けものフレンズ3 #448
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立てする時は三行になるようにコピペして下さい
アプリ版「けものフレンズ3」について語り合うスレです。
フレンズのみんな!仲良く使おうね!
・【実況厳禁】【sage進行推奨】【荒らし、煽りは徹底放置】
・次スレは【>>950】が【宣言】してから立てて下さい。無理ならば【代役を指名】して下さい。
・明らかな荒らしがスレ立てレス番の場合【すぐ次のレス番】の方がスレ立てして下さい。
・けものフレンズぱびりおん等ほかのアプリに関する話題は、こちらの専用スレでお願いします。
けものフレンズアプリ総合 63匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ/FESTIVAL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1625031995/
・アーケード版「けものフレンズ3 プラネットツアーズ」に関する話題は、こちらの専用スレでお願いします。
けものフレンズ3 プラネットツアーズ【5フレンズ目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1634117502/
・けものフレンズのVTuberに関する話題は、こちらの専用スレでお願いします。
【バーチャルYouTuber】けものフレンズV総合【けもV】#3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1643471569/
○けものフレンズ3公式サイト
http://kemono-friends.sega.jp
○けものフレンズ3twitter公式アカウント
http://twitter.com/kemono_friends3
○アプリ版けものフレンズ3wikiなのだ!
http://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/
アプリ版「けものフレンズ3」対応スマートフォン端末につきまして
http://kemono-friends.sega.jp/news/0598_274e3bebcfbfa296/
Apple社製OS/端末の対応について
https://kemono-friends.sega.jp/info/detail/000615ucq5Npcg.html
※前スレ
けものフレンズ3 #447
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643731710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) Q. かつやくポイントが欲しい・助っ人を使ってもらえない
A. 助っ人に空き枠あるならレベル1でも突っ込むほうがミッション消化に使われて増える
特攻有りイベント中は配布されている☆3フォトを5枚重ねて助っ人の自由枠(左)にぶち込め
助っ人フレンズ変更画面の左上でフレンズ⇔フォト切り替えできるから面倒でもやれ
最悪助っ人使って普通に戦うだけでももらえるからそれで我慢
Q. 成長クエストはどこ回ればいいの?
A. ゴールド集め(1日1回)>野生開放>けものミラクル≧レベル
野生開放2までは比較的簡単なのでまずはそこを目標にするといい。UC素材はハードクエや力比べ
Q. ○月ショップしょうたい券はどこで使うの?
A. 月末に開催されるショップの"期間限定○月しょうたい"で使用可能
Q. しょうたいアイテムの名前が紛らわしい
A. しょうたい"券"→1枚ずつ使える
しょうたい"チケット"→規定数に達しないと使えない(月パスで貰えるのはこれ)
しょうたい"状"→ショップ用
Q. キャラクターアイコンに付いてる小さな顔みたいなマークってなに?
A. 野生解放のマーク。段階に応じて白→緑→金→虹→金5と変化する
Q. 衣装って着替えないと能力上がらない?家具は設置しないと意味がない?
A. 持ってるだけでいい
Q. ピクニックって8時間しか放置できないの?
A. 一度だけ上限超えられるから約12時間放置できる
Q. クエスト中にSRやSSRが出たときってどんな感じ?
A. SRは黄色の玉が出る。SSRは虹色のオーラを纏った玉が出る。双方倍速で視認可能
Q. フォトの効果は重複する?
A. する。ダメージ系は乗算なので増加系は重ねがけするほど効果が強まり、逆に減少系は弱まっていく(つまりダメージ100%軽減は不可)
毎ターン回復系は加算、耐性・狙われやすさの計算は不明。
かいひと攻撃命中率についてはwikiのTIPSを参照。
Q. フォト強化ってそのままフォト食わせていいの?
A. 同一のレアリティのLv.1のフォトを10枚ごとに混ぜると経験値が増加する
基本的に同一のレアリティのLv.1のフォトを10枚ずつ素材にするのが効率が良い
またフォトには星毎に基礎経験値があり、それにレベルを掛けたものが餌にしたときの経験値となる
☆1=30 ☆2=133 ☆3=233 ☆4=500 ジャパまん☆3=700
星2:最大効率はレベル7
星3:最大効率はレベル10
星4:最大効率はレベル13
そのためLv.1を10枚ずつ混ぜるより少し効率を良くできる模様
効率の良い組み合わせは>>1のwikiを参照 Q. ミラクル+って何?
A. ミラクルレベルを5(MAX)にして、その後解放されるフレンズストーリーのエクストラクエストを全てクリアするとミラクルに+が付く
ステータス画面のミラクルに表示されているフラッグでけものミラクルを発動させると、通常よりも威力や効果が上がりセリフや演出も変わる
Q.待機スキルの切り替えってどんなメリットがあるの?
A.ボス戦までに温存したいときや勝手に発動してほしくないときにoffにする
やり方は、PT編成の待機スキルの欄でon/offにすればずっとon/offになる
バトル中は戦闘画面のフレンズの下に小さいたいきボタンがあるのでタッチでON・OFFを変える事が可能、数字は残り回数
同一ターン内に同じキャラが2回以上行動すると待機スキルの発動率が半減するので注意
Q.クエストのげきむずやストーリーのハードがクリアーできない
A.特にこだわりが無ければ強い助っ人さんに頼りましょう。
フォロー無しで現れる助っ人は現在の探検隊レベルと同じレベル帯の人しか出ません
低いレベル帯で有ればスレ内でプロフィール画面に有るIDを晒して強い隊長さんにフォローしてもらうと良いです。
例
〇〇がクリアーできません、助けて!
ID123456789
みたいな感じで
フォローしてもらえたらフォロー返しを忘れずに
Q.メンテ後からフリーズするようになったんだけど?
A.取り敢えずデータ復旧を試してみるのおすすめ
タイトル画面の左下に有る設定からデータ復旧をして下さい
アプリの追加データが削除されるのでゲーム再開後追加データをダウンロードするのを忘れずに
その際データ量が多くなるのでwifiで行った方が良いです。
Q.〇〇の輝石って何時ショップにならぶの?
A.現在の所、対象フレンズのガチャが終了した月の翌月末のメンテ明けに追加されて居ます。
Q. ストーリーはどの順番で進めればいいの? 何章まであるの?
A.wikiのQ&A入門編を参照してください
その他細かい情報は下記wikiを参考にして下さい
○アプリ版けものフレンズ3wikiなのだ!
http://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/
テンプレここまで >>1乙なのね。
あと、前スレで過去のハフバ期間調べてくれた>>996隊長にも感謝なのね。 ウミネコさん3ポケ目で実用段階に入ったのだ
アレ?ツチノコさん二人とも持ってるよな?別キャラいたの?
と思ったけどやっぱポッケが空いただけだったのだ
http://www.776town.net/uploader/img/up158307.jpg 紫石がだいぶ貯まったなと思ってもいざ使うとあっという間に溶けるのだな
使い所に悩むのだ >>1
乙であります
無料で来たファミリーはオオフウチョウさんであります >>1
おつなのだ
前スレで6倍のこと聞いてたこーはいへ
1月末から始まってこないだ終わってたGooglePlayのPointブーストキャンペーンのことだったのだ
人によっては7倍来てたらしいのだ
今はファミマでDMMのカード買うと10%戻ってくるからおさいふ的にはそっちの方がお得なのだ 無料で成果なし
250でノーマルアライさん1匹だったのだ 無料でツチノコマンモスパイセン
はなまるでファニノコだったのだ 無料でクロトキさん来たのだフォト枠満タンになったのだ 無料も250もボウズだったのだ
髪の話はやめるのだ 姉さんはどこまでみんなに話題を提供するつもりなんだ 無料の方でジョフ(新規)とロイペン
250では属性コツメちゃん3ポケ目でしたのだ
ついにロイペンがドレスに達したのだ コラかと思ったら、本当にお知らせ方はチャイナドレスになっててオニオンスープ吹き出したのだ
姉さんすっごーい! ちょうど中国で五輪中だしブラックで丸っこいわっかがあるから仕方ないのだ 今日手塚治虫の命日なのだな
火の鳥とふれあってくるのだ…! >>25
60歳で鬼籍入りだから早過ぎなんですけど!
水木しげる御大が「睡眠時間が短いから早死にした」と言っていたんですけど! けもVが他のVチューバーとコラボしたりしてるけどけもフレ3とVチューバーのコラボって可能性はあるのだ? 漫画家は特に生き急ぐことが多いのだ
ベルセルクの作者とか、あんなのヒトがやっていい生活じゃないのだ…… ジャガー:来月、もういちど来てください。本当の『チャイナドレス:姉さん』をお見せしますよ オオフウチョウさん大好き
あの性格で躊躇なく蹴りかましてくれるのが萌え 無料でアデリーちゃん来てくれたのだ可愛いのだ
でも育成待ちが長蛇の列だからちょっと待っててね ついに出会ってしまったのね…運命の人に!
ならわたしは踊らずにはいられない!
あなたもいっしょに! 派手に!ハデに(あきれ)
もっと派手に!ハデに(あきれ)
まかせてちょうだい…まだまだ踊り続けるわぁ! オオフウチョウとショウジョウトキは
中の人の名前を見てもどうにも信じられない >>32
セイリュウのマイクロビキニを所望するんですけど! 松本パイセンに朴璐美パイセン
パイセン系は中人も先輩なのだ >>35
大昔にそんな名前のPC雑誌があったと聞いたんですけど! セイリュウの電磁波クラブスタイルのmodなら見た事あるのだ 控えめなのに身体のラインが結構わかるこの服が隊長を狂わせるのだ…
https://i.imgur.com/c3F9tf5.gif アデリーはうちの手薄なアクティブ部隊筆頭なのだ
っていうかこの子つおいのだ この体勢実はキツそうなのだ
つま先立ちしながら腰を下ろして両手を広げ…
https://i.imgur.com/RL4LMPd.jpg >>50
そんな名前ですけど!
