X



【ロススト】コードギアス ロストストーリーズ part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/23(月) 18:35:17.79ID:ZHldHZQL0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は先頭に『!extend::vvvvvv::』を3行以上になるように追加してください

次スレは>>900が宣言して建てて下さい
建てられない場合は>>950が建てて下さい
それでも建てられない場合は建てられる人が宣言して建てて下さい


■公式サイト
https://geass-game.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/geass_game

5月17日リリース。
コードギアス ロストストーリーズのスレです。

■叩きや荒らしは一切禁止。
荒らしに対しては各自スルー、NG登録で対応をして下さい。

前スレ
【ロススト】コードギアス ロストストーリーズ part.18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653279391/

騎士団募集スレ
【ロススト】コードギアス ロストストーリーズ 騎士団募集スレ part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653128828/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
655名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 6b6e-MYiA [122.27.36.124])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:40:56.73ID:v+tJiTHd0
>>638
むしろこっちに合流させて無理矢理成功へ建て直そうまであるで?
2022/05/23(月) 21:40:59.78ID:lsh9cEfM0
R2まで予定にあるっていうけど、今の章ペースだと数十章じゃ済まなさそう
2022/05/23(月) 21:41:01.83ID:bjHkF3IAd
>>637
アノネとかいうログインボーナス野郎が
2022/05/23(月) 21:41:08.20ID:zyTSAz5z0
イベントでガチャ券残り3枚配ってくれよ
2022/05/23(月) 21:41:31.26ID:UneVyaoL0
真っ先に誕生日を祝ってくれる親友とかな😎
2022/05/23(月) 21:42:05.94ID:MdeMaHnAa
クラリスさんの正体はアノネなんだよね…
661名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 6b6e-MYiA [122.27.36.124])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:42:20.02ID:v+tJiTHd0
>>647
劇場版は次に続けやすいからシリーズの根幹にはなってるとおもう。
2022/05/23(月) 21:42:50.24ID:lsh9cEfM0
>>648
オリ主君ちゃんの周辺はまだはっきりわかってないことが多い
663名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 6b6e-MYiA [122.27.36.124])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:42:53.76ID:v+tJiTHd0
>>654
VVにキスしてもらったんだろ
2022/05/23(月) 21:43:08.05ID:IUzI7u2na
マリオが突如トシゾォの存在しない記憶を見るかもわからん
2022/05/23(月) 21:43:26.73ID:R9/x+o6i0
>>656
R2編入ったら最終回までスキップするからコンパクトだぞ
666名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 6b6e-MYiA [122.27.36.124])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:43:27.26ID:v+tJiTHd0
>>656
3章までで6話だから30~40章ぐらいまでの予定じゃろ?
2022/05/23(月) 21:43:36.95ID:oPoJyhY8M
1章アニメ2話程度に圧縮しても25章
毎月1章としても2年
正直毎月1章いける気しないが
2022/05/23(月) 21:44:32.89ID:MWxm6+7j0
イベントの報酬次第よ
限定キャラやナイトメアならキツイがそういう話は今はないんだよな?
ただの育成素材や石なら気合入れる必要もない
2022/05/23(月) 21:44:40.91ID:WLVQMLzla
生徒会の根暗眼鏡だったがストーカーレズに目覚めてテレビでカドオナ披露
想い人が死んで病みフレイヤを開発しラストはフレイヤ対消滅兵器を開発
復活では臨機応変な白兵戦で敵を撃退

