X

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 19:25:48.46ID:27BTFRIEd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643544189/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
311名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-e4m6 [59.138.58.159])
垢版 |
2022/05/02(月) 23:01:40.10ID:+IV1OKjs0
>>310
ありがとうございます!
2022/05/03(火) 01:51:47.78ID:nv6ZhXv60
W欲しくて始めたなら今の限定で天井しないとまず確保出来ないけど大丈夫?
2022/05/03(火) 01:58:01.00ID:dsuF/jcd0
気になるなら画像も見てあげようよ
2022/05/03(火) 04:02:31.16ID:nv6ZhXv60
確保してたんだねすまんかった
2022/05/03(火) 09:44:26.58ID:kT9Qhqfud
>>305
同じNL8〜10に依頼でも複数種類あるので全く同じ依頼を選ぶのは困難かと思われます

あと日常業務達成回数の長期依頼があるので毎日2、3回達成していないとそろそろ全長期依頼達成は厳しいかもしれません

完璧を求めると挫折する可能性が高いので妥協も必要ですよ
2022/05/03(火) 10:28:41.16ID:IbE7bUsF0
2つ質問です。

コーデですが見た目以外の変化、ステータスアップとかはありますでしょうか?

インテリアは、好みで選んでしまって問題ないでしょうか?
攻略上、よいインテリアとかあるのかなと思って質問しました。
2022/05/03(火) 10:46:10.74ID:4ZfwQHUB0
>>316
コーデのステータスアップは効果は特にないよ
インテリアは快適度が5000まで上がれば何でもOK
2022/05/03(火) 11:07:20.66ID:IbE7bUsF0
>>317
ありがとうございます。
コーデもインテリアも好きなものを選べば良いんですね。
2022/05/03(火) 11:35:18.78ID:Sjo2nDvA0
>>315
日常業務用のアジェンダは15スタック出来るから
そんなに困らんと思うけど
320名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW e158-MPXV [114.148.174.4])
垢版 |
2022/05/03(火) 13:48:55.61ID:b8teDLnb0
https://i.imgur.com/gaiXyay.jpg
https://i.imgur.com/947kEMS.jpg
https://i.imgur.com/rF6uEeW.jpg
https://i.imgur.com/np0fRIo.jpg
https://i.imgur.com/22lWkqm.jpg
https://i.imgur.com/KnyTyBD.jpg
https://i.imgur.com/HrcmYhO.jpg

星5特訓招待状で迷ってるんですが、この手持ちでフィリオプシス、サイレンス、ワルファリン、スペクターだったら誰が優先でしょうか?
個人的には医療(特にフィリオ)が優先な気もするんですが、昇進1の70と60まで上げてしまっているためそれならまだ上げてないスペクターの方が勿体なくないのかなど余計に考えてしまって決めかねてしまうのでアドバイス下さい。
また、他におすすめとかありますか?
2022/05/03(火) 14:04:56.35ID:3hzWUI+od
>>320
その中ならその考えの通りスペクターだね
戦力揃ってるし他におすすめはあんまり居ないけど特殊能力除去要因としてラップランドとかかなあ
2022/05/03(火) 14:58:40.11ID:w59KG6+na
初めまして
始めようかと思うんですがこのゲームのイベントってどんなものがありますか?
例えばイベント限定報酬など
イベントシナリオも読めなかったやつはどうなるかも知りたいです
あとイベントで集めた交換素材はイベント後も残るかなども
なるべく中途半端にならないようにしたいです
323名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 998f-fR0K [118.238.234.77])
垢版 |
2022/05/03(火) 15:08:45.09ID:SJ6gMa3R0
ステージ付きのストーリーイベントかストーリーだけのイベントやねストーリーだけのイベントは後から解放して見ることができるステージ付きのは復刻するまで見れないと思う
イベント限定報酬はそのイベント中に取らないと引き継がれない
324名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe5-7dty [126.193.111.106])
垢版 |
2022/05/03(火) 15:12:57.71ID:+hGkL92Mp
>>322
イベント限定報酬→一部(イベントの配布キャラ等)は後からでも得られる
シナリオ→後からでも読める
交換素材→残らない(ほとんどの人は龍門弊の無限交換で処理してると思う)
2022/05/03(火) 15:13:04.54ID:w59KG6+na
ステージ付きは限定なんですね
そのシナリオは本編に関わる重要な話ですか?
限定報酬の復刻は今までありましたか?
そしてイベント交換素材などあればイベント終了時に回収されるんでしょうか?
2022/05/03(火) 15:15:27.56ID:w59KG6+na
>>324
配布キャラ後からでも手に入るんですね
交換素材は残らず回収されるんぇすね
2022/05/03(火) 15:20:52.36ID:w59KG6+na
シナリオ ステージなしは後からでも読める
報酬 配布キャラは後からでも入手が可能(交換?)
交換素材 回収される前に無限交換で無駄なく使う