>>51
それジャンプしてるとこだと思うんですけど!? >>51
別にこのポーズで立ってるわけじゃないと思うんですけど! MBBJ…蔓延防止ブラックジャガー…そんな施策はない…
だが言ってしまったからには… 無料ブラッザグエノンからのキラ属性ダチョウ
ダチョウさん・・・ぐへへその卵をこっちによこすのだ・・・ アニバ系無料ガチャ20連敗以上連発の引き悪をこんなところで帳尻合わせてくれなくてもいいのに…
向こう一年分の運は使い果たしたようだ
https://i.imgur.com/YybTPh1.png 星4フレンズ5体は流石に草
ちなみにおよそ1250回に1回くらいの確率なのだ ちからくらべでエゾヒグマさんのかばうと
殺戮のエンターテイメント(HP1耐付き)にやられたのだ。
明らかにウイッチ対策なのだ。 毎朝オオフウチョウさんに起こしてもらいたいのだ
オオフウチョウ「新しい朝が来たわ!素敵な1日に祝福を!お仕事に行く前に私と踊りましょう!」
こーはい「眠いのだ仕事休んで二度寝するのだ…」
オオフウチョウ「なら私は踊らずにはいられない!」 20連大ハズレって単純に2割位だからへーきなのだ
なのだ。。。 人によってはログインボーナスのフォトのほうが余程嬉しそうな結果なのだ… >>65
有償含む20連が散々だった後に見ると悲しみしか残らんのだ…
いや、あえてここは運を温存したのだ、そうに違いないのだ! このマイクロビキニ無しBJ姉さん3のゲームスレに貼ったと思って焦った 星4フレンズ引けた隊長さん方おめでとうなのだ!
全部ガチャ分まとめると星4の排出率8.7%辺りだろうけど、やはり偏りがきついのだ。
無料分で止めとけばよかったのだ・・・。 >>81
こういうわけわからん事するからあかんのだ
今日はもうストロングキメて寝るのだ ニワトリのぽっけ開けたらめちゃくちゃ可愛いこと言いよる >>85
インドオオカミさんってこんな感じだったのだな
ポーズ〜♪とオオカミ〜♪のとこめちゃカワなのだ 犬とオオカミって同じようなもんじゃないの?
とか言ったら、Beat攻撃のときみたいにがるる言われてしまうのだ? >>29
わりと動物モチーフ多いからその辺とか、シマハイが好きって言ってたでび様とかならあまり違和感無く来れるかもしれない 結局心霊系ってド派手な動きがあったり、演出があったりする奴が一番ウケるんだね。信憑性とか関係なく。
純粋に幽霊の証明をしようっていう奴は居ないのかよ なんか言おうと思ったら誤爆で、出した手が引っ込んだのだ
ここはまったりな場所だから複数窓開かれやすいのだ? コラボガチャ→ハーフアニバ直前ではなまる復刻→ハーフアニバではなチェンジャパリ団実装
というコンボが来る予感
去年の白虎を考えるとその後麒麟まである 石油王でもなければしばらくはキラキラの使いどころに頭を抱えることになりそうなのだ コラボに搾るしかない。現状、コラボ復刻はありえないので、簡単なゲーム 起きたのだ
もう一杯飲むのだ
こことよそがゴッチャになって、年末くらいに間違えてこっちにヒョウお姉ちゃん絵貼ってしまったけどスルーされたからセーフだった事があったのだ… キラキラ分も回したけどスカだったのだ
一回限定なんだし確定でも良かったんじゃないのだ? もうひとつ質問いいのだ?
アライさんの無料ガチャはどこにいったのだ? 体力測定の後半戦っていつからなのだ?
レベル99になっちゃったのだ・・ ☆4フレンズ率8.7%と言わず870%にして欲しかったのだ BJP第三弾記念
ブラックピックアップガチャも時間の問題 ブャガーさんの立ち絵が出てきただけでアウトなのだ 明日からはそろそろ本編来そうだけど周期的にとくれんも来そうなのだ フレンズ塩なんて出したらミライさんが漏らしながら喜んじゃうな ガイドの藤原寛 役を誰がやるかなのだ
飄々と進行させないといけないから結構重要なのだ シマハイもたーいちょっ勢なのか… オニネズミのアイデンティティが リョコウバト「お前らみたいなモンにもなあ、隊長さんが食事を用意してくださったんや」
的なやつなのだな (隊長の手料理に)飢えたケモノにそのまま与えると奪い合いが起きてヤバいですよ!? >>133
フレンズ塩は割りとヤバいDNA入ってそうで、隊長の人外化が進む。汗から他のフレンズの遺伝子情報を読み取ってコーハイがゲノミクスチェンジするようになるのだ 島すべてがサンドスターでできあがっている以上、パーク勤務の人間は常にサンドスターを摂取しているはずなのだ。
あの規模で水食料は本土調達とは思いにくいし、隊長もじゃぱまん食べてたような。
そういやミライさんだけ変化が進んでる理由ってなんでなんだろう ミライさんはハムハム、けもの吸いだけに飽き足らず、影で直接摂取(隠語)をしているに違いないのだ。 パイセンがドレス童貞奪ったのだ
こいつはソロでアイドル余裕でいける可愛さなのだ そういえばけも吸いしてるミライさんはルーラーに殴られても身体は無傷だったのだな
駆除隊もサンドスターキメたスタッフで構成してるかもなのだ 「ラクーン」シティ、アライグマ、、謎はすべてとけたのだ >>151
アイドルマスターって感じなのだ
PPP全員にも頼むのだ >>150
セルリアンに会えない者は、島に拒絶されてるのだ 括約ポイントが724,000も貯まってるのだ……
フォトもいっぱいいっぱいだしポイント便回すのも面倒なのだ〜 昨日まで県名表示が東京だったのに急に茨城に変わったのだ
このままだと水戸のエイリアンに襲われちゃうのだ キラキラないやつぁアライさんとこへ来るのだ
アライさんもないけど心配するななのだ PTの参考にしようと木曜道場のトップ10を見てみたら全員同じPTだったのだ
恐ろしい世界なのだ・・・ とある病弱な少年が、アライさんがシマハイを引き当てて見せたらボクも勇気を出して手術を受けるよと言っているのだ
ということで至急DMMカード送ってほしいのだ 木曜日道場はあのアクティブなので最高スコアを出す環境は整えられているのだ。
なおソンゴクウの出現によりスコアは更に加速するのだ… まあ最終的に理論値最強パーティでフラッグとぷらずむが上ブレ下ブレの世界でしかなくなるのだ
アライさんはスコアタ興味ないしびりびりやちぐはぐにイライラするのが嫌なので耐性キャラとフォト並べてのんびり殴っているのだ
オート勢や放置勢もいると思うけどそれもプレイヤーの自由なのだ ロードモバイルを時間のあるときにポチポチして1週間で条件達成できたのだ
会員登録やクレカなどを新規発行せずに短時間・無課金でキラキラがたくさん貰えるアプリでおすすめがあれば教えてほしいのだ
https://i.imgur.com/6mSnj9I.jpg 最近はすまんがそのページはあらしまへんって言われるので出来ぬのだ… >>178
https://i.imgur.com/X5qnuXA.jpg
2のジャパリライン駅と同一なのだ
セントラル近郊を回る環状線の駅なのだ スキチケ使えるようになるのが間に合ってよかったのだ
月間パスの切り替えタイミングが合わなくて、3日前に漸くすごーぱすに切り替わったのだ
もしもスキチケ使えない状態で成長キャンペーン始まったら発狂してたのだ……
先月成長キャンペーンが無かったのはその辺配慮したからなのだ? >>184
それは分からんのだ
開園後の女王再来とか候補はまだあるのだ やはり未来では隊長は月の中で眠り続けているのだろうか。イエイヌ回で月がアップにされてたし >>184
ダチョウさんが見てた未来はわーるどのとある漫画なのだ。 ジャパリラインは途中で壊れて途切れるエピソードとかあるのだ? ウイルス型、感染するセルリアン、電車という密室…ヤッベェーイのだ!! ここでセイウチとかハヤブサが来るとは考えにくいから新規キャラだろうな ダイオウが蓋を開けてみたら今期一番の涙腺崩壊だったしギャグ方面に期待するのだ >>193
新感染 ファイナル・エクスプレス のだ? 新シナリオ来るならマジで星2,3フレンズの追加お願いしますよアピリッツさん 低レアを実装する理由が皆無だから期待するだけ無駄だと思うのだ 今頃ステ低いフレンズきてもなあって感じなのだ
あとガチャのハズレ枠が増えるのもどうかなと思うのだ 今更の☆3や☆2は活躍しないことが約束されてるようなもんだから推しがそうなると悲しいのだ
最近は入手機会も多いから、配布にしろ恒常にしろ☆4のがいいのだ >>211
実際推しのアフリカゾウのステ見てると悲しくなるのだ
属性違いはよ!なのだ
ちからくらべではセンター張ってるのだ 楽しい実験かーモノレールの試運転とか 観光以外にも有事の際の輸送に使えそうだなあ 低レアでも戦闘終了後の取得ゴールド1.2倍とか特性つければ大括約できるよ 属性違いアフリカゾウがミラクルでダイマックスしてセルリアン踏んづける未来をアライさんは諦めないのだ そういえばいまだ神通力やら分身やら使えるフレンズとかいるのに単純にでかくなるフレンズっていないのだ >>222
小さくてカワイイです・・・ええ・・・
貰っていっても? アフリカゾウさんは2の没絵?みたいなので巨大化してサーバル達を守ってる?シーンがあるのだ クトゥルフとかグランマンマーレみたいな絵面になりそう 久しぶりにアニメ成分を意識したせいでかばんちゃんやキュルルちゃん(を感じられるような何か)に登場してほしい欲がぶり返したのだ
しかし真面目モードのミライさんから辛うじて2ばんさんの匂いを感じられる位で、ヤばんちゃん成分の供給は絶望的なのだ
キュルルオリジンちゃんも多分まだ赤ん坊だから登場は期待できないのだ、一応セーバルとキュは親戚だからそっち関係に期待するのだ
他のフレンズはアニメ版の設定を踏まえてる子が結構いるのになー 電線にとまってたカラスにじゅうたん爆撃されたことがあるのだ >>211
活躍とかは二の次でな
俺は達成できないミッションを達成したいんだ >>233
急降下爆撃と聞いてハンスとかいうドイツ人がそっちに行ったのだ まずはパークオープンしないとね
着々と進んでいるようではあるけど このタイミングで恒常カコミスルししょーが来たら嬉しいのだ。(でもししょーは限定の方が有り得そうなのだ)
もしくは学校関連でオコジョが来ても嬉しいのだ。 パークにアライさんシティを作るのだ!
製薬会社に出資してもらうのだ オープンしたらで思い出したけどキングダムって結局どうなったのだ? 本国でテストプレーやったんだっけか
まだ開発中の模様 よしんば例の漫画の通りに物語が進んだとしてキュのオリジナルが来たら再び休園案件が起きるのだ… >>250
統率された怪物の群れがセントラル襲撃、アニマルガール・駆除隊・LB2型を動員した掃討戦…
遊園地がいきなりガチの戦場になるのは客目線だとかなり困惑するのだ 明日のアップデートで誰がくるのだ?
