X



特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/11(火) 01:18:06.00ID:HtAxDYgM0
このゲームはタイトルが複数あります

・Cell to Singularity
・特異点への細胞-進化は決して終わらない
・細胞から特異点~進化は決して終わらない~
・進化は終わらない-放置ゲーム
・細胞

地球を作り生物を育てるクリッカー放置ゲー

攻略あれば書いてください
※前スレ
特異点への細胞-進化は決して終わらない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1600352226/
特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612649766/
特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635803530/
特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645929471/
特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650380732/
特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1657355616/
特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1660173996/
特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1676075828/
特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1678399317/
2023/04/11(火) 01:19:20.78ID:HtAxDYgM0
なかったので
2023/04/11(火) 01:22:24.60ID:HtAxDYgM0
近々イカに関するアップデートがある模様
2023/04/11(火) 19:50:28.46ID:HtAxDYgM0
cell to singularity の方で検索すると既に3~4日前にはアップデートされてるんだね
新しいツリーが開拓されるらしい
保守
2023/04/13(木) 21:39:47.57ID:277IWa6k0
なぜか探査ハブのクリア時間が全く変化しないバグに遭遇中
俺だけか?
2023/04/15(土) 00:53:28.11ID:5eg504xI0
イカまでかなり時間あるな
スレ立てるタイミング間違えたか
2023/04/15(土) 22:35:55.41ID:5eg504xI0
そもそもこれパート合ってるのか?
避難スレとかあったりするんだろうか
2023/04/16(日) 23:44:54.62ID:QlOX0cN70
ロジットコンソールでダイオウイカに関するプライマリーシミュレーションのノード?が獲得できる事を確認
2023/04/16(日) 23:46:01.58ID:QlOX0cN70
マジで誰もいねーの?一応10まで保守してみるけどさ
2023/04/20(木) 00:10:55.46ID:Jq1C6xN50
スマホでやってるんだけど「暗闇に潜む」って書いてる新イベのこれがイカなのか。1時間後に開始ってなってたから久々にスレの様子見に来たら落ちてて草

保守は書き込み20必要かと思うので久々カキコ
2023/04/20(木) 13:32:33.08ID:F2ngzpTxS
新イベ終わった。
イカはダイオウホウズキイカのみ登場
2023/04/20(木) 18:59:38.96ID:uKO2RQGbS
久々の新イベなのに1日で終わってしまった
2023/04/20(木) 20:00:13.98ID:PhiLj9tDS
ロジット720貯まったが使い道無い
14名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:26:15.93ID:kaJTcO2f0
あげ
15名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:36:30.84ID:kaJTcO2f0
しまった
落ちてると思ってまたスレを立ててしまった
すまん
16名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:40:02.28ID:kaJTcO2f0
深海わりとすぐ終わった
イベントの難易度的には🐝>☀>💰>>>>>その他
かな?
17名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:42:35.92ID:NXHSKahW0
キノコイベントで初めて冬虫夏草ってのを知ったけど調べると面白いね
2023/04/21(金) 04:28:40.97ID:y6kx+Csc0
>>13
おまおれ
2023/04/21(金) 10:17:31.70ID:P5vLfT4r0
>>13
探査ハブ全部こなして720?
俺も同じなんだが、いくつかギリギリで思い出したりそのまま見逃してる気がしてずっとモヤってる
2023/04/21(金) 21:23:00.37ID:DPX1qH0D0
13です。
しばらく休んでいて久し振りに立ち上げたらイベントが始まっていた→そこから継続してます。
最初のイベントからプレー出来ているかは不明です。
21名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:38:19.40ID:L1MM0WfK0
最初からやってるけど全交換後720で合ってるよ
2023/04/24(月) 04:11:45.51ID:QuX0pGJU0
「終末室」(ターミナルチェンバー)のバードガラスが解放出来ないんだが、、、

ネオアベス出てくればいいんじゃないの?
https://i.imgur.com/jRNr4KZ.jpg
https://i.imgur.com/arCtKxK.jpg
2023/04/25(火) 15:59:32.22ID:MdjTeYi70
このクラゲから伸びてるのは何?

https://i.imgur.com/8jmGvwJ.jpg
2023/04/25(火) 17:50:44.16ID:rc4e97fI0
>>23
スクィーズボディーかな
ロジットコンソールでダイオウイカに関するプライマリーシミュレーションのノード?が獲得できる
2023/04/27(木) 09:56:18.43ID:xGMxNe+x0
>>24
遅くなったけど、ありがとうです!
26名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2023/04/29(土) 17:29:15.12ID:bQi0sYij0
今回ロジット50しか貰えてない?
全部交換して残り770?
2023/05/05(金) 01:55:04.02ID:vF4uUF5AS
>>26
遅レスになったけど前回までで770だった気が