シナリオ ステージありは復刻しないと読めない
報酬 配布キャラ以外はそのときのみ

気になるのはステージありシナリオの本編への関わりとイベント配布キャラ以外のイベント報酬はどんなものがあるかですね
328名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 998f-fR0K [118.238.234.77])
垢版 |
2022/05/03(火) 15:37:33.66ID:SJ6gMa3R0
基本報酬は素材、イベントは本編肉付けしたり本編とは全く関係ない番外編だったりする
2022/05/03(火) 15:46:40.79ID:q2ZMBT0ca
シナリオ 過去のステージなしイベントシナリオとメインシナリオ読みながら復刻待つ
イベント報酬 過去のイベント配布キャラも集めながらイベントも進める

こんな感じで進めればシナリオとキャラは追いつきますか?
2022/05/03(火) 15:57:51.20ID:sNlRR0v/M
>>329
多分追いつける
2022/05/03(火) 15:59:46.96ID:SpMSSwIu0
シナリオの文章量かなり多いし癖が強いからゆっくり進めていけばいいよ
キャラ追いつくっていうのは戦力?所有率?
戦力って意味なら配布キャラで戦力が上がるようなキャラはあまりいない
(パっと思いつくのはテキーラとグレイディーア)
所有率なら復刻難しいR6Sコラボキャラが無理なくらいかな
2022/05/03(火) 16:04:17.73ID:q2ZMBT0ca
>>330
そうなんですね

>>331
所有のほうですね
シナリオやキャラの図鑑とか埋めたい派なんで
コラボ系はどうしようもないです
333名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-MPXV [49.98.141.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:04:34.30ID:M0e2vORjd
>>321
ありがとうございます。スペクターに決めました。
2022/05/03(火) 16:16:50.01ID:dsuF/jcd0
>>332
このゲームは勲章(いわゆるトロフィー的なもの)があるから
収集要素コンプしたい勢にはキツいかも知れないね
2022/05/03(火) 16:18:35.93ID:q2ZMBT0ca
>>334
トロフィーはどうでもいい感じです
336名無しですよ、名無し!(光) (アウアウイー Sa65-pQ1m [36.9.47.1])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:32:37.39ID:8yG7EALTa
スペちゃんは育成コストは正直大したことないからラプルマとかテキーラとかのほうが良くね?
2022/05/03(火) 16:43:58.45ID:nChHPRRP0
自分ならハニーベリーを購買資格証で取ってハニーベリーに使うかなぁ
元素ダメージを回復できる医療オペを1人は確保しておきたいし
昇進2やスキル上げに9章素材いるから楽したいので
2022/05/03(火) 18:56:38.79ID:Gajj4iBA0
>>336
320の人は戦力揃ってるし正直誰でも良いと思う
2022/05/03(火) 18:58:59.44ID:Qoq4FNfv0
サービス当時の感想がガチャが全然回せない、育成がきつすぎるという感想だったのですが
現状はどんな感じでしょうか?
2022/05/03(火) 19:19:40.57ID:SpMSSwIu0
ちゃんと続ければガチャ回せるよ
育成は重い
2022/05/03(火) 19:27:00.91ID:/hUL11Rl0
6指名券で誰がおすすめですか?
マドロック、エイヤ、ケルシー、ソーンズあたりで悩んでます。助言お願いします。
手持ちは画像の通りです。
https://i.imgur.com/8qgbjzK.jpg
https://i.imgur.com/neYGOf6.jpg
2022/05/03(火) 19:30:21.10ID:bSYsFwLT0
ソーンズいないならソーンズ選んどけば間違いはない
ケルシーはそもそも指名出来る中にはいない
2022/05/03(火) 20:01:50.87ID:SpMSSwIu0
>>341
アーミヤ以外術師いないからエイヤ
ソーンズは上級資格証で8月に交換すること前提だけど
2022/05/03(火) 20:18:26.27ID:/hUL11Rl0
>>342
ケルシーなかったんですね、勘違いしてました。
>>343
術師はアーミヤとモスティマしかいないです。資格証は今140なんでソーンズは交換でいこうと思います
345名無しですよ、名無し!(光) (アウアウイー Sa65-pQ1m [36.9.47.1])
垢版 |
2022/05/03(火) 20:46:47.15ID:8yG7EALTa
>>341
カシャ育てとけ
2022/05/03(火) 20:55:40.87ID:YGkQxXJ+0
>>309
満場一致でホシグマやろ
2022/05/03(火) 21:02:53.49ID:4ZfwQHUB0
>>346
グマさんとってどうするんだよ・・・
2022/05/03(火) 21:09:08.71ID:SpMSSwIu0
>>344
ご、ごめんモスティマが見つけられなかっただけで無視したわけじゃないからね…!w
2022/05/03(火) 21:14:25.45ID:Sjo2nDvA0
>>344
チケットタップした際のキャプション下部にある【使用】ボタンなら押しても引き返せるから、
質問前に確認してみるのもいいかも
350名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e125-+cc+ [114.183.242.73])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:40:42.34ID:ShC4lyfq0
2周年開始組なので濁スカ持ってないから3周年時にサメちゃんついでに天井で濁スカもらうつもりでいたのですが聞いてる分にはサメちゃん評価微妙そうで300連分の石キープするかちょっと迷ってます
配布のハイデイがジェネリック濁スカ程度に使えそうなら他の欲しいガチャに石使いたいのですが大陸版やってる方に使用感教えていただきたいです
2022/05/04(水) 02:41:24.48ID:vbGdluuT0
昨日から始めたのにハマりすぎて
初心者家具パック以外全部購入してしまいました

