X



【アリスギア】 アリス・ギア・アイギス 質問・攻略・まったりスレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/17(月) 15:54:52.73ID:bw9AxtyZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行になるようコピペ

【公式サイト】
ttp://colopl.co.jp/alicegearaegis/
【公式Twitter】
ttp://twitter.com/colopl_alice
【軟式Twitter】
ttps://twitter.com/alicegear_P
【お知らせ】
ttp://alice.colopl.jp/news/show

【開発・運営・各種連絡先】
株式会社ピラミッド
ttp://www.pyramid-inc.net

アリス・ギア・アイギス ご意見・ご要望
alice-goiken@colopl.jp
アリス・ギア・アイギス 一般サポート窓口
alice@colopl.jp
アリス・ギア・アイギス カラット購入に関するお問い合わせ
alice-kessai@colopl.jp

[キャラクター監修・デザイン]
島田フミカネ
[キャラクターデザイン]
海老川兼武
柳瀬敬之
かこいかずひこ
[サウンド]
ZUNTATA

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【アリスギア】 アリス・ギア・アイギス 質問・攻略・まったりスレ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646020623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/17(月) 15:56:21.64ID:bw9AxtyZ0
初心者向け-チュートリアル終了から調査までFAQ
・このキャラは強い?リセマラしたほうがいい?
→ 性能差はそれほどなく、どんなキャラも向き不向きはあれど操作や戦い方で大体のコンテンツで有用。見た目や操作感で選んでも困ることはない。むしろ属性を気にしよう。

・属性ってなんだ[黄紫青赤]
→いわゆる4属性有利不利が設定されている。焼夷(赤)・重力(紫)グループと、冷撃(青)・電撃(黄)グループが対抗となっている。
画像 https://i.imgur.com/PtIO1km.jpg
そのため、最初にスカウトする☆4キャラクターの属性に対し、逆側属性の☆3や、☆4を持っておきたい。
例)比良坂夜露☆4(電撃)でスタートするなら、☆3に重力または焼夷が早目に欲しい。

・☆3キャラ☆4キャラの違いは?
ステータスが違うほかは、上限Lvが違う。3=60まで、4=80まで。上限Lvは後述する専用装備に影響する
このゲームは特定のイベント以外は☆3キャラでクリアできるようバランス調整されている

・装備はどれを使えば…
- 4箇所「ショット(銃)・クロス(近接)・トップス(腕)・ボトムス(脚)」の装備にもそれぞれ属性が設定されている。基本はキャラ属性と同グループ装備をすること
例)吾妻楓☆4(電撃)の4箇所装備は黄(か、なければ青)で揃える
- 各キャラに得意武器が設定されているため可能なら銃と近接は得意なものをもたせると与ダメが多くなり楽になる
例)吾妻楓は銃=ライフル、近接=両手剣 ※手足には得意設定がない
- 灰色背景は装備ナシと同義なので最低でもなにか付けて出撃する
- 事務所画面の左にある「ガイドミッション」(初心者マーク)でもらえるような緑背景のイベントギアは手軽に強化できて及第点の性能
- ストーリーを69まで進めると(だいたい1時間~程度)調査任務(※育成に最重要)が開放される。調査することで専用装備や強化素材、Lv用アニマ、強化用ゴールドが手に入る

・専用装備ってなに(☆3のピンク背景装備→進化で☆4になる)
- 調査で入手可能なキャラ(アクトレス)固有の特注品で、そのキャラしか装備できない。メダルを貯めショップで交換することも出来る
- 日本円に余裕があって、発売済みのキャラならプラモデルやフィギュアを買うと最強まで進化済みの専用装備一式がゲーム内でもらえるコードが付いている(大変お得!)
- 専用装備の強化には多量のゴールドと段階に合わせた進化素材(緑シェル)が必要
- 専用装備の武器は70まで強化、トップスは75、ボトムスにHP強化スキルの付いているキャラは75。ゴールドや素材に余裕が出てきたら80を目指す
- 特定キャラの専用装備には順次実装中のアナザーギアがあり、ギアオクで簡単に入手できるが強化コストが高いので最初は通常の専用装備をオススメする
・専用装備の派生
- 専用装備は進化→強化を繰り返しLv70に達すると派生という開発ツリーに選択肢が現れる。どちらが良いかは好みや状況(戦場)にもよるので一概に言えない。コストを払うと派生前に戻せるので、慣れてから派生して試すのが良い
・専用(ノーマル)とアナザーはどっちが強い?
- アナザーはLv70までしか強化できないためそのままではノーマル専用に見劣りする上、70までの素材すら入手困難。初心者には勧めない。適切なギアチューンを行うとノーマル80を凌駕する性能を発揮できるがチューニングコストがとても高い(運任せ)のでエンドコンテンツ
・専用装備のメダル交換について
- メダルを貯めて専用装備を早く買うのも手だが最初は不足気味なのでいくつか調査で入手してから残り1~2箇所になってからが効率良い
→ 十分このゲームを楽しめているなら焦らず調査し続けるのも良い。いつか出るし、どうせメダルも余る
- 長く続けているとギアメダルは余剰を抱え使い途もないため、できれば「ギフトークン」に変換しておこう。月1回しか交換できない
- 同じ専用装備が出たら、売って構わない。
2022/10/17(月) 15:57:08.84ID:bw9AxtyZ0
・◯◯が不足!
- ゴールド:デイリー(イベント)を必ずやる。周回は不要。合成で強化すると実績開放になる。そして調査しろ
- アニマ:デイリー(イベント)を必ずやる。周回は不要。Lv最大キャラを出しても無駄にはならず貯蓄され、強化時に利用できる。調査で完全回避を行うと6回目以降クリア毎に500もらえるので狙うべし。調査しろ
- 解析電池:デイリー(イベント)を必ずやる。周回は不要。調査で入手できる。調査しろ
- 専用装備:調査以外だと特定のイベントで稀にもらえる、誕生日に1つもらえる、他プレイヤーとのマルチミッションで極稀にもらえるがやはり調査だ。調査しろ
- 進化素材:調査しろ
- スカウトポイント:無料でスカウトしたいなら調査しろ
- 衣装・アクセサリ:イベント報酬か課金で服ガチャができる。特注プロムナード衣装はスカウトの副産品。調査→スカウトで貯めると買える。調査しろ
- 派生素材・アナザーギア進化素材:マルチしろ。この素材だけマルチか特定のイベントでしか手に入らないので調査しても無駄。マルチしろ

・アドバイス
Qまず何から手を付けたら良いかわからん
Aストーリー69で調査開放したら現在開催中のイベントをやる。他ゲーと違いイベントは難易度が☆3キャラ基準でクリアできるよう作られている。(高難易度と書いてあるのは別)
Qマルチ入ってもいいか。迷惑かけないか心配
Aアリスギアは初心者に優しい人が多いので死にまくっても気にせず積極的にマルチに入ろう。戦力外がいることより参加人数が少ないほうがきつくなる

・その他
アニマとギアメダルは長く遊んでいると貯まっていき、(2022/2月現在)使い途もないため、ムリに集める必要はない。
デイリーと調査、それにマルチを少々やっておけば十分だろう。


マルチ
-基本はクロスで攻撃しよう
-特定の即死級大ダメージ攻撃パターンに注意
  - セルケト回転(しっぽを寝かせたら合図)
  - ネルモスシャボン玉(下に潜って回転しながら上がってくる)
→ 攻撃予備動作を覚えて「下がる」「SPやスキルで回避」「カウンターやガード攻撃で無効化」の3つを駆使
-属性を意識する。弱点を狙えるキャラや装備を心がける
-やられても気にせずがんばろう
-レントラー(斧型の大型)やケルベロス(変形ロボ)は特に「後ろに周りこまない」よう注意(背中からのビームで即死する)なるべくみんなと同じ位置取りを心がける
2022/10/17(月) 20:52:10.51ID:ABcZqN5G0
保守いらないのかな?
2022/10/19(水) 20:41:22.41ID:ZQFfGD3/0
最低限の勢いは維持しとくか
2022/10/20(木) 19:30:35.54ID:FMiSk+Iwd
|ω・)
2022/10/22(土) 19:17:17.62ID:UQO6BhF90
前スレでどのくらいから上級者?の話題出てたけど
自分は累計ログイン日数1600日越えてるけど
未だに新米隊長向け特別調査任務を振られるし
成子坂的にはまだまだ新米なんだと思う。
2022/10/22(土) 20:43:28.51ID:l+wJ0l+70
クソ回線NGって書くと感じ悪そうだし上級者募集ってやろうとしたことはある
まあ結局倦厭されるっぽいからなんもつけずにNewとだけ書いてデイリーやってるけど
2022/10/22(土) 21:11:57.67ID:sOhzerz30
インバスのカウンターに慣れてないのですが弱点をつけないもしくはボスと同属性でも実弾系のキャラ使った方がいいですか?
日曜のマルチ任務でボスと属性が噛み合わなくて。
ようやく星4の4属性揃ったくらいで最近マルチ始めたレベルです。実弾系のキャラは彩香とターニャだけです
10名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee58-pEqQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:28:12.76ID:ZH6P8N5M0
>>9
ベストなのは反射シールド中はエネルギー属性のショット、ギアスキルを使わないことだけど
慣れるまでは実弾キャラでいいんじゃないかな
日曜マルチだったら綾香の方が前半2体の重力準弱点を突けるから有利かなぁ

インバスはYoutubeとかにいろいろ対策動画が上がってそうだから見てみるといいかも。
リムルインバス、属性インバス、特異型インバス、全部パターン違うけど…
2022/10/22(土) 21:46:55.66ID:YtTruK2i0
>>9
マルチならエネ射でも弱点属性出して射撃封印でいいと思うよ
回りがなんとかしてくれるからそこで慣れる
ただ、エネデュアル使ってるならそこだけ別の武器に変えた方がいいかも

予習するなら、封鎖のユウダチにノーマルインバスと属性インバスが出るからそこで練習かな…
自分もそこで練習した

特殊宙域で開幕登場するヘクスがあればいいんだけど、今は出ないのね
2022/10/22(土) 22:14:36.90ID:sOhzerz30
>>10>>11
今後のことを考えると慣れていかなきゃいけないから弱点属性キャラ出して慣れるまで射撃封印して頑張ってみます。
対策動画調べてみます。調査は時間あるときにやってるんですがレアが一回きただけで封鎖はまだ見たことないですw
色々とアドバイスありがとう
2022/10/23(日) 00:25:34.87ID:haU1pAa80
>>12
マルチで4人集まれば多少射撃を控えてても
他の皆が蜂の巣にしてくれるから平気平気
パターンも回数こなしてればスグ覚えるよ
恐れず遊び続けるのが一番
2022/10/23(日) 03:05:34.76ID:87cMjzft0
前スレにあったレントラー回しって、何をしたらなるっすか?
2022/10/23(日) 03:20:15.63ID:PgckgEst0
大型とか小型雑魚とか関係なく敵は必ず攻撃対象を定めて射撃してくる
その対象を受け持つことがタゲ引き受けであり、当人の立ち回りで
敵もあっちこっち行ったり自転してくるくる廻ったりする

要はレントラーからタゲ引き受けたタゲ持ちが横射撃しまくりで
レントラー廻す行為ですよ
マルチではむやみな横射撃は厳禁、と言いたいところだけど強制はできないね
2022/10/23(日) 03:25:18.27ID:PgckgEst0
リムルインバス戦においてもやたらと横移動する人がいるけど、この人がタゲ引き受けたりしてると
戦いが難しくなる
タゲ持ちならではの無駄動きしない立ち回りをすればインバスも荒ぶることなく
他の人達もガンガンダメージ入れられるのであっさりスタンして速攻沈められる
2022/10/23(日) 03:31:31.05ID:PgckgEst0
ということで自分的上級者というのはタゲの概念を理解していて
立ち回り方も理解している人と言うことで

レントラーをいきなり動かして遠くに持っていく人は評価下げ
2022/10/23(日) 04:36:15.42ID:zM0c26yM0
>>1
前スレ999が正鵠を得てて、上級者募集は手段にすぎないからどんなレベルが欲しいのかわからんのよな
2022/10/23(日) 06:57:58.11ID:hTxHF3QI0
>>17
耳が痛い…
そういう場合裏側に回って仲間方向へ追い立てるのがいいんですかね
真正面から離れるとダメージもらいやすいから、どうしても正面から突いて
奥にやってしまうんですけど
20名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee58-pEqQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 07:51:51.82ID:SYDV4MO00
レントラーは最序盤に前に出ると、タゲ持ってる人から一定距離を取るために後退しちゃうっす。
エリア外に行くことはないけど、足遅いキャラが攻撃に参加できなくなるので勿体無い状況になるっす
少し待ってから近づけばOKっすよ(遠目に見てるとわかるはず)

リムルインバスも最初スタン狙いに近づく人いるけど、エリア外まで押し出しちゃう人多いっすね。
でも属性インバスは最初殴りかかっても下がらない。この辺りが混乱招いてる感あるっすかね
2022/10/23(日) 07:57:05.77ID:JuSOYmkD0
キュクロプスもタゲしてる相手が近付くと距離とるために離れるから
開始直後は立ち射撃でもして様子見て自分にタゲが来てるなら
そのままその場からあまり動かず射撃してた方が
他の3人が殴りやすくなるね。
2022/10/23(日) 07:59:45.36ID:7Luv40Z40
基本的に上級者募集は地雷原だから関わらない方がいい色んな意味で
2022/10/23(日) 08:09:41.32ID:LyclqQzj0
ノーマルインバスの開幕はすぐタゲが変わるイメージあるからほぼ射撃しかしてない
タゲ持ってないと思って前に出るとすぐ切り替わって向こうに行っちゃう

>>19
裏に回って味方の方に追いやるよりは、気付いたら止まってくれた方がいいかな

あと、一定距離を保つのはレントラー全般
「回す」のが厳禁なのは属性レントラーね

属性レントラーのマルチレーザーは背面から出るんだけど、回すと殴ろうと密着してる人に全段ヒットして即死するんよ
2022/10/23(日) 10:38:32.72ID:PgckgEst0
>>19
バトル開始後1秒あまりじっと静止
EASYレントラーがある日にソロで試してみると良いよ
ノーマルははじめに右方向に動いたあと適正距離かつ真正面に動くから
そこで突っ込むとレントラーは後退することがないのであっさり張り付ける
この初っ端にいきなり追い込むとレントラーは後退したり
プレイヤーの動きによってはくるくる廻る
2022/10/23(日) 11:13:29.55ID:87cMjzft0
ターゲットされた時の不用意な動きは禁物ってことっすね!
よく分かりました
みなさん、ありがとう
2022/10/23(日) 11:21:40.01ID:PgckgEst0
そのターゲットされたか否かの判断は相手が自分の方へ真正面を向けているかどうか、だよ
大型がこっちを向いていると分かれば自分タゲ持ち、そっぽを向いていれば他の人がタゲ持ち
慣れてくれば攻撃の最中でもなんとなく判断出来るようになるよ
2022/10/23(日) 12:12:29.93ID:hTxHF3QI0
アンカーはつけませんが、便乗の質問にありがとうございました

レントラー、キュクロプス、インバスと誰がタゲられてるか意識しようと思います
大分わかってきた気がしてましたけど、まだまだふわふわしてましたね

最近、属性インバスにいきなり殴りかかってスタン取るのが楽しくなってきたので
そこは今後も追及していきたい
2022/10/23(日) 14:13:10.17ID:87cMjzft0
>>26
今日から意識してみます!ありがとうございました。

27の方も一緒に質問してくださって、詳細が聞けて参考になりました。ありがとうございました
2022/10/24(月) 10:41:37.42ID:hGKLMMhq0
これを見るといつも迷惑かけちゃ悪いと思ってマルチには行けない
2022/10/24(月) 12:08:49.75ID:1J17GyKva
別にレントラー回したらクリアできないとか、ガチガチな難易度じゃないから気にしなくていいよ
装着SPとかで気付かず蜘蛛ゆらす人もいるしいちいち気にしたら野良マルチなんてできない

知り合いは☆1縛りでやってる人もいるし…
2022/10/24(月) 12:29:10.02ID:NCrNxw220
ソロでやるならいいけどデイリー消化に星1とか迷惑以外の何者でもないわ
2022/10/24(月) 12:50:35.88ID:XvSUtxUYd
全員☆1縛り部屋だろ?
俺のフレも定期的にやってる
2022/10/24(月) 12:51:50.39ID:cUweu8bQa
さすがに☆1縛りは部屋立ててやってるよ

普通に動ける人が二人もいれば、要撃くらいならクリアできるよってことを言いたかったんだけど、全くもって的外れな例えだったな
すまん
2022/10/24(月) 12:53:47.73ID:XvSUtxUYd
蜘蛛揺らしとかレントラー回しとか、変に怖がらなくていいぞ
部屋にそれなりの人が一人いれば、他の人がどんな悪手打ってもクリアまで連れてけるから

それよりも野良マルチの人口が減る方が困る、下手とか気にしないから参加してほしい
2022/10/24(月) 15:37:14.94ID:ZiZVAiS/0
今はエニグマでキャラのステータス底上げされて
マルチデイリー消化もあっという間に終わるから参加しないのはもったいない
下手な人複数いようが問題なくクリアできる
36名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee58-pEqQ)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:29:38.81ID:qrD7Tba70
正直マルチは全滅する方が珍しいからどんどん来てほしい
なお、全滅した後ヒーラーに切り替えた隊長がいた場合、手厚い介護が受けられることを保証する
2022/10/24(月) 21:17:09.86ID:al62JXRJ0
ぶっちゃけ遠めからショット撃つだけなのが殆どで
クロスで攻撃する人殆どいないけど任務失敗とかはほぼないし
黙々と数こなすだけで気にするだけ無駄
実情はそんなもんよ
2022/10/24(月) 21:41:08.93ID:lNVvab9Zd
コメント書いて野良でマルチやってるけど仮に全滅してもやり直せば良いと思ってやっているので躊躇している人は気軽に参加して欲しい
むしろ全滅してキャラ吟味してからの方が燃えるまである
2022/10/24(月) 22:00:04.40ID:n03lrAvx0
あまり上手くないのででかい事は言えないですが
デイリー順番に処理→要撃 になった瞬間抜ける人いますけれど
あまり気にせず要撃も気軽に参加すればいいと思いますよ
2022/10/24(月) 22:14:27.47ID:J0mzK9/U0
自分は素材集めのため度々要撃周回してるので、腕に自信なくても参加して貰えると本当に嬉しいし有難いよ
自分も下手だし偶に落ちるけど、別に命まで盗られる訳じゃないから
2022/10/24(月) 22:21:35.57ID:lNVvab9Zd
4人揃うと敵のターゲット分散するから仮に内2人が初心者だったとしてもいてくれるだけで有難いんよな
2022/10/25(火) 00:48:19.51ID:0BY0GS6L0
初心者歓迎ってついてたらマルチに入れるようになったよ
スコアが低いので初心者歓迎以外は迷惑かなって思ってしまうんだよな
100レベルでランク70くらいの隊長っす
2022/10/25(火) 01:44:20.27ID:nP4K+bkr0
存在してるだけでタゲ分散になるから十分偉い
攻撃なんかした日には英雄かと思う
だから遠慮なく入りまくってほしい
2022/10/25(火) 02:24:46.87ID:o0N+VWd70
マルチのスコアはガバガバ計算の雰囲気要素なので気にしなくていいっす
2022/10/25(火) 02:38:28.07ID:+0cGStI/0
ツベに検証した動画が上げられている
敵HPを削った量に一定の重み付けしたのと削れている味方にリジェネ効くと
高い利率のボーナス、自機の残HPボーナスが主なスコア加算要素とのこと
また一撃で複数部位の敵HP削ると高スコアにつながるようだ

推測だけど貫通して多段ヒットするエネ砂を被弾せずポチポチ遠くから当てていれば
それなりに高いスコア出ちゃうんじゃないかな
逆に近接で斬りまくっても一部位にしかヒットしてない事がほとんどだからスコアは本当に出ない
2022/10/25(火) 02:43:03.94ID:+0cGStI/0
射撃を多用すれば高スコアにつながりやすい仕組みから
スコアの高低がプレイヤーの腕前とは関連しないのは明白だよ
気にしない、気にしない
2022/10/25(火) 07:45:35.92ID:uznTR5qi0
スコアは無意味だから一切見てないな
スコア表示される前に次へ押してすぐ準備してる
2022/10/25(火) 08:25:59.24ID:zcRNE1bVa
マルチのスコアで分かる事とか
一番高い人が大型に止めの一撃いれたんだな
くらいよね。
49名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee58-FE/o)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:08:05.19ID:EtS9zcw90
放置マンはスコアで判別できる
2022/10/25(火) 11:13:23.73ID:Upd8HI4aa
大型に止めを刺すとスコア高くなりやすいのね全然知らなかった
2022/10/25(火) 11:15:17.36ID:ZqX67V2C0
トドメとか関係ないはず
基本的にヒーラーよりスコア高い人いたらダメージ出してるんだろなって所感
2022/10/25(火) 19:13:49.72ID:+0cGStI/0
>>48
敵HPの削り量がスコア加算の大元のようだから、残HP少ない大型にラスアタ入れても
あまり点数には繋がらないかと
射撃で常時点数加算、多段で加算増が高スコアへの道じゃないかな
2022/10/25(火) 19:17:14.67ID:+0cGStI/0
射撃、貫通するギアスキルビームを当てていれば点数出るって事
ゆみベッケンビームもヒット回数多ければ結構スコア伸びるよ
54名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee58-FE/o)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:23:00.02ID:EtS9zcw90
コロちゃんはスコア伸ばしづらい。爆風、貫通がないから打点が稼げない。
もちろん、本体は削ってはいるんだけどなぁ。
ショットクロスの回数ベースにしてほしいわ。
2022/10/25(火) 23:56:21.44ID:R+7P9KhWM
放置と超絶糞回線以外はほんと初心者も歓迎だわ
特に二人目三人目で来てくれる人は神
人入ってると募集埋まりやすくなるので

それに低ランクでキャラ装備整ってないうちにマルチ行く方が気楽な気がする
ひと目でわかるので周りもサポートしやすいし
むしろランク上がっててキャラも装備も整った状態で慣れないキャラ出すとき用に このキャラ慣れてません タグが欲しいっす…
2022/10/26(水) 02:20:17.37ID:WEx3U67a0
スコアはガバガバって知ったので今より気楽に入れそう
残HPがあるとスコア高いっていうのはなるほどと思った
攻撃くらいまくること多いのでHPあんまり残ってないこと多い
2022/10/26(水) 09:04:12.15ID:51wg9HmCp
マルチのスコアは気にしても意味がない
放置じゃないって目安にしか使えない
そんなに気になるの?
58名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee58-FE/o)
垢版 |
2022/10/26(水) 09:33:07.94ID:vrVyyfHN0
単純にくやしい!!
2022/10/26(水) 10:40:39.83ID:o5BMWS4ed
素直で夜露しい
2022/10/26(水) 14:32:31.71ID:M/kCv+MM0
180TAでもまたきたら思う存分スコア気にするといい
2022/10/28(金) 13:56:35.24ID:EOEJ6Lp8d
スマホでもゲームパッド使えるようになったのかー
あとは横画面対応だけだ…
それでもう俺の求める闘争ゲームだ
2022/10/28(金) 17:29:23.43ID:LQwaNoAc0
横画面は試験機能ってことで提供されてませんでしたか
私はPCなので触ってないですけれど

ところでマルチで籠目×3被って2人?が同時に派生ボトムスぶっぱなしたら
敵が透明になって目標達成できず放置となりました
処理が重すぎておかしくなるとは聞いてましたけど、これかーと思いました

うちの重量★4、ノマシタラと籠目しかいないのでつらい…
2022/10/28(金) 17:46:57.58ID:xt4i8UD+a
重力って書いてあるかと思ったら重量になってて笑った
2022/10/28(金) 18:24:25.69ID:LQwaNoAc0
ああ、すみません…
重量★4って書くと相撲取りみたいですね
2022/10/28(金) 19:57:39.30ID:T6yFcNzF0
小結さんがなんだって?
66名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee58-FE/o)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:26:37.53ID:RfNZbBj20
箱コンとps4コンを試してみたけどps4コンは移動しようとするとステップが暴発しちゃう。一方で箱コンは超安定。
ステップ暴発を防ぐ対処方法ってある?
2022/10/28(金) 21:29:25.56ID:TZGSFcA+d
重量
☆4:幕内
☆3:幕下
☆2:三段目
☆1:序二段
NPC:序の口
2022/10/28(金) 21:49:13.67ID:LQwaNoAc0
>>66
Direct Input(PS4)と X input(Xbox) で色々違うんでしょうけれど
実験的機能の「パッド操作時のフリック入力補正無効化」をOnにしたら緩和しませんか
すでにしてたらごめんなさい
69名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee58-FE/o)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:57:25.31ID:RfNZbBj20
>>68
ありがとうございます!!
ビンゴでした。設定をonにしたらバッチリ改善しました!
2022/10/28(金) 22:21:53.35ID:LQwaNoAc0
解決して良かったです
ちゃっかり便乗でパッド設定の質問を

ショットボタンを押してるはずなのに、近接すると稀にクロスで攻撃してしまう状態
(クロスを振った後に起きやすいかも?)