まだ一周分溜まってないから
キリンとツリーボアだけは勘弁してほしいのだ ハヤブサちゃんもうちょっと待っててね
属性違いライオンもまだ座っててね
絶対あとでお迎えするからね、いいこにしててね 卵ご飯にチューブニンニクとフライドオニオンとフライドポテトとバターをぶちまけるコレステロール丼食って寝るのだ 学生の一人暮らしの時代はマヨネーズと岩塩と粒胡椒をかけたのをチンして食べていたのだ
それ以外はチャーハンか麻婆豆腐だったのだ この時期なら河川敷行けばノビル、ハマダイコン、ヨモギ、カラシナあたりがわかりやすくて初心者にもお勧めできる野草なのだ
ガチャで資金が尽きた隊長達にオススメなのだ 同僚が陽性になっちゃってアライさんの部署は20日までお仕事おやすみなのだ
ゆっくりイベントを楽しむのだ 祝日合わせて3連休だと思ってた…実際は今日出勤日だったのだ…悲しい とくべつくんれん用のパーティのフォト見直してるとwelcome to ようこそが欲しくなってくる
仕方ないからトナカイフォトで代用してるけど あのときホワバル2枚抜きしたからwelcometo来なくても満足したんだよな
今思えば1枚だけでもとっておけばよかったなと 間違えた
welcometoはアードウルフしょうたいの時だったのだ アクティブ道場はついに1億超えたのだな…すごいのだ ジャスティス入れてるのは
キセキ特性とワイルドフォトでドラコへMP供給と
ルンルン気分でデバフ対策おまけに全体与ダメアップ辺りなのだ?
それにしてもドラコの火力ヤバすぎて草生えるのだ 途中でギブアップさせてwelcome発動でのMP供給もあるのだ 凄すぎなのだ。よほど条件揃えても達成できる感じが全くしない…これがヤムチャ視点なのだ。 とくべつくんれんはウェルカムなくてもギブアップさせる順番をしっかり決めておくの大事
全員が全員フォワードですみたいなのがいっちゃん弱い >>286
ギブアップにはもっと重要な効果があるのだ。
役目を終えたバッファーもうまくギブアップさせたりしてるのかなあ。 シーズンランキング見たら上部中央に見慣れない表示があったのだ。
今日で消えちゃうだろうし二度とないかもだから記念にスクショしておこう……。 野草は食べすぎるとぽんぽんペインする(した)のでネギのペットボトル栽培を始めたのだ
新キャラこいこいなのだ 飯も食ったし新章へ全裸待機なのだ
祝日公開はありがたいのだ やめろと言った!キラキラないからカコミスル実装はやめろと言ったのに! 「通信エラーが発生しました。」とか出て入れないのだ……。 貯めると心に誓った日からどんどんキラキラが減ってるのだ >>304
うちだけではないのだな。
何なのだこれは。どうすればいいのだ……。 アライさんとカコミスルに掛け合いが無いのだ
実装し忘れたうっかりアピちゃんなのだ? 2大成長キャンペーンも来てくれて良かったのだ。
虹ジャパまん大を7200個近くまで貯めこんだ甲斐があったのだ。 ジャパリパークに着かないのだ…
アライさんは世界に嫌われてしまったのだ ししょーはミーア先生パックのあとに来ると思ってたのだ
シマハイ我慢してキラキラ貯めてたけどそれでも足りないのだ
無慈悲なのだ・・・ フゥ…キラキラはまぁストーリーで貯めるからええのだ…とくれんの連勝もとりあえず稼いどいたのだ…ドレスはアカギチュネとして恒常は誰なのだ? うむむむ・・・食事をもやしからその辺の雑草に変えないとキラキラを捻出できないのだ・・ 発音はカ(↑)コミスルだと思っていたけどカ(↓)コミスルなのだな ししょーは待機スキルなんかは今のとくくん向けの性能なのだな。
ハーフアニバで来ると思ってたけど、アニバはコラボが来るのかな。 ジャパリ金属探知機で股間の列車砲が引っかかったのだ
今取調室で待たされてるのだ >>329
多分ボーバル以来かと思ったけどルルの時もあったのだ
それにしてもししょーは近いうちに来るとは思ってたけど恒常だと思い込んでたこのタイミングで来るのは想定外もいいところなのだ 130だけ回して撤退なのだ
こんなことしてるからキラキラ貯まらないのだ 探検隊の人員を増やさないとヤバイのだ
赤紙送って集めるのだ アカギツネのドレスパック来たんだな
紫石使おうか悩んでたとこだから助かる 夜空!流星!駆け抜けるラッキービースト!
これは勝った!
https://i.imgur.com/apm01m7.jpg
あっ、はい。 >>332
最近出ためぼしいパックはほとんど買ってるけど肝心のミーア先生は来ないし
今年ごーじゃすから1度もキラキラ出てないから全然たまらないのだ
インテリア便も130ガチャも我慢して備えてはいたけど
このタイミングでししょーを限定で出されるとまるで勝負にならないのだ・・・ 実弾入れたらすんなり来てくれたのだ、暖房費を削らずに済みそうなのだ >>337
ファミコン時代のドラクエを思い出すのだ カワセミ「青い鳥です!」
アライ「お前はフレンズ化してないのだ!」 今回初イベントなんだけどむちゃってフレンドにレベル90借りるだけでクリアできる?
こっちはシマハイ70くらいしかまともな戦力いなくて他は弾除けレベル >>345
ちょうど成長2大キャンペーン中だし、いっそ自前で戦力育てるのもアリなのだな
助っ人が配置してる各属性の子もうまく併せて選びながら戦えばある程度なんとかなるのだ >>345
むちゃは初めて倒すときまでNPCの助っ人固定だよ ストーリー更新だから恒常と見せかけての…
やりやがった!やりやがったのだ!
ここでししょーとはこのアライさんも見抜けなかったのだ >>345
体力測定のむちゃは初回は助っ人固定なのだ。
なので自力でクリア出来る戦力が無いときついのだ。 >>345
むちゃへの挑戦は道場で1000万出せるようになってから考えるものなのだ 白いのが寄生したセルリアンが割れやすくなってる
つまり大王に白いのを寄生させれば楽にパッカーンなのだ くぅーキラキラ大量消費でいい風吹かせたのだ
死にそう 皆ストーリーやってる中アライさんはむちゃ攻略したのだ
ニホンカワウソは本当に頼りになるのだ
https://i.imgur.com/QU1mFqM.jpg 恒常ドレス枠は待望のアデリーかなぁと思ったら今回はないっぽいのだ?ドレス来たら即解放してやるのだ… >>356
1月にきたから2月末のメンテ明けなのだな >>345
すぺしゃるクエストの腕試しクエストが過去の体力測定のボスと戦えるので(助っ人は
フレンドから選択可能)この攻略が出来る戦力育成をまずは目標にした方がいいのだ。 >>347
>>349
マジっすか
無理そうなので諦めます >>362
この期間にけも級上げてジャパまん口に詰め込んでやるのだ 基本的に負けたり撤退してもスタミナは帰ってくるから
とりあえず突っ込んでみるのもいいのだ >>360
ありがとうなのだ
かがやき、貯めて待つのだ >>353
桃太郎は流石にないだろうから酒呑童子でも来るのだ?
宝くじがよくわかんないのだ というかレベル90が居ればクリアできるとは限らないのだ
それこそむちゃなのだ 結局券天井までいかされたのだ。
ガチャは悪い文化なのだ… むちゃはもうすぐ3年目突入のアライさんでもクリア出来ないのだ 宝くじ=ガチャのイメージなのだ
メタな話になってしまうのだ というか今回のむちゃ特に難しくない?
玄武とか使えなくもないけど正直変なことされる前にぶっ飛ばすしかない気がする 課金してまで欲しいキャラかどうか良く考えて回すのだ さすがにカコミスル師匠となるとコラボまでキラキラ貯めておく予定が狂った隊長も多いんじゃないのだ? いくらキャラとしてよくても
attack1枚は辛いのだ 北欧神話(ケルベロス)、東方四聖、日本神ときたらエジプト神話でバステトとかアヌビスも来ちゃう?ガネーシャとか オジロスナギツネの気持ちがよくわかったって
一体何のことですかね
ネクソン版でなにかあったんだろうか むちゃではオデッセイでの剣でやられた悪夢が一瞬頭をよぎったが、最速で総攻撃して突破してやったのだ。
もう以前のアライさんじゃないのだ。
https://i.imgur.com/aP2eKaA.jpg
https://i.imgur.com/vxr5RCe.jpg あんまり戦うの得意そうじゃないのに高難度では引っ張りだこなニホカワちゃん… >>378
そういえばそんなのあったのうっかり忘れてたのだ 対ファージセルのBGMが不穏すぎるのだ
アライさんホラー耐性がないのだ ししょーアライさんを意識した声なのだ
ディ・モールトベネなのだ! >>330
おかしい……最初は各ちほーを見回りしたりする程度の警備員みたいな仕事だったのだ……
いつの間にか本職の軍隊である警備隊と統合された結果、現在の探検隊は特殊部隊と化してるのだ…… 1ポケでもいいのにししょー来ないのだ…来ないのだ…(ガチャガチャ)
あっ!やっと一人来てくれたのだ!けどもう3週目のステップ3なのだ…
この際もう2回招待回して2ポケにするのだ…
↓
あれからも何にも演出なかったからスキップしたのだ
まあ天井までいって1ポケで終わるよりは良かったのだな
↓
ttps://i.imgur.com/spt46qf.jpg
(何とも言えないアライさんの顔) アカギチュネのドレスはいいとこのお嬢様の社交界デビューみたいなオモムキがあって実によろしいですのだ いいことを思いついたスナネコちゃんにいいことをしてほしいのだ アライ日誌の話だいぶ忘れてるのだ
もうかれこれ2年近く経ってるのだ >>378
フライ版のネタなのか
ジャンプ繋がりで悟空が鬼滅(鬼退治)とワンピース(スクラッチくじのcmに起用)の話をしてんのかと思った オーストラリアでコアラが絶滅危惧種に指定かあ 既に指定されてたのかと思ってたけど最近までギリ危急種だったのか
https://www.afpbb.com/articles/-/3389612
昔はこういうニュースはあまり興味なかったけどけもフレやるようになってから何かできることは無いけど関心が少し上がったような ソンゴクウいいキャラしてるのだ
ざっくばらんで好みなのだ
マニーが山ほどあったら一周できてたのだ・・・ほしかったのだ・・・ 風が呼んでいるのだ!でゼフィルスさんかと思ったのだ ユーカリの木と共に生きるのがコアラなのだ
たとえ火災を引き起こす原因の一つだとしても こーはいたちはストーリーやる時には話に合ったメンバー選出するのだ? 空気読まずに悪いけど、今回のお話めっちゃよいのだ、まだ前半なのにぼろなきしてるのだ。
アライさん日記のことを思い出して泣いてしまうのだ。 >>405
スパルタだけど考えなしではない
なかなか良い師匠なのだ。 どうやら新章をやる前に
アライさん日誌を見直すとよいのだな?