質問は
家具パックって買った方がいいの?ってのと
買った際に買うべき家具を教えて欲しいのですが
どれでも同じですかね?
よろしくお願いします
352名無しですよ、名無し!(光) (アウアウイー Sa65-pQ1m [36.9.43.74])
垢版 |
2022/05/04(水) 02:56:06.00ID:3RaBtvFka
>>351
初心者家具パックなんてあったっけ?
家具に関しては週間任務で勝手に貯まるので買う必要はない
353名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9963-znoy [118.86.89.221])
垢版 |
2022/05/04(水) 03:21:03.46ID:cz2848jW0
個人的には初心者家具パックと週間育成パックは要らないかと


インテリアは2021宿舎デザイン投稿キャンペーンてのが過去にあったけど、どの家具配置にするかは基本的には好み

新規イベント毎に新しい家具セット購買部のインテリアショップが追加されていくのでそれから買っていくのがいいかと
(一番左端のセット)

今だと展示即売会って名前のイベントショップがあるからそっちの限定家具も取って素材龍門幣作戦記録など交換しきったら余ったポイントで一番右端の家具パーツを交換していけば、次のイベント開催までに新しい家具セットを買うくらいの家具パーツは貯まると思うよ

>>352の人が答えてくれているように週間任務でわりと勝手に貯まる
2022/05/04(水) 03:46:05.79ID:9E5lR7du0
レベルなどによると思うがシャイニングのS3特3で高台にいるアタッカーは死なずに耐えられたりするんですか?
2022/05/04(水) 03:48:41.98ID:9E5lR7du0
>>354
ドリアンです。書き忘れ
2022/05/04(水) 03:55:58.07ID:vbGdluuT0
こんな時間に詳しくありがとうございます

