外
ゲーム内売上最高順位 林993位/泥660圏外

2020/04/24 〜 2020/12/23 ◆_243日 ステラメイデン : 星の少女
これをREしたものだが、実に最初から空気だった
REとはいっても多分前のをそのまんま・・・いや、見た目ナーフして出しただけだな
※前作は絵が実にラストオリジンチックなナニで、それ故に泥版が即リジェクトを喰らってしまった

そもそもで、戦闘画面がものすごくしょっぱい出来なのよね(前からそう)
2022/02/16(水) 15:30:03.07ID:ikq+ttIgd
ステラァァァ!!助けようとしたのに!!
2022/02/16(水) 17:52:43.31ID:Ve9lqjnT0
>>970
AppAnnieがdata.aiに社名変更したので >>2 のテンプレはこれでよろしく

◆テンプレ1/3◆

■検証用サイト
Game-i
iPhone上位売上予測が見れます、が
順位以外はデータとしては『あまり参考になりません、売上はG(ガバガバ)です』
http://game-i.daa.jp/

アプリオン:スクショに便利な表とグラフを確認できます、林檎泥両対応
http://applion.jp

data.ai(旧AppAnnie):会員登録が必要な高性能型、もはやスレの必需ツールになりつつある※推奨
https://www.data.ai/

※現在林檎でのセルランは200位までしか閲覧できません
テンプレ改修案募集中です
2022/02/17(木) 07:11:13.53ID:UrDEYzXe0
>>693
ステラ触ってたけどキャラは艦これ式で資源もすぐ集まるし最高レアキャラ揃えるのクソ楽だったな
課金どころが衣装ガチャぐらいだった気はするし林檎だけでかっそ過疎だった割に続いた方だと思う
2022/02/17(木) 11:58:58.32ID:fjbCyDD00
なぬ? 確かこれは売りもんじゃなかったような覚えがあるが…

2022/02/17
【重要】『ふろ恋 私だけの入浴執事』サービス終了と今後のWEB運用に関するお知らせ

日頃より『ふろ恋 私だけの入浴執事』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本アプリは2020年3月12日のサービス開始以降、多くのお客さまに支えられながら運営してまいりましたが、
このたび2022年3月24日(木)12:00をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
2022/02/17(木) 12:10:31.87ID:fjbCyDD00
ふろ恋 私だけの入浴執事
TOKYO GAS CO.,Ltd.
事前 2020/1/10
開始 2020/3/12
死亡 2022/2/17
出棺 2022/3/24(稼働2.03年)
ゲーム内DL最高順位 林25位/泥?(全体圏外・エンタメアプリで30位)
売ってない、売上順位も当然に無い

元々はセガが絡んでいた模様
>東京ガスとセガゲームス、スマホ恋愛ゲームを中核とした「ふろ恋プロジェクト」を2019年11月26日より始動!

そして、一部のコンテンツは東京ガス自身のWeb上に移植するそうだ
>『ふろ恋』アプリと公式WEBの閉鎖にともない、一部のコンテンツを東京ガスが運営するサイト「myTOKYOGAS」に移管し、公開いたします。

先日逝ったアメリカ陸軍FPSは20年近くも動かしていた訳で、結構な成果はあったと考えられるが、(アレも売ってない)
この風呂は、そうでもなかったようだ?
2022/02/17(木) 12:57:28.07ID:U3CNTmBzM
>TOKYO GAS CO.,Ltd.
これだけで草生える
ファミコンバブルで有象無象の業種が参戦してた頃を思い出す
2022/02/17(木) 13:13:49.98ID:6iooow070
いつの間にかセガが消えてた風呂執事逝ったかー
課金要素無しで東京ガスへの誘導が目的だったのかな?
2年持ったらまあまあか
2022/02/17(木) 13:25:02.14ID:fjbCyDD00
まじかー!!

まぞくのじかん
Ambition co.,ltd.
事前 2013/6/14
開始 2013/7/2
死亡 2022/2/17
出棺 2022/3/31(稼働8.74年)
ゲーム内DL最高順位 林19位/泥84位
ゲーム内売上最高順位 林60位/泥64位

2017の4周年あたりで運用は終わっていたとみられる、
稼働8年よく頑張ったな、ではなく、え、あんた今まで生きてたの? と思ってしまった

公式ツイッターの1つ前のつぶやきがリバースユニオンの宣伝と言うのが、これまた物悲しいですねぇ…
2022/02/17(木) 13:42:47.83ID:52hNw4OAd
またひとつ鯖ゾンビが救われるんですね!
2022/02/17(木) 14:16:42.22ID:fjbCyDD00
え、本土版が死んだ?
ネクソンのTRAHA、2019/4/18に開始したスマホMMOが、2022/4/21に出棺するとのこと、稼働はジャスト3年だな

日本版は2020/4/23開始となっているが、さてどうだ?
・日本版も早々に処す
・韓国で使ったリソース分だけは運用する
・日本用にリソースを作りつつ運用を続ける

そういや
>「TRAHA INFINITY」のサービスが2022年上半期に韓国で開始へ。TRAHAのスピンオフとして制作されるスマホ向けMMORPG
こやつが2022/2/9に開始したばっかと聞いたが、それはどうなるんだ?
続編とかじゃなくスピンオフ、本体死亡で成立するのか?
※インフィニティの方が日本に来るという話は聞いていない
2022/02/17(木) 14:51:29.07ID:wiL4ttmZ0
ラピスリライツって戦闘ゲーだったのね
スレの勢いが落ちて来てちょっと期待する
2022/02/17(木) 14:55:58.57ID:qpTAud8Cd
普通にアイドルゲーで良かったのにな
2022/02/17(木) 15:10:02.60ID:Pspx7FCp0
アニメの方も確かにバトル要素はあったけど…
アイドルゲーじゃなくてタクトオーパスみたいなノリにでもしたかったのかな
707名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW c701-AjCn [118.105.90.71])
垢版 |
2022/02/17(木) 15:37:50.38ID:tOJNkKcd0
>>704
正直良くなる要素がない
DL30万でもう祝ってるし
https://i.imgur.com/8tCyXif.jpg
2022/02/17(木) 15:56:39.66ID:WeXRvzFTa
まぞくのじかんTwitterが2018年で止まってて草
2022/02/17(木) 16:03:53.13ID:vfIfgWCX0
https://i.imgur.com/ZqO9MUJ.jpg
止まっているといえばこれも何度目かわからん延期
2022/02/17(木) 17:39:34.54ID:SezDIwyy0
ラピライって蟹が数年かけて開発した社運かけたアプリでそ
それがこのザマじゃやばいんじゃないの
稼ぎ頭になるはずだったスクスタも大赤字でマイネット行きだし
2022/02/17(木) 17:43:01.64ID:mtpj/t83a
17日リリース予定の夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)が
初っ端からこけてるみたい 今のところリリース未定

【お客様へ大事なお知らせ 1/3】
本日15時を予定しておりましたアプリ配信につきまして、先ほど予期せぬ不具合が確認されたため、
スタッフ内にて協議した結果、配信を延期させていただくことになりました。
ご期待いただき、お待ちいただいていた皆様に、心よりお詫び申し上げます。

【お客様へ大事なお知らせ 2/3】
不具合の内容としましては、ゲーム内において利用頻度の高いミッション機能に関わるものとなります。
皆様に快適にプレイしていただくためには、解消した上での配信が不可欠と考え、延期判断をいたしました。

【お客様へ大事なお知らせ 3/3】
現在、不具合解消に努めており、対応が完了次第の配信となります。
配信開始の目途、状況は随時ご報告させていただきます。
楽しみにお待ちいただいていた皆様、大変申し訳ございません。
可能な限り早くゆめくろを皆様へお届けできるよう尽力いたします。

【不具合に関する状況ご報告】
引き続き不具合解消のため対応中となります。
配信につきましては、プラットフォームへの申請・審査が必要となるため、
皆様にお届けできるのは早くても明日以降となりますことをお知らせさせていただきます。
改めまして、深くお詫び申し上げます。
2022/02/17(木) 17:46:26.09ID:qRtqnA2j0
予期せぬ不具合懐かしいな
おんぴ以降は各社これがサ終レベルの失策だと理解したのか出だしでコケるアプリあんまり見なくなった
713名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW a201-a02V [125.197.140.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:02:52.50ID:NijlOG4q0
スクスタあれで面白いと思って出してたら相当組織として終わってるだろ
2022/02/17(木) 19:16:25.98ID:fMOBkcCFa
『ゲームしてたらなんか賞もらえる(;O;)』
吉本興業主催
ゲームストリーマーアワード2021会場
(18:07〜放送開始)