「バトル関連」の「オート近接モード」はOFF
他にも色々設定いじったりしましたが改善しない状況
もし原因に心当たりのある方いましたら、お願いします

設定スクショ
https://i.imgur.com/w4rd5aK.jpg
71名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee58-FE/o)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:27:51.13ID:RfNZbBj20
クロスが意図せず発動するとしたら、
・近接状態で上フリックする
・クロス振った後にショットボタンでも2段目、3段目とクロスのコンボが入る

のどっちかかなぁ
2022/10/28(金) 22:30:31.78ID:+sFXyQPA0
近接の誤爆は多々ある
ターゲットから一定範囲内でクロス攻撃を出した後、普通にタップすると
クロスで殴りかかってしまう
もうこれは仕様ということで誤爆出たら左右フリック入れてキャンセルしてる
2022/10/28(金) 22:31:44.47ID:MEcfL+Bha
たぶん敵の近距離にいるとき(ロックオンカーソルが黄色)にスティックを上に入力すると近接攻撃が発動しちゃうんだと思う
勝手に出るから困るよね
2022/10/28(金) 22:39:16.73ID:LQwaNoAc0
>>71-73
おお、複数の即答感謝です
パッドの設定とかじゃなく仕様なんですね
というか近接状態+↑でクロス攻撃って初めて知りました…
そういうものだと踏まえてキャンセルするなり対処します!すっきり!
2022/10/28(金) 23:05:16.67ID:+sFXyQPA0
バトル前のtipsにも出てまス
2022/10/29(土) 07:28:16.35ID:CNiqE0QKd
近距離上フリでクロスって多分なくなっても誰も困らないというかなくしてくれた方がありがたいって人の方が多いと思うけど残ってるよな
2022/10/29(土) 08:28:09.04ID:+7ckV2fOd
パンツ見れて、おっぱい揺れて、身体が求める闘争を得られる
一生ついていくよ
2022/10/29(土) 08:46:12.21ID:Y5jEOp/j0
アプリゲーのアクションやシューティングで満足したの、現時点だとアリスギアだけ
ゴ魔乙やウィッチーズはある程度続けてたけど、かなり不具合が多くて断念
タイムクライシス系のNIKKEも一応事前登録したけど、βテストだと強キャラゴリ押しゲーだったそうなので完成版ではどうなることか
2022/10/29(土) 09:13:06.16ID:3QWiGwGl0
>>75
バトル前のtips読めない隊長でまことにごめんなさい(おじぎで籠目SPフィニッシュ発動)
夜露ちゃんが跳ねてて元気だなぁとか、文嘉が勇ましいなってぼんやり見てはいるんですよ
頭に入ってないだけで
2022/10/29(土) 10:07:05.59ID:u1z4LIZQ0
>>76
たぶんそのまま進んだら敵にめり込んじゃう時は攻撃にして誤魔化してるんだと思う
開発も仕方なくやってるんじゃないかな
2022/10/29(土) 13:15:01.20ID:vog179GndNIKU
>>80
そこは押し合い判定で上手くやってくれないかと思うんだよな
今直ってるのかわからないけど前はたまーに蠍の中にめり込んだり柱のコア閉じるときに巻き込まれて閉じ込められたりし
82名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW 532e-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:39:48.69ID:IRqYN6qQ0NIKU
ここで報告書は終わっている
2022/10/29(土) 14:07:26.06ID:oWrYrGJ6dNIKU
>>81
物理で押し合う処理、あれ処理かかるからかアリスギアには実装されてないっすよ多分
2022/10/29(土) 18:14:56.51ID:+7ckV2fOdNIKU
エタクロニクルってのどうなのかな
かなりアリスギアとはかなり違うかもだがメカアクションというところでいえば同じジャンル
2022/10/29(土) 18:28:13.02ID:Y5jEOp/j0NIKU
エタクロニクルはQTEがあるだけのRPGだよ
最新鋭の作品だけあって画像はアリスギアよりも格段に奇麗だけど、自分はすぐ辞めた
2022/10/29(土) 18:31:04.81ID:u1z4LIZQ0NIKU
複雑な割に詰め甲斐のない編成といい、アクションの皮かぶったRPGといい、急にスローの挟まるQTEといい、いつものBilibiliって感じ
グラはいい
87名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 8b58-O0cl)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:33:55.44ID:rB0B2ShS0NIKU
bilibiliゲーは中華ソシャゲのパブリッシャーだろ
最初の集金フェーズが終わったら全然話題に上がらなくなる。やめとけ。
2022/10/29(土) 18:35:39.03ID:u1z4LIZQ0NIKU
中華でも良い物は良いんだよ
bilibiliゲーが要警戒なだけ
89名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW 532e-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:17:49.35ID:IRqYN6qQ0NIKU
DMMみたいなもんか〜
2022/10/29(土) 19:45:46.25ID:JIeck9Y+0NIKU
なるへそ
まぁアリスギアっていい意味でチープというか、敷居が低い
2022/10/29(土) 20:30:40.72ID:Y5jEOp/j0NIKU
確かに今時のゲームに比べたら、アリスギアのグラフィックは一昔前な感じだけど、容量喰ったり処理落ち等頻発したら本末転倒
ある程度アクションゲーム触ったことある人なら、回復役起用や無敵時間駆使して頑張れば高難易度もクリアできるし、腕に自信ある人ならソロ攻略も可能

逆を言えば、ある程度の腕がないと、どんなに課金しようがクリアできないので、昨今の放置ゲーみたいに金に物言わせるスタイルに慣れきった人には合わないと思う
92名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW 532e-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:26:08.55ID:IRqYN6qQ0NIKU
そういう意味では中途半端な立場とも言えるかもね
バリバリのアクションやりたいならエルデンやモンハンでいい。でもptwとは無縁だから、ソシャゲとしては重い
2022/10/30(日) 22:20:23.40ID:0auRBq680
そもそもサブ・セカンドゲームとして遊べる様に作ったと開発がインタビューかなんかで言ってたしな
そんな感じでソシャゲによくある色々シビアな要素が無くて無理なく程々に楽しいから自分は初期から触り続けられてる
2022/10/30(日) 22:46:19.71ID:QGIXX8300
サブゲーならイベント更新日以外はデイリー5分で終わるようにして
2022/10/30(日) 22:47:58.28ID:0Wma0+cid
イベントの開催期間が長いのはすごく助かる
2022/10/31(月) 05:55:30.07ID:JmM6DyPi0HLWN
サブゲー観点だとそもそもデイリーきっちりこなす事を想定してないんじゃないかなあ
好きなキャラが出てる時だけ多めにログインすればいいくらいの緩さ
2022/10/31(月) 09:15:33.80ID:Zp89Qvq0dHLWN
マルチと完全回避を捨てたら気が楽になるぞ
2022/10/31(月) 10:06:53.73ID:vBT7fh+r0HLWN
プレイヤーがデイリーをこなすことを想定してないサブゲーはさすがに聞いたことない
2022/10/31(月) 10:50:43.84ID:JmM6DyPi0HLWN
ここ数年はメイン狙いのゲームでもデイリーは軽い事が多いしサブなら無かったりするっす
デイリー以前に毎日ログインする人の方が少ないしね
100名無しですよ、名無し!(大阪府) (中止 MMd3-O0cl)
垢版 |
2022/10/31(月) 11:16:38.05ID:UewF2tcHMHLWN
正直デイリーが多いゲームは手段と目的が逆転しがちで飽きる
デイリーマシマシなゲームはそれでゲームコンテンツのチープさを誤魔化してる感すらある
2022/10/31(月) 11:58:29.93ID:+vPnBH+40HLWN
イベントが2-3時間程度で終わるアリスギアが自分にはちょうどいい。
他ゲーだと、報酬全部取り逃がさないようにすると毎日朝昼晩でプレイしないといけなかったりするのもあって、義務感が強くて自分には無理。
2022/10/31(月) 15:50:01.00ID:fu3a0FhF0HLWN
無理なくイベント完走できるのいいよね
2022/11/02(水) 19:45:26.30ID:/BOVjM4hp
重力属性の殲滅力高いシタラ以外のキャラっていないですかね?
2022/11/02(水) 20:33:55.93ID:4xK7JD/Y0
ヤスリ

穴SPあれば対大型戦にも有効
105名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8b58-O0cl)
垢版 |
2022/11/02(水) 20:34:10.40ID:0C8nBzYR0
ゆみさんは派生クロスで高火力
我龍さんはギアスキルが強い上に耐性up付くからクロスでゴリ押しできる
シタラも槍投げが高火力だけどねぇ
2022/11/02(水) 20:37:28.34ID:Gz+Ybcofd
安里
操作出来るなら芹菜も
2022/11/03(木) 01:09:14.83ID:KptQCGet0
道中性能は安里、対ボス性能はゆみ
各々、ギアのLv75派生進化は必要
2022/11/03(木) 07:20:03.01ID:L2xslyDR0
同じエネスナのはさみとかはどうなの?
109名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8b58-O0cl)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:03:39.04ID:9XcyVTcV0
はさみさんの砂は短射程連射型で命中精度が低いのがなぁ
ギアスキルはトップスがカウンターだから、自分のタイミングで火力は出しづらいかも
クロスは手数で押すタイプだからそこは好みかなぁ
2022/11/03(木) 09:40:44.50ID:YQ+aGEj20
はさみさんは好きで使う分には困らない性能してるね
操作量多いけどナデちゃんもエニグマで良くなった
2022/11/03(木) 10:12:21.31ID:eLtKNAT10
調査の完全回避ははさみさんが一番楽チンだと思う。
2022/11/03(木) 14:10:22.73ID:KptQCGet0
波佐見さんは個人的に最上位レベルで強いけどテクニカルだから初めはオススメしない
フレームレートの高い端末、ボスのパターンの暗記、バフの掛けどころの見極めとか、火力を出すのに色々と前提が多い
2022/11/03(木) 14:47:55.40ID:8ujqoX6La
端末の性能が要求されるキャラが居るんすね…
2022/11/03(木) 16:01:08.30ID:KptQCGet0
ジニーや利佳さんとかの細い連打系スナイパーが顕著だけど、フレームレートが高い方が構えてから撃つまでの旋回性能が高いのよ
たぶん物理挙動をフレーム単位で積分せずに実装してるからかな
2022/11/03(木) 16:24:11.08ID:nlfC6Hlta
リタハンマーの下フリ派生、更に下フリ追加で爆砕の追加派生が出るってwikiにあるけど何が変わるの?
トレーニングで試してるけど、エフェクトもダメージも変化しないし、タイミングも短いから成功したのかすらよくわからない

ギアPの動画見ても普通のタップ派生にしか触れてないし…
2022/11/03(木) 16:34:40.88ID:1QK2EKMip
重力属性ってロリ系少ない印象
117名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8b58-O0cl)
垢版 |
2022/11/03(木) 16:37:07.02ID:9XcyVTcV0
>>115
下フリックは成功するとダメージが若干上がってステップキャンセルもできるようになる。あとはモーションの高速化かな。
1段→下フリ派生→ステキャン→繰り返し とかできる
2022/11/03(木) 16:48:48.75ID:JLJHfj11d
>>115
ギアP動画でどういう説明してるか忘れたけど、ハンマー1~2段目は下フリで爆砕、タップでブースト突進と2種類派生する
ブースト突進中に下フリでブースト突進→爆砕とできるからそれを何か勘違いしてるんじゃない?
2022/11/03(木) 17:20:24.70ID:nH0djoFp0
>>117-118
トレーニングで下フリ一段目の後に一瞬下フリタイミングがあったのを確認して、
wikiのこれを見て下フリの追加があると思ってたんだけど、ちゃんと見てなくて私の勘違いだったみたいです
アレはハンマーダッシュからの追加下フリ派生用のタイミングが表示されてるだけだったか…
お陰様で解決しました。ありがとうございます
https://i.imgur.com/qiMOScb.png
2022/11/03(木) 17:58:31.69ID:V9Oakpvua
>>114
ほーそういうことなんですね参考になります
2022/11/03(木) 18:02:05.76ID:V9Oakpvua
リタさんのブースト突進からの爆砕難しいっす
何度も練習したのにたまにしか出せない
2022/11/03(木) 19:28:23.86ID:zzKcKQHOd
>>121
あれは猶予3Fと他のに比べても断トツで短いから安定しないのもしゃーない
2022/11/03(木) 19:39:01.25ID:L2xslyDR0
はさみは対大型向きで殲滅力って感じではないか
シタラに飽きてきたから交代要員にと思ったけど
まだまだ頑張ってもらおう
124名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 532e-635/)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:42:08.14ID:C+2J/ATZ0
はさみさんのスキルの殲滅力高めだから調査適性も高いよ
2022/11/03(木) 21:26:05.02ID:rElwpEted
いや、殲滅力も高いよ
シタラに比べてかなり脆いけど
2022/11/04(金) 06:57:25.06ID:NutLFZTk0
シタラが万能すぎんだね
はさみはまだレベルを上げただけで
ギアが揃ってないけど弄ってみるかなー
2022/11/04(金) 07:11:52.70ID:r4PBGmIe0
はみさんトップススキルが無敵じゃないし動き止まるしで調査で使うのやめちゃったな
2022/11/04(金) 11:22:54.48ID:BMjXrYPy0
あれカウンター攻撃よ
敵弾を受ければ火力も上がるし体力も回復するし無敵もつくし、無敵が切れる直前に硬直が切れるから被弾もほぼしない
2022/11/04(金) 11:24:12.48ID:BMjXrYPy0
あとちゃんとカウンターが成立すれば無被弾判定になるから完全回避回数も稼げる
2022/11/04(金) 12:18:28.86ID:7jFS+420a
穴司の換装時のカウンターは、ノーダメージなものの被弾扱いになるよ
他にも同様の事例居た気がするけど覚えてない
2022/11/04(金) 16:24:13.51ID:0PgO5m9Vd
はさみさんトップスは殲滅力発揮するのにわざわざカウンター成功させる必要あるから調査に向いてるとは言えないかなぁ
2022/11/04(金) 17:07:58.78ID:Pt5y6N92d
成功させるって言うほどシビアなものじゃないが、何にせよお手軽プレイに連れて行くキャラじゃないな
2022/11/04(金) 17:21:33.99ID:qrK18U5J0
スマホならショットボタン長押ししてゆらゆらしてるだけで完全回避達成できるよ
2022/11/04(金) 21:29:03.27ID:NDSIyMl5d
チャージショットはデュアルみたいに押しっぱで連射してくれるんだっけか
2022/11/05(土) 06:07:33.11ID:NFJcKpv80
トップスは変えてもいいのよ
レプリカ弄りする時自前ボトムスが高機動マルチビームなのは偉いなと思う
2022/11/05(土) 07:26:46.63ID:3oopek0N0
カウンターが売りのキャラじゃないの
それを捨てるなんてとんでもない!
2022/11/05(土) 09:55:26.41ID:bMqZQtrLa
期待の新作STGということでNIKKEやってみたけど、長過ぎる上に頻度も高いロードのせいで初日からやる気削がれた
しかも触った限り、プレイング重視のSTGじゃないっぽいし

アリスギアって、一昔前のグラフィックだけど、快適さ重視されてた事を実感した
2022/11/05(土) 11:05:04.54ID:aubm5Udcd
各アクトレス専用デザインの頭についてるアクセサリー達はどうやったら手に入るんですかね?
ガチャはマスクとかケモ耳とか角とかしかないし
2022/11/05(土) 11:23:35.93ID:SReBHFdy0
>>138
ホーム右上のアルバムアイコンからキャラ別のストーリーを読むんだ
140名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5e58-p2J4)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:42:54.90ID:FgSPDado0
ホーム右上の新着エピソードから
もしくはキャラを行為室に連れ込んでエピソード
★4が解放条件の最後のキャラエピソードまで読めば手に入る

それとは別に絆エピソードはキャラの個性やらエピソード関連のアクセサリーが手に入るから時間があったら見たほうがいいね
2022/11/05(土) 11:47:48.96ID:WPE5D9X00
質問なのですが、ショットギアのチャージしてる時やエリア移動するとき処理速度が極端に落ちて動作がカクカクになります。これってスマホの性能不足が原因なのでしょうか?
マルチで次のエリアに進めずアプリ終了するのが最近増えてきて継続するか悩んでいます。
2022/11/05(土) 12:15:56.17ID:6xOCmOYX0
私はPC勢なので答えられませんが、使用しているスマホの具体的な機種名を
書いた方が、他の方は答えやすいかもしれませんね

オプション→グラフィック関連 
上記で各種処理の品質を低い方に下げてなかったら下げてみたらどうでしょう
あと、スマホだと「省エネ設定」みたいなのがあるかもしれません
2022/11/05(土) 12:30:23.53ID:WPE5D9X00
>>142
使用してるスマホはiPhoneSEの第一世代です。
グラフィック関連の解消度等は全て低にしています。省エネ設定をONにすると、もはやゲームにならないほどのコマ送りになるのでOFFにしています。

https://i.imgur.com/IquRsAk.jpg
2022/11/05(土) 13:01:35.16ID:6xOCmOYX0
>>143
丁度あちらのスレにiPhoneSEの話題が出てましたのでご参考まで

【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part2223
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667370230/536
145名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5e58-p2J4)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:32:17.71ID:FgSPDado0
PC持ってるならPCのほうが快適かもね
グラボ積んでなくても結構動く
2022/11/05(土) 19:27:35.50ID:1192kZYg0
>>139-140
ありがとうございます!
2022/11/06(日) 03:34:54.32ID:D6GnMRrb0
第一世代なら6sと同等ぐらいだし結構きつそう
バッテリーがすぐ充電なくなるぐらいに長く使ってるならそれで更にスペック落ちてる可能性もあるな
2022/11/06(日) 09:29:45.80ID:E2v6MNr8d
最近カクカクや強制終了頻発でスマホ買い替えるしかないと思ってたけど、グラフィックの設定下げるの試してなかった…
なんてアホなんだ俺
2022/11/06(日) 10:49:58.07ID:hIC+q9HF0
先ほどマルチ周回・要撃10周強くらいで★4マテリアルシェルが2個出ました
出る時は出るもんですね
マルチの報酬は全参加者一緒なのかな?もしそうなら幸運なチームでした
2022/11/06(日) 12:58:48.23ID:D6GnMRrb0
>>148
そこまでギリギリだと気休めレベルにしかならんと思うぞ
2022/11/06(日) 13:04:15.99ID:E2v6MNr8d
>>150
iPhone8なんだけど、iOSを更新してから動きが悪くなってしまったのよ
なんでかなー
2022/11/06(日) 13:52:02.66ID:D6GnMRrb0
8ってことはiOS16にしたのか?
他のゲームとかでもカクつくとか出てた気がするし多分それかもな
2022/11/06(日) 13:54:30.10ID:CRshvYLDd
iPhone8はメモリが2Gだから64bitOSにしたら重くなるだろ
iOS16は7から対象外にするべきだったなあ
2022/11/06(日) 15:12:02.55ID:US8zkHToa
>>149
マルチの報酬はたしかに全員一緒なのか個別に違うのか気になる…どうなんだろ
2022/11/06(日) 15:45:02.78ID:jyVu2cKMd
常駐アプリもプッシュ通知も山盛りの時代にメモリ2GBはつらい
アリスギアに限らず普段使いでも知らずの内にQoL下がってるはずで、買い替えを検討されては
156名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5e58-p2J4)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:54:23.95ID:K1g9Phoh0
端末はいいの買ったほうがいろいろ不便ないと思うわ
最近は実質一円端末は+22000円で端末のみ購入できる目安になって
そこを買い叩く人多いかと思ったらそうでもないんかね
auショップはカモだと思うんだけど
2022/11/08(火) 07:42:26.95ID:KG4O3bcp0
>>154
友人と通話しながらやったけど、手に入ったシェルの種類違った
2022/11/08(火) 22:33:13.23ID:HO5cdLNda
そっか報酬は個別に違うのかー
ありがとう
2022/11/09(水) 20:36:56.18ID:nBjH+W8i0
ミアさんメインイベントだと、相方の美幸ちゃんかパトロンになってる御徒町との絡みがあると尚嬉しかったな
2022/11/09(水) 21:43:52.32ID:Vf9lNo/B0
むしろやっと美幸の介護から開放されると喜んでる人の方が多いと思うよ
新イベでも美幸とばっか絡んであーんまたやっちゃいましたーの尻拭いパターンだと大不評買うと言い切れる
2022/11/09(水) 21:59:08.93ID:EitAMsbja
主語がでかくない?
2022/11/09(水) 22:04:11.39ID:VeMONUL00
主従自体出番少なくて空気寄りのキャラだからね…その上でミアさんだけ好きな人となるといくらも居ないのでは
2022/11/09(水) 22:07:40.04ID:rE1RTfp6a
>>160
お前の主観を総意扱いされるのすごく迷惑
2022/11/09(水) 22:11:51.16ID:oxpbaIBl0
愚痴スレかと見間違えたわ
2022/11/09(水) 22:15:26.25ID:5aRDhuY6d
まったりスレで何やってんのさ
NGぶっこんで終わりでいいだろ
2022/11/10(木) 14:23:29.18ID:sw4QA5Hz0
>>162
お前の主観を総意扱いされるのすごく迷惑
(ミア推し
167名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 322e-UM1e)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:41:13.51ID:KObLy1UD0
ミアってめちゃくちゃ美人なんだし、もう少し出番増やして色んな側面見せてもいいと思うのは確かだけどね
2022/11/10(木) 18:06:02.24ID:neeuWokn0
dmm版なんだけど起動できる?
アプリを再起動しろって警告が出て起動できなくなったわ
2022/11/10(木) 18:48:03.61ID:zYyiZyd00
こちらは問題ないっすね

出番問題は人数と更新間隔の壁があるからなあ
50人って毎週ガチャイベント更新するゲームでも持て余して不満が出たりする規模っすよ
2022/11/10(木) 19:03:16.84ID:h8a24OIx0
こちらもD版で問題なく起動できてます

どうでもいいですけど、初めて1waveで3回SP起動しました
ちょっとふふってなりました
2022/11/10(木) 19:18:27.08ID:Y6YRkoo4d
整合性チェックしてもダメだったから
再インストールしたら何事もなく起動したわ
2022/11/12(土) 07:31:34.70ID:7qGejGf4d
無線式ホリパッドをiPhoneと接続まではできたけど全く使えない
どうしたらいいのかな
純正しかダメなのかな
下部の4つのインジケータがピコピコ点滅して動き続けて点灯にならない
2022/11/12(土) 08:54:55.36ID:qTvtih/3d
キーバインドを初期化するは試してみた?
仮想カーソルの有効化もお忘れなく