ほとんど忘れたので予習するのだ。 フライ版読んでアライ日誌見てからやると感情がエモくて死ぬ ラッキーさんのメカのくせして妙に教え方が上手なのはなんなのだ ドラえもんもメカのくせして教えるの上手なのだから不思議じゃないのだ けもレポミニは話の内容自体はいいんだけどちょっと音周りの環境がよろしくない気がするのだ アライ日誌回想の輝ーバルクライマックスのBGMは反則なのだ…
アライアイからアライ汁がドバドバなのだ >>412
思えばこのゲーム
ライオンもアライさんも
ブラックバックも
いいかげんな様に見えて
いろんな事を考えてるなあ
バタバタしてるのは人間のほう ドラえもんは子守ロボットだからそれさえできなかったらいよいよもって不良品になっちゃうのだ! こまけーけどファージ状態じゃないとパッカーンしてないのだな ドラえもんがフレンズ化するとタヌキみたいになるのだ? 新セルリアン来たな
厳密には新種ではないみたいだけど >>427
アイドルの前では壊れたり
いちいちおちゃめなのだ コーラス増えるから白セル退治にこそホワバル居るとありがたいんですが… だが、それがいいのだ!
どんなすごい人でも完璧はいないのだ
実際ライオンさんも熱くなりすぎてフクロウコンビに宥められたりしたのだ この前の体力測定でさ
後半の隊長セレクトをとりあえず決めたら変更できなくなったんだけど
今回普通に変えられるのは前回のがバグだったのか? >>432
カモメじゃなくてウミネコだったのだ
素で間違えたのだ ヒトをコピーするセルリアン…仮定の会話の一部だけどキュ要素もぶっ込んできたのだ 隊長を模倣したセルリアンとか出す被害がヤバそう。セルリアンを指揮し始めたら…… ぜんぜんよわい〜ファージがワンチャン変異種に、花に、大王に、そしてルーラーに・・・
これは面白くなってきましたねぇ ミライさんをコピーしたセルリアンのほうがおそろしいのだ フリー枠にホワサーの姫置いといたから連れてってあげてね……
アライさんはなかよしageメンバーでいくのだ なかよし上げで青チベスナ連れてってるんだけど、時間かかるターンだと何回もサインしまくってて草だったのだ ほんわかした始まりかと思いきやのっけからパンデミックなのだ… 隊長は姿があって無いようなもんだからコピーされることはないのだ
カコのコピーはあり得るのだセーバルがカコピーと名付けるのだ 吹き出しが雲型と四角がよく混ざるけど、これにも深い意味があるのかと考えてしまうのだ とくれん毎回編成リセットやめてくれ
忘れてて弱い編成のままでやって普通に負けた >>445
隊長の能力のみコピーされて相手の姿無し、隊長無能化して作戦使えずロストフラッグで敵と殴り合う……みたいな展開来るかも 溜めに溜めたじゃぱりまん使ってたらじゃぱりまん切れる前にお金が枯渇したわ むちゃゲストのアカギツネ、待機もミラクルも今回の相手にハマってて
体力測定アカギツネ編だったっけって思ってしまったのだ 今回の話は
サーバル?のキラキラを受け継いだホワサーと
サーバルのキラキラから生まれたセーバルを対比してるかのような
まさかだけど、セーバルがこのあと体を失ってキラキラだけになり
別のフレンズとして肉体を受ける可能性を示唆してるのかな・・・ アカギツネの中の人とクロヒョウの中の人とホワイトタイガーの中の人が出演する舞台が現在好評公演中! 第二世代の黒セルリアンが今日のアプデでやっと5体揃ったのだ
ツノセルはびりびり状態、ミミセルはちぐはぐリズム状態になる技をたまに使ってくるのだ 今日のけもレポミニで
ミーアキャット役の人が
面接で掛け算間違えた話やってて
先生キャラなのにそれはどうなのかと思ったのだ >>458
いつ帰れるか分からないファージ戦争に、故郷に思いを馳せてるのだ バルディ先生から定規でぺしぺしされるミーア先生なのだ はー読み終えた 過去が現在に追いついて未来に進もうとしてるのだ もうじき世界が終わります。パークも、人類も、全ては滅びる まだ途中だけど既にかなりの衝撃を受けてるのだ…今回もいろんな意味で濃そう このまま願いが叶って大団円ルートへ突き進むことはできんのか? パークは滅びぬ、何度でもよみがえるさ
サンドスターの力こそ人類の夢だからだ! 世を照らせ…アライ月読!
月にアライさんの顔が写し出されてそれを見たこーはい達は皆アライさんになる夢を見る平和な技なのだ… アライさんもアライさん こーはいもアライさん
笑う声までおんなじなのだ ハハハハおんなじなのだ タスマニアデビルと言えば相互さんのいきごみ見ていたら良いセンスのものがあったのだ
https://i.imgur.com/c5t1FYZ.jpg !わかった!わた、セーバルがいない!セーバル入れてやれば間違いはない! むちゃいってきたのだ
ニホカワちゃん居ないからシマハイちゃんでカバーなのだ
https://i.imgur.com/4vrkKHn.jpg >>381
北欧神話のワンちゃんはフェンリル狼だと思うんですけど! 運営ちゃんさー、急に泣かさないでよー
ォォォォン
ナナちゃんもだんだんと陰がですね・・・ >>482
そう言えば2部に合わせてOPアニメも差し替えるかなって思ったけど
全然そんなことなかったのだ(´・ω・`) 仮に隊長が2000年後月の仮眠から帰ったとしても、だーれも隊長の事覚えて無いんだよな。ドールやライオンとも他人同士だし、ミライさんもかばんちゃんになっててセーバルはフィルターになってるし……
ひとりぼっちなのだ 何度も撤退しながらなんとかむちゃクリアなのだ
疲れたからストーリーは明日からにするのだ
https://i.imgur.com/fYzJ6uY.jpg >>482
輝ーバルからホーバルに変わった経緯まーだ時間かかるのだ? カコミスルのフレストはショウジョウトキが可愛かったんですけどのだ 2の前日譚的なマンガがあったのか・・・
すべてをつなごうとしている以上通る未来なんだろうけど、苦いなぁけもフレ つまりいずれ謎のドアがパークで発見された結果、過去と繋がって文明が復興されそうなけもVが一番の未来か 青いツラしたカツオドリって、冷静に考えると失礼な言い草の和名なのだ カコミスルが予想外の発音だけど同じ発音の単語が思い付かないのだ
カコ ミスる と同じ発音かあってもやくみつると同じ発音かと思ってたのだ ちょうど体力測定でクジャクが登場してるところでメインにバックストーリを挟んでくるとはやってくれるのだ フライ版と同じ個体、ってどのくらいいるんだろうか・・・
さらっと読み返したけど、サーカラコアラあたりは同じそうだけども なんか色々と過去から繋がってきて未来へ繋がっていく感じがするのだ… タコライス、ドラ息子、雪まつりetc...いろいろあるのだ なんか違うのだ
文章だと 孫に鈴 みたいな感じだと思うんだけどちょうどいい単語が思い浮かばないのだ ソンゴクウ様素晴らしい!と思ってたが、やっぱりシナリオに出てくるとマジウゼー。
こんなクソフレンズ考案したボケと承認したクソディレクタは首括れ。
モノレールに轢かれて死んだとかでいいからさっさとソンゴクウの存在消せよ。
クソアピリッツ。 >>507
Twitterのカコミスルの紹介でそう聞こえる気がするけどアライさんの頭がもうだめな可能性もあるのだ う〜ん?紹介PVだとアクセントはカ→コ↑ミ↑ス→ル(↓)に聞こえるのだ
https://youtu.be/VZoyxh87CyM?t=16 絶対音痴のアライさんにはもう訳がわからなくなってきたのだ・・・ 囲み(←目の模様とかが)スルって意味だと思ってたら普通に英語なのか…
スルの意味わからんけど エゲレス語ではカコォミッソーって感じだったのだ
エースコンバットでロックオンされてる時によく聞くやつなのだミッソー クソンゴクウと比べてカコミスルのキャラは素晴らしいな。
ホント、クソンゴクウ推しのアピリッツ社員死んで欲しい。 https://i.imgur.com/rNh6X8g.png
ストーリー読んでいて気付かなかったけど今日で始めて650日目だったのだ! 成長大成功キャンペーンで調子乗ってたらまた金欠になったのだ
くんれんショップのお金も使い切っちゃったのだ
手っ取り早いのはむちゃの報酬なのだが、また勝てなかったとかいうことになりそうなのだ そういうときは余った野性解放のC素材やラムネ小を売ってやりくりしてるのだ 昔はSSRラムネのために曜日クエスト周回してて金欠になったら色ラムネ売っちゃてたけど
今金ダダあまりで色ラムネ不足しまくってる… ジャパまん小は全部売っぱらった後だったけど、C素材とかラムネも売れるのは忘れてたのだ 気づかせてくれてありがとうなのだ スナネコちゃん!
アライさんのアライ棒で棒倒ししていいのだ! アライのメットはアーティファクトになるくらい丈夫なのだ とくれんでけもステは別に高くはなかったけど8割方避けるキンシコウに当たった
全然そんなイメージなかったけどキャラ能力特性見るとかいひ結構高いのね
おかげでミラクル4回も打たれてしまった(けもステのおかげで全部耐えたけど) セイリュウ強いな。逆境程ミラクルの威力が伸びるから、救済の一手の名は伊達ではない ホワ公とか、ホント不快になるよな。
これで実はすげー良いケモノでしたなんてパターン要らんねえから。
事実、コイツの売り上げ最低レベルなのになんで本編絡ませてくる訳?
企画したの女で枕でもやってんじゃねえの?って疑うレベル。
はやく、エテ公クソンゴクウの存在消してくれ。 カワウソ・ドライバァだぁ!