オナニーナは星5なんだよなあ
2022/05/23(月) 21:45:05.58ID:XtRIRlLp0
>>641
シャーリー×コーネリアグロースターとかも面白い
射撃機が置けないMAPでは脳筋シャーリーが最強のヒーラー
2022/05/23(月) 21:45:10.90ID:/3CTG/GsM
図鑑画面で放置した時のアノネちゃんがかわいい
672名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 0258-qn24 [123.218.98.0])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:45:27.19ID:ETqdwA5E0
そもそも1年続くかが問題
マギレコもイヌカレーが有能だっただけでゲームとしてはアレだし
2022/05/23(月) 21:45:33.25ID:kUymMHUBa
ニーナをホームに置いて股間タッチしてあげる紳士たち
2022/05/23(月) 21:45:46.56ID:o3mko1hBd
てかアノネちゃんって何者?
2022/05/23(月) 21:47:00.98ID:aYqhib9Z0
>>647
とりあえず復活が劇場版の続編で更にその公式続編がギアジェネ
テレビ版と矛盾する設定はギアジェネの方が正しいとギアスのプロデューサーが言ってるので今後はテレビ版よりも劇場版の方を正史にしたいんだと思う
676名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 0258-NTn0 [123.218.70.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:47:35.66ID:igpm3OjD0
白夜極光新章が開始された。しばらく忙しくなるな。こっちもプレイしたいし
2022/05/23(月) 21:47:50.33ID:/gXn670S0
アニメよりも間が空くって考えたらとんでもないな
2022/05/23(月) 21:47:51.64ID:R9/x+o6i0
>>675
トシゾォは正史だったのか……
2022/05/23(月) 21:49:02.01ID:yte+PU/da
>>645拡大できたありがとう!
2022/05/23(月) 21:49:11.54ID:emBPj9ve0
>>668
イベントキャラとかナイトメアはシナリオ読むタイプのイベントで配布だと思うけど普通のサザーランドコアルミナスくらいは交換ラインナップに追加されてるかもしれないね
2022/05/23(月) 21:49:11.60ID:3neDjADP0
正史になった結果消されたキャラと空気になったキャラ達
2022/05/23(月) 21:49:13.00ID:UneVyaoL0
章を追加のたびに前回までのあらすじイベントをやれば良いんだな🤔
683名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 82b9-1ViR [27.137.61.220])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:49:24.82ID:A2i4Qgq70
ギアジェネと復活ってわりとまんさんに叩かれてるけどなんでなん
2022/05/23(月) 21:49:48.29ID:ZHldHZQL0
とにかくキャラも機体も少ないから取り敢えずナリタ辺りまで早めにやって欲しいな
2022/05/23(月) 21:49:53.87ID:Gkf9fKZ30
ギアジェネは全方位から叩かれてるぞ
686名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 0258-qn24 [123.218.98.0])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:49:59.78ID:ETqdwA5E0
>>675
これだけイキっておいて何故クソゲーにしてしまったのか
もう正統続編って言葉のせいでシリーズの呪いにまでなってるだろ
深淵を覗くものは深淵をやらされるのだ…
687名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-JmMz [106.146.112.5])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:50:26.00ID:9xd+fqyba
>>683
ギアジェネは言うほどまんさんだけか?
2022/05/23(月) 21:50:26.43ID:0N8iIvyha
なんだかんだifの予想妄想で盛り上がっとるやん
今が最盛期か
2022/05/23(月) 21:50:38.69ID:qdkzQpge0
ギアジェネはトシゾォとか存在しない作品を歴代に並べてるのがね・
2022/05/23(月) 21:50:43.87ID:3neDjADP0
>>683
復活に関しては男性ファンからもやってる事が5chSSレベルだからけっこう叩かれてたで
自分も脳を溶かして見るなら好きだけど真面目には観ないわ
2022/05/23(月) 21:50:51.33ID:ZazYkmyZ0
でもギアジェネさんサ終しそうじゃん
2022/05/23(月) 21:50:51.70ID:niMUCmb4d
>>554
なんか聞いててゾワゾワするよね男主人公
2022/05/23(月) 21:50:52.72ID:R5WN8CHI0
カレン今回のミッションでは用無しだな
守備力低い守備って
694名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 6b6e-MYiA [122.27.36.124])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:51:22.48ID:v+tJiTHd0
>>686
後付け作品が正史になっていくのだ。
つまり、間違った歴史は新しい作品で塗りつぶしてしまえばよい
2022/05/23(月) 21:51:30.16ID:8ej07WIh0
ストーリーで荒れ地みたいな背景が出ると先に進めなくなるのおま環かな
2022/05/23(月) 21:51:56.63ID:6s4uN89Y0
>>683
ゲームとしてはとにかく深淵が終わってた
ストーリー的には…そもそもしらんキャラが我が物顔で最高レアに居座りすぎててな
その後無事原作キャラだらけになってるぽいが
2022/05/23(月) 21:52:15.61ID:qdkzQpge0
>>683
TVシリーズの最終回が完璧だったからこそ復活は蛇足にしか思えないんだよ
ルルーシュ使ってもう一稼ぎしたい!免罪符にCC使うね!って制作サイドの意図が透けて見えるのもモヤモヤする
2022/05/23(月) 21:52:24.59ID:Gkf9fKZ30
復活は神作品ではないけどこういうのでいいんだよをやってきたって感じ
2022/05/23(月) 21:52:36.24ID:XB1Kds8y0
なあヘリコプターが2通り離れたところで出てくるとヴィレッタは一体しかいないから撃ち落としきれないんだけど
どうすればいいの?
700名無しですよ、名無し!(千葉県) (テテンテンテン MMee-xIOM [133.106.142.202])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:52:43.47ID:wonsZPivM
パスを売る
→課金するやつは1月やるから切れるギリギリくらいに目玉ガチャしたろ
KMFなしなのみるとこんな感じな気がする
2022/05/23(月) 21:53:23.97ID:5ZWQPge/0
チャレンジ5層が無理
レベリングしないと駄目か
702名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-JmMz [126.182.167.179])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:53:41.32ID:Q2dtSOY/p
>>699
キューエル卿を使え
703名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 6b6e-MYiA [122.27.36.124])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:53:59.89ID:v+tJiTHd0
>>698
実際望まれてたIFシナリオではあるし、キャラの破綻もねえかんの。