パッド持ってなくて聞きかじりだけど間違ってたらごめんね
2022/11/12(土) 09:24:01.13ID:7qGejGf4d
一通りの設定はしてるけどダメみたいだし、純正以外ダメなのかな〜
ありがとう
2022/11/12(土) 18:18:54.33ID:uaxKQN6h0
最初に初期化ボタン押してパットの各ボタンを割り当て状態にしないと使えないね
何故かわわからないけど一度初期化しないと決定押しても保存されない
2022/11/13(日) 01:08:49.52ID:PPBrb6oy0
スイッチのホリパッドを繋ごうとしてたけど、諦めてPS5コントローラーを買ってきた
PS5本体持ってないのにコントローラーだけは持ってる状態!
パッドだとすげーぬるぬる快適に動かせるね
ただ通常移動の力加減がめちゃくちゃ難しい
2022/11/13(日) 02:12:31.69ID:KGQ4t3upd
任天堂のプロコンで遊んでるけどバッドだとステキャン難しい
自分で組んだPCにBTドングルでコントローラーを接続してるけどいちいちペアリングしなおさなきゃならないのが面倒
2022/11/13(日) 02:36:41.19ID:bqNok35qa
コントローラー毎回ペアリングし直すの面倒よね
最近は接続が面倒でキーボードでやることがほとんどになった
179名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4b58-s4LD)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:31:40.80ID:QDvWVxHf0
>>176
低速移動をデフォルトにして、ブーストをL2押しながらの操作にしたら快適よ
このゲームブースト使う機会あんま無いし
https://i.imgur.com/CPO2d5n.jpeg
2022/11/14(月) 03:33:26.45ID:4KewZcbw0
>>178
これがめんどいよね
一個専用に買うのもありかなと思ったけどPS5のコントローラーで8000円とかするんだな
2022/11/14(月) 07:21:36.48ID:gvb/Gqed0
自分もコントローラiPadに繋ごうとしたけど、MFI対応のコントローラじゃないと認識しないのね。
普通のUSBコントローラ買ってしまって損したわ。
182名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e32e-l4Pa)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:45:07.27ID:s+HyeKUb0
でも当たるかどうか分からないガチャにはへーきで1マソ突っ込むのだ。人間って不思議だね
2022/11/14(月) 15:05:00.36ID:5k1eZlXZd
>>179
ありがとう
気づかなかったわ
2022/11/15(火) 11:42:06.28ID:V2gjBiZfd
PS5コントローラ高くて躊躇したけど、実際買って使ってみると使い心地最高で全く後悔してない
2022/11/16(水) 16:19:14.64ID:vxrJWSjbd
ゲームパッド使ってる時の画面スクロールはどうやったらいいすか?
2022/11/16(水) 16:32:02.77ID:1YMGQKI00
決定ボタン押したまま上下
2022/11/17(木) 09:02:25.35ID:33iKFtV3d
できました!
ありがとう!
188名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 2db6-vtTl)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:07:11.89ID:UwszH4Hb0
立て乙
2022/11/17(木) 18:07:30.47ID:UwszH4Hb0
すみません誤爆です
2022/11/21(月) 15:06:27.05ID:Bi+yF80U0
恒常キャラのエニグマこれで完了か
半袖の季節はとうに過ぎてるけど年内に終わったのは良かったな
2022/11/21(月) 18:13:16.85ID:D7FABg/50
半袖の季節までに大体って言ってなかったっけ
全部って言ってた?
2022/11/21(月) 18:38:08.64ID:Qc6PsM3FH
まあ細かいことは気にせず、きちんと終わらせたのだからそれでよし

次は、やり残している重装調整あたりに期待
2022/11/22(火) 21:05:52.18ID:a4j/V55+0
アデライーデがほしいけど同時ピックアップが余計だー
2022/11/22(火) 21:09:18.33ID:q2QLRTPbd
重力が手薄だったからついチケット20枚使ってしまったけど
その直後にダーティペアコラボを知って後悔してる…
2022/11/23(水) 08:57:43.18ID:MW76DQcW0
わたし、トンコツ、ですか…
2022/11/23(水) 10:09:36.24ID:+rz7zG50a
>>194
ある程度揃ってればノーマルガチャはすり抜けてくるからスルーでいいんだけどね…
まあ欲しいキャラがいたら次いつ来るかわからないから
2022/11/23(水) 19:07:36.42ID:cBzDIZK9a
ノーマルギアって売ってしまって大丈夫ですか?
結構圧迫されてきたんですが中には使えるものもあるのかな
2022/11/23(水) 19:30:33.30ID:hwA9i5mo0
専用ギア、紫背景ギア、イベント配布ギア
これは処分保留かな
重複分は売って良いけど、紫背景も近接攻撃で属性ダメ伸ばす目的で使うので
進化素材集めるのが大変だと思ったら切り捨てていいかも

ノーマルギアは合成素材で処分でいいと思うけど
品質蓄積用途で残している人もみる
2022/11/23(水) 19:34:54.30ID:hwA9i5mo0
最大レベルに達したギアのノルマ進めるためにギアを強化してから
合成なり売るとスカポ得られるね
ギアを強化してから売っても販売価格に反映されるようで
損はしないよ
2022/11/23(水) 20:13:38.87ID:5not7rKV0
チアガール衣装って大きい人達は下乳出とるやんけ
ムラムラする
2022/11/23(水) 20:34:05.35ID:M1IjvYfna
>>197
完全な初心者でもなければ青背景のギアは全部売って構わないと思う
イベントギアが充実してない場合に、調査で新キャラを連れ回すときに装備させるくらい

ペレグリーネGX-B(通称赤ペレ)はマルチで使う愛好者がいるけどそこまで貴重なものでもない
https://i.imgur.com/gWXU9In.jpg
2022/11/23(水) 21:40:08.42ID:sIITjdsp0
>>199,201
なるほどありがとうございます!
ダライアス途中くらいから始めた新規ですが4属性4人分は専用で揃えたので紫は1つずつ残して青は強化ミッション埋めながら処分しようと思います
赤ペレも1つとっておきます
2022/11/23(水) 22:27:47.46ID:TsQNOVDhH
>>197
〇〇耐性治療(重力以外)とリジェネレートは時々役に立つことがある
これらのボトムスは残しておいても良いかも

あとはファイアーボール(スナイパー)も、琴村朱音とかがいないなら有用かな?


>>200
そういう話は本スレの方が良いかも
2022/11/23(水) 22:38:46.66ID:xROJ3bNc0
本スレは、攻略関係の話題はスルーされるかすぐに打ち切られる反面、センシティヴな話題は脊髄反射的にレス返ってくる印象
好みの問題なんだろうけど、個人的にあの雰囲気はキツい
2022/11/23(水) 22:42:40.71ID:TsQNOVDhH
>>204
まあ、ちゃんとゲーム攻略と猥談で棲み分けができていれば、特に問題はないと思いますよ
206名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c22e-YCJu)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:43:29.85ID:0GGI9U3K0
ここは文字通りまったり
メインは猥談と運営礼賛
愚痴スレはストレスの吐き捨て場
CSは…まあ、うん
2022/11/23(水) 22:54:08.98ID:xROJ3bNc0
エニグマ実装で攻略難易度が下がってから、自分もヘタなりにソロ攻略挑戦始めたので、皆さんに助言仰ぐ時もあるけど、その時は宜しくっす
ノーダメージ動画とかageておられる方々は凄いよ…
2022/11/24(木) 05:57:44.67ID:6gRst/Iw0
ふみふみ、やっぱお前美人だな
2022/11/24(木) 14:02:19.65ID:AumdR4E5d
アディでたー
うおー
好きだー
回復キャラいないからふみふみでもよかったけどー
アディー好きだー
2022/11/24(木) 18:23:43.36ID:2xR/T6Z70
ノーマルはトリプルとか多いしその内1キャラ狙うとなるとしんどさしかない
ダブルならむしろ回し時
2022/11/24(木) 19:22:14.59ID:FQJKd3mx0
選択ガチャの次くらいには特定属性狙いやすい機会だしね戦力増強
2022/11/24(木) 19:29:32.84ID:CrhW4K+K0
>>209
いいよねーアディ
2022/11/24(木) 19:48:03.89ID:5twjf5Rp0
https://i.imgur.com/m3EO9bh.png
特異蟹マルチ本当に辛かったっす…倒した時には残り10秒切ってた
2022/11/24(木) 19:58:55.38ID:tDl8q/jU0
>>212
すごくいい


ギアメダルって専用を売却すると手に入るらしいけど、全く手に入らない
なんでです?
2022/11/24(木) 20:03:19.37ID:Am4/wXrB0
アナザー売ってるからとか
2022/11/24(木) 20:41:21.00ID:2xR/T6Z70
メダルになるのはノーマル専用ギアな
ギアオクで毎日手に入るアナザー専用ギアはギアペイにしかならない
2022/11/24(木) 22:53:04.31ID:GnnnWEqCa
>>214
>215-216の言う通り、アナザーギア(ギアペイで購入できるシェルから出てくるギア)は売ってもギアペイになるだけ
調査のドロップや、今回のミアの菓子イベントで大成功させると出てくるシェルから出てくるギアは売るとギアメダルになる
右上にゲージが付いているのがアナザーギアだから簡単に見分け付くよ
https://i.imgur.com/d93Fu21.jpg
https://i.imgur.com/kfx8PuQ.jpg
2022/11/25(金) 00:47:28.42ID:W4I2mp4t0
なるほど!
ありがとうございます!
2022/11/25(金) 04:26:14.22ID:kfr8oV6p0
今回の菓子イベントめちゃくちゃ美味しい
2022/11/25(金) 09:14:25.57ID:Bw+flVKa0
手作りだもんな
2022/11/25(金) 17:58:34.33ID:tvoQzs1fa
DMM(FANZA)のブラックフライデーキャンペーン、DMMカード利用で最大倍率にするには

特設ページでエントリーする

2万円分チャージ(1万円チャージ×2回)する

アリスギアに2万円分ぶっ込む

DMMブックス、動画辺りを購入

で良かったんよね?
2022/11/25(金) 22:30:41.90ID:Kh+U+aL20
>>221
いいよ

ただポイントチャージは対象外で
ポイント利用(ゲーム以外なら購入も含む)が対象となる

例えばもともと5千ポイント持っていれば
あと1万5千ポイントチャージして
2万ポイント利用でもよい

また、3万ポイントまでは半分返ってくるから余裕があるならおすすめ

余談だがDMMゲームス以外の利用については 数円の音楽でもいけるかも
しれないらしくて 買ってみたから 明日反映されたかどうか報告するわ
2022/11/26(土) 09:37:50.47ID:8YIkOBjf0
5円の音楽で達成できたわ
特に買うもの無い人おすすめ

参考にしたツイ
https://twitter.com/namako1191/status/1595721174000209920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/26(土) 09:45:24.05ID:/cnl4kDva
>>222,223
回答有難うっす
これで気兼ねなくチャージできる
ただ、今回は読みたかったアンソロジーコミックの方買うので、次回以降は5円音楽の方でやってみるっすよ
2022/11/26(土) 20:35:45.16ID:W8OJjHlC0
アディって着替える部屋で胸触った時の声が別人やな
2022/11/26(土) 22:06:40.26ID:GxAoyALba
よく見たら5円の音楽って同人みたいだけど、同人って対象なのかね?
確信持てなかったから安くなってた漫画買ったわ…
2022/11/26(土) 22:18:59.99ID:8YIkOBjf0
公式に同人も対象って書いてあるぞ
少なくとも>>223のやつは実際に買って
条件が達成されたのを確認した
2022/11/27(日) 23:23:03.02ID:bQ+h37nq0
アディー!俺だー!結婚してくれー!
2022/11/28(月) 08:27:56.79ID:H7Fzr1cxd
そういうのは本スレでやった方が構ってもらえるよ
2022/11/28(月) 09:33:14.41ID:/FqKtL+/d
ごめん
ただ叫びたかっただけ
心が死んでるから
元気になりたかっただけ
ごめん
2022/11/28(月) 10:15:43.72ID:h8TZq7zF0
DMMキャンペーンの還元率最大50%+とか良すぎるなぁ
2022/11/28(月) 10:51:09.88ID:xbSsUk3Wa
>>230
ええんやで
本スレも流れ早くて反応貰えないこととかザラだしね
2022/11/29(火) 05:38:12.43ID:enS9xQpMd
おはようございます。
獲得できるお菓子の材料のレア度はステージの難易度とは関係無い、で合ってますか?
2022/11/29(火) 09:08:11.74ID:KkyrrzPnd
正確な解析データとかじゃなくてあくまで集合知だけど、どのステージでも同じみたいよ
2022/11/29(火) 18:32:15.10ID:HU578YxR0NIKU
個人的に星3素材はキャラのボーナス枠で出るのが殆どな感じだからそこら辺はあんまり気にしなくていいと思うわ
2022/11/29(火) 20:00:15.87ID:5LnWoJ8QdNIKU
>>234
ありがとうございます。
σ(゚∀゚ )個人的には食材集めが一番なイメージです。
2022/11/29(火) 22:39:46.38ID:rZ+NBJrG0NIKU
ダーティペアコラボでやってみたが、☆3の配布とガシャの☆4の違いって何?

…☆4のガシャ全く引けなかったしリセマラツラいから差がないなら☆3で始めようと思ってるんだが…
2022/11/29(火) 22:54:37.28ID:dwvRsrIcdNIKU
>>237
⭐3はコスト的に専用ギアが3箇所まで
2022/11/29(火) 22:55:51.98ID:GB5+GgGT0NIKU
・全体的なステータス
・コスチューム
・装備できるギアの総コスト
やね。
恒常キャラはスペシャルスキルも違ったりするけど
ダーティペアの二人は同じ。
240名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW ff58-hIo+)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:58:11.33ID:11rraRV40NIKU
>>237
ざっくり言うと性能差だねぇ

★3だと専用の★4ギア(装備)を4部位付けられない(キャパ上限に引っかかる)
↑とキャラ自体の性能差で★4に劣る
あとは★4の衣装は★4引かないと使えないってところか

コラボきっかけで始めてモチベに影響するならもうちょいリセマラした方がいいかもね
オプションからアカウント削除でリセマラできるんだっけか
2022/11/29(火) 23:01:13.92ID:GB5+GgGT0NIKU
このゲーム「ひとまず星4なら誰でも良い」なら新規にかなり有情だけど
コラボとかで目当てのキャラ狙い撃ちしようとすると一転リセマラかなりキツイよね。
242名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW ff58-hIo+)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:05:05.87ID:11rraRV40NIKU
ダブルピックアップで二人抜きを考えたらまず無理だろうねぇ
課金勢なら期間中におはガチャでスカウトレベル上げつつチケットで二人目も狙えるかもだけど

ゲーム攻略的にはかなり敷居低いけど、お目当てのキャラをゲットするのは敷居高いかもね。どのゲームも一緒だろうけど。
2022/11/29(火) 23:07:40.74ID:3Gj1QX3n0NIKU
リセマラはデータ消して再DLしてた頃よりかは楽なのかね
今は新規の10連チケットあるからだいぶマシかな…
それだけで2枚抜きはかなり試行数が要るけど

>>237
長く続けるつもりでなきゃ☆3で十分よ
ただ、ゲーム内のインフレがかなり緩やかなので、☆4を引いけば性能面ではしばらく困らないってのはある
2022/11/29(火) 23:41:40.14ID:rZ+NBJrG0NIKU
>>238

>>240

>>243

その他色々アドバイスありがとうございますm(__)m

もうちょっとリセマラから頑張ってみるよ…
2022/11/30(水) 06:47:24.58ID:2VS1duaC0
ダーティペアにも集客力あるんだな
2022/11/30(水) 09:48:50.36ID:vr4giU0k0
ケイのバズがハイパーバズすぎてずっと使っていたいわ
全属性分欲しい
2022/11/30(水) 12:25:12.54ID:wcbHRMlo0
コロボって性能控えめが多かったけど、今回のはかなり強そうだね、頑張って引いたほうがよさそう
2022/11/30(水) 13:41:31.99ID:izI9NZTX0
うちのカミさんがね…
2022/11/30(水) 14:03:31.52ID:cp5NKQp5d
今回でわかったけどこれまでコラボの性能控え目(どころかクソ雑魚もいる)なのは意図してやってたんだなって
まぁ敢えて控え目にする意味わからんけど
2022/11/30(水) 14:29:33.67ID:ZASOA5US0
いつものコラボキャラ水準で飛び抜けた性能には感じないけどなあ
エニグマ環境は調整機会の多いアリスギアキャラに有利すぎるんよ
2022/11/30(水) 16:10:33.46ID:iJcRWRfSa
コラボキャラは毎回
興味ない人が性能目当てで引かざるを得ないほど高性能じゃないけど
コラボ目当てで始めた人が使うのを諦めざるを得ないほど低性能でもない
くらいのバランスだね。
ストライクウィッチーズだけは操作感がガラッと変わってて思い切ったことするなと思ったけど。
拳銃ギアもレール移動攻撃スキルも確かウィッチで初実装だったよね。
2022/11/30(水) 16:33:04.36ID:vr4giU0k0
頑張って引いた方が良さそうとかこのゲームで聞くとは思わんかったわ
253名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ff58-hIo+)
垢版 |
2022/12/01(木) 00:47:30.69ID:f5JMZo/o0
ゲームのモチベがキャラに依存してたら勧めるしかないわな
それ以外の人には股間に聞けで終わるけど
2022/12/01(木) 07:20:53.91ID:XicuaMiw0
実際、去年の初ダライアスコラボから始めたけど、リセマラしてTi2とレトナ引けたから今までやってこれた。
2022/12/01(木) 09:39:59.30ID:Hsbke1yLd
モチベ的には気に入った奴
ゲーム的には対属性で1人づついれば十分
それくらいでどうにかなるのがこのゲームの良い所
ガチャに天井がないのが精神的に良くない所
2022/12/01(木) 10:57:09.87ID:QXsf7l5d0
最低でもガチャのピックアップは倍欲しい
すり抜けが多すぎるよほんと
レベル6まで上がってすり抜けたら続けて課金しようと思わないし(経験者談)
2022/12/01(木) 13:46:45.42ID:/wVBVwhfM
ギア所持数ギリギリいっぱいで非推しキャラの専用を売っていたのに、すり抜けで非推し☆4出てくるのやめてほしい
嬉しいけど嬉しくない
2022/12/01(木) 23:12:21.94ID:5P0VrRQd0
他所の天井ありきのクソピック率のガチャと天井はないが2/3でピックが引けるガチャ
課金勢的には前者がいいんだろうな
259名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ff58-IeGP)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:29:49.09ID:f5JMZo/o0
アリスギアはおはガチャで狙いつつスカウトレベルを上げて
スカウトレベルが上がったらチケットぶっぱがド安定

無課金の人はコラボキャラ系は引ける期間に制限があるからキツイだろうね
2022/12/02(金) 01:19:45.50ID:B5GcaGwsd
完凸キャラがスカウトレベル下がるだけの大ハズレ枠になるのだけは勘弁してくれ
2022/12/02(金) 10:07:19.99ID:epK7kvJpd
そんな滅多に起こらないことに文句言ってもしゃーないし起こったら笑ってツイにでも上げたらいい
頻発するくらい完凸キャラ持ってるなら覚悟が中途半端だぞ
2022/12/02(金) 10:22:17.47ID:M7nOJN/Z0
スカウトレベル上がってる時のすり抜けは
心折れるわ
2022/12/02(金) 11:06:25.47ID:57jobvIHp
チケと石が別々だしガチャ単価高めだから
天井とスカレベならスカレベの方がいいとは思うが
すり抜けでレベルリセットくらうと心は折れる
下手するとゲームやめる原因になる
2022/12/02(金) 12:20:43.46ID:eseq/xfHF
人権キャラおりゅ?
よりシコ萌えキャラおりゅ?の方が心と髪にくる隊長
265名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spcb-7YAX)
垢版 |
2022/12/02(金) 12:36:16.78ID:sT5DjJBpp
スカレベ11ですり抜けた悪夢で飛び起きた私のような隊長もいます
もうなにもこわくない
2022/12/02(金) 13:26:56.84ID:CbGPrefg0
スカレベ11なんてないだろ
スカウトレベル最大は9
2022/12/02(金) 13:29:31.73ID:+0X/NozW0
スカレベ1ですり抜けるとか悪夢よな…
2022/12/02(金) 13:40:57.91ID:+xe9Cu+p0
だから夢なんでしょ
2022/12/02(金) 14:58:51.87ID:/1RhPcORM
課金してる人の多さに驚く、古参はスカボでほぼコンプじゃないの?
2022/12/02(金) 19:42:57.19ID:sy6oGijk0
ケイの専用ギアが被りなしの一発で揃った
ユリは被りは一度あったがあとはボトムスを残すのみ
今回はあまり被りが出ないように設定されてるのかな
何かがおかしい
2022/12/02(金) 19:46:40.00ID:55BI6fi30
普通やな
2022/12/03(土) 12:41:25.45ID:cxNIYmXZ0
対人戦でランクに応じて報酬とかやらない理由は技術力がないから?
2022/12/03(土) 12:46:59.53ID:RKkeqnLv0
CSスレはこっちっす
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1664789262/
2022/12/03(土) 14:21:09.43ID:Y/k6fcdId
ランキング報酬にそんな技術力が要るとは思えんがそういうのを極力廃してきたからこれまで続いてるわけで
2022/12/05(月) 18:53:05.59ID:5j2Tkir/0
絆エピソード再生キャンペーンということなので
温存していたエピソードを解放しようと思ったけど
美里江だけファン数3000とかいうほぼ初期状態でつらい

調査の通常マスを★3キャラクリアで280/回、残20万で714回超
アイテムほとんどないし極力万遍なく育ててたつもりだったけどうっかりしてたなあ
276名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d058-J/JA)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:57.36ID:pxtZ4k7s0
>>275
好感度で解放すればいいっす。
2022/12/05(月) 23:17:44.93ID:naqpca9da
好感度アイテムもないなら教本目当てにアクセガチャ回してみたら?
ちょっと高いけどギアオクでも手に入るし

ある程度プレイしてるなら割と重複するアクセもあるでしょ
2022/12/06(火) 00:11:59.13ID:X9niCWgt0
推し以外はファン稼ぎとかする気ないから既に肉とか本配ってあるわ
2022/12/06(火) 19:01:34.55ID:Zcu6+ejz0
ありがとうございます
アクセガチャコースがありましたね
ガチャチケ確保しておきます
今回のイベントお菓子で若干でも上がってくれたらいいのにな
2022/12/07(水) 13:46:26.97ID:9zX2Jc6j0
イベで貰えてそれなりに数のある信頼度アイテムは大半はチョコとバトガのやつぐらいだからなぁ
記念品とか細かいのは幾つかあるけど
結局ガチャとかでアイテム集めるかファン数稼ぐかしかない
2022/12/08(木) 10:06:48.24ID:pWzu6gTJd
アディのチャージのタイミング難しいなぁ
いまいち視覚的にどこを見ておけばいいのかわからない
2022/12/08(木) 12:33:56.33ID:7oIt+crm0
タップしたいな…、でもちょっと我慢
そんな感じ
ギアが光る演出があるけど、これに頼るとミスは必至
体感で覚えた方がいい
2022/12/08(木) 13:48:17.14ID:q5sHtz0/a
>>281
トリガーを引いた瞬間
神宮寺アナザーショットとほぼ同じタイミング

発光はタイミングがおかしいから無視すべし
多分バグだろう
2022/12/08(木) 16:33:35.45ID:3sLiRP26d
体で覚えるのが一番だけどクロスTAは視覚情報も取り入れてる
ショットTAは視覚情報取り入れると何故か精度落ちるからもう完全に感覚でやってるわ
285名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ae2e-uwJp)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:17:38.85ID:7dwYnaBl0
ではなぜキャラがキラリとひかるんです!?
2022/12/08(木) 17:27:35.56ID:ga+gw+iXH
写真達成!とでるのにスタンプ押されてないんだが
2022/12/08(木) 18:43:16.24ID:ZkPiW28Z0
メリクリフレーム選んでるか?
2022/12/08(木) 19:03:05.49ID:tqnzHN1kr
スタンプ貰えるのはクリスマスだけぞ
2022/12/09(金) 05:25:09.77ID:BYDIilyI0
ええっ、ダーティペアコラボで本人とフレーム選んで、撮影後のコメントで達成!これ使いますとコメントでてあるのは意味なし?
2022/12/09(金) 05:50:18.58ID:BYDIilyI0
クリスマス選んで、サンタ戦闘服にして、フレームも選んでるのにスタンプ貰えない
何かが足りない?
2022/12/09(金) 06:00:29.06ID:1VLewQcF0
ぱっと見それでいい(サンタ服は不要)と思いますけど
まずイベントこなさないと駄目とかあるのかな
もしイベント終えてないなら試してみては
2022/12/09(金) 06:19:28.75ID:1VLewQcF0
よくよく考えてみたらサンタ服持ってる=イベント終えたってことですね
失礼、間の抜けた事書きました
2022/12/09(金) 06:39:55.55ID:BYDIilyI0
普通のふくでもいけました、何が違うんだろう
2022/12/09(金) 07:35:54.95ID:OCA2AtxIr
イベントはもう終わらせてるから検証できんが