ダイアウルフはタイミング待ちかなー 持ちAPで毎日ゆっくり読んでいこうと思ってたのについついお薬使っていつの間にか朝になってたのだ なかよし倍だからハードもついついお薬で進めてしまうのだ キンシコウパイセンアイアイあたりの回避パは
サービス初期にちょっとだけ活躍したのだ
いまじゃみんなふぇにっしゅや晴れ姿山ほど持ってるからほぼ空気なのだ… ロストフラッグが透けて見えてくる効果もあるとかなのだ 青い鳥ってまさかあの青い鳥ちほーのフレンズなのだ…? https://i.imgur.com/a/7m5amwd.jpg
ジョフとニホウソいたから相手を1体にしないように立ち回ったら長々戦えて余裕で勝てたわ
チベスナいるなら更に楽そう >>537
ふぃにっしゅはギブアップ時に効果がなくなるフォトの系統だから人数が少なくなった試合後半ではそれら2つのフォトが意味を為さないことがあるのだ
作戦次第ではあるけどギブアップ時にも効果のあるオシャレ度アップとか飛び出し注意!の方が良かったりするのだ
その場合の編成例もついでになのだ
https://i.imgur.com/dpkU1Me.jpg
https://i.imgur.com/q1tORmN.jpg
https://i.imgur.com/pq661De.png
https://i.imgur.com/htWYGpF.jpg こういうカッコのお姉さんはHなお店によくいるのだ
>>546はHな隊長だと思うのだ >>546
まさかふぃにっしゅがギブアップ後に効果無くなるとか知らなかったのだ…
とりあえず、カラカルから狩るからなのだ。 >>551
フレンズ姿から想像してたよりフワッフワッなのだ 明確に描写されないと理解できないたいちょーがいるのだ? まともに食べ物にありつけるという有難味に、探検隊にお試し入隊したら分かるのだ パップ味のジャパリまんと
馬のおしっこを「馬兜鈴」だとごまかした
西遊記の孫悟空のエピソードを絡ませるとは。。
https://www.ph-10.com/yakupresso/articles/1003/ ホワバルと一緒にオッス!やるゴクウさいいキャラしてるのだ
わざもかっこいいのだぁ… カコミスルのパップまんの断り方はとても自然で、あれなら他のフレンズは警戒心を持たないのだ
さすがシショーなのだ 青い鳥はアオツラカツオドリという可能性もあるのだ? >>567
というか話の流れ的にきっとそうなのだ
後半公開の時にしょうたい来ても驚かないのだ ルリコンゴウインコも青いのだ おまけに黄色も混ざってるのだ! >>562
ホント、クソくだらねえネタ出すし、威厳も品もねえ、クソ獣。
売り上げも出ない=人気ないフレンド以下のクソ獣のクソンゴクウ二度と出すなよ。
わかってのか?
ゴミアピリッツのボケディレクター。 カレンダとブラバの会話がIQ高すぎてアライさんには何がなにやらなのだ! >>563
どこがいいキャラだしてんだよ。
お前の感性猿以下だな。
多くの人間がクソンゴクウは要らねえって売り上げって結果が証明してんだよ。
二度と書き込むな人間以下のゴミが。 >>568
やはり隊長が星の海からサルベージして来たのか ようやく最後まで読んだ。
輝サーバルをうまく今回の話に絡めてくれてシナリオは流石だったのだ。
最後のアオツラさんが『???』状態だったのは落下の衝撃で一時的な記憶喪失なのか?
ソンゴクウの話だと最古参のフレンズみたいだし、まさか別個体じゃないよね。 130連でカミコスルししょー射精たのだ
勝ったのだ クジャクの話とかキンシコウの匂わせとかでフライ版を意識させつつ既に彼女達が「世代交代」してしまっている事実を突き付けてくるけもフレ3くんは人の心がないのだ… 一応終末はもうすぐ来るのだ
流石に普通の復刻だとは思うのだ アオツラは
ジャパリパークができる前からいたはずなのに
スタッフにもあまり認知されてないっぽいし
他のフレンズのような人間社会の常識の教育ってのを
されてないのかもしれないのだ
だから言葉はハッスルことはできても
その概念を理解してないところは感じるのだ アライさんがホワバルに輝サーバルを見ようとしちゃったみたいにアオツラの中にセーバルを見出そうとしてた自分に気付かされたのだ… アオカツオ
きれい➡︎きれいって何?
すてき➡︎ありがとう じゃねえよ そこも すてきって何?だろ
まぁ、話グダグダになるから仕方ねぇけどな。
とりあえず、クソンゴクウは永遠に抹消したいからアオカツオ頑張れ。 フライ版の1兆円アライさんも出てきて欲しいなあ、もしかしてカニクイアライグマの芸風だったりして。 ・「記憶」「思い」=>キラキラ
・個の終わりは記憶や思いの終わりじゃない
・過去・思いを固定し、保存するセルリアンと、受け継ぐフレンズ(命?)
けもフレの軸ってこういうことなのだ? 当初の島はサンドスター濃度が低くてフレンズの姿を維持できなかったんだろうね
カコミスルがそうだったし、原初なら尚更。
人が呼んでいた名を知っている、のは過去の記憶の残滓か素体動物の記憶か・・・ フライ→3の間の時間がどれくらいなのかが気になってきたのだ 初代アオツラさんは初代カコミスル同様サンドスター不足で星の記憶に還っただろうから、ナナちゃんの言うようにフレンズ化したばかりの別個体だと思うのだ
ホワバルが日記を読みながら寝落ちして輝ーバルの記憶にアクセスした時に、星の記憶からアオツラさんが逆流してきて(?)フレンズ化したという描写に見えたのだ >>588
誰も見てない痰カス以外の言葉を書き続け、虚しく一人健闘してると思い込んでる重度の精神障害者の真フレ君さぁ・・・(笑)それ全部ブーメランなんだよねwwww
お前みたいな痰カス以外のゴミ虫のヒトモドキ真フレ人が現代社会に潜伏して人権持って、普通に買い物して呼吸しながら地球の大気を汚染してるどうしょもない生ゴミ以下だって事実にいい加減気づけよ。頼むから死んでくれないか?じゃなきゃお前を生んだ障害者手帳持ちの親が可哀想でしょ。俺がもしお前みたいな生ゴミのうんカスをひり出したなら、即座に殺してるわ。だってとても人様に出せるような生き物じゃないもん。周りの人に迷惑だし、生きてるだけで周りの人間を汚染する汚ったねぇ物質だもの。
あ、やっぱお前の障害持ちの親も死刑で。だってお前見たいな言語障害持ちの知的障害者のゴミを野放しにした時点で同罪だわ。お前の親もお前という存在も今すぐ消えて全員死に絶えてくれないかなぁ〜wwwwwだってお前みたいなゴミカスが活きてても周りの人様に迷惑かけるだけだし、お前みたいなヒトモドキが汚染物質で奇形を作って奇形が増え続ける思うと耐えられないわ。本当、なんで生まれて来たんだよお前。頼むから死んでくれ。お前の全存在がこの世界にとって迷惑なんだよとっととくたばれゴミ 今ではなでなでする側になったアライさん
そんなアライさんが育てた白鯖が、今度はアオツラちゃんを育ててなでなでする側になるのだ しかしアオツラが一体今回のセルリアン退治の
何に役立つというのだろう 前世の記憶が強いのかフレンズ化する前の動物としての意識があるのか、なかなか意味深なフレンズなのだ 初代ししょーがサンドスター不足で元の姿に還ったのは判るけど、クジャクさんの場合
はセルリアン絡みなのか?それとも他の要因があるのか気になってるのだ。 アオツラが勢いよく落ちてくるのは元の鳥が全速で海に突っ込むからで、
それでどうこうはならないはずなのだ
でも本当は平気なわけじゃなくて最終的に骨折したり失明したりするのだ… >>598
案外あの世代は寿命とかあるんでない?
アニマルガールの平均寿命とかはまだ明確にされてないけど。 四神、守護けもは世代交代すると思われる。ただ、星に直接リンクしてるから、記憶を持ったまま転生する感じになるのだろうか。
ちなみに、ソンゴクウが世代交代してないぽいのは、若い頃に閻魔帳を塗りつぶして不老不死になったという逸話からだろうな もし、肉まん好きなキタキツネがフライ版とネクソン版の間で発生しだしたセルリアンにやられてたりしたら
ナナちゃんでも本土に帰ってしまいそうなのだ ぱびりおんで明確に第2世代って描写あったし
極端にサンドスター濃度が下がる時期があって
その時ほとんどのフレンズが世代交代したのかも知れないのだ ドールみたいな方法で
記憶を受け継いだりできないものかな 記憶が 記録が 思いが 世代が
形を変えながら巡り重ねて輝きを強めていく
けもフレすき あのときのドールほどみんなからの思いを一度に受けることはそうないので、奇跡は起きないから奇跡っていうんだよ 世代交代は公式で設定を出して欲しくもあるけど、考察も見ているのも面白いのだ。
後半でまた新しいヒントが出ないか楽しみなのだ。 フレストでアニメ世代に至る布石のストーリーになってるの好きのだ
オオミミのホテル話とかも良かったのだ そういやアニメで別のちほーで暮らすと寿命が短くなるって博士たちが言ってたような
だから不老不死ではないんだよね 思いのために過去の復活を願ったカコ博士と
記憶の再生と固定を行うセルリアン
思いというものは時に呪いにもなる、危ういものでもあるのだな >>605
あそこまで明確ではないけど、強い輝きは遺伝のように、残るみたいだな。例えば、ロイヤルはアイドルという概念の無い時代にPPPを再結成してるし、タイリクオオカミは絵描きから漫画家へ転身してる
本来、受肉する時は違う動物の体の筈だが、同じような性質が出るのは興味深い >>615
世代が変わってもかばんさんのことうっすら覚えてたサーバルとかまさにそれなのだ
輝きの強さが尊いのだ フォークランドカラカラとブタがピックアップされるんだな カラカラさんがこのブタ・・・って言ってるのが思い浮かぶのだ とくべつくんれんムカつくわ〜
なんでこんなCPUアホなん とくべつ訓練はアホかわいいうちの子を見守る授業参観みたいなところある フライ版は先生パックで回す10連より安いのだ
気になった人は読んでおくのだ >>621
その気持ちはよくわかるのだ。
まあ、とくべつくんれんはやさしい回してても終わるので気軽にやるのだ。
もちろん、その悔しさをバネにピタゴラスイッチ的な流れで勝つような構成を練り上げてもいいのだ。 このキラキラはあくまでアニバに残してるのであって
いま回すためのキラキラではないのだ! 実弾投入してデビルバード呼んだのだ…致命傷で済んだのだ 残りのキラキラは全てはなまるミーア先生、わっふい、めちゃシコサラマンダーちゃんの為に取っといてるのだ。
あ、悪魔たん…のフレンズには屈しないのだガチャガチャ 2年ぐらい同じパーティだったのだが結石も溜まってきたし今しがたねんがんのBEATパが完成しかけたのだ
あとはシヴァテリウムでも来てくれればビロ公と交代してもらったら満足なのだ
https://i.imgur.com/oxIAr2Q.jpg カラカラは物ぶっ壊してる最初の印象が強いんだ
あとアピリッツボイスすごい好き >>634
ハシビロ刑事は寧ろジヴァテリウムと組ませた方がいいぞ。あの組み合わせは本当に酷い カラカラも見送るのだ
ミーア先生パックもっと出して欲しいのだ… そろそろコラボが来そうで怖いなぁ。
もう激強コラボ枠にボコボコにされて自慢されるのはうんざりだよ。今度はアライさんがコラボを引いて自慢してやる 明日には星四チケット5枚貰えるのだ
10枚貯まるからスペシャル星四招待ができるのだ
フォトポケ強化するのだ! >>637
ご助言ありがとうございますのだ 覚えておきますのだ コラボもハニバもくるのだ
アライ穴ぴっちり締めておかないとキラキラどんどん漏れ出すのだ >>10
たいちょーも二人に毟られた結果だったんですけど!? コツメとニホカワには掛け合いあるけどオオカワウソとの掛け合いはなかった なによー!