相変わらずサヨコさんが居れば何とかなる雰囲気ではあるが。
2022/05/23(月) 21:54:04.77ID:o3mko1hBd
ギアス俺復活映画でやるよーって聞いて興味持ってサブスクで見てハマった口なんだけどリアタイの時ってどんくらい盛り上がってたんだ
705名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6643-QU/V [217.178.136.0])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:54:45.20ID:MH3cQCMS0
>>697
お前の感想なんぞ知らん。
復活を叩いてるのは一部の少数派やぞ。
2022/05/23(月) 21:54:47.92ID:Hr3d/sa/0
復活の名シーンはスザクがルルーシュボコるとこ
2022/05/23(月) 21:55:02.82ID:3neDjADP0
>>704
ギアスのパクリみたいなアニメが割と量産された
まどマギが流行った時みたいな感じ
2022/05/23(月) 21:55:34.22ID:6s4uN89Y0
>>706
わかる
視聴者の気持ち代弁してくれた感ある
2022/05/23(月) 21:55:36.74ID:/owheKn6a
>>704
ネットの盛り上がりでいうとハルヒとかけいおんくらい
同格はそこになる
710名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 6b6e-MYiA [122.27.36.124])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:55:40.02ID:v+tJiTHd0
>>706
あそこはもう両手バンザイで拍手する勢いで笑ったわw
2022/05/23(月) 21:55:53.79ID:Gkf9fKZ30
>>704
ギアスとDTBが深夜アニメの入り口って奴は少なくない
712名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-JmMz [106.146.112.5])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:56:08.25ID:9xd+fqyba
>>688
実際に動き出したら
if無いなら主人公要らねえだろ派とこんなのギアスじゃねえ派に挟まれてライターが可哀想なことになるからな…
2022/05/23(月) 21:56:10.93ID:XB1Kds8y0
>>702
キャラが可愛くもかっこよくもないので嫌です…
2022/05/23(月) 21:56:13.09ID:lsh9cEfM0
>>695
DMMだと俺も何カ所か引っかかる
攻略中の初回は平気だったはずなのだが、回想しようとすると駄目
テキストが出てこなくなって進行しなくなるだけでゲームが止まるわけじゃないので、スキップで脱出はできる
2022/05/23(月) 21:56:27.36ID:M/qu1AgGa
>>706
一発で終わるんじゃねぇぞ…って思ってたら予想以上のボコり具合で草生えた
2022/05/23(月) 21:56:29.78ID:n7Ga4a+x0
ギアス1期は丁度マクロスFというライバルがおってな
そりゃロボが盛り上がったもんさ
717名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-VND4 [49.98.218.253])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:56:33.26ID:aT79lK6Rd
お前らほんとに元気だなぁ
少しはギアジェネに元気分けてこいよ
718名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 82b9-1ViR [27.137.61.220])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:56:59.17ID:A2i4Qgq70
>>687
ツイッターだとまんさんユーザーの愚痴がよく目に入る
>>690
コードの継承とかは復活前から散々予想されてた通りだなぁと思ったけどSSみたいかなぁ?
>>696
トシゾォは笑ったわ
2022/05/23(月) 21:57:09.77ID:Gkf9fKZ30
境界戦記さんもうちょっと頑張れよ!
2022/05/23(月) 21:57:14.10ID:XtRIRlLp0
ギアジェネはいつまでも本編を再放送で擦り続けるギアスゲーに一石は投じたと思うよ
2022/05/23(月) 21:57:17.23ID:3neDjADP0
>>706
ルルーシュはスザクに対してはIQめっちゃ下がるから笑える
どうしてきたんだって聞かれた時に沢山パターンを想定してるんやで!ってウキウキで答えてる時とか復活でボコられてる時とか
2022/05/23(月) 21:57:17.43ID:7NHbuEXda
今実装のキャラの中で吉田とキューエルだけは全く記憶なかったわ
いたっけ?状態
723名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 0258-qn24 [123.218.98.0])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:57:43.67ID:ETqdwA5E0
復活はロボアクションとしても微妙だしルルーシュの結末としても微妙で煽った期待感の分のコレジャナイが多過ぎた
あれは本編でいい感じの空気で誤魔化されたけど結局ギアスと不死の問題が一切解決してないC.C.がちょっと生きることに前向きになれる話でしかない
2022/05/23(月) 21:57:47.39ID:ZHldHZQL0
テレビ版の終わりは美しかった
でも劇場版でまたギアスが盛り上がる余地が出来たのは嬉しい
違う世界線として楽しんでる
2022/05/23(月) 21:57:55.19ID:Hr3d/sa/0
というか実際スザクってルルーシュに基本酷いことしかされてないわけで…
726名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW aeb9-ry9z [119.172.123.247])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:58:06.52ID:sEiOALS60
もう限定キャラ出すんか
このゲーム嫌な予感するわ
2022/05/23(月) 21:58:30.04ID:M/qu1AgGa
ギアジェネのいいところはあらゆる媒体のギアス作品を集めたところ
でもどうやってみんなが仲良くなったか描写しなかったのはクソ
728名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 82b9-1ViR [27.137.61.220])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:58:37.26ID:A2i4Qgq70
>>697
完璧じゃなくね?
2022/05/23(月) 21:58:54.52ID:R9/x+o6i0
当時はニコニコも元気だったしなあ
Youtubeだったらニッポンポンも建国されてなかっただろう
2022/05/23(月) 21:59:03.32ID:XtRIRlLp0
復活は結末がハッピーだからヨシなだけで全体として見ると厳しい評価が多いぞ
731名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 82b9-1ViR [27.137.61.220])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:59:12.74ID:A2i4Qgq70
>>721
枢木神社のとこルルーシュ・アスペルージになってて草だったわ
732名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 6b6e-MYiA [122.27.36.124])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:59:28.13ID:v+tJiTHd0
>>716
ガンダム00も同時期。
あの時期はアニメが暗黒期から脱した頃合いでアニメ業界からして勢いづいてきた頃。
イグルーもその頃に見たかなぁ。