hps://www.twitch.tv/
2022/02/17(木) 19:34:13.35ID:lbNsNnnV0
ラピリラは宣伝が足りなすぎた
いきなり配信してよーいスタートって、コアなファンでもかなり戸惑ったのでは?
2022/02/17(木) 19:51:21.53ID:ah1o044Ar
>>715
IPの熱量が足りなかった
2022/02/17(木) 20:08:19.55ID:JCMgOviz0
宣伝足りないといえばマブラヴイモータルズが今月リリースのはずなんだが…
2022/02/17(木) 21:26:43.35ID:VNyyreS+0
ラピリスはカジュアルゲーっぽい割に中身ライトユーザー切り捨てのガチバランスだったよな
しかもパンツなしだからな
パンツあれば続けてた
2022/02/17(木) 21:45:20.90ID:I92VnvfW0
>>710
社運と言っても数ある商品の一つだからなKlabにとっては
スクスタとテイクレが減損損失で34億ぐらいだからあの会社規模ならまぁ余裕
ブリーチとキャプテン翼がゴリっと売上減ったらキツイなレベル
今度ジョジョのアプリを作るらしいけどどうなることやら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000562.000006348.html
2022/02/17(木) 22:00:20.12ID:wiL4ttmZ0
あとはマナシスリフレインとユージェネですかねえ(このスレ的に)
2022/02/17(木) 22:04:48.83ID:gPg/PLbt0
ゆうて蟹はEA共同開発のスポーツアプリが
一番の期待株やろ?
エリア覇権に日本でも上位らしいし
2022/02/18(金) 00:38:59.91ID:6mKRFdQp0
お前らラピスラの略称くらいちゃんと統一しろ!
女の子かわいいから続けてるけど多分すぐ終わるんだろうな・・・
2022/02/18(金) 00:49:01.10ID:e2UzlpGt0
いざとなったらどっかに移管して続くんじゃねーの
素材はけっこうイイと思うんだけどなぁ。ちょっと詰め込み過ぎてる感じ
2022/02/18(金) 00:49:15.03ID:dthdjDfx0
ラピライが公式だった気がする
よく続くなあのクソゲ
725名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW c701-AjCn [118.105.90.71])
垢版 |
2022/02/18(金) 01:01:30.83ID:P93G4GCA0
天空のアムネジアがしれっと500日生きてるっていう
2022/02/18(金) 01:03:37.76ID:zIHyBqGm0
ゲームの内容とかどうでもいいです
ガチャが回るかどうかがソシャゲの肝
ソシャゲにゲーム要素なんて要らない
2022/02/18(金) 01:49:33.14ID:EmlUEbyV0
ラピイツはなんで見切り発車みたいな始まり方したんだろうな
2022/02/18(金) 01:50:57.48ID:dthdjDfx0
アニメはめっちゃ良かったよな
2022/02/18(金) 02:09:52.86ID:ZB/MClOLa
ラピライ良いなぁとは思うけど配信直前でklabがテイルズ潰したしやる気起きなかった
アニメは面白かった
2022/02/18(金) 02:12:29.43ID:4iT8jq3+0
アニメはキャラかわいいし、作画もかなり良かったけど俺はそんなに面白く感じなかった
2022/02/18(金) 02:48:05.84ID:wUwCEpYk0
klab運営のゲームに手出す奴はアホだからやらないが正解
バンナムを完全に敵に回したからここの会社に未来はないで
732名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp3f-GCKb [126.205.190.30])
垢版 |
2022/02/18(金) 07:58:26.30ID:f7jX454Qp
蟹は結構前からの体たらくでどんなに人気があろうと一切触ってないかな
まあこのスレ的にはエース格なんだけどねw
2022/02/18(金) 08:06:00.71ID:bsfSAeSIr
蟹とエイチームはなんでソシャゲ事業やってられるのか不明
2022/02/18(金) 10:05:34.84ID:89NXuaLad
最近ほんまクオリティ低いゲームはリリースしても沈みやすくなったな
ユーザーもなんか慣れてきたんやろ
2022/02/18(金) 10:17:49.31ID:wJKCEGQF0
快適で演出も良いゲームやった後にショボいモッサリゲーとかやる気にならんしなぁ
2022/02/18(金) 10:22:40.52ID:+iHAjCOQ0
グラブルやFGOはショボいもっさりゲーやろ
2022/02/18(金) 10:35:28.98ID:iYOK0itNa
大陸産が平均レベル上げまくった感じだな、その大陸産すら大半はすぐ死ぬ時代
2022/02/18(金) 10:45:48.43ID:fxIwSs2Td
ブレイブリーも割りともっさりしてて一瞬死臭を感じ取ったんだけどスクエニと元のコンシューマーで積み上げてきた人気でなんとか保ってる感がすごい
ソシャゲとしては速攻飽きるゲームにカテゴライズされるとおもう
2022/02/18(金) 11:10:54.64ID:Y5UpFuRpr
ポイ活で大陸産ゲームの動画広告ちょくちょく見るけど似たようなのが多すぎてな
無課金でも強くなるとか安物買いの銭失い的なのとか
2022/02/18(金) 11:24:24.29ID:E/Bb8r3H0
少額売上狙いならまだしも、セルラン2桁を狙いに行くとなると、「別のセルラン2桁クラスから客を奪わなきゃならん」

そうして上位勢は奪い合いの結果、どんどん標準クオリティが上がり続けている
(人多い話題性がある、バグ少ない、無課金でもぼちぼちガチャれる、やってて楽しいetc. 、いつものよくあるP2WMMOは一部捨てて宣伝量にガン振り)
新作やってみて面白くないなら、それへの時間投資を辞めて元やってたゲームに戻ればいいじゃない

パズドラなど昔のは、「昔のうちに客を掴めた」というのが重要で、今同じモノを出しても普通に無理だろう
(まぁ開発もアホではないから、今出せ言われたら今に合わせようとはするだろうけども・・・無論、合わせようとは思ったけど金や人が足りませんって話は別)
2022/02/18(金) 11:29:30.95ID:0yh+U8/Hd
蟹とコロプラは未だにガチャ全盛ソシャゲ黄金期の空気から逃れられてない印象
2022/02/18(金) 12:46:44.93ID:R8TBoi1J0
それバンナムとスクエニ
2022/02/18(金) 13:17:36.54ID:dK/3M6qW0
大陸産のP2W全自動MMOと箱庭ゲーの供給はいつ止まるのか
レビュー見てもだいたい同じようなこと書かれてて、やる方も出す方もアホなのかと
2022/02/18(金) 13:28:15.76ID:wJKCEGQF0
放置ゲーとかもだけど本国サーバーで勝ち目無い人が
鯖トップ狙い目的で日本版やるってのは本当なんかしら
2022/02/18(金) 13:42:55.83ID:E/Bb8r3H0
そりゃ日本メーカーがガチャゲーの供給を止めるのはいつか? そんなんしばらくは無理だろう、と同義だがな
「それで売れる、から、それを出す」ただそれだけよ
>いつものよくあるP2WMMO

ちなみに空の勇者とか、中韓香台でめっちゃ売れとるで

……で、まぁ、中韓が自身でいつもの出す分には、構わん勝手にしたまえだけど、ニダノクニとかイース6みたいなケースは、なんかもやっとするわね
2022/02/18(金) 14:00:54.67ID:xdq+JS0Pa
日本製のipものを見たら、それ以下の質ばかりだしな、最近だとまともなのはまおりゅうくらいか?
2022/02/18(金) 14:07:29.46ID:GGsIeixB0
最近の話ならヘブバンじゃね?
あれは全体的によく仕上がってるぞ
2022/02/18(金) 14:09:37.77ID:zKuXBzn/0
ラピライやってて思うけど言うほどガチャゲーでは無いよ
どちらかというと衣装目当てに課金するタイプ
ガチャゲーはエイチームのスタリラだよ
それよりもip物で事前登録キャンペーン3万人に到達してないマブラヴイモータルズは注目株です
2022/02/18(金) 16:09:10.48ID:E/Bb8r3H0
これは・・・何だ?

人狼GMbotとは?
SNSのLINEを利用した「人狼ゲーム」を可能とするbot(コンピュータ)のLINEアカウントです。
具体的には人狼におけるゲームマスター(進行役)をbotが務めてくれるため、利用するためには特別なアプリ等は何もいらず、LINEさえインストールされていれば遊べます!利用規約をお読みの上お楽しみください!

本日をもって人狼GMbotは5周年となりました!
もう間もなく友だち追加数も400万人にも達しそうでダブルでめでたく感じております!※2/18 00:00現在 3,998242人
そして、この5周年の日にですが、非常に重要かつ残念なお知らせがあります。
当サービス、人狼GMbotは3か月後にサービスを終了することになりました。

・・・単独のアプリではなく、また売物でも無いようだし、
とりあえずサービス終了ガチャゲーとしてはカウントしない、かな
2022/02/18(金) 16:19:42.99ID:R8TBoi1J0
マブラヴって平成中期の作品ですよね…客付くのか?
2022/02/18(金) 16:30:26.93ID:ptthxuKW0
>>750
つい最近アニメやってたはずだが
2022/02/18(金) 16:40:36.19ID:LsU9PmPud
ピロピロピロピロ ゴーウィゴーウィヒカリッヘー
2022/02/18(金) 16:55:43.70ID:E/Bb8r3H0
マブラヴの云々

DMMのソシャゲが死亡
2016/09/20 〜 2018/07/05 ◆_653日 マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア

2019/12にプロジェクト イモータルを発表
>本作「Project Immortal」は、「マブラヴ」ファンの青年「きたくおう」氏が投稿した1つのツイートから生まれたプロジェクト。
…だ、そうだ

そして気が付いたら「Project MIKHAIL」という別のゲームも発表になっていた、2020/5
こちらは発表当初はスマホゲームとしていたが、2021/3にSteam等に媒体を変更した
で、2021/11/2にSteamのアーリーアクセス版が発売された、1980円

さらに、2020/10には「テレビアニメを2021/10にやります」と言い、それはそのまま予定通り放送された

イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴは、事前登録開始が2021/10/23、今のところの配信予定日は2022/2と聞いてはいるが…
うん、今の公式サイト等はそうなってるな>2022年2月

マブラヴの再商品化、売れるIPとして再展開を図ってのアニメやゲーム展開になるんだろうけど、
そうだとしてもあのアニメの脚本は何とかならんかったんか?
あ、アニメ2期を2022/10にやる予定だよ
2022/02/18(金) 17:03:26.53ID:lCa7PaZb0
>>705
それスクスタで失敗したろ
2022/02/18(金) 17:36:36.34ID:E/Bb8r3H0
ろっと、サ終ではないが更新終了宣言か、もう新キャラや新イベは無いよと

【SRPG】魔界ウォーズ
Clover Lab.
事前 2017/12/25
開始 2018/2/15
更新終了を宣言 2022/2/18
ゲーム内DL最高順位 林4位/泥3位
ゲーム内売上最高順位 林26位/泥21位
泥ゲーム内売上順位90日は、603〜660圏外8割くらい

2019/11/27 〜 サービス中  〇_814日 魔界戦記ディスガイアRPG
こちらとかち合ってさっさと処されるものと思っていたが、思いのほかしぶとかったなぁ