イベントページに展示即売会見つけました
このラインナップと交換するためにイベント進める必要があるんですね

イベント難しすぎて萎えて通常ストーリー?の
今2-7まででスキルと昇進あげるための素材を集めてる感じですが
頃合い見て限定のイベント周回したいと思います
2022/05/04(水) 05:38:35.88ID:1fW6DQak0
>>354
ドリアンは(500-防御力)×15回のダメージなので高台だろうが何だろうが耐えきれば受けられる
2022/05/04(水) 06:46:18.24ID:Fg/aC5kq0
>>356
イベステは難易度で貰えるポイントに差はない
すぐにでもクリア出来る範囲内でイベステ周回を強くオススメする
※交換は左枠の素材+金・経験値を優先
2022/05/04(水) 15:29:59.58ID:AM9irAF+M
チラホラ見るアジェンダを11残せの意味がわかりません
毎日消化してきましたがおサボりしたほうがいいのでしょうか?
2022/05/04(水) 15:48:34.98ID:dyMQkw8W0
>>359
評判に無冑盟追加がある
2022/05/04(水) 23:49:30.14ID:PCaQVfarM
最近始めて限定あるガチャ来たので少し課金しようかなと思ってます
限定のキャラが優先して欲しいなあって思ってるので指名券より初心者スカウトパックとかメジャー協賛とかの方がいいのかと考えてるですが指名券が相当お得ならそっちも買ってみようかと思ってるんですけどどうですか?
2022/05/05(木) 00:44:26.44ID:bYh/2rdY0
ガチャを引く為だけなら
月パス>指名パック(欲しい☆6がいる時)>初心者スカ>月スカで効率が良い
ガチャだけなら記念パック系より上の買ってる方が良い
2022/05/05(木) 01:16:13.75ID:p0qqbTGl0
>>361
始めたばかりなら指名券でソーンズ取っとけばとりあえず後悔はしない
ソーンズいるならシルバーアッシュ、エイヤなどでもOK
初心者パックは家具以外全部買ってもいいと思うよ
364名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd33-JiEl [49.96.26.122])
垢版 |
2022/05/05(木) 08:48:15.83ID:BDFS+GYhd0505
今回のガチャでWと異格ニアールが出たのですが、どちらの育成を優先すべきですかね?
2022/05/05(木) 08:53:50.15ID:d4mpsWez00505
>>364
貴方がどの程度のレベルのドクターで手持ちも分からないけどWも耀ニアールも優先して育成しなければならない事はないよ
2022/05/05(木) 09:48:44.62ID:dYsg0CD100505
>>364
どっちかというとニアール
強くなってくると結局どっちも育てることにはなるが
2022/05/05(木) 14:40:11.28ID:UTPHUVSCd0505
イベントや基地以外だと、お金や経験値稼ぐのは、演習や貨物輸送になるのでしょうか?
2022/05/05(木) 14:47:25.95ID:d4mpsWez00505
>>367
そうだけど課金して石割り出来るとかじゃない限りはイベント報酬と基地収入で賄った方が良いよ、普段からの弊、経験値ステージ周回は理性効率最悪だからね
2022/05/05(木) 15:00:45.87ID:lvUw8/kF00505
CE-5回るのは序盤の基地強化の炭素材を作るとき位にしておいた方が良いな
お金や経験値は基地整備して自動で回収する感じ
2022/05/05(木) 15:57:02.71ID:UTPHUVSCd0505
>>368
>>369
ありがとうございます。
幣と経験値足りないので、皆さんどうしてるのかなと。
星6や5は、昇進2のレベル40くらいになると、育成が大変になってきました。
2022/05/05(木) 16:08:15.16ID:d4mpsWez00505
>>370
最初は足りないのが当然だからね、後星5は育成コスパ悪いので厳選しないで複数体育ててたらいくら弊と経験値あっても足りないよ、課金具合にもよるけど無課金、微課金レベルなら育成絞らないと
372名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 517c-ie56 [138.199.22.176 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/05(木) 16:10:34.75ID:KP4Qxrea00505
初イベントなので質問です
今理性はなるべく全部NL8-10周回に回してるんですが
もしイベショップの買える物全部取った後でも続けてNL8-10を回した方が他よりも効率的にいいのでしょうか?
2022/05/05(木) 16:19:07.94ID:d4mpsWez00505
>>372
そうだよ、素材がドロップする大型イベントは素材掘りに全力出した方が良いよ
基本的他の事に理性使うのはお勧めしない、ただ今回の3週間みたいな長期間は殲滅だけは必ず1回はこなさないと駄目なのでそれだけは例外
勿論自分は合成玉なんか要らないって事なら消化しなくても良いけどね
2022/05/05(木) 19:17:08.64ID:qlW/FS1+00505
質問です
始めて1ヶ月ほどでそろそろ昇進2に手をつける予定のドクターです
今育てているのはこのあたりなのですが、どの辺から昇進させていけばいいでしょうか?
https://imgur.com/a/U548MD9
2022/05/05(木) 19:18:21.11ID:qlW/FS1+00505
>>374
もう一枚
https://i.imgur.com/0wLhJZk.jpeg
2022/05/05(木) 19:40:29.75ID:iQnYxUAC00505
アズリウスは昇進させても後悔しないと思うし、その手持ちならシージもアリだけど…
もし攻略行き詰まってないなら、もうちょっと様子みてもいいんじゃないでしょうか
2022/05/05(木) 19:43:37.42ID:0nbY8c9Pp0505
>>375
そらもう真っ先にテンニンカよ
アンジェリーナが次かな
2022/05/05(木) 19:46:02.76ID:OfyBr6Qbr0505
>>374
メテオやカシャかアーミヤとかで素材が足りてるのを取り敢えず昇進2を1人作って強キャラのレンタル出来るようにすればいいと思う
379名無しですよ、名無し!(ジパング) (コードモ MM6b-48Zg [133.106.76.156])
垢版 |
2022/05/05(木) 19:47:15.57ID:WXGZbmNYM0505
>>374
どう考えてもテンニンカ
育成コストと汎用性が違いすぎる
次点でアンジェリーナかアーミヤ
2022/05/05(木) 19:51:20.76ID:8q8YmsPJ00505
>>374
アズリウス 昇進2特化で化ける