あの辺りから今のアニメ氾濫に繋がってる。
2022/05/23(月) 21:59:28.35ID:/owheKn6a
メカアクションとしてのギアスはアキトが至高だからな
あれこそ変にルルーシュを擦って物語が失敗してた例ではあるが
734名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-JmMz [106.146.112.5])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:59:51.29ID:9xd+fqyba
>>721
あんだけすれ違っといてスザクなら自分の事わかってくれてるみたいに思ってる節ある
2022/05/23(月) 21:59:51.85ID:M/qu1AgGa
>>723
ロボアクション含め作画のクオリティは亡国の方が良いよな
2022/05/23(月) 21:59:57.95ID:3neDjADP0
>>718
ギアスR2放送終了後はコード継承ルルーシュのSSだらけだったからな、復活理由はルルーシュは望んでなかったけどシャルルのコードを継承したみたいな流れはマジで見まくったからな、それでブチギレるスザクとなんだかんだで許すコーネリア
2022/05/23(月) 22:00:14.47ID:FMxsVfm70
そういえば1日1回無料ガチャってリリースキャンペーンになってるけど
これ6月になったらやめるのかね
2022/05/23(月) 22:00:25.60ID:Gkf9fKZ30
マクロスギアスダブルオーが近い時期にやってた世代とか今のロボアニメ見ても1ミリも楽しめなさそう楽しめない
2022/05/23(月) 22:00:32.50ID:IUzI7u2na
>>713
キューウェルかわいいだろ
https://i.imgur.com/QnHFw9R.jpg
2022/05/23(月) 22:00:44.17ID:bjHkF3IAd
>>716
コードギアス 反逆のルルーシュ
2006年10月6日 - 2007年3月30日
2007年7月29日(24・25話)