クローバーラボの自発の残りは、ゆるドラシルとロストアーカイブの2本か…
…いやロスアカしぶといな?!(ゲーム内売上最高順位 林265位/泥299位の最初から没ってるゲームのはずなのに)
2022/02/18(金) 17:42:04.61ID:zIHyBqGm0
4周年VUからの同時お気持ちレターは斬新だった
末端ソシャゲジャンキーだからこれやってるけど一番盛り上がってる気がする
2022/02/18(金) 17:50:23.97ID:iYl7iR5t0
ファンザのメシアガールが長期メンテでリニューアル目指すそうだけどあいミスコースになれるかな
2022/02/18(金) 17:52:19.64ID:E/Bb8r3H0
そしてこちらは、一旦店閉めて工事するのか

救世少女 メシアガールX
DMM
事前 2021/6/28
開始 2021/9/7
宣言 2022/2/18
工事 2022/3/31(稼働0.56年)

再開は年内予定だそうだ
これ確か、周回数とか難易度が鬼畜すぎんだろ、と話題になっていた奴だったか
2022/02/18(金) 18:06:31.96ID:E/Bb8r3H0
なんというタイミング…

2022/02/18 18:00
「イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ」は3月中旬にリリースへ。戦闘や会話シーンなどを確認できるPV3本も公開に
https://www.4gamer.net/games/490/G049069/20220218095/
2022/02/18(金) 18:19:28.26ID:NIG01J7F0
アサギが主人公になったやつとうとうサ終したんか
2022/02/18(金) 18:58:20.83ID:r5/dIHhK0
魔界ウォーズマジか…
アサギやっと主人公になれたのになぁ…
2022/02/18(金) 20:47:38.08ID:usxfGmOJ0
ゆるどらって結構前にメインストーリー終わってもう看取る段階なんじゃなかったっけ?
2022/02/18(金) 23:47:35.45ID:iPdX6ccR0
4年もやれれば十分だろ
2022/02/19(土) 01:20:31.26ID:xCgKa0bd0
>>758
開始直後からとにかくスタミナ要求量が酷すぎ&アリーナが超防衛有利設計でスタートダッシュ決めたやつの早い者勝ち
そんな中リリース後初のイベントが報酬全取得にはガチャ特攻キャラ取った上で、全日有償スタミナ回復天井までやらんと無理くらいなバランスで非難轟々

かと思えば実は無償でもできる超簡単なスタミナ無限回復バグが潜んでて、
バグ公開から半日近く放置した上でようやく修正メンテ、
対応は予想通りやったもん勝ちで食い逃げ班大勝利、真面目に有償でスタミナ回復してた奴が馬鹿を見てゲームクリア

こんな流れであっという間に過疎化したから確実に半年コースって言われてた
まぁエロだけはDMMの中じゃ極上だったんで、本気でReすれば化ける可能性はわずかながらある
2022/02/19(土) 02:22:44.15ID:eNitXqGn0
ええい、公式サイトは無いし、公式ツイッターは「このアカウントは存在しません」
なんなんだ貴様は!>IGG

ヴァリアントテイルズ
IGG
事前 2020/8/3
開始 2020/8/25
死亡 ?
出棺 2022/2/18?(稼働1.48年)
ゲーム内DL最高順位 林109位/泥145位
ゲーム内売上最高順位 林531位/泥660圏外

パズルゲー+都市ゲー(普通にパズルサバイバルが近いか?)
配信は60エリア以上にされていたが、売上はどこも芳しくなかった
泥に至っては660圏内に入ったことあるのが、マケドニアと台湾の2エリアだけという
2022/02/19(土) 22:21:27.82ID:hmhsPhPM0
>>765
IGGという箱庭SLGのローモバのところだな。 ローモバの売上だけで充分売れてるだと思うのだが。 SLGゲームは資本家とか不動産家みたいな金持ちが廃課金するから相当売れるらしいし。
ルートボックス(ガチャ)を入れなければ欧米でも売れるし。
2022/02/19(土) 23:49:28.04ID:VyVAVNMDa
>>764
エロ(テキスト)だけは、なんだよなあ
2022/02/20(日) 21:52:53.84ID:4oPCPs4+0
配信日確定済リスト
2022/02/21 LUNA Re : 次元の監視人 Tae Won Go/Dave Studio
2022/02/21 ミコノート はれときどきけがれ MADORCA
2022/02/23 エクソシスト·イン·アイランド Gamepub
2022/02/24 EDENS ZERO Pocket Galaxy KONAMI
2022/02/24 FF6 ピクセルリマスター SQUARE ENIX
2022/02/28 新日本プロレスSTRONG SPIRITS ブシロード/ドリコム
2022/03/01 EXtreme LIVES アカツキ
2022/03/02 PUZZLE QUEST 3 505 Games
2022/03/03 迷路探偵ピエール Pixmain
2022/03/10 ノア宇宙戦記 株式会社インゲーム
2022/03/15 プラオレ!〜SMILE PRINCESS〜 サイバーエージェント/EXNOA
2022/03/28 ミラクルハウス IVYMOBILE INTERNATIONAL ENTERPRISE LIMITED
2022/02/20(日) 22:15:51.50ID:9bh4sl0Ed
サイバーエージェント来たか…
2022/02/20(日) 22:52:37.36ID:WLXbeqT9d
ぴくりま6一応2月には間に合ったのか
2022/02/20(日) 23:10:54.03ID:RpdlJBuh0
空の勇者たちっていう広告だけ多くてクソゲー臭しかしないやつがいつの間にか配信されてたわ
772名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.189.22])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:40:58.65ID:+iNpGgwDp
>>771
典型的なP2WMMOだった
この手のゲームは一気に沈むか、ジリ貧でも持ちこたえながら少しづつ耐えながらら生きていくの2択かねぇ日本では
2022/02/21(月) 00:21:53.48ID:K86b8IlQ0
画 面 を 横 に し た 魔 剣 伝 説
774名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 1325-QR8L [60.47.199.32])
垢版 |
2022/02/21(月) 01:54:20.30ID:Q9P4E47a0
新規登録受付中止になってるアッシュアームズどうなん?
2022/02/21(月) 02:04:24.09ID:hZM+1IYi0
プラオレはサイゲなら良かったがCAではおんぴの二の舞だろうな
他は全部スレ案件かな
2022/02/21(月) 02:58:28.55ID:sRZ6bd04a
>>774
キャラ育成がリセットされると聞くし移管しても客離れで自滅ルートかね
現状見る限り移管延期し続けた結果4月跨いで長期休止ルートもなくはないな
2022/02/21(月) 09:13:26.24ID:uNSUAVqG0
>>776
アッシュアームズ昔やったけど育成がクソ大変なんだよな
それがリセットとか既存プレイヤーを追い出すに等しい
まあ既存プレイヤーが課金しないから売れなかったってことで新規プレイヤーメインにしたいのかね
新規なんか来るわけねーと思うが
778名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-yx/J [1.72.5.58])
垢版 |
2022/02/21(月) 09:50:51.81ID:9dl5gMvLd
>>773
的確すぎて草
2022/02/21(月) 12:06:12.02ID:W5wx404f0
ミコノート
全体的に古くて5年前でも売れるかどうかっていうクオリティ
1年継続は厳しい
2022/02/21(月) 14:23:37.57ID:Go3yYe7N0
FF6は買い切りじゃねーの?
ここには無関係じゃね?
2022/02/21(月) 14:31:31.89ID:JVQgpUde0
>>779
PV見たわ
ありゃだめだ
2022/02/21(月) 14:45:42.07ID:KMxoPBU+0
サ終だけど、扱いが分からねぇ…

平素より『Forbidden Romanceシリーズ』スマートフォンアプリをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当該スマートフォンアプリは検討を重ねました結果、
誠に勝手ながら2022年6月30日(木)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

で、10タイトル以上あったりするんだが、それぞれの開始日知らんし調べが付くようにも見えんし、
そして何より「SteamとSwitchで普通に売ってる、そっちは継続する」
開始時期としては2014〜15あたりで、annieでも「FR:」と頭に付く泥アプリは10個以上あるが…さてどうしたもんか…
2022/02/21(月) 15:17:58.31ID:PSPiwMQI0
乙女ゲーのシナリオ個別課金のやつだから掘ってもあんまり面白くないんじゃないかなあ
売上無くなってOS更新のたびにサポートするの無理だから止めるとかそういう類でしょ
2022/02/21(月) 16:48:35.26ID:KMxoPBU+0
【重要】
「デジモンリアライズ」をご利用いただきまして、ありがとうございます。
誠に残念ながら、2022年4月21日をもってサービスを終了することとなりました。
リリースより3年半以上に渡り、(以下略

デジモンリアライズ
バンナム
事前 2018/3/16
開始 2018/6/25
死亡 2022/2/21
出棺 2022/4/21(稼働3.82年)
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥1位(開幕)
ゲーム内売上最高順位 林17位/泥35位(2018/7)

2022/1/31にVer.99へアプデ、と聞いた時点で普通にお察しだったが、思ったより猶予無かったかな?
2022/02/21(月) 16:56:32.49ID:KMxoPBU+0
AAA大富豪
RED QUEEN, INC.
事前 2021/11/11
開始 2021/11/25
死亡 2022/2/21
出棺 2022/3/31(稼働0.34年)
ゲーム内DL最高順位 林6位/泥68位
ゲーム内売上最高順位 林はカジュアル23、カード33 / 泥はカード37

邪神ちゃんやSKEの大富豪の、ガワをベリッと剥がしてAAAをベタって貼り付けただけのやっつけアプリだろ、
売上低くてもどうにかなるやろ!
と、ならないほど売上も人気もしょうもなかったって事か?