さっきまでカチカチだったのにもうフニャフニャじゃない!! Wピックアップはなぜか毎回持ってるフレンズと抱き合わせになるので触手が動かないのだ ダイアーさんだけずっと飛ばされてるのは何か理由があるのだ? >>655
なぜKYOTO stationからなのだ! こーはいがシャンプーハットかぶればそのまま河童役できるのだ すでにUMA枠で色々出しまくってるし
出るなら八戒も悟浄も本人出るでしょ、なのだ
三蔵はさすがに人のフレンズだから難しいかもなのだ あとはセーバルがどうなるかだけなのだ
属性違いで肌色が来るなら全力なのだ 沙悟浄はともかくとしてカッパはフレンズ化しててもおかしくないと思う
ツチノコみたいな未確認生物がいるんだし あっ、またチュパカブラのフレンズがホルスタイン吸ってるのだ! >>663
なんかぷにぷに感落ちそうだからB連打しとくのだ 沙悟浄がカッパってのは日本だけの解釈なのだ
まあそういうイメージがフレンズ化で現れるなんてこともあるだろうなので大した問題ではないのだな オイナリサマやらゴシンギュウサマやら居る以上国籍はまあ >>594
みんなに笑われてる〜
蠅にも笑われてる〜
お日様にも笑われる〜
蛆虫にも同情されてる〜
今日はいい天気〜 2ちゃんで荒らしてる連中ってシバキ隊だよね
どこでも迷惑な奴らなのだ >>359
すでに紫石が2個溜まってるのだ
はよ解禁しろなのだ 真フレと珍獣には構うなよ。枯死するまで殺し合わせたらいい ちからくらべ特化フレンズ持ってなくて中々勝てねえのだ 青い鳥ちほーの隊長さんも言及してたけど、ファージセル掃討にアードウルフちゃんが参加してて驚いたのだ。
ネクソン版でバリーと組み手してた成果かも、みたいな話だしなかなかニクい演出だし、何よりアードちゃん可愛いのだ。
https://i.imgur.com/ZMwiAwN.jpg
https://i.imgur.com/kfn8Cm4.jpg カレンダのボディガードがばってん、シーサー、ケルベロスとか半端ねえのだ カレンダも一度やられたからねえ…
タスデビをまた泣かせてはいけないのだ 全体ミラクル持ちにMPアップフォト持たせておくとたまに防衛ポイント稼いでくれるのだ 分身のジツくらい使えないと
パークの職員とは呼べぬ 持っているフレンズ全員が活躍できるコンテンツが欲しいのだ
セルリアンぱっかーんするだけじゃ、出番のない子が可哀想なのだ
戦略ゲームみたいに、防衛戦とか偵察とかあって、それに合わせて編成するとかしたいのだ 5章後半で四神が出てきそうだけど御朱印クエストと時系列的にはどっちが先になるのかなー?
隊長だけあ、久しぶり、みたいなことになるかも知れないのだ カレンダさんはパーク内歩き回るならせめて護身用に格闘技でも習ってくるのだ 隊長「ヒグマと相撲を取ったり、ジャガーと組み手したりすればすぐ強くなれるよ」 >>690
アライさんの今日の晩飯はスパムサンドイッチなのだ
ブタよ…今日もアライさんの血となり肉となりありがとうなのだ 種族限定とか変態限定とか生息地限定とかのクエストをやって欲しいのだ 各イベントは基本的には実施順が時系列だよね
メインとのかねあいは幾分前後するみたいだけど。
試験的に学校やってみた、からのちゃんと学校やってます、は時の流れを感じて嬉しい 既出かもしれないけど小ネタなのだ
ピクニックの足跡とかしょうたいのスキップとかの演出中も操作受け付けてるのだ
演出終了前に戻るとかメニュー押すと若干時間短縮になるのだ ピクニックは他ゲームで言う遠征みたいなもんだからアイテム貰えるだけお得なんだけど
もう少しキャラを活かしてやってて面白くできたらいいんだけどな >>698
ミライVSマーゲイVSダークライ
なのだ >>694
ミライさんがアップをしているんですけど! 全ジャパリパーク耳しゃぶ選手権代表ブラックジャガー 毒をもって毒を制す...
やっぱり姉さんはすごいや! 共闘とかは他の隊長の与えたダメージを総合してHPバカ高い通せんぼを皆で倒す、みたいな感じだったらなお良かったとは思うのだ。 ネクソンのときもコラボ抜きでもフレンズ350人以上いたから3もそれくらいまでは続いてほしい〜 >>716
うおおおお!アライさんはアライさんで抜くのだ! >>703
もしかしてだけどついったーちほーでフォロワーかもしれんのだ… ここは匿名の掲示板なのだ
知っていても知らないフリをするのが礼儀なのだ スレの人をTwitterで見かけるのも、見られるのもなんか凄い気まずい 本垢じゃとても言えないようなこともここでアライさんになれば言えるのだ 今回のシナリオ、開幕のたどたどしい日記の時点で涙腺崩壊してしまったのだ。
とんだ候野郎なのだ。 >>725
せっかくだから色も塗ってみたら良いのだ! 拙者はそうはおもいませぬ
実際に拙者も深くにも袖をにぬらして仕舞申した… そー言えば今回カレンダが登場するパートで流れてたBGMは新曲なのだ?
それともただ自分が聞き逃していただけなのだ? >>726
この先涙腺開きっぱなしになるからバスタオルとポカリスエットを手元に用意しておくといいのだ あ、あなろぐのアライさんにで、デジタルな、なのだ?
でででできるかな >>731
鉛筆で書いた絵をペンでフチどりして色鉛筆で塗り塗り! ちからくらべで悟空のはねかえしでとどめさすの楽しいのだ ゴクウのはねかえしってデスカウンターなのだ?物理無効のせいでメガテンちほーじゃ完全な死に技だったのだ ヒグマカタカケ編成でB攻撃して最後に残ったHP残りわずかの相手1人が悟空に攻撃したときはニヤっとしてしまうのだ >>732
あー!なるほど取り急ぎさん方式なのだ!今度一回やってみるのだ!
神?神より強いフレンズはいるのだ!さいきょーの力でねじ伏せてるのだ 今期のアニメのコスプレするギャルの声、カムチャマだったのか
全然声違うから気づかなかった 声優さんはすごいのだ
姉さんも異世界では爆進してるのだ 悟空さの事なでなでしたらブチギレられるかと思ったけど案外穏やかだったのだ https://tiermaker.com/
このアニメのキャラとかゲームの強さ議論で良く使われるこれのけもフレ3バージョン誰か(wikiの人とか)作ってくれないかなー
wikiのアイコンコピペするだけなんだけど
作った人のTwitterが表示されるから自分でやるのがはばかられる… カコミスルの前髪がスライムみたいにプルプル揺れるのが気になって夜も眠れないのだ やさしいととんとんのけもステが逆転するのは珍しくないけどちゃんぴおん枠とてごわいが逆転することもあるんだな
https://i.imgur.com/R0C01JP.jpg 50万はどうやったらいけるか40万アライさん気になるのだ サーバルに輝きが戻ったから元気を取り戻した、そういうこと ドレス2人の推しパで盛ったらけもステ47万台だったのだ
全員ドレスになったら50万届きそう
最近☆3アクセや迷宮フォトの奥の開拓で2万くらい?増えたし、アクセや迷宮の寄与が案外大きいのだ
https://i.imgur.com/cMloRQB.jpg
https://i.imgur.com/cL4hzyj.jpg >>747
死んだと思ってもいい。
輝きというDNAを受け継いだのが2代目輝きサバもとい、ホワイトサーバルだ >>729
新しいんじゃない?
放置して30ぷんくらい聞いてたのだ 昨日セットしたとくれんパーティは自信があったのだが1防衛止まりだったのだ
なかなか難しいのだ >>755
狙いすぎると戦法が透けて見えるのだ
見える地雷は避けられるのだ https://i.imgur.com/BOTMztB.jpg
今日貰ったチケからロバさん!