コードギアス 反逆のルルーシュR2
2008年4月6日 - 9月28日

マクロスF
2008年4月 - 9月



ボケてんぞ
2022/05/23(月) 22:01:22.11ID:M/qu1AgGa
ロボアニメはシンエヴァが最後の花火だったと思う
あとはガンダムが鉄血的なバズり方するくらいしか無理
2022/05/23(月) 22:01:31.50ID:UneVyaoL0
>>740
・・・🤔

同時期だな🙄
743名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 0258-qn24 [123.218.98.0])
垢版 |
2022/05/23(月) 22:01:37.03ID:ETqdwA5E0
>>725
スザクはスザクで首相暗殺して戦時中の日本の政治も軍事もぐっちゃぐちゃに混乱させて最悪の状態にしてるからトータルの酷さは似たようなもんよ
2022/05/23(月) 22:01:41.63ID:VnIoaQkUd
ガウェインのハドロン砲みた時の伯爵好き
2022/05/23(月) 22:01:46.58ID:XtRIRlLp0
復活のルルーシュは30分のOVAでルルとCCのいちゃいちゃだけあれば良かった
2022/05/23(月) 22:02:15.95ID:n7Ga4a+x0
>>740
ごめん同時期は二期だったかw
2022/05/23(月) 22:02:29.37ID:/owheKn6a
ギアス以降も面白いロボアニメはいくつかあったけどまあ数は減ったな
グレンラガンとクロスアンジュはかなり良かった
マクロスも結局Fが最後の盛り上がりだったし
748名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 6b6e-MYiA [122.27.36.124])
垢版 |
2022/05/23(月) 22:02:37.15ID:v+tJiTHd0
>>736
ネリ様はなんだかんだで家族好きだし。
むしろあのサツバツとしたシャルル一族でなんであんなに身内デレデレになれたか不思議なぐらい。
749名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 0258-qn24 [123.218.98.0])
垢版 |
2022/05/23(月) 22:02:56.43ID:ETqdwA5E0
マジェプリは面白かったやろ!
劇場版込みでも何も解決してない感はあるけど
750名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-JmMz [106.146.112.5])
垢版 |
2022/05/23(月) 22:03:07.83ID:9xd+fqyba
>>743
その償いの死すら奪われたんだよなぁ
2022/05/23(月) 22:03:56.16ID:OGV1fdc0p
ブリタニア皇族はイレブンの猿に厳しいだけで基本的に身内には優しいんだ
2022/05/23(月) 22:03:56.52ID:Gkf9fKZ30
ギアスとダブルオーは普段ロボアニメ見ない奴も取り込んだのがデカかったよね
2022/05/23(月) 22:03:57.41ID:MWxm6+7j0
当時はスザクうざwとか思ってたが今じゃルルーシュは殴られて当然にしか思わんなw
でもどっちも嫌いになれないんだよなぁ
2022/05/23(月) 22:04:03.99ID:IUzI7u2na
ガキの頃は不老不死の女設定で中2性能高くて気にならなかったけど
500歳の糞ババアがクソガキに発情してるのが気持ち悪くて復活は無理だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況