左上の獲得スタンプにメッセージ出るのは
今はここしかない

フレームオンにしてるか?
関係ないかな?

https://i.imgur.com/xlK6mkP.jpg
2022/12/09(金) 07:59:06.84ID:bCgTl8eEa
自分の場合クリスマスのフレーム選んで撮影したら達成の報酬は貰えたけどスタンプは押されてなかった
今起動してチェックしたらなぜかスタンプも押されてた
2022/12/09(金) 10:40:52.42ID:SSMTO8fkd
普段撮影ルーム行かないからスタンプやらミッションやらよくわからん
とりあえず1枚とってリザルト行きをやったらサンタ帽や交換所用の写真?みたいなの貰えたけどそれだけでいいんだよね?
2022/12/09(金) 14:19:13.84ID:VtsruU2T0
スタンプ回りの不具合臭いのは仕方ないけど
よく分からんとか程度ならまずお知らせのイベ詳細見ようや
2022/12/09(金) 20:03:37.51ID:guScfUyj0
>>282,284
体感しかないすか

>>283
画面が小さくてキャラクターがトリガー引く動作が見えないっす
2022/12/09(金) 22:26:18.00ID:VtsruU2T0
トレモで100連続TA成功するまで終われまテン
さぁ逝ってこい
2022/12/10(土) 05:16:51.91ID:K4A9nZsB0
>>298
どのキャラもタイミングアクション難し過ぎらよね
受付時間短すぎる
2022/12/10(土) 10:59:25.55ID:twWykYxH0
受け付け時間がゆるゆるだと逆に暴発が多発しちゃう
タッチパネルだとキャラ移動とモーション発動が同一操作面にあるから
厳しい入力操作を求められるのはきついというのは理解できる
でもスキル発動やらクロス振り等はボタン操作にするといった
別物入力操作にすることで解決出来るよ
ゲーセンではレバーとボタンの2種入力形態で高度な操作できるよね

要はゲームパッドとかキーボードマウス使いましょう、って
2022/12/10(土) 11:21:25.24ID:JvaspZOU0
主にゲームパッド使用してるけど、「反応に遅延が生じる」「そもそも反応しない事がある」
ステップやガードの操作しても、小刻みにカクカク動くだけで全然動いてしてくれない事も多い

勿論純正の箱コン使ってるのだけど
2022/12/10(土) 12:02:09.33ID:T3/BnfJRd
純正箱コンはあんま信用してないな
スティックすぐヘタってドリフティング起こしやすいしボタンの耐久力もないし
2022/12/10(土) 13:14:03.40ID:uc4PqF8Xd
パッドだとレバーでフリック操作を要求されるのがいまいちで、格闘とかやりにくいんだよね。
ブーストみたいにボタン+レバーでステップとかさせてくれるといいんだけど。
2022/12/10(土) 14:34:00.84ID:K4A9nZsB0
>>301
指のいちぶが麻痺してて一本操作なのよ
2022/12/10(土) 17:24:39.05ID:7X7mAcjI0
これから始めようか考えてる者ですがスマホ版とPC版では石は共有できるんでしょうか?
2022/12/10(土) 17:36:31.02ID:TIZDqIzE0
>>306
他ゲーで無料石に該当するスカウトポイントやそれを貯めてもらえるスカウトチケットは共通
課金石は非共通。
308名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f58-vN0R)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:55:49.19ID:IF01kwHf0
課金で買える「カラット」も
ゲーム内コンテンツで集めるスカウトポイント/カードも
全部共通だよ

DMMでカラットを買ってもスマホで使えるし
android版で買ったカラットをiOS版でも使える
同じようにスカウトポイント/カードも同じ
2022/12/10(土) 18:01:56.60ID:TIZDqIzE0
あれカラットも共通だっけ?
310名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f58-vN0R)
垢版 |
2022/12/10(土) 18:12:00.46ID:IF01kwHf0
うん共通
最近DMMの50%還元があったから2万分カラット買ってスマホで使ってるし、本スレでもそういう人が結構いる
2022/12/10(土) 20:42:36.23ID:H5dcQPQA0
最近クロスに全振りした籠目さんで殴るのが癖になってきた
他にも「楽しく殴ってたら終わってた」みたいなキャラいますかね?

できればくるくる回る感じの楽し気なアクションしてくれるキャラがいい
紅花はノーマルだけ持ってるのでアナザー来たら狙う予定
2022/12/10(土) 20:45:44.93ID:twWykYxH0
美幸、音緒、サドネとか
2022/12/10(土) 20:49:45.95ID:twWykYxH0
美幸はノーマルだとカウンター、派生なら下振り入れてコンボ出し切ると稲妻ど~ん
音緒はランスだから踏み込み移動スイスイ、下フリバフ入れてフルコンボ
もしくは長押し衝撃波4連は爽快感あるよ
サドネはクロス振って下フリのくるくるは多段して楽しい
2022/12/10(土) 20:57:13.96ID:8N9P39EI0
近接攻撃が遅くて弱い愛花や盟華など
TAがシビアで敷居の高いリタや悠都など
カウンターの精度が求められる椎奈や絵美など

上記を除けば、どのキャラもクロス攻撃は楽しいと思う。
2022/12/10(土) 21:06:59.66ID:n3PY96ej0
くるくる回るなら未羅
2022/12/10(土) 21:19:30.32ID:8N9P39EI0
未羅はクロスをどこまで出し切るかの見極めが難しい。
最大ダメージを出すには最後まで派生させないといけないけど、脳死的にやってても避けるタイミングを逃すだけ。

美幸は未派生クロスはカウンター主体、派生クロスは攻撃重視で使い分けが楽しくはある。
しかし、それ以上に前D射撃が強いので、クロス主体の立ち回りがしたいなら物足りないかも。
2022/12/10(土) 21:28:41.71ID:twWykYxH0
未羅はマルチでの苦言になるけど、近接当てたいが為の突出行動は慎んでもらいたいところ
ひとり突っ込んで大型引っ張っていくなよ、とね
未羅はチェーンソー当てる他に立ち回り方を良く考えるべきキャラだと思う
2022/12/10(土) 21:29:34.19ID:3FzCM0EKa
回って楽しく、威力も高いクロスはこんな感じかな

村尾未羅
 簡単操作でくるくる高火力攻撃。高難度以外は回っていればOK。

琴村朱音派生
 モードチェンジできれば楽しい。

文島明日翔派生
 くるっと回って2弾連打が楽しいが、操作が難しい。

神宮寺真理派生
 ピジョンがくるくる回って楽しい。
2022/12/10(土) 21:49:43.76ID:n3PY96ej0
未羅のクロスくるくる、アナ未羅実装あたりくらいからかなりやりやすくなったね
2022/12/10(土) 22:03:39.17ID:H5dcQPQA0
みなさんありがとうございます
参考にさせていただきます
サドネだけは復刻してくれないとどうにもなりませんが…

★3でコストに余裕あるキャラで、かつクロス派生あるキャラは派生させて触ってみます
アクション・操作感が違っても無駄にはならないでしょうし
2022/12/10(土) 23:30:52.58ID:u2qDsZ900
クルクルといえば梓希ちゃんの派生ハンマーかな
圧倒的な追い性能を誇る回転ハンマーで超エキサイティンよ
322名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a744-xqi0)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:38:00.17ID:KxAYmO+C0
楽しく殴ってたら終わってたなら、
くるくるではないが、シャーリーのボディプレスも良き
2022/12/11(日) 08:58:54.81ID:nBzUYpEE0
石の件教えてくれた方ありがとう
共有できると聞いて安心しましたとても参考になりました
2022/12/13(火) 16:15:24.30ID:+vNn+6dHa
撮影モード、今までミッション以外触っていなかったけど結構面白いね
うまくホラーっぽく演出したい

https://i.imgur.com/Nhq5yYk.jpg
https://i.imgur.com/h7XxYGs.jpg
2022/12/13(火) 19:01:57.08ID:dBmaCTHe0
ヒエッ
2022/12/13(火) 23:07:56.60ID:cgTIWH2/0
>>324
楓ちゃんのお面てしっかり見ると意外と怖いな

ファイブナイト風味
https://i.imgur.com/3Hyb3Ok.jpg
2022/12/14(水) 12:38:03.65ID:e87msylZM
ゆり、コラボの割には使えるね
もしかしてコラボはあえて抑えてた?
2022/12/14(水) 12:49:16.47ID:OBHy2Fzy0
ユリのライフルもケイのバズーカもなかなかの高性能
329名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f58-vN0R)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:01:31.78ID:YXIf59R20
DPは性能はいいんだけど思い入れもなんもなくてスタメンに挙がらないっす
2022/12/14(水) 13:54:53.51ID:OBHy2Fzy0
PC版やってるからショットが強いキャラは嬉しい
逆にクロスの方が強いキャラは一切使ってない
2022/12/14(水) 14:05:18.12ID:c26nr14/d
引いてないからどんだけ高性能でもどうでもいいけど、じゃあこれまでの微妙性能のコラボキャラはなんでそうなったんだと問いたい
332名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW df2e-x4gc)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:28:01.63ID:ih2eWom90
趣味か?
2022/12/14(水) 14:36:21.53ID:NcqdNMvH0
ダーティペア好きな昭和おじさんがいたんじゃない?
ところでなんで今ダーティペアとコラボなの?
2022/12/14(水) 17:57:52.37ID:tkOse8I50
新規のキットかなんか今年出たからかねぇ?
おかげでチケ貯めれたし生徒会ファクター狙えるわ
2022/12/14(水) 18:18:02.21ID:rVPCsM1cM
ユリのCSはタマちゃんやレトナタイプで楽しいよね
2022/12/14(水) 18:48:34.05ID:srX4v8p/0
コラボの基準がわからん
ダライアスよりゼビウスやグラディウスの方が話題になるのに
あるいはなのはや対魔忍とか
2022/12/14(水) 18:52:45.91ID:uXQZq/FVa
>>334
ファクターによりどちらも片側特化が可能になるから嬉しいね
サプライズで派生ギアが追加されたらもっと嬉しい

>>335
どちらかと言うと東雲式では?
2022/12/14(水) 19:02:25.69ID:CsIDT3Paa
ダライアスバーストは自社コラボ定期
2022/12/14(水) 23:16:38.10ID:tkOse8I50
他所のシューティング作品をアリスギアのキャラに落とし込むのとか無理やろw
2022/12/15(木) 15:49:36.37ID:1GOZ1CwCr
>>336
コラボはだいたい人脈繋がり(自社・フミカネ・コトブキヤ・TAITO・DMM等)のや空飛んで違和感ないの(幼女戦記)で固められてるが今回のやシュタゲはほんとわからんな
2022/12/15(木) 15:58:31.48ID:CMvsPYIK0
シュタゲはコロプラが持ってるからでしょ
幼女戦記は角川との繋がりからじゃないかな
2022/12/15(木) 16:35:59.99ID:4R7e6KZPM
クリスマスや年末は無料10連ガチャあリますよね
2022/12/15(木) 16:59:42.54ID:NY5Wx6CP0
クリスマス年末は既に撮影イベと新イベにスカポくじで無料ガチャは無さそうかな
年明け三が日の毎日10連無料はいつも通りやってくれると思う
2022/12/15(木) 18:29:29.12ID:LatWex3O0
5周年辺りにひかりちゃんと絵美のアナザーぶっ込みそうなので、今回はボチボチ程度に引く予定。
ひょっとしたら、5周年は文嘉とシタラのファクターの可能性もあるかも。
2022/12/15(木) 19:02:17.23ID:NY5Wx6CP0
周年はほぼ新キャラだったのが今年からファクターに切り替わったからファクターが濃厚やね
フミシタ本命で時点は会長怜ちゃんかなぁ
2022/12/15(木) 19:27:36.78ID:4R7e6KZPM
強いキャラはなかなかピックアップされない法則があると思いますか
2022/12/15(木) 22:56:43.33ID:NenBhlRP0
周年キャラは代々ダブルPUだからアナザーだけはないんじゃね
2022/12/16(金) 08:23:29.18ID:OA4++VOu0
配布ダーティーペアの衣装ってラブリーエンゼルのギンギラビキニに出来ないの?
2022/12/16(金) 08:38:32.86ID:64hUqkaMa
シュタゲはストーリーイベントで宮野真守だけフルボイスだったのが一番意味わからんかった。
2022/12/16(金) 10:06:54.70ID:5JfHafKBa
>>346
そのような法則はなさそうです
完全に開発の好みや気まぐれでPUされると考えて良いです

https://twitter.com/yorossu/status/1596139622316544000?s=20&t=WttcbrkVo9USKoqKd8do5A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/16(金) 10:42:38.70ID:ad7KH31na
あんまり法則性出すとチケット出し惜しみされるからね、しょうがないね
2022/12/16(金) 12:50:55.11ID:ZErfCc7Vd
ダーティペアコラボから始めたんですが、ユリのSPスキルの2種類って何が違うのでしょう?
値とかも書かれてないので謎で…
2022/12/16(金) 13:20:10.40ID:5JfHafKBa
>>352
ユリ⭐︎4を持っていないのでわかりませんが、恐らく威力のみ異なります。

「’」が付いていない方が⭐︎4専用なので強いはずです。
習熟訓練などで比較してみてください。
2022/12/16(金) 13:22:12.86ID:5JfHafKBa
>>352
技の威力などの値はシークレット情報なので書かれていません
Wikiでは有志が調査しているようです

https://wikiwiki.jp/alicegear/練習ページ/ダメージ計算
2022/12/16(金) 13:40:42.79ID:LtKHdNjea
>>352
上がエンゼルバスター'(☆3)
下がエンゼルバスター(☆4)をそれぞれ☆4ユリに装備させて撃った比較
乱数もあるからダメージは合計77500/83000として5,6%くらいの差かな
☆3ユリに使わせた場合はもうちょっと威力が落ちると思うけど
https://i.imgur.com/BKs022l.jpg
https://i.imgur.com/D89MRas.jpg
2022/12/16(金) 13:42:34.55ID:LtKHdNjea
数値ミスった
78500/83000です…
2022/12/16(金) 15:29:19.86ID:ZErfCc7Vd
>>353-355
詳細までありがとうございます
’の付いてる方が何かが付加されて強いんだと思ってました

追加での質問なんですが、イベントのストーリーをまとめて見ることはできないのでしょうか?
コラボイベントを見返したいと思ったのですが、マップで見ようとしてもスタート地点すら不明になってしまい…
2022/12/16(金) 17:09:25.78ID:XJGJvzX7a
>>357
Wikiのイベントページを見ると良いですよ。
下の方の左側にスタート地点があります。
2022/12/16(金) 18:14:26.06ID:9lR7fydia
https://wikiwiki.jp/alicegear/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E3%81%AE%E7%9B%B8%E6%A3%92%E3%81%AB%E6%A0%84%E5%85%89%E3%81%82%E3%82%8C%E3%83%83%EF%BC%81
マップはここ参照(wiki)
一気に見る手段はないですね
スタートから順繰りに追ってって再生していくしかない
2022/12/16(金) 18:19:54.23ID:+1sZO5CtF
>>358
ありました
ラブリエンジェルの左エンジンの辺りでしたね
wikiでイベントページになかなか行けなかったんですが、マップは順序も解って便利ですね
ありがとうございます
361名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2fbb-Ooc8)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:59:50.28ID:4CVlOaKP0
iPhoneXsでずっとプレイしてたんだけど最近やたら処理落ちみたいな現象が起きる
なんか設定とか変わった?幸いマルチではなんともないんだけど…
iOS16が悪さしてる感じもちょっとある
2022/12/18(日) 14:30:16.82ID:FTKVu2ig0
ツイッターで「アリスギア iOS16」で検索したら似た状況の人がちょこちょこいますね
iOS16.2で重い時の処理(クロスで敵撃破時など)が改善した書いてる人もいます
ツイッターで少し調べてみたらいかがですか
363名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2fbb-Ooc8)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:39:40.77ID:4CVlOaKP0
>>362
16.1.1がイマイチみたいな意見あったから16.2に更新してみます
改善するといいなぁ~
364名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2fbb-T6S3)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:35:18.23ID:4CVlOaKP0
ios16.2にしたら改善した、良かった~
2022/12/18(日) 16:07:46.71ID:FTKVu2ig0
改善したようでなにより、良い隊長ライフを

ところで、アリスギアってお正月は特別なイベントや販売はあるんでしょうか
ブラックフライデーで戻ってきたDMMPの残りを消化しようか迷う所
2022/12/18(日) 16:16:59.26ID:1v0sknwR0
大体無料スカウトやるのと今年はノーマル確定とアナザー確定もやってましたね
2022/12/18(日) 16:25:49.48ID:WVWXLoi4a
周年イベントのカラットキャンペーンが1/22だっけ?くらいから始まるからブラックフライデーのポイントが使えなさそうなんだよね
普通にカラット買うしかなさそう
2022/12/18(日) 16:31:19.34ID:pWXsEtUVa
すぐに周年があるから、カラット関係はあんまないね
カラットなんでも1つ購入で福袋+1(1回限り)くらい?
369名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW be58-CDCZ)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:47.64ID:wBpHrzHr0
>>365
丑年は、日付変更とともに乳搾りゲームが始まったが
2022/12/18(日) 20:57:38.54ID:FTKVu2ig0
乳しぼりですか…来年はどんなの来るでしょうね
無料スカウトは単純にうれしいですが、確定ガチャは闇鍋すぎてつらい
もし服袋付カラットがあればそれを周年に向けて買うのが無難かなぁ
2022/12/18(日) 21:15:37.76ID:VDS52Egb0
卯年だからクイズでピョンピョンが復刻で来る、かな?
2022/12/18(日) 21:35:18.78ID:GNoHLxpJ0
ノーマルとアナザーのキャラ選択できるハッピースカウトは多分周年やから服袋付きカラットでも買っておいて備えておけばええよ
2022/12/18(日) 22:03:17.74ID:tnbAip6m0
ノーマルもアナザーも欲しいキャラ大体手に入ったから、あとは主力で使っているキャラ凸用かな
特に換装スキル持ちは、1凸するだけでも結構戦力強化になるので尚更
2022/12/19(月) 10:09:29.09ID:kw62+clyd
オプションのリフレッシュレート制限解除について聞きたいんだけど、モニタは59.934Hzだったから制限解除できない(しても意味ない?)と思い込んでたけど解除してみたら明らかに挙動変わったんだよね
これってなんででしょう?PCあんま詳しくないからいまいちよくわかんなくて…
2022/12/19(月) 14:22:52.41ID:K6Dw2Xska
ソロマルチで、ファルコン系の弾幕はどう対処したら安定するでしょうか?
(後半最後の、2発の気絶ミサイルが飛んでくるやつです)

ミサイルを2連ステップすれば回避できるのですが、失敗が怖いです
気絶無効とかギアスキルの無敵で回避という手もありかな?
2022/12/19(月) 15:10:16.63ID:nsOo9x8A0
ラプター復刻?かなり古いキャラですが現状の新キャラインフレについていけるのでしょうか
2022/12/19(月) 15:17:27.78ID:YAFOzJ3n0
>>375
そこまで行けてたら相手も瀕死のはずなので自分ならスキルで畳み掛けるかなあ
キャラにもよると思いますが

ラプターは今までが凹みすぎだったのでエニグマで大分マシになりそうですね
378名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW be58-CDCZ)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:25:53.70ID:a6JD9wEz0
>>376
両方エニグマ全開放したけど弱いままだったよ…
いいキャラなのにもったいない…
2022/12/19(月) 15:43:16.38ID:nsOo9x8A0
>>378
エニグマでテコ入れかと思ったら、やはり厳しいんてすね
ピジョン気休めでマルチの直進レーザーやCSに誘導ないのがなぁ、高機動だけじゃ流石に

記念にガチャしときます
2022/12/19(月) 18:43:34.62ID:dir6cZiy0
https://i.imgur.com/LVeSlIY.jpg
https://i.imgur.com/BMgGQvk.jpg
https://i.imgur.com/QNLMV8g.jpg
https://i.imgur.com/xFGH1RN.jpg
コラボ開始以降何年もストライクしか出なかったけど、今回やっと出てくれた…。
エニグマ実装でどれだけ強化されてるか楽しみ。

>>375
https://youtu.be/CdXt1fvkUCE?t=97
からの動き、自分も凄く苦手です。
動画では解説が有るものの、この通りに動けたら誰も苦労しないですよね…。
自分の持ちキャラの美幸さんだと、換装スキル時の横ステップ射撃で凌げるのですが、それに慣れてしまうと他キャラでの攻略に活かせない。
2022/12/19(月) 19:04:02.58ID:dir6cZiy0
大量にバラ撒かれる赤弾…見た目だけで当たらない。
赤弾に隠れるように飛んでくる針玉…当たるのでステップで避ける。
針玉の直後に飛んでくる誘導ナパーム弾…当たるのでステップで避ける。

と言った感じっぽいですね。
動画だと「ターン…ターン…タンタン」って感じに避けてるので、弾を見るよりいっそ感覚で覚えた方が良いかも知れません。
2022/12/19(月) 19:18:05.47ID:K6Dw2Xska
>>381
針玉は直進するだけなので、歩きだけで避けられるかも
特異型の場合は、歩きの速度を調整しないと赤弾に当たってしまいますが……

誘導ナパーム弾が問題ですよね…
ミス=死なので、後半waveにいると緊張します
今日のサンダーボルケーノとか
2022/12/19(月) 19:47:12.31ID:dir6cZiy0
>>382
>針玉は直進するだけ

動画やwiki見てはいるものの、実際に色々な人達に聞いたりしないと分からないこと多いですね。
自分も今回のVHやってみたけど、VWがいるので気軽に練習できないのが辛い。
https://i.imgur.com/765Itev.png
2022/12/19(月) 22:56:32.36ID:pnYjhIkT0
今ある高難度だと1エリア目にフロストファルコン出てくる場所あるから避けるのはそっちで練習するといいよ
2022/12/20(火) 02:25:01.08ID:BBUndCuk0
>>374
モニタのリフレッシュレートの制限はあくまでモニタに表示する時の話であって
ゲームなどのアプリ側は制限解除されたらPCスペックの限界まで動作できる

FPS表示させるソフトとか使ってみると分かるけど
ゲーム側で無制限解除したらFPS200とか400とか出たりして、負荷がえげつないことになったりもする

しかしモニタが対応してなかったら当然表示しきれない訳だから、見る分には違いが分かりにくい
のだけど、このゲームはFPSによっては一部のギアで挙動が変わることがある
2022/12/20(火) 15:13:27.22ID:cE9CD0u80
いつの間にかスカポくじ1等500とかしょっぱくなったな…
まあ2等までしか当たったことないけど
2022/12/20(火) 16:23:01.43ID:W3A8vqGpd
>>385
てことは今のモニタだと表示上は今までと変わってないように見えるけど実際は解除した状態でゲームが動いてて各種行動(というかクロス?)が高速化してるってこと?(ステージ前の読み込みとかも早くなってるのがよくわからんけど…)
確かにモニタの性能が追いついてないのか、背景がたまに揺れるというかさっき一瞬変だったな?って思うことがたまにあるわ
2022/12/20(火) 16:33:52.40ID:zsjbmWTw0
格差動画を上げた人がいて、そこではフレーム制限解除した
インドラの挙動がとんでもない指向性持ってぐりぐり動いてた
2022/12/20(火) 21:57:56.47ID:W3A8vqGpd
>>388
そうそう。実際インドラはぐりぐりサーチし直したし、ジニーの派生ライフルなんかも凄いサーチ力上がるらしいね
そういうのは知ってたけどまさかクロスのモーションが高速化されたりステキャン絡めた挙動がこんなに変わるとは思ってなかった
2022/12/20(火) 23:16:25.06ID:YXYYwnKq0
>>375
あの弾幕は少し後退して距離を取っておいて
ばら撒きを立って待つ、針弾をステップで避けるを2回繰り返す時、
1回目のステップ中に誘導弾が左右どっちから飛んでくるかを見ておいて
2回目のステップはその逆側へして、そのまま斜め前へ移動すると避けられますよ