これで恒常コンプリート‼︎明後日貰えるチケはアオツラに向けて温存すべきか… アオツラさんは久々に配布してくれると嬉しいなーなんて高望みしてみるのだ 初めて見た時から頑張ってしょうたいしてるけどカラカラさんに嫌われてる
残念だ… 時代さんの「全然すごくないのだ」からの「結構すごいのだ…」のコンボはいつも草のだ セーバル目覚めるときにはあの第五形態になってるかもなぁ いつかのプレイアブルセーバルと間違えてCPUセーバルをガチャに突っ込んだ事件が、サーバルと間違えて輝きサーバルをガチャに突っ込んでたら本当に大事件だったよなぁと常々思うのだ
そういえばCPUセーバル引いた人はカコミスルで星4人数201人目なんだよなぁのだ >>753
悲しいなぁ
同一個体のフレンズは同時に存在できないから自分が消えることを選んだわけか >>729
今回新曲ないと思うのだ。
哀愁漂うギターメインのほうは2章初出で、
明らかにカレンダのシーンで流れるからカレンダのテーマでほぼ間違いなし。
重低音の中同じメロディーがオルゴールで流れるほうは、
ボスと会話するときによく流れてたから勝手にボスのテーマだと思ってるのだ。 >>757
地雷発見が得意なアフリカオニネズミがとくべつくんれん担当なのってそういう……。
うちにはいないからおとなしくてあわせしとくのだ。 >>767
ほっぺのピンクがちょっと違うの好きなのだ。 あと勝利ポーズも違ったのだ
>>757
地雷系フレンズ… >>768
当時のお知らせを読み返してみたけど、
>・対象フレンズを入手、強化したことにより進行したミッションの進行状況の巻き戻し
>(対象フレンズを入手、強化したことにより達成したミッションに関しては達成済みのままとなります)
だから、多分ミッションのカウントは減ってるのだ。
後者の意味は、たとえば 100/100 を達成したのならそれはそのまま、
次が 99/101 になるということ。
使ってしまった強化素材の補填についても事細かに書かれてるけど、
アクセについては明記がないから、もしあげてたらどうなってたのかちょっと気になるのだ。
対処の方法を見た感じ完全に別フレンズ扱いで
最終的に「削除」となってるから誰も使えないアクセが残りそう。
書き忘れただけでちゃんと所有者解除の処理が入ってたのかもだけど。 >>771
おお〜壮観なのだ
攻撃10万超え初めて見たのだ
うちのこにもドレスはよのだ >>771
パーティー名がw……もしかして元祖キタキツネおじさん!? フォークランドカラカラ〜フォークランドカラカラ〜悪魔ッ ようやく今いるキャラみんなのなかよしをレベル5以上にできた
次は全員分ののぼりか…
https://i.imgur.com/DKSY69y.jpg 素直にやりこみすごいのだ
アライさんは数だけは居るけどなかよし4だらけでミラクル育ってないから道場もへっぽこなのだ 流石に☆3以下の子達のなかよしは上げきれないのだ…
でもはなまるはみんな6まで上げてるのだ >>785
そういえば、そこのジャンプ(=多分なかよしレベルアップも)、
シマハイとカコミスル師匠はなんかおかしいのだ。
滞空時間調整したかったけど真っ当な方法がわからず無理矢理着地させてるような。
クエストスキップ後のライティングといい、アピちゃんの3D技術力はちょっと心配なのだ……。 >>793
二段加速してるのと頂点停止時間の短さが他のモデルと相違かな? ソンゴクウの荒らしが消えて平和になりましたね。
やっぱり、原因はソンゴクウの性格が厨二だったことでキッズの共感を刺激したことだったのだと思います。
ブラックバックの厨二は寛容さあったけど、ソンゴクはまんま厨二でしたからね。
ソンゴクウの存在で辞めたユーザーも結構いたらしいのでアピリッツさんには、二度と同じ失敗をしないでもらいたいです。
個人的には、御神牛さまをストーリーに、絡ませてソンゴクウをフェードアウトさせるのが良いと思います。 シショーは風使いだったのだな
beatの笑いながらの攻撃がバトルマニアっぽく見えてしまう バレンタインで貰った券でイワビーが出た
やっとPPPが全員集合!
ぷれみあむ招待で残りはマーゲイだけになった
https://i.imgur.com/7nYNXfH.jpg >>794
ふんわり感を出すために現実より大分重力を弱くしてるけど、
ちゃんと物理シミュレーションしてるのだな。
まあ、足し算の蓄積を二重にやるだけだけど。
で、多分、シャキッと動かしたくて初速を上げたら画面外に飛んでっちゃったから、
適当なタイミングで運動ベクトルを強制的に下向きに変化させてる。
本当は重力を強くすればいいのだ。 とくれん冒険し過ぎてげきせんに3,4回負けてるからランク30届くか不安になってきたのだ
デメリット軽減してくれのだ ミミセルはちょっとかわいい
ネクソン版やってないけどガイドブックで最終形態みたいなのは見た気がする >>806
全部てあわせでも届くから、その程度ならぜんぜん大丈夫だと思うのだ。 後半来るまでメインはやらないでおくのだ
アライさんは我慢ができるのだ もっとAの人とかのガチガチのPTと戦いたいのに負けのデメリットがあるせいで挑戦しにいけないのは良くない仕様だと思う
連勝ボーナス中断ととくべつくんれんメダル-60は大きい ジャンプのふんわり感はノドグロちゃんが一番だと思うのだ >>808
なら安心なのだ
連勝ボーナス途切れるのが痛いから結局はくねつ〜てあわせ安定になってしまうのだ アライさんの県では小さいのがパックに3匹入って400円くらいで買えたりするのだ >>807
急激に強くなりすぎて
数々のおじさんがハゲ散らかしたのだ ミミセル出てきたし
そろそろ合体も出来そうなのだな ミミセルは逆さまになって下半身と足部分になるのだ。 ツノセルとかちょうど最近ネクソン版のあらすじ見たからわかったのだ
もし過去作につながるようにするならこのまま3は2の話につなげていくのだ?
時間軸としては間にアニメirodori版が入る? ミミセルとツノセルはそのまんまなのに、
ファングセルは牙っぽくないし、ティルセルにいたってはテイルの間違いじゃないかと。
サーバル式命名の圧勝なのだ……。 フライ、ネクソン、アプリ3、アプリ1、アプリ2
の順番がベースのパラレル話と思っているのだ
ぱびりおんは3の後…のだ?
ちなみにこの世界には3から入った新参者ですのだ
間違いは官兵衛して欲しいのだ イッカクがミラクルでもう折れたりはしないって言ってるのはツノセル関係なのだ? アライさん的には既存の作品群の要素は入れつつも、繋げようとして無理が生じるなら3は3で新しい展開にしてくれても良いと思うのだな
パークが崩壊する未来も悲しいし…… あ、全部アプリて書いてしまったのだ
1と2はアニメのだ 原作準拠じゃないと恐ろしいモンスターが生み出されそうなのだ 既に大量発生するアライさんという恐ろしい魔物が蠢いているのだ 自分が忘れてるだけかも知れんが学校ってパークにあるんだな アニメのストーリーは実はマーゲィのつくった映画でしたってオチだったりして… 破滅の約束された過程を辿っていくのは生物史につながるものがあるのだな それでも隊長なら…隊長ならきっと何とかしてくれる…!! セルリウム自体はパークが出来る前から地中深くにあったのかな 隊長が月から還ってまず始めにやる事は探検他のロッジに出向く事だった。無惨な廃墟と化した探検隊のかつての拠点からなんとかサンドスターで保管されていたフォトを掘り出すことに成功。その時、世代交代したドールが現れて…… もう終わったけど、アーケード版って時系列的にはどこ辺りになるのかな。
やる機会なかったので世界観の設定なども全然わからん!状態だったんだが。 フライ 旧アプリ 3 ぱび アケ3 1 2
基本的な時間軸はこんな感じだったはず。
旧アプリと3は女王事件下敷きにしてるから明確につながってるのはわかってたけど
今回のでフライ版も大まかなストーリーとしては繋がってるみたいね。
アケ3は崩壊後の未来の話だからアニメの時代に近い、はず。
ぱびりおんは施設内アトラクション >>841
いわゆるアニメの方の世代
パカスリが訛ってたり「ヤギね!」っていう方のアミメキリンが出てた
アケ版で3のフォトを印刷するとラッキービーストが「ずいぶん古い写真だネ」って言ってた ぱびりおん、出来たのはその時期だろうけど実際のプレイ環境の時代はもっと後だろうのだ
第2世代とは別にアニメ世代設定のフレンズもいたし、それだけ長く続いてたってことだろうかのだ >>837
ぱびりおんのナレーションが中の人同じだからあのナレーションさんがどうにかしてくれるのだ ぱびりおんの下地になっているのは巨大セルの時にあったデータやその後のシナリオで作る予定て言われた物なのだろうな
ただ誰がそのデータを復旧?したのか… >>846
確かにあの御仁なら何とかできそうなのだ プラネットツアーズは1期の後では。ジャイアント先輩が化石から受肉してるし、性格が全員1期勢だし
個人的に2期でイエイヌ回で月の衛星が見えたから、2期後に月から隊長(なのかは不明)が帰って来たのがプラネットツアーズとか 2のガイドブックでフウチョウコンビが地球から脱出する人類を目撃してる設定が明かされてるのだ
2のフウチョウコンビが思わせぶりな言動してたのもおそらくその事実を知ってるから、つまり1と2の間にヒトはプラネットツアー側に行ってしまったという設定なのだ、おそらく oが1つ多かったのだ、ブラックバックにエゲレス語教わってくるのだ
ジャスティスも一緒に行くのだ、ほら 世代交代の設定から、ミライさんはもう死亡してるのだろうか…… >>843
>>844 他に教えてくれた隊長さん方ありがとうなのだ!
アプリ3の後は間違いなさそうで、地球脱出してるかも、の話になるのか。
アプリ版でそうならないのを祈るしかないのだな。 ぱびりおんといいアケ3といいフェスといいどいつもこいつも多くを語らずに去っていくのだ 旧パスポートが終了するからその絡みかもですけど!? 月間パスポートを一部改修なのだな、すごい!の方にテコ入れかもなのだ 戦闘で倍速かけた時は効果音も一緒に倍速かけて欲しいのだ
モーション終わってるのに音が後からやってきてうるさくてちょっと不快なのだ… >>865
ジャガーの台詞長すぎて倍速で進めると自分のターン終わりまでなってるのがシュール 倍速になるボイス想像して草のだ
時代さんの退場ボイスも長くて相手のターンになってもまだ喋ってる時あるのだ 最近倍速だと攻撃の音が遅れてやってくるのが多いのだ ブラック左衛門のBEAT攻撃で変な音が後から聞こえるのも遅れってやつなのだ? ルターさんとか音の感じも相まってちょっと漏れちゃったみたいな感じに聞こえるのだ… チケット10枚でくれるフレンズのレパートリーはもう増えないのだ? 等速は始めたばかりの頃しかやってないのだ
今やったらスローモーションにしか見えないのだ 低速モードにするとスカイフィッシュの言葉が可聴域になるとかならないとか アライさんはメインストーリー最初にやるときは等速でプレイするこだわりがあるのだ 等速で姉さんのクルクルクルスカッを見ると余計に面白いのだ >>878
アライさんもメインストーリー時は等速なのだ。
結構細かい動きも見えて可愛さアプーなのだ 訓練仲間!訓練友達?訓練相方?って言ってくるオニネズミちゃんに訓練夫婦って言ってやりたいのだ アライさんそれで戸惑って真っ赤になる教官見たいのだ
さらにぐるるる!とキレるドルちゃもみたいのだ モテすぎちゃってどーしよー!