テンニンカ 手持ちでは唯一無二の存在マストです

アーミヤ S2・S3共に便利だし普通に強い。後々昇進2が必要になる。今のうち昇進推奨

リスカム 星6にヒケを取らない位に優秀

私3ヶ月目ドクターで偉そうな事言えませんが‪w星6は昇進1でもそこそこ仕事をしてくれるので限界感じるまで上げなくても大丈夫だよきっと
2022/05/05(木) 20:27:14.74ID:dwE2zIN+d0505
テンニンカ言うほど最優先か?と思ったけど昇進2一人も居ないのか
一応サポート借りる予定ないなら優先しなくてもいいぞ
リジェネ貰えるとはいえ星4の昇進2は特化することに意味があるから
2022/05/05(木) 20:44:03.17ID:GmutPJNM00505
星4の昇進2素材は軽い方だしテンニンカ昇進させて昇進2のサポート借りるのはありだけど、サポート借りない場合テンニンカ使ってまで出したいものがないような…
素材が足りてるならアンジェリーナかな
2022/05/05(木) 20:47:33.38ID:U9xhqW5q00505
もうそろそろ危機契約も来るから一人は昇進2作った方がいいだろうけど
星6がアンジェシージパラスのみならとりあえずテンニンカかな
フレンドの高コストキャラも借りやすくなるんじゃね
次点アンジェかアーミヤ
2022/05/05(木) 20:51:16.43ID:U9xhqW5q00505
連続レスすまない
テンニンカは昇進2したらスキル1特化3はするべきだね
今回のイベント報酬で特化に使うもの結構あるからそれ取れば行けると思う
2022/05/05(木) 21:25:01.99ID:qlW/FS1+00505
皆さんありがとうございました
2022/05/06(金) 17:28:00.53ID:0AoPXYkc0
今回のイベントエピローグまで見る場合長期業務とか全部終わらせないと評判足りない?
割と始めたばっかりだからEXとか進めきれないんだけどイベントのストーリー全部見れないのは回避したい
387名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-L8aT [126.255.76.27])
垢版 |
2022/05/06(金) 19:29:10.78ID:fxVttDOzr
ニアールゲットしました。
今やってるニアーライトってクリアしないとニアールの育成が不利になる要素とかあります?
2022/05/06(金) 19:36:42.69ID:Yx3K1JoU0
>>387
全然そんなことないけど素材掘れるぐらいは進めないと勿体ないよ、報酬も取れるだけ取った方が良いよ
2022/05/07(土) 00:21:50.38ID:72bHCQ1C0
>>386
全マップクリアと回数稼ぐ業務クリアで各陣営評判35、12日開放の未知の陣営39
エピローグ開放の尊敬いくまでが50なので21日×アジェンダ分3足しても全クリアしなくても大丈夫みたい
アジェンダは出来れば1ずつのやつで回数業務も稼ぐと良いよ
まだ期間半分以上あるし報酬でキャラ育てて少しずつ挑戦してみて
抵抗なければ攻略動画もあがってるし
なおエピローグは短いです
2022/05/07(土) 07:03:46.94ID:y3YdhqzN0
>>389
詳しく教えてくれてありがとう短くてもストーリーは全部見たい派なんだよな…
計算したら現状足りなさそうだけど残り期間でEXとかやれるだけ頑張ってみる
2022/05/07(土) 11:49:21.14ID:zNDwqLuLa
低レア攻略動画を探して参考にしてみるのおすすめ
2022/05/07(土) 11:52:14.55ID:hljdSHTfd
サポートなしでは、NL10が何回チャレンジしてもクリアできません
スキルは全員7で、昇進2シルバーアッシュ、エイヤ、フィリオです
星5昇進2チケットあるので、アーミヤは昇進できます
パーティー構成や強化でアドバイスいただけますでしょうか?
https://i.imgur.com/2ACwi8s.jpg
2022/05/07(土) 12:41:53.01ID:XTUyMBLdM
>>392
血騎士は2人で挟めば無限にブロック出来るのと少し奥まったところで倒すと🌶を数個見逃して良い
🌶は術耐性が高すぎてエイヤじゃ殴りにくいから重装で止めてシラユキとかで殴るといい
🌶は軽いから足止めに結構有効なのがワイルドメインS2だったりするからバグパイプいないならワイルドメイン昇進とかがオススメだと思う
最後の無冑盟に困るならステルス解除持ってるシルバーアッシュを右に向けて右のレーン通ってる所を出待ちして倒すのがオススメ
2022/05/07(土) 12:44:16.15ID:N4lta+a50
>>392
どこに詰まってるかが分からんので何ともだが