向かって左から誘導弾が来てる場合なら
ばら撒きを立って待つ、左右どちらかにステップ(この間に誘導弾が来る方向を確認)、
次のばら撒きを立って待つ、右へステップ、右斜め前へブースト移動でOK
誘導弾が向かって右から来てたら左右逆

ただ重装だと2回ステップじゃないと誘導弾避けられないかも
2022/12/21(水) 22:58:56.13ID:WhqJZPcL0
https://youtu.be/30TAhRkfgIs
高難易度VHで属性ファルコン練習中ですが、最初のバラマキやが動画の解説通りに動いても全く避けられません。

0:07~「ファルコンとは反対方向へ横移動+サイドステップ2回」
これをやると逆に全弾喰らう上、横移動中はどんなにサイドステップ入力しても、カクカク小刻みに震えるだけでステップ操作を受け付けない。
自分の操作が下手なだけかと思い、Joy to Keyでコマンド入力試しましたが駄目でした。
2022/12/22(木) 19:28:50.56ID:47lnoREA0
https://i.imgur.com/5Aj7XBq.mp4

取り敢えず>>391はこの様な感じです。
横移動しながらカクカクしてるだけの挙動は、全て「横移動中にステップ操作」を試みているもので、使用しているのは純正XBoxコントローラーです。
原因や改善方法があれば良いのですが…。
2022/12/22(木) 19:39:10.72ID:6WAE31CM0
ステップ入力する時に移動キー入れ続けてるんじゃないかな?
2022/12/22(木) 19:43:40.88ID:6WAE31CM0
っとごめん、流れを見ずに見当違いな事言ったかも
入力が認識されない系の話は以前本スレかwikiで見た覚えがあるけどどこだったかなあ…
2022/12/22(木) 22:23:43.46ID:AbnK4yKq0
PC版のコントローラーで移動中のステップって相当出しづらいんじゃないかな
マウスのドラッグでは出せるけど
JoyToKeyでコントローラーにドラッグ割り当てる手もある
マウスの位置調整する必要はあるが
2022/12/23(金) 01:22:02.94ID:EzRpzrEX0
PC版だとコントローラー、キーボードともに
移動後は一度ニュートラルを経由しないとステップが出ない
右なら左ステップ、上なら下ステップという風に、
直前の移動と反対方向なら即座に出せるけど
それ以外の方向へステップしたい場合は一度完全に立ち止まる必要がある

ただしステップした瞬間別の方向を押すことで、移動方向をそちらへ変えられるので
好きな方向へのステップに近い挙動をさせることは出来る
2022/12/23(金) 19:18:26.36ID:oSPdggHr0
>PC版だとコントローラー、キーボードともに移動後は一度ニュートラルを経由しないとステップが出ない

キーボード操作を試してみたら、確かに同様の挙動になりました。
>>380>>391の属性ファルコン攻略動画はいずれも端末操作前提なので、PC版でそれが実践できないのは辛いところ。
PC版でのノーダメージ攻略動画があれば良いのですが…。
2022/12/23(金) 19:39:03.00ID:Zq6r3LYma
属性ファルコンの弾幕はコツを掴めば、ステップ使わずに移動だけで避けられるだろうか?
時々避けられるのだけど、イマイチ規則がわからない

特殊宙域の右のやつに籠るか……
2022/12/23(金) 20:29:53.95ID:utjFV9VJ0
優先してピックアップ狙うべき有力キャラを教えてください
雑魚戦と高難易度用それぞれで4属性お願いします
2022/12/23(金) 20:39:28.16ID:7DVq4pByH
>>399

あくまで一例だが……


調査(汎用ギアを使えば少し効率は落ちるが誰でもいい)

焼夷 琴村朱音
重力 兼志谷シタラ 新居目安里
冷撃 的場アオイ アデライーデB
電撃 神宮寺真理 君影唯


高難度(回復重視。回復がいらないなら選択肢は広い。)

焼夷 文島明日翔
重力 山野薫子
冷撃 ミアV
電撃 千島美幸
2022/12/23(金) 21:07:24.44ID:zYKMFTjaa
高難易度用


明日翔(N/A):最強のヒーラー。月島さんコピペがあるほど高難易度では世話になる。


司(A):最強クラスの換装SP。換装中はどのムーブも強いが、特に無敵&回復のボトムスがヤバい。
舞(F):玄人仕様は過去の話。アナザーギアのお陰で中級者でも強ムーブできるのが嬉しい。


薫子:回復能力もさることながら、無敵時間の長い下クロスのお陰で生存力は折り紙付き。


美幸(A):超絶SP貯め能力と超絶換装SPが備わり最強に見える。Nのパッシブスキルもあると尚更。
2022/12/23(金) 21:13:00.02ID:utjFV9VJ0
>>400
ありがとうございます
高難易度はテクニカルなキャラが多いですね、いくつか持ってないのがいるので次狙います
2022/12/23(金) 21:18:04.25ID:utjFV9VJ0
>>401
ありがとうございます
文島と薫子は鉄板みたいですね
美幸はしらなかったです
2022/12/23(金) 21:22:57.95ID:ABKJ7IYX0
PU狙うのもいいけど、周年の1/22にセレクトスカウト(有償380カラット)でノーマルとアナザーを1人ずつ選べるからそこまで待つのもアリ

ファクターセレクトがあるのかどうかはまだ不明…
2022/12/23(金) 21:43:57.13ID:fUdEYTb40
美幸ちゃんは2年近くPU無くて今年ようやく入手したけど、この子のお陰で初めて特殊宙域VHソロ踏破出来て嬉しかった。
元々のSPゲージ効率の高さに加え、ノーマルのパッシブスキルとアナザーSPの回復でかなり生き残れる。
殲滅力もかなり高いので、ソロ攻略を前提とするなら殿堂レベルだと思う。
2022/12/23(金) 21:48:55.47ID:YwYJ+b6na
文島さんは、派生クロスのSP効率も化け物クラスだよね
カラドリウスがゲージ0から10秒で溜まり切るのは目を疑った

実戦では、射撃の千島美幸とかの方が溜めやすいけれど
2022/12/24(土) 06:48:33.86ID:M36S2dis0EVE
美幸、司、文島の穴ピックアップとか見た記憶がない
強すぎてしぼられてれのか
2022/12/24(土) 07:26:26.17ID:3KD6tMYraEVE
むしろアナザーPU自体が全然ない
最も再PU間隔長かったのって、今回のアマルテア3人だし
2022/12/24(土) 07:28:12.41ID:M36S2dis0EVE
無課金の自分でもノーマルなんてすり抜けで結構揃うのにね
2022/12/24(土) 07:31:15.49ID:iNExHoU2aEVE
穴美幸は今年実装だし他もイベントかエニグマ合わせで復刻されてたけどね。文島さんは特に多かった
把握してない人には分かりにくいだろうけど年単位の待ちが当たり前だった頃からすると異様さすら感じる1年だった
2022/12/24(土) 07:46:21.16ID:3KD6tMYraEVE
せめて、アナザーのすり抜けはアナザー出て貰わないと困る
人によっては、ノーマル+10になってるキャラ複数いるだろうし
2022/12/24(土) 07:52:13.24ID:iNExHoU2aEVE
それはあるなあ
一応闇鍋は常設されたしファクター実装が進めばありえない話じゃないと思う
2022/12/24(土) 08:29:11.62ID:CbAlB8/L0EVE
今年は体育祭に始まり参加してる復刻が立て続けになったりとずっと来弥ちゃんPUされてる様な期間あったのが印象に残ってるわ
2022/12/24(土) 12:12:13.12ID:M36S2dis0EVE
そうすると下手にピックアップ狙うより穴ガチャ回すのが正解でしょうか
2022/12/24(土) 12:21:05.11ID:BVjnDGVi0EVE
ノーマルガチャもPUのキャラ全員が欲しいキャラなら回すのもアリだよ
そこそこ課金しながら長く続けてるけど、ノーマル持ってないキャラ何人かいるし
エニグマを重視するなら必要なスキルがないから完成しないって事も考えられる

アナザーはPUが少ないし、すり抜けの事も考えると優先的に回すべきってのはもちろんそう
2022/12/24(土) 12:30:19.78ID:0+BMoWeCFEVE
PC環境なら社長(よろずばめいか)も推したいな。
派生ショット下フリックは雑魚を出てきた瞬間殲滅するし
2022/12/24(土) 13:02:01.94ID:DUQHQzaWdEVE
>>408
コラボ除いた最長は穴にゃー

あとこっちは伝わってるからわりとどうでもいいけど、前後はステップ左右はターン
横にステップ?出来る武器もある
2022/12/24(土) 13:18:27.51ID:wEnbYXHt0EVE
まあステキャンって言うし
2022/12/24(土) 13:34:15.32ID:rz7uTP6TaEVE
>>417
面倒だから、前ステップ、横ステップ、と呼んでいる。
本当はステキャンはターンキャンと呼ぶべきか……?

>>414
穴ガチャは、PU対象に興味がない時に回している。
絶対アナザーキャラが出るから普通にアリだと思う。
無関心だったキャラに偶然当たり、好きになる場合もある。
2022/12/24(土) 14:49:15.90ID:M36S2dis0EVE
>>415
課金しても全キャラコンプ出来ないのか厳しい
無課金2年でログイン450日だけど星4は37体
このレベルでもちょいちょい被ってピックアップ引けないガチャの偏りが悪い気がする
2022/12/24(土) 21:26:53.38ID:V+zlL8ILaEVE
1200日、毎月2~3万課金で☆4が137人。未所持が18人かな?

コラボや新キャラダブルPUは追いかけてもっと行くこともあるけど、他所だと微課金くらいの課金でキャラは十分手に入ってるし…
2022/12/25(日) 04:50:46.49ID:wP8oPLK+0XMAS
ぶっちゃけコンプ目的でもなければアナザーかファクターのピックアップに
チケットぶっぱでノーマルもすり抜けてくるしいいかなって
2022/12/25(日) 06:47:05.57ID:2wMr6zGD0XMAS
他ソシャゲと違って人権キャラや完凸前提難易度のイベントやステージがないから精神的に楽なのはいいな
4年経っても初期の☆4の無凸キャラとかも普通にマルチに出しても受け入れてくれるのは凄いと思った
424名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W 5758-lrkn)
垢版 |
2022/12/25(日) 06:53:40.90ID:cvYu+Gbi0XMAS
初期☆4でも綾香、楓のクロスの強さは上位だと思う
まぁアナザーギアや派生ありきなので今後他のキャラが追いつくこともあるが
2022/12/25(日) 09:46:53.48ID:SrBqQzip0XMAS
換装穴の一凸はかなり有用っぺいけどステータスアップは微々たるものですか
2022/12/25(日) 10:59:36.74ID:/hCt3ThMdXMAS
>>425
あまり正確ではないですが4万ダメージの攻撃が150ダメージ増えるくらい

SPゲージの限界突破はキャラによっては出来る事が増えたり余裕が生まれたりでまあまあ強いよ
2022/12/25(日) 12:10:58.25ID:1axDxrAh0XMAS
別に凸進んでるノマに換装SP載せ替えてもいいし属性パッシブ等考慮して穴凸するか決めればいい
2022/12/25(日) 12:22:21.49ID:SrBqQzip0XMAS
>>426
そんなものなんですね
HPアップも微々たるものっぽいですね
完凸でも2割くらいか
429名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止W 6b2e-4Tg0)
垢版 |
2022/12/25(日) 12:57:05.75ID:qvXVFVTf0XMAS
凸の最大のメリットはSPがめちゃくちゃ打ちやすくなることよ。要はボムだからね、あれ
2022/12/25(日) 14:16:27.43ID:UetaOVeC0XMAS
換装SPの凸はSP中ギアスキルの回数が増えて戦力がかなり上がる
431名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5758-lrkn)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:50:54.83ID:hnVltq9Q0
穴唯ちゃんの換装SPトップスが1→2になるのが凄まじくおいしい
マルチでも調査でもSPのfinish使う必要がなくなるレベル
2022/12/27(火) 18:51:40.17ID:5gyoYOp60
穴司は最強レベルを誇る換装SPが強さに直結しているから、凸があるのと無いのとでは相当違うよね。
美幸くらいゲージ貯め能力が高かったら、間違いなく最強だと思う。
2022/12/31(土) 21:17:22.31ID:5O+DNKSmM
>>432
中距離から近距離よりだから使いこなすの難しくないですか?VH終盤は敵弾消えないこともあり回復間に合わずにスキル使い切る前に沈みます
薫子も回復SP打つ前に落とされます
2022/12/31(土) 21:20:32.67ID:5O+DNKSmM
明日からの正月イベント10連11回を3日間で合計330回引けますがこれはやはりノーマルなんですかね
2022/12/31(土) 22:26:35.49ID:WOTkwtC9a
いえ、11連を三ヶ日に1回ずつで33回です
ガチャもノーマル限定だと思うよ
2022/12/31(土) 22:58:44.06ID:GNaoXtM90
330連は草
このゲームシューティングなのでまずは避ける練習しましょうね
2022/12/31(土) 23:11:42.23ID:bN4P3TUSd
10連10回/日を3日間とか金満覇権ソシャゲやろ…
2022/12/31(土) 23:25:01.46ID:wuY/p+SS0
無料が100連単位になるゲームはそれくらい引いてちょうどいいバランスにされててありがたみは大して変わらなかったり

被弾がかさむのは攻撃しちゃ駄目なターンで攻撃に行ってるからだと思うのでまず回避から入るといいですね
とりあえずブーストしてみて徐々に歩きだけで済ますとかステップ混ぜるとかできればグッド
2023/01/01(日) 09:52:08.46ID:8zlPglKUa
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

流石に5年目突入ともなると、ダブりが当たり前になってきますね。
https://i.imgur.com/pOhnZoE.jpg
https://i.imgur.com/wMvWr91.jpg
https://i.imgur.com/g6blB3B.jpg
2023/01/01(日) 18:09:40.99ID:UilKWPIg0
このスロットさぁ…
目の前がお○ぱいだらけでスロットどころじゃないね深沙希さん
2023/01/01(日) 21:58:13.06ID:mm5w3y8z0
いかがわしいカジノやなけしからん
2023/01/01(日) 22:25:37.53ID:elKvX1x40
お正月イベントやってるけど、どのキャラもノーマル状態だから今となっては違和感感じる
換装SPが強力な美幸、司、リタ辺りはノーマルSPなんて今更使わないし、シビア過ぎる椎奈のカウンターとか全然タイミング合わない
2023/01/01(日) 23:42:29.89ID:CfLUoNk/0
>>440
多分、猥談が大好きな本スレに行った方が反応がもらえると思う
2023/01/02(月) 20:37:08.85ID:3wG/9Ru40
今回のバニーだけど、個人的にバニー衣装あまり好きじゃないのでスルー。
それよりアニバーサリー衣装が可愛くて好みなので、もし機会があれば度々復刻して欲しい。
将来的には全キャラ着せたい。

https://i.imgur.com/85yNcHf.jpg
https://i.imgur.com/HhJzhlA.jpg
2023/01/03(火) 09:37:12.48ID:cm3u+Bk20
>>444
我龍さんの黒アニバは専用ギアとも色が合っていて良さそう
2023/01/03(火) 20:24:06.30ID:iq1FUGtXd
舜君は初の男性アクトレスとして実装されるかな
2023/01/03(火) 20:36:43.01ID:OFLY61R4r
>>446
たぶん設定を変えないとダメだろうしアクトレス化は無理かな
なんかのイベントで出てくるだろうけどあおちゃんと安藤さんみたいな事務所ポジかな
2023/01/03(火) 22:43:46.32ID:kEMJLwz30
舜くんは瞳にエミッションの輝き無いから安藤さんより無理
2023/01/04(水) 22:32:38.29ID:CuQ07wGl0
ピックキャラ2人自由に選べるガチャとか出してくんないかなー
2023/01/04(水) 23:19:15.19ID:/ezmX2l8d
それたまに考えるけどそういうのやってるソシャゲってあんのかな
2023/01/04(水) 23:25:35.91ID:IEuPTdcop
天井でどちらか選べるってのは見かけるな
そもそも選べるなら最初からシングルPUでやるでしょ
2023/01/05(木) 04:45:06.58ID:EQGapoj30
確かNIKKEがそうだった
PUキャラを常時好きに選べる
2023/01/05(木) 08:40:57.38ID:nE+6kgPg0
キャラ15人選んでそれ以外排出されなくなるってやつだね
15人だからそこまで絞れないし向こうは凸ゲーだからそれでも厳しそうだけど
2023/01/05(木) 09:30:41.47ID:8f2Mp6sBd
>>452
>>453
あるにはあるけど2~3人とかそんなおいしい話ではないって感じなのね
それでも任意の15人選べるならないよりは全然いいな
2023/01/05(木) 10:23:57.55ID:n9PGSrQNa
ニケはガチャ単価すごいと聞いたけど、意外とそんな悪い評判は聞かないね
高い分当たりやすいとか何かあるのかな
2023/01/05(木) 11:48:57.98ID:hHay/iEd0
PU率高いとは言えないかな
課金圧に付いていけるか一瞬で分かるから恨み言発する段階までいかないんだと思う
2023/01/05(木) 12:07:06.19ID:y/K9rJ8Qd
ニケは仕様がAFKアリーナみたいなもんだし
図鑑で持ってないニケの尻も眺められるからあのニケ欲しい!とか強烈な欲が湧かないんだよね
アリーナとか対人を気にしなきゃ性能も凸も別にのんびり進めりゃ良いし
2023/01/05(木) 19:58:47.87ID:mmGAA2Iv0
奏ブレイブ出た嬉しい
スーツがスカートになってかわいいね
2023/01/05(木) 20:28:11.09ID:gMHjgrCL0
https://i.imgur.com/mh0Du8s.jpg
この子誰です?
2023/01/06(金) 01:53:52.43ID:pVKGfODv0
尾長さんとの関係があるAEGiSアクトレスの巽 竜子
尾長さんのエピにも出ててマガジンのトー警漫画にも出てた気がする
2023/01/06(金) 08:35:01.99ID:tzG8tKr/0
ありがとう、尾長さん去年実装でしたよね?だいぶ先そうですね
2023/01/06(金) 15:07:59.60ID:sY6GPEIH0
グラ回りやキャラとか全体的にきれいになったバージョン2とかになりませんか、ニケとかと比べるとかなり厳しい
2023/01/06(金) 16:21:05.82ID:I1co+GKN0
新バニーのダンス可愛すぎる
2023/01/07(土) 15:17:25.38ID:VeB/ki55p
>>462
アリスギアは装備ギアと衣装で外見性能不定なのが4人集まるマルチが昔のスマホで動くことが前提だから、モデルをシングルプレイゲームみたいなリッチさに出来ないんじゃないかな
2023/01/07(土) 17:30:35.76ID:Zl8evlXJ0
今日急にJTKが反映されなくなったのですが同じ症状の人居ますか?
JTK自体は押したボタンが正常に反応していますがアリスギア側では反映されていない感じです
2023/01/07(土) 19:05:21.08ID:dUhK8p5sd
アリスギアは他のゲームみたいに同じキャラ何体も出さないといけなかったり星5とかがないから助かる
2023/01/07(土) 19:21:09.37ID:w8QbgD9Ta
凸するにしても、換装スキル持ちの1凸位というのは有難い
ただ、現状だとアナザーやファクターのガチャでもすり抜けはノーマルが出るから、このままだと嫌でもノーマル10凸とかになってしまう
2023/01/07(土) 19:26:33.64ID:Amjk+mLUa
換装スキルの場合も別に凸必須ってわけじゃないしね
むしろスキルを使いきることを意識しすぎて被弾するとかもあるし…
2023/01/07(土) 19:36:45.66ID:QL3DHDdwd
穴未羅唯音緒あたりトップスは使い切っとけってレベルだけどスキル回数残し、フィニッシュまでの時間残しでフィニッシュは割りとやる
2023/01/07(土) 21:18:04.22ID:bQC1vVv+0
換装スキルってなんのことですか?
2023/01/07(土) 22:00:23.94ID:yhs65AhjM
SP スキル発動中にトップスとボトムスのスキルが上書きされるやつ
2023/01/07(土) 22:16:13.42ID:a4hwBbuh0
効果時間中、「トップス&ボトムスのスキル」「ショットorクロス」がそれぞれ変化するタイプのSP。
このスキルは使い切っても、次のSP発動時にはまた充填されるので、通常のSPよりも継戦能力に優れる。
そして、1凸以上重ねると、それぞれのスキル使用回数が1回増える。

例えば、司は通常時の性能が微妙な分、換装SP時がデタラメなので、スキル回数は1回でも多い方がいい。
2023/01/07(土) 22:18:34.15ID:bQC1vVv+0
理解しました、ありがとうございます
2023/01/08(日) 02:03:13.00ID:I1nxwh2Va
>>473
念のために補足しておくと、「換装SP」持ちはほぼ全てアナザーアクトレス
最近のアナザーアクトレスは、「スキル換装する換装SP」をもっている

>>469
特に千島美幸とかは、スキル使い切ったらすぐにfinishした方がいい感じ
2023/01/08(日) 06:02:03.66ID:zMQVMuCjd
スロットマシンで大当たり出た勢いでスカウト行ったらラプター引けた。
事務所で運試しできるの助かる。
2023/01/08(日) 12:17:59.14ID:U9gkKZHNM
換装キャラ最初は良かったけどだんだん面倒になってくる
ワンボタンでドーンと行くタイプのほうが楽
2023/01/09(月) 13:28:57.49ID:EC94OUSEa
でも無敵時間稼ぎたいならアリじゃない?
2023/01/09(月) 18:36:12.33ID:Z5hSNUUR0
高難度VHはもう卒業しました、いや本気出せば多分クリアできると思うんだけど、多分、おそらく
2023/01/09(月) 21:48:21.84ID:heQSMPaI0
高難易度なんか死に覚えゲーだぞ
480名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d32e-pN9A)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:07:18.74ID:hoqK20dS0
アリスギアはダクソだった…?
2023/01/09(月) 22:07:29.65ID:mANTZEGH0
シューティングの醍醐味よな
2023/01/09(月) 22:09:19.24ID:4SPZgNVR0
自分ずっと高難易度VHをヒーラー2人とアタッカー1人編成で、交代やスキルや回復使いまくってクリアしていました。
どんな手を使おうが勝てばいいのよ。

回数を重ねるに連れて、ヒーラーの数を1人に減らし、0人に減らし…って感じで上達していくのが嬉しかったです。
2023/01/09(月) 22:58:48.22ID:x0rtjjXB0
むしろ高難度がメインコンテンツだわこれなかったらやることなさすぎああいぎす
2023/01/10(火) 08:15:14.77ID:Ge5je26y0
ブーストの急停止や左右切り返しってスマホ操作では無理ですか
VHリムルインパスとかの回避が出来ません
ゲロビ片方避けたらもう片方に突っ込んでしまうパターン
2023/01/10(火) 08:57:09.37ID:seJmdhuAM
インバスの誘導線→レーザーは前半分と後半分を跨ぐようにすると誘導切れるよ
2023/01/10(火) 09:03:14.67ID:SqCpgfs3a
特異オベリスクもだけどレーザー前の誘導線の追従はそんなに強くないのでこの段階で回り込んで追尾を切るのが吉よ
2023/01/10(火) 10:00:46.25ID:kfTMWyByd
ソロなら全く問題ないがマルチで回り込むのはなるべくやめてね
2023/01/10(火) 10:03:18.39ID:Ge5je26y0
後ろに回ったところで止まれない、ブースト切れるまでブーストする仕様、なんとかしてほしい
2023/01/10(火) 11:40:08.84ID:TYhGCKGaa
反対にステップするイメージ
490名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4d-pN9A)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:50:26.86ID:jkLNGylXp
そもそもスマホ操作考慮してないからねこのゲーム
2023/01/10(火) 13:02:13.58ID:yQ20CFiR0
スマホアクションでは最適化されてる方だよこれ。親がコロプラだからかな
UI弄れるだけで90点くらいあげちゃう
2023/01/10(火) 14:38:14.42ID:DN2xhdmt0
生放送で公式が操作ミスしてたの草生えたわ
2023/01/10(火) 17:54:34.03ID:JLkWI0w1p
操作はスマホ用に作られてるぞ
コントローラー前提って言うのは原神みたいな操作性じゃね
2023/01/10(火) 18:04:54.50ID:d1qTxF7H0
>>396が書かれてる通り、PC版だと移動しながらのステップ動作が出来ないですね。
あと、スマホ版と比べると反応にラグが生じるし、操作が早すぎると反応しないことも多い。
2023/01/10(火) 19:59:51.10ID:VPC+ZW4zd
いつかの生放送で△スタッフもスマホプレイの方が多いって言ってた気がする
まぁスマホ考慮してないだろって思うことはままあるけど
2023/01/10(火) 22:16:46.39ID:vkbYNchO0
キーボードやコントローラーだとチョン避けしようとするとステップ出ちゃうし
右、左とブースト移動しようとすると一旦減速して再加速するけど
スマホだと切れ目なく最高速維持したまま左右に動けるなど
回避動作はスマホの方がちゃんと操作できるようになってるよ
(あとPCでも一応、マウスを使えばほぼ同じように操作は出来る)