リリース3ヶ月以内に白旗、結構なお手前で
2022/02/21(月) 17:11:30.83ID:jPVMOGLq0
大富豪ゲーって最初から売り上げなんか期待せずに作るもんと思ってたが
速攻で終わるとかあるんだな…
2022/02/21(月) 17:25:59.12ID:KMxoPBU+0
客が居なさ過ぎてゲームが出来ないとか?
そもそもAAA自体、2020/11に活動休止って言ってたらしいし、流石にネタが悪すぎるだろう
何故それでやろうと思ったし

cf)こちらは事前登録期間中、2018/6/15に
>声優ユニット「Wake Up, Girls!」は、2019年3月をもって解散することとなりました。
と言われた
Wake Up, Girls! 新星の天使
楽天ゲームズ
事前 2018/5/11
開始 2018/8/20
死亡 2019/4/9
出棺 2019/7/9(稼働0.88年)
2022/02/21(月) 18:16:21.94ID:x3Zl7HWg0
>>784
メダロットとのコラボが4月に予定されてるとかで3月いっぱいで殺せないと見た
2022/02/21(月) 18:47:11.43ID:KMxoPBU+0
いや、メダロットSにオメガモンやウォーグレイモンが来たのは、去年の4月やで(2021/4/1ガチャ発売)
2022/02/21(月) 20:23:46.25ID:s8cbhdRI0
>>787
ウェイクアップガールズはアニメの内紛?が面白かったですね〜

ここらへんから今はなきgloopsの経営の雲行きが怪しくなってたようなそうでないような…
791名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 1325-QR8L [60.47.198.56])
垢版 |
2022/02/21(月) 23:05:06.31ID:AME9RxQ10
デジモン、アニメやってるのに終わってしまうのか。つかアニメと絡めてないの謎やが
2022/02/22(火) 01:20:25.94ID:ka9PJrG50
デジモンのコラボ相手のメダロットは今どうなってんのかなと公式ツイッターを見たら
年末のリツイートキャンペーンがようやく達成したらしくて悲しくなってきた
2022/02/22(火) 02:01:22.63ID:OBCMaiL20
>>791
デジモンアニメは基本子供向けという体だから
連動要素とかは難しいのかもな
一昨年やってた昔のファン向け映画の時は多少連動要素入れてたし
2022/02/22(火) 02:58:36.04ID:yocQQy0o0
今のデジモンアニメは妖怪ウォッチとか意識してそう
見た事無いから知らんけど

TVCMで野沢雅子による次回予告やらなくなった事に違和感感じる
たぶん今のシリーズは去年までやってた前作より金掛けてないよ
2022/02/22(火) 10:04:24.05ID:UuipB1jCa
>>777
アシュアは育成はリセットだけど、日本版で育成した分と保有しているアイテムは大陸版のアイテムに変換され補填されて強くてニューゲームだから、むしろ新人お断りだと思うよ
2月28日までに引き継ぎ設定が必須だから、それを忘れて消えそうな人は多そうだが
2022/02/22(火) 15:39:09.61ID:y+gGJqGVa
【重要】サービス終了のお知らせ
「ボーイフレンド(仮)」は誠に勝手ながら2022年4月22日(金) 15:00をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。多くのお客様にご愛顧頂きましたことを心より感謝申し上げます。
※ゲームにログインして、ご確認ください。
2022/02/22(火) 15:53:46.04ID:LVNNdiDi0
ボーイフレンド(仮)
CyberAgent Inc.
開始 2013/12/13
死亡 2022/2/22
出棺 2022/4/22(稼働8.35年)
ゲーム内DL最高順位 林2位/泥4位(2014)
ゲーム内売上最高順位 林31位/泥114位(2014)

泥ゲーム内売上順位90日は660圏外ALL
2022/02/22(火) 16:00:00.28ID:W8AhhFHw0
くおえうえーーーるえうおおお
2022/02/22(火) 16:03:06.04ID:A/XNFhTn0
ガルフレはどうなるんやろ
2022/02/22(火) 16:14:13.16ID:C45wj7zG0
大往生の部類だな
南無阿弥陀仏
2022/02/22(火) 16:24:55.86ID:RNjIndpM0
まだ生きてたんか
南無南無
2022/02/22(火) 16:26:47.95ID:LVNNdiDi0
恋する書店 エッチ モテ期な俺のハーレム生活
株式会社エクセルガーデン
開始 2019/9/26
死亡 2022/2/22
出棺 2022/3/24(稼働2.49年)

DMMもといFANZAの奴
プラットフォームによっては日付が若干変わるらしいが、そこまでは知らんよ…
2022/02/22(火) 17:58:44.52ID:WetwFtnk0
FANZAで2年って結構な往生では
2022/02/23(水) 01:13:48.69ID:jyUc0Krd0
エグゾスヒーローズもそろそろ片足突っ込んできたかな...
2022/02/23(水) 09:31:01.41ID:FBALUNU70
>>804
あれは親会社がLINEだから金だけはあるし死ななそう
2022/02/23(水) 13:38:43.66ID:gm9K+rrQ0
ビビッドアーミーはいつ終わるんだ・・・
3月で3年目や。もう辞めたい。課金はしてないが時間が・・・
2022/02/23(水) 13:41:10.51ID:JYdv7Yyj0
ビビアミやってる人初めて見た
2022/02/23(水) 13:45:01.02ID:YR/ZVN1a0
ハニプレそろそろやばそうだな
移管先のflaggsがそこそこ赤字出してるけど今年のアニバまでもつのか?
2022/02/23(水) 13:58:46.57ID:14VtdOL+0
LINEって逆に切るの早いんじゃなくて?
2022/02/23(水) 14:52:35.38ID:Z0jzzRRz0
LINEは変な所で足切りしてくるイメージ
謎のインフレからの仕切り直しによる既存勢のぶった斬りもする事があるみたい
2022/02/23(水) 15:32:47.59ID:gm9K+rrQ0
>>807
ここに載るゲームに比べれば人いるはずなんだけどな。
ケモニスタとチャンピオンイレブン終わるついでに終わってくれんかな。
2022/02/23(水) 15:40:54.76ID:n4JuBSgI0
CTWもといG123
2018/05/21 〜 2019/09/26 ◆_493日 グローリーサッカー
2018/06/19 〜 2019/01/31 ◆_226日 ガールズサバイバー
2018/08/17 〜 2019/03/29 ◆_224日 繚乱綺譚
2018/08/22 〜 2022/02/28 ◆1286日 ケモニスタオンライン
2018/10/03 〜 2019/02/06 ◆_126日 覇道-HADO-
2018/10/15 〜 2019/03/31 ◆_167日 百戦恋磨
2018/10/22 〜 2020/10/30 ◆_739日 革命フロントライン
2018/11/06 〜 2020/11/30 ◆_755日 ナイトメアクロノス
2018/11/13 〜 2020/11/30 ◆_748日 マジバトッ!〜乱世コンクエスト〜
2018/12/11 〜 サービス中  〇1170日 ガールズ&クリーチャーズ
2018/12/18 〜 サービス中  〇1163日 キングオブライフ
2019/01/31 〜 2020/09/30 ◆_608日 ソードスピリット
2019/02/18 〜 2020/10/30 ◆_620日 ブレイブレギオン
2019/03/04 〜 2019/08/30 ◆_179日 ラブペンデュラム〜崩壊世界と愛のレゾナンス〜
2019/03/18 〜 2019/07/31 ◆_135日 アンダーラビリンス
2019/03/25 〜 サービス中  〇1066日 ビビッドアーミー
2019/04/15 〜 2022/02/28 ◆1050日 アビスアグニ
2019/04/22 〜 2020/11/30 ◆_588日 ソフィアコネクタ
2019/08/06 〜 2022/02/28 ◆_937日 チャンピオンイレブン
2019/10/24 〜 2020/10/30 ◆_372日 セルリアンホライズン
2019/12/20 〜 2021/10/31 ◆_681日 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術-マスターリベレーション-
2020/06/11 〜 サービス中  〇_622日 百花繚乱 -パッションワールド
2020/07/09 〜 2021/08/31 ◆_418日 G123マンガ
2020/09/11 〜 サービス中  〇_530日 八男って、それはないでしょう!-アンサンブルライフ-
2021/04/26 〜 サービス中  〇_303日 邪神ちゃんドロップキックねばねばウォーズ
2021/05/20 〜 サービス中  〇_279日 精霊幻想記アナザーテイル
2021/07/29 〜 サービス中  〇_209日 ピーチボーイリバーサイドバトルサーガ
2022/02/10 〜 サービス中  〇__13日 クイーンズブレイドリミットブレイク
準備中 ウィクロスマルチバース

・・・そういえば、キャラバンストーリーズやドラクエタクトのエイミングさん、次弾が
「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」
だそうだが、銀英伝ってスマホゲにして需要あるのか?
2022/02/23(水) 16:07:21.84ID:oLBQtkeH0
ビビッドアーミーは江娯互動科技有限公司が日本で展開しているブラゲだからな
本国で儲かってたから日本でも広告流しまくって日本人層獲得した系
金が糞ほど余ってるからプーさんが潰さん限りそのまま続くぞ
2022/02/23(水) 18:38:35.81ID:Z0Wtuknna
スマホでブラゲはやる気がしないしビビッドアーミーはクソ広告の件もあってプレイすることはなかったな
2022/02/23(水) 18:50:59.55ID:BSNF2xLvp
>>812
DMMの石黒版はすぐ死んだな
ケンプとバグダッシュの水着ガチャとかいう誰得ラインナップには笑わせてもらった
2022/02/23(水) 18:55:31.03ID:gm9K+rrQ0
>>812-813
詳細な解説ありがとう。
当面終わりそうにないからアカウント売っぱらった方が良い気がしてきた。
2022/02/23(水) 20:11:04.61ID:+zrplpQZ0
ボイフレ(仮)は確か8年くらい続いてたと思うけどキャラデザは今見ても悪くないと思う
上手くやっていけば女性向けアプリの先駆者としてあんスタアイナナ的なポジション取れたのかな
2022/02/24(木) 00:01:08.64ID:G+7eWPuV0
怪盗ロワイヤルとドリランドと釣りスタがまだ生きてるの恐怖を感じる
変形するケータイ時代からある
2022/02/24(木) 00:12:13.56ID:u/RBkGgBa
釣りが生きてるのはここで知ったけど前の二つもまだ生きてたのかよ
2022/02/24(木) 00:46:29.84ID:YX934B4Za
会社の一時代築いたソシャゲだし
終わらせると外聞が悪いと
採算度外視で運営してんじゃないの
採算度外視っても保守点検してるぐらいじゃねーのかな
多分会社潰れるまで無くならないと思うわ
2022/02/24(木) 01:04:31.42ID:G+7eWPuV0
人はいないけどちゃんとコラボとかもやってるんだぜ
822名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-n9Wr [49.98.155.252])
垢版 |
2022/02/24(木) 03:10:41.44ID:Vk/CxN73d
商人放浪記
おねがい社長
成り上がり〜華と武の戦国
日替わり内室