(フレンズ)かわいくって〜どーしよおー
なのだ。富士サファリパークのCMなのだ(古 なんか変な生き物がいたのだ
お互いのアライ棒をぶつけ合ってバトルをして、勝ったこーはいはオスとして受精出来て、負けたこーはいはメスになっちゃうのだ
http://imgur.com/9rsR4uZ.jpg 726だけど前半読みきったのだ。
泣きまくってるのだ。そのタイミングでフォローしてる人がOP映像でアライさんたちが寝転んでいるシーンの意味をツイートしてて、わんわん泣いてしまったのだ。 >>885
それって遺伝子的にメリットがあるのか謎だな >>885
もしフレンズ化したらクレヨンウォーズみたいな感じで戦うのだ? 重箱の隅をつつくようだがヤオヨロズ版のことを「1期」ならともかく「1」と呼ぶ人がいるのが不思議なのだ
ネクソン版やフライ版を蔑ろにしてるみたく見えるし、単に1と呼ばれるとフライ・ネク・ヤオ版のどれだのことだか咄嗟に分からんし……
あと何がとは言わんが「そういう人」なんじゃないかと思って身構えてしまうので普通にヤオヨロズ版かアニメ1期と呼んで欲しいのだ アニメ2回目が2だからしかたないのだ
実際ヤオヨロズ版しらなかったらネクソン版あるなんて知らなかったのだ
是非是非やりたかったのだぁ 2と3があるから1と呼んでいるだけなのだ。
フライ版と旧アプリは1とは言わんしね。 >>887
ちなみに好物はカニとエビみたいなのだ
いいもん食ってるじゃないか… まあ荒れやすい話題だけど、アニメ1期というのも違うような気がするのだな、2は続編というわけでもないし?
ヤオヨロズ版が一番的確かと思うのだ 因みに素朴な疑問なのだが今実装されてる中でどの子が真面目に最強なのだ?
いやいないからとどうとかはないのだがふと気になったのだ >>892
>フライ版と旧アプリは1とは言わんしね
そりゃフライ版・ネクソン版・ヤオヨロズ版をひっくるめて1だからそれぞれを個別に1とは呼ばないだけなのだ
まあ2がヤオ版の続きみたいに思われてた時期もあったから(今冷静に見ると別にそうでもないが)2に対する1でヤオ版が1と呼ばれやすい流れができたのは確かなのだ
が、現に3がネクソン版の続きとして出ている今現在「ヤオヨロズ版だけが1でフライ版とネクソン版は1ではない」なんて認識があるはずもないのだ
ましてや3のスレで3をプレイしている人間が、なのだ >>849
あれ、多分地球を周回する人工天体がちょうど月の前を通ってるところなのだ。
月周回だとするといくらなんでも巨大すぎるのだ。
カメラが月の近くに寄った可能性もなくはないけど、
ロングとズームで天地逆転してるのが一般的な天体望遠鏡のそれなので、
多分地上からなのだ。
昼なのに星が見えてるのがちょっと変だけど。
ちなみに、よく見ると月の模様が90度くらい横に回転させた状態になっていて、
相当な天変地異が起きた可能性があるのだ。 フライ版、NEXON版、1期、2期、漫画版2期、けも3って呼んでたわ アライさんはアニメから入ったから何となく1と呼ぶのだ。
アニメ一期とかヤオヨロズ版とか書くのめんどいし、蔑ろにしてるとかそういう意図もないのだ。 (この状況で元々アニメ一切興味ないしアプリ3以外の情報ほんとにほとんど知らないとか空気読めない事言えないのだ) けものフレンズのチメイドを爆上げしたのがアニメ1であるという揺るぎない事実がある以上仕方ないでしょ
そんな細かい事気にしてるとハゲるのだ ちちくらべで時代さんに大海持たせてタンクにするとずーっと喋っててやかましいのだ >>896
けもフレ3wikiを見ると、衣装含めたけもステだけを見るとキタキツネがけもステトップなのだ。
ただ、個人的に満遍なく強いのはアタッカーならうぃっち、ザコ掃討はヒグマ、バッファーならピチパン、アライさん、ユニコ辺りなのだ。 >>900
ジャイアント先輩「フルルー頑張ったね〜!
先輩が御飯をご馳走しちゃうぞ〜」 >>906
なるほどなるほど〜おいっすーちゃんやはりつよいかぁ
どうもありがとうなのだ! アライさんもアニメで知った民だからどうしてもアニメ版けものフレンズが基準になってしまうのだ
だから1って言うときはアニメ版けものフレンズのことなのだ
旧アプリ版を呼ぶときはNEXON版って言ってるのだ
でも古来よりけものフレンズを愛してくれたセンパイがこういった呼称でモヤる気持ちも少しわかるのだ… ホワイトサーバル未招待なのでお聞きしたいがホワイトタイガーから何かを学ぶストーリーでありますか? ちょっとまつのだこーはい
いまアライさんホワバルのフレストやるのだ ホワバルのキャラストのことならホワイトタイガー「も」出てくるのだ
ホワイトタイガーだけじゃなくて色んなフレンズとお勉強するのだ >>911 912 913 ありがとう!ふと思っただけでして💦 ホワイトサーバルは学内学外と様々な師と出会っているんやなあと 3が全部つなげようとしてるから2がアニメ1の続編でない、ってわけでもないしね。 見てきたのだ
ホワイトタイガーさんと出会って修行してもらってホワイト仲間になってタヌキを紹介してもらってたのだ
つうか海みて感動してるホワイトサーバルちゃんにもう泣きそうなのだ
泣いていい?つうかもう泣いてるのだ 良くも悪くも1期のせいで人類は滅ぶ事が確定してしまったのだ >>911
(サーバルがお姉ちゃんなら私もこの子の姉なのか?と言う事はサーバルも私の妹…?) アライさんはゼルダ時空推しなのだ
あの未来にはさせないのだ 各媒体とも顔というかモデルが違うから全部パラレル説でゴリ押しするのだ でも2期の設定でパークは開園してもサーバルが第2の女王にやられてそこからゆっくりと破局に進んて行くぽいので、3の結末がどうあれ滅びそう 3がどれだけハッピーエンドで終わっても直後に終わるの確定してるからね 隊長が居るのにあれだけの惨劇を未然に防げなかったとは思えない。つまり、隊長は3の後にやはりジャパリパークのなんらかのコールドスリープ計画のようなモノに参加してしまい、月で眠りについて起きたら人間側の不備で2000年程たっていたのではないだろうか?
隊長不在の結果サーバルは斃れ、パークは崩壊したのではないか。3でこれだけ惨劇を防いでるからそうとしか思えん 3でまったく別の未来に至る可能性も無きにしも非ず
どうなるか全然わからん! シナリオ進めたのだ
アライさん探検隊を読み直したくなったのだ 正直パークは色々なセルリアンが現れて段々ヤバくなっていくような気がしてしまうのだ
とてもオープンできるとは思わないのだ でもオープンしなきゃキュルルの元は来てないんだよな。つまり全部殲滅して一旦解決したって事かもしれない。だとしたらやっぱり隊長とフレンズ達は凄い!!(ヒトはけものを自由に操った伝承の始まり) 惨劇が3の200年後とかのどうしようもないタイミングで起きてるかもしれんのだ きっと最終的に、パークにはルーラーセルや巨大セルリアンやダイオウが
それこそシビレ並の大群で現れることになるのだ 巨大なセルリアンに対抗して作った巨大なボスが戦ってくれるのだ
名前はボスボロットでいいのだ 戦うのが苦手な子たちまで総動員しての総力戦とか想像するだけでアライ棒が大変なことになるのだ
アライさんは変態なのだ… セルリアン側からはダークカラカルの愛機の女王ロボが顕現するのだ けもフレ的にはパークが開園するのはバッドエンドとは言わないけどサッドエンドだと思うのだ。
危機が全て去った時にはフレンズはみんな元のケモノに戻ってしまってると思うのだ。 隊長「四神はどうした……この為にコネを作っておいたのに……」
オイナリサマ「連絡はしているのですが……」 >>885
ポリコレフェミ集団にこの生物紹介してあげたい ソンゴクウじゃセルには勝てないけどゴハンなら勝てるのだ
アライさんはくわしいのだ 探検隊拠点横の湖が割れて大型ロボが出てきたりこいつが動き出さないかなと思ったりする
https://i.imgur.com/NOCaGe0.jpg ギンギツネ、新たな兵器の製造を頼みたい
ギンギツネ「分かったわ!!」
パーク上層部「!?やめろやめろやめろやめろ!!」 兵器を導入するとセルリアンに乗っ取られるリスクがあるのだ。
ヘタしたらモノレーリアンが現れるかもなのだ。 最近ピンクの丸リアンが車のっとってるのが話題なのだ 手すり、無いですよね?
吊り革も無いですよね?
連結部分から転落する危険性ありますよね?
セルリアンとかいう怪物やなんか動物の格好したコスプレ女子とか出るし
ここの安全管理はどうなってるんですかね?
https://imgur.com/luEWyaI.png 文末のVIPQ2〜のとこはコピーしなくても文頭のコードがあることで勝手に表示されるから大丈夫なのだ >>947
何だか知らんがとにかくヨシ!
>>951
乙なのだ! >>947
まだ付けてないだけなのだ…!
付けたらみんなゆらゆら揺れる輪っかに飛びついて遊んでしまうのだ とくべつくんれん、放置してたら負けてたのだ
フォトポケもろくに埋まってないチームだったので完全に油断してたのだ
間抜けなのだ ランダムログインフレンズのチョコレートはハスキーちゃんからもらえたのだ >>960
放置しなければなかったことにはできたはずなのだ >>947
正式運行前に誰かが何とかするだろうし今は何もやらなくてヨシ!
>>951
乙なんですけど! そうか今日はワッチョイが変わってるから不可視が見える日・・・(NGしなおした 明日は売れ残ったチョコを安く買える日なのです。
やすいチョコをたくさん買うのです。我々は賢いので… フレンズチョコ贈られ選手権
本命 マルタタイガー
対抗 アムールトラ
単穴 たいちょー
大穴 姉さん アライさんから見たらセーバルは兄弟弟子
シショーから見たらホワ公は孫弟子なんだなー
とふと思った。 ???「カカオのままでもけっこうおいしいでーす!」 うちのフレンズチョコ贈られ大会だと
本命コイちゃん
対抗ホッキョクギツネ
単穴ナミチスイコウモリ
大穴スカイフィッシュ 取り急ぎ、旧ゴーパスを買ったのだ!
このあと何があっても後悔しないのだ! あ、メンテあるの忘れてたのだ
今からスタミナ消費するなのだ〜 今更とくれんの特攻フォトのこと思い出したのだ…の…だ… チョコ味のパップなのかパップ味のチョコなのかが問題なのだ パップならゴクウさが持って行ったのだ
ところで食べた描写初なのだ…? メンテ始まったな
とりあえずとくれん分だけは消化したから良しとする あっ、あっ
アライさんは何故か14時にメンテが終わると勘違いして
ちょうどスタミナが満タンになるようにしてしまったのだ! このアライ棒はどんなアライ穴をも貫く最強のアライ棒で、このアライ穴はどんなアライ棒をの貫かせない最強の穴なのだ 今日のメンテ長いのだ
メンテが明けるとどうなるのだ? 哺乳類的な味わいながらジビエのような臭みがありそうなのだ。 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 56分 19秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。