・血騎士は一撃死しない重装2体で挟んで抱えよう(交互にスタンを受ければ突破されない)
・血騎士を挟んだ位置の手前にキルゾーンを作り、血刃を吸収させないようにしよう
・血刃だけが出現する時間帯では血騎士に向かう血刃だけ倒して他の血刃はスルーしよう(血刃は通しても耐久は減らない)
・弓兵の盾になる重装を最後に配置しよう

この辺りを気をつければ手持ちのオペで☆3は取れるはず
2022/05/07(土) 13:01:45.26ID:b2xgcioV0
星熊持ってないから知らんけど下にクオーラとか防up自己回復持ちおけば矢吸わせられるよ
2022/05/07(土) 13:20:54.94ID:b2xgcioV0
試したけどスポットビーグルは厳しいから星4盾が安定かな
2022/05/07(土) 14:13:44.60ID:0KuS3P0a0
アジェンダで貰える素材はどれがおすすめとかありますか?
2022/05/07(土) 14:50:13.57ID:50cNRSmO0
アジェンダ使う任務オートのままだとクリア出来ず面倒なのでやってないんですがこれやらなくても勲章獲得に問題ないですか?
2022/05/07(土) 15:03:25.02ID:ttVs9U/vd
>>397
育てたいキャラの不足素材と相談で良い
先も考えたいなら黒wikiの今後のイベント素材も参考に
よく聞くのはエステルと糖以外かなあ
2022/05/07(土) 15:30:31.85ID:H3VMm6EKd
>>398
問題ありありよ 信頼度上げないと半分は入手不可
2022/05/07(土) 15:42:24.87ID:ttVs9U/vd
>>398
通常マップのアジェンダは敵を倒すのと明かりつけるくらいだからオート出来ないはず無いと思うけど
10の血騎士回復しないで~だけ難しければスルーすれば良いしあまり出てこない
2022/05/07(土) 15:46:50.46ID:iClZYfRj0
初回オートで条件達成してなくて組み直し不可避が面倒だから出来ない、
ってことじゃね?
2022/05/07(土) 17:25:50.53ID:XkYN9B4b0
>>392
俺も初めて一ヶ月ちょうどぐらいで確実にあなたより戦力ないけど周回できてる。
シルバーアッシュ軸の構成も似てる。
星6盾いないからリスカムと星3盾2枚。