こいつらのセルラン上位のカラクリは何なんだ
2022/02/24(木) 06:00:40.36ID:3hUR2bRv0
マフィアシティみたいに水商売系の人らに人気あるんじゃないの?
2022/02/24(木) 07:13:58.00ID:GRl9NJaT0
その辺の中韓臭い所は税金対策ゲーだと思ってる
2022/02/24(木) 07:26:53.45ID:5Q0/3/Gx0
>>818
ドラゴンコレクションもまだ存命
2022/02/24(木) 07:47:45.71ID:k9jXJUisd
>>818
カーチャンが未だに釣りスタやってるし
あの辺のは離れない固定層が居る
2022/02/24(木) 07:59:39.65ID:MDHKHh+o0
ガチャが無いSLGとかは海外でも売れるけど、日本のソシャゲはガチャゲーだから、ルートボックス(ガチャ)禁止の国は売りようが無いからね。
禁止では無いアジア(特に中韓)では売れるかも知れないが。
828名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf3d-h3Nt [217.178.50.173])
垢版 |
2022/02/24(木) 11:21:27.74ID:cA4VAMHK0
>>826
テトリス、ドクマリに次ぐカーチャン枠に収まったなら強いな
2022/02/24(木) 11:26:03.54ID:vJLFXBq90
その辺もうおばあちゃん枠っぽい・・・
2022/02/24(木) 12:01:36.01ID:10Bdpcri0
>>822
別にそれらもユーザーが多くいるてことなんだろう
5ちゃんのおっさんとは別のユーザー層に支えられているてだけの話
831名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-yx/J [1.72.1.180])
垢版 |
2022/02/24(木) 14:39:41.27ID:Z7c52A9Ld
>>822
あの胡散臭い広告に釣られてプレイする層が一定数いるっていう
ぺいぺいのポイント貰える胡散臭いのにすら引っ掛かるのいるんだろう
2022/02/24(木) 15:03:13.52ID:7oOdUjRJ0
Google Playが貴方へのオススメアプリという事で
Hero Wars薦めてくるぐらいだし
一体、個人情報の何処を見て薦めてくるんだこんなもん…
2022/02/24(木) 15:03:16.64ID:HfHAZbZb0
さてと、ジェミニシードが南無ったなっと、出棺は3/31だ
2022/02/24(木) 15:10:47.60ID:KXnSqZm80
ガルフレは今月新作がリリースされたばかりだし
まだまだ続くんじゃないの?
パチだけど
2022/02/24(木) 15:10:48.56ID:HfHAZbZb0
Gemini Seed
DMM
事前 2018/9/4
OBT 2018/10/24
開始 2018/12/20
死亡 2022/2/24
出棺 2022/3/31(稼働3.27年)

先日の恋する書店よりかは普通に耳にしたこともあり、こちらは大往生と言ってもいいかも
2022/02/24(木) 15:56:12.50ID:VC7Mz+6p0
>>822
ポイントサイトのサクラ募集で
600円課金したら800ポイント出すって感じのがある物じゃないか?
自社や関係会社だけで回すと最果てのバベルになるからな
2022/02/24(木) 16:03:29.65ID:IP4BpJm/0
>>835
メインストーリー終盤だし昨年メインヒロイン実装されたし
前々から畳む気配はあったので大往生と言っていいかと
2022/02/24(木) 17:06:21.93ID:hLXJdhtD0
>>822
所謂ポイ活(条件達成で電子マネーに変えられるポイントが貰える)のサイトに良く載ってるやつだな
中には課金するとそれ以上のアマギフが貰えたりする条件もあるからそれでセルラン上がるわけ
2022/02/24(木) 17:27:27.43ID:G6K5WR2f0
最果てのバベルにはならない定期
2022/02/24(木) 17:36:35.00ID:AzqRxSak0
>>838
課金するとアマギフ貰えるとかそんなのあるのか・・・
アップルの規約的にいいのかそれ?
2022/02/24(木) 20:43:16.72ID:4ojSsyhl0
>>840
それを禁止しようとするとショッピング系のアプリ全部アウトになる気がするな
2022/02/24(木) 20:45:56.42ID:b50AlDVG0
Tの世界がもう10年近く続いていることに驚く。
Tポイントの終了と共にくたばりそうだがもう10年は続くのではないか。
2022/02/24(木) 20:56:23.61ID:wDSHUiT90
>>834
ボイフレは数年前に更新止まってたけどガルフレは今も頻繁に更新してるからまだまだ続くと思う
2022/02/24(木) 22:45:26.32ID:RvabfEFJ0
GREE見るとアイコンに10何周年!って書いてあるのが複数あってやべーぞ
パズドラが10周年迎えたがそれより前でよく続いてるわ
2022/02/24(木) 22:50:56.52ID:AzqRxSak0
>>841
ゲームアプリ内課金(アップル通す)と、ビックカメラやamazonなどのアプリで買い物→ポイント還元が同じになるって事なのかね?
2022/02/24(木) 23:14:42.28ID:ey25yzHA0
>>838
お、マネロン説と別にそういうのもあるのか。
ポイ活換金なら過疎ゲでも上昇あるかもわからんね
2022/02/25(金) 14:29:06.49ID:MQYMol+K0
誰も興味無いだろうけど
エクスタシービジュアルショックってアプリが配信日(今日)に配信延期報告してて
元々香ばしかったけど更に香ばしくなってきたよ
2022/02/25(金) 15:11:45.51ID:IhGc7MMjd
xかよ
849名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-n9Wr [49.98.145.161])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:58:20.33ID:cxLjMS/gd
Xは狂信的なファンが買い支えてくれるんじゃないの
2022/02/25(金) 16:07:40.13ID:fiqv5rKl0
バトルドリームってのが終わるらしいぜ
Googleのサジェストがのっけから「稼げる」やけど小金稼ぎゲームか
2022/02/25(金) 16:24:19.91ID:e9dPTYh00
【公式】バトルドリーム @battledream_
【大切なお知らせ】
4/28(木) 16:00をもちましてバトルドリームのサービス終了をお知らせいたします。

バトルドリーム
Arii Inc
事前 2021/5/19
開始 2021/6/23
死亡 2022/2/25
出棺 2022/4/28(稼働0.84年)
ゲーム内DL最高順位 林100位/泥? エンタメ54位
ゲーム内売上最高順位 林817位/泥? エンタメ177位

「スキマ時間を、夢に変える。新感覚モバイル対戦アプリ」
遊んでポイント稼いでアマギフやスイッチを手に入れるという事が出来た様だが、当のアプリの集金性能および知名度が致命的に無かったような
なお公式ツイのフォロワーは1.5万人
あと、そもそもこれ開始2019年? annieやAPPLIONは、2019/4が開始日と言っているが、公式ツイは以下の通り

【公式】バトルドリーム@battledream_·2021年5月19日
本日より「バトルドリーム」の事前登録開始
事前登録をするとなんと最初からアプリ内で遊ぶのに必要な「チケット」がたくさんゲットできるよ

旧名:GameArena-君も今日からプロゲーマー。を改名アップデートしつつ新作としたのか? 会社ともどもよく分からん存在だ
ちなこの社にはもう1つタイトルがあり、「ゲームで楽しくポイ活!ポイントゲームズ」 ※これには売上順位情報が全く無い
会社として「ポイント云々で一山当てるぞ」と考えている所なのは間違いなさそうだ
2022/02/25(金) 16:33:11.33ID:e9dPTYh00
そうそう、
ゲーム内DL最高順位 林100位 ←2020/9
ゲーム内売上最高順位 林817位 ←2020/10

バトルドリームが始まる前の数字だったのよ、これ
何とも言い難い謎の存在だなぁと、乙
2022/02/25(金) 16:46:16.53ID:5USqcxfvd
バトルドーム?
2022/02/25(金) 16:56:42.50ID:e9dPTYh00
超エキサイティング!!

げふんごほん

しかし、成り上がりとか日替わり内室とかもポイント経由の云々があったというのは初耳だなぁと
イナゴ兵を宣伝とポイントで集めてアカウント作らせて、用が済んだイナゴ兵のアカウントを廃課金兵が蹂躙してヒャッハーしていく
実に良く出来た仕組みだが、実にろくでもない話だなオイ
2022/02/25(金) 16:56:51.40ID:g+mX3H/H0
P2E(遊んで稼ぐ)ってのは
それ自体は悪くはないんだけど、どうしても胡散臭いイメージが付きまとうなぁ
そもそもが面白いゲームは皆無って話も聞くし
2022/02/25(金) 20:38:30.66ID:e9dPTYh00
ローウォーがサービス終了・・・?