ブースト移動の停止はタップしたまま中央に戻す操作してみて
戻した時点で離せば停止するし、
慣れるとブースト移動→低速移動や、ブースト射撃→停止もスムーズに出来る
2023/01/11(水) 08:45:39.76ID:XCm1msw4r
PC版はステップをボタンに割り当てられればいいんだが仕様変更になるから無理なのかな
2023/01/11(水) 09:05:49.80ID:uf0R3LXF0
スマホ操作考慮してないって、もとはどの媒体のゲームとして開発されたの?
2023/01/11(水) 10:16:19.37ID:zMogQuEw0
考慮してないっていうかやたら面倒で
ついてこれるやつだけついてこいって感じだな
まあ作り手が陥りがちな思考
2023/01/11(水) 10:16:27.68ID:8FxrTpSrp
pc操作の方が後付けだよ
2023/01/11(水) 10:55:07.42ID:uf0R3LXF0
ですよね、スマホではじめて途中でPC対応したような記憶があったのに
>>490の書き込みがあったので、他の据え置き機あたりから始まったゲームなのかと思いまして
2023/01/11(水) 11:11:56.53ID:m7eComaQd
そういやスマホorタブレット横画面+パッドのこと考えてなかった
これってパッドにした時点でPC版と同じ操作になんの?
上で言われてるブースト左右切り替えのときにブースト切れる一瞬を経由するとか歩き立ち射可、クロスボタンで画面外の敵サーチ不可とか
2023/01/11(水) 11:15:05.84ID:/Gy2i5Tga
基本的にはPCと同じ操作感になる
遅延とかはある程度はどうしょうもない
2023/01/11(水) 12:27:56.99ID:ZxVbVvABa
なるほど……
前射バグとかも普通に使えそうだね

PC版新谷さんの前射バグ動画を見た時は驚いたよ
2023/01/11(水) 12:46:43.64ID:8pJc8TfNF
>>497
jtkでプレステコントローラL1R1をカーソルキー1/6だったかにしてステップ運用してるけど、押した瞬間ステップにはならないからあんまり避けやすくない。PSO2みたいなれば良かったんだけど。
だから結局避けるのもステキャンもスティック弾いてる
2023/01/11(水) 19:07:53.49ID:m7eComaQd
>>503
PC準拠になるのねありがとう

>>504
前射バグって?
2023/01/12(木) 11:54:59.74ID:7CBwae7j0
PC版でやってるけどステップ一切使ってないな
ひたすら斜め前射で高難度VHクリアできちゃう
エニグマのおかげで回復もいらなくなったし
2023/01/14(土) 22:00:47.71ID:plwFPZaW0
ソロ攻略とかやると細かい操作が必要になる中、PC版だと操作の遅延がネックになる。
かと言って端末版だと操作自体がままならないので、結局遊ぶのはPC版ばかりになってしまう。
2023/01/15(日) 06:19:31.41ID:90nhadh2d
年末に始めたばかりなのですが、
武器を強化する集積回路を効率的に集める場所とかはありますでしょうか?
使い道の不明な動力機関とかは出るのですが、集積回路やジェネレータが圧倒的に足りなくて
2023/01/15(日) 06:25:19.99ID:v4e6Kkuq0
イベント報酬以外だとひたすら調査するしかないですね
2023/01/15(日) 07:06:47.16ID:90nhadh2d
>>510
ありがとうございます
調査で間違ってはないんですね
あまり情報無いし、極端に入手率が悪いので調査じゃダメなのかと思ってお聞きしました
そのまま調査を続けたいと思います
2023/01/15(日) 07:11:19.19ID:OjUp/mnda
☆3の V・集積回路 くらいなら、調査任務の1waveのみの大型が出てくるヘクスで☆3マテリアルが出てくるまでやり直しで粘る手もある
☆4の V・高性能集積回路 が欲しいなら、かなり確率が低いので気長に調査するしか…
2023/01/15(日) 11:32:31.12ID:SeUH9DXl0
イベントこなして頑張って周回して素材交換
あとは調査
2023/01/15(日) 12:24:13.37ID:m5M34Prd0
因みにアナザーギアをLv.70に進化させるための集積回路は
マルチの要撃任務でしかドロップしなかったはず。
2023/01/15(日) 13:27:02.18ID:FrI3U9iP0
スマホゲーの凸システム疲れて戻ってきた、アリスギアがそのあたりを極力廃したのはプラモ販売のプロモーションだから?
2023/01/15(日) 14:01:40.11ID:612qMgiFa
そもそも凸ゲー主流って訳じゃないっすからね
大抵はプレイヤー側が勝手に必要だと思い込んでるだけだし
2023/01/15(日) 14:05:38.60ID:FrI3U9iP0
>>516
やってたのは最高ランクを5人3凸しないとレベル160超えられないシステムなのよ
2023/01/15(日) 14:07:46.66ID:EvWVHArfF
攻略サイト()の最強ランキング()が完凸レベルマスキルマ潜在能力フルみたいな全体で煽るのが悪い(ヘイトスピーチ)
2023/01/15(日) 14:56:45.87ID:c5RpiXPS0
好きなキャラはスキルや能力の全解放したいしな
パラメータしか伸びないアリスギアの凸は気楽
2023/01/15(日) 18:27:56.97ID:IUCfCBWB0
>>509
お高いけれどギアオクのウィークリーの方に
★4の拡張集積回路が出てくる場合もあるので要チェック
2023/01/15(日) 20:54:04.92ID:LOiIm9LY0
タイ人ないんだから好きにやろうぜ
2023/01/15(日) 23:07:30.37ID:oCkkYXqI0
残念だけどギアオクで出るのは☆3
2023/01/15(日) 23:19:24.36ID:oCkkYXqI0
☆3進化素材はふつうにドロップするしイベ報酬でも獲得出来るから
ギア進化70で揃えるのはそう難しくない
でも☆4素材はほぼ調査でのみ、偶にマップクリア報酬にも
出るかというくらいレアではある
なので素材が出なさ過ぎて75に出来ないよという不満は初期の頃あった

でも装備の育成が進んで来ると☆3、4素材を使う機会が
減ってきて余り出すんよ
この段階になると☆2素材の取得割合の偏りに影響されて3、4素材はあるのに2素材が足りなくて
進化させられないという事がたびたび起きる
2023/01/15(日) 23:21:36.93ID:oCkkYXqI0
要はもう少し調査プレイを頑張ろう、これだけ
2023/01/16(月) 00:39:25.10ID:WSvF3sKpd
品質が欲しいから最近はもうマテシェルより☆2でも3でも汎用ギアシェルの方がいいものに見えてきた
2023/01/16(月) 00:52:34.20ID:fXI8GDQV0
調査をすればスカポもギア素材も品質も電池もキットも
ギアメダルもゴールドもアニマもクオリアも貯まる
2023/01/16(月) 04:18:42.75ID:OWTMb4HnF
集積回路への回答ありがとうございます
いろんな方法があるんですね
ためになりました

☆4はまだ不足してませんでしたが、ショップも確認してみます
ほんとにありがとうございました
2023/01/16(月) 08:50:52.05ID:GEqmln0U0
ノーマルガチャ5回ってしょぼくなった?以前は10回だったよね
2023/01/16(月) 09:17:56.30ID:jeLWyTHX0
細かい差こそあれ単純に55連多く引けるようになってる
正月から周年にかけては10連や他キャンペーンも多いから混同するのも無理はないけど
2023/01/16(月) 18:40:04.45ID:zMiEKhGX0
ゴレンダーのことなら前回は4周年直前のヨンシャインで4回ガチャだったろ
10回てなんや
531名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW dd58-yyjO)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:30.76ID:WrGHXSyG0
今週のギアオクのウィークリーに星4の集積回路でてるな
2023/01/16(月) 21:49:55.31ID:fXI8GDQV0
去年のヨンシャインは4週間で週に4回引けて計16回分無料
今年のゴレンダーは10日間毎日5回引けて計55回分無料
2023/01/17(火) 00:10:18.23ID:K2/Q0JJj0
>>531
それは毎週1個必ず並ぶアナザーギア用の拡張集積回路やろ
デイリーの方ではノーマル専用に使う星3のV集積回路とVジェネレータは極稀に並ぶ程度で当てにするものでもない
星4のHV集積回路とジェネレータは基本調査のボスヘクスで狙う
2023/01/17(火) 15:28:59.37ID:BNm6hs+L0
一回ずつ回すのがめんどいんでそこだけなんとかなんねえかな
2023/01/17(火) 15:30:34.30ID:LwhZzs5oH
スカウトの演出的に他のソシャゲである5連とか7連がやりにくいんじゃないかとおもってる
2023/01/18(水) 22:19:12.60ID:Q7WQ1iWM0
https://youtu.be/U-WaxTa_8NY?t=412
リムルインバス戦のこの攻撃(6:52~)、今迄は「赤オーラが見えたらすぐ横ブースト」でレーザーと突撃の両方回避できた筈ですが、今回全部喰らうようになった。
使用キャラは中速以上。何処が間違ってるのか分かりませんので、思い当たる節があればご教示お願いしたいです。
2023/01/18(水) 22:41:26.40ID:geKZp0jj0
>>536
この攻撃の時にリムルインバスがどっち向きに回転しているのかをよく確認しよう。
こちらに甲羅を向けるように回転しているはず。
赤いレーザーは、発射の瞬間に回転している方向への誘導が強くなるので、発射の直前に回転の逆方向にブースト移動するだけでノーダメージで切り抜けられる。
逆に回転方向への移動だとステップでも食らっちゃう

慣れたらその動画みたいに近付いて射角を利用して抜けられるみたいだけど俺はできねえ…
2023/01/18(水) 23:01:24.78ID:Q7WQ1iWM0
>>537
ご教示有難うございます。そういうカラクリだったんですね。
ただ、動画を何度見返しても0.5倍速まで下げないと判別できなかったので、回転方向を100%確定させる誘導手段とかあったら良いのですが…。
2023/01/18(水) 23:22:29.46ID:geKZp0jj0
甲羅を向けるように回転することを理解した上で慣れれば、位置調整含めてすぐ判断できるようになるよ

イベントの戦闘教練で戦えるので、そこで慣らすといいかも
手加減しないとすぐ撃破しちゃうけど
2023/01/19(木) 19:24:44.20ID:Izrn8NwC0
属性インバスと特異型はノーダメージで倒せるのに素のインバスは開幕の攻撃とかその突進とか食らってしまう強い
541名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW f9c2-MBmw)
垢版 |
2023/01/20(金) 00:58:02.18ID:KQUrtU+Z0
スレ違いだったらすみません。
だいぶ昔のスト魔女コラボの時に始めて、FAの配布キャラも持ってるけど
その後年単位で休眠したアカウントで最近復帰しました。
完全新規ではないけど、通算ログイン数は20いっていないくらいのやり込み度です。
現在、10連+好きな星4がもらえるスタダガチャ(あと3日)のバナーが出てるのですが
これは、5周年イベントで発売されるガチャセットと内容、課金額等全く同じでしょうか?

ストーリーを今更ながら追って、いろんなキャラをどんどん好きになっていっていますが
この子が欲しい!という一点狙いもまだなく。
そんな中、スタダを引くか、5周年ガチャを待つか、両方引くか、両方やめておくかと多重に悩んでいます。
お恥ずかしながらあまりお財布が暖かくなく、安くて後悔しないガチャを回したいのが本音です。
後悔…という言い回しがふわっとしており恐縮ですが…(このゲームは人権キャラがいないと聞いたので)
万に一つ、性能でおすすめキャラがおりましたらそちらも教えていただけますと幸いです。

マルチでご一緒する先輩方の様にかっこよくなりたいです。
ご教授よろしくお願いいたします。
2023/01/20(金) 01:08:29.64ID:2E8cG0Gva
>>539
質問者ではありませんがありがとうございます

ちなみに、戦闘教練の低難度個体は回転しないはずなので実戦で慣れるしかないかもしれません
2023/01/20(金) 01:17:44.44ID:2E8cG0Gva
>>541

Q1. スタートガチャと周年ガチャは同じか?
多分周年のノーマル確定ガチャと同じはずです

Q2. 性能でおすすめキャラはいるか?
人権キャラはいませんが、多少のキャラの強弱はあります

おすすめキャラは

電撃 千島美幸A 神宮寺真理A
焼夷 ファティマBA 文島明日翔N/A
重力 四谷ゆみ 新谷芹奈A
冷撃 二階堂司A

などです
(もちろん上に挙げていない強キャラもいるはずです)
2023/01/20(金) 01:17:58.77ID:OprdrS+00
>>541
周年の選択スカウトは例年通りなら380カラットなのでスタダはかなりお得になってますね
個人的には手持ち揃ってなくても股間に従った方が後悔しにくいと思うけど、
効率優先したい場合は所持キャラ書いてくれると引くガチャ含めて詳しくおすすめしやすいと思う
2023/01/20(金) 01:22:22.33ID:OprdrS+00
あ、セレクトの方は380カラットだったか…申し訳ない
2023/01/20(金) 01:22:22.79ID:2E8cG0Gva
>>541
ただ、最終的には見た目や性格とかの好みで選んだ方が良いかもしれません

例えば千島美幸は確かに強いですが、かなり性格にクセがあります(戦闘ボイスは格好いい)

上にあげたキャラの中に好きなキャラがいなければ、いくつか見た目と性格だけで選んで候補を教えてくれれば助言できると思います
547名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW f9c2-MBmw)
垢版 |
2023/01/20(金) 01:40:58.23ID:KQUrtU+Z0
>>543->>546

レスありがとうございます。

スタダと5周年ガチャがおそらく同じであろうこと、安心しました。

現在所持している星4は全てノーマルで
比良坂夜露、サンティ、須賀乙莉、州天頃椎奈
新谷芹菜、相川愛花、コラボガチャの宮藤芳佳、です。
(名前や漢字の間違いがありましたら申し訳ありません)

今はまだ各キャラにミーム的な偏見は持っておらず、さらには唯一の推し属性だった「主人公ぽい子」も夜露ちゃんが引けたので満足しています。
(余談ですが、お正月イベントは各キャラの性格や組み合わせがわかりやすく、楽しんでプレイしました。)

メインストーリーも陰謀編3章という進みの遅さながら、プレイヤースキルの関係でたまに窮地に陥ったりも…。
欲を言えば、ストーリーを進めやすい、雑魚戦に強いキャラを育てていきたいと思っています。
2023/01/20(金) 02:35:08.68ID:U+1har43a
電撃重力に偏ってるし焼夷冷撃キャラ優先が良さげかな
ゴリ押ししやすい強キャラは>>543が挙げてて大体アナザーだからアナザーセレクトで引くならこの辺
追加で雑魚戦強い=周回向けをノーマルから選ぶと焼夷なら琴村朱音、米良渕花浪、冷撃なら的場アオイ、アデライーデ辺りのスナイパー持ちがおすすめかな
この辺のアナザー無いキャラは正月イベで性能確認しやすいから納得行くまでやっとくと良いです
2023/01/20(金) 02:59:10.35ID:U+1har43a
追記
まだ発表されてないけどファクターガチャもあるかも知れないからギリギリまで様子見るのも良いかな
2023/01/20(金) 09:02:24.62ID:uXmpwVpkH
電撃多めだからもしお迎えするなら弱点属性補完的に焼夷属性のほうがよさそうな気はする

対雑魚なら朱音ちゃんもありではなかろうか
撃たれ弱いし、トップスも4回目から火力落ちるから使いどころ考える必要あるけど
551名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW f9c2-MBmw)
垢版 |
2023/01/20(金) 11:57:38.68ID:KQUrtU+Z0
>>548 - >>550
レスありがとうございます。
丁寧に解説くださったので、今のPTに足りないものなどが分かりやすく、大変助かりました。
スタダか周年Nガチャは焼夷属性に絞って考えてみようと思います。
合わせて正月イベも周回して使い勝手も参考にしてみます。
皆様、ありがとうございました。
2023/01/21(土) 15:24:22.21ID:lpVBUB3Ld
5連ガチャ星4出まくるな
ありがたい…
2023/01/21(土) 17:01:36.29ID:GhXt70yId
俺も今日で4人目出たけど気分的に出ないほうがよかったな
引くな?…そりゃごもっともで…
2023/01/21(土) 18:16:06.40ID:U2YFOO79d
なんとなく縦画面でできるゲーム探しててたどり着いた
女の子とメカってロマンあるからスマホゲー慣れてないけどちょっと続けてみる
2023/01/21(土) 20:36:09.25ID:ia98oMqq0
スマホ片手に持って親指1本で全然やれるゲームだから気楽に楽しめばいいぞ
2023/01/22(日) 09:06:40.30ID:Ovehd8co0
>>554
ダライアスバーストの開発陣が作ってるので、本格的なアクションSTGになってると思います。
アプリゲー恒例の「最高レアリティの上限解放」が本作では必要ない代わりに、純粋な操作スキルが最重要となるので、同じメカ少女系のNIKKEやエタクロニクル辺りとはかなり感覚が異なります。
2023/01/22(日) 15:53:36.39ID:yjxxMhbP0
ひたすらノーマルだな、余裕のすぐみ被りでした
55ガチャは四人でたけどこっちも被り
無課金でも長くやってるともうノーマルお腹いっぱい

ニケと並行してやってるけど無課金だとちょうどひつまぶし!
2023/01/22(日) 16:04:29.18ID:w7yobtM00
鳳さんイベントギア装備させたらギアスキルが発射されないんだけどなんだこれ。
2023/01/22(日) 16:32:19.92ID:Sftdy7a50
これは酷いバグだな
2023/01/22(日) 16:33:31.30ID:7xfLZ98n0
あれ?周年のカラット購入キャンペーンてVチップピンクと常設の特典だけ!?
金額もどれでもいい感じ?
もしかして正月のキャンペーンで買い控えたのは完全にやらかしだった?
2023/01/22(日) 16:37:34.75ID:O+2cWFzX0
はい
2023/01/22(日) 17:24:46.12ID:Ovehd8co0
本スレの書込み引用だけど、竜子のSPもバグが有るらしい。
まだ両方引けてないけど、色んな意味で大丈夫なんだろうか。

>SPが連撃系だけど出した位置から全然踏み込まないので動かない相手に密着して出さないと当たらない上にSP出し始めでボス倒すと読み込みフリーズするぞ!
2023/01/22(日) 17:47:21.92ID:Sftdy7a50
最強ちゃんは手軽に2パターンのSP使えるのが贅沢
流石にかっこいいわ
2023/01/22(日) 17:47:30.35ID:8jXJMGKDa
うちは今の所フリーズとかないかな
竜子SPは初段ヒットで分岐するタイプだから半端な距離で撃つとそうなる模様
2023/01/22(日) 17:50:12.15ID:bEe8eqFd0
(悠斗ちゃんも手軽に2パターン使えるんですよ)
2023/01/22(日) 18:14:28.88ID:fD0FyJSAd
ついに鳳さん実装か〜
長かったな
2023/01/22(日) 18:42:57.40ID:fD0FyJSAd
ヒーラーってどんだけいるんです?
ヒーラー選ぼうと思うけど誰がヒーラーになるかわからない
2023/01/22(日) 18:46:21.90ID:bEe8eqFd0
電撃:愛花ちゃん
重力:薫子さん
冷撃:ミアさん
焼夷:文島さん
他にも回復できるサブヒーラーはいるけど主体がヒーラーなのはこの4人かな
2023/01/22(日) 18:48:55.39ID:yjxxMhbP0
よしかってどうなの?コラボだから微妙?
2023/01/22(日) 18:54:24.15ID:8jXJMGKDa
芳佳ちゃんは当時からトップクラスのヒーラーだよ
エニグマないけど派生のおかげで火力も中々
2023/01/22(日) 18:56:09.96ID:bEe8eqFd0
質問の感じからしてセレクト対象選びたいのかなってことでコラボは除外しました
2023/01/22(日) 19:05:48.01ID:zJCZ9xAQa
>>568
この中だとヒーラーとしての適正は明日翔が別格扱い
ヒーラーのみならず戦力としても強いので、属性合わなくても連れて行く価値がある
反面、愛花はヒーラーのみの運用ならまだしも、戦力としては相当きつい
美幸のパッシブスキルでの回復の方がよっぽど頼りになる
2023/01/22(日) 19:09:03.80ID:fD0FyJSAd
>>568
ありがとう
幼いのは興味ないから、薫子さんかミアさんだな
マルチでヒーラーやろうと思ったら全属性持ってないとダメ?
2023/01/22(日) 19:10:41.20ID:BiGt/UlJr
個人的にはヒーラーとしては汎用スナイパー辺り持たせたノーマル梓希ちゃんが使いやすい
SP満タン時とボトムスギアで回復するけど、回復用途で立ち回ると言うより、主力がダメージ食らったらしばらく梓希ちゃんに交代して普通に戦ってたら回復してるって感じだけど、
他にも明日翔とか美幸とか、純ヒーラーって印象の子よりそういうついでに回復ぐらいの方が結果的に回復役を果たせると思う
2023/01/22(日) 19:18:42.96ID:8jXJMGKDa
>>573
部屋の空気次第で好きにすればいいと思うけどマルチはエニグマで難易度易化してヒーラー需要自体がなくなり気味
専門ヒーラー以外のおまけ回復で充分になってる
576名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-KdNq)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:28:04.05ID:2vqpaRUQ0
マルチだとwave移動で全体HP回復するパッシブ持ちが一人いればそれで十分な感じがある。
自分がホストする時は念の為そんなキャラに変更できるように編成してるわ
2023/01/22(日) 19:29:53.94ID:iljDvgkQd
竜子の初段当てでボス倒すとエリア移動やリザルト前に固まるのは明らかに不具合だけど踏み込みゼロは仕様でしょじゃないと2種類あるのに逆に制御しにくくなるわ
2023/01/22(日) 19:40:30.79ID:8jXJMGKDa
今は距離問わず威力安定するSPの方が多いしモーション2種ある代わりに威力不安定になってるだけだから言いたくなる気持ちはわかるけどね
2023/01/22(日) 20:06:30.22ID:zJCZ9xAQa
>>573
薫子は教官だけあって回復役のみならず戦力としても優秀
ミアは火力の低さが課題だったけど、ショット派生進化で幾分改善された
2023/01/22(日) 23:07:18.90ID:4xO6190da
>>573
文島さんは幼く見えるが、一応17歳
ミアさん(18歳)の一つ下

一応念のため......
2023/01/23(月) 01:54:31.82ID:WZfDiLLtd
なんかエニグマで色々変わったのねー
実装後全く触ってないから知らなかった
とりあえずミアさんにしてみる
みなさんありがとう
2023/01/23(月) 08:02:13.09ID:ZLnutHGU0
マルチってまったくリスクないから回避する必要がない
つべ見ながらタップするだけの作業になってるわ
2023/01/23(月) 16:28:42.75ID:khLbCTSI0
カレーはシーフードだよね
2023/01/23(月) 16:39:21.96ID:DGR/GhE/d
初心者質問で申し訳ない
各種ギアの試作○○ってどんな位置付けなんでしょうか?
wikiとか見ても試作と通常の専用ギアと区別がつかなくて困っています
かと言って両方進化できるほど簡単ではないですし
初心者ならこっちとかはありますでしょうか?
2023/01/23(月) 16:45:30.82ID:vosW9TAEa
アナザーギアのことかな?
通常の専用ギアと比べて入手はしやすいけどレベルは70まで、あと素材がマルチ素材なのでコツコツやって貯めてないと行き詰まる
チューンして厳選すると通常専用ギアを超えるけど未チューンだと劣る
基本は専用と同じ挙動だけどkissってスキルが付くと挙動が変わったり別のギアスキルに変化したりもする
2023/01/23(月) 18:09:27.05ID:0lZvb63Va
左と真ん中がギアオクで入手できるアナザー専用ギア、右がいわゆるノーマルの専用ギア
https://i.imgur.com/quRyxot.png

>>585が説明している通り、アナザーギアは進化素材がすべてマルチ由来、レア素材が要求されるため普段からマルチを回してないと進化しにくい。
ただ最大Lv70までなので、ノーマルギアに比べて使用するゴールドは少なくて済む。
基礎ステータスではlv80に劣るけど、そこはギアチューンで補える。

それとステータスの物理/属性の割合がそのキャラのアナザー寄りという特徴もある。(自分はあまり気にしたことはないけど…)


素材さえあればアナザーギアの方が割とメリットはあると思う。
ただノーマルギアは周年で素材配布があったから、あちらもゴールドがあれば進化はしやすいんじゃないかな(派生進化は除く)
587名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-KdNq)
垢版 |
2023/01/23(月) 18:59:26.04ID:9YPL5Ajm0
アナザーギア:入手方法はギアオク。進化難しい。チューンのコストやばい。専用ギアにない特徴があったりする

専用ギア:主な入手方法は調査。進化素材は調査で手に入る緑色のシェル解析で出る素材。一部派生進化できるものもあるけど派生はマルチ素材が必要。派生は強いの多いけど操作が難しかったり。

初心者は他作品とコラボ中ならコラボギアを使うとお手軽火力出せるけど今はコラボ中じゃないからなぁ
ハートフル交換所でギアを含むシリーズでギアを手に入れるのも手だがイベントコスチュームを手に入れる点で妥協してはいけないな。

性癖は大事だ(重要)
2023/01/23(月) 20:39:00.96ID:DGR/GhE/d
試作○○の件ありがとうございます
アナザーギアってやつなんですね
たしかに最初の頃に進化したとき素材が多いのが混ざってました
あまりガチらなければ強化しなくても良さそうですね
普通の専用ギアを強化していこうと思います
2023/01/23(月) 20:46:52.49ID:RIuRlb/C0
知識の整理も兼ねて>>585-587に気付いた補足も追加して
勝手にまとめてみましたけど、こんな感じですかね
>>586のスクショ勝手に使わせてもらいました

https://i.imgur.com/8IfCSf6.jpg
※どこか間違えてると思うので先に謝ります
というかタイトルから間違えてました誠にごめんなさい
2023/01/24(火) 07:05:47.15ID:00Eh0Fir0
>>589
素晴らしい!テンプレに入れよう
2023/01/24(火) 07:40:41.63ID:0nFCAgJB0
アナギアってマルチで落ちるんだ、オクだけだと思ってた
2023/01/24(火) 08:38:30.37ID:FWnQy91Kd
専用ギアってのが持ってないキャラのばっかなんだけどこれってキャラ引くまで意味ないの?
2023/01/24(火) 08:40:27.40ID:ZtMiNrNxa
売れば幾ばくかのギアメダルが手に入るので欲しいキャラの専用装備を交換する足しにするという手もある
2023/01/24(火) 08:42:12.97ID:FWnQy91Kd
なるほど
教えてくれてありがとう
2023/01/24(火) 09:18:59.87ID:phhZIj4pa
>>591
穴ギアシェルは交換だけよ
進化素材はマルチドロップだけど
596名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-KdNq)
垢版 |
2023/01/24(火) 10:52:16.61ID:IkWgJF280
>>589-590
同意だわ。このスレ見てると初心者ほど専用ギア手に入れようとして困ってる感ある。
2023/01/24(火) 16:57:31.02ID:U36BPtQ10
周年直前までに決めていたのに
いざ周年になると悩むセレクトスカウト
2023/01/24(火) 18:38:01.43ID:RQro1hwY0
アニメの1話頭が先行配信されたが1話で既にアキ作戦終わりから開始とか知らない人置いてけぼり過ぎませんかね
2023/01/24(火) 18:41:31.62ID:SS8V+wCdF
だからこそののどかちゃん視点なんじゃないの
2023/01/24(火) 19:08:59.76ID:72dwWCXc0
なるほど確かに
2023/01/24(火) 19:28:06.76ID:fnxZJjI10
トゥンク…
2023/01/24(火) 21:39:25.36ID:Ew9IOxQ60
回復役としてミアさんにしようと思ってたけど在賀さんが見た目好きだし迷ってきた
2023/01/24(火) 21:47:36.58ID:0DHeandRH
穴ミアちゃんにする手もある
2023/01/24(火) 21:50:30.84ID:eBDdlF3z0
奈々は器用貧乏とも言われてるけど、「何でも出来る」ことは強みの一つ。
自分は現時点ではアナザー乙莉をサポ役として運用してるけど、奈々は今後アナザーでの伸び代も期待できるし、選択肢の一つとしてはアリだと思う。
605名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b3bb-lpvT)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:51:39.37ID:Mqtt7vfZ0
アディと文鳥さんどっちにしようか悩んでる
アディはプレイフィールの好みの問題で調査役をアオイから交代させたい、普段使い用
文鳥さんは単純に焼夷だけヒーラーがいないから穴埋め、多分高難易度しか出番ない
ど~~~~~しようかなぁ
2023/01/24(火) 22:58:29.15ID:yyTHM2At0
アナザーで文島さんを引いてノーマルはアディを引けば解決
607名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b3bb-lpvT)
垢版 |
2023/01/24(火) 23:39:17.84ID:Mqtt7vfZ0
アナザーはリタ欲しい
文鳥さんひょっとしてノーマルだけだと微妙?アナザーのパッシブ無いと微妙かなぁ
2023/01/25(水) 00:01:48.48ID:xrrGAGGCa
文鳥さんはノマだけでも仕事するよ
派生もすれば単純に動かしてて楽しいし
2023/01/25(水) 04:19:02.96ID:HHzjGiEz0
ぜんぜん穴ピックアップないね
記念イベントもしょぼいしもう少し頑張れよとおもってしまう
有償確定ガチャノーマルとか今更引く人いるんだろうか
2023/01/25(水) 06:58:13.29ID:KfAhpCVq0
ダライアス初回からだけどまだ未所持20人もいるから確定は必ず引いてるなあ
2023/01/25(水) 07:33:30.98ID:n153F/eWM
コロナ前からプレイだけどログイン400日未満で未所持は15体くらいかな
もうノーマルはまったく引かない、今回の二人もパス、どうせすり抜ける
2023/01/25(水) 08:32:29.27ID:QCi3hKf90
ミアに青いリボンをつけてみたら、通常の黒リボンの上にリボンがついて、上下ダブルリボンで意味わからんことになった
これはなんとかならんかったんか…
2023/01/25(水) 08:40:26.21ID:1DoTR2kdr
青リボンを外せばいいのでは?
2023/01/25(水) 09:49:36.83ID:p/bBGQcr0
ひかりのリボンみたいにはずせたり
もしくは目立たない髪留めやゴムに
変えられればよかったな
2023/01/25(水) 11:16:29.23ID:lKgzCVLvd
>>613
通常の黒リボンの位置に青い大きめのリボンつけて可愛らしい感じにしたかったの!
2023/01/25(水) 11:18:45.76ID:m63xx36Ma
楓さんのポニテも青リボンつけると埋まっちゃって残念な感じになる
2023/01/25(水) 12:26:16.55ID:n153F/eWM
装備だけじゃなくてスタイルもいじれるようにすればいいのに、話題間違いなし
2023/01/25(水) 20:07:20.22ID:V/aFmot80
★4確定スカウトで来たのが波佐見利佳だったのですが、性能面での強み・弱みは何でしょうか。
アニマもゴールドもスッカラカンなので暫くは試せないです。

なお、今の手持ちの重力は山野薫子が最主力で、あとは我龍絵美と須賀乙莉がメインです。
2023/01/25(水) 20:12:54.52ID:lKgzCVLvd
アディのチャージショットはタイミングがシビアすぎるんじゃ
なんとかしてくれ
620名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-KdNq)
垢版 |
2023/01/25(水) 20:16:05.60ID:ltLTchUr0
>>618
特徴的なのはトップスのカウンターでHP回復ある点かな
クロスが片手剣なので小回りが手数で押せる感じ
反面スナイパーライフルは射程短めで命中精度が低い。シタラの穴ライフルみたいな感じ
細かい所はアリスギアPの動画で感じ取ってくれ…
https://youtu.be/ShPXYt5Bw8w
2023/01/25(水) 20:23:15.51ID:V6yEBCJza
利佳さんは攻撃的な構成で動かしてて楽しいけどイメージの割に火力は大人しめで操作が忙しくなりがち
2023/01/25(水) 20:33:36.51ID:ukZFSyi90
>>604
個人的には弾数制限のライフルで、チャージしたくなる心情。
あんまり迷ってる人には勧められないと思ってる。
2023/01/25(水) 22:30:09.89ID:V/aFmot80
早速ですが動画の方見てみました。
プレゼン動画ですので当然ですが、デメリット要素や他キャラと比べて足りない所については説明がなく分かり辛いというのが所感です。

個人的には、>>620,621が挙げて下さった率直なご意見の方が参考になります。有難うございます。
火力の低さやスナイパーの射程や精度の低さをどうやって補うかを重点に、強い立ち回りを考えたいと思います。
2023/01/26(木) 04:59:09.88ID:J4t+Ywsx0
けっこう真面目だね
このゲームはSTGっぽいけど実際は無双ゲーと理解した方がいいよ
回避や回復はフレーバー
2023/01/26(木) 09:19:29.29ID:t1zR8I8dr
>>619
出るときは連打できるけど、感覚狂うとホント出せなくなるね
ウチは端末がボチボチ交換時期なので、処理落ち入ってリズムガッタガタ
2023/01/26(木) 10:17:12.41ID:J4t+Ywsx0
端末性能の遅延とかでタイミングアクション変わるのか、知らなかった
2023/01/26(木) 10:46:07.21ID:mPa0f4T20
いつもと同じタイミングでやってるはずなのにチャージショット失敗することはよくある
性能や遅延が原因としか思えない
だからこそ受付時間を長くして成功しやすくして欲しいのだ…
628名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-KdNq)
垢版 |
2023/01/26(木) 11:14:15.91ID:fD4e1X3q0
正直、特殊宙域を全制覇するのであれば敵の動きを覚えて攻撃パターンを最適化する必要があるけど
カジュアルにそこそこ楽しむなら見た目で選んでいい

特殊宙域は全制覇しても使うかわからん称号と、他でも手に入るシェルだけだからねぇ
2023/01/26(木) 11:24:49.35ID:J4t+Ywsx0
最近流行りのそこそこ優秀な自動戦闘でSPのみタップみたいにはならないか
630名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src7-lpvT)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:54:26.88ID:SpHpWZcAr
iOS16.3でマシになった?
iOS16.xになってからマルチ以外まともにプレイできん
631名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-BTmI)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:01:06.67ID:fD4e1X3q0
>>630
iOS16以降マイナーバージョン全部適用してきて問題ない環境だが16.3も特に問題ないな
2023/01/26(木) 14:10:38.67ID:UN2l4vdYp
16はメモリ搭載量が少ない古い機種だと重くなるぞ
2023/01/26(木) 15:51:08.69ID:dmrPbfJ9p
ガチャ初引き演出ってゲーム内で再生できないの?
2023/01/26(木) 17:59:10.87ID:PWMlE036H
今のところはない
誕生日にギアPが私服版の動画上げてるくらい
2023/01/26(木) 18:12:03.42ID:meenrfaBa
ウマ娘みたいに再生出来りゃいいんだけどな
折角初引き用のモーションも作ってるのに
2023/01/26(木) 18:16:59.97ID:xNtBdLOTd
バイト戦士もチャリで来たやつとか竜子ちゃんなんてモーションにプロを呼んでまで作ったのに見れないのはもったいないよな
2023/01/26(木) 19:00:59.95ID:z6o6mlkrp
そっか、残念だなぁ
ノーマル玉ちゃん引けて脇腹にびっくりしたわ、ほんとに残念
2023/01/26(木) 23:00:24.25ID:iYEWx9AQ0
リコサアラゴギ特異型についてご教示お願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=cflE9dAVTeY
1 1:15 網目状レーザー→2回転
2 2:03 網目状レーザー→巣&小蜘蛛&拡散ナパーム
3 2:27 3回転ジャンプ

1は最初のレーザーをスキルで避けると無敵が切れた頃に丁度回転攻撃が当たり、また、2回転目で必ず端に引っ掛かって喰らいます。
2は何の攻撃されたか分からないまま気絶して、最悪の場合そのまま即死します。
3は3回転目は前ダッシュで避けられる様なのですが、1~2回転目はどの方向に避けても喰らいます。

今回、冷撃キャラだと避けるまでもなく瞬殺できるのですが…。
2023/01/27(金) 06:45:22.32ID:EKKbrr7P0
>>638
1
横移動かステップでレーザーを避けて、2回転は後ろ移動→後ろステップで避ける

2
親蜘蛛が出すナパームは前進すると当たらない、が
真っ直ぐ前進だと子蜘蛛の攻撃に当たるのでジグザグ移動が必要

3
1、2回転目は後退すれば当たらない
3回転目は横かナナメ前移動でOK

蜘蛛の巣から出るレーザーは基本的に横移動かステップで避ける
特異蜘蛛の攻撃の中では当たっても大したことない攻撃なので
そこでギアスキルなどのリソースを使うのは勿体ない
2023/01/27(金) 11:18:54.52ID:yJsfN82o0
>>639
ご教示有難うございます。
今重力キャラで試しているのですが全然ダメで、未だにアドバイス通りには実践できていない状況です。
特に第三段階だと、死角からの攻撃が増えるので全く対応できません。
imgurは1分弱しかmp4をうpできない様なので、他に良い動画ろだ有れば良いのですが…。

冷撃キャラだと早く倒しすぎて練習用には不向きでした。
https://i.imgur.com/Yp7g9wk.mp4
2023/01/27(金) 20:18:42.00ID:EKKbrr7P0
うん、攻撃させず叩き潰してる動画を見せてくれてもどうしたら…
youtubeにアカウント作ってアップして「限定公開」にすると
直接URLから飛んだ人しか見られない動画になるよ

綺麗に避けてる例を見たいならこの人の動画おすすめ
ただし移動から即ステップはPC版では制限があるので注意
https://youtu.be/kk4BSJWc0Dw

PC版での第三段階回避例としてはこちら
(1:20はSPを撃ってるけど、あのまま左へ移動していても回避できる)
https://youtu.be/O9EJYB-Yr3w?t=54
2023/01/27(金) 20:55:48.68ID:AbALI9SO0
アニメ一話冒頭見ましたが恐ろしくクオリティ低いと思いました
これで新規が増えるのでしょうか
2023/01/27(金) 21:44:50.05ID:5X2Notq/d
もうアニメやってるのね
2023/01/27(金) 21:53:38.08ID:mb+jw5v40
>>640
舞かと思ったけど司か
ゴリゴリのアタッカーになるとか、昔じゃ考えられなかった
2023/01/27(金) 22:04:02.20ID:8cEk87Q80
長尾さん以外のイージスアクトレスの専用ギアって
特撮の敵集団の女幹部みたいなのばっかりだね。
2023/01/27(金) 22:11:42.27ID:okDspVMc0
その印象は大事にしとけ
2023/01/27(金) 22:23:22.15ID:yJsfN82o0
>>641
引き続きご教示感謝いたします。

第二段階の
>横移動かステップでレーザーを避けて、2回転は後ろ移動→後ろステップで避ける
ですが、後ろステップのタイミングが極めてシビアな様に感じました。
動画のように壁に背を向ける形になるので、後ろステップ中に回転攻撃の持続判定に引っ掛かります。

第三段階は動画でも子蜘蛛の攻撃が死角になっているので、左右の警告点滅で判断し、勘で避けるしかなさそう。
ともあれ、折角エリア1の最初に出てくれてるので、試行回数を重ねて練習してみます。

Youtubeやニコニコ動画での晒し動画upはやったことが無いので、先ずはやり方から試してみます。
2023/01/27(金) 22:35:55.16ID:5X2Notq/d
奈々ちゃんのギアかっこいいよなー
2023/01/28(土) 11:07:55.60ID:LyZyRqsu0
質問・攻略スレになってるけど、実際のところどっちで質問や攻略談義した方が良いのかと思う。
スマホアプリ板の方は見ている人も多いものの、レス流れるのも早いので一長一短ではあるし。
650名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4e58-ub9j)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:49:11.46ID:qKzufanR0
情報の精度と密度の意味で質問と議論はこっちがいい気がする
本スレはノイズが多いから質問者が回答を探すのが大変だと思う
2023/01/28(土) 13:12:15.09ID:v0RksF1c0
スレタイにもなってるしこっちでいいじゃん
2023/01/28(土) 13:23:18.97ID:S8lCRf/00
大抵の話題はどちらでも出てるし例えばセレクト対象について広く意見聞きたいとかならマルチポストでもあまり気にされないと思うっす
2023/01/28(土) 13:26:45.89ID:wZQ3Wa5H0
その為のこのスレだから
2023/01/28(土) 13:27:22.76ID:/DU8se4nF
マルチポストはあまりいい印象持たれないから、やるにしても「こちらとマルチポストしてます」宣言くらいはした方がいいと思う
2023/01/28(土) 13:32:58.36ID:S8lCRf/00
それはそうっすね、ちと短慮でした
2023/01/28(土) 14:17:23.68ID:sXFr6o/ip
冷撃砂ってむっちゃんとえりとアデライーデさんの3人?
恒常セレクトでアデライーデさんとひかりちゃんかで悩んでる。どっちも股間にはいい
2023/01/28(土) 14:25:48.39ID:53+1bLama
アオイさん「」
658名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW fa2e-XVIT)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:53:28.46ID:Gs6C95J60
本スレより愚痴スレの方がまだ質問しやすいの本当笑う
まあわざわざ愚痴スレで聞く必要ないけどね
2023/01/28(土) 14:56:40.41ID:jWCnknYr0
本スレって何板にあるのでしょうか
2023/01/28(土) 14:59:07.30ID:N3jDphzda
スマホアプリ板ですね
2023/01/28(土) 15:29:45.25ID:jWCnknYr0
>>660
ありがとうございます、覗いてみます
2023/01/28(土) 15:35:24.32ID:B2fHw2hza
あっちは下ネタ、猥談、クッソ寒いなりきりばかりで見る気が失せた
2023/01/28(土) 15:36:36.75ID:wZQ3Wa5H0
愚痴スレはスレで他人の愚痴や運営に対する攻撃的な意見をずっと見てられるような人じゃないと耐えれないけどな
2023/01/28(土) 15:47:15.99ID:FChFaoUba
一度覗いた事があるけど本当に親を殺されでもしたかのような怨嗟に満ちてて驚いたな…
ソシャゲに付き物の愚痴程度で棲み分けする辺り年齢層なりに落ち着いてるんだなあなんて思ってたけどあれなら人気ゲームみたいに1スレ内で言い合ってる方が余程健全だ
2023/01/28(土) 15:54:31.18ID:na4g25RQd
せっかくナチュラル・ハード・カオスとスレが住み分けされてるんだから自分の居心地いいスレだけ見ればいいよ
2023/01/28(土) 17:47:34.83ID:jWCnknYr0
うーん、ちょっと上級者向けでした
2023/01/28(土) 19:16:19.27ID:2pOMwMWRa
真面目な攻略質問→このスレ

アリスギアと関係ない雑談→本スレ

愚痴不満→本スレか愚痴スレ
2023/01/28(土) 19:16:41.95ID:SjLtDUi60
イベントでの質問ですが
B15のジャケットは二人分だけ?
ショップにコンプリート表示は出てます
669名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4e58-ub9j)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:22:31.10ID:qKzufanR0
>>668
だと思うよ
周回用のミッションが出てるのでこれ以降商品の追加は無いのが通例
2023/01/28(土) 19:32:50.94ID:SjLtDUi60
>>669
ありがとです
イベント頑張って周回しなくてもよかったんですね
671名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4e58-ub9j)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:04:22.69ID:qKzufanR0
>>670
周回はまぁまぁ必要だけど、他ゲーに比べたらぬるいですね
自分はVH周回ミッション出てから効率的に周回したい派なのでまだシェル集めて解析してるけど…
2023/01/28(土) 20:10:45.35ID:LyZyRqsu0
>>650-652
了解です。
引き続き当スレで宜しくお願いします。
既に何人か書かれてますが、私もスマホアプリ板の雰囲気はちょっと合わなかったです。
2023/01/28(土) 20:21:40.55ID:yyOa3vKfa
本スレの宿命で何もなければ下ネタと雑談がメインスレだからね

けど人数はいるから、アニバアクセの隠し文章の解析とかかなり早い
他にもマルチし募集する時にも使えるし…
2023/01/28(土) 20:24:24.37ID:KyTG47K50
イベント期間長いから別ゲーム優先でも間に合うのがいいんすよね。累積報酬2倍時だけ調査がんばってるわ
2023/01/28(土) 21:04:44.86ID:P1Gu1v2i0
>>656
アディがいい
チアガール衣装を着せたら下乳が飛び出す
2023/01/28(土) 21:20:38.16ID:2pOMwMWRa
>>656
アデライーデの特徴

射撃寄り
調査や高難度で活躍できる
スナイパーのCS(タイミングアクション)が強い
専用ランスの火力は並程度で、踏み込みの癖が強い

どうしても迷ったら、お正月イベントで試用してみるといいよ
2023/01/28(土) 22:19:42.54ID:7M2f1jhi0
復刻イベントアイテム交換は
バニーのどれかと、みりえの挑戦状(楓ビキニアーマー)でいこうと思います

ところで衣装交換でぱっとキャラを切り替える方法ないんですかね
見たいキャラが来るまでずっと待ってるのがつらい
678名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 5ff0-Vt4z)
垢版 |
2023/01/29(日) 02:18:13.95ID:7Sxm0G4t0
隊長5年目にして夜露ワンの信頼度が未だ50なことに気付く
絆エピ全部見れるんが悪いと思うわ…
2023/01/29(日) 06:07:12.68ID:oPI5ylZE0
>>671
ほぼ見えないイヤリングや指輪、ネタ帽子とかのために周回する人いるのかなぁ

基本金とアニマと改修アイテム取って終わり
2023/01/29(日) 09:27:32.77ID:soawE10fa
>>677
サクサクしたいなら編成から着替えるほうが楽
2023/01/29(日) 09:35:35.65ID:SgU0fGmwa
>>679
せっかく周回してアクセを取ってもほとんど使わないね

一応
帽子は髪型変わるから一個は持っておきたい
指輪はたまにSPで目立つキャラがいる

確かにアクセがどうでもいいなら
ギフトークン → 推しキャラのアクセ → 強化アイテム
の順で交換すれば、周回しなくても問題ないね
2023/01/29(日) 13:38:32.52ID:+sl3McUaHNIKU
>>681
SPポーズで拳がアップになるキャラとかか!それは盲点だった
特に誰でしょうか
2023/01/29(日) 14:02:27.77ID:T1LsFnzUdNIKU
アニメにリタいるんだね
やめてよ、が聞けるんだね
2023/01/29(日) 14:53:04.84ID:SgU0fGmwaNIKU
>>682
私の持っているキャラだと

ミアVさん アナザーSP
https://i.imgur.com/WzVgGYd.jpg

州天頃椎奈さん アナザーSP
https://i.imgur.com/A2tTG3D.jpg

あたりです
他にもたくさんいると思います

黒のハーモナイザーリングだから目立たないですが、アニバリングならもっと映えるはず......
2023/01/30(月) 10:50:07.30ID:vF95iiDI0
アスペクトリングもパーティクルマフラーみたいにバトル中オーラ出してほしいよね

装着コスト上がりそうだけど
2023/02/01(水) 15:54:46.19ID:ExOTwNU10
イベの集計結果なかなか面白かった
新キャラ2人のギア交換も出来る様になったしようやく遊べるドン
2023/02/01(水) 18:09:10.54ID:P6eW5dOrd
復刻アイテムセット(ダイヤネス、ハートフル)でおすすめというか、これは取っておいた方が良いというのはありますでしょうか?
アクセサリーは別としてギアとかで便利なものがあれば欲しいのですが…
2023/02/01(水) 18:18:37.92ID:G0KZhe9g0
リンちゃん探検隊のグランディールとサバイバルイベントのクレセール
色々揃ってくると出番も減るけど属性も変えられてかなり優秀
2023/02/01(水) 19:02:24.93ID:P6eW5dOrd
>>688
ありがとうございます
どちらか…なんですね
りんちゃんの方がギアも多いのでこちらにしてみます
2023/02/01(水) 19:10:29.30ID:TiauV93u0
復刻アイテム交換は少しでもドスケベな衣装を…って探してた自分が恥ずかしいです
ダイヤネスは「復活のみりえ」とあと一つが迷う所

古参の人は大半持ってて面白味に欠けるんでしょうけど
新参にはありがたい限りです
2023/02/01(水) 19:24:24.59ID:LVVOAThra
いやー衣装大事よ

丸3年やってるけどみりえイベントはまだ復刻したことないし、各衣装は自分も周年の交換でやっと手に入れたくらいだから

グランディールとクレセールはもちろんいい武器だとは思うけどうーん…
2023/02/01(水) 19:32:39.18ID:mXm2A3Rw0
主力キャラの凸増やすか未所持アナザーキャラ入手するかで迷っています。
主力は1凸以上しており、戦力としては十分ですので、今回は新規の方を優先させたいところです。
「好み」と言えるキャラは以下のとおりですが、「戦力」も視野に入れたご意見も頂けますと幸いです。

《アナザー未所持》
相河愛花
州天頃椎奈
ニーナ・カリーニナ
バージニア・グリンベレー(ファクター所持済)

《ノーマル・アナザー両方未所持》
伊戸倉音緒
2023/02/01(水) 19:58:06.98ID:jWxMyqks0
グランディールとクレセールは、いわゆる汎用モーションしかない専用クロスの子には重宝されてたけど
今は派生にアナザーギアにと選択肢増えててそれほど出番は無いかなぁ
とはいえ始めて間が無いならクロスの進化素材も余裕無いだろうし繋ぎに持っていてもいい...んだけどいちいち属性変更する程でもないし、初心者ならそもそもクロスそれほど振らないから結局衣装優先の方がおすすめではある
2023/02/01(水) 20:07:17.16ID:8H4MpCcKH
装備もペレ足以外は撮影の時くらいしか使わないし、新キャラの専用揃うまでの繋ぎ装備も適当なイベギアでいいから見た目気に入ったやつ無いなら衣装アクセ優先でいいと思う
2023/02/01(水) 20:12:44.74ID:2f7QCk1C0
>>692
その中で戦力的に勧めるならコロちゃんジニー音緒かな
ファクコロ持ってるかわからないけど穴コロのクロス30%パッシブはコロちゃん運用するなら持っておきたい。自分は穴SPはほとんど使わないけどノマSPが遅くて嫌だったら替えもきく
ジニーも同じくショット30%パッシブとSP目的で勧めれる
ニーナも同じ理由で勧めれるけど重装だから一歩後退
音緒も穴SPが最近の射撃ギアスキル換装型でド安定に強いから完全新キャラ欲しいなら全然アリ
2023/02/01(水) 20:38:22.37ID:mXm2A3Rw0
>>695
アドバイス感謝いたします。

http://or2.mobi/data/img/315408.png
http://or2.mobi/data/img/315407.png
申し訳ありません、椎奈もファクター所持済みでした。
椎奈は近接戦やカウンターとか「楽しい」ので候補としては上の方ですが、新規入手となる音緒に興味があるのも事実です。
かなり参考になりました。今のところは椎奈か音緒を最候補にしたいと思います。
2023/02/01(水) 21:13:35.31ID:rWDYNeRTd
どれにするか迷ってたけど、バラのコサージュが素敵だから、これでいいか
2023/02/01(水) 21:19:30.66ID:bJ/2tVeCd
ジニーは拳銃25%も穴でしか取れないね
2023/02/01(水) 22:01:01.20ID:9t3le8D2H
州天頃椎奈のアナザーSPは敵との相性差が大きい点には注意

カウンターがうまく決まる相手にはとても強いが、それ以外は派生クロスで十分な場合が多い

モーション見ているだけでも面白いが、性能重視ならちょっと注意
2023/02/01(水) 22:09:56.02ID:HdWZXWQsa
メイン戦力が充分ならそれこそ好きなキャラでいいのでは
高難度マップとかどうせ最強メンバーしか出さないだろうし
2023/02/01(水) 22:22:06.30ID:4qug2G9Y0
>>687
シタラ専用機とも言えるモールドPRO/T が受け取れるハートフルの方のフィギュアフェスタ
轟雷砲みたいな使用感だけど調査で厄介なVWキラーなので
アームよりは遥かに使える
2023/02/01(水) 23:32:32.30ID:2xg2PEw90
マルチで近接特化ファクター夜露を多用してるんだけど
ファクターSPはほとんど使わないからノーマルSPのためだけにセレチケ使う価値ある?
下派生TA連打してるほうが強いのかな
2023/02/02(木) 00:06:02.01ID:xC3wNyEH0
操作に慣れてくればSPはぶっちゃけ無敵回避手段になる
派生クロスの下フリ攻撃力が異様に高い上に予備動作を
ステキャンで打ち消せて即次弾を撃ち込めるので対象に張り付けば
異様な攻撃力が出る
ドレスギアの上下スキルも無敵とのけぞり回避の為に使う感じ
2023/02/02(木) 00:14:26.56ID:xC3wNyEH0
ファクターSPも発動の演出時の無敵を主目的に考えれば
ノーマルSPと似た使い方になるんじゃないかと


でもノーマルキャラの持つ意義はSPじゃないんですよ
放出特化という至上の攻撃性能求めるのなら欲しいパッシブ持っているのがノーマルなので
悩ましいかも
2023/02/02(木) 03:08:53.24ID:WyTn9rHVd0202
>>701
ありがとうございます
ハートフルの方悩んでたので助かりました

>>688
チケット2枚あるのに気が付きませんでした
両方とも交換しました
ありがとうございます
2023/02/02(木) 07:58:52.13ID:eXuRuuY+00202
復刻イベの常設化してくれないかなぁ
2023/02/02(木) 08:30:06.04ID:ZsfcOKbzd0202
始めて2週間だけど初めて十連で2個同時虹色だったのにどっちも被りだったorz
2023/02/02(木) 08:42:30.36ID:+XAoL+zga0202
このゲームの高難度は最強キャラより使い慣れたキャラのほうが余裕で無双する
2023/02/02(木) 08:54:41.39ID:s5gcNJHFd0202
http://imgur.com/ELmD6gZ.jpg
メカゴーグル似合う
2023/02/02(木) 09:38:44.39ID:X6AAs4u+d0202
>>702
限られた時間(ネルモスの無敵後とか)でのダメージ量はSPの方が多い
オオカミは必要なSPゲージ量が少ない事と、ツヴァイヘンデルより咄嗟に使いやすい
>>704
ノーマルはスペック上は強いが、交戦意欲を付けられずエリア2と3でSP使いたい時にゲージが足りないかも?(凸してる場合は問題なし)
711名無しですよ、名無し!(東京都) (アタマイタイー MMb6-J+UB)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:23:26.78ID:yF9Y3xbzM0202
アナザーリンについて
アナザーギア一式を集めて使用してみたのですがSP技(トランザム)を使った際にどうも追加される武装の色がピンクでしてアナザーギアの色とは噛み合いがあまりよろしく無いのですがここの色をアナザーギア用に変える方法ってあるのでしょうか
2023/02/02(木) 13:25:22.44ID:Dp9ijAzPH0202
ギアの色変更はゲームエンジンからとっかえないと無理と過去に発言あるので望み薄です。
2023/02/02(木) 13:30:02.40ID:D19yjtBwa0202
今回のアニバドレスは色変更できるね
この仕組みをギアのモデルに適用させるのは大掛かりすぎる気がする
アナザーの次のファクターギアとか出て来れば状況変わる?
2023/02/02(木) 13:32:34.17ID:M56vEITa00202
エンジン云々はCS版くらい自由な色変え実装の話だったかな
ノーマル↔︎アナザーくらいは可能性ありそうだけどアクセ枠で変えられる衣装と違って工数かかりそうだなあ
2023/02/02(木) 16:37:15.13ID:2e+nGRQzp0202
SP中の分身の色なんて何があっても変えられるようになんかならんだろ
2023/02/02(木) 19:55:57.47ID:ZdJSusMTd0202
アナザー確定ガチャでおすすめあるかな?
サポーターの手持ちが多くないから、ふみふみとかがいいのかなと思ってるのだけど
2023/02/02(木) 20:09:31.05ID:U7jCptu200202
サポーターの使い分けなんてそうそうしないよ
回復メインの起用なら属性合わない方がお互い長持ちするまである
2023/02/02(木) 20:17:32.21ID:DC8gGvJh00202
回復的なサポーターほしいなら文島さんや薫子さんの方がいいとは思うが
2023/02/02(木) 20:24:52.56ID:CVcIAHJxF0202
>>716
個人的にはアナザー美幸を推したい
パッシブスキル「厄祓」が偶数エリアで15%回復で、ノーマルも居るならパッシブスキル「桜花咲乱」でSP100%時に全アクトレスの最大HP10%回復
美幸自体もメイン張れる程強いので、回復役が要らなくなる
2023/02/02(木) 22:03:06.00ID:ZdJSusMTd
そっかー
回復役ってあまり気にしすぎても仕方ないのかなぁ
みんなありがとう
2023/02/02(木) 23:07:29.22ID:A3tW8n2da
サポーター役って回復のことか
アナザーって純ヒーラー少ないしな

相河愛花(Wave回復、回復スキル&SP)
千島美幸(偶数wave回復、SP中スキルに回復付き)
琴村天音(偶数Wave回復、回復スキル、SPスキル中CSに回復付き)
文島明日翔(wave回復、回復スキル、SPスキル中CSに回復付き)
大関小結(回復スキル、攻撃回復SP)
山野薫子(偶数wave回復、攻撃回復SP)

アナザーのヒーラーと言えるのはこれくらいかな?

小結さんは重装でかつ装備の更新が進んでないのでちょっとオススメし辛い
他はヒーラーとして十分使えると思う

よく強いと言われてるのは美幸、明日翔、薫子かな
2023/02/02(木) 23:11:12.44ID:A3tW8n2da
高難易度行くなら回復役はいて損はないよ
最近はエニグマとインフレが進んでるから攻撃力で突き進む選択肢も大いにあると思うけど、HPに余裕があるとやっぱり安心感が違う

調査も各属性☆4がいれば普通の宙域ならいらないくらいだと思うけど、
封鎖を自力でクリアしたいなら使うこともあるかも、って感じ
2023/02/04(土) 09:52:46.38ID:UpMpcWXzp
ギア交換半額来ないんだろうか?
2023/02/04(土) 13:20:05.14ID:O8pUthPRa
ギア交換所半額って過去にあったっけ?
調査してたらメダル溜まるし
2023/02/04(土) 14:14:32.11ID:YAdijfqz0
4周年のときにやってたよ。
たくさん交換しすぎて、半年以上金欠になったのはよい思い出。(レベル40にすらしてない専用ギア(将来派生来たとき用)もたくさん)
2023/02/04(土) 17:51:44.51ID:N9uiPLbJ0
調査のスカポ最高効率ルートがwikiよりも見やすく載ってるサイトとかってないですかね
2023/02/04(土) 19:58:12.50ID:5y9hc0Htd
アニメって隊長はどういう感じの扱いになるんだろう
姿を一切見せずに通信端末っていうのは無理があると思うが…
2023/02/04(土) 20:12:27.94ID:M4GcWQOV0
調査業務のBGMに溝の口シャード集会Vol.6の配信を見てたけど
最後のライブとダンスに笑ったのでおすすめ
2023/02/04(土) 21:04:03.16ID:O0UXR7/w0
>>727
無理があるのを面白がるタイプのギャグアニメなんじゃないか?
2023/02/05(日) 00:24:48.91ID:vim71BRR0
大阪最強さんはまだかね?
2023/02/05(日) 00:47:56.29ID:Nl7hhb6h0
自分にはとても出来る気がしない…。
https://www.youtube.com/watch?v=UOCsBLfgFME
2023/02/05(日) 15:25:42.25ID:T3taPbG8d
>>730
自分が大阪最強なんだくらいの気概でIKEA
2023/02/06(月) 16:32:18.33ID:mLPnwBlXd
紫背景のギアって何なの?
2023/02/06(月) 16:36:34.91ID:uyAxFoev0
進化させるとランダムでスキルが付きます
特に属性出力強化4は効果が+15%なのでガチるならこれが引けるまで作り直す通称紫武器ガチャに邁進することになります
詳しくはこちらで
https://wikiwiki.jp/alicegear/%E6%8A%BD%E9%81%B8%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB
735名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f58-7aN6)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:59:20.93ID:WcSnbqvr0
紫ギアの進化はほとんどの人はやらなくていい…
何か特別なこだわりがあって専用のショットギアを捨ててでも後一歩属性値を伸ばしたい人用。

深沙希さんの専用ショットギアが使いにくいから紫ギアに持ち替えてついでに属性値を上げてる人はよく見る
2023/02/06(月) 17:14:40.73ID:mLPnwBlXd
初心者は手を出さない方が良さそうね
教えてくれてありがとう
737名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3f2e-ZaaW)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:15:23.25ID:9ZaH5gEM0
深沙希さんの専用強いんだけどね。雑にばら撒いてもドンドン敵溶けていくし
2023/02/06(月) 18:56:36.58ID:x0tYNq4ua
紫ギアのおすすめのキャラっているかな
コロちゃんショットギアがデュアルでいまいちだから紫持たせるのもあり?
2023/02/06(月) 19:06:29.63ID:Yvmoik+d0
持たせるならSPは基本的に近接SP選ぶ、専用ショットが汎用的で弱いってキャラが候補かな
楓さん、コロちゃん、小結さんあたりがすぐ思いついたけど自分は専用原理主義的なとこあるし何より紫ギアガチャが苦行すぎてやる気起きねぇ
2023/02/06(月) 19:59:43.98ID:lNUKl/zx0
コロちゃんずっとマケタ持たせてたけどファクターで擬似高機動化したから専用に戻してみた
撃ち方特殊だしいいねやっぱ
2023/02/06(月) 20:53:52.11ID:XVKhGtWKa
派遣の占い師さんの専用ショットが使いづらいから紫ギアに持ち替えようかなと思ったけど、重力属性のライフルが無かったorz
2023/02/06(月) 22:13:17.02ID:HQqvOHHya
参考になりますありがとう

でもたしかに紫ギアの厳選は面倒だよね
素材余ってる時に軽く試しながらやってみるかな

>>741
欲しいキャラにちょうどいい紫ギアがなかったりってのはわかる
2023/02/06(月) 22:55:59.55ID:b+zbSt4h0
2年目辺りは紫ギアガチャしまくってた記憶ある
一通り特大揃ったけどずっと属性アンプカツカツになってたから素材の残数には気をつけよう
2023/02/06(月) 23:01:09.98ID:91+Kr15a0
紫射撃ギアを持つということはある意味射撃を二の次にする選択になる
射撃攻撃力は専用に比べれば下がる
ぶっちゃけ属性値の影響が大きい放出キャラに近接属性攻撃力を引き上げる為のものです
2023/02/07(火) 02:35:00.86ID:b9yXzbcnd
もしかして1月25日から始めたのはタイミング悪かった?
Google Playの広告で周年キャンペーン中って広告あったから...
2023/02/07(火) 02:39:28.63ID:0ece6lj+0
早く始めるにこしたことはないけど、特に悪い要素はないよ
2023/02/07(火) 07:46:56.19ID:rS0XRnv60
穴ひかりちゃん実装やったぁー!!
アデさんとひかりちゃんで悩んでた者だけど、キャラ追加が月に1〜2あるかないかだから嬉しい!!
チケット全ブッパするぜ!!
2023/02/07(火) 12:45:15.50ID:/C536gQwF
https://i.imgur.com/47yhn8w.jpg

ここで俺のマーケーターを見てもらおう!
品質99にするかはまだ悩んでる。
2023/02/07(火) 12:55:44.12ID:s0RORFsd0
マケタ30本以上進化したけど、未だに属性4(追加パッシブなし)1本のみだぞ

正直ぜんぜん割に合わないと思うわ…
2023/02/07(火) 13:06:38.03ID:/C536gQwF
こちらも20本くらいやってこの一本のみ。
初心者がやるのはオススメ出来ないっすね。
2023/02/07(火) 13:42:43.75ID:Ztjbikyg0
秘蔵っ子
弾速強化は使い勝手に寄与するね
品質載せは勿体ないかも
特殊宙域ならば射撃威力も重要だけど、それならばキット付けた
専用持たせた方が良いし
調査やマルチならば紫ギアでも良いけど
品質無いから困るという感じでもない
https://i.imgur.com/nlrFB9P.jpg
2023/02/07(火) 13:54:01.54ID:Ztjbikyg0
元がライフル装備で長い射程とSP貯まり具合から
実砂にしている人も見るけど、紫ギアは属性値をより増やす為のものだから
放出キャラ、パッシブに砂を否定しない得意スキル持ち、クロスでの近接攻撃もするといった
使い方しないとギアを切り替える意味合いが薄くなる
気が向いたら進化を試すくらいのお遊びだね
2023/02/07(火) 16:48:16.17ID:B436WjrHa
特殊宙域でマーケータはしんどそう

マーケータでアルテミーの相手はしたくない
2023/02/07(火) 16:58:20.49ID:zyuf5wSEF
ギアスキルでもいいんよ
755名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f58-7aN6)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:03:38.21ID:EV2F9O/X0
アルテミーで思い出した
特殊宙域であいつがバリア張ったらどう対処してる?
前射連打して迂闊に突っ込んで被弾することが多いんだわ…
遠くからペチペチ単発で撃ち続けるのもじれったくなってねぇ
2023/02/07(火) 17:13:06.24ID:J+8nVPmdd
側面~背面に張り付くのが安全だと思うわレーザーの誘導も結構きついし
というかアイツのバリアはヒット数だけじゃなくてダメージの大きさでも判定してほしいわなんで渾身の大技で健在なのにヒット数稼いだだけの攻撃で割れんねん
2023/02/07(火) 17:14:05.52ID:B436WjrHa
>>755
アルテミーは接近して裏側に回り込むと良い

被弾したくないなら、接近中は回避に集中するべし
2023/02/07(火) 17:18:32.65ID:Ztjbikyg0
ライフル前射
SPもしくはドレスギアスキルで周辺雑魚もろとも出現即撃破
2023/02/07(火) 17:37:29.23ID:/Fm5kZqad
電池全然足りないんだけど慣れてきたらギアの星3シェルとかは全売りでいいんかな?
760名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3f2e-ZaaW)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:53:09.10ID:N7i2wUw40
紫ギアのスキルを汎用に移植することで専用と差別化するエンドコンテンツがくる。そう思っていた時期が(以下略)
2023/02/07(火) 18:10:55.56ID:AN47lzrxd
>>759
ちょっと工夫すれば電池は貯まるよ
例えば星2シェル4ヶ解析すると充電時間は12分ですぐに電池使うと8ヶ必要だけど、充電時間が残り10分以下だと電池は4ヶで済む

寝る前に星4シェルを解析して寝ている時間を充電時間に充てたりして電池の節約を意識したほうがいいと思うよ
2023/02/07(火) 18:19:19.29ID:EoOWgk8H0
最初は電池が苦しいですよね
私の場合、ギアシェルは割と早い時期から全部売ってました
品質付き確定は別として、今は気が向いたら★2だけ解析してます
2023/02/07(火) 23:21:18.50ID:/Fm5kZqad
電池の件教えてくれてありがとう
工夫してやりくりしてみる
764名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f58-7aN6)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:59:58.37ID:EV2F9O/X0
俺は調査だとゴミしか落ちないノーマルマスを先に進めてからゴミシェルを一括売却
赤黄マスをその後に消化して30枠埋めたりしてるな
その頃には一息入れたくなるからまったり時間をかけて解析してる

いろんなスタイルありそうだけどねぇ
2023/02/08(水) 00:14:29.05ID:NR3/WJ5h0
電池は、シェル解析系イベントを一晩で巻き返すための貯金として1000か2000ぐらいキープしておけばあとはドバドバ使って良いと思うよ
2023/02/08(水) 00:58:26.69ID:9d4rOGXaa
>>764
なるほど、そういうやり方もあるのか参考になる
2023/02/08(水) 08:23:16.85ID:XkQpNUvI0
でんちの在庫が76458個あります。。。
ゴールドとかに換金出来ないかな。

マルチ周回中にシェルが満杯になった時と、イベント後にシェルが溢れた時ぐらいしかでんち使わないです。
2023/02/08(水) 08:36:35.05ID:3owIO/t3r
調査の青マスは専用シェルのドロップ率が1%らしいから出ないと割り切ってシェルがいっぱいになったら青マスだけを進めて不用品を増やさないやり方もあるよ
青マスで2ステージ以上ならかったるいので問答無用でのし袋使って苦痛感を減らした方がいい
2023/02/08(水) 09:22:23.76ID:nPT58zSBd
>>746
無料55連が終わった直後らしくてねー
夜露ちゃんと楓さんに水着着せてがんばっていきます
2023/02/08(水) 11:14:30.73ID:nQ0cRU6ad
青マスからの専用ドロップ率1%は絶対にない
統計とったわけじゃないけど0.1%とか言われた方がまだ信用できる
2023/02/08(水) 11:20:22.82ID:0saaV/LDa
青マス1%は確かに眉唾だなあ
三年以上やってるけど青マスで専用ドロップした記憶ないよ…
2023/02/08(水) 11:51:04.73ID:jd+2OyJl0
wikiだと0.04%?って書かれてるな
2023/02/08(水) 11:52:48.31ID:JvA9EQRvF
>>769
そこは勿体なく感じるかもね
リセマラしたいならそういうタイミングも稀に有るけど、欲しいキャラが都合良くピックアップくる確率は相当低いし
本当に欲しいキャラはアナザーの単独ピックアップ狙いか、有償プレミアムスカウトで引くものと思った方がいいかも

それよりも今のハートフルダイヤネスで任意のイベント衣裳&ギア一式の確保しとく方が実用でも実用(意味深)でもよっぽどお得だと思う
2023/02/08(水) 11:57:03.31ID:dhHJ9DFUH
リセマラしてもいいのはコラボ期間で限定キャラどうしてもとりたい時くらいじゃないかな
それ以外では気になった時が始めどきだと思う。

恒常キャラであれば機会は少ないけどセレクトスカウトで確定入手できるようになったし。
意地でも金出したくないなら調査してスカウトしろってしか言えないけど。
2023/02/08(水) 12:07:46.27ID:ZeqiD8280
周年期間は始め時としては正解に近いと思うな
正月逃して惜しい気持ちもまあわかる
2023/02/08(水) 12:36:10.80ID:nQ0cRU6ad
>>772
0.1%ですら高く見積もりすぎたか…
自分も3年以上やってるけど多分2~3回くらいだわ
2023/02/08(水) 21:02:02.42ID:O9kX07a10
https://i.imgur.com/Ip6teRq.jpg
PCのみですが、実験的機能「マルチ切断での自動戦闘継続(ホスト時のみ)」が
追加されたのでとりあえずonにしてみました

一人脱落してもだいたいなんとかなるんで、さほど重要でもないんですけど
回線不安定な人の心理的ハードルは下がるのかな
地味ではあるけど自分的に好感度高い
778名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3f2e-ZaaW)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:48:09.28ID:SfIZUYGi0
昨夜一瞬マルチ不安定だったけど、これ関係かな
2023/02/09(木) 09:53:59.48ID:pVwR8OCip
アクティブになってるサーバーでvup作業なんかしないから気のせい
2023/02/09(木) 19:55:07.07ID:bG/pHBuC0
穴ひかりちゃんってどうなんですか?
2023/02/09(木) 20:08:53.63ID:d83xMUoe0
属性だけ打撃の実質射撃型で立ち回り強化系ぽいすね
最近の射撃型らしくショットとトップスで簡単に火力出るし弾消しボトムスに微回復付いてるのもいい感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。