おそらく血騎士は倒せるけど最後のラッシュに耐えきれないんだと思う。
そのレベルだとアーミヤと汁オジだけで血騎士は倒せるよね?
真銀斬は3回。一回目は初手の灯台真上に配置して二騎士を倒して血騎士も削って撤退。
2回目はブラッディ・ブレード殲滅。
3回目は血騎士第二段階削り。

血騎士付近の高台の一番左端にヒーラー(フィリオ)を下向きにおいて下の青口前にオペレーターを置けるようにする。
クルースとシラユキを外してミッドナイトとメランサかな。

盾を3枚にして、血騎士の第2形態あたりで出現する弓騎士をグラベルテンニンカをひたすら囮。
下をひたすら守る感じ。
星6盾が重くて配置が間に合わなってないかもしれない。
たまに血騎士が暴れたら失敗するけどだいたい周回できます。
合成コール貯めたいよね。
2022/05/07(土) 18:41:50.54ID:GKBREeahd
>>393、394、403
みなさん、沢山のアドバイス本当にありがとうございます。
重装で挟んで、一度まぐれで星3クリアできました。
ですが、自動再現はグムがやられて5連続失敗なので、グムのレベルあげて再現試みてみます。
また403さんの手順も試してみます!
2022/05/07(土) 19:48:57.68ID:yn8q97u6d
星6交換チケの対象ソーンズかエイヤで迷ってるけど他にキーマンになるようなオススメの人いるでしょうか?
ソーンズが夏に資格証交換(現在250所持)に来るかもと言われてるけどマドロックも気になってます
また、星5の特訓セットを買うかも迷ってて近いうちにサイレンスかリスカムを獲得する予定ですが
その2人や他の星5も含め即昇進2にしていいレベルのキャラっていますか?
https://i.imgur.com/BKdUdUx.jpg
https://i.imgur.com/KauhUOW.jpg
https://i.imgur.com/dpDyS6u.jpg
2022/05/07(土) 20:09:07.97ID:+IX43f3+0
>>405
術師が心許ないし、エイヤでいいんじゃないでしょうか
ソーンズはS3が本命なので昇進2しないと使いづらいけど
エイヤはS2もとても使えるので昇進1から活躍できますし
キーマンとしてはスルトも有力ですが、彼女も今年、資格証交換に来るっぽいですね

★5昇進チケはすぐに使わず、今後のためにとっておいてもいいと思います
有用な★5はすでに育成し始めてるからチケ使うのもったいないし
今後実装されるオペは新素材が重かったりするので、そういう子に使うのもアリです
2022/05/07(土) 20:14:34.11ID:GFd9pdyMr
>>399
ありがとうございます
とりあえずまだ9章にいけてないので新素材のピンクと青のやつを回ってるんですが、間違いではないようで安心しました
2022/05/07(土) 20:20:06.86ID:3sdWYdQR0
>>405
招聘券はスルトかな
星5は基地のテキーラ、シャマレ、バイビークをすぐに上げたら収入が激増するけど
イベントクリア出来る戦力が足りなそうだから汁おじとスルトを軸にスペクター、アーミヤ、ラプルマ、アレーンとかを先に戦力整える方がいいか迷う
2022/05/07(土) 21:03:03.53ID:O/DtPbT1M
>>405
資格証交換予定
・ソーンズ 7月頃
・スルト 11月頃
・マドロック 来年2月~
・マウンテン 来年3月~ (今月末ピックアップ有)

これも踏まえて考えるといい

個人的には交換まで遠くてS2とS3の使い分けするマドロックでいいかと思う
他はスキルほぼ固定だし入手するまでフレから借りればいい
2022/05/07(土) 22:39:35.51ID:50cNRSmO0
ありがとうございます

全てオートでやりたいので1回目に条件達成してないとまたやり直し面倒ですね…
2022/05/07(土) 22:40:56.94ID:9lkGfGrv0
招聘券の使い方について質問させてください。
チェン、シャイニング、モスティマ、ア、アンジェ、シュバルツ、ユーネク、アルケットの内誰をとるべきでしょうか
それ以外の星6オペはもっています。
個人的にはアンジェかシュバルツの二択で、公開求人も加味してアンジェがいいかなとおもっています。ただ、アルケットも使い勝手がよさそうですごく気になってます。どのキャラを洗濯すべきでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況