ロード・オブ・ザ・ウォー:王国バトル
Gamatch Corp.
ゲソてん開始 2020/2/17
林檎泥開始 2020/11/26
死亡 2022/2/25
出棺 2022/4/28(稼働2.19年)
ゲーム内DL最高順位 林603位/泥圏外 ストラテジー30位
ゲーム内売上最高順位 林728位/泥圏外 ストラテジー92位

ほとんどの人がその存在を把握してないと思われ…
いつものよくあるP2WMMO(要塞型・ガチャ無し)のようだ

この社、他のタイトルもこれまた空気感が凄すぎて…
FIFPro公式 チャンピオンイレブン ※G123のと同じゲームである
放置RPG 鬼強ヒーローランド ※これも先行ゲソてん、遅れて林檎泥だが、全然認識されとらん気がする

ツイ見てて、鬼強もポイ活の対象らしいが、「猛烈に後悔」するほどのゴミゲーらしいぞ…
2022/02/26(土) 00:55:27.49ID:zTFyDoq+0
三国大戦スマッシュがまだ生きてる謎
2022/02/26(土) 01:58:10.70ID:4pJYF19Ed
さんすまは重課金いるやろな
2022/02/26(土) 02:00:55.38ID:9KnILIk40
ATMつったら三国BASSA!が未だにサ終してない方が謎だよ

さんすまは泥ゲーム内売上順位90日は300位前後で安定している、ユニゾンリーグも同じくらいか
レビュースタァライトは250位前後、ヴァルコネは200位前後だな

バッサはRPGでも400〜660圏外と何故終わらせないのかが謎
そういや最初っからアウトオブ眼中されてる初音ミクも居たっけな…
2022/02/26(土) 11:44:41.76ID:9zBRzlsD0
人工じゃない戦争とは
2022/02/26(土) 11:45:03.79ID:9zBRzlsD0
スレ間違えました…
2022/02/26(土) 14:04:43.08ID:lIuAaHrX0
そらまぁ天然の戦争やろなぁ
2022/02/26(土) 22:21:48.72ID:WeZwX3580
EDENS ZERO配信2日経ったのにGame-iにページすら作られてない
本スレはまだ300レスに届かない

これ本当に配信されているのか・・・
2022/02/27(日) 01:27:31.40ID:0XncuX3j0
突然昔DMMでオズ・クロニクルとかいうのあって終わったけど作り直すみたいな話あったなと思いググったら

OZ:The Chronicle(オズ:ザ クロニクル)の配信日(リリース日)は、2019年春を予定しています。

公式アカウントも3年近く更新なし
2022/02/27(日) 02:07:44.21ID:FsO5qTRB0
ヒロくんは本当にゲーム化に恵まれねぇな…
2022/02/27(日) 02:45:19.75ID:7+VAPwOH0
本人ゲーマーだとダメージ大きそう
2022/02/27(日) 05:24:07.95ID:xbdOZTCm0
あの作者、アニメ化もゲーム化も何本もされてて一流漫画家なんだろうけど
ワンピのパクリ絵柄のせいでなんか2流3流漫画家のイメージが取れないわ…
2022/02/27(日) 08:10:39.81ID:pyzmi1g0d
ワンピの作者なんて未だに一作も完結させてない一発屋やん
869名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5a-BLXl [49.98.160.246])
垢版 |
2022/02/27(日) 08:57:19.97ID:SYXnbI81d
真島ヒロて海外でカリスマ的な人気があるて5chで聞いたぞ
2022/02/27(日) 09:10:21.38ID:6tt+wvm20
ワンピのパクリ絵柄?
あれはストーリーの骨子がワンピースをパクッてたって話で絵のパクリではないでしょ
2022/02/27(日) 09:15:02.85ID:qFAg8Oix0
いや絵の話だぞ
2022/02/27(日) 09:17:05.38ID:quW7PFGTa
こう何回も続くと運が悪いじゃなくて、何か問題があるんだろうな
2022/02/27(日) 09:29:32.48ID:6tt+wvm20
絵の話は確認したがパクリと言えるレベルじゃないかな、いくつかは参考にしながら書いたと言われても仕方無いレベルだが所詮その程度
2022/02/27(日) 09:31:09.88ID:mn8/fD7l0
読んでないから知らんけど俺もワンピのパクリと認識してるわ
2022/02/27(日) 09:43:10.23ID:qFAg8Oix0
パクり言われてたのはRAVEの頃だからな
今はそんなに似てないしパクリとも言われてない
2022/02/27(日) 09:43:42.21ID:5YrKX3380
何もパクらずに創作なんて無理なんだけどね
2022/02/27(日) 09:48:23.67ID:o3XWmd0Ud
定型文に過剰に反応してもねぇ
2022/02/27(日) 09:48:36.29ID:6tt+wvm20
ワンピースのパクリは一時期すごい言われてたから印象に残ってるんじゃない?
2022/02/27(日) 09:49:35.06ID:o3XWmd0Ud
コピペにマジレスしてもねぇ
2022/02/27(日) 09:53:45.07ID:6tt+wvm20
必死だな
2022/02/27(日) 11:01:22.25ID:s3/DI4XQa
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れとかって奴だっけ?
2022/02/27(日) 11:34:54.16ID:2AiuUSjp0
それよりロシア発のゲームがこの戦争でどうなるのか有識者の知見がほしい

とはいってもロシア産オンライン対戦ゲームゲームってGaijinと実質ロシアのベラルーシのWargamingのタイトルでソシャゲ・アプリゲーが全く思い浮かばないけど
2022/02/27(日) 11:46:29.48ID:72vEcJjE0
アレクセイ・パジトノフとかいうオッサンは
テトリスの利益だけで死ぬまで安泰ってやつ
つーかアメリカ在住なのね
884名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Speb-2k05 [126.236.34.75])
垢版 |
2022/02/27(日) 12:36:58.86ID:ucevBDhWp
スレちになってて草
アニメや漫画の話は専スレで頼むぜ
2022/02/27(日) 12:37:12.76ID:8NLIm79/d
>>881
それは同じWJ内の打ち切り作品からだね
他の作家と混同されることが多い気がする
2022/02/27(日) 12:44:41.85ID:DeYeBoy0a
結論として真島ヒロのファン層はスマホゲーには課金しないってことだ
2022/02/27(日) 12:52:59.14ID:pyzmi1g0d
そりゃクソゲーに金は入れんやろ…
2022/02/27(日) 12:54:00.31ID:aRsRn6L5d
漫画家でゲームに関わって上手くいったのって鳥山明くらいしかいないな
2022/02/27(日) 13:10:45.29ID:xbdOZTCm0
開発費の大部分が版権と広報で取られるんだろうなぁ
知名度利用しないなら使う意味もmないし
2022/02/27(日) 13:12:11.78ID:kPn3ER9l0
こんなにも自分に刺さるスレがあったとは
明け方から過去1年分のスレ読み漁っちゃったわ。自分も一級いサ終診断士になれるようこれから勉強させてもらう
2022/02/27(日) 13:14:36.21ID:euszzWgXd
やっぱ版権料って負担重いのかね
売り上げのわりにギリギリまで踏ん張ってるソシャゲってオリジナルIPの方が多かったりするんか
2022/02/27(日) 13:42:28.33ID:7ua39e+O0
版権料がかからない自社コラボ最強だな
2022/02/27(日) 14:07:04.33ID:yimi8QK1r
アニメや映画の話だと、原作使用料は興業収入に関係なく固定で映画1本数百万円だから成功すれば制作会社丸儲け
ソシャゲの版権料は売上のN%か、あるいは月契約で月額N万円のどっちだろ
2022/02/27(日) 14:16:37.77ID:rcSxfA1z0
>>892
やっぱりサイゲかよ
2022/02/27(日) 14:32:14.90ID:jER0JwQf0
あの作者才能RAVEで使い切ったと思ってる
896名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdfa-BLXl [1.75.214.187])
垢版 |
2022/02/27(日) 14:50:41.05ID:aPjgFgnKd
売上的にエデンズゼロがヒロの最大の爆死なのかね
生放送まで出演して満を持してのリリースでここまでどうしようもないとショックだろうな
2022/02/27(日) 14:52:15.53ID:Pm7Ord0kr
ゲームシステムがダメな気がする
2022/02/27(日) 15:34:04.93ID:QVWp8Cuk0
真島ヒロのファンは他のソシャゲで散ってしまったんじゃないかなぁ
あとエデンズゼロは真島ヒロが書いた中で一番つまらん気がする
2022/02/27(日) 15:53:45.36ID:7ua39e+O0
ヒロくんはフェアリーテイルが最高傑作すきだな
エデンはレイブよりもつまらないだろ
2022/02/27(日) 15:58:38.65ID:9wjNfJ9Ea
真島ヒロは何書いても真島ヒロだからな
同じもの延々と見せられたらそりゃ飽きるわ
2022/02/27(日) 16:17:08.60ID:iCkuY2gR0
EDENS ZEROとミコノートどっちが先に逝くかな
コナミって損切早いんだっけ?
2022/02/27(日) 16:48:09.37ID:G/846qM30
ヒロくん本人が作ってるゲームはちょっと楽しみだよ
2022/02/27(日) 17:02:56.91ID:lIMrkpQHa
ミコノートは早いと思う
出来が悪くて金がかかってる感じだし
2022/02/27(日) 19:10:57.76ID:Fhv9qFWWM
あれそんなヤバいの?
ストアレビューは確かに低いが
2022/02/27(日) 19:18:52.27ID:xbdOZTCm0
版権モノはそうすぐには終わりたくても終われないんじゃないかな
だからこそ異例の速さで終わったサクラ大戦はすごい話題になったし
2022/02/27(日) 19:26:07.25ID:72vEcJjE0
ディズニーのキャラ版権使ってるやつはライセンシーの取立厳しいから
売上出せないと判断されたら速攻でサ終されるぞ
2022/02/27(日) 19:31:23.44ID:Fhv9qFWWM
サクラはなんであぁなったんやろなぁ
誰だよ霊子ドレスにOK出した奴…
908名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ae3d-2f0z [217.178.50.173])
垢版 |
2022/02/27(日) 19:40:21.29ID:vCyAyWaY0
>>907
追い出されたチー牛さんだろ
2022/02/27(日) 19:58:01.34ID:mn8/fD7l0
水子ドレスって原作からあんなんじゃないんか?
2022/02/27(日) 20:00:30.69ID:QWr1f24DM
流石に光武とかをあのドレスと一緒にするのは無理がある
911名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sab7-iO1U [106.146.0.225])
垢版 |
2022/02/27(日) 20:06:41.74ID:xTVDb5LOa
ミコノート出来が悪いって本当にプレイしてるのかよw
レビューしか見てないなら戦略ゲーには向いてないからオートゲーやってれば良いと思うけどさ
2022/02/27(日) 20:38:46.61ID:iCkuY2gR0
スレ違い&言ってる内容も支離滅裂で草
2022/02/27(日) 20:49:50.77ID:5GL1eolL0
今ストア覗いたら評価点がキリモミ落下してるなミコノート
なんか前から「レビュー消された」的レビューが散見されてたけど、サクラ部隊とレビュー消し係は土日でお休み中かな
セルランもパーッと調べた限り影も形も無いからまーお察しだべ
2022/02/27(日) 20:55:15.15ID:8B1FWXt/d
ミコノートは終わりそうな気がするよ
ショップの値段設定がやばい
915名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sab7-iO1U [106.146.0.225])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:03:23.54ID:xTVDb5LOa
何にも考えずにオートプレイしたい人にはミコノートはめんどくさいかもね、って話よ
不具合とローディングの長さも問題視されてるけどね
ただ終わらないソシャゲなんか無いから君らの会話も意味ないんだわ
916名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdfa-8A/0 [1.72.7.72])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:14:54.62ID:qteiPX2+d
馬鹿にされて悔しいなあ…せや、捨て台詞吐いたろ!w