俺もこのスレに質問なんだけど、今の探査ハブは貨幣だけど前回はジェイムズウェッブで合ってるよね?
2023/06/03(土) 22:34:57.74ID:ExW9nxGE0
これナノボット使ったら勝手に購入されるバグ出てくるようになったのか?
いつまでもリソース貯まらないのに勝手にノードが増えていって不審なバランス調整されてる
2023/06/03(土) 23:50:07.03ID:zQN6q2UDS
そういえはしばらくやってないや
同じイベント繰り返しだったけど今はどうなの?
ランキング出来てから何か変わった?
2023/06/04(日) 03:13:37.27ID:9+/cRiyq0
>>28
2回タップしてナノボットが赤くなってるとそうなるみたい
1タップしてナノボット稼働率は触らないようにするとこれまでと同じように貯まる
2023/06/04(日) 14:31:14.72ID:KjrLsLpK0
>>30
マジか、なるほどありがとう!仕様だったんだね
2023/06/04(日) 14:43:24.46ID:KjrLsLpK0
>>29
ランキングのノードはアップデートしてないけど、深海以降は新しいイベントはまだ無い筈
だよね?
2023/06/07(水) 06:51:31.72ID:uN0+qpGJS
リアリティエンジンのニュートリノ拡張が要求多すぎるんだけど早く貯める方法とかある?
2023/06/13(火) 22:44:45.10ID:EudLZMFM0
俺も知りたい
3桁足りない…
2023/06/14(水) 00:20:18.67ID:Xy2yeSWl0
>>33
ニュートリノ拡張って見つからないんですが[余分な粘着性のあるグルオン]から延びてるノードですか?
2023/06/14(水) 06:57:21.57ID:SdXxS3upS
>>35
それそれ1.00 qiいる
2023/06/14(水) 08:34:59.79ID:3jnJXTC0S
そのうち下がるでしょ
2023/06/14(水) 23:51:14.24ID:Xy2yeSWl0
>>36
ありがとうございます
私のはまだ無名の白いノードでした
2023/06/23(金) 13:25:21.43ID:EbjBpaNo0
いまさら始めたんだけどロジットコンソールってどれから取るのがいいの?
2023/06/24(土) 00:44:57.40ID:NbWc6kYr0
>>39
[実績]の項目に「2分以内に特異点まで進む」ってのが有るので、今からだと哲学アーティファクトからかな
イカやカピバラや菌類の方が一次シミュレーションは速くなるけど、進化の枝も増えるから実績達成の難易度が上がってしまうと思う
2023/06/24(土) 10:29:31.28ID:ULyY76mV0
情報ありがとう
恐竜好きだから昨日なんとなく火山取っちゃったけど2つ目は哲学にしてみるわ
42名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2023/07/04(火) 12:28:36.62ID:sJdgrbBd0
メタビットの稼ぎのスピード落ちてない?これ。
2023/07/04(火) 20:44:39.46ID:+9ZxPNch0
同じ事思ってた
2023/07/13(木) 18:07:37.63ID:3ejq94qj0
1次シミュレーションで猫亜目300体くらいから進む気配ないんだけど
ロジットコンソール買わないとこれ以上は厳しい感じか?
2023/07/14(金) 19:35:36.16ID:dGE5Q1nr0
自分もプライマリはそこらへんで伸び悩んでるわ
リアリティエンジンの100T要るアプグレとかいったいいつになることやら
中生代の威信稼ぐとこっちにも影響あるっぽいから多角的に攻めないといかんのかね
2023/07/15(土) 03:43:43.46ID:Y8p+83eF0
>>44
カピバラ購入で出る「グリレス大目」の枝や
ダイオウイカ購入で「クラゲ」の枝を進化させると
ネコ亞目を越える稼ぎにはなるけどね
ロジット貯まってるならその辺り購入するとちょっとはマシになる
2023/07/15(土) 05:02:40.63ID:lbIICyQV0
アプデされてたSteam版しばらくプレイしてからスマホとセーブデータ連携させたらバージョン違いでアプデ絡み全部吹っ飛びやがった
費やしたダーウィニウムとか返ってきそうにないし引退だなこりゃ あちこち媒体変えてプレイしてる人がいたら気をつけてな
2023/07/15(土) 23:11:30.54ID:wex7P2+h0
実績の1番下のサポーターのロックの解除とはなんぞや?
2023/07/23(日) 18:02:25.38ID:wnrDmNy60
[その先へ]レベル18追加
[太陽系外惑星]は望遠鏡マークの天文学ミッション内でアップ
2023/07/23(日) 18:12:56.96ID:cnhXgUIN0
メタビット1qiはさすがにキツイ
2023/07/23(日) 22:55:48.50ID:84DDIE8b0
これって今のところシリウスで終わり?
ミッションは122個まで?
http://imgur.com/2sj9n8h.jpg
http://imgur.com/CC438oY.jpg
2023/07/24(月) 21:47:49.68ID:uwD6acZr0
>>51
たぶんそう
枠があるから近々19ありそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況