で草
2022/02/27(日) 21:15:35.08ID:mn8/fD7l0
どんだけミコ好きなんだよw
2022/02/27(日) 21:21:47.71ID:xTVDb5LOa
で草って何ですか?
ミコノート好きだから反射的に邪魔して悪かったわ失礼!
2022/02/27(日) 21:29:43.33ID:5GL1eolL0
案外素直で草
2022/02/27(日) 21:42:23.84ID:74V37wi00
まあ好きなゲームを悪く言われたら文句の一つも言いたくはなるわなw
あんま気にしないほうが精神衛生上いいぞ
2022/02/27(日) 21:47:52.95ID:cJf4BPld0
ドリコムはダビスタがまだ続いてるのが不思議だわ
2022/02/27(日) 22:14:35.29ID:+guKi0Wd0
だめだ低予算クソゲーラッシュで1週間ももたないわwww
ストーリーとか3日以内に終わるし
あとは水で薄めたエンドコンテンツで育成する作業ゲーばっか🤮
パチンコも引退したしそろそろスマホゲーも引退かもしれん
2022/02/27(日) 22:19:24.27ID:+guKi0Wd0
エデンはとにかくアクションがクソつまらないんだわ
ハクスラ云々の前に開発がアクション下手くそとしか思えないからだめだ
2022/02/27(日) 22:51:46.68ID:iCkuY2gR0
>>919
プレイしてないのに決めつけで貶めるな的なこと言ってるのに
戦略ゲーに向いてないと決めつけして貶めようとするという高度なブーメランやってたから
2022/02/27(日) 22:53:44.02ID:iCkuY2gR0
>>915
じゃあこの意見も意味無いですね草
2022/02/27(日) 23:04:33.51ID:TBa44rr1d
そもそも自分の好きなゲームが貶されてムキーってなっちゃうような奴が何でこんなスレに来るんだよ
2022/02/27(日) 23:08:18.20ID:h0N4+ln+d
内容より売上で語れよ
ってセールス補足すらできてないレベルか
2022/02/27(日) 23:10:22.24ID:+guKi0Wd0
セルラン圏外の時点でクソゲー過疎ゲーの類い
ミコノートは戦略以前に翻訳なんとかしろw
誤訳ばかりで意味わからんわ
2022/02/27(日) 23:12:22.56ID:+guKi0Wd0
グーグル翻訳すら使いこなせないアホが作ったクソゲに誰が課金するんだよw
戦略を語るレベルに達していない
2022/02/27(日) 23:34:57.28ID:cNkzE8tP0
>>927
内容でも語らんといかんというか元々はプレイしてて末期臭が漂うゲームのことを語るスレだったような気がするけど
最近はほぼセルランだけであーだこーだ言うスレになったよな
2022/02/27(日) 23:37:52.70ID:75w1AXfta
低予算なら圏外でも生き延びれるだろうけどさあ
2022/02/27(日) 23:38:12.45ID:h0N4+ln+d
単に自分の気に入らないゲームを話題にしたくて持ち込んでくるやつが多いからセルランで基準設けたんだろ
2022/02/27(日) 23:51:26.12ID:cXGYv/oZ0
サ終ゲ蒐集のプロおって、読んでて楽しい。
2022/02/28(月) 00:01:36.66ID:0wmOvS1n0
プロというかまとめのやつと各ゲーム担当がおる感じ
2022/02/28(月) 00:02:57.21ID:g1n8ywQ/0
落ち目のゲームを叩いて気持ちよくなるスレじゃないんだから主観まる出しじゃあかん
客観的な説得力を持たせるふりくらいはしないとああなるわな
セルランだって客観的な数字だから持ち出されてるわけで
2022/02/28(月) 00:34:07.58ID:2hZoApY30
縦書きの文章で横書きの長音符号を使う
アニマエ・アルケーみたいにのもあるな
2022/02/28(月) 00:53:24.80ID:87uOTrQs0
あれって中華系特有の現象じゃないんかな?
他でも見たことある
938名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bad6-hVqN [125.194.232.112])
垢版 |
2022/02/28(月) 01:03:31.86ID:qefjrO6w0
コメントも名前も変わっとらんしまだ本人がやってそうだな
939名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 2bf3-2k05 [14.13.42.97])
垢版 |
2022/02/28(月) 01:12:39.71ID:k/ohGaZD0
過疎はちょくちょくあっても WAVE!みたいなゲームとして遊べないゲームや、インクオンのような低クオリティにも程があるゲームデザインのゲームでテンション上げたいんだが最近そういうのが見つからなくて刺激がない
もっと「いかにも」な奴を見出したい……
2022/02/28(月) 02:27:30.65ID:V41vAQFDp
わくわくファンタジー
イース、山海と同じ会社
12月までは週一でメンテをしていたが1月は1回だけ、今月はついに無し
ちょっと怪しい気がするんだけど、どうだろう
2022/02/28(月) 02:41:10.30ID:p9TFQLx90
>>939
インクオンってキャラゲーっぽいのにこのご時世に声優すら付いてないんだよね。個人制作なの?

イケメンシリーズってもう新作は作られないんだろうか。毎年一作出してたのが2020年を最後に止まってるので
まあその年ってコロナとか他社の女性向け人気ソシャゲが出た年でもあるから色々あったとしても不思議ではないな
2022/02/28(月) 05:52:15.34ID:sGuQMYtNa
>>922
俺もスマホゲーは最近チュートリアルで辞めちゃうようになったわ
2022/02/28(月) 06:13:56.40ID:FQ73G7ZUa
村ゲのセルラン語るランカスみたいな評論家きどりの人種が多いんだなここはw
客観視するのも良いけど誰でも語れる事でドヤ顔されても面白くもないから個人でプレイしてサ終しそうなマイナーゲームにも触れてくれよw
2022/02/28(月) 07:10:04.48ID:tj84aXxAa
ミコノートって君が言うサ終しそうなマイナーゲームだよ
2022/02/28(月) 07:19:26.18ID:FQ73G7ZUa
ミコノートだけしかプレイしてない訳がないだろw
元々メインは村ゲーだしな
2022/02/28(月) 07:22:55.42ID:FQ73G7ZUa
仕事行くからまたな
金なくて課金も出来ない君たちには無料で満足できないと叩く性質があるから永遠に満足できるゲームは見つからないと思うけど精々頑張れよw
2022/02/28(月) 07:56:14.29ID:2x/QXKW4d
>>940
戦姫ストライクのところか
PC版は去年終わってるらしいし期待が持てる

こういうRESTARみたいな中国から引き上げる仲介会社って規制と同時に終わってそうだが大丈夫なのかね
948名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdfa-8A/0 [1.79.89.211])
垢版 |
2022/02/28(月) 07:58:31.78ID:b9awu6wnd
一人で悔しそうになってて草
2022/02/28(月) 08:01:29.01ID:zvFhNH1Q0
ここ満足できるゲームを探すとかそういうスレじゃねぇんだわ
2022/02/28(月) 08:05:33.86ID:2x/QXKW4d
最近の新作は大体9カ月以上続くやつだからリリース半年後にまた来てね
2022/02/28(月) 08:05:36.40ID:h6nIcxDla
大半のスマホゲー板スレとここは住人層が割と違うから大抵の煽りは刺さらんぞ
2022/02/28(月) 08:07:46.85ID:uMjssa2i0
おまんた分かってねえな
こういう手合いは完全無視してただ観察だけするのが最高に面白いってのに
2022/02/28(月) 08:11:36.75ID:FQ73G7ZUa
こんだけ釣られてんだから反応してるお前らが負けだろw
勝ち確です、ありがとうございましたw
2022/02/28(月) 08:21:34.26ID:hc/1WsEYd
仕事行け定期
2022/02/28(月) 08:40:45.12ID:jwq1Z0tDa
捨て台詞かわいい
2022/02/28(月) 08:46:08.01ID:L4oV8DCU0
>>939
超兄貴は低予算臭しかしないぞ
2022/02/28(月) 10:09:32.02ID:Nj0yU06Sp
とりあえず、ミコノートの泥ゲーム内売上最高は428位、エデンズゼロは660圏外だな
(こんなノリなので200射程の今の林檎セルランでは一瞬も映らない)

真島ヒロ氏はとんでもない速筆かつ大のゲーム好き、なのに彼のゲームは・・・なのしか出ないのは何故なんだぜ?

さておき。。。

2/1以降の出棺予定表
https://i.imgur.com/elhAU3d.jpg

サ終グラフ
https://i.imgur.com/J8htz0a.jpg

今日は月末だが、何か白旗あるかしら?
リリース側は3つくらいあるな
2022/02/28 エクソシスト·イン·アイランド(泥だけ?)
2022/02/28 サイバーハニー
2022/02/28 新日本プロレスSTRONG SPIRITS
2022/02/28(月) 10:37:26.63ID:ikD7FJFDp
※泥ゲーム内売上順位

ゲートオブナイトメアは、1/26の650位を最後に660圏外ALL、
ディープインサニティは、1/6の656位を最後に660圏外ALL
両方とも、6/30の関の山は越えられなさそうに見えるが、下手すると3/31すら? さてどうだ?

ちなディーサイドトロイメライも、2/9の524位を最後に660圏外に堕ちている
ブラックサージナイトは1/27に660位ジャスト、それ以降圏外

新作に要求されるクオリティがメキメキ上がるから仕方ないよね、世はまさにソシャゲ大戦国時代!
2022/02/28(月) 10:42:07.78ID:KIXUVJxg0
既存の量産型ソシャゲと同じじゃ目も当てられなくなってきた気がする
2022/02/28(月) 11:40:55.60ID:myS9F4jp0
他ゲーに似たシステムで同じでガワだけ入れ替えたようなのはキツいね
いくら開発費安くても似たもんが大量生産されてるから正直どれでもよくてユーザーが定着しない

既存の上位互換を狙ってAとBとCをくっつけたようなキメラゲームも見かけるけど
ガワのツギハギだから初動そこそこよくてもその先の展開続けていく技術力がない
2022/02/28(月) 11:46:49.55ID:2AxHA9130
エクソシストチュートリアルやってみたけどダメだわあれ
Twitterでプロデューサーが韓国人なのは分かってたけどチュートリアルで舞台大韓民国、日本声優一切居ない、全会話がEnglishで始まったわ
2022/02/28(月) 13:25:24.77ID:t4DNGRlq0
【重要】サービス終了のお知らせ
『英雄*戦姫WW』『英雄*戦姫WWX』は
2022年3月29日(木) 12:00をもちまして
サービス提供を終了させて頂くこととなりました。
これまでご愛顧いただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。
詳細はお知らせにてご確認ください。
2022/02/28(月) 13:51:20.70ID:Cki6JXm90
英雄*戦姫WW
DMM
事前 2019/6/18
ベータ 2019/7/30
開始 2019/11/19
死亡 2022/2/28
出棺 2022/3/29(稼働2.35年)

※アプリ版は2020/12
ゲーム内DL最高順位 林73位/泥35位
ゲーム内売上最高順位 林351位/泥455位

今現在のFANZA人気ランキングは、50位/70個

林檎泥版も出したけどその時点で既に過疎気味だったようだ
(ぶっちゃけよく知らん、絵が個人的に好みじゃない、以外に思う所も情報も無いなぁ…)
2022/02/28(月) 13:55:28.34ID:ff7teFUM0
あれゲーム内容マトモだし結構DMMの中じゃ人気ある方だと思ったが
と告知見たらすげぇ ワンオペでやってて人が増やせなくてギブアップwww
https://pbs.twimg.com/media/FMqEjc4VEAIhrUn?format=jpg
2022/02/28(月) 14:11:59.21ID:S3TUPQ1i0
>>964
ブラック過ぎんか!?
中々珍しいサ終理由だなコレ
2022/02/28(月) 14:14:49.42ID:snwJzUiS0
ワンオペサ終は伝説レベルだろw
2022/02/28(月) 14:17:32.13ID:dZpghyEC0
数人いたのがどんどん辞めていって最後の一人まで粘ったんか
2022/02/28(月) 14:32:05.89ID:OUyAp0YUd
ワンオペサ終はこのスレでも見た事ないな…
2022/02/28(月) 14:35:24.65ID:40P+bOexr
ロンゲリアヌス枠とはな
2022/02/28(月) 14:37:58.43ID:2AxHA9130
サクリファイス終了
2022/02/28(月) 14:45:53.65ID:+6Z9/pwS0
わりとハマってた方だから英雄戦姫ショックだわ
シナリオ間に合わなくて延長とかよくあったから限界なんだなってのはわかってたけど
2022/02/28(月) 14:47:20.32ID:40P+bOexr
サクリファイス次スレ
2022/02/28(月) 14:48:27.79ID:HowLyisO0
>>964
スタッフ一同・・・?
ワンオペだよな・・・?
同の部分どこにあったの
2022/02/28(月) 14:51:06.93ID:1oEay1Vq0
前にもスタッフが少なくてバグ対応とか諸々対処が遅くてすみませんみたいなのこのスレで見た気がするがさすがに一人では無かったなぁ
2022/02/28(月) 14:57:31.67ID:LVKhUO2mp
ワンオペなら黒字だったけど人員増強出来るほどでも無かった…のでは無いかなあ?
2022/02/28(月) 15:02:16.92ID:lfv85bMO0
>>973
イラスト関連でもう1人くらいいたんじゃね
2022/02/28(月) 15:03:01.56ID:fGgAAdPD0
ユーザーだったが、それなりの人材があと2〜3人いれば回せた・・かもしれない
というか3〜5人運営と思ってたユーザーも割といると思う(??)
2022/02/28(月) 15:09:22.96ID:Cki6JXm90
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.182
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646028511/l50

テンプレ頼む
※AppAnnieの改名の部分よろしく
2022/02/28(月) 15:10:40.10ID:XCxXUGffd
人雇えば良いのに
2022/02/28(月) 15:17:05.99ID:Cki6JXm90
さぁ月末だ、盛り上がってまいりました?!
真島ヒロさん…

フェアリーテイル 極・魔法乱舞
COPRO Co., Ltd.
事前 2015/11/2
開始 2015/12/4
死亡 2022/2/28
出棺 2022/4/28(稼働6.39年)
ゲーム内DL最高順位 林2位/泥16位
ゲーム内売上最高順位 林91位/泥121位

さらに別の…これ台湾だっけ?

エデンの扉
Nuverse
事前 2020/10/16
開始 2020/11/19
死亡 2022/2/28
出棺 2022/4/30(稼働1.44年)
ゲーム内DL最高順位 林5位/泥8位
ゲーム内売上最高順位 林319位/泥327位
2022/02/28(月) 15:50:57.08ID:sR0HRsgS0
ビリビリ運営詳しい人ここのスレ多そう
元々運営長続きしそうにない見込みだったフェアリスがランキング報酬誤配&シーズン切り替えミス、アプデ直後に行くと未翻訳版とかで萎えてる人増え続けてるけど寿命どれくらい?
向こうの奴の資産あるから燃えても続けるは続けるのかな
2022/02/28(月) 16:06:15.85ID:56NKGBESd
>>965
タスケテ
https://i.imgur.com/dhSFDtg.jpg
2022/02/28(月) 16:08:46.78ID:R2jtwIVq0
>>982
ひえー
2022/02/28(月) 16:22:49.91ID:nU7a6/y3a
>>973
なにもしない責任者が上に何人かいるのかもしれない
2022/02/28(月) 16:24:32.91ID:LxdsLeIfd
>>982
疲労とストレスで頭おかしくなるわ…
2022/02/28(月) 16:36:00.66ID:zvFhNH1Q0
でもこれやめる理由としては弱いよな
今までやってきたのに何故今更?って話だし
スタッフのためにサービス終了決めるような社風なら最初からこんな状態になってないわけで

その要のスタッフがコロナ感染や末期病でどうしようもなくなったんじゃないか
2022/02/28(月) 16:42:22.58ID:ff7teFUM0
英雄戦姫のIPは生かして新作作る気みたいだから
余力あるうちに新作開発にシフトしたいんじゃね
現行の全てを掌握してる人が身動き取れないと次の開発なんて無理だろう
2022/02/28(月) 17:13:10.97ID:vO01upi7a
一人でやってるから、ある意味連携が完璧でバランスが取れたゲームになっていたのかな?
989名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sab7-jyqA [106.146.32.158])
垢版 |
2022/02/28(月) 17:13:30.11ID:qqcHAHkEa
>>964
この文章もその担当者が書いてるのかな
おつかれさまでしたとしか言えない
2022/02/28(月) 18:01:01.65ID:VRaotazS0
実際は他にもスタッフいたけど書いてある範囲の仕事を他人に任せられないとかじゃない?
2022/02/28(月) 18:02:52.95ID:uMjssa2i0
>>982
あとビジュアルとサウンドのデザイナーくらい揃えたら小ぢんまりとタイトル一本作れますやん
その辺外注で賄ってSteamのインディース界隈で買切り売ってる方が良いんじゃねえかw
マラソンに例えられるソシャゲーの類でワンマンはどのみち無理だよ
2022/02/28(月) 18:03:22.52ID:mtCN43rj0
サービス開始以来、多くの皆様にご利用いただきました『賢者の孫〜究極魔法伝説(レジェンドオブアルティメットマジシャンズ)〜』ですが、誠に残念ながら2022年3月31日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました
2022/02/28(月) 18:04:06.22ID:TJpBj1zo0
まだ終わってなかったのか、賢者の孫
2022/02/28(月) 18:20:25.46ID:7Qin3D5r0
>>990
そんな感じっぽい?
http://may.2chan.net/b/src/1646021850795.jpg
2022/02/28(月) 18:20:34.56ID:2v112lik0
>>964 >>982
こういうサ終の原因もあるのかぁ
本人には気の毒だが面白い

>>978
たておつ
2022/02/28(月) 18:26:45.34ID:F6hH52yf0
タスケテで笑ったけど笑えんやつ
こいつはこえーわ
2022/02/28(月) 18:34:04.18ID:Cki6JXm90
賢者の孫〜究極魔法伝説(レジェンドオブアルティメットマジシャンズ)〜
KICK-ASS, Ltd.
事前 2020/1/24
開始 2020/2/26
死亡 2022/2/28
出棺 2022/3/31(稼働2.09年)
ゲーム内DL最高順位 林5位/泥23位
ゲーム内売上最高順位 林465位/泥660圏外 RPGで182位

知名度の手前、DLはそれなりにされた
がしかし、不具合等々出来が初見から酷く、課金する気になったユーザーが最初から少なかった模様
2022/02/28(月) 19:14:18.04ID:128hBm0p0
そもそも孫の知名度って課金に繋がるような類いの知名度なのだろうか
2022/02/28(月) 19:20:06.57ID:V8ejnaWDr
質問いいですか?
2022/02/28(月) 19:21:16.52ID:x2ff2sT80
まだ早い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 8時間